262 件
河村電器産業株式会社
愛知県瀬戸市暁町
-
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【全国規模の電設資材専業メーカー/国内トップクラスシェア製品有/安定・堅実な電気業界/平均年齢40.3歳/既婚率55.4%/賞与あり(実績5.3か月)】 ■概要: ・ブレーカ、分電盤などで国内で高いシェアを誇る電設資材メーカーの当社にて、経理業務を担当。 ・コア人材としてのご活躍を期待しており、将来的にはリーダーとしてのご活躍いただける可能性があります。 ■業務内容: ・財務会計、管理会計、財務手続き等の経理業務全般について携わって頂きます。 ・今までのご経験をもとに、一部の業務からスタート頂き、徐々に担当の範囲を広げて頂きます。 ・配属予定の財務課は、売掛などの業務を担当しています。 ■キャリアパス: ・経理部門の中でのジョブローテーションもあり、幅広い経理としての経験を積んでいただける可能性があります。 ■組織構成: ・会計課に配属予定です。 └マネージャー(50代)/メンバー9名(20名3名、40代1名、50~60代5名) ■働きやすい環境: 年間休日124日(完全週休2日制)、全社平均残業時間20時間未満、産休・育休取得実績有(男性含む)、時短勤務OK(小学生まで)、出産祝い金・入学祝い金あり、賞与あり(実績5.3か月)、カフェテリア制度(福利厚生)は家族も利用可能など、将来的に家族を持つ予定の方、所帯を持つ方は腰を据えて安定的に働くことが可能です。 ■中途社員が活躍しやすい独自の制度・環境: 当社は入社歴関係なく、自分のアイディアを製品化する「iフェスタ」という制度・環境がございます。顧客の声や世の中の課題に対して気付いたこと、自分のアイディアでこんなことをやりたい、こんな製品を生み出したいというアイディアを形にすることが可能で、実際同コンテストから製品化したものも多数ございます。 ■当社について: 当社は創業100年を超える電設資材メーカーで、皆様のもとへ電気が安定して供給されるのを支えております。業界でもトップクラスのシェアを確立し、代理店や電気工事店と協力して、住宅や商業施設、工場などあらゆるところで商品を扱っていただいています。ゼロハウスエネルギーなどの需要に応え、さらなる成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマキ電器株式会社
愛知県瀬戸市宮脇町
400万円~499万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 製品開発(ガラス・セラミック) 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【配電用機器碍子国内シェア50%/創業124年の安定企業/開発経験活かせます/シウマイ弁当の「ひょうちゃん」】 ■業務概要 当社にてセラミック関連の商品開発をお任せします。 ・打ち合わせ/営業が顧客からヒアリングした要望を基に、商品の方向性を打ち合わせします。時には営業と共に顧客先に出向き打ち合わせを行う場合もあります。 ・材料開発/当社が取り扱う素材(セラミック)や技術で作るための材料開発を行います。 ・共同開発/他企業との共同開発を行います。そのための依頼・調整業務を行います。 ・試作評価/出来上がった製品が顧客の要望を満たしているものであるか、安全性など含め試作品を評価します。 ・製造支援/技術的なアドバイスを行います。 ※開発職としてより良い製品作りに生かすため、入社後に製品が出来るまでの流れを一通りご経験頂きます。(製品の成形→仕上げ→焼成→検査→出荷等) ■魅力 当社では、鋳込成形が出来る非常に高い技術力を有している為、全国の展示会からの問い合わせも多数。「実際に作れるかどうか」「作り方」なども検討段階から入っていただき、企業や大学などと共同開発〜実際の生産まで一貫して対応できます。 ■特徴 (1)社是にも<研究開発>を掲げているように、「まずはやってみよう」と挑戦する社風です。創業120年以上の経営基盤と確かな技術で商品開発と技術伝承に寄与頂きたいと考えております。 (2)当社の取り扱う配電用機器碍子は国内シェア50%を超えます。製造における「鋳込成形」は高い技術力を持っていないと行えない技術。その日の土の水分量や外気の湿度・温度を基に最適な方法で製造します。碍子製造においてはその強度を守る上で最も重要な工程です。 (3)メイン事業のみならず、新たな商品開発にも力を入れています。その一つが、崎陽軒のシウマイ弁当に使用される醤油差し「ひょうちゃん」です。今では全国的に有名な商品となり、当社が誇る代表的な商品となっております。 ■組織構成 技術部は現在3名体制。50代後半男性(管理職)、30代前半男性、20代後半女性で構成されています。少人数で運営しているため、意見の上げやすい風通しの良い環境です。主任⇒係長⇒課長⇒次長⇒部長とキャリアアップも可能、ゆくゆくは組織の中心としてご活躍いただけることを期待しております。
【配電用機器碍子国内シェア50%/創業124年の安定企業/シウマイ弁当の「ひょうちゃん」/将来の管理職候補】 ■業務概要 当社にてセラミック関連の管理業務をお任せします。今回は組織強化のための増員募集となります。 経験を積み、開発職としてより良い製品作りに生かすため、入社後に製品が出来るまでの流れを一通りご経験頂きます。(製品の成形→仕上げ→焼成→検査→出荷等) ≪具体的には≫ ・成形:原料となる土を調達し、石膏で作った型に泥を流し込みます。 ・仕上げ:乾かして型を外し、バリを削ります。 ・焼成:釉薬を塗り、焼く作業です。 ・検査:目視で確認を行います。 ※1~3年ほど上記の業務をご経験いただき、いずれは商品開発を担っていただきます。 ■魅力 当社では、鋳込成形が出来る非常に高い技術力を有している為、全国の展示会からの問い合わせも多数。「実際に作れるかどうか」「作り方」なども検討段階から入っていただき、企業や大学などと共同開発〜実際の生産まで一貫して対応できます。 ■組織構成 技術部は現在3名体制。50代後半男性(管理職)、30代前半男性、20代後半女性で構成されています。少人数で運営しているため、意見の上げやすい風通しの良い環境です。主任⇒係長⇒課長⇒次長⇒部長とキャリアアップも可能で、ゆくゆくは組織の中心としてご活躍いただけることを期待しております。 ■特徴 (1)当社の取り扱う配電用機器碍子は国内シェア50%を超えます。製造における「鋳込成形」は高い技術力を持っていないと行えない技術。その日の土の水分量や外気の湿度・温度を基に最適な方法で製造します。碍子製造においてはその強度を守る上で最も重要な工程です。 (2)メイン事業のみならず、新たな商品開発にも力を入れています。その一つが、崎陽軒のシウマイ弁当に使用される醤油差し「ひょうちゃん」です。今では全国的に有名な商品となり、当社が誇る代表的な商品となっております。 (3)社是にも<研究開発>を掲げているように、「まずはやってみよう」と挑戦する社風です。創業120年以上の経営基盤と確かな技術で商品開発と技術伝承に寄与頂きたいと考えております。
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, システムエンジニア(汎用機系) システム開発・運用(アプリ担当)
■概要:同社「情報システム部」にて社内SEとして、生産系システム(人事・会計・調達・販売物流など)の企画開発/要件定義や保守・運用等に従事していただきます。 ■詳細:主な業務内容は以下の通りです。 ・システム開発(要件定義〜運用〜保守) ・ネットワーク、アプリケーション等の社内システム環境構築 ・ヘルプデスク等 ・ベンダーコントロール(協力会社との折衝・調整・管理業務) ※入社後は、先輩社員より業務の進め方について丁寧なレクチャーを行いますので、ご安心ください。 ■仕事の範囲:同社の「情報システム部」では主に要件定義~保守・運用をご担当頂き、システムのプログラムは協力会社が担当範囲となります。そのため、ご入社頂く方にはシステムの要件定義~保守・運用業務、および協力会社との折衝・調整・管理・プロジェクトの推進業務をご担当いただきます。 ■同社製品一例:住宅設備、産業用設備(分電盤、制御盤・警報盤・キュービクル、監視制御機器)、太陽光発電、省エネ関連(eモニター、EVコンポ).。 ■魅力・PR:同社は新製品への投資・開発が積極的です。世界各国で特許を申請しており、その数は世界13ヶ国で142件を誇ります。オンリーワン技術・製品、電設資材だけでなく、「ビジネス専用宅配ロッカー Bizbo」「感震ブレーカー」「電気自動車用充電器(EVコンポ)」なども多数輩出。 ■働きやすい環境:年間休日124日(完全週休2日制)、全社平均残業時間20時間未満、産休・育休取得実績有(男性含む)、時短勤務OK(小学生まで)、出産祝い金・入学祝い金あり、年3回の賞与支給ありなど、将来的に家族を持つ予定の方、所帯を持つ方は腰を据えて安定的に働くことが可能です。 ■中途社員が活躍しやすい独自の制度・環境:同社は入社歴関係なく、自分のアイディアを製品化する「iフェスタ」という制度・環境がございます。顧客の声や世の中の課題に対して気付いたこと、自分のアイディアでこんなことをやりたい、こんな製品を生み出したいというアイディアを形にすることが可能で、実際同コンテストから製品化したものも多数ございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社南谷製作所
愛知県瀬戸市山の田町
400万円~549万円
機械部品・金型, 精密・計測・分析機器 自動車・自動車部品
学歴不問
【トヨタ自動車などの大手企業と取引多数!創業70年以上の安定企業】 【今までの設計経験が活かして、新たなキャリアに挑戦/精密専用測定治具・ゲージの専門メーカー】 自動車などの製品が正しく作られているかをチェックするための測定器具を作っています。自動車分野での需要の高まりと、今後新しい分野へ事業を広げていく背景から、増員として測定器の設計担当者を募集いたします。業界問わず何かしらの設計経験をお持ちの方のご応募をお待ちしております! ■業務概要: お客様の多様なニーズに応じた特別な測定器を設計する仕事です。自動車メーカーをはじめとする大手企業との取引が多く、毎回異なる注文に応えるため、常に新しいスキルを身につけられます。2DCADや3DCADを駆使し、あなたの設計力を活かして高精度な製品を形にしてください。 ■職務詳細: ・お客様との要望ヒアリングと打ち合わせ ・2DCAD、3DCADを使用した測定器の設計 ・設計した製品の評価および改良 ・自動測定機器の設計と開発への挑戦 ■当社製品について 私たちの主力製品であるマシンゲージは、自動車メーカーが品質を保証するために使っています。誰が測っても同じ結果が出る、高精度な測定器です。 ■組織体制 設計部門は8名で構成され、経験豊富な先輩社員が多数在籍しています。OJT教育を中心に新人をサポートします。未経験からスタートした社員も多く、安心して学べる環境が整っています。各自が担当した製品については一貫して責任を持ちますが、部門内での協力体制も強固で、常に相談しやすい雰囲気です。 ■職場環境 精密な測定器具を作るため、職場の温度管理は厳格に行われています。夏も冬も快適な環境で働けます。また、工場の機械音も静かなので、集中して作業ができます。 ■当社の特徴: 私たちは創業72年の歴史を持つメーカーで、競争の少ないニッチな業界で安定しています。高い技術力で大手自動車メーカーとの取引を続けてきました。最近では、自動で測る機械や汎用測定機の開発にも取り組んでいます。成長の機会が豊富であり、キャリアアップを目指す方にとって非常に良い職場環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社夢尊ワークス
愛知県瀬戸市緑町
350万円~499万円
福祉・介護関連サービス, 院長・福祉施設長 介護福祉士・ケアマネジャー
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
就労継続支援B型事業所を運営する同社にてサービス管理責任者として、以下の業務を行っていただきます。 ■業務詳細: ・アセスメント(初回商談) ・利用者の個別支援計画の策定、評価 ・支援計画に対して進捗の確認、振り返り、分析 ・日々の日報内容のチェック、納品対応 ・職員の教育やマネジメント ・利用者とのコミュニケーションや作業(書類の折り込み作業や、ケーキの箱作り、ピンセットによる綿詰めなど)のフォロー ■組織構成: 社長を含めて3名の社員とパートの方が4名所属しております。今後、さらに事業を拡大していくための採用となります。 ■利用者について: 設立間もない事業所ですが、豊田エリアの方を中心に現在13名の方にご利用いただいております。 ■働き方について: 日曜日は固定で休みとなっている他、施設として運営時間がしっかりときまっているので残業はほとんど発生しない環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
朝日インテック株式会社
800万円~1000万円
その他メーカー 医療機器メーカー, 法務 知的財産・特許
※世界トップシェア企業にて知財戦略に貢献!/M&A等での事業拡大フェーズ/特許事務所出身者等も歓迎※ ■採用背景: 事業拡大に伴い、エンジニアが増員され対応する特許数も増加中。それに伴い知財戦略や権利化の領域をより強化したく人材を募集します。 ■朝日インテックの知財部門の特徴: 創業者がエンジニアのため、経営層が特許を重視する社風です。そのため予算に恵まれており、予算が理由で申請辞退をした実績はありません。 今後はより1件の特許申請の質を上げる動きに舵を取ります。 <業務事例> ・M&Aの際に買収する企業の特許がビジネスでどのように役立つか、買収後他社の特許に引っかからないか等を経営層ともに検討。より上流の視点を持ちながら業務遂行が可能です。 ■業務内容: 知的財産業務をお任せします。 ・特許権利化業務 ・他社特許対策・紛争対応 ・特許戦略の立案及びその実行 ・発明相談 ・エンジニア向け知財研修の実施 ■業務の特徴: ・経営者直轄部門であり、研究開発部門と連携して事業に貢献する知的財産権の取得及び活用を目指します。 ・特許出願の「質」を重視しつつ、積極的な知財戦略を展開しています。 ・技術者からのヒアリング及び経営層に対するプレゼンテーションなど、様々な場面で高いコミュニケーション能力が必要とされます。 ■組織構成: 権利化を担当するチーム8名、文献整理を行う調査チーム4名、事務・庶務業務担当4名の16名組織です。今後入社いただく方には権利化のチームに入っていただきます。 業務の8割程度は製品開発部門と協業します。国内海外の各拠点に月1人程度は出張に行き全社との連携を図ります。 ■働き方の魅力: 残業時間は月平均30H程度です。就業時間の管理は徹底されており、全社的に月40時間を超えることはほぼありません。 ■当社の強み: ◇「他社には真似のできない素材一貫生産体制/現場主義/技術優位性」:素材から製品に至るすべてを賄うことができる、一貫生産体制。現場の医師の声に耳を傾け培ってきた4つのコアテクノロジー「トルク技術」「樹脂コーティング技術」「伸線技術」「ワイヤーフォーミング技術」により、他社には真似のできない「スピード」と「試作対応力」を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~1000万円
その他メーカー 医療機器メーカー, 知的財産・特許 弁理士・特許技術者
株式会社ピックルスコーポレーション
埼玉県所沢市東住吉
450万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜『ご飯がススムキムチ』で有名/当面転勤無し/漬物業界トップランナー/経験業界不問/家族手当有/長期就業でキャリアアップ〜 ■業務内容 営業職としてスーパー、コンビニ、生協、外食産業向け浅漬、惣菜などの販売および販売促進に関する業務をお任せします。 ■業務詳細: 量販店や業務用(外食や配食)を得意先とした担当営業を行います。 <営業スタイル> 既存8:新規2の割合です。新規の場合、企業HPからの問い合わせ、直接先方様へ電話、同業者からの紹介などがあります。 <出張> 出張は状況によって変動があります。多い部署は毎月1〜2回あり、無い部署は年間通じてありません。出張は基本1泊で日本や海外出張もあります。 <予算> 各得意先で予算が毎年設定されます。 ■研修体制: 営業部内では役職階層別、中途採用者向け教育研修があります。入社後はOJT担当がつき、商談にも同行し、少しずつ業務を覚えていってもらいます。 ■組織構成: ピックルスコーポレーションの営業は40名います。営業所は愛知だけでなく、札幌や福島、群馬、宮城にあります。 札幌:2名(20代・40代)/所沢本社:27名/宮城・福島:6名/愛知:6名/群馬:1名 年齢層は20〜30代の割合が多くなっています。週次ミーティングや各自業務日報などでコミュニケーションは密に取っており、成功事例や注意事項などは共有できる場が整っています。 また、若手中心のプロジェクトも発足していたりと、上が決めて動くのではなく、若手からの意見も重視する社風です。 ■当ポジションの魅力・やりがい: 当社は若手にでも大きな仕事を任せる会社です。大変な事もありますが、やりがいもあり、新しい取組も積極的にできる環境です。新しい取組が形になったり、売上や予算の達成度合いが数字で見えるのがやりがいです。 ■当社の特徴: 「メーカー」としての機能だけでなく、地方特産や独自の技術を持った商品を全国のメーカーから仕入れ共同開発して販売する「商社」の機能も有し、様々なニーズへの対応を可能にしております。惣菜分野への進出やドラッグストアへの販路の拡大などを推進しており、将来的には独自の戦略で強みを発揮し、年商500億円を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
その他メーカー 医療機器メーカー, 医薬品質保証(QA)(本社) 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS)
【世界トップクラスシェア製品多数/監査対応や滅菌プロセスの維持管理(バリデーション含む)などからお任せ/主力事業でご活躍】 ■業務内容: 当社で製造するガイドワイヤーやカテーテル等の品質管理業務を担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・品質管理(変更管理、不適合品管理、計測器管理、評価、データ分析、改善 等) ・滅菌プロセスの維持・管理(各バリデーション、法規制対応、監査対応等) ・品質保証業務(法規制対応、監査対応等) ・開発プロセスにおけるQMS視点のチェック、管理 ・医薬品医療機器等法、QMSに基づく記録の作成、管理 <入社後にお任せする業務(予定)> ・製品の品質管理(評価、データ分析、改善等) ・品質保証業務(法規制対応、監査対応等) ・滅菌プロセスの維持・管理(各バリデーション、法規制対応、監査対応等) ■キャリアパス: ・ご経験やスキルによっては、将来、海外工場(タイ、ハノイ、セブ工場)へ赴任し、量産工場の管理などに携わっていただく可能性があります。 ■働き方の魅力: 残業時間は月平均30H程度です。就業時間の管理は徹底されており、全社的に月40時間を超えることはほぼありません。また、1年間(予定)の教育期間経過後はリモート勤務も可能です。 ■当社の強み: ・「国内シェアNo.1」&「110の国と地域でのグローバル展開」:患者への負担が少ないことから心筋梗塞の治療法等では約90%以上がカテーテル治療が選択されています。その治療に使用されるカテーテルおよびガイドワイヤ(カテーテルを治療部へ導くためのワイヤ)国内No.1シェアの実力を誇っています。また、世界110の国と地域でのグローバル規模でのシェアも拡大し続けています。 ・「他社には真似のできない素材一貫生産体制/現場主義/技術優位性」:素材から製品に至るすべてを賄うことができる、一貫生産体制。現場の医師の声に耳を傾け培ってきた4つのコアテクノロジー「トルク技術」「樹脂コーティング技術」「伸線技術」「ワイヤーフォーミング技術」により、他社には真似のできない「スピード」と「試作対応力」を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MARUWA
愛知県瀬戸市幡中町
550万円~899万円
半導体 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【セラミック電子材料で世界シェアトップ級/平均年収853万円/賞与支給ランキング(日経新聞社)TOP10入り常連/営業利益率30%以上・無借金経営の安定企業】 ■仕事内容: セラミック電子部品の製造設備の生産技術業務 ・生産設備、設備体制の課題抽出と改善業務 ・新規設備、精密金型の導入検討 ・新規ライン立ち上げ ■担当製品: セラミック薄膜基板、厚膜基板 ■ポジションの魅力: セラミック電子部品製造における設備全般(粉砕機、プレス機、レーザー加工機等)の生産技術業務に携わっていただきます。ご経験を生かして、生産効率を向上させるための改善、体制構築に貢献いただくことが可能です。 ■MARUWAの魅力: ◇業績好調 売上利益ともに右肩上がり(24年度:売上…前年度比+16.7%、営業利益…+35.9%) さらに、設備投資(中長期での成長に向けた新工場・新棟への投資、 生産性向上・品質向上に向けた投資)に積極的であり、 25年度設備投資額は 24年度約78億円→25年度約150〜200億円の予定となっております。 ◇技術力 素材の開発から製造までを一貫して行っており、他社にはない高い技術力が強みです。 MARUWAのセラミックス部品は他社製品よりも高い熱耐性を持っており、次世代通信‘5G’‘6G’、EV(電気自動車)、半導体など次世代を担う多くの業界に重宝されています。また難易度の高いオーダーにも応えられる技術力から、利益率は30%超えと高い利益率を誇っています。 ◇働き方 年間休日120日(+有給消化日5日)/コアタイム無しのフレックス勤務(フリータイム制)/ゼロ残業方針/有給休暇取得奨励日の設定/プレミアムフライデー等 ◇社員を大切にする風土 快適なオフィス環境:開放的なフリースペース/ビュッフェスタイルのカフェ/個別ブースの設置/フリーアドレス制導入/中途離職率5.96%(24年度) 社員への賞与還元:賞与支給ランキング(日経新聞社)… 2023年夏5位→2023年冬8位→2024年夏11位 変更の範囲:会社の定める業務
半導体 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【セラミック電子材料で世界シェアトップ級/平均年収853万円/賞与支給ランキング(日経新聞社)TOP10入り常連/営業利益率30%以上・無借金経営の安定企業】 ■仕事内容: セラミック基板製品の拡販業務 ・海外顧客との英語での商談(韓国語、中国語はご経験に応じて使用の可能性有) ・営業部と連携したマーケティング・拡販業務 ・事業部(製造・開発)、営業部、顧客間の連携を円滑にする調整、問題解決など ■担当製品: セラミック厚膜基板、積層基板など ■ポジションの魅力: 当社の電子部品は、長年培ってきたセラミック技術を生かし、車載・医療・航空宇宙・インフラ事業など信頼性が必要とされる様々なエレクトロニクスの分野で使用されています。製造や開発に近い立場で、営業と協力しながらスムーズな拡販体制の強化に貢献いただくことができます。また、語学力を生かしながらセラミック製品・市場についての専門的な知見を深めることができます。 ■MARUWAの魅力: ◇業績好調 売上利益ともに右肩上がり(24年度:売上…前年度比+16.7%、営業利益…+35.9%) さらに、設備投資(中長期での成長に向けた新工場・新棟への投資、 生産性向上・品質向上に向けた投資)に積極的であり、 25年度設備投資額は 24年度約78億円→25年度約150〜200億円の予定となっております。 ◇技術力 素材の開発から製造までを一貫して行っており、他社にはない高い技術力が強みです。 MARUWAのセラミックス部品は他社製品よりも高い熱耐性を持っており、次世代通信‘5G’‘6G’、EV(電気自動車)、半導体など次世代を担う多くの業界に重宝されています。また難易度の高いオーダーにも応えられる技術力から、利益率は30%超えと高い利益率を誇っています。 ◇働き方 年間休日120日(+有給消化日5日)/コアタイム無しのフレックス勤務(フリータイム制)/ゼロ残業方針/有給休暇取得奨励日の設定/プレミアムフライデー等 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
半導体 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 倉庫管理・在庫管理 物流・購買アシスタント
【セラミック電子材料で世界シェアトップ級/平均年収853万円/賞与支給ランキング(日経新聞社)TOP10入り常連/営業利益率30%以上・無借金経営の安定企業】 ■仕事内容: 新工場における電子部品の出荷・梱包、またその管理業務を担当いただきます。 (例) ・新工場の製品出荷・梱包業務の管理 ・出荷日のPC入力、インボイスの作成、送り状の作成 ・営業との輸送便の日程調整 ・作業者への指示、管理など ■ポジションの魅力: 新規稼働の工場での、出荷梱包業務の管理をお任せします。梱包・出荷の円滑な管理を行うことで製造販売体制の強化に貢献することが可能です。 ■MARUWAの魅力: ◇業績好調 売上利益ともに右肩上がり(24年度:売上…前年度比+16.7%、営業利益…+35.9%) さらに、設備投資(中長期での成長に向けた新工場・新棟への投資、 生産性向上・品質向上に向けた投資)に積極的であり、 25年度設備投資額は 24年度約78億円→25年度約150〜200億円の予定となっております。 ◇技術力 素材の開発から製造までを一貫して行っており、他社にはない高い技術力が強みです。 MARUWAのセラミックス部品は他社製品よりも高い熱耐性を持っており、次世代通信‘5G’‘6G’、EV(電気自動車)、半導体など次世代を担う多くの業界に重宝されています。また難易度の高いオーダーにも応えられる技術力から、利益率は30%超えと高い利益率を誇っています。 ◇働き方 年間休日120日(+有給消化日5日)/コアタイム無しのフレックス勤務(フリータイム制)/ゼロ残業方針/有給休暇取得奨励日の設定/プレミアムフライデー等 ◇社員を大切にする風土 快適なオフィス環境:開放的なフリースペース/ビュッフェスタイルのカフェ/個別ブースの設置/フリーアドレス制導入/中途離職率5.96%(24年度) 社員への賞与還元:賞与支給ランキング(日経新聞社)… 2023年夏5位→2023年冬8位→2024年夏11位 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社電商
愛知県瀬戸市美濃池町
350万円~449万円
サブコン, 設備施工管理(電気)
■□電設事業はサービス業、お客様満足第一主義の考えで、多様なニーズに全力でお応え/手当充実□■ ■業務概要: 主に公共工事をお任せします。小中学校、大学、市県の公共施設がメインとなります。 ■業務詳細: ・電気工事:商業施設、工場、公共施設の電気工事のメンテナンス ・施工管理:小中高校、大学、市県の公共施設の施工管理(現場監督) また、先輩社員から学び、段階的に下記のようにステップアップできます。 ・材料の手配 ・工程管理 ・現場での指示、管理 ・施工図の作成 ・安全、品質、工程、原価管理 ・施主、監督員との打ち合わせ ・定例会の出席、提案 ・見積の作成 ・複数の現場管理 ※CADは数カ月〜半年で使用できるようになります。 ■当ポジションの魅力: ・事務作業も多いですが、それ以上に現場をまとめるなど、とてもやりがいのある業務です。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~799万円
半導体 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【セラミック電子材料で世界シェアトップ級/平均年収853万円/賞与支給ランキング(日経新聞社)TOP10入り常連/営業利益率30%以上・無借金経営の安定企業】 ■仕事内容: セラミック厚膜メタライズ基板、パッケージ基板におけるパターン印刷工程とパターン焼成工程の製造工程管理業務 ・生産の進捗管理 ・工程のプロセスの見直し、改善提案 ・工程異常、クレーム等の原因調査や分析 ・スタッフへの指導、監視 ■担当製品: セラミック厚膜基板、積層基板など ■ポジションの魅力: 熱伝導に優れたアルミナ、窒化アルミニウム基板を用いて厚膜回路などを印刷、高温で焼成する基板製品の印刷・焼成工程に携わっていただくことが可能です。受注量や生産量が増加する中で、ご経験を活かし、新しい視点から工程改善に取り組んでいただくことができます。 ■MARUWAの魅力: ◇業績好調 売上利益ともに右肩上がり(24年度:売上…前年度比+16.7%、営業利益…+35.9%) さらに、設備投資(中長期での成長に向けた新工場・新棟への投資、 生産性向上・品質向上に向けた投資)に積極的であり、 25年度設備投資額は 24年度約78億円→25年度約150〜200億円の予定となっております。 ◇技術力 素材の開発から製造までを一貫して行っており、他社にはない高い技術力が強みです。 MARUWAのセラミックス部品は他社製品よりも高い熱耐性を持っており、次世代通信‘5G’‘6G’、EV(電気自動車)、半導体など次世代を担う多くの業界に重宝されています。また難易度の高いオーダーにも応えられる技術力から、利益率は30%超えと高い利益率を誇っています。 ◇働き方 年間休日120日(+有給消化日5日)/コアタイム無しのフレックス勤務(フリータイム制)/ゼロ残業方針/有給休暇取得奨励日の設定/プレミアムフライデー等 ◇社員を大切にする風土 快適なオフィス環境:開放的なフリースペース/ビュッフェスタイルのカフェ/個別ブースの設置/フリーアドレス制導入/中途離職率5.96%(24年度) 社員への賞与還元:賞与支給ランキング(日経新聞社)… 2023年夏5位→2023年冬8位→2024年夏11位 変更の範囲:会社の定める業務
テクノエイト株式会社
450万円~699万円
自動車部品 その他メーカー, 倉庫管理・在庫管理 生産管理
◆◇豊田鉄工株式会社グループ/平均勤続年数13.6年と腰を据えて長期的に働く環境/転勤なし/福利厚生充実◇◆ ■業務内容: 当社にて、下記生産管理業務に携わっていただきます。 ◇材料の発注 ◇プレス部品・溶接部品の生産管理と在庫管理 ◇工場内の生産のしくみ管理 主に製造部の工長と班長と連携をしています。間接部門の各担当者と調整業務をすることもございます。 ■業務詳細: ◇新部品の立上げ〜量産に向けた生産計画の立案(日程資料作成) ◇生産終了にむけ、材料から部品の生産指示と在庫調整(現場対応) ◇得意先内示を基に、生産現場への生産計画の立案と日々の進捗管理 ◇設計変更、工程変更などの変化点管理と対応 ◇社内の設備トラブルに対する挽回計画の立案と進捗管理 ◇得意先の稼働停止における生産調整と在庫管理 ◇スマート工場に向けたしくみDX化の提案 ■組織構成: 課長1名/係長1名/メンバー10名/派遣3名で構成されております。 ■教育体制: 各業務担当と一緒に行動し仕事の内容を覚えていただきます。TPS教育も実施しますので、スキルアップに繋げることも可能です。 ■当社の強み: ◇先行技術に基づいた市場ニーズに合う付加価値の高いアルミプレス部品が提供出来ることです。自動車の軽量化(環境対応車)に同社の部品は対応することが出来るためニーズが高いです。 ◇困難だった接合部分の画期的な技術開発により、フックS/Aフードロックのアルミ化に成功。アルミエンボスによる薄肉化など困難な軽量化をクリアしています。そして、ハイテンションスチール(高張力鋼)で、より薄く、割れにくい製品を開発し、一層の軽量化を計っています。 ◇いかに量産化を計るかがコストダウンへの挑戦の第一歩と考え、類似部品の生産は極力同一設備/金型の利用を図ることによって、コスト削減を徹底します。 ■当社の特徴: ◇当社は深絞りを得意とする高度なプレス加工技術の開発、また世界トップクラスの軽量のアルミ加工技術の開発により自動車の軽量化の一部を担っています。燃費・操作性・乗り心地や安全性等、全ての性能に貢献し多くの車に採用されています。◇また今後はアルミ事業を中心にグループ会社と一体となって東南アジアをはじめとする海外展開を強化していく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 人事(採用・教育)
【全国規模の電設資材専業メーカー/国内トップクラスシェア製品有/安定・堅実な電気業界/平均年齢40.3歳/既婚率55.4%/賞与あり(過去実績5.3ヶ月)】 ■仕事内容: 業界大手の電設資材メーカーの当社で国内で高いシェアを誇る老舗企業の当社で人事部の採用の業務をお任せします。 ■具体的には: まずは中途採用の業務をおこなっていただきます。 中途採用業務未経験でも活躍することは出来ますので、是非お気軽に応募ください。 ■働きやすい環境: 年間休日124日(完全週休2日制)、残業月平均20時間、産休・育休取得実績有(男性含む)、時短勤務OK(小学生まで)、出産祝い金・入学祝い金あり、賞与あり(過去実績5.3ヶ月)など、将来的に家族を持つ予定の方、所帯を持つ方は腰を据えて安定的に働くことが可能です。 ■中途社員が活躍しやすい独自の制度・環境: 当社は入社歴関係なく、自分のアイディアを製品化する「iフェスタ」という制度・環境がございます。顧客の声や世の中の課題に対して気付いたこと、自分のアイディアでこんなことをやりたい、こんな製品を生み出したいというアイディアを形にすることが可能で、実際同コンテストから製品化したものも多数ございます。 ■当社について: 当社は創業100年を超える電設資材メーカーで、皆様のもとへ電気が安定して供給されるのを支えております。業界でもトップクラスのシェアを確立し、代理店や電気工事店と協力して、住宅や商業施設、工場などあらゆるところで商品を扱っていただいています。ゼロハウスエネルギーなどの需要に応え、さらなる成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ガスライフ
愛知県瀬戸市水南町
~
内装・インテリア・リフォーム, 家電・AV・携帯端末・複合機 その他サービスエンジニア
■担当業務 サービスエンジニア(技術営業)として、東邦ガスからご紹介されたお客様、直接ご相談のあったお客様、リピートのご依頼があったお客様を訪問し、 ガスやガス機器の修理・相談やアフターサービスの対応を行います。 ■詳細 ・一人一台、専用車でお客様を訪問。 ・1軒あたり30分〜2時間。1日多くて10軒程度を訪問します。 ・大規模な工事や修理は、職人を手配して作業します。 ・修理から、リピート依頼に結びつくこともあります。 ・飛び込み・無理なノルマはありません。 ・定時に終了することもしばしば。無理な残業はしません。 ■入社後の教育体制 現場社員のOJTを予定しております。 東邦ガス主催の研修会もご参加いただくことも可能です。 ■当社について 仕事の依頼は、東邦ガスのご紹介、直接お客様より相談をいただきます。 ガスやガス機器を通して、お客様の暮らしを快適にする仕事は、私たちも笑顔になります。 ■その他 残業は月5〜10時間未満です。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 品質管理(機械) 評価・実験(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【全国規模の電設資材専業メーカー/国内トップクラスシェア製品有/安定・堅実な電気業界/平均年齢40.3歳/既婚率55.4%/賞与あり(過去実績5.3ヶ月)】 ■仕事内容: 主に製品(キャビネット)の組立業務、加えて組立業務に関わる検査もご担当いただきます。 将来的には、工場内の他部署の業務を経験し、管理職を目指して頂くことも可能です。 ■入社後について: 仕事の進め方などは先輩社員がしっかりと教え、育成致します。製造現場社員とのコミュニケーションをとりながら業務を進めていただきます。 ■中途社員が活躍しやすい独自の制度・環境: 当社は入社歴関係なく、自分のアイディアを製品化する「iフェスタ」という制度・環境がございます。顧客の声や世の中の課題に対して気付いたこと、自分のアイディアでこんなことをやりたい、こんな製品を生み出したいというアイディアを形にすることが可能で、実際同コンテストから製品化したものも多数ございます。 ■当社について: 当社は創業100年を超える電設資材メーカーで、皆様のもとへ電気が安定して供給されるのを支えております。業界でもトップクラスのシェアを確立し、代理店や電気工事店と協力して、住宅や商業施設、工場などあらゆるところで商品を扱っていただいています。ゼロハウスエネルギーなどの需要に応え、さらなる成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, アナログ(パワーエレクトロニクス) 機械・電子部品
受配電設備、屋内外配線器具の製造販売の生産・販売事業における研究開発部にて、新製品開発を見据えたインバータの開発設計をお願いします。 ■職務詳細: 研究チームメンバーとして、製品化の前段階の研究から業務を担当。新製品の創出に向けた技術開発に従事いただきます。 ※スマートグリッド(次世代送電網)や、スマートハウス、スマートシティなど、自社技術を応用して社会ニーズに応えた製品開発を目指します。 ■事業の特徴: 創業100年を超える電設資材メーカーで、皆様のもとへ電気が安定して共有されることを支えております。業界でもトップクラスのシェアを確立し、代理店や電気工事店と協力して、住宅や商業施設、工場などあらゆるところで商品を扱っていただいています。 ■働きやすい環境: 年間休日124日、全社平均残業時間20時間未満、産休・育休取得実績有(男性含む)、時短勤務OK(小学生まで)、出産祝い金・入学祝い金あり、年3回の賞与支給ありなど、将来的に家族を持つ予定の方、所帯を持つ方は腰を据えて安定的に働くことが可能です。 ■中途社員が活躍しやすい独自の制度・環境: 同社は入社歴関係なく、自分のアイディアを製品化する「iフェスタ」という制度・環境がございます。顧客の声や世の中の課題に対して気付いたこと、自分のアイディアでこんなことをやりたい、こんな製品を生み出したいというアイディアを形にすることが可能で、実際同コンテストから製品化したものも多数ございます。 ■事業の魅力: 電気の安定供給を支えている、創業100年を迎える全国規模の電設資材メーカーです。電力インフラの供給に欠かせない電設資材を数多く開発しています。代理店や電気工事店との協力のもと、住宅、商業施設、工場等幅広い場所で当社製品が取り扱われており、業界内ではトップシェアを誇ります。ゼロハウスエネルギー等の需要に応じ、一層の成長を目指して日々取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, アナログ(電源) アナログ(パワーエレクトロニクス)
■概要:同社の製品である電気の安定供給に必要なブレーカーや配電盤の新製品開発を見据えたインバータの設計開発をご担当頂きます。 ■詳細:研究開発部の研究チームのメンバーとして、製品化の前段階の研究から業務を担当し、新製品の創出のための技術を生み出していただきます。 ※スマートグリッド(次世代送電網)や、スマートハウス、スマートシティなど、当社の技術を応用し、社会の ニーズに答えた製品開発を目指しています。 ■当社製品一例: ・住宅設備:分電盤(電気を住宅内の照明やコンセントに供給) ・産業用設備:分電盤、制御盤・警報盤(ビル、工場等で使用している上下水道用ポンプなどのモーター制御。 また、色々な設備機器の異常、運転状況を監視)、キュービクル、監視制御機器。 ・太陽光発電(太陽光発電向けホーム盤、系統連携キュービクル) ・省エネ関連:eモニター(エネルギー使用量の見える化)、EVコンポ(電気自動車用純電気) ■魅力・PR:同社は新製品への投資・開発が積極的です。世界各国で特許を申請しており、その数は世界13ヶ国で142件を誇ります。オンリーワン技術・製品、電設資材だけでなく、「ビジネス専用宅配ロッカー Bizbo」「感震ブレーカー」「電気自動車用充電器(EVコンポ)」なども多数輩出。 ■働きやすい環境:年間休日124日、全社平均残業時間20時間未満、産休・育休取得実績有(男性含む)、時短勤務OK(小学生まで)、出産祝い金・入学祝い金あり、年3回の賞与支給ありなど、将来的に家族を持つ予定の方、所帯を持つ方は腰を据えて安定的に働くことが可能です。 ■中途社員が活躍しやすい独自の制度・環境:同社は入社歴関係なく、自分のアイディアを製品化する「iフェスタ」という制度・環境がございます。顧客の声や世の中の課題に対して気付いたこと、自分のアイディアでこんなことをやりたい、こんな製品を生み出したいというアイディアを形にすることが可能で、実際同コンテストから製品化したものも多数ございます。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品 その他メーカー, 設備保全 プレス金型
◆◇豊田鉄工株式会社グループ/平均勤続年数13.6年と腰を据えて長期的に働く環境/転勤なし◇◆ ■職務内容: プレス成型加工用金型の製造・保全を担当頂きます。 ■職務詳細: 高品質な製品を製造する為には優れた生産設備と共に、高精度な金型が不可欠です。経験の浅い方でも成長できる環境です。 ※当社では、金型の設計から生産に至るまで、設計力・技術力及び精度の追求により量産をサポートし、均一で高精度な品質の製品を生産するプレス用金型を製作しています。 生産技術・プレス課・外注業者 主に金型を使用している部署やメーカーとの折衝が主となります。 ※2交代制を導入しております ■教育体制: 入社後は先輩と一緒に作業し仕事内容を把握。直す方法、工具の名前や場所などを学んでいただきます。 ■競合優位性: ・競合他社との優位性は、先行技術に基づいた市場ニーズに合う付加価値の高いアルミプレス部品が提供出来ることです。自動車の軽量化(環境対応車)に同社の部品は対応することが出来るためニーズが高いです。 ・困難だった接合部分の画期的な技術開発により、フックS/Aフードロックのアルミ化に成功。アルミエンボスによる薄肉化など困難な軽量化をクリアしております。そして、ハイテンションスチール(高張力鋼)で、より薄く、より割れにくい製品を開発。一層の軽量化を計っています。 ・いかに量産化を計るかがコストダウンへの挑戦の第一歩と考え、類似部品の生産は極力同一設備・金型の利用を図ることによって、コスト削減を徹底します。 ■就業形態と環境: 一週間ごとの交代勤務 6:00〜15:10、17:10〜2:20、(8:00〜17:10の勤務形態も有) 〇深夜手当:30%割り増し 〇交代勤務手当 ■1直:1000円/回 ■2直:2000円/回 〇休日・法定休日・振替手当 ■45%割り増し ・安全管理体制には細心の注意を図り、事故防止に向けて安全第一と考え、安全な職場環境を実現しています。 ■同社の特徴 : 同社は深絞りを得意とする高度なプレス加工技術の開発、また世界最軽量のアルミ加工技術の開発により自動車の軽量化の一部を担っています。燃費・操作性・乗り心地や安全性等、全ての性能に貢献し多くの車に採用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
その他メーカー 医療機器メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【SAPの知見活かす/ベンダーの方も歓迎◎システムの企画から構築まで担当*データ活用のスキルなど幅広いスキルが身につく環境/幅広いプロジェクトに挑戦できる】 ■業務内容: ご本人の希望、会社判断により、下記いずれかの業務を担っていただきます。 (1)基幹システム(生産管理・販売物流・購買管理・原価管理・会計)の企画・設計・構築・運用・保守業務 (2)BI、RPA各種ツールを活用した、データ活用に関する業務 (3)RPA活動の社内、各事業部内への展開、推進業務 ■仕事のやりがい: 成長著しい企業であるため、未着手プロジェクトも多数あり、自ら提案し、各プロジェクトを実現することで、業務の実感が得られることが当職種のやりがいです。 ■働き方の魅力: 残業時間は月平均30H程度です。就業時間の管理は徹底されており、全社的に月40時間を超えることはほぼありません。また、1年間(予定)の教育期間経過後はリモート勤務も可能です。 ■同社の強み: ・「国内シェアNo.1」&「110の国と地域でのグローバル展開」:患者への負担が少ないことから心筋梗塞の治療法等では約90%以上がカテーテル治療が選択されています。その治療に使用されるカテーテルおよびガイドワイヤ(カテーテルを治療部へ導くためのワイヤ)国内No.1シェアの実力を誇っています。また、世界110の国と地域でのグローバル規模でのシェアも拡大し続けています。 ・「他社には真似のできない素材一貫生産体制/現場主義/技術優位性」:素材から製品に至るすべてを賄うことができる、一貫生産体制。現場の医師の声に耳を傾け培ってきた4つのコアテクノロジー「トルク技術」「樹脂コーティング技術」「伸線技術」「ワイヤーフォーミング技術」により、他社には真似のできない「スピード」と「試作対応力」を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
その他メーカー 医療機器メーカー, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
【中途採用は毎年数十枠あり◎スケール大きい中途採用に携わる/充実した福利厚生/世界トップクラスシェア製品を多数持つ企業】 ■職務内容: 当社、採用教育チームにて、採用業務と社員教育業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ・採用業務 └新卒採用、中途採用、パートタイマー採用、派遣スタッフ採用、派遣スタッフの管理業務 ・教育業務 └新入社員研修、管理職研修、階層別研修、ビジネススキル研修等の各種教育研修の企画および運営 ※今回ご入社の方は、中途採用担当をメインに業務担当をいただく予定です。中途採用では数十枠のポジションを担当いただく予定で非常に影響力の大きい役割です。 ※その他、ご自身の経験に応じて業務内容の検討が可能です。 ■配属部署: 採用教育チーム ※人事部門は15名ほどの規模で20代中盤から50代と幅広いメンバーで人事業務全般を対応しています。 ※中途採用者も一定数おり、活躍頂いております。 ■就業環境・働き方: ・残業は月30時間程度 ・毎週水曜日はノー残業デイ ・男性の育休の実績あり ・グローバル本社では、社員食堂・フィットネスルーム・契約保育所が利用可※食堂は、昼食の他朝食・夕食・カフェタイムの提供あり ■同社の強み: ・「国内シェア№1」&「110の国と地域でのグローバル展開」:患者への負担が少ないことから心筋梗塞の治療法等では約90%以上がカテーテル治療が選択されています。その治療に使用されるカテーテルおよびガイドワイヤ(カテーテルを治療部へ導くためのワイヤ)国内No.1シェアの実力を誇っています。また、世界110の国と地域でのグローバル規模でのシェアも拡大し続けています。 ・「他社には真似のできない素材一貫生産体制/現場主義/技術優位性」:素材から製品に至るすべてを賄うことができる、一貫生産体制。現場の医師の声に耳を傾け培ってきた4つのコアテクノロジー「トルク技術」「樹脂コーティング技術」「伸線技術」「ワイヤーフォーミング技術」により、他社には真似のできない「スピード」と「試作対応力」を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
その他メーカー 医療機器メーカー, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【営業利益率20%超/売上高研究投資比率10%以上(日本企業の平均は5.1%)/海外売上比率8割の安定事業/年平均成長率10年平均13.8%(業界平均の3倍)/次世代スマート治療の確立を目指す、循環器・非循環器分野のカテーテル治療向け製品で国内No.1シェアを誇る優良メーカー】 人事部門は15名ほどの規模で20代中盤から50代と幅広いメンバーで人事業務全般を対応しています。 中途採用者も一定数おり、活躍頂いています。 これまでのご経験やご希望を踏まえ、ご担当頂きます。 ■職務内容: <人事労務全般> ・給与・賞与・退職金支給、源泉徴収等、勤怠管理、社会保険、健康管理 ・人事制度、人事諸規程の管理、人事異動、人事考課 ※今回ご入社の方は労務担当をメインに業務担当をいただく予定です。その他ご自身の経験に応じて業務内容の検討が可能です。 ■就業環境・働き方: ・残業は月30時間程度 ・毎週水曜日はノー残業デイ ・男性の育休の実績あり ・グローバル本社では、社員食堂・フィットネスルーム・契約保育所が利用可※食堂は、昼食の他朝食・夕食・カフェタイムの提供あり ■同社の強み: ・「国内シェアNo.1」&「110の国と地域でのグローバル展開」:患者への負担が少ないことから心筋梗塞の治療法等では約90%以上がカテーテル治療が選択されています。その治療に使用されるカテーテルおよびガイドワイヤ(カテーテルを治療部へ導くためのワイヤ)国内No.1シェアの実力を誇っています。また、世界110の国と地域でのグローバル規模でのシェアも拡大し続けています。 ・「他社には真似のできない素材一貫生産体制/現場主義/技術優位性」:素材から製品に至るすべてを賄うことができる、一貫生産体制。現場の医師の声に耳を傾け培ってきた4つのコアテクノロジー「トルク技術」「樹脂コーティング技術」「伸線技術」「ワイヤーフォーミング技術」により、他社には真似のできない「スピード」と「試作対応力」を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ