575 件
株式会社高島屋
大阪府大阪市浪速区日本橋
恵美須町駅
300万円~499万円
-
百貨店, 分析・解析・測定・各種評価試験(化粧品・トイレタリー) 品質管理(化粧品・トイレタリー)
学歴不問
〜東証プライム上場企業/部門長推薦による正社員登用制度有/年間休日122日/残業:月平均10時間程度/転勤無/福利厚生◎〜 ■業務内容: 当社リスクマネジメント室品質管理グループにおいて食品以外(繊維商品、雑貨、日用品、化粧品 ※食品以外すべて)の品質管理の推進をお任せします。 ■業務詳細: 「品質検査業務」 ・実務・結果からの評価、クレームに対しての検査設計、評価、良否、原因究明を行い、営業部へフィードバックをお願いいたします。 ※使用機器:光学顕微鏡・パーマスコープ・実体顕微鏡・蛍光X線分析・摩擦試験機などを使用しています。 ※マンパワーを超えるボリュームになった際は外部に業務依頼しているものもあります(但し、結果データを確認する必要有) 「商品表示の確認」 ・商品に関する法令、自社基準に基づく評価確認、取り扱い説明書の確認依頼の対応や修正業務 ・販売員への教育研修(※面前、リモートなどで対応) ※開催頻度は月1回程度で、朝礼などに合わせて実施することが多いです。 ■組織構成: 配属先である品質管理グループには現在3名(全て女性/50代)の社員が在籍しており、日々鋭意活動しております。 ■入社後の流れ: 周囲のサポートを受けながら、先輩社員との同席対応によるOJT方式で検査のやり方等、業務の内容や流れを覚えていただく予定です。 ■会社特徴: 言わずと知れた大手老舗百貨店であり、会社統合が続く業界の中で、単体では業界トップの売上高を誇ります。基幹店を大都市圏に5店舗展開している事が特徴の一つ(基幹店とは東京日本橋、新宿、横浜、京都、大阪)であり、他の百貨店にはない、同社の最大の強みと言えます。 ■海外展開について: 海外展開にも非常に力を入れております。シンガポール向けでは20年に渡る年月をかけて徹底した現地化に取り組み続け、今ではグループ全体の営業利益において大きな割合を占めるまでに成長致しました。一昨年12月に開業した上海高島屋も今後のASEAN・中国戦略において重要な役割を担っており、地域の皆様から愛される店づくりに取り組んでおり、自らもグローバルに成長させる事が出来る職場環境です。 変更の範囲:無
泉陽興業株式会社
大阪府大阪市浪速区元町
500万円~649万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ レジャー・アミューズメント, 工作機械・産業機械・ロボット パチンコ・パチスロ・遊戯機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【創業60年超の遊園施設メーカー「泉陽興業(SENYO)」/観覧車のトップシェア/海遊館・コスモワールドの観覧車やひらかたパークの遊戯具も手掛けています】 ■職務内容: ・遊園機械(観覧車/ジェットコースター等)の基本・詳細設計(構造物の立体分析、強度計算等)をお任せします。 将来的には遊園機械の予算作成、積算、出図工程管理、検査等を幅広く担当いただきます。 ■職務詳細: 【設計対象】観覧車やコースター、急流すべりなど屋外遊園地機械など ◎ご自身が手掛けた遊園施設・機械が、一般の方に利用いただくことにもなるので、非常にやりがいを持てるものです。一方で、安全性もより重要になるため、設計者としての技術やスキルの向上も図ることができます。 【設計フェーズ】基本設計、詳細設計、製品検査、工作物の確認申請、据え付けの立ち合いなど上流から下流工程までの全てをご担当頂きます。 ※据え付けに関しては外部に依頼する事が多いため、工程の管理や立ち合いを行って頂きます。 出張について:設置現場に出張に行っていただくことがございます。 ※頻度は月1〜2回、1泊程度です。 ■キャリアパス: 一般職からご入社され、主任>係長>次長>部長等のキャリアパスもございます。スキルを活かして、キャリアアップもできる環境です。 ■働く魅力: ◎残業:平均20時間程度※新規の案件を担当する期間に関しては、30-40h程度になる場合もあります。 ◎やりがい:自身が設計した遊具施設が実際にお客様に使われ、楽しんでいただいているのを目にすることができるのは、この仕事の大きなやりがい。また顧客から受けた依頼を【企画→設計・施工管理→運営→メンテナンス】と一気通貫で対応することができる唯一の企業です。設計をして終わりでなく、再度遊具機械をリニューアルする際にも繰り返し依頼をいただけ、スキルを身に着けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ニッタ株式会社
大阪府大阪市浪速区桜川
桜川(大阪)駅
450万円~799万円
機械部品・金型, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 製造プロセス開発・工法開発(製造ライン)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜約3,000名規模/離職率3%/130年超の歴史/海外19拠点のグローバルメーカー/年間休日121日/有給休暇平均12.7日取得/福利厚生充実〜 ■業務内容: 樹脂ホースやチューブのパイオニアであり、国内シェアトップクラスの製品も数多く持っている当社にて、現在推進している樹液を加工したシロップ製造の工場・製造設備の仕様決定/据え付けと操業まで、及び操業後のオペレーション全般をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■出張・転勤について: ・1年間は、北海道出張の予定あり ※月10日前後 ・総合職採用ですので、将来的には職種/勤務地を含めた異動の可能性があります。 ・プロジェクト終了後、当社奈良工場、名張工場への異動の可能性があります。 ■当社について: (1)安定性・将来性抜群 当社は、創業1885年であり、約130年の歴史があります。日本で先駆けて伝動用ベルトを製造したのも当社です。あまり馴染みのある製品ではありませんが、業界内では有名で、ベルト製造のパイオニアとして業界に確たる地位を築いています。 現在は、市場の様々なニーズに応えるため、さまざまな技術・開発センターや事業部を持ち、事業の多角化に伴いベルトメーカーの枠を超えて、「自動車」「自動改札機」「ATM」「空港」「病院」「建設機械」「美術館」など幅広い領域の製品を開発しています。 (2)長期就業しやすい環境(離職率は3%) 完全週休2日制の年間休日121日、有給休暇以外にも長期休暇やさまざまな休暇制度があるなど、働きやすい環境が整っています。 また、入社間もない社員でも、やる気さえあれば大きなプロジェクトに参加したり、幅広い事業分野に携わることができます。また、社員をサポートする先輩や上司もおり、部署間での連携体制も整っており、離職率3%につながっています。 変更の範囲:本文参照
400万円~649万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ レジャー・アミューズメント, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
〜創業60年超の遊園施設メーカー/観覧車のトップシェア/海遊館・コスモワールドの観覧車やひらかたパークの遊戯具も手掛ける〜 ■職務詳細: 当社の遊園機械・設備(観覧車/コースター等)の法定点検、故障対応、改善計画の立案等をお任せいたします。 入社後:故障修理や機械設置などの補助業務をお任せします。 慣れたら:実務経験を積んでいただけたら、正式に検査員として、故障修理、機械の設置、現地据付や仕入れ、在庫管理、メンテナンス、電気故障対応、機械の破棄、部品取付、移設スタッフ管理、新規店舗立ち上げ、遊戯施設点検、施設管理など幅広い経験を身に付けていただけます。 基本的に整備の計画を立てて、計画している整備をこなしていく部門になるため、突発業務は多くありません。 ■組織構成: 製造保守部は約30名で構成されており、今回は点検保守グループへ配属予定です。20代〜50代迄幅広く在籍しており中途入社の方も多く馴染みやすい環境。 ■働き方: ◎休日:基本的に土日休みになりますが、納期・天候次第では土日の対応が必要となる可能性もあります。土日対応のある場合は、後日振替休日を取得いただきます。 ※予防保全の観点より修繕を計画的に平日実施する為、上記の対応が可能。 ◎夜勤:無 ◎出張:全国の案件を担当いただくため、案件にもよりますが、月の3分の1から半分程度出張対応いただくことになります。期間ですが、長くて1週間程度の場合もあります。※出張時の住まいに関しては、会社負担のホテルになり、出張中の一時帰宅の費用も会社負担です。 ◎担当エリア:静岡より東のエリアが東京担当です(九州〜静岡)※担当によってエリアが決まります(例:愛知の担当顧客が多ければ、愛知の施設をメインでご担当いただく予定ですが、知識の蓄積の観点から他の遊園地もご担当いただくこともあります。) ■「泉陽興業(SENYO)」の魅力: ◎同社は、よこはまコスモワールド、葛西臨海公園、ひらかたパーク、海遊館、鈴鹿サーキットをはじめ、世界中の観覧車を手掛けている遊園施設のトップシェア企業で、遊園機械、遊戯施設の企画、設計、製造、施工、販売、経営を一貫して行っている唯一の企業です。国際博覧会、地方博覧会などの企画から運営管理まで高い実績を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ レジャー・アミューズメント, 設備保全 シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
【創業60年超の遊園施設メーカー「泉陽興業(SENYO)」/観覧車のトップシェア/海遊館・コスモワールドの観覧車やひらかたパークの遊戯具も手掛けています】 ■業務詳細: 当社の遊園機械・設備(観覧車/コースター等)の法定点検、電気故障、改善計画の立案等をお任せいたします。(何が原因で故障したのか、常に本質を探り、お客様の営業を止めないことが業務のミッションとなります) ◎遊園施設の電気保守は、利用されるお客様の安全を守るというとても重要な役割でもあり、企画・設計から施工まで一貫している企業が少ないからこそ、同社でしか身に着けられないスキル・やりがいがあります。 ■業務詳細: 約20名で静岡より西の遊園機械(直営/販売)を保守・メンテナンスを行っております。直接、遊園地から携帯に電話があれば1次対応として現場へ。故障内容の分析を実施、迅速に図面を見ながら試行錯誤しながら修理していきます。 何よりお客様の営業を止めない事に使命感を持って取り組み、お客様から「泉陽さん、いつも有難う」と言われた時のやりがいが仕事のモチベーションになります。 ■組織構成: 製造保守部は約30名で構成されており、うち約20名が保守メンテナンスを担当しております。 今回配属となる電気保守Gは、60代1名・50代2名の構成となっております。 ■働き方: ・出張について…出張先での修理は早ければ1日〜数日かかることもあります。 ・繁忙期について…お客様先から問い合わせがあった際は土日も対応しますが、土日はかき入れ時のため、機械が止まっていることは少なく、故障対応することは基本的に少ないです。土日対応が難しい場合は、お客様と相談し、修理を数日先延ばしにしていただくなど臨機応変な対応も可能です。 ■「泉陽興業(SENYO)」の魅力: ◎同社は、よこはまコスモワールド、葛西臨海公園、ひらかたパーク、海遊館、鈴鹿サーキットをはじめ、世界中の観覧車を手掛けている遊園施設のトップシェア企業です。遊園機械、遊戯施設の企画、設計、製造、施工、販売、経営を一貫して行っている唯一の企業です。国際博覧会、地方博覧会などの企画から運営管理まで高い実績を誇ります。 ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~549万円
【創業60年超の遊園施設メーカー「泉陽興業(SENYO)」/観覧車のトップシェア/海遊館・コスモワールドの観覧車やひらかたパークの遊戯具も手掛けています】 ■職務内容: 同社の中国現地法人の遊園地「泉陽太湖之星(舞錫)遊覧有限公司」に出向し、遊園施設のメンテナンス業務をお任せ致します。 約20機種の遊園地内の遊園機械・設備のメンテナンスをご担当いただきます。 ジェットコースターやメリーゴーランド等アトラクションの始業前点検や故障対応、改善計画の立案等をお任せいたします。計画性を持ってメンテナンスを実施する能力が求められます。 ※出向について 企業名:泉陽太湖之星(舞錫)遊覧有限公司 勤務地:中国江蘇省無錫市濱湖区金城西路7071号 事業内容:遊園施設の運営 ■入社後現地法人配属への流れ: 日本での勤務(約半年〜1年)を経験した後に中国への出向を予定しております。当社遊園施設でのメンテナンスを中国出向前にご経験いただきます。 ■「泉陽興業(SENYO)」の魅力: ◎同社は、よこはまコスモワールド、葛西臨海公園、ひらかたパーク、海遊館、鈴鹿サーキットをはじめ、世界中の観覧車を手掛けている遊園施設のトップシェア企業です。遊園機械、遊戯施設の企画、設計、製造、施工、販売、経営を一貫して行っている唯一の企業です。国際博覧会、地方博覧会などの企画から運営管理まで高い実績を誇ります。この他にも安価で実用的な軽便都市交通システムの開発など輸送事業にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
フジ住宅株式会社
大阪府大阪市浪速区幸町
600万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理
共同住宅(賃貸マンション/アパート・サービス付き高齢者向け住宅・戸建賃貸)の設計部門にて、設計・申請・監理業務のいずれかをお任せします。 ■業務内容/※下記いずれかの業務をご担当いただきます。 (1)共同住宅(サービス付き高齢者向け住宅含む)のプランニングを主業務とし、それに付随する業務の他、自社商品の開発業務 (2)契約後のオーナー様との打合せ、及び関係各部署や協力設計事務所様と連携しながらの開発許認可や確認申請等の申請業務 (3)建築着工後の設計監理業務(設計図書と施工現場が合致しているかの確認等) ■働き方: ・業務内容(1)・(2)は内勤が基本になります。 ・業務内容(3)は内勤と外勤の比率が半々ほどです。 ・各業務で、設計アシスタント・事務担当者によるサポート体制がある為、主業務に集中できます。 ・残業時間は月平均20時間以内と働きやすい環境です。 ■会社の特徴 ・社員を大切にする文化 顧客満足向上の為には、まず社員に幸せなってほしいという考えのもと従業員の福利厚生の充実や4月に親孝行手当支給など、社員とその家族の幸せを大切にする会社です。 ・長く安心して働ける環境と体制 東証プライム上場企業でありながら、転勤も無く長く働ける環境が整備されています。労務管理の徹底はもちろん、分業制が整えられ自身の業務に集中できる環境で、途入社の従業員からも「働き方が改善された」という声が多く出ています。 また、事業においてもリスクを分散させる事業運営をするバランス経営により、安定した経営がなされていることも企業安定性に繋がっています。 ・公正な評価制度 当社では、所属部署だけでなく関連する部署からの評価も含めた360度評価を採用しています。 その為、自身の頑張りが公正に評価される環境です。 ■フジ住宅の実績: 創業52年の当社は、大阪府住宅着工棟数 地域ビルダーランキングで17年連続(2005年度〜2021年度)第1位(2023年2月発表)となり、また、「2024年オリコン顧客満足度R調査」におきまして、「2024年 オリコン顧客満足度R調査 建売住宅ビルダー 近畿 第1位」「2024年 オリコン顧客満足度R調査 建売住宅 ビルダー 近畿 大阪府部門 第1位」を4年連続ダブル受賞いたしました。 変更の範囲:無
泰榮エンジニアリング株式会社
東京都千代田区神田淡路町
淡路町駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 営業事務・アシスタント 施工管理(機械)
〜未経験・第二新卒歓迎!アルバイト経験のみの方も歓迎!ブランクOK◎/内勤オフィスワーク&月1〜2回短期出張のレア求人!ただの事務じゃちょっと物足りない方へ☆/年間休日126日・土日祝休みで働き方◎〜 ■業務内容: 当社が行う発電プラントの設備工事において、現地で働く社員の管理およびサポート業務をお任せします。 これまで営業担当が兼務していましたが、業務負担軽減のため専任担当を募集します。 設計した図面通りに工事が進行しているか、現場で働く社員がトラブルなく業務を遂行できるように確認・管理を行っていただくお仕事です。 ■詳細: 営業・施工管理と連携しながら、電話や現場訪問を通じて現場の状況を確認し、調整やフォローを行います。 工事の進捗管理や、現地で働く社員やお客様先で業務を行う社員のフォロー(スケジュール調整やフォローアップ)を行い、働きやすい環境を提供します。 この役割を通じて、調整スキルや業界の専門知識を身につけることができます。 人と人をつなぐことが好きな方にとって、非常にやりがいのある仕事です。 先輩社員からの指示を受けながら実務を通じて学んでいただきますので、サポート体制が整っています。 ■出張について 月に1〜2回程度、現地に出張して実際の状況を確認することがあります。 出張先は主に青森県、宮城県、茨城県、新潟県、島根県、石川県などを想定しており、1週間程度の出張が多いです。 ※出張手当あり(日額2,600円〜5,000円)/ビジネスホテル手配(自己負担無し) ■就業環境:ワークライフバランス充実! ・年間休日126日/完全週休2日制/土日祝休み ・平均残業月15時間 ・入社時に29歳までの方を対象に社員寮あり(社内規定有) ■当社について: 当社では、世界を代表するハイテク・メーカーとの密接な連携のもと、火力発電プラント、原子力発電プラント、整流器・小型電源装置などの計画・設計及び産業機械設計を行っています。 主要取引先には日立・三菱グループの会社などがあり、安定した経営基盤を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
永和信用金庫
350万円~399万円
信用金庫・組合, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
【第二新卒の方へ/業界業種未経験歓迎/平均残業時間8.3時間/完全週休2日制/年間休日120日/7時間半勤務/福利厚生充実/穏やかな社風/地域密着】 ■総合職採用: 本店での研修後、営業店に配属。OJT・ジョブローテーションを通じて業務を習得していただきます。 店舗内業務を経験後、将来的には総合職として担当地域のお客さま対応に携わっていただきます。 入社当初の配属可能性がある職種は預金業務又は融資業務になります。 ■業務内容: 【1〜2年目】 ◎預金関連 ・普通預金口座開設/定期預金口座開設 ・入出金業務/為替業務/公金収納/両替業務 ・窓口業務 ・投資信託/保険の募集 ◎融資関連 ・証書貸付/手形貸付/手形割引/個人ローン等の融資業務 ・融資稟議の作成や起票、不動産担保の設定等 ・窓口業務 【3年目以降の業務】 ◎営業関連 ・営業店エリア内の地域担当として、法人および個人のお客さまに対し、顧客ニーズに合わせた金融サービスおよび情報の提供 ・資金ニーズに対する融資提案、ビジネスマッチング・事業承継等を通じた本業支援およびお客さまの課題解決業務 ■モデル年収 ※残業代を含む、あくまでも目安の平均となります 【27歳】平均年収 420万円 【30歳】平均年収 490万円 【35歳】平均年収 540万円 ■求人の魅力 ・金融業界の再編が進む中、当金庫は90年間合併することなく、大阪の企業様を支えております。 ・製造業への融資先数比率は全国でも有数。卸売業・小売業への融資残高比率も全国4位です。(2022年3月末預金残高5,000億円以上の全国の大手信用金庫対象)。当金庫は製造業・卸売業・小売業のお客さまが多いことが特徴で、長年「モノづくり」「商人」のまち 大阪を支えております。 ■働く環境: ・穏やかな社風で残業は少なく、休日出勤もほとんどありません。福利厚生も充実しており、一生涯就業できる環境です。 ・2024年度よりビジネスカジュアルを導入しております。 ■配属可能性店舗 ・本店…本店営業部(大阪市浪速区日本橋4-7-20) ・支店…大阪市内13店舗/八尾2店舗/東大阪2店舗/堺1店舗 変更の範囲:会社の定める業務
エスオーエンジニアリング株式会社
大阪府大阪市浪速区湊町
JR難波駅
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 プロジェクトマネジメント(国内)
【年間休日125日/月残業20時間程度/住友大阪セメントの100%子会社】 ■業務内容: 親会社(住友大阪セメント)の関連施設の保守メンテナンスに関わる業務全般を行って頂きます。実際に作業することはございません。 ■業務詳細 (1)親会社関連施設(セメント設備、生コンクリート工場)の点検・メンテナンス・補修業務における、計画から見積もり、業者手配、現場管理、請求等の業務 (2)主に機械設備、サイロ〜輸送系統全般 (3)親会社またはグループ会社からの連絡により、打ち合わせ、調整、上記業務、報告提出 (4)保守メンテナンスの際に住友大阪セメントの案件でないときは自社のパケージソフトの提案も一部行って頂きます。(7~8割は住友大阪セメントの案件で、提案といっても詳細の説明は別部署に依頼する事が可能です) ■組織構成: 大阪営業所:約10名 ■働き方 業務に関しては基本的に日中に行って頂きます。 また、メンテナンスの際は業者の手配や監督業務を行って頂きますので実際に手を動かしてという事はございません。 泊まりでの出張などもほとんどなく基本的には日帰りでの対応になります。 お客様の都合で土日での業務というケースもございますが、その場合は平日に代休を取得頂いております。 夜間作業等はなく、緊急対応も業者手配のみの為、残業も20時間程度と働きやすい環境が整っております。 ■当社の魅力: 親会社である住友大阪セメント株式会社の労働条件にほぼ準じているため、社宅制度などの福利厚生が充実しています。資格取得奨励制度、創意工夫提案制度などもあります。 ■キャリアパス: ご経験・ご能力によっても異なりますが、入社後は社員研修及びOJT、現場同行と順序良く業務を進めます。 変更の範囲:会社の定める業務
中林建設株式会社
大阪府大阪市浪速区大国
今宮駅
500万円~799万円
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜創業56年/地元の有力ゼネコン/社員定着率97%/育休取得率男女ともに100%/20,30代の若手社員活躍中!〜 ■業務概要: 土木工事、建築工事など幅広く手掛ける当社にて、土木施工管理を行っていただきます。 ■担当業務: 施工計画の作成や現場における工程管理や安全管理などを行って頂きます。 【受注元】国交省やNEXCO西日本、大阪府、東京都など 【施工対象】道路、上下水道、土地造成、河川等幅広く手掛けております。 【工事内容】新築工事:改修工事=5:5 【工期】1年〜3年ほど 【エリア】関西メイン、その他全国 【体制】規模によるものの1現場複数名体制で担当 【出張】出張あり。期間は案件によります。 ※宿泊費会社負担・出張手当支給・帰省手当支給(帰省回数上限なし) 【夜勤】夜勤あり。 ※夜勤の場合:21:00〜8:00まで ■組織構成: 土木部工事課には現在約40名が在籍しています。平均年齢は30代後半程で、20代の社員も多く在籍しています。 先輩も後輩も分け隔てなく過ごしやすい職場環境で、のびのびと働くことができます◎ ■教育制度: 建築施工管理技士、土木施工管理技士といった建築業に関わる資格については、試験費用・講習費用を全て支給します。 また、年間休日125日、残業時間も月40時間以内と勉強時間の確保もできるため現在、50名以上が土木施工管理技士1級を、40名以上が建築施工管理技士1級を保有しています。 ■社風: 懇親会や各種イベントがあり、和気あいあいとした社風です。社風を理由にして入社する方が非常に多く、社員同士がみんな顔見知りという関係を作れているため、離職率3%という実績を生み出しています◎ ■はたらく環境: ◎各現場にipad支給、ICT化の取り組みにより大幅に生産性を改善中! ◎クラウド上で勤怠管理、社内決裁、現場写真、施工図や工程表を管理! ◎残業が多い社員には責任者より問題や課題ヒアリング→改善策の検討! 変更の範囲:会社の定める業務
デサントジャパン株式会社
400万円~799万円
スポーツ・アウトドア用品, 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト
◇プライム上場G/年休124日土日祝休み/フレックス制/1935年創業の総合スポーツ用品メーカー◇ ■業務概要 : スポーツ製品(主にアパレル)のパターンメイキング、トワル作成、サンプル等作成業務 製品のパターンメイキング、トワル作成、サンプル作成など、ブランド企画担当者/デザイナー、生産管理担当者や生産工場と連携し、プロトサンプルからバルク生産までを進行する業務に従事していただきます。 ■課の組織構成: 製品開発にかかわるパタンナー計21名(内東京6名)が在籍しています。 【DISC OSAKA】 2018年にスポーツアパレルの研究開発拠点「DISC(DESCENTE INNOVATION STUDIO COMPLEX )OSAKA」(デサントイノヴェーションスタジオコンプレックス オオサカ)を大阪府・茨木市に開設しました。 「世界一、速い」には2つの意味があります。1つは、競技で勝つための「スピード」を追求するということ。もう1つは開発するウエアをグローバルマーケットで他社に「先駆け」世に出していくという意味です。 DISCを開設したことで、社内で立てた仮説を製品サンプルの形にし、性能を検証するという一連の工程を施設内で完結できるようになり、商品開発の"スピード""ボリューム""質"を高めることが可能となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜創業56年/地元の有力ゼネコン/社員定着率97%/育休取得率男女ともに100%/20,30代の若手社員活躍中!〜 ■業務概要: 土木工事、建築工事など幅広く手掛ける当社にて、建築施工管理を行っていただきます。 ■業務詳細: 同社の建築部工事課にて、施工計画の作成や現場における工程管理や安全管理などを行っていただきます。 【受注元】大阪府などの官公庁が大半です 【施工対象】集合住宅・オフィスビル・医療施設・学校・商業施設 【工事内容】新築工事:改修工事=8:2 【工期】1年〜2年ほど 【エリア】大阪メイン、その他全国 【体制】規模によるものの1現場複数名体制で担当 【出張】出張あり。期間は案件によります。 ※宿泊費会社負担・出張手当支給・帰省手当支給(帰省回数上限なし) ■組織構成: 建築部工事課には現在35名が在籍しています。平均年齢は30代後半程で、20代の社員も多く在籍しています。 先輩も後輩も分け隔てなく過ごしやすい職場環境で、のびのびと働くことができます◎ ■教育制度: 未経験者は1年程度先輩についての実務経験の後、施工管理二級の資格を取得いただきます。建築施工管理技士、土木施工管理技士といった建築業に関わる資格については、試験費用・講習費用を全て支給します。 また、年間休日125日、残業時間も月40時間以内と勉強時間の確保もできるため現在、50名以上が土木施工管理技士1級を、40名以上が建築施工管理技士1級を保有しています。 ■社風: 懇親会や各種イベントがあり、和気あいあいとした社風です。社風を理由にして入社する方が非常に多く、社員同士がみんな顔見知りという関係を作れているため、離職率3%という実績を生み出しています◎ ■はたらく環境: ◎各現場にipad支給、ICT化の取り組みにより大幅に生産性を改善中! ◎クラウド上で勤怠管理、社内決裁、現場写真、施工図や工程表を管理! ◎残業が多い社員には責任者より問題や課題ヒアリング→改善策の検討! 変更の範囲:会社の定める業務
タビオ株式会社
大阪府大阪市浪速区難波中
400万円~699万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜開発経験不要!あなたのアイデアで、タビオの未来をアップデート!〜 ■職務内容: タビオ全体の業務を「もっと便利に、もっとスマートに」変えていく役割です。 開発経験は不要。現場の声を聞き、最適なツールや仕組みを提案することで、会社のデジタル化・効率化を進める中心的役割です。 <具体的には> ・各部門(店舗・生産・物流・ECなど)の業務課題ヒアリングと改善提案 ・DX推進に向けたシステム企画・要件定義・プロジェクトマネジメント ・外部ベンダーとの折衝・開発依頼・進捗管理 ・新しいツールの導入提案、Shopify、Tableau、スマレジ、生成AIなどの活用提案 ・社内向けの教育・利用促進・サポート ■所属組織: システムソリューション部(6名) 保守中心のチームの中で、DX推進・企画を牽引していただきます。 部署間の垣根がなく、オープンでフラットなコミュニケーションが特徴です。 ■ポジションの魅力: ★開発スキルよりも「課題発見と提案力」で勝負できる ★経営層や事業責任者と直接連携し、全社変革をリード ★DX・AI・クラウドなど最新技術を活用した新しい挑戦が可能 ▼本年度より日本のIT業界で長年にわたり活躍してきたビジネスリーダーであり、特にDXや生成AIの推進において豊富な経験を有している元日本マイクロソフト株式会社業務執行役員の伊藤 信博氏を事業パートナーとして招聘し、当社のDX化および事業の推進について支援をいただいております。 ■働き方: ・年間休日125日、土日祝休み ・残業は月5時間以下、基本「残業しない」文化 ・出社は月の3割以上でOK!週の半分以上は在宅勤務可能 ・服装自由・オープンな社風 ■求める人物像 ・現場の課題を整理し、改善提案ができる方 ・「エンジニア」より「企画・推進」に関心がある方 ・DXや生成AI、クラウド活用を学びながら実践したい方 ・アパレル・小売業の仕組みを変える仕事に興味がある方 ■企業について: タビオは靴下のリーディングカンパニー。高品質なモノづくりを大切にしながら、デジタルの力で新しい価値を生み出しています。DX推進は、今後の成長戦略の中核。あなたのアイデアで、タビオの未来を一緒にアップデートしませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ノムラメディアス(乃村工藝社グループ)
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
SP代理店(イベント・販促提案など) PR代理店, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
【東証プライム上場の乃村工藝社グループ企業・待遇面や福利厚生は乃村工藝社と同等/それぞれがプロとして仕事できる環境/年休120日・フレックス・テレワーク制度】 ■業務内容: ・ブランド系プロモーションイベント、企業系展示会イベント、企業系PR施設、大型アミューズメント施設、アニメ系各種美術展などの制作全般に関してのディレクション業務 ・早期の企画段階から、制作責任者としてプロジェクトの施工管理業務全般 ・積算業務(予算管理)/全体スケジュール管理/発注管理/制作管理/現場管理/安全管理 ■弊社について: 当社は空間活性化を通じて「歓びと感動」を人々に届けるため、イベント・プロモーション、展示演出装置の設計・施工、店舗企画・運営を行う会社です。株式会社ノムラデュオ・ノムラテクノ株式会社・株式会社ノムラデベロップメントの3社が統合して2022年3月に誕生しました。創業は浅いですが東証プライム上場乃村工藝社グループのため、基盤は安定しております。 ■ それぞれが “プロ” として仕事をする: アカウントプロデュース、クリエイティブ(企画・デザイン)、エンジニアリング(制作)といった機能別でチームが分かれており、プロジェクト毎に各チームからメンバーがアサインされます。プロジェクト内ではそれぞれがプロとしての役割を果たすために、機能別のチーム内で積極的にノウハウの共有がなされ、ある時はチーム総力で知恵を絞り合いプロジェクトに挑むこともあります。 個人及びチームの成果を讃える、表彰制度も設けており、それぞれが一流であることを追及し続け、そして社員同士がリスペクトし合って仕事をしています! ■福利厚生は乃村工藝社と同等: 待遇面や福利厚生などは東証プライム上場の乃村工藝社と同等となるため、長期就業できる環境です。 ・各種手当あり 役職手当/家族手当/住宅手当/通勤手当/単身赴任手当/単身赴任帰宅手当/ライフプラン手当/在宅勤務手当/時間外手当など ■働き方について: ・年休120日/土日祝休 ・フレックス制度 ・テレワーク制度(試用期間3か月は対象外) 上記に加えて”短時間勤務制度”など各種制度は充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
SP代理店(イベント・販促提案など) PR代理店, プロデューサー・ディレクター・プランナー プロデューサー・ディレクター・プランナー
【東証プライム上場の乃村工藝社グループ企業・待遇面や福利厚生は乃村工藝社と同等/それぞれがプロとして仕事できる環境/年休120日・フレックス・テレワーク制度】 ■業務内容: 企業系クライアント(展示会、プライベートショー、ショールーム、販促イベント、企業見学施設等)の領域で、豊富な経験と知識を有し、クリエイティブなアイデアを具現化、展示会ブース、各種企業PR施設、プロモーションイベント等のコンペや実施案件を担当していただきます。 <使用ソフト> Vectorwoks・Shade 3D・illustrator・Photoshop・PowerPoint・Excel・Word ■弊社について: 当社は空間活性化を通じて「歓びと感動」を人々に届けるため、イベント・プロモーション、展示演出装置の設計・施工、店舗企画・運営を行う会社です。株式会社ノムラデュオ・ノムラテクノ株式会社・株式会社ノムラデベロップメントの3社が統合して2022年3月に誕生しました。創業は浅いですが東証プライム上場乃村工藝社グループのため、基盤は安定しております。 ■ それぞれが “プロ” として仕事をする: アカウントプロデュース、クリエイティブ(企画・デザイン)、エンジニアリング(制作)といった機能別でチームが分かれており、プロジェクト毎に各チームからメンバーがアサインされます。プロジェクト内ではそれぞれがプロとしての役割を果たすために、機能別のチーム内で積極的にノウハウの共有がなされ、ある時はチーム総力で知恵を絞り合いプロジェクトに挑むこともあります。 個人及びチームの成果を讃える、表彰制度も設けており、それぞれが一流であることを追及し続け、そして社員同士がリスペクトし合って仕事をしています! ■福利厚生は乃村工藝社と同等: 待遇面や福利厚生などは東証プライム上場の乃村工藝社と同等となるため、長期就業できる環境です。 ・各種手当あり 役職手当/家族手当/住宅手当/通勤手当/単身赴任手当/単身赴任帰宅手当/ライフプラン手当/在宅勤務手当/時間外手当など ■働き方について: ・年休120日/土日祝休 ・フレックス制度 ・テレワーク制度(試用期間3か月は対象外) 上記に加えて”短時間勤務制度”など各種制度は充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジョブカン会計
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
500万円~899万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
会計ソフト・クラウドサービスを提供する当社にて、Webエンジニア(リーダー)を募集します。 自社サービスの新機能や機能改善など開発業務をリードしていただくことを期待しています。 ■主な担当業務: ・技術選定/アーキテクチャ設計 ・開発組織の技術リーダー業務 ・エンジニアの育成/採用支援 ・ピープルマネジメント業務 ※これまでのスキル/経験/キャリアステップに合わせてお任せします。 【主な言語/開発環境】 ・言語:PHP、TypeScript ・DB/フレームワーク:CakePHP、MySQL、PostgreSQL ・インフラ:AWS ・ツール/その他:Github、Microsoft Teams ■当ポジションの特徴: 当社では企画フェーズから携わることができます。エンジニアリングをしながら、事業に携わりたい、事業視点を持って働きたい方にマッチする環境です。また、エンジニアからのキャリアアップを目指す方には絶好のポジションです。 ■キャリアアップ: ご入社後すぐには、メンバーとして入っていただき、のちに幅広いキャリアに挑戦することができます! 技術力でプロダクト開発をリードするテックリードや、エンジニアに軸足を置きながらマネジメントをするプレイングマネージャー、プロジェクトを管理するプロジェクトマネージャー、エンジニアが気持ちよく「ものづくり」出来る環境作るエンジニアマネージャーも目指すことができます。 ■募集背景: クラウドERP「ジョブカン」の開発業務をこれまでのスキル・経験を生かしてリードしてください。当社は、凡そ全社員の75%がエンジニア、製品企画から携われるのが特徴です。当社には、単に「技術」を使うのではなく、「ものづくり」にとことんこだわり、製品を利用するユーザーに価値を届けたいと想うメンバーが集っています。 ■当社の特徴: 「お客様の想像を超えたソフトウェアを創造する」という企業理念のもと、会計・経理分野のソフトウェア「ジョブカンDesktopシリーズ」の開発を行ってまいりました。特に、徹底的に作りこんだアプリケーションの使い勝手の良さに関しては高い評価をいただき、これまでに12万社以上の導入実績があります。
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜12万社以上導入実績!「ジョブカン」を展開/プロダクト開発の全てのフェーズに携われる/生涯PG、PM、EM、PdMなど豊富なキャリアパス〜 会計ソフト・クラウドサービスを提供する当社の自社Webエンジニアとして、クラウドERP「ジョブカン」の新機能開発や既存機能改修に、製品から運用までプロダクト開発の全フェーズに携わっていただきます。 ■業務内容: ・サービス戦略/製品企画 ・Webアプリケーションの設計/開発 ・その他サービス運用に伴う開発業務全般 【開発環境】 ・言語:PHP、Python、TypeScript ・DB/フレームワーク:CakePHP、MySQL、PostgreSQL ・インフラ:AWS、GCP ・ツール/その他:Github、Microsoft Teams ■当ポジションの特徴: 製品を利用するユーザーを想像しながら、技術を用いてそれをどう解決するかを模索していく。それが出来るエンジニアが集まっているからこそ、エンジニアが製品企画を行い、社内では常に笑い声の絶えない活発な議論が交わされています。 ■働く環境: ジョブカン会計は、自社プロダクトだけでなくDONUTSが展開する「ジョブカンシリーズ」全てのプロダクト開発に携わっています。 提供方法(Web、PC、スマホなど)も使用技術(PHP/Python、AWS/GCPなど)も様々です。 ■今後の事業方向性: ∟パッケージソフトの改善など既存プロダクトの補修や改善を行っていくだけではなく、新規システムの開発も予定しています。 ベテランのエンジニアが多く在籍していることもあるため、新たな技術を取り入れ、事業を発展させていく予定となっております。 ■組織構成: ∟エンジニアの開発部は開発するプロダクトごとに6チームに分かれています。最大で10名弱、最小で3〜4名ほどのチーム構成となり、各チームにマネージャーがおります。 組織風土としては、モノづくりが好きな社員が多く在籍しており、「みんなで一つのものを作り上げていこう」といった活発でフラット雰囲気となっています。 ■働き方: ∟基本的には出社での勤務となりますが、週1回程度での在宅勤務は可能です ※ご入社いただく方のスキルにもよりますが、入社後直後は原則出社となります。
株式会社ユーロギア
東京都中央区日本橋富沢町
スポーツ・レジャー用品, 店長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
***------------------- イタリア北部・モルベナにて創業した、バイク向けアパレルブランド 『DAINESE』 は、世界を代表するセーフティブランドの一つです。 革新的で最先端の安全性を追求した製品に、イタリアらしいデザインを落とし込み、今では二輪の世界最高峰のレース、MotoGPの世界チャンピオンたちを守っています。 ***------------------- 【仕事内容】 ● 店舗の売上管理 ● 顧客管理 ● ディスプレイ作り、在庫管理 ● お問い合わせ対応(メール、電話) ● SNS、Blog更新 ● オーダーメイド(CUSTOM WORKS)の採寸や相談 ※平日の来客は平均5-10組。土日祝の来客は平均〜15組と、比較的ゆったりとしています。 【店舗の雰囲気】 ● バイクが好きな20〜30代スタッフが多いため、親しみやすい職場です。 ● バイクで来店されるお客様とは、趣味の話で楽しく盛り上がることも。 ● 「THE 営業」ではなく、お客様との対話から要望を引き出し提案していくスタイルなので、接客しやすい環境です。 ● 店舗・ご自身のファンを作っていくような接客スタイルを目指しています。 ※ お客様と長期的な関係を築いていく事が得意な方には合った職場になると思います。 【キャリアパス】 ● 製品を通してお客様を守ること、イタリアらしい最先端のデザイン・機能の製品を提供すること、 またそれら高単価な製品にふさわしい接客・サービスを実現することが大切だと考えています。 ● 外部講師による接客研修制度・毎週の短時間ミーティング・接客マニュアル・上司からのアドバイスなどから、接客を極める制度がたくさんあります。 ● カスタムワークスと呼ばれるオーダーメイドの際には、何度もお客様に足を運んでいただき、カラーやサイズ、どのような車両(バイク)にどのようなデザインをあわせると似合うのかなど、コンサルティングも行います。 【安定した基盤】 創業以降、19期連続黒字経営、コロナ禍で過去最高の売上を記録。 バイク用エアバッグにおいては警視庁白バイ隊に採用と、業界内でも絶対的な地位を築いています。スポーツのみならず、今後は福祉業界、労働環境面での安全に関わる商品をも展開し事業拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
SP代理店(イベント・販促提案など) PR代理店, 内装設計(店舗) 内装設計(オフィス)
ニコニコのり株式会社
大阪府大阪市浪速区敷津東
今宮戎駅
500万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
◎創業100周年を超えた老舗の海苔メーカー。圧倒的な仕入れ力を有し、品質の良い家庭用海苔を製造・販売しています。 ◎家庭用のり製品の全国売上シェアトップクラス!東南アジア中心に海外事業にも注力し、海苔文化を世界へ広げます。 【仕事の内容】 家庭用のりで国内トップクラスのシェアを持つ当社の商品開発を担当し、主に新商品の開発に関わっていただきます。商品の企画段階から、原料の選定、コスト検討、量産化までを行います。 【詳細】 ■半年に1回のペースで新商品を発売。焼きのり、味のり、きざみのり等、種類は様々。他にも、佃煮、スープやみそ汁、ふりかけ等、全国の食卓で愛される商品を作ります。 ■商品開発部は商品開発課と販売促進課に分かれており、今回は商品開発課員の募集です。販促については別途専任がおりますので、商品作りの部分をメインにお任せいたします。 【配属先情報】 商品開発部:16名 うち商品開発課:5名 【魅力】 ■海苔売場にとどまらない、新たな発想の商品を数多く開発しています。 ■あらゆるシーンで食卓を笑顔にする海苔は、無限の可能性を持っています。「海苔の可能性を広げる」という想いを強く持っている当社の考えに共感できる方はぜひご応募ください。 【当社商品】 モンドセレクションやiTi(国際味覚審査機構)で優秀味覚賞を受賞するなど、当社の商品に自信を持って活躍できます。
日本交通関西本部株式会社
大阪府大阪市福島区福島
新福島駅
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 道路旅客・貨物運送
◇◆タクシーアプリ「GO」からの配車依頼が豊富で安定的に稼げる環境/未経験スタート90%!応募資格は普通免許のみでOK!二種免許取得支援制度あり/異動・転勤なし!希望勤務地で働くことができます◆◇ 《月給40万円を保障》 入社後半年間は上記給与を保証!専属タクシー乗り場や「GOアプリ」からの配車依頼も豊富!1年目から月収50万円以上を目指せる環境です。 <年収例> ・年収720万円/男性・52歳・入社1年目(6カ月目)/月給+歩合 ・年収660万円/男性・43歳・入社1年目(3カ月目)/月給+歩合 ※給与目安は売上高の半分強→売上100万円の場合:平均月収52万円〜54万円 《年間休日は実質221日》 月12〜13回乗務の「隔日勤務」を採用しているので、出勤の翌日はほぼ丸1日お休み!自分らしい生活が手に入ります。 《充実のサポート体制》 日本交通グループならではの徹底したサポート体制があり、最短3週間でひとり立ちを目指せます◎タクシードライバーに必要な第二種免許は全額会社負担(規定あり)で取得可能です。 《豊富なキャリアパス》 日本交通グループだからこそ、多彩なキャリアをご用意しています。VIP専用のハイヤー、キッズタクシー、陣痛タクシーなど、専門的なドライバーとしての道もございます。 ■業務内容: 地域のお客様を安全に目的地まで送り届けることが基本のお仕事です。全車カーナビ・ドラレコ・GPS搭載のAT車なので安心して業務に取り組んでいただけます。午後15時に点呼・出発いただき、翌朝8時に帰社・退勤いただくのが1日の流れです。休憩時間の3時間はどこで取っていただいても問題ございません。 ■勤務地について: ご自身の希望の営業所への配属が可能です。異動や転勤は発生いたしません。 ■研修について: ▼指定の教習所にて二種免許取得(1週間〜10日)+学科試験(1日) 費用は全額会社負担!(規定あり) ▼接客・車内機材研修(3日) 大阪府職業訓練校の認定を受けた社内研修施設「OTEC」にて学びます。 ▼地理・接客教育(4日) 外部研修施設「タクシーセンター」でしっかり学習。 ▼側乗研修(1〜2日) 研修最終日には、先輩との同乗研修を実施します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユニマットライフ
東京都港区南青山
青山一丁目駅
500万円~1000万円
内装・インテリア・リフォーム 専門店・その他小売, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 建築施工管理(オフィス内装)
【経験者歓迎◎/基本土日祝休み/残業22時間/年休120日/オフィスコーヒーサービス全国シェア53.7%/業界No.1】 ■職務概要: 内装施工管理担当として、積算、現場管理、監督を行います。ユニマットグループの案件に関しては発注者側として動くこともあれば、外部から受注した案件に関しては施工から受けることもあります。 ■具体的な職務内容 ・現場調査 ・見積作成 ・施工スタッフ手配 ・材料発注 ・商談・打ち合わせ など 基本元請けのため、現場での楽しさだけでなく、コミュニケーションをとりながらお客様の笑顔や感謝の声を直接聞くことができることも魅力です。 【エリア】 大阪がメイン ※現場・工事の状況により直行直帰もOK 【工期】 最短1日から最長で3ヶ月程度まで様々なご案件があります。 【職場の雰囲気】 30代までが60%の明るく、和気あいあいとした会社で、リノベーション事業部も入社1〜3年の若手メンバーが活躍しています。 ※ご自身の経験を活かして頂き、徐々に案件をお任せいたします。 ■組織構成: 配属先は、30名(うち18名施工管理担当)で構成されています。 ■職務の特徴: 同社ではレンタル事業から派生した新しい事業として、2016年8月1日より「リノベーション事業部」が立ち上がりました。リノベーション事業部では内装工事まで手掛けることになります。同社にはコーヒーやマットの事業でこれまで築き上げてきた確かな顧客基盤があり、現在は全国の拠点の所長が案件を獲得して、各地の協力会社へ委託している状況です。(出張は発生したとしても数年に1回程度です) ■リノベーション事業概要: 事業部では下記4つの事業を展開していきます。 (1)オフィス内装工事:原状回復工事、移転入居内装工事、レイアウト変更工事 (2)住宅リフォーム・リノベーション:住宅内装工事、外壁工事、屋根修理、家具修理・給湯設備交換、耐震・バリアフリー・省エネ工事、防犯工事 (3)店舗内外装工事:新規開業工事、リニューアル工事、厨房設備工事 (4)水まわりの緊急メンテナンス:水道衛生設備工事、給水設備工事、排水設備工事 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社YOLO JAPAN
大阪府大阪市浪速区恵美須西
新今宮駅
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
◇◆採用〜制度設計まで裁量持って挑戦できる人事ポジション◆◇ ■業務概要: 人事担当として業務に携わっていただきます。 人を通して事業、組織を拡大させていくために必要な施策を考えて実行していただきます。 ■業務詳細: ・採用業務(媒体選定、母集団形成〜人事面接、クロージングまで) ・制度設計(評価制度、育成制度、その他新規制度) ・定着支援(オンボーディング、新卒研修、社長研修) ・その他労務、庶務 ■業務割合: 採用業務5割、制度周り3割、労務庶務2割 ■ポジションの特徴: 一人人事としての採用の責任の重さや、自分で物事を考え自走・提案していくことが求められるポジションです。 ■魅力: ◎経営陣に近い環境で働く事ができ、大きな裁量とスピード感を感じながら業務を行う事ができます。 ◎自分が採用した人材の活躍や制度設計を通して組織成長に直接的な貢献ができます。 ■当社について: 当社は、日本に住む外国人のためのプラットフォームメディア 「YOLO JAPAN(ヨロジャパン)」を運営するベンチャー企業です。 「日本人と外国人が共存する日本づくりに貢献する」ことを目標に、在留外国人のライフサポートを行います。現在は外国人登録者数32万人・国籍数239ヶ国(エリアを含む)を突破するまでに急成長をしております。 <「YOLO JAPAN」について> 外国人向けに日本全国の正社員・アルバイト情報やモニター求人、インフルエンサー求人を掲載しています。 その他、外国人が日本に入国してから出国するまでに必要な暮らしのサポートとして、下記のサービスも提供しています。 ・外国人向け多言語賃貸情報サイト「YOLO HOME」 ・多言語問診票作成サービス「YOLOメディカル」 ・多言語対応格安SIMカード「YOLO SIM」 ・国内で世界中の外国人と異文化交流できる「YOLOイングリッシュキャンプ」「外国人食堂」 ・商品を外国人モニターに使ってもらうマーケティング事業 ・口コミマーケティングの「行列ラボ」 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ