149 件
株式会社石原
愛知県高浜市碧海町
-
300万円~499万円
住宅設備・建材, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
学歴不問
〜創業90年の老舗企業/土日休みでWLB◎/企画力が活かせる!/ノルマなし/植物に関わる仕事がしたい方におすすめの求人〜 ■業務概要: ホームセンターや小売り店に向けて植物や花を使用した企画商品の営業を行います。主に、草花の苗、鉢花、観葉植物、サボテン、多肉植物などです。 ■業務詳細: 入学式や卒業式、母の日など、イベントに合わせて商品を企画し顧客に提案していただきます。花の仕入れ先の選定、カゴ・鉢・包装・取扱い説明書等の商品の付属装飾の提案開発業務、全国のホームセンターでの販売企画立案・売り場のPOP制作など企画提案の幅は多岐にわたります。ホームセンターの方のお困りごとを解決したり、アイデアを形にする企画力を活かせます! ■業務特徴: 1年単位で大まかにスケジュールをたてて仕事を進めます。 ・春:ホームセンター等に出向き、自社商品や他社商品の売れ行きを調査します。この時期に営業を行うことは少なく、比較的ゆっくりしています。 ・夏:来年度に向けた商品について生産者の方と打ち合わせを行います。 ・秋:ホームセンターの本部の方に対して、春に向けた企画の提案を行います。繁忙期のため、出張が多い時期です。 ・冬:納品する植物の生産状況の管理業務が中心となります。 ■入社後のフロー: 初めは先輩との営業同行や企画の手伝いから初めていただき少しずつ仕事を任せていきます。1シーズンOJTにて仕事を覚えていただき2〜3年目から徐々に担当をお任せします。 ■採用背景: 大手ホームセンターから継続発注をいただくなど、業績が拡大しています。今後、営業部をより強化していくべく、増員採用を行っています。 ■組織構成: 営業部は40代3名、30代1名で構成されております。当社は社員全員が中途入社です。安心してご応募ください。 ■当社の信念: 小さな鉢植えでもきれいな花を育てることで、消費者の方に緑を大切にする気持ちを持っていただき、環境を考えるきっかけになることを願って植物事業を行っています。 ■就業環境: 2月に1年分の休暇予定を申請しそれに基づき取得していきます。(急な変更は組織内で調整しております)春の繁忙期以外は土日休みが可能です。移動効率を重視しているため、訪問先によっては直行直帰も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
創嘉瓦工業株式会社
愛知県高浜市豊田町
300万円~399万円
その他メーカー 住宅設備・建材, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜未経験歓迎/月平均残業5h/モノづくりに興味がある方/創業70年営業利益は常時黒字/安定感抜群の企業/管理職候補/三州(愛知県西三河地区)は全国の粘土瓦の約70%を占める〜 ■職務内容 ・成形(プレス機の操作)/焼成台車への積込/瓦の選別、包装、結束/出荷パレットへの積込/ ・生産管理(生産計画立案・実績の管理)/品質管理/製造設備(ベルトコンベアー、焼成窯など)の保全 <入社後イメージ> はじめは製造現場で瓦の基礎・製造工程の基本を学び、その後現在の管理職の下で製造設備の保全を中心に、安定的に稼働するための知識・技術を身につけ管理職を目指していただきます。当ポジション(管理職候補)は、一般の社員と別枠で採用をしています。 <組織構成> ・管理職8名 製造部長(50代)、課長(40代)、係長3名(40代〜50代)、主任3名(30〜50代) ・第一工場:31人(18歳〜63歳まで幅広く在籍しています。) ・第二工場:12人(内ライン8名管理4名) ■当ポジションの魅力 ・未経験から管理職を目指すことが出来ます。 ・残業が少ない: 8時〜17時ピッタリで終わる企業風土が根付いています。 計画的にラインを操業する時間を決めており、生産が目標数を下回った場合でも業務の延長はほとんどありません。 瓦は製造するのに1週間程度が必要なため、即日出荷を希望されるお客様のために、在庫管理をしております。 基本的に減った在庫を補充する製造なので、突発的な残業などが生じることは僅かです。 ・将来性: 商社を通じて海外の日本風家屋に瓦が使われたり、モダンなデザイン、洋風タイル、瓦の原料を用いたインテリアを取り扱うことでBEAMS JAPAN様の内装などでの使用実績もございます。 ・就業環境: 作業場所にはスポットクーラー等を設置、快適な環境で作業できるよう努めています。 ・キャリアパス: 現場スタッフ→班長→主任→係長→課長→部長となっており、当ポジションは、将来的には製造部長(工場長)や品質管理部門のトップを、適性やキャリアに合わせて目指して頂きたいと考えています。
カクゴ株式会社
愛知県高浜市芳川町
設計事務所 ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校、高等学校卒以上
〜実務+カクゴメソッドによる改善業務にも関われ、当社独自のやりがいがあります〜 ■業務概要: 西三河エリアの製造業のお客様へ、全社員が「お客様経営改善支援事業部」の一員として経営課題解決の為の業務改善や施設保全、人財紹介サービスをご提供しています。その中の財務・会計業務や労務管理業務のアシスタントとして資料作成、データ入力、業務改善等責任を持ってご担当いただきます。先輩社員がいますので、未経験でも安心して働いていただけます。 ■業務詳細: 当社の財務・会計業務や労務管理業務のアシスタントとして従事頂きます。入社後に丁寧に指導致しますので、未経験でもご応募お待ちしております!具体的なお仕事は下記業務です。 ・企業経営に不可欠なお金、人に関わる業務です ・財務会計責任者が過去の分析、将来の予測を立てる為に必要な経理関連業務です ・労務管理責任者のもと、法令を遵守しながら社員の労働条件や労働環境を整える業務です ・期日管理と正確さ、公平公正な姿勢が求められます <主な仕事> ・受注事業の管理業務(担当者が受注した事業に関するデータ入力や書類提出の管理) ・請求書のチェック、精査業務(受け取った請求書の内容の精査やチェック) ・支払処理業務(支払いに関する明細作成や発送業務) ・就業集計業務(社員の勤怠管理及び就業した時間の集計) ■組織: 当社の財務会計・労務総務部門には30代〜60代合わせて4名の女性社員が在籍しております。 ■入社後の流れ: 社内研修の後、現場社員によるOJTを行い業務を覚えていただきます。 ご経験にもよりますが、3ヶ月から半年を目安として任された業務を期日通りにできるよう、1人前を目指して頂きます。部門間の垣根が低く、相談や会話がしやすい環境です。 ■やりがい: 経営の根幹である、お金と人に関わる業務を担っていただけます。 毎日同じ業務をこなすのではなく、現状の見える化や改善、業務システム構築についてもカクゴメソッドを学びながら実践していただけます。 ■事業の強み: 全社員への経営者思考教育(カクゴ経営研修・カクゴ経営塾・社長レビュー・対話…)を行うことで、経営者思考を持った社員がサービス提供することが強みであり、育成制度の最大の特長でもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロジエンス
愛知県刈谷市末広町
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜充実した教育制度でしっかりと成長できる環境/賞与、手当などの福利厚生◎/大手メーカーと安定取引で安定性◎〜 ■業務内容: 導入先工場や物流センターで使用されている、豊田自動織機製物流システムの電気図面設計業務をお任せします。 具体的には、自動倉庫、自走台車、コンベヤなどに携わります。 ■業務詳細: ◇電気図面設計業務(9割程度) ・お客様仕様に合わせた自動倉庫や自走台車、コンベヤなどの電気図面設計を行います。基本的にベース図面がありますので、客先仕様に変更、カスタマイズします。 ・仕入れメーカーなどに仕様に合わせた電気図面設計の依頼をします。 ◇現場確認(1割程度) ・現場にて現状の仕様確認、要求を満たすことができるかの確認 ・仕様通りに動作するかのチェック ◇その他業務:電気制御系業務(PLC変更など) 場合により、PLCラダー変更や回路追加をお願いする場合があります。 ■当社の特徴: ◎トヨタL&F様をはじめとした大手自動車部品メーカーを中心に安定した依頼を獲得。 ◎創業以来、毎年5ヶ月分以上の賞与を支給し、社員へしっかり還元 ◎住宅手当・家族手当、福利厚生も充実し、転勤なしの働きやすさ ◎業界未経験の方へも教育、研修制度が充実 ※入社 →社内研修(OFFJT)→実務教育(OJT) ■物流システムとは: ・物流業務を効率化する為に用いられる機械全般のことです。 ・従来は主に人の手で行われていましたが、現在では、省人化や作業のリードタイムを短縮させる立体自動倉庫やコンベア、また最近では、AMRと呼ばれ、AIやIoTを用いてロボット自らが判断し、人や障害物を自動的に回避して運搬するロボットの導入も進んでいます。 ■物流業界について: ・最先端の物流システム構築がビジネスの成否を大きく左右する昨今はAIやIoTといった最先端技術の導入が進み、今後ますます物流業界の成長・進化スピードは加速し続けると思われます。 変更の範囲:会社の定める業務
エヌティーテクノ株式会社
愛知県高浜市論地町
500万円~649万円
機械部品・金型 自動車部品, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全
〜転勤なし/昨年度賞与実績5.59ヶ月/20代・30代活躍の風通しの良い職場も魅力◎/国内外自動車メーカー向け部品の安定企業〜 ■業務内容: 設備保全担当として、工場内機械設備の修繕や保守点検、設備寿命の延長をはかる予防保全を行います。 具体的には工場内で使用する機械・設備がトラブルなく稼働をするように定期的なメンテナンスを行い、故障時には現場にて修理対応を行います。 また、設備の寿命延長や使用標準の徹底を社内に呼び掛けるなど、予防保全にも積極的に取り組んでいます。 ■配属: 工機部 保全グループ 保全技術チーム 部長1名、マネージャー1名、チームリーダー2名、メンバー約30名で構成されています。 40代6名、30代8名、20代15名、10代1名です。風通しの良い社風が魅力で、明るく活気あふれる職場です。 現在保全部では外部修理の内製化を課題に、体制をはかっています。 将来的には機械・電気いずれも知見を身に着けていただく設備のプロとしてのキャリアも期待します。 ■社風: 同社では、「高品質の製品」を作り出すために、全員参加でアイデアを出し合いながら、品質の作り込みに取り組んでいます。 常に「一人だけの力では実現できない」ことを念頭に置きながら、「自分たちで考え、行動する」ことをベースとした人間尊重の職場です。 ミーティングルームでは従業員一人ひとりが意見を出し合い、コミュニケーションの活性化を図っています。社員一人ひとりが力を発揮できるようにするための環境整備に力を入れているため、積極的に意見交換を行うことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社豊田自動織機
500万円~1000万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, SCM企画・物流企画・需要予測 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜トヨタグループの源流企業/3つの世界トップシェア製品を有するグローバルメーカー〜 ■採用背景: 物流システム市場拡大に伴う需要拡大に対応する体制強化に向けて、システムエンジニアの増員採用を行っています。 ■概要: 国内販売店からの商談情報をもとに現地調査、お客様との仕様確認を経て、自動倉庫、AGV等の物流システム機器・情報システムを組み合わせた「お客様に最適な物流ソリューション」を提案するシステムエンジニア業務に従事いただきます。 ■業務の特徴: ・自動倉庫、AGV等のマテハン機器を中心とした国内(※)物流システム商談のエンジニアリング業務を担当していただきます。 ・市場成長が著しい物流現場において、新たな自動化ソリューションを発案・提供し、お客様の経営効率化に貢献できることが魅力です。 ※第二室は中部・長野・北陸・九州地区の案件、第三室は近畿・中四国地区の案件を対応しています ■想定されるキャリアパス(入社3年目以降のイメージ): ・客先でのニーズヒアリング、数億円規模のシステムエンジニアリング ・受注案件の導入・引き渡しまで案件統括管理 ■当社の魅力: ・米経済紙フォーチュンが発表する「世界で最も称賛される企業2023」の自動車部品分野で1位を獲得しています ・仕事と家庭の両立支援の高い水準の活動を評価され、厚生労働省より「プラチナくるみん」の認定を受けています ・2016年に「燃料電池フォークリフト」の販売、2021年に「車載用燃料電池」の生産を開始するなど、既存事業の拡大と共に新領域の開拓も進んでいます ■ワークライフバランスの両立を支援する柔軟な働き方: ・フレックスタイム:コアタイムなしで、業務状況に応じて、始業・終業時刻を選択することができます ・年次有給休暇:最大で20日/年の有給休暇が付与されます。有効期間は3年間。プライベートも重視しながら働くことができます ・特別休暇:結婚、配偶者出産、産前産後、妊娠期通院、生理、介護、忌引き等の休暇制度を設けています 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他)
〜トヨタグループの源流企業/3つの世界トップシェア製品を有するグローバルメーカー〜 ■業務内容: フォークリフト生産における塗装工程の設備更新や、能力増強に向けた業務全般をご担当いただきます。 ※最新技術を織り込んだ自動化率を上げた塗装工程設計・設備設置に向けたライン、設備構想、工程整備全般 【具体的には】 ・新たな塗装工程、設備の構想、仕様検討 ・IoTやDX技術を用いた工程管理方法の構築・自動化率をあげた工程設計 ※建物の改変を伴う業務は含みません 【環境・ツール等】 Excel、Outlook、PowerPoint、Access、Teams、AutoCAD、CATIA、川崎重工製ロボットのオフラインティーチングソフト等 ■配属予定組織: 生産技術部 塗装組立技術室 塗装技術グループ…合計15名 ■魅力ポイント: ・数十年変化がないリフトの塗装工程を、最新技術を採用しながら革新的な工程に更新をするというやりがいのある仕事です。 ・SDGsを意識した環境負荷の低い工程作りや、IoT、DXを積極的に採用し、塗装条件・状況のみえる工程作りに挑戦出来ます。 ・フォークリフトの世界シェアNo.1のメーカーとして、生産工程も最新技術を採用しながら、溶剤・粉体・水性と製品に応じた各種の塗料を取り扱います。 ■採用背景: 高浜工場の塗装工程(ライン)は、設置年数が20年を超える設備が多く、今後の生産台数を鑑みると能力増強及び老朽化更新が必要となります。 一方で、工場で一番エネルギーを使用している塗装工程のCNの推進を加速するため、最新技術を取り入れた革新的な塗装工程の設置が急務となっています。また、今後の塗装工程の自働化に向けて、IoTやDX技術も採用し工程管理の容易化に取り組んでいきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハート住いる
愛知県岡崎市六名
350万円~549万円
内装・インテリア・リフォーム 人材派遣, 派遣営業 人材紹介営業
営業としてキャリアを積みたい成長したい方必見! 新規獲得営業ですがノルマはなく、自身のやり方でストレスフリーに働ける環境 ■募集背景 主にリフォームやリノベーションを行う建築事業を行っている当社は、2021年に新たに派遣事業部を立ち上げました。以来、着実に売り上げを伸ばしており、将来的な幹部候補として共に事業拡大を目指して活躍いただける方を募集します ■業務詳細 当社の顧客拡大に向け新規獲得にも注力していただきます。テレアポ以上に、お客様のお困りごとをヒアリングし、当社の人材派遣で叶えられることを見出し提案 契約までを目指していく業務なので、顧客折衝経験などが非常に活きるポジションです 【新規獲得】 事業拡大に向けて、法人顧客の新規開拓に注力していただきます。営業スタイルの一例としては、ネットで求人情報を調べ、求人を出している企業へのテレアポを行う等です。既存顧客深耕と共に行いますので、テレアポのみで業務を圧迫することはありません 【営業対応】 (1)法人顧客対応:営業職として企業の人材における課題をヒアリングし、人材派遣の提案を行います。顧客の課題解決のため提案や顧客との強い関係構築を、顧客分析を通じた顧客・業界への深い理解をもとに行っていきます。 (2)就業スタッフフォロー:就業スタッフの初出社日に同行、就業中の悩み等に関してのヒアリング等、就業スタッフのフォローを行います。 (3)アドバイザー:登録されている派遣スタッフへの仕事の紹介、相談などのフォロー、スタッフ面接(終業前)を行います。 (4)事務作業:ワード・エクセル等の簡単な入力 ■就業環境: ・派遣事業部は現在、部長1名(30代女性)で業務を行っています。まずは後ろについていきながら当社の営業スタイルを学んで頂く二人三脚で業務を進めて参ります。残業平均20Hほどで、それを超えることはほとんどありません ・将来的には、人員を3〜4名増やす予定ですので、幹部候補として活躍いただくことを期待しています ・休日出勤が発生した場合は、基本的には代休取得をしていただいていますのでプライベートを大切にした働き方が可能です ・必要な資格の取得にかかる費用は全額会社負担ですので、スキルアップが目指せる環境です ・直行直帰可能で、フレックスのように業務時間の調整も可能です
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット その他サービスエンジニア
〜トヨタグループの源流企業/3つの世界トップシェア製品を有するグローバルメーカー〜 ■業務内容: ・自動倉庫をはじめとした各種物流ソリューション設備/システムのアフターサービス ・空港/物流領域などにおける大手企業・外資系企業への導入支援とアフターサービスにおける技術サポート、戦略支援等 ・直近買収した海外子会社2社の製品/サービス導入支援等 ■当ポジションの特徴: ・北米Bastian社、オランダVanderlande社の買収後、世界的な大手Eコマース会社や大手国際宅配会社の案件など比較的大手や外資の案件も増えています。 ・世界の最先端技術や設備に触れる機会や、メンテナンス実務を担当する子会社への旗振り、サービス企画の機会等があり、スキルアップできる環境です。 ■当社の魅力: ・米経済紙フォーチュンが発表する「世界で最も称賛される企業2023」の自動車部品分野で1位を獲得しています。 ・仕事と家庭の両立支援の高い水準の活動を評価され、厚生労働省より「プラチナくるみん」の認定を受けています。 ・2016年に「燃料電池フォークリフト」の販売、2021年に「車載用燃料電池」の生産を開始するなど、既存事業の拡大と共に新領域の開拓も進んでいます。 ■ワークライフバランスの両立を支援する柔軟な働き方: ・フレックスタイム:コアタイムなしで、業務状況に応じて、始業・終業時刻を選択することができます。 ・在宅勤務:終日もしくは勤務の一部で、業務状況を踏まえて在宅勤務を行うことができます。 ・年次有給休暇:最大で20日/年の有給休暇が付与されます。有効期間は3年間。プライベートも重視しながら働くことができます。 ・特別休暇:結婚、配偶者出産、産前産後、妊娠期通院、生理、介護、忌引き等の休暇制度を設けています。 変更の範囲:会社の定める業務
エヌティーツール株式会社
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他代理店営業・パートナーセールス
【代理店メインの未経験歓迎・法人向けメーカー営業/月平均残業20h程度/自動車業界トップシェア】 ■業務内容: 同社が製造する、切削工具を機械に取り付ける「ツールホルダ」の営業を担当します。 ・現地代理店対応および管理(営業同席をし、エンドユーザーへの提案) ・市場調査、営業拡販施策、受注活動、見積り、価格交渉、お客様からの問い合わせ対応 ■担当顧客: 基本的には代理店販売を行っています。実際のエンドユーザーは、完成車メーカーやサプライヤーがメイン顧客となります。 ご入社後は既存顧客を中心にご担当いただきますが、ゆくゆくは新規営業も期待しております。 ■ツーリングとは: 私たちの身の回りにある自動車や携帯電話などのすべての機械は、工作機械によって生み出されています。 工作機械における、金属を切る・削る・穴をあけるといった機械部品加工(切削加工)には、切削工具が必要不可欠です。その切削工具を工作機械に取り付けるための、アダプターの役割を持つ機械工具がツーリングと呼ばれる当社製品です。工作機械や切削工具と同様に、加工精度の良し悪しを左右する非常に重要な役割を担っています。 ■教育体制: ご入社後は1年ほどの時間をかけ、業務を習得します。コロナなどの状況によりますが、本社で3カ月程度、座学や工場見学を行い製品知識を身に着けていただきます。※今後、各配属先でのOJT研修の可能性あり ■働き方: 出張は状況により変動します。 ■同社の魅力: (1)入社3年以内に辞める社員は10%未満。約9割の定着率を誇ります。サービス残業は一切なく、残業代は法律の規定を上回る30%の支給や、年2回の賞与で利益を社員にしっかり還元を行うなど、働きやすい待遇を用意しています。また、社員食堂・提携フィットネスクラブ・社員旅行などの福利厚生も充実しており、社員を大切にしています。 (2)自動車や航空機、電気機器などの生産に欠かせない「ツーリング」(切削刃物やそれを装着するアタッチメントなど)を、大手航空機メーカー、自動車メーカーに納入しています。国内外の大手ユーザーからの受注が順調に推移し、業界でのリーディングカンパニーとして活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜トヨタグループの源流企業/3つの世界トップシェア製品を有するグローバルメーカー〜 ■採用背景: 物流市場における自動化拡大に伴い、大型案件が増加しています。 お客様に満足していただけるシステムを一緒に立上げていく仕事を行っていただくエンジニアを募集します。 ■概要: 物流ソリューションシステムのシミュレーション、エミュレーションエンジニアとして業務をご担当いただきます。 下記業務を通じて、よりお客様に満足頂けるシステムを作り上げていただきます <主な業務内容> ・物流システム設計段階でのシミュレーション、エミュレーションを案件別に実行し、システムの妥当性を管理する ・事前にシステム全体能力の確認やソフト評価 ・設計段階での問題点を洗い出し など <使用ツール・言語> シミュレーションソフト(Sim3D、Plant simulatuion)、エミュレーションソフト(Emulate3D)など ■業務のやりがい: ・市場成長が著しい物流現場において、新たな自動化ソリューションを提供し業界に貢献できます。 ・自らの提案にて何億、何十億円もの物流システムの構造に影響を与えることができます。 ・プログラミングスキルを問題解決に役立てることができます。 ■当社の魅力: ・米経済紙フォーチュンが発表する「世界で最も称賛される企業2023」の自動車部品分野で1位を獲得しています。 ・仕事と家庭の両立支援の高い水準の活動を評価され、厚生労働省より「プラチナくるみん」の認定を受けています。 ・2016年に「燃料電池フォークリフト」の販売、2021年に「車載用燃料電池」の生産を開始するなど、既存事業の拡大と共に新領域の開拓も進んでいます。 ■ワークライフバランスの両立を支援する柔軟な働き方: ・フレックスタイム:コアタイムなしで、業務状況に応じて、始業・終業時刻を選択することができます。 ・在宅勤務:より効率的に高い付加価値を出せるよう、終日もしくは勤務の一部で在宅勤務を行うことができます。 ・年次有給休暇:最大で20日/年の有給休暇が付与されます。有効期間は3年間。プライベートも重視しながら働くことができます。 ・特別休暇:結婚、配偶者出産、産前産後、妊娠期通院、生理、介護、忌引き等の休暇制度を設けています。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 自動車・建機・自動車部品営業(海外) その他海外営業
〜トヨタグループの源流企業/3つの世界トップクラスシェア製品を有するグローバルメーカー〜 ■採用背景: 当社はフォークリフトなどの産業車両を製造し全世界に販売しています。Eコマースの発展や新興国の経済成長に伴い年々市場が拡大する中、海外営業部門の更なる強化を進めています。当社製品・サービスを世界中のお客様に届けるために、市場への進出や現地でのパートナーシップの強化を通じて成長を支えていただける方を募集しています。将来的には海外勤務の可能性があります。 ■概要: 当社製品の海外への営業活動、各国販売、リース・レンタル体制の強化・拡大 ※担当地域は欧米を除く全世界(アジア、中近東、オセアニア、中南米、アフリカを中心とした地域) <主な仕事内容> ・販売計画の達成に向けた販売店の支援、市場のニーズの吸い上げ ・現地への出張による商談対応。 情報収集・分析に基づく販売施策の立案と実行 ・海外拠点の安定した経営維持のための管理、支援 ・海外での事業展開拡大に向けた戦略の立案、推進(リース・レンタル・中古車事業など) ・販売拡大に向けた関係者との調整 (法務、経理、生産管理、海外子会社など) ■Mission: 今後も市場の拡大が見込める海外部門で、より多くのお客様に当社製品とサービスをお届けするためお客様のニーズを現地現物で把握し、販売体制の拡大・強化がミッションとなります。電動化・物流自動化などダイナミックに変化していく海外市場で、自分で課題を設定してチャレンジしていくことができる業務です。 ■組織構成: ・海外営業部:58名 及び 海外出向・駐在:12名 ・4室(企画室、営業室、グローバルキーアカウント室、営業管理室)から構成されており、ご入社いただく方には企画室・営業室の業務をお任せします ■ワークライフバランスの両立を支援する柔軟な働き方: ・フレックスタイム:コアタイムなしで、業務状況に応じて、始業・終業時刻を選択することができます ・年次有給休暇:最大で20日/年の有給休暇が付与されます。有効期間は3年間。プライベートも重視しながら働くことができます ・特別休暇:結婚、配偶者出産、産前産後、妊娠期通院、生理、介護、忌引き等の休暇制度を設けています 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜トヨタL&Fパートナー企業で安定〜 〜自社内勤務・在宅勤務可能/充実の福利厚生/エンジニアとして成長できる環境〜 ■業務内容: 以下、(1)がメイン業務となります。状況に応じて(2)〜(4)の業務の補助など入っていただく可能性がございます。 (1)メイン業務 ・在庫管理システムのエンドユーザー向けシステム改修(要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング【C++】、テスト、現地納品) ・設計資料作成及びマニュアル改訂業務 ※開発環境 OS:Windows、開発言語:C++、Oracle ※システム納品のため、日本全国に出張有 (2)無人搬送ロボットの運行管理システムのシステムエンジニア パッケージの標準化のシステム設計およびドキュメント作成 顧客打合せ、要件定義、マニュアル作成、テスト (3)<受託開発>物流システムの組込開発(開発・納入) 顧客打合せ/設計書作成/レビュー/開発/評価。組込ソフトに関する問い合わせ対応。 (4)<受託開発>新規アプリケーション開発 お客様のオーダーに合わせたアプリケーションの構築(要件定義・設計・開発・納入) ■職場の年齢層: 20代後半〜40代前半 ■教育・研修について: 業界未経験の方への教育・研修制度が充実しています。 入社 →社内研修(OFFJT)→実務教育(OJT) ■主要取引先: ・株式会社豊田自動織機(トヨタL&F) ・トヨタL&F中部株式会社 ・ホクショー株式会社 ・株式会社シンテックホズミ ・株式会社オカムラ ■当社について: ロジエンスは、関東、中部、関西、九州地区を中心に、トヨタL&Fをはじめ、物流システムメーカー様が設計・販売する「自動倉庫」、「無人搬送機」などのアフターサービスソリューション提供しています。また、アフターサービスだけに留まらず、物流システムの設計・制御、在庫管理システム(WMS)をはじめとした業務系のシステム開発、倉庫や工場内のカイゼンを目的とした物流コンサルティングなど、技術と経験を活かし、物流システムをお使いのお客様に「安心」していただける様々なソリューションを提供しています。 変更の範囲:本文参照
〜トヨタL&Fパートナー企業で安定〜 〜自社内勤務・在宅勤務可能/充実の福利厚生/エンジニアとして成長できる環境〜 ■業務内容: 以下、(1)がメイン業務となります。状況に応じて(2)〜(4)の業務の補助など入っていただく可能性がございます。 (1)メイン業務 ・在庫管理システムのエンドユーザー向けシステム改修(要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング【C#】、テスト、現地納品) ・設計資料作成及びマニュアル改訂業務 ※開発環境 OS:Windows、開発言語:C#、Oracle ※システム納品のため、日本全国に出張有 (2)無人搬送ロボットの運行管理システムのシステムエンジニア パッケージの標準化のシステム設計およびドキュメント作成 顧客打合せ、要件定義、マニュアル作成、テスト (3)<受託開発>物流システムの組込開発(開発・納入) 顧客打合せ/設計書作成/レビュー/開発/評価。組込ソフトに関する問い合わせ対応。 (4)<受託開発>新規アプリケーション開発 お客様のオーダーに合わせたアプリケーションの構築(要件定義・設計・開発・納入) ■職場の年齢層: 20代後半〜40代前半 ■教育・研修について: 業界未経験の方への教育・研修制度が充実しています。 入社 →社内研修(OFFJT)→実務教育(OJT) ■主要取引先: ・株式会社豊田自動織機(トヨタL&F) ・トヨタL&F中部株式会社 ・ホクショー株式会社 ・株式会社シンテックホズミ ・株式会社オカムラ ■当社について: ロジエンスは、関東、中部、関西、九州地区を中心に、トヨタL&Fをはじめ、物流システムメーカー様が設計・販売する「自動倉庫」、「無人搬送機」などのアフターサービスソリューション提供しています。また、アフターサービスだけに留まらず、物流システムの設計・制御、在庫管理システム(WMS)をはじめとした業務系のシステム開発、倉庫や工場内のカイゼンを目的とした物流コンサルティングなど、技術と経験を活かし、物流システムをお使いのお客様に「安心」していただける様々なソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シンダイ
愛知県高浜市新田町
自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
【賞与4カ月/年休120日/土日/平均残業20H/ノルマ無/世界最大級のばねのトップメーカー、東証プライム上場企業の「日本発条株式会社」のグループ企業でTier1メーカーと取引有】 ■採用背景: スプリング(ばね)のトップメーカー、東証プライム上場の「日本発条株式会社」のグループ企業で、様々なTier1メーカーと取引をしている当社は、主にシートスプリングを始めとした多くの自動車部品を手掛けてきました。 クルマ1台につき約3万点の部品が使われていると言われますが、1台のクルマに使用されているスプリングは、およそ4000個!つまり、クルマを構成する全ての部品のうち、7〜8個に1つがばねということになります。 コロナ禍が明けた今、自動車メーカーの旺盛な【モデルチェンジに着実に対応】すべく、また、自動運転時代に求められる【新たなシートの開発】、そして、来るべき時代(EV化)に向けて【コアビジネスをグローバルニッチトップ】に仕上げます。 事業拡大に向け国内外ともに前例の無いチャレンジを始めておりますが、私たちのSINDAI WAYは自らで切り開いていくという考えから、現状に満足せず、常に一人ひとりが高い目標へ果敢にチャレンジしていく環境です。 シートスプリングのパイオニアとして、止まらず新たな挑戦へ取り組んでいただける、新たな仲間を募集致します! ■業務内容: 大手顧客の売上計画やモデルチェンジなどの、まだ世に出ていない情報を基に仕事を進めていきます。 【ステップ(1)】 顧客へ訪問し新車種に関する情報収集や自社のプレゼン実施 ※主な客先訪問頻度は福岡県で月に3〜4回程度、広島県、神奈川県で3ヶ月に1回程度です。 【ステップ(2)】 試作図面を社内に展開(作り方を検討) ※図面の見方や生産設備の知識など、基礎的なスキルは社内研修で徐々に覚えていきます。 【ステップ(3)】 自動車に使用される金属部品、樹脂部品などの原価の算出、見積りの作成や提案 【ステップ(4)】 案件受注(1つ1つの案件が大きいため、1〜2年かけて受注に結び付けます) ※期間が長いため、大局的な視点と目の前の売上にとらわれない仕事ができます。すぐに売り上げになる仕事ではないため、あえてノルマを設けていません。 変更の範囲:会社の定める業務
キクチコールドヘッター株式会社
500万円~799万円
機械部品・金型, 経理(財務会計) 財務
【自動車・産機・建機・建築部材の冷間鍛造(パーツフォーマー)加工を手掛ける/企業健康経営優良法人に認定/定時退勤が多く働きやすい環境◎】 ■業務概要: 経理財務業務を中心にご活躍いただきます。ご経験とスキルを踏まえて、課長もしくは係長としてご入社いただくことを考えています。 【業務詳細】 ・経理業務全般 (仕訳、伝票処理、現金管理、支払業務、入金管理、請求書発行、経理データ入力、売掛/買掛管理、経費精算処理など) ・決算取りまとめ (決算業務は会計事務所に任せていますので、取りまとめと会計事務所とのやりとりなど) ・経理財務業務の仕組やシステムの改善 ・給料計算、年末調整 経理財務業務の仕組やシステム改善を実施し、本来あるべき姿を追求しながら管理部の再構築を進めていきたいと考えています。 ▼配属先部署情報 管理部は、部長1名、経理財務2名、総務人事2名の5名で構成されています。 今回ご入社いただく方には経理財務で中心となってご活躍いただくことを期待しています。 ■冷間鍛造について: 鉄および非鉄の材料(線材)を常温で専用金型を用いて塑性変形させ、任意の形状に成形させる工法です。当社は金型の設計を自社で行っており、スピーディーな対応が可能です。材料から冷間鍛造の工程設計まで一貫して行い、精密かつ合理的な製造が可能です。 ■当社の魅力: ・昨年新工場を設立するなど様々なお客様のご要望に対応するため、積極的に最新鋭設備を導入しています。当社だからできる「きめ細かなサービス」と「圧造金型技術」が評価され、業績は好調です。また、冷間鍛造だけでなく、切削までオールインワンでできるように内製化を進めており、今後も多くのご依頼に対応していくことが可能です。 ・多種多様な業界との付き合いがあり、自動車やオートバイ、農機や産機、建機や部材などの、複雑で難しい形状の製品にも対応しています。 ・東南アジアに拠点を持っているため、ガソリン車の需要がまだまだあるエリアであり今後も売り上げを見込んでいます。 ・『健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)』に認定されており働きやすい環境も整っています。
自動車部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
<賞与4カ月/年休120日/完全週休2日制(土日)> ■留意事項: ご入社後大分工場(日田市)でのご就業となりますが、3ヶ月研修勤務をめどに確約で高浜工場(愛知)へのご異動が発生いたします。 ※ご転勤扱いとなるため、愛知県へのお引越しの際には寮/社宅をご利用いただけます。 ゆくゆくは愛知県でご就業をされたいという方もぜひご応募ください! ■業務概内容 自動車のシート関連部品、自動車内装部品を中心に製造している弊社の大分工場・愛知工場にて品質保証業務に従事頂きます。 入社後は研修・OJTにて徐々に業務に慣れていっていただき、少しずつお任せする業務を増やしていく予定です。 中途入社の方もおり馴染んでいただきやすい環境です。 《具体的には》 ■新規立ち上がり品に関する検査法などの検討業務 ■上記をもとにした検具仕様検討、手配業務 ■品質標準、検査標準類、QC工程表等の作成 ■不具合発生時の原因究明、対策案の立案 ■監査対応業務 ■働く環境 ・完全週休2日制(土日) ・年間休日120日 ・土曜日出勤が発生した場合は、代休取得 ・部署間・工場間の連携が強く、相互フォローしながら業務遂行する事が可能 ・中途社員が多く活躍している環境ですので安心してご入社頂けます◎ ・評価制度: 入社後2年の間、半期に1回再評価の制度が有りご活躍度により昇給が可能。 ※2022年度(2月)入社で2023年度の再評価で昇給した実績有 ■組織構成 課長1名と検査係2名が在籍しています。 ■当社の魅力 ・東証プライム上場の「日本発条」グループ企業 ・自動車シート部品が主力製品のため、EV/ADAS/自動運転など、自動車業界の大きな変化に影響されず、将来的にも安定! ・ワイヤ加工機所有台数は100台を超え他社で不可能なあらゆる加工に対応できます。成形不可能な加工も、自社設計・メーカー協同設計にて設備製作し対応。このノウハウは他社で真似できないものとなります。 ・自社のコア技術であるワイヤ加工の製品を自動車だけでなく、家具業界にも展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
■留意事項: ご入社後行橋工場(福岡)でのご就業となりますが、3ヶ月研修勤務をめどに確約で高浜工場(愛知)へのご異動が発生いたします。 ※ご転勤扱いとなるため、愛知県へのお引越しの際には寮/社宅をご利用いただけます。 ゆくゆくは愛知県でご就業をされたいという方もぜひご応募ください! ■業務内容 新規受注品の立ち上げをメインとした下記いずれかの業務に従事頂きます。 ・工程計画業務 ・治具、金型、設備の仕様検討、設計、手配業務 ・シーケンス回路設計・改修業務 ・現場でのトライ業務(寸法だし・条件だし等) ・監査対応業務 ・現場の不具合対応・改善業務 ■組織体制 ・配属される部署には現在5名が在籍しています。 ・当社では、技術課と保全係に分かれており、入社後は技術課にて業務をお任せします。 メインは下記の様に分かれておりますが、相互フォローをしながら業務遂行しております。 <技術課>新規立ち上げ品の対応や既存工程・設備の改善など <保全係>既存の工程・設備の保守・メンテナンス対応など ■働き方 ・完全週休2日制(土日) ・年間休日120日 ・土曜日出勤が発生した場合は、代休取得 ・評価制度: 入社後2年の間、半期に1回再評価の制度が有りご活躍度により昇給が可能。 ※2022年度(2月)入社で2023年度の再評価で昇給した実績有 ■市場価値の高いエンジにエアに! ・仕様検討などの上流工程だけでなく、現場でのトライ対応などにも関われる環境。 ・様々な設備を通して技術者として多くの経験を積める! ・設備例: アーク溶接機、プロジェクション溶接機、プレス機、パイプベンダーマシン、ワイヤフォーミングマシン、など ■当社の強み <他社がまねできないノウハウ保有> ワイヤ加工機所有台数は100台を超え他社で不可能なあらゆる加工に対応できます。成形不可能な加工も、自社設計・メーカー協同設計にて設備製作し対応しています。 <将来性◎> EV/ADAS/自動運転など、自動車業界の大きな変化に影響されず残り続ける自動車シート部品が主力製品となります。 <新しいことに積極トライ!> 業務改善に積極的に取り組んでいます。担当部署以外の業務であっても、自ら手を挙げれば、挑戦できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
<賞与4カ月/年休120日/完全週休2日制(土日)> ■留意事項: ご入社後行橋工場(福岡)でのご就業となりますが、3ヶ月研修勤務をめどに確約で高浜工場(愛知)へのご異動が発生いたします。 ※ご転勤扱いとなるため、愛知県へのお引越しの際には寮/社宅をご利用いただけます。 ゆくゆくは愛知県でご就業をされたいという方もぜひご応募ください! ■業務概内容 自動車のシート関連部品、自動車内装部品を中心に製造している弊社の大分工場・愛知工場にて品質保証業務に従事頂きます。 入社後は研修・OJTにて徐々に業務に慣れていっていただき、少しずつお任せする業務を増やしていく予定です。 中途入社の方もおり馴染んでいただきやすい環境です。 《具体的には》 ■新規立ち上がり品に関する検査法などの検討業務 ■上記をもとにした検具仕様検討、手配業務 ■品質標準、検査標準類、QC工程表等の作成 ■不具合発生時の原因究明、対策案の立案 ■監査対応業務 ■働く環境 ・完全週休2日制(土日) ・年間休日120日 ・土曜日出勤が発生した場合は、代休取得 ・部署間・工場間の連携が強く、相互フォローしながら業務遂行する事が可能 ・中途社員が多く活躍している環境ですので安心してご入社頂けます◎ ・評価制度: 入社後2年の間、半期に1回再評価の制度が有りご活躍度により昇給が可能。 ※2022年度(2月)入社で2023年度の再評価で昇給した実績有 ■組織構成 課長1名と検査係2名が在籍しています。 ■当社の魅力 ・東証プライム上場の「日本発条」グループ企業 ・自動車シート部品が主力製品のため、EV/ADAS/自動運転など、自動車業界の大きな変化に影響されず、将来的にも安定! ・ワイヤ加工機所有台数は100台を超え他社で不可能なあらゆる加工に対応できます。成形不可能な加工も、自社設計・メーカー協同設計にて設備製作し対応。このノウハウは他社で真似できないものとなります。 ・自社のコア技術であるワイヤ加工の製品を自動車だけでなく、家具業界にも展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
設計事務所 ディベロッパー, ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス) 清掃・警備・守衛
★お客様ともっと向き合いたい!課題のヒアリング・提案もできるメンテナンス管理業務 ★将来のリーダー候補!キャリアアップも目指せるポジション ■業務概要 取引先の製造業企業様の環境整備・清掃美化を請け負うグループにて実務と将来的には一部マネジメント業務を行っていただきます。 《具体的には》 お客様先(高浜市の工場)に常駐し、構内清掃・緑地管理・環境美化についてのご依頼に対し対応していきます。故障の修繕、営繕などについても、設計担当と連携をとりながら対応をしていきます。 お客様が常に近くにおり、交渉・営業も必要となるポジションです。そのため、ヒアリング力、お客様との交渉力も求められ、そのようなスキルを歓迎します。 《まずは実務内容を見て覚えていただきましたら、下記リーダー業務もお任せします》 ・お客様対応 ・受注〜業務管理・工事管理〜請求までの対応 ・メンバーの業務管理、シフト管理 ・書類作成、マニュアル作成 ■働き方 ・基本的には完全週休2日で土日休みをとっています。 ・残業も平均すると20時間ほどです。お客様との連携スピードもはやく、またパートとの距離も近くて連携力が高いため、効率よく業務にあたれることが背景となります。 ■組織構成 リーダー1名とパートで合計18名ほどの組織となります。今回は欠員補充ではなく、将来的にリーダー業務を引き継ぐためのポジション募集となります。 ■当社について 当社は、西三河エリアの製造業企業様の経営をより良くするために、「経営改善支援」「施設保全支援」「人財採用支援」の3つの事業を中心に、企業様の抱える課題に深く入り込み、ときにはお客様以上に悩み、共に火の粉を浴びる覚悟で臨んでいる企業です。 設備の保全や建築物の営繕 それだけでなく様々な角度で企業様の経営課題に対して寄り添い解決のお手伝いをします。本気でお客様を「良くしたい」という思いのもと、組織一丸となって向き合い、個人の成長を促し続け、企業として発展しています 《カクゴが大切にすること》 お客様の利益…お客様の発展が自社の発展である 人格能力の発展…損得勘定ではなく素直に自分の考えを持つ 互助会活動…社員同士で日頃の感謝を伝え合う 変更の範囲:本文参照
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
〜遠方からの応募大歓迎!引越し費用を会社負担!住宅手当もございます!豊田自動織機にチームで常駐/全員中途入社で活躍〜 ■業務内容: 物流システムの保守業務(WMSや在庫管理システムなど)システムトラブル時の原因調査や対策を実施いただきます。 対応は、リモート操作、現地対応、電話やメールにて対応 ●ツール: リモート操作(RemoteDesktop、LAPLINK、TeamViewer等) コミュニケーションツール(Teams、VisualTalk、Hasso等) データ復元ツール(Ghost、TrueImage等) ●オペレーションイメージ: 1.顧客からの問合せ受付(システム操作問合せ、エラー内容問合せ、運用フロー問合せ等) 2.社内調査(操作マニュアル、仕様書の確認/リモート接続による現地サーバ内データ調査、バックアップ取得・解析) 3.協力会社依頼(問合せ内容の共有/調査結果報告書の受領) 4.顧客報告(口頭、またはメール等での回答/保守作業報告書の提出) ※突発的に現場へ行くことはほとんどなく、急な対応はあっても年に1〜2回です。 ■補足: ・通常勤務後シフト制で電話の持ち帰り当番がございますが、帰宅後は普段通り過ごしていただき自宅や出先で電話に出られれば問題ございません。タイミングが悪く電話に出られなかったという場合は他の当番に電話が回ります。 ・出張:2泊3日ほどの泊りを伴う出張が年に数回と、新規案件立上げ時に、システム教育のために中期出張(1週間〜3ヶ月)がございます。 ■採用背景:同社は、豊田自動織機製造が販売する物流機器におけるシステム分野の詳細設計から施工、アフターサービスを請け負っています。特にアフターサービスの分野においては豊田自動織機より同社に一任されています。エンドユーザーの増加により、今回豊田自動織機より増員を依頼されています。 ■組織構成:物流エンジニアリング部は全体で約40名、その中で、システム保守チームは17名います。20代〜30代の社員となります。 ■未経験歓迎: 業界未経験の方への教育・研修制度充実入社 →社内研修(OFFJT)→実務教育(OJT)
株式会社オーハシテクニカ
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
550万円~649万円
自動車部品 自動車部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜独立系自動車部品商社及びメーカー/国内完成車メーカーのほぼすべてと直取引あり!/Uターン・Iターン・Jターン歓迎〜 ◆職務概要: 自動車メーカー・自動車部品メーカーの設計・購買担当者と面談・打ち合わせをしながら、自動車部品の企画・販売を行ないます。(提案型営業) (1)商品の企画提案 (2)客先設計部門との技術的打合せ (3)客先調達部門との「仕様・条件折衝」 (4)新規取引先の開拓 ※基本的にお客様へは社用車を利用し、訪問いただきます。 ◆本ポジションの魅力: ・国内完成車メーカーのほぼすべてと直取引があり、活躍できるフィールドが広いです! ・グループ内製造子会社で対応する「ファクトリー機能」と、協力企業と協働で行う「ファブレス機能」があるため、顧客ニーズに応じた最適な提案ができます! ◆評価制度: 期首に上長と年間の目標設定を行います。その後半期に1回の面談を行います。また人事評価も年一回実施いたします。 ◆就業環境: 年休122日、完全週休2日制となっており、オンとオフがしっかり分けられます。遠方から当社へ転職していただける方については、当社の規定を満たせば住宅手当が支給されます(詳細は福利厚生欄に記載しております)。 ◆当社の魅力 グループ内製造子会社で対応する「ファクトリー機能」と、協力企業と協働で行う「ファブレス機能」を併せ持ち、品質やコストなど顧客ニーズに対応して最適な提案ができるコンサルティング力と、グローバル(米国・メキシコ・タイ・欧州・中国・台湾)な供給体制を構築していることを強みとしています。完成車メーカーとの直接取引も多くあり、ラックから二輪までの部品を扱うため供給できる範囲が広く、かつ1次、2次サプライヤーとの取引も幅広いため非常に安定した経営を推進しています。(国内完成車メーカーのほぼすべてと直取引があります)就業環境としても、中途社員が非常に多く、入社年次に関係なく活躍できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンスタッフ
愛知県刈谷市豊田町
350万円~599万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
〜豊田自動織機100%出資企業の当社では、豊田自動織機内での勤務で顧客先が変わりませんので、メーカー勤務のような経験が積める〜 〜近くに上司がおるため、頑張りが正当に評価される環境〜 ■業務内容: <製品設計> ・自動車用ボデー・内装・外装・機能・電装部品の設計(CATIA V5(3D))※ワイヤーハーネス経路設計、解析等含む ・自動車用ガソリン・ディーゼル・ガスエンジンの設計(Creo(3D)) ・自動車用固定型・可変容量型・電動コンプレッサの設計(NX(3D)) ・自動車用電子機器(インバーター・コンバーター)の設計(CATIA V5(3D)) ・産業車両(フォークリフト・トーイング車)の設計(CATIA V5(3D)) ・産業車両用燃料電池(FC)ユニットの設計(CATIA V5(3D)) <設備設計> ・加工機、組付機、搬送機等の設計(I-CAD(3D)) ・プレス・アルミダイキャスト・鋳物金型の設計(CATIA V5(3D)、I-CAD(3D)、Creo(3D)) ・無人搬送車(AGV,AGF)、自動倉庫の設計(CATIA V5(3D)) ■求人の特徴 (1)転勤無:自動織機様内のみのため、転勤や企業の移動がございません。(愛知県内三河エリアのみ) (2)案件の変更少:3〜7年の開発スパンの製品が多いため案件が変わる頻度もその程度です。 (3)頑張りを評価される・孤独でない環境: どの現場でも当社のエンジニアのリーダーが誰かそばにおり、業務管理や労務管理、面談も実施するため頑張りも評価される、かつ悩みも相談しやすい環境です。 (4)年間休日121日、月残業平均20時間以内、有給・産休・育休なども取得しやすい環境。 ■当社の魅力 (1)豊田自動織機エンジニアリング(TJE)として活躍: 豊田自動織機に常駐で請負:派遣の割合は4:6と請負での業務も多くあることが特徴です。 また織機様の中の多種多様な製品を担当できるためスキルアップにもってこいです。請負の場合は3名以上のチーム、派遣の場合は1人で派遣になることが多いです。可能な限り本人の希望をヒアリングし配属いたします。 (2)豊富な案件がございます:設計から生産技術まで製品を作るまでの工程の業務がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
スミヤ精機株式会社
300万円~449万円
機械部品・金型, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 機械・金属加工
【未経験歓迎!製造加工にチャレンジしたい方募集】 【創業100年の老舗企業/豊田自動織機一次請けメーカーで会社の安定性◎】 創業100年を迎え、今後の事業拡大のための増員の募集です。意見の通しやすい自由な社風の当社では、意欲のある方は年次関係なく評価されるため、自己成長と早期のキャリアアップが実現可能です。 ■仕事内容: ・NC旋盤(金属を削る機械) ・マシニングセンター(金属を削ったり、穴を開ける機械) ・ホブ盤(金属に歯車の”ギザギザ”をつくる機械) ・歯車研削盤(歯車の”ギザギザ”を研磨する機械) 〜具体的な業務〜 ・加工オペレーター ・加工プログラムの作成 ・ツール(刃具)や冶具の交換・調整 ・機械の異常措置・トラブル対応 ・作業標準書(マニュアル)の作成など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 製造部門25名(組長2名、班長3名、リーダー3名、一般17名) 中途入社の方も何名か在籍しており現在も活躍をしております。リーダー職以上になられている方もいます。 比較的若い世代も多く休憩時などはよくコミュニケーションを取っているため、仕事でも質問や相談などはしやすい環境になっています。 ■キャリアアップ: 生産ラインの加工作業者から職務をスタートし、習熟によって、ライン管理者へのキャリアアップが可能です。年齢に関係なく、スキルシートを用いて昇給賞与UPする環境です。また、生産技術や品質管理、検査など、将来的には他職種へ挑戦することも可能です。幅広いキャリアを描ける環境をご用意しています。 ■職務の特徴: (株)豊田自動織機との繋がりが非常に強く、当社で製造しているフォークリフトや繊維機械のギヤ部品等を中心に直近は「燃料電池車ミライ」に用いられる部品の製造を実施しております。 売上高も順調な推移で成長をしており、2024年には2015年時点から150%成長を目指しております。 ■人材育成: 「社員の成長=会社の成長」と考える当社では、「やってみたい」を応援する体制が整っております。人事考課の際には、社長が全員と面談を実施するといった取り組みなどもございます。現場を経験しながら「一人前のプロフェッショナル」となることが可能です。 変更の範囲:本文参照
450万円~599万円
機械部品・金型, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他)
<最終学歴>大学院、大学、高等学校卒以上
【創業100年!豊田自動織機の一次請けメーカー/会社の安定性◎】 産業車両・自動車・繊維機械向けのギヤを主に製造している当社。創業100年の長きにわたって培った技術力をもち、かつ更なる成長のために、燃料電池車への部品搭載など、新たな挑戦にも挑み続けております。いままでの経験を基に、自ら考えで改善案を出してくれる方を製造部門の管理職候補として募集致します。意見の通しやすい自由な社風の当社では、意欲のある方は年次関係なく評価されるため、自己成長と早期のキャリアアップが実現可能です。 ■業務概要: ・生産体制の構築・改善(他部門と連携して、新図の生産立ち上げにかかる検討や工程内不良低減活動などを行います) ・生産設備管理(保守・点検等の管理) ・製造管理(原価管理、労務管理、品質管理、安全管理など) ・部下の指導、育成 ■キャリアパス リーダー候補→リーダー→班長→組長と、キャリアアップを目指せます。年齢に関係なく、スキルシートを用いて昇給賞与UPする環境です。今までの経験を発揮してくれることを期待しています。また品質管理、検査など、将来的には他職種へ挑戦することも可能です。幅広いキャリアを描ける環境をご用意しています。 ■仕事の面白み、やりがい 量産ライン生産だけでなく、お客様のニーズに対応するため、ギヤに特化した高い切削技術力で試作・少量品生産も行います。経験を積んだ頂いた後は、生産体制を考えたり、メーカーとの打ち合わせで生産の計画立てを行うことができます。 ■組織構成等 配属:製造G 人員:総勢27名 組長3名(男性、40代)、班長2名(男性、40代)、リーダー3名(男性、20代〜30代)、一般男性15名(20代〜70代)、一般女性4名(20代〜40代) ■人材育成: 「社員の成長=会社の成長」と考える当社では、「やってみたい」を応援する体制が整っております。人事考課の際には、社長が全社員と個別面談を実施しております。この際に出た案が採用された実績もございます。社員一人一人の声を聴き現場に反映させ、かつ個人としても現場を経験しながら「一人前のプロフェッショナル」となることが可能です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ