588 件
株式会社アウナラ
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
350万円~599万円
-
医療コンサルティング, 建設・不動産個人営業 金融法人営業
学歴不問
〜未経験から専門的な営業スキルが身につく/薬局の経営課題解決のパートナー/ノルマなし・お問い合わせに対する反響営業/成果が賞与に反映・昇給年2回で年収アップ可能〜 ■概要: 現在の日本の調剤薬局の数はコンビニエンスストアの数よりも多く、6万件を超えています。多くの薬局様が医薬品納入価の値上げや調剤報酬の改定などにより経営に課題を抱えていらっしゃいます。 全国でニーズが拡大している中、同社は薬局に特化することで質の高い提案をリーズナブルな価格で提供可能という強みがあります。 ■業務詳細: ・売り手側:当社の実績等からお問合せいただいたお客様へ、希望や課題等をヒアリングします。 ・買い手側:事業拡大したいと考える買い手へのヒアリングとそれに対して売り手の魅力をお伝えし、提案を行います。テレアポが8割、その他はプラットフォームからのお問い合わせがメインになります。 ※他の営業担当との社内連携が重要になります(売り手と買い手の日程調整や、状況共有等) ■働き方: ・担当エリアや担当社数等はありませんが、業務に慣れていただくまでは東京本社で研修となります。将来的には全国各地への出張の可能性もございます。(週に2、3日〜5日程度) ・スピード感を重視しているため、土日にメール対応をすることもあります。(1日数件お問い合わせやアポ調整など) ※2カ月に1,2回程度顧客都合により土日出勤の場合もありますが、代休の取得、または休日出勤手当を支給しております。 ■組織構成: ・営業4名、事務1名 不動産業界やブライダル業界出身の方など、業界未経験から活躍している方がほとんどです。 ■評価制度: ・ノルマはありません。ただし、ご自身の目標設定として売上を目標にした場合は数値目標になる可能性はあります。 ・受注が最終ゴールですが、その前段階のアポ獲得数などもKPIとしておき、評価しています。 ■入社後の流れ: 《まずは…》先輩からのOJT(1ヶ月〜2ヶ月程度)を受けながら、薬局の業界知識や、M&A全体の流れなど基本を知ることからスタート。 《その後は…》先輩との同行営業を経て、より実践的なスキルを身に付けていきましょう。あなたの向上心・成長意欲に、全力でお応えします。 実践的な研修で、早期成長も叶う環境となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーユーシー【グロース上場】【エムスリーG】
東京都
1000万円~
医療コンサルティング その他専門コンサルティング, 法務 経営企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【法務(責任者候補)を募集します/グロース上場の安定性・成長性◎/年間休日124日】 ■採用背景: 国内・海外向けの医療機関向け運営支援事業を展開しています。国内外を問わず、支援先の医療機関数や同社グループ企業などは増え続けており、今回は増員のため法務・ガバナンス部のスタッフを募集いたします。 ■業務内容: 自社および連結子会社の法務担当として、国内事業の課題設定・解決の支援をお任せします。適性に応じてメンバーマネジメントもご担当いただく想定です。 ■業務内容詳細: ・国内の新規事業の法務支援 (法律相談に対する法的検証、アドバイス等) ・社内及び外部弁護士との契約内容確認 ・法務業務のフロー改変(業務改善・社内教育) ■同社について: 多くの医療課題を解決するためには “社会通念を根底から変える”大きな変革が求められております。同社は『医療という希望を創る。』をビジョンに掲げ、医療機関(病院・クリニック)の変革に、正面から向き合っています。医療に特化したハンズオン型の経営コンサルティングやさまざまなITツール・サービスの開発により医療の変革を後押しし、超高齢社会に必要とされる医療インフラの構築をサポートしております。子どもたちが安心して生きていける未来を創るため、日本の医療、そして世界の医療に変化を起こす会社です。 ■同社のミッション: 「医療という希望を創る。」 のミッションのもとに続々と仲間が集まり、成長を続け、日本全国の病院・クリニック、介護施設の経営コンサルティング・運営支援に取り組み、各地の医療介護を支えています。子どもたちが安心して暮らせる未来を実現するために、日本の医療のあり方を変えていくこと。そして、国内に留まらず、世界を舞台に医療変革に挑戦していくことが、私たちの使命です。 変更の範囲:会社の定める業務
ウェルタクトリサーチアンドテクノロジー株式会社
愛知県名古屋市南区西桜町
500万円~899万円
医療コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント その他ビジネスコンサルタント
【幹部候補/医療コンサルタント/医療従事者も歓迎/年俸500〜800万円/フルリモート/オンライン面接可/週2〜勤務OK】 病院経営コンサルティング、テクノロジー開発、情報発信を行う当社にて、コンサル担当の新たなメンバーを募集します。 ■詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ▼医療機関・自治体向け ・公立病院/民間病院中期計画策定支援 ・診療科/部門目標設定/実行支援 ・診療データ分析 ・財務分析/収支シミュレーション/原価計算 ・経営改善実行チーム運営支援 ・病棟再編検討支援 ・あり方検討委員会運営支援(経営形態の変更/建て替え/新病院基礎調査/医療機能再編等) ・新病院基本構想/基本計画作成支援 ・病院経営研修ほか ▼企業向け: ・ヘルスケア関連新事業開発支援ほか ▼その他事業(応相談) ・YouTubeチャンネル製作 ・セミナー、研究会運営 ・やりたい仕事があれば新規窓口 ■こんな方におすすめ: ・医療現場に興味がある ・コンサルティングファーム経験者 ・起業予定、もしくはすでに会社を経営している ・自分も成長し、会社も成長させることを楽しめる ・資料作成、データ分析に興味がある ・細かい指示がなくても動ける ・複数のプロジェクト進行におけるマルチタスクをこなせる ■魅力ポイント: ・医療コンサルティング/企業や自治体向けヘルスケアビジネスコンサルティング/障がい者就労継続支援事業所運営/メディアYouTube番組/障がい者アイスホッケークラブの運営支援などさまざまな事業を展開する当社。 幹部候補として裁量大きくご活躍いただけるよう、フルリモート、副業/兼業可など、柔軟に働ける環境をご用意してお待ちしています。 ■当社について: 代表は放射線技師として、病院での勤務経験を積みMBAを取得。その後医療系事業コンサルを行い、独立後現在設立3期目となります。多くの病院が新たな経営課題に直面する中、スピーディーかつ柔軟に課題解決する立場になるため、複数の病院施設コンサルや医療系新規事業支援において急成長を遂げています。 変更の範囲:本文参照
ミズホ株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
450万円~649万円
医療機器メーカー 医療コンサルティング, 法務 法務・特許知財アシスタント
【企業法務経験が無くても応募可/社会人経験年数浅めの方も歓迎/グローバルニッチトップ企業100選へ選出/無借金経営で安定性◎/創業100周年/年間休日126日】 ■業務内容:ご経験や適性を踏まえ、グループ会社含む国内外の法務・法令関係業務をお任せ致します。 (1)契約書(海外案件:国内案件 4:6)のリーガルチェック(事前審査と各種指導・作成・修正・稟議対応) ※通訳を交えた海外担当者とのリモート会議あり (2)個別案件(新規ビジネス構築案件への参画など) (3)社内コンプライアンス研修の実施及び社内相談対応 取り扱う契約書は、販売代理店契約、製品仕入契約、秘密保持契約、業務委託契約、共同研究開発契約、不動産や社用車などの賃貸借契約、知的財産権、使用許諾関連契約、労働者派遣基本契約等です。 ■働き方:週1回のリモート勤務も可能です。残業は月平均10時間以内で、ワークライフバランスを保ちながら働ける環境です。 ■組織構成:配属予定の法務コンプライアンス部は3名で、男性2名、女性1名となっております。 ■当社の魅力: 【世界が認める「杉田クリップ(脳動脈瘤クリップ)」】 発症すると、死亡例が約3割、後遺症の残る例が約4割、元気に回復する方は約3割と言われているクモ膜下出血の原因である脳動脈瘤の治療に、当社の「杉田クリップ」が使われています。当社の「杉田クリップ」は、「高い閉鎖力と安定したバネ圧」、「確実にクリッピングできる形状」、「コンパクトなサイズ」と、従来の脳動脈瘤クリップの欠点を全て克服し、約40年に渡って世界中の人に使われ続け、国内では約70%のシェアを有し、世界市場でも約50ヶ国で発売され、4割とトップクラスのシェアを誇っています。 【日本・アメリカでの手術台のシェアはNo.1】 手術台のカテゴリーにおいて、新製品の開発や他社の追随を許さない実績を築いています。当時日本では開発が不可能とされてきた、分離式手術台の開発成功はその一例です。現在手術台のシェアは日本、アメリカでトップクラスを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
MBK Wellness Holdings株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
医療コンサルティング 組織人事コンサルティング, Webデザイナー UI・UXデザイナー
【自社勤務/週4程度リモート/残業平均22.3h/フレックスタイム制】 ■業務内容: 一般家庭向け医学書「家庭の医学」のオンラインプロダクト「みんなの家庭の医学」に関連するヘルスケア事業全般のUIデザインを担当していただきます。 DXの推進やUI/UXが最適化されたプロダクト開発を目標に、ビジネスサイドのメンバーやフロントエンドエンジニア、アプリエンジニアらと連携して業務を行っていただきます。 デザイン観点だけでなく、ビジネス観点なども交えながら自社ヘルスケアのプロダクトの成長をともに担っていただける方を募集しています。 ■仕事の例: ・「みんなの家庭の医学」におけるUIの改善 ・新規ヘルスケアアプリケーションのUIをデザイン ・既存プロダクトのデザインシステム構築 ・サービスLPやデザインカンプの作成 ※デザインを作る部分はもちろんのこと、ビジネス目線も踏まえて自社プロダクトの顧客体験をデザインしていただきたいと考えています ■チーム体制 プロダクト開発組織である開発部はエンジニア・デザイナーで構成された10名の組織です。メンバーは20代後半〜30代の中途入社者が中心で穏やかな社風です。 もともと開発を外注していましたが、内製に舵を切ったため、中途入社者の割合の多い組織になっています。今後も開発組織を拡大していく方向で、チーム作り・組織づくりなどにもご興味のある方にはそうしたことにも参画可能です。 ヘルスケアへのご興味や安定した基盤の上で挑戦できる環境を魅力に感じてご入社されたかたが多いです。(当社は三井物産から100%出資を受けています) ■柔軟な働き方 対面でのコミュニケーションを必要とする会議やメンバー全員で集合する日以外は、基本出社と在宅勤務は自由に選択して勤務いただいています。 出社環境も「健康経営オフィス」として設計・工夫された働きやすい環境です。 ※オフィスについては下記URLを参照くださいませ。 https://www.mbk-wellness.co.jp/ja/recruit/offerit.html ■当社について: 「MBK Wellness Holdings」グループは三井物産国内ウェルネス事業における中核企業。
株式会社文教
山梨県中央市若宮
400万円~599万円
医療コンサルティング コンビニエンスストア, 購買・調達・バイヤー・MD 倉庫管理・在庫管理
【療養生活に必要な医療品を扱うため社会貢献性◎/新商品の導入にも挑戦できる!/残業月10〜20時間ほど・自分でスケジュールを決められるため有給休暇取得もしやすく働きやすい環境/総合メディカルグループで安定性◎】 ■業務内容 医療機関へ院内コンビニ・食堂、日用品レンタルサービス等を運営している当社で、院内コンビニにて扱う医療用商品の管理業務をお任せいたします。 <具体的に> ・商品の価格設定、マスタ登録 ・商品のタグ、JANコード付け ・営業部門、メーカーへの問い合わせ対応 ・タブレットレジの管理業務 ・メーカーへの商品入荷対応 <メーカー対応例> ・店舗(営業担当)から仕入れ依頼があったときにメーカーへの問い合わせ対応をしていただきます。病院、店舗とのやり取りは営業担当が別にいますので、営業とメーカーとの架け橋になっていただくイメージです。 ・また、メーカーからも見積もり交渉や、新商品の問い合わせ等がございますので、そちらの対応もしていただきます。 ■当ポジションの魅力: ・日々メーカーとやり取りをしていただく中で、導入したい商品等が新たに出てきた場合は、社内に稟議を挙げていただき、承認があれば実店舗でその商品を導入することができます。 ・残業月10〜20時間ほどとなっており、新システムの導入時期等繁忙期などは多少残業が増えたりしますが、自身でスケジュール調整も可能で有給休暇も取得しやすくワークライフバランスは整えやすい環境です。 ■入社後・キャリアパス: ・ご入社後は先輩社員と一緒にやりながら業務を覚えていただきます。販売している店舗も見ていただき、実際の現場感も把握していきながら業務に活かしていただけることを期待しております。 ・将来的にはリーダーとして組織を引っ張っていける方になっていただきたいと考えております。 ■当社について: 株式会社文教は、病院内売店・レストラン・ベーカリー・カフェなどを通じて温かな「おもてなし」を提供し、患者さまやお見舞いに来られるご家族さま、そして病院内で働く皆さまも元気になれる空間を創造し、病院の付加価値の向上に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エム・アール・ピー
300万円~399万円
医療コンサルティング, データアナリスト・データサイエンティスト 営業事務・アシスタント
■職務概要:病院経営の合理化をサポートするために、医療機関様からいただいたデータの分析・加工・メンテナンスに従事していただきます。また、関東圏の顧客に対する営業サポート業務、オフィス内の簡単な総務業務・庶務業務もお任せいたします。具体的には以下の通りです。 ・医療機関様の要望に応じて、ExcelやAccess等のツールを用いてデータを加工し、資料を作成 ・管理者の指示の元、購買データや価格情報などを収集・整理しベースデータを作成したり、そこから分析用データの作成や名寄せなどを実施 ・平均的な格帯や全体の購買動向の傾向などを分析する資料を作成 ■業務の魅力:育児休暇や産前産後休暇の取得実績もあり、ライフスタイルの変化があっても長期的に就業しやすい環境です。 Accessは未経験から始めている社員も多いため、未経験の方もご安心ください。 ■キャリアパス:データアナリスト(初級・上級)、スペシャルアナリストなど、実際に働きながらキャリアを積み、対応領域を広げていただけます。 ■当社の特徴:2002年の創業以来、医療機関に対し、「医業収益に対する材料費率の低減」をテーマに、医療材料費・医薬品費等の材料費のコスト削減、及び適正な物流管理・情報管理・医事請求管理の実現を目的とし、サービスを提供してきました。「物販を行わない」、「自己資本経営のみ」の運営を行うことにより、唯一「完全なるお客様のパートナー」となると確信し、真摯にコンサルティング業務に取り組んでいる会社です。提供するサービスにおいても、医療機関からみて「費用対効果の見合う業務の提案・提供」を大前提に、アドバイスのみではなく、実務支援を含めたコンサルティングを行い、顕著な成果を提供しています。今後も、社員一同「誠実であること」をモットーに、医療機関とともに「よりよい医療の実現」を目的とした医療経営改革に積極的に取り組んでいきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ADI.G
大阪府大阪市中央区島町
500万円~799万円
医療コンサルティング, IT法人営業(直販) その他医療系営業
〜歯科医院の課題を解決するクラウド型予約システムなど多様な商材を提案し、現場の課題を解決!/年間休日122日と働きやすい環境/DX/裁量権◎/トップアプローチにより営業スキルが身につく〜 ■業務内容: 歯科医院や病院内歯科に、当社独自製品のマーケティング、提案営業を行っていただく仲間を募集しております。 取り扱うのは、自社開発の予約システムや保険などのDXサービス、当社が総代理店を務めるスウェーデンの予防医学技術製品などで、どの商材も歯科医院の課題を解決するために開発した独自の製品・サービスが多く、提案しやすいことが強みです。 ■業務詳細 ・新規/既存のお客様に対して営業活動を行っていただきます。新規の場合は自分自身でどのエリアにどのように(DM配信、お電話、直接訪問)などマーケティングを行いアプローチを行うため、マーケティング能力も身につきます。 ■業務の魅力 ・医院向けセミナーや展示会の企画など営業以外の業務に関しても挑戦可能であり、入社2年目で、マネージャーに昇進昇格した事例があり、成果を出し積極的に業務に臨めば評価され、裁量が得られる環境にございます。 ・社内はDX化を推進しており、効率よく働ける環境です。残業は月平均16時間です。 ・営業だけでなく、歯科医院開業時の責任者、イベントやセミナーの企画、コンサルティング業務など、様々な仕事にチャレンジすることができます。飛躍的な成長とキャリアアップができる環境です。 ■教育制度: 専門知識は不要です!約三か月間しっかりと研修を行います! ・社内にて独自の育成体制が整備されているため業界未経験の方もご安心してご入社いただける環境です。 ※例えば、代表の方が直々に同社に対しての講義をいただくことや、ウェブ教材など多様に取り揃えております。 ■当社が選ばれる理由 ・歯科医院様も、歯科医院を利用されるお客様どちらもが利用しやすい。メリットがあるサービスを展開しております。そのため各社様に選ばれ続けております。 ■当社について: 創業以来、商社として医療機器や医薬品の販売の事業を展開。現在はクラウドサービスも提供しています。 当社は65年の歴史のある会社ですが、時代の流れに合わせて変化する課題と向き合い、常に新しい事業展開をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
岩城製薬株式会社
東京都大田区東糀谷
450万円~599万円
医薬品メーカー 医療コンサルティング, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 医薬品質保証(QA)(製造所)
【転勤なし・老舗メーカーで長期就業をかなえたい方へ/残業平均10〜30時間程度/HPLC、GC、溶出試験機、分光光度計などの利用経験ある方/アステナHDの医薬品事業を担う】 ■業務概要: 蒲田工場 品質管理グループにて、医薬品の理化学試験を中心にお任せします。 業績好調により品質試験が増加しており、組織強化を目的とした増員採用となります。 ■具体的な業務内容: ・医薬品製剤、医薬品原料の理化学試験 ・容器及び表示材料の受入試験 ・安定性モニタリング試験 ・試験に付随するデータまとめ等の事務 ※使用機器:HPLC、GC、溶出試験機、分光光度計、FT-IR、旋光度計、粘度計等測定機器など ■配属部門について: 品質管理グループには20名程度が在籍しております。 ■当社について: ◇創業から90年以上/薬の商社であったイワキ株式会社の製造部門を担う会社 1931年に創業し、以来、国内外における医薬品(医療用、一般用)事業を中心に幅広い分野で事業展開しています。 ◇皮膚科領域でトップ品揃え 皮膚科領域の外用剤ではジェネリック医薬品を中心に国内トップの品揃えを誇っており、ドクターなど顧客から高い信頼を得ています。 ◇研究などにも積極投資で事業拡大中 工場の買収や長期収載品の承継、ベンチャー投資、皮膚外用剤の新薬共同開発や受託研究なども行い、積極的な挑戦をし続けております。ジェネリック医薬品の枠を超え、皮膚外皮用剤のスペシャリティーファーマとして存在感を示しています。 変更の範囲:会社の定める業務
エムスリーキャリア株式会社
~
医療コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【教育制度充実/正社員登用率92%/年休125日/エムスリーG/社会貢献性高/スキルアップも叶う環境】 最近、社会から注目度の高い「健康経営」のサポートとして、企業で働く方々の健康をサポートする「労働者の健康管理を専門にする産業医の紹介サービス」の拡大を進めています。今回は、産業医の方や契約企業のサポート対応をメインとするカスタマーサポートチームで、アシスタントメンバーを募集します。 ※「健康経営」とは従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組むことで企業価値や業績の向上を目指すことです。 ■「産業医顧問サービス」のカスタマーサポートチーム アシスタントメンバーは女性18名で構成されています。 産業医顧問サービスを利用している企業には、産業医が定期的に訪問したりします。 その日程調整や、産業医からのレポートの提出状況を確認したり、契約企業からの問合せに対応したりといった調整業務をしていただきます。 また、拡大中のサービスのためプロセスが整っていない部分もあり、組織をよくしていくための意見交換も活発に行っています。 (具体的な業務) ・契約企業と産業医の間の日程調整業務 ・契約企業からの問い合わせ対応 ・産業医からのレポート報告の確認 ・弊社コンサルタントの営業や運用のサポート業務 等 ■キャリアパス: 入社当初は運用アシスタント業務に専念いただきます。 その後は、個人の関心・スキル、希望する働き方に合わせて、将来の役割を設計していくことができます ■ポジションの魅力: ・未経験から事務業務にチャレンジすることができます。業務マニュアルやOJT研修など周囲がしっかりサポートしますので、業界や業務に関する事前知識は不要です。未経験の方でも安心してご就業いただけます。 ・20〜30代の社員が中心で、活発にコミュニケーションを取りながら仕事をしているため、周囲に相談しやすい環境です。 ・契約社員スタートでも一定条件を満たせば、在籍1年〜1年半程度で正社員へステップアップすることができます(正社員登用率実績92%)。 ・日々の業務を通し、担当業務に関する専門知識(人材業界・医療業界)を身につけることができます。
大阪府
700万円~1000万円
医療コンサルティング その他専門コンサルティング, 経営企画 エリアマネジャー・スーパーバイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【日本を変える!「医療」から社会課題を解決/裁量大・市場価値◎医療業界での成長スピード◎/ヘルスケア領域で急成長中のCUC/グループ企業のシェアトップクラス】 ■CUCの魅力: <業界未経験の方が多数活躍中!> 小売店・商社・コンサルティングなど幅広い業界の方が多く活躍しております。「社会課題を解決したい/社会に影響を与えたい」という熱い想いを持った方が多く、切磋琢磨できる環境です。 <様々な医療課題に対して新規事業を立ち上げ、売上を伸長> 直近の新規事業として、コロナワクチンの接種促進にも参入。高齢者の白内障増加に伴い眼科事業を立ち上げる等、時代の医療課題に対して柔軟に対応、着実に売り上げを伸ばしています。 ■業務概要: 医療機関の運営支援・コンサルティング事業を展開する当社にて、医療機関のエリアマネージャーを募集いたします。支援先の医療機関の経営支援や業績改善策の立案、スタッフマネジメントなどをお任せします。 ■業務詳細: ・業績モニタリング、改善策立案、実行 (例:ベッドコントロール、稼働率・在院日数・在宅復帰率の適正化) ・医師、クリニックのマネージャー、医療従事者を含むスタッフのマネジメント ・サービス拡大に向けた基幹病院や多職種との関係性構築、営業活動 ・CUC本部での会議への出席(業績/各種進捗報告) ・業務フローの見直し、改善提案、施策の実行 ※適性とご志向に応じて、経営戦略に関連する事業計画や予算管理、その他施策もお任せします。 ■キャリア: 本社の企画・事業立ち上げ・海外進出など、様々なキャリアパスがございます。 例1:弊社支援先医療法人の法人統括マネージャー 例2:在宅医療事業部の事業/経営企画担当 例3:その他、適性と志向に応じてご自身でキャリアをお選びいただくことができます。 ■働き方: 当社が指定する医療機関に常駐いただきながら、担当エリアの複数の医療機関を担当いただきます。転勤が3年程度を目安に発生する可能性がありますが、初任地(エリア)は考慮、転勤に関する手当支給もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県
400万円~649万円
〜年休122日/残業16h/歯科医院の課題を解決するクラウド型予約システムなど多様な商材を提案し、現場の課題を解決!/年間休日122日と働きやすい環境/DX/裁量権◎/トップアプローチにより営業スキルが身につく〜 ■業務内容: 歯科医院や病院内歯科に、当社独自製品のマーケティング、提案営業を行っていただく仲間を募集しております。 取り扱うのは、自社開発の予約システムや保険などのDXサービス、当社が総代理店を務めるスウェーデンの予防医学技術製品などで、どの商材も歯科医院の課題を解決するために開発した独自の製品・サービスが多く、提案しやすいことが強みです。 ■業務詳細 ・新規/既存のお客様に対して営業活動を行っていただきます。新規の場合は自分自身でどのエリアにどのように(DM配信、お電話、直接訪問)などマーケティングを行いアプローチを行うため、マーケティング能力も身につきます。 ■業務の魅力 ・医院向けセミナーや展示会の企画など営業以外の業務に関しても挑戦可能であり、入社2年目で、マネージャーに昇進昇格した事例があり、成果を出し積極的に業務に臨めば評価され、裁量が得られる環境にございます。 ・社内はDX化を推進しており、効率よく働ける環境です。残業は月平均16時間です。 ・営業だけでなく、歯科医院開業時の責任者、イベントやセミナーの企画、コンサルティング業務など、様々な仕事にチャレンジすることができます。飛躍的な成長とキャリアアップができる環境です。 ■教育制度: 専門知識は不要です!約三か月間しっかりと研修を行います! ・社内にて独自の育成体制が整備されているため業界未経験の方もご安心してご入社いただける環境です。 ※例えば、代表の方が直々に同社に対しての講義をいただくことや、ウェブ教材など多様に取り揃えております。 ■当社が選ばれる理由 ・歯科医院様も、歯科医院を利用されるお客様どちらもが利用しやすい。メリットがあるサービスを展開しております。そのため各社様に選ばれ続けております。 ■当社について: 創業以来、商社として医療機器や医薬品の販売の事業を展開。現在はクラウドサービスも提供しています。 当社は65年の歴史のある会社ですが、時代の流れに合わせて変化する課題と向き合い、常に新しい事業展開をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
滋賀県栗東市綣
栗東駅
石川県金沢市浅野本町
600万円~1000万円
医療コンサルティング 人材紹介・職業紹介, その他医療系営業 戦略・経営コンサルタント
当社の経営支援事業は、「助言にとどまらない」をモットーに、業界トップクラスの顧客シェア・サービスクオリティを目指して、当事業の拡大に注力しています。 そして、現在は医師や事務長をはじめとした医療経営の中核を担う人材をどこよりも供給できるという強みと、顧客の収益改善にコミットするサービス体系によって、順調に顧客数を伸ばしています。 この度は、今後サービスの拡充とコンサルティングクオリティの向上をさらに加速させていくため、医療経営コンサルティングの経験をお持ちの方に参画いただきたいと考えています。 ■主な業務内容: 当社では全国の病院に向けた収益改善サービスを提供しており、コンサルタントの業務はセールス(新規営業)とデリバリー(コンサルティング)に分かれます。 (1)セールスはセミナーや架電等による集客から、新規顧客への分析・提案まで担当します。 (2)デリバリーは契約が決まった病院に対して、顧客の課題に合わせたコンサルティングサービスを提供する役割です。 最終的な職務内容は、選考プロセスを通じて、ご希望や活かせるご経験・知見をすり合わせをさせていただき決定します。 ■業務の特徴: ・コンサルタント1人あたりの担当施設数は5〜8件程度と、それぞれの顧客にしっかり伴走しながら価値貢献できます。 ・オンラインでのやり取りがメインで、Zoomや電話・メールを活用した内勤営業のスタイルです。 (各施設に月1回程訪問することがあり、その際は出張で対応しています。) ・現在は、出社とリモートを組み合わせたハイブリッドなワークスタイルです。 ・オフィスカジュアルOKで(顧客対応の際はジャケット着用)、堅苦しい雰囲気はありません。 ・30歳前後のメンバーが中心の組織で、「誰が言うか」より「何を言うか」が重視されるフラットな社風です。 ・チームで協業する意識も強く、顧客や社会へ貢献したいというモチベーションが高いメンバーが多いため、メンバー同士のノウハウやナレッジの共有が活発であることも配属グループの特徴です。 ・メリハリをつけ生産性高く働くカルチャーが根付いているので、残業時間も月20〜25hとなっています。
医療コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 その他人材・コーディネーター・求人広告営業
当社のコア事業の無形商材営業職(コンサルタント)として活躍いただける方を募集します。 ■主な業務内容: 入社後はまず、人材マッチングもしくは法人向けコンサルサービスのコンサルタント業務をお任せします。 そこで、無形商材の営業職として業界や顧客に関する知識や当社ビジネスの基礎を習得していただきます。 (アサインされるポジションは、選考中に決定いたします) その後は、半年〜1年で所属部門のリーダーとしてマネジメントのキャリアを積んでいく人もいれば、SaaS商材(採用支援サービス)のカスタマーサクセスやセールス、事業開発やサービス改善にチャレンジする人もいます。 それ以外にも、経営支援領域の新規事業開発も積極的に実施しており、既にローンチしているM&A仲介サービスの1→10フェーズを担ったり、これから開発予定のサービス担当にアサインされたりするチャンスもあります。 エムスリーキャリアのマネジメント職の役割は、メンバーの進捗管理やモチベーション管理には留まらず、PLやKPI管理まで経験することが可能です。将来的に100名規模の組織を束ね、事業マネジメントの先頭を走っていくゼネラルマネージャーを目指すこともできます。 当社の薬局・薬剤師、医師・医療機関にかかわる事業ドメインにおいては、人材紹介から採用支援・経営支援までワンストップで顧客にソリューション提供できる点が強みです。 顧客のさまざまなニーズに応えることができ、コンサルタントのキャリア形成においても選択肢が多いのが、このポジションの特長です。 ■身につくスキル: ・課題発見・問題解決力 ・経営層やエグゼクティブ層への提案力 ■組織の特徴: エムスリーキャリアのサービスには、人材マッチングやSaaS・メディア商材、コンサルティングなど多岐に渡るビジネスモデルがあります。 また、0→1、1→10、10→100と色んなフェーズの事業があるため、その分キャリアの選択肢も豊富に用意されています。 ■キャリアパス事例: ・研修会社営業→通信会社営業→中途入社して1年半でチームマネージャー→グループ責任者→ゼネラルマネージャー(部長) ・不動産営業→26歳で中途入社、入社1年でリーダー昇格 ・ブライダルプランナー→33歳で中途入社、1年3ヶ月でリーダー昇格
医療コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
当社の医師常勤紹介グループにて、働き手を必要とする法人(病院・クリニック等)と転職を考えている求職者(医師)をつなぐ架け橋となるキャリアアドバイザー兼法人営業をお任せします。 ■主な業務内容: ・営業スタイルは深耕営業中心、顧客ごとに異なるニーズに合わせたオーダーメイド求人を創出します。 ・求職者(医師)に対しては、転職背景・ご家族の事情・給与の希望・叶えたいキャリアのほか、現在の業務スキルなども深掘りしてヒアリング。市場の相場感も踏まえ、最適なキャリアプランを提案します。 ・法人(病院・クリニック等)に対しては、求職者の受け入れに関する相談だけでなく、人材採用成功に向けて経営視点をもったアドバイスを行います。 ・単なる仲介ではなく、個別性の高い一歩先のコンサルティングを実現できることが、このポジションならではの特長です。 ■身につくスキル: ・課題発見・問題解決力 ・経営層やエグゼクティブ層への交渉・プレゼンテーション力 ・複数関係者をリードするファシリテーション力 ・分析・戦略立案力 など ■入社後の流れ: ・他業界からキャリアチェンジして入社する方が9割で、入社時点での専門知識の有無は問いませんのでご安心ください。 ・入社後にはまず、基礎知識を習得するための座学研修を1〜2週間ほど実施し、その後の1〜2ヶ月はサポート役の先輩社員とともにOJTを通じて実務研修を行います。 ・研修が終了すると正式に現場配属となり、一人のコンサルタントとして顧客を担当していきます。チームで協業する風土があり、気軽に相談・質問ができる雰囲気です。 ・業界トップクラスのノウハウやマーケットデータを活用した提案ができるよう、社歴が浅いメンバーも早期に成果創出するための仕組みも整備しています。 ■キャリアパス: 年齢や性別、社歴に関係なく成果を評価する制度を用いているため、20代でリーダー職に就く社員も多く、頑張り次第でスピード感を持ってキャリアアップできる環境です。 <キャリアパス例> ・エキスパートコンサルタント ・組織・人事コンサルタント ・経営コンサルタント ・カスタマーサクセス(SaaS商材) ・マネジメント ・新規事業開発 ・事業責任者 ・マーケティング ・研修・教育 ・人事・採用 など
医療コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー その他人材・コーディネーター・求人広告営業
薬局・薬剤師の事業ドメインを担当する営業組織のマネージャー候補としてジョインいただきます。 ■主な業務内容: 入社後まずは、コア事業である薬剤師紹介のコンサルタント業務を経験し、業界・顧客理解を深めていきます。 その後、業務の習得具合や成果・適性に合わせてマネジメント職へのアサインを想定しています。 <エムスリーキャリアのマネジメント業務の特徴> ・当社のマネジメント職の役割はいわゆる数値管理・メンバー育成にとどまらず、データを用いた戦略立案・各種PJTへの参画など多岐にわたります。 ・業界未経験でメンバーとして入社した社員が部長・事業責任者を務める事例が複数あり、実力次第で早期に100名規模の事業マネジメントへのステップアップが目指せます。 ・また、市場の変化に伴って営業企画・サービス開発にも注力しているので、こちらへの登用も年次にかかわらず積極的に行っています。 ■組織の特徴: ・20〜30代が中心の組織で、業界未経験で入社するメンバーがほとんどです。 ・社歴・年齢・性別・役職に関係なく、「誰が言うか」ではなく「何を言うか」を重視しており、正しい論理が通るフラットな組織です。 ・個人で定量・定性目標をもっていますが、チームでの目標達成も重視しているため、日ごろから情報共有を積極的に行うなど相談がしやすい環境です。 ・スピード感をもってPDCAを回していくスタイルで、周囲からもフィードバックを得る機会が多くあります。 ・現在は出社とリモートを組み合わせたハイブリッドなかたちで勤務しています。Zoomやチャットツール等を活用し、積極的にコミュニケーションを取りながら業務を行えます。 ■キャリアパス: 当社のサービスには、人材マッチングだけでなくSaaSプロダクトやメディア商材、実行支援型のコンサルティングなど多岐に渡るビジネスモデルがあります。また、0→1、1→10、10→100と色んなフェーズの事業があるため、その分キャリアの選択肢も豊富に用意されています。 <具体的なキャリアパス事例> ・研修会社営業→通信会社営業→中途入社して1年半でチームリーダー→事業責任者→ゼネラルマネージャー(部長) ・販売/店舗管理→24歳で中途入社、入社1年でリーダー昇格&全社セールス賞受賞
【教育制度充実/正社員登用率92%/年休125日/エムスリーG/社会貢献性高/スキルアップも叶う環境】 ■お任せする仕事内容の一例 (1)営業アシスタント(人材紹介部門) 営業メンバーに代わって、クライアントに対し求人募集状況の確認やサービス説明をお願いします。もくもく仕事するよりも、コミュニケーションを大切にお仕事をしたい方におすすめです。 (2)営業アシスタント 社内サポートはもちろん、クライアントやユーザーとも接点を持ちながら、マルチにサポートいただくポジションです。一定のキャッチアップ後は、業務改善や、複数関係機関を巻き込んだファシリテート、新規サービスの業務形成など、ご自身のスキルと希望次第で、深く広く事業に関わっていただくことが可能です。 (3)バックオフィス/専門職サポート バックオフィスグループのアシスタント業務を担当いただくポジションです。最初はコツコツした作業から始めてもらいますが、慣れてきたら、さまざまなグループ・ポジションの方ととコミュニケーションを取りながら進める仕事もお任せします。 ★ポジションはご経歴・経験、ご希望を鑑みて、一次面接実施後に当社からご提案いたします。 ■入社後の流れ 入社後は、業務マニュアルを活用したOJTにて、業務に必要な知識・スキル向上を図っていただきます。未経験の方でも、ここで業界やサービスについての知識を深めていただけます。研修後も先輩社員が継続してフォローする体制が整っていますのでご安心ください。 ■キャリアパス ・まずは、標準化された業務を、質の高い状態を保ちながら、安定的に実行できることを目指していただきます。 ・業務の幅を増やしたいとお考えの方には、新しく入社されるアシスタント職の方のOJTや、業務改善など、プラスアルファの役割もお任せいたします。※在籍1年以上+評価(業務状況)により、本人の希望も踏まえ、雇用形態を正社員に変更しています ※9割以上の方が、入社から1年〜2年後の評価で正社員登用されています ■ポジションの魅力 ・20〜30代の社員が中心で、活発にコミュニケーションを取りながら仕事をしているため、周囲に相談しやすい環境です。 ・日々の業務を通し、担当業務に関する専門知識(人材業界・医療業界など)を身につけることができます。
500万円~1000万円
メディカル領域(医師)の転職支援コンサルタントとして、当社中核事業のグロースに貢献いただきます。 ■業務詳細: 当社では、以下のポジションがございます。 <医師・医療機関の両手型コンサルタント> ・月7〜15名の新規求職者を対応いただきます。(ほとんどが自社サイトからの集客) ・大学病院で高度急性期医療を学んでこられた医師から、在宅医療を経験されている医師まで対応する方まで様々な医師のキャリア形成支援をします。 ・過去の成約実績・ナレッジの他、公的データをもとに、医療機関と条件や枠の交渉・調整をします。 <医療機関向けの採用支援サービス> 自社サービス(医療機関の採用支援型サービス)を通じて、医療機関の中長期的なパートナーとして支援をいただきます。 経験・志向に応じて、以下いずれか(もしくは一気通貫)の業務をお任せします。 ・既存顧客(人材紹介など当社サービスを利用中もしくは過去利用したことがある施設)に対して定期的にアプローチし、採用状況や課題をヒアリングします。 ・担当クライアントへ自社サービスの導入支援・利用促進を行います。 ・採用活動進捗の定期報告、改善に向けた戦略・アクションの提案、求職者に関する問い合わせ対応、求職者情報の一次スクリーニング、転職支援コンサルタントへの求人提案依頼など、担当クライアントの採用成功に向けたコンサルティングをします。 ■組織構成: 現在、120名を超える組織となっており、一拠点(東京本社)ですべてのエリアのコンサルタントが情報共有できる体制をつくっています。 コロナ禍においては、外的環境の影響などから初の減益・減収を経験し組織としても一時的に流動がありましたが、2023年に事業の立て直しに向けた体制変更なども実施し、一人ひとりの社員が質の高いマッチングに従事できる、そして長期的に活躍ができる仕組みを構築しています。 そうした取り組みの積み重ねもあり、2023年度は過去最高売り上げ・利益を達成しました。 ■キャリアパス例: ・エキスパートコンサルタント ・組織・人事コンサルタント ・経営コンサルタント ・カスタマーサクセス(SaaS商材) ・マネジメント ・新規事業開発 ・事業責任者 ・マーケティング ・研修・教育 ・人事・採用 など
福島県
静岡県
岐阜県
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ