2241 件
朝日インテック株式会社
愛知県
-
450万円~700万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸, 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【必須】 ・人事部門における採用、教育業務経験 ・普通自動車運転免許 【歓迎】 ・上場企業における人事業務経験 ・メーカーにおける人事業務経験 ・英語スキル
《人事業務》 ・人事制度、人事諸規程の管理、人事異動、人事考課 ・給与・賞与・退職金支給、源泉徴収等、勤怠管理、社会保険、健康管理 ・採用業務(新卒、中途、パートタイマー、派遣スタッフ採用や管理業務) ・教育業務(新入社員研修、管理職研修、階層別研修、ビジネススキル研修等の各種教育研修)の企画および運営 《転勤》 総合職採用のため、主に管理部門内における異動や、国内拠点への転勤、海外拠点への赴任の可能性があります。 ※従事すべき業務の変更の範囲 :会社の定める業務とする
400万円~600万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸, 秘書 受付 一般事務・アシスタント
【必須】 ・ 基本的なPC作業スキル 【歓迎】 ・ 理系出身者、品質保証/生産技術業務経験者 ・ 法令対応業務経験者、英語スキル
《 文書管理業務 》 ■ ガイドワイヤー、カテーテルの製品開発に関する文書管理業務 □ 臨床的医学文献の調査及び読解 □ 医療機器開発に関連する法令規格の調査及び読解 □ 文献や法令規格を使用した医療機器開発に関わる技術文書作成 ※ 国内外の医療機器に関する法令理解、 それらに準拠した上記各種業務を遂行いただきます。 ※従事すべき業務の変更の範囲 :会社の定める業務とする
東京都
700万円~1200万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸, その他 プロジェクト系
【必須】 ・ 製品搭載(医療機器であれば尚可)のソフトウェアの開発経験 ・ 仕様作成(上流工程)経験3年以上 ・ ソフトウェア開発(下流工程)経験含む 【歓迎】 ・ C、C++、C#などのC言語やUMLを使った開発経験 ・ チームマネジメント、製品開発のプロジェクトマネジメント経験 ・ 製品搭載(医療機器であれば尚可)のソフトウェア開発経験 ・ QMS、IEC62304(JIST2304)下での製品開発経験 ・英語スキル歓迎 ・ 画像処理機器開発経験 ・ DICOM開発の経験 ・ Pythonプログラム経験
《 ソフトウェア開発 》 ■ ナビゲーションシステム開発 ・ 心臓カテーテル治療における医師のガイドワイヤ操作、ルート検討をソフトウェアにより支援する製品の開発業務 ■ ソフトウェア開発体制の構築 ・ 自社開発を見据えたソフトウェア人材の育成 ・ 製品開発において必要となるインフラやソフトウェアリリース後にフィードバックとして取得するデータの管理基盤構築 《 具体的な業務内容 》 ■ システムの要求仕様をまとめ、仕様設計からソフトウェア評価までの一連の製品開発プロセスにおける全体あるいは一部について、社内及び協力会社を率いて遂行いただきます。 ・ 要求仕様の分析(顧客からの要求を分析し、システム全体・エンドユーザへの影響を検討し、仕様を立案) ・ 基本設計(要件定義で決定した内容に基づき、システムの全体像を設計) ・ 量産ソフトウェア開発(要求仕様に基づき、可変性、可読性の高いソフトウェアを社内および協力会社と構築し評価) ※従事すべき業務の変更の範囲 :会社の定める業務とする
450万円~600万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸, その他 教育・スクール
【必須】 ・ 量産工程、改善業務、生産技術業務のいずれかの業務経験 ・ 英語(最低限のコミュニケーションが取れるレベル) ・ 将来的に現地での勤務ができる方 【歓迎】 ・ 生産移管または工程改善業務の経験者 ・ 品質管理、分析業務経験者 【語学】 ・英語(最低限のコミュニケーションレベル)
《 生産移管業務 》 ■ 血管内治療用ガイドワイヤー・カテーテル等の海外工場間での生産移管業務 ■ タイ、ベトナム、フィリピン(セブ)の工場への生産移管 ■ 設備・工程バリデーション ■ 量産工程改善業務 現状の量産ラインの分析から設備改良、作業方法、新たな工法の 導入検討などにより原価低減に向けた取り組み ※従事すべき業務の変更の範囲 :会社の定める業務とする
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸, その他機械設計
【必須】 ・ 生産技術、機械設計、電気設計いずれかの業務経験者 ( 簡易設備、冶具の設計、製作経験でも可 ) 【歓迎】 ・ メーカー内 生産技術部門、設備設計部門の経験者 ・ CAD経験 ・ 他分野への興味を持っている方 メカ設計者:電気設計分野への興味 電気設計者:メカ設計分野への興味 ・英語スキル
《 生産技術職( 設備設計 )》 ■ 医療機器(ガイドワイヤー、カテーテル)製造工程内の設備設計 □ 要求確認、図面設計、費用試算、外部発注、 組立調整、設置業務 まで、設備設計の一連業務 □ 開発工程、試作工程、製造工程内の冶具設計、組立て業務 ( 新規製作、再製作、修理、保守含む ) □ 生産設備、電動治具の制御設計、メカ設計 ※ 研究開発部門、製造技術部門との調整、交渉業務 含む ※ 設置先 : 国内拠点、海外拠点(タイ、ベトナム、フィリピン) ※従事すべき業務の変更の範囲 :会社の定める業務とする
500万円~800万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
【必須】 ・ 医療機器もしくは医薬品での安全管理業務の経験 ・ 理系大学出身者 【歓迎】 ・ PMS(市販後監視活動)業務の経験 ・ 機械・電気・電子・情報系での開発及び保守メンテナンス業務経験 ・ 英語力 ( 英語の読解力 ) ・ マネジメント経験 ・英語中級レベル
《 医療機器の市販後監視活動(PMS)安全管理業務(GVP)》 ■ 文献調査、クレーム分析、トレンド分析、類似医療機器の公開情報分析等 ■ 安全管理業務(安全性情報収集・評価・分析) ■ 不具合に関する報告書の作成、国内外の行政機関に対する報告・対応 ■ 各国の法規制への対応・各国の行政との折衝 ■ 担当チームのマネジメント業務 ■ 将来的には、安全管理責任者としての業務を行っていただく可能性があります。 ※従事すべき業務の変更の範囲 :会社の定める業務とする
大阪府
500万円~700万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【必須】 ・ 品質管理または品質保証業務経験 【歓迎】 ・ 英語での業務経験 ・ 医療機器メーカーでの業務経験 ・ ISOまたは薬機法の知識 ・英語スキル歓迎(TOEIC 750点)
《 品質管理( デバイス部門 )》 ■ 医療機器(ガイドワイヤー等)用部材、産業機器用部材に関する品質管理業務 ■ 医療機器(国内向け)の品質管理およびQMS対応 ■ 不適合品管理、計測器管理、その他評価・分析・検討 ■ 受入検査、出荷検査、検査試験全般 ■ 開発プロセスにおけるQMS視点のチェック、管理 ■ QMSに基づく記録の作成、管理 □ 海外開発案件への参画(文書作成、クレーム対応、出荷検査対応、変更管理および防虫防鼠) ※従事すべき業務の変更の範囲 :会社の定める業務とする
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸, システム開発・運用(アプリ担当)
【必須】 ・ 業務システムの構築経験者 (SAP経験歓迎) ・ 上流工程からの経験者 ・ コミュニケーション能力、必須 ( 製造部門等との協業で業務推進する場面が多数 ) ※業界経験、社内SE経験不問、ベンダー出身者可 【歓迎】 ・英語スキル
《 業務系システムエンジニア 》 ■ 基幹システム(生産管理・販売物流・購買管理・ 原価管理・会計・人事)の企画・設計・構築・運用・保守業務 ■ BI、RPA各種ツールを活用した、データ活用に関する業務 ■ RPA活動の 社内、各事業部内への展開、推進業務 ※ ご本人の希望、会社判断により、上記いずれか業務を担っていただきます。 《 採用背景 》 □ 企業規模が急速に拡大していく中、グローバル最適なIT環境を 構築していくことが急務となっており、 それに伴い、IT組織の強化(増員)が必要不可欠となっております。 □ グローバルでグループ統一の基幹システムに刷新する プロジェクトが進められており、現在 既にカットオーバーされております。 システム構築後の現在においては、保守運用等を一部 外部ベンダーに 委託しているため、ベンダーコントロールも重要な役割となっております。 ※従事すべき業務の変更の範囲 :会社の定める業務とする
400万円~800万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸, 経営企画 IR
【必須】 ・事業部、拠点、カンパニー単位での管理会計に関する業務経験者 ・簿記二級程度の会計知識 ・普通自動車運転免許 【歓迎】 ・メーカー企業、海外拠点を有する企業勤務経験者 ・Excel 2016 エキスパート (上級) 有資格者 ・英語スキル
【業務内容】 ・グループ会社含む、弊社全体の管理会計業務 ・各事業部・各子会社の管理会計を中心とした運用の管理 ・月次資料、その他上層部、経営層への報告資料等の作成業務 ・M&Aのデューデリジェンス、その他個別案件の対応 ※従事すべき業務の変更の範囲 :会社の定める業務とする
800万円~1000万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸, 申請(医療機器) 申請(OTC・医薬部外品)
【必須】 ・薬事経験があること(3年以上) ・マネジメントまたはプロジェクトリーダーの経験があること ・海外赴任が可能な方 ・英語(ビジネスレベル) ※ TOEIC 750 点以上
【仕事の内容】 ■海外薬事申請※管理職候補 ・血管内治療用カテーテル等の海外薬事申請業務のマネジメント ※各エリア(欧州、北米、アジア等)の薬事業務マネジメント ※主にクラスⅢの申請業務 ・海外の申請代理人、拠点担当者との業務連携、情報共有 ・海外拠点との進捗管理、情報共有 ・薬事規制情報、規格情報の収集と管理 ・新規、更新変更申請手続き ※ 将来的に現地でのマネジメント業務の可能性あり ※従事すべき業務の変更の範囲 :会社の定める業務とする
【必須】 ・医療、ヘルスケア関連製品の開発・品質保証・臨床開発、または薬事業務における実務経験 【歓迎】 ・読み書きレベルの英語力(海外拠点とのメールでのやりとり、申請書作成) ・海外拠点とのコミュニケーションに抵抗が無い方 ・英語に限らず外国語の能力を活かして働きたい方、もっと伸ばしていきたい方 ・医療、海外薬事申請業務に関心があり、中長期的に海外出張・海外赴任が可能な方
【仕事の内容】 ■海外薬事申請:医療機器を製造販売するために必要な許認可の手続きを行います。 ・血管内治療用カテーテル等の海外薬事申請業務、進捗管理 (新規・更新・変更) 欧州、中東・アフリカ、北米、中南米、アジアのいずれかのエリア ・薬事規制情報、規格情報の収集、資料作成 ・海外拠点の担当者とのやり取り(メール、電話) ・社内関係部署との協業、進捗管理 ※新しいことにチャレンジしたい方、自分の可能性を広げていきたい方、大歓迎です。 ※従事すべき業務の変更の範囲 :会社の定める業務とする
400万円~700万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸, 営業企画
【必須】 ・初級レベルの英語力 【歓迎】 ・営業事務業務の経験 ・市場分析業務の経験
【仕事の内容】 ・ドクターアテンド、販促資材作成、学会や販促イベントに関する業務 ・メディカル事業(主に海外販売拠点)の業績管理業務 ・予算編成、売上予実管理 ・市場分析、市場データ作成 ※従事すべき業務の変更の範囲 :会社の定める業務とする
【必須】 ・英語 ビジネスレベル ※ TOEIC 750点以上 ・コミュニケーションスキル 重視 【歓迎】 ・普通自動車運転免許
【業務内容】 ■代表取締役社長をはじめとする各取締役、執行役員の秘書業務 全般 ・社内外ミーティングのコーディネーション業務 ( 日本、海外 ) ※ 社内外部門、外部企業、外部機関等の各種打合せ ・各取締役、執行役員のスケジュール管理 ・ 調整業務、国内外の出張に伴う各種手配業務 ( 国内外の移動方法よる各種手配、宿泊先手配 ) ・各種資料、プレゼンテーション資料の作成業務 ( 日本語、英語 ) ※ 各部門からの提出資料の取りまとめ等含む ・部内運営業務 [ 予算管理 ・ 各種申請業務等 ] 【配属部署】 社長室 ※従事すべき業務の変更の範囲 :会社の定める業務とする
青森県
400万円~550万円
【必須】 ・ 品質管理のご経験をお持ちの方(業界や製品は問いません) ・普通自動車運転免許 【歓迎】 ・ ISOに関する経験がある方
【業務内容】 ・顧客への品質保証対応、品質問題発生時のプロセス、不具合の解析、苦情発生時の品質情報及び品質不良の処理 ・品質マネジメントシステムの維持改善による品質保証体制の向上 ・営業部隊や製造部門への品質改善指導 ・報告書の作成、レポーティング 【配属部署】 デバイス_第三生技G_量産技術T ※従事すべき業務の変更の範囲 :会社の定める業務とする
アークレイ株式会社
京都府
450万円~650万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸, 知的財産・特許
【必須】 ・電機/精密機器/製薬/化学などのメーカーにおける特許・知財部門での業務経験のある方 ・企業所属ではなくとも特許事務所ご出身者(採用実績有) ・ビジネスにおいて使用できる英語力(TOEIC650点以上)をお持ちの方 【歓迎】 ・機械・電気・ソフト関連または薬学・生化学・化学の基礎知識がある方
他社及び自社の知的財産情報の調査・分析能力を向上、出願戦略の策定に活かしていきたいと考えております。 発明発掘、特許出願から権利化及び活用におけるサイクルの対応力強化を図りたいく募集をすることになりました。 現体制では担当する技術分野に偏りがあり機械系電気系にお強みのある方をお迎えしたいと考えております。 また、薬学・生化学・化学系の方もご活躍いただけるフィールドはあります。 事業競争力強化のための知財戦略に基づき各種調査、出願・権利化業務、ライセンス交渉、係争・訴訟対応などを遂行いただきます。 ご入社後、まずはご経験分野、お得意分野からご担当いただきカバー領域を広げていただくことをイメージしております。 現メンバーには出願をメインに担当し、その後分析にも領域を広げてきたメンバーも在籍しております。 研究所内に知的財産部門が所属しており実験室に入室も可能です。技術者に近く発掘がしやすい環境です。 <メンバー構成> 11名 弁理士:4名(うち1名は中国専属) 機電系:3名 化学・生物・バイオ系:5名(うち2名は機電系もカバー) アシスタント:1名
【必須】 ・英語力(海外拠点とのメールでのやりとり、申請書作成) ・海外拠点とのコミュニケーションに抵抗が無い方 【歓迎】 ・英語に限らず外国語の能力を活かして働きたい方、もっと伸ばしていきたい方
医療機器を製造販売するために必要な許認可の手続きを行います。 ■血管内治療用カテーテル等の海外薬事申請業務、進捗管理 (新規・更新・変更) 欧州、中東・アフリカ、北米、中南米、アジアのいずれかのエリア ■薬事規制情報、規格情報の収集、資料作成 ■海外拠点の担当者とのやり取り(メール、電話) ■内関係部署との協業、進捗管理 ※現在のメンバーは、未経験者も多数在籍しており、気軽に相談できる環境です。 新しいことにチャレンジしたい方、自分の可能性を広げていきたい方、大歓迎です。 ※従事すべき業務の変更の範囲 :会社の定める業務とする
600万円~900万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸, その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【必須】 ・医療機器における商品企画またはマーケティング業務経験 【歓迎】 ・製品の企画から上市までの一連の経験 ・KOLとのコミュニケーション ・英語スキル
【仕事内容】 <プロダクトマネージャー> 日本・アジア地域におけるメディカル製品のプロダクトマネージャー業務を担当いただきます。 ■担当予定製品:脳血管用バルーンカテーテル等 ■国内外の市場データ整理、新規事業の企画・提案 ■海外案件の調査 臨床現場からのニーズを開発部門へフィードバックし、開発と一体となって次世代の医療デバイスを企画します。 市場調査によって価格や市場規模についても分析しながら、事業企画・事業提案も行っていただきます。 海外のドクター、海外論文に触れる機会も多く、かつ、市場はグローバルですので、英語を使うことができます。 ※既存製品の改良開発ではなく、市場ニーズ、シーズを基としたゼロベースからの開発となります。 ※『ものづくり』に深く関わっていただく業務となりますのでそれらに強い興味と探求心をお持ちの方を歓迎いたします。 ※主体的に動き、チャレンジを楽しむことができる方を歓迎いたします。 ※従事すべき業務の変更の範囲 :会社の定める業務とする
京都府京都市上京区岩栖院町
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸, その他 業務系アプリケーションエンジニア・プログラマ
【必須】 下記いずれもお持ちの方 ・医療機器開発のマネジメント経験(ISO13485に沿った開発) ・英語力中級(TOEIC600点程度)以上をお持ちの方 →海外現地や開発部隊とのコミュニケーションが日常的 【歓迎】 ・分析機器、精密機器、メカトロ機器、家電製品、小型量産品の電気回路設計経験 ・マイコン制御回路設計及び周辺回路設計の経験 ・デジタル・アナログ回路設計の経験 ・国内/海外の法規(CE,UL,ISO,JIS,EMC)に詳しい方尚可
【業務内容】 尿検査機器・血液検査機器の開発責任者として、ご活躍いただきます。 ■開発プロジェクトマネジメント 開発に携わる一連業務をマネジメントいただきます。 ・商品企画の起案、上流の商品設計段取り ・各詳細設計のレビュー、マイルストーンに沿った進捗の確認 ・工場への生産移管の窓口、価格決定のための市場調査、病院での評価方法のネゴシエーション など アークレイでは商品企画も開発がおこなっておりますので、製品開発の最初の部分から携わっていただきます。尿検査の分野では、尿訂正検査と尿沈渣検査という分野がございますが、どちらも自社で開発しており、トータルでマネジメントに携わることが可能です。この2つの分野を横断的にマネジメントできる環境は希少だと思います。 ■ピープルマネジメント ・メンバーの人事考課。目標設定 ・毎月のメンバーとの1on1 など メンバーは約10名。アークレイでは、製品開発の際にチーム制をとっており、機械・電気・ソフト・試薬などそれぞれ専門知識を持ったメンバーが在籍しております。このような様々なバックグラウンドを持つメンバーをマネジメントいただきます。
410万円~640万円
【必須】 ・生化学分野or電気化学分野について、大学で学ばれてきた方、もしくは業務で携わったことがある方 【歓迎】 ・海外出身の場合、日本語がビジネスレベルでの使用な方 ・試薬開発をされたご経験 ・センサー開発をされたご経験(生体以外の分野でも可) ・英語力中級(TOEIC500程度)以上をお持ちの方
【業務内容】 試薬開発の中でも「電気化学」の観点に特化した側面から、自社製品の体内留置型センサーの開発・臨床評価から技術資料作成・設計検証までを一貫してお任せします。 機械自体の開発は別の部署が担当しますが、他の専門知識を持つメンバーと日々ディスカッションをしながら新しい医療機器システムを研究開発しています。 具体的には、まずは体内留置型センサーに関する仕組みや工程について理解していただき、実際の開発に携わっていきます。センサーを開発するためには、社内はもちろん、他の企業様と共同開発を進めているため、社外とのつながりを広げることができます。 また、ご入社されるタイミングによっては、生物学的安全性を検査するための準備やプロセスを進めていく業務にも携わっていただく可能性があります。現在は国内で開発を進めているフェーズですが、将来的には海外での臨床検査を想定しているため、希望をすれば、海外での業務にもチャレンジすることができます。 臨床検査の業務としては、例えばセンサーや留置するためのトランスミッター(信号を送るための機械)を取り付けるための技術的なサポートをしていただき、出てきた結果の解析などまでご担当いただきます。
【必須】 ・品質管理業務のご経験 【歓迎】 ・開発/設計をされたご経験 ・医療機器の設計開発に関わるご経験 ・医療機器の管理の規格などに携わったことがある方 ・ISO13485(医療機器産業に特化した品質マネジメントシステムに関する国際規格)に関する知見 ・国内外の規格について知識/経験 ・マネジメント業務のご経験 ・英語力中級(TOEIC600点程度)以上をお持ちの方
【業務内容】 アークレイで開発している自社装置・試薬の品質向上のため、品質マネジメントを行い、品質保証に繋げることで、より良い製品を世の中に送り届けることが本ポジションのミッションになります。 具体的には、ISOの要求事項に準拠した開発となるよう、自社で定めている品質マネジメントシステム(QMS)の管理をお任せします。特に本ポジションでは品質管理のうち、「設計品質」の管理を主に担っていただき、ISO13485やQMSとの適合性調査などをご担当いただきます。 まずは設計品質の管理からお任せしていきたいと考えておりますが、QMSの改善・維持など、ゆくゆくは品質保証の領域全体に携わっていただきたいと考えております。医薬品や医療機器には安全性・機能性・有効性が強く求められるため、広い視野と判断能力が必要になりますが、高い専門性を持ったメンバーがおりますので、既存のメンバーと共にアークレイグループの品質保証を構築していただける方を募集いたします。 【事業内容】 アークレイは、医療現場に新たな診断技術、検査を提供することで、ミッションである「新しい科学技術への挑戦を通じて、世界中の人びとの健康な生活に貢献する」を実現すべく日々活動しています。 糖尿病検査装置の分野で国内トップクラスの地位を築いている当社ですが、一方で海外に向けても精力的に医療機器の販売を続けてまりました。グローバルの拠点数も18か国46拠点となり、売上高の55%は海外での売上となっております。
【必須】 ・生産技術の経験 【歓迎】 ・ 医療機器の生産経験者(押出成形による樹脂チューブ経験があれば尚可) ・ 管理者、リーダー経験 ・ 英語スキルがある方
《 工程開発業務 》 ■ 新規製品の工程立上げ業務 ※生産拠点:海外工場拠点 □ 新規開発品の工程設計、要求品質を満足させる製造工程の確立(管理基準、加工方法の設定 等) □ 新規量産設備の導入業務(開発部門/国内、生産部門/海外との調整業務含む) □ QC行程表、工程仕様、作業手順に関する業務 □ ご本人の経験や将来的なご活躍に応じて、部門マネージメント業務、リーダー業務もお任せいたします。 ※従事すべき業務の変更の範囲 :会社の定める業務とする
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸, その他(回路設計) その他 ゲーム(制作・開発)
【必須】 ・電気回路設計の実務経験(2年以上) 【歓迎】 ・分析機器、精密機器、メカトロ機器、家電製品、小型量産品の電気回路設計経験 ・マイコン制御回路設計及び周辺回路設計の経験 ・デジタル・アナログ回路設計の経験 ・国内/海外の法規(CE,UL,ISO,JIS,EMC)に詳しい方尚可 ・英語力中級(TOEIC500点程度)以上をお持ちの方
【業務内容】 電気回路設計エンジニアとして、自社製品の企画、開発、生産移管までの一連の工程を担当していただきます。 開発をする製品は尿検査、血液検査、口腔内検査等に用いる分析装置がメインとなっており、これらの装置の電気回路設計及びハーネス設計を担います。 特に、マイコンを使用したものやLEDといった弱電分野の回路設計がメインになっており、微小な電流測定には何が必要で、どのような技術を用いると測定の信頼性が高まるのかなど、センサー開発に必要な精密回路について考えて開発をしていきます。 実装に関しては、自社の工場に依頼する場合もあれば、外注の業者に依頼をする場合もあるため、納期やコスト管理などの知見を身につけることができます。その他、EMC試験のテスト計画作成から、試験、レポートといった部分の業務もお任せいたします。 当社に蓄積された、高精度分析装置ならではの電気回路、基盤設計技術や小型化ノウハウ等を学び、世の中に無い次世代の分析装置の開発を期待します。
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸, その他 コンサルタント
【必須】 ・マネジメントの立場でプロジェクトを完了させたご経験(大小問わず) ・英語力中級(TOEIC600点程度)以上をお持ちの方 【歓迎】 以下について、知識経験のあるかた歓迎 ・医療業界のご経験がある方 ・生産移管、品質管理に知識をお持ちの方 ・高分子化学あるいは、物理化学の専門知識 ・抗体・酵素・有機無機化合物・生体成分(血液・尿 他)などの取り扱い知識 ・実験報告書、論文作成経験 ・原材料メーカー、医療施設、共同開発企業/大学などと対外折衝や意見交換ができるコミュニケーション能力のある方
【業務内容】 研究開発チームの化学分野における責任者としてプロジェクトマネジメントをお任せいたします。 研究開発チームは、世界120か国以上で活躍している自社の体外診断用医薬品開発にまつわる業務及び、臨床検査手法の研究開発業務を担っています。 最初はアークレイの研究開発の全体像をつかむため、商品開発にまつわる一連業務を理解いただきますが、実際にご自身の手で開発をご担当することは、ほぼなく、責任者として開発の方針を定めていくことが主なミッションとなります。 プロジェクト全体の管理を担っていただくため、進捗はもちろん、予算面の管理やピープルマネジメント、製造部門や販売部門など他部門との調整といった業務もご担当いただきます。 ご自身が定めた方針で開発された商品は、国内だけにとどまらず120ヵ国以上に輸出されるため、全世界の医療の現場を支える重要な役割を担っております。スケールの大きい開発のプロジェクトマネジメントに携われる点が醍醐味です。
400万円~900万円
【必須】 ・検査技師の資格をお持ちで2年以上の実務経験をお持ちの方 【歓迎】 ・病院で検査所の設立に携わったご経験をお持ちの方
【業務内容】 検査所の品質責任者として、遺伝子検査領域をお任せいたします。 最初はアークレイの遺伝子検査の全体像をつかむため、検体の取り扱いや遺伝子処理・結果報告のレポートや解析まで一連業務を理解いただきますが、品質責任者として新たな検査事業を立ち上げることが主なミッションとなります。 協力関係にある病院施設とコミュニケーションを取りながら、検査事業の軸を築いていただきます。 新規事業立ち上げにともなるポジション募集となりますので、自身の検査技師としての経験・知見を活かし、0→1に挑戦できる点にやりがいを感じていただけるかと思います。 基盤が出来上がった後は、そこに加わるメンバーのマネジメントにも携わっていただきます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ