484 件
ラミコジャパン株式会社
愛知県名古屋市港区春田野
-
350万円~449万円
福祉・介護関連サービス, その他人事 スーパーバイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<アミューズメント施設の清掃/店長やシフト・労務管理の経験が活かせる/直行直帰可能/土日祝休み/中越企業グループ> ■このポジションの魅力: ◇勤務時間帯が自由に選べる/直行直帰も可能 ◇土日祝休み/残業も少なくプライベートも大切にできる◎ ◇1日2店舗とゆとりのある働き方と柔軟な社風 ◇中越企業グループの安定性/定着率も高い◎ ■業務概要: 担当のパチンコ店を巡回し、清掃チームの管理者として、現場の統括やシフト管理、お客様との打ち合わせなどをお任せします。現場の円滑な運営をサポートしていただくポジションです。 ■職務詳細: ・スタッフのシフト管理 ・店舗との定期清掃日程の調整 ・品質チェックと報告業務 ・現場スタッフの指導とサポート ・事務所での電話応対、報告書作成 ■業務の特徴: ・担当店舗:8店舗 ・1日に回る店舗:2店舗 ・1店舗の滞在時間:平均2時間 ※移動時間を含め、1日平均2店舗×1店2時間なのでゆとりのある働き方ができ、柔軟な社風が魅力です。 ■働く時間について: 8:30〜翌1:30の間で実働8h勤務となります。 夜間勤務に関しては週に1〜2回ほどですが、基本的にご自身でシフトを決めておりますので、自由度は高いです。 例えば… ・今週は日勤のみで、8:30〜17:30 ・午後から働きたいから13:00〜21:00 ・夜勤専属で16:30〜翌1:30、など全て可能です。 ※時短勤務の相談もお気軽に ■入社後の流れ: 入社1カ月程度は先輩に同行。仕事の流れを覚えてから、担当店舗をもって巡回スタート。 ■組織構成: 現在6名(30代〜40代)の方が活躍中です。定着率も抜群で勤続年数は最長19年、最短でも5年です。 ■当社について: ◇設立以来、一般家庭やオフィスビルディングなど建築物の最適かつ快適な空間づくりを提案し社会に貢献するサービスを提供してきました。 ◇「物流」「観光」「サービス」の3分野の企業で構成される中越グループ。各企業の強みや企業間の連携によって、生活に安心や便利を届け、地域と社会の発展に貢献してきました。私たちラミコジャパンも中越グループの一員としての誇りと責任を持ちながら自らの役割を果たし、挑戦と努力を続けていきます。 変更の範囲:本文参照
西尾レントオール株式会社
愛知県名古屋市港区藤前
400万円~599万円
建設機械・その他輸送機器, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
ノルマは無く、定着率88%、平均勤続年数11.8年、賞与支給実績は4.7ヶ月と長期就業を頂ける環境です。 ◎建機レンタル業界でトップクラス実績の上場企業 ◎駅前開発やリニアモーターカー開通の裏側をレンタルでサポート ◎福利厚生と働きやすさも確保 ■業務内容 建設機械のレンタル提案から、レンタルの終了に携わる法人ルート営業をお任せします。 取引先は建設会社様やゼネコン会社様がメインとなります。 レンタル料「100円/日」のものから「6万円/日」のものなど、商品の品ぞろえで顧客のニーズに応えております。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細 新規や飛込みは無く、顔なじみの企業様に訪問してご要望の確認や前回頂いた宿題に対する提案や見積もりの提示をします。 ■入社後流れ ・資格習得研修(機械を触ったり建設機械を取り扱えるように) ・技術講習(〜2か月) ・商品知識の勉強(工場で商品名や機械の動かし方を学習:〜3か月) ・フロント事務研修(事務所に入ってパソコン操作や受発注を学習:1か月) ・営業同行(入社からおおよそ半年を目途に、先輩に付いていき営業現場を体験します。) ■組織構成 5名:(所長30代半ば・30代半ば2名・20代2名) 同年代やベテランがおりバランスの良い組織です。 分からないことはすぐに聞けるな社風です。 ■キャリアステップ 工事現場やゼネコンの現場事務所への営業からスタート。 成長に合わせて固定取引先への提案営業を行います。 ご希望によっては、整備士や商品管理、バックオフィスなど積極的に職種転換も実施しています。 ■魅力 総合レンタル業のパイオニアとして、建機機器から、他社にはないオリジナル製品や、業界トップクラスの商品保有量があるため、他社では対応できない大型案件などにも対応できます。 ■やりがい 大手同業社もいるからこそ、レンタル価格勝負になる事もありますが、日頃の対応の良さから営業担当を選び手配するお客様がたくさんいます。 定期的にお客様を訪問することで信頼関係を構築し、自分にしかできない付加価値や思いやりを提供して、自分の力で売上を築くことにやりがいがあります。建設業界以外の分野においても展示会やイベント用の機材や通信映像機器も扱うことができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社トーカン
愛知県名古屋市港区丸池町
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
■当社について 当社は、食品の専門商社(卸売業)として、生産(メーカー様)と小売(量販店様・外食店様)、またその先にある消費者様の皆様とを結ぶ中間流通の役割を担っております。また、物流・情報を中心とした改革をもとに、東海・中京エリアを中心に「食ビジネス」に取り組んで参りました。 「おいしい食材の提供」「効率的な食品流通の構築」「安心・安全な商品の安定供給」といった基本的な食生活の向上はもとより、消費者の生活や社会情勢の変化、そして小売業・メーカーの皆様の課題を的確にとらえ、食ビジネスを取り巻く環境の変化にいち早く対応しています。 ■業務内容 食品製造工場での製造工程管理、生産管理、品質管理、設備保全等のいずれかの業務で、ポテンシャルを発揮していただきます。 【具体的には】 ・製造工程の進捗管理、ロス管理等の工程管理業務 ・生産計画と配員の調整による収支管理 ・生産性向上、品質向上を目的とした改善提案 ・パート社員の労務管理、指導、教育 変更の範囲:会社の定める業務
熱田工業株式会社
愛知県名古屋市熱田区五番町
自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
★社会保険完備や交通費支給、お弁当の提供など、生活面でのサポートが充実/EV化などの時代のニーズに合わせた安定企業★ ■募集背景 当社はエンジン部品、トランスミッション部品、そして今後はEV部品の製造に力を入れており、事業拡大中です。新規ラインの立ち上げに伴い、機械加工オペレーターを募集いたします。量産の開始に向けて、一人前のオペレーターとして活躍していただける方をお待ちしております。 ■業務概要: 機械加工オペレーターとして、アルミ部品の加工業務を担当していただきます。材料をセットし、機械を操作して穴あけや面削りを行います。製品の検査も担当し、前工程と後工程に分かれて作業を進めます。 ■職務詳細: ◆◇もくもくとルーティンワークを繰り返していただきます◇◆ (1)材料(アルミの塊)をセットし、機械を操作して加工 (2)加工後の製品検査 ※前工程と後工程に分かれて作業を進行します。 入社社員1名につき、1名のフォロー担当がつきます。経験者の方にも丁寧に教える環境が整っているため、安心して働けます。 ■組織体制: ◇本社工場:21名、◇善進工場:22名 ※数名の派遣社員含む それぞれの工場で若手からベテランまで幅広い年齢層のスタッフが働いています。善進工場では特に若い層が多く、平均年齢は30歳です。 ■職場環境: ◇当社の製造現場では、快適に作業していただけるように配慮しています。 ◇工場内にはスポットクーラーを設置しており、夏場の暑さ対策を行っています。 ◇1週間交代の夜勤もありますが、夜勤手当が支給されるため、働き方に合わせて収入を増やすことも可能です。 ◇お昼にはお弁当の提供(1食295円、給料天引き)もあり、食事の心配も不要です。 ■企業の特徴/魅力: 当社は長年にわたりエンジン部品やトランスミッション部品の製造で実績を積み重ねてきました。現在はEV部品の製造にも注力し、時代のニーズに応えた製品作りを進めています。また、安定した取引先を持ち、受注生産を行っているため、継続的な成長が見込めます。教育体制が整っており、未経験者でも安心してスタートできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~599万円
★もくもくと作業を進めたい方歓迎/未経験からでも丁寧にフォローする教育体制あり/正社員として安定企業に就業したい方おススメの求人です★ ■募集背景 当社はエンジン部品、トランスミッション部品、そして今後はEV部品の製造に力を入れており、事業拡大中です。新規ラインの立ち上げに伴い、機械加工オペレーターを募集いたします。量産の開始に向けて、一人前のオペレーターとして活躍していただける方をお待ちしております。 ■業務概要: 機械加工オペレーターとして、アルミ部品の加工業務を担当していただきます。材料をセットし、機械を操作して穴あけや面削りを行います。製品の検査も担当し、前工程と後工程に分かれて作業を進めます。未経験でも1週間程度で覚えられる簡単な作業です。 ■職務詳細: ◆◇未経験でも1週間程度で覚えられる簡単な作業です◇◆ (1)材料(アルミの塊)をセットし、機械を操作して加工 (2)加工後の製品検査 ※前工程と後工程に分かれて作業を進行します。 入社社員1名につき、1名のフォロー担当がつきますので未経験でもご安心ください。 ■組織体制: ◇本社工場:21名、◇善進工場:22名 ※数名の派遣社員含む それぞれの工場で若手からベテランまで幅広い年齢層のスタッフが働いています。善進工場では特に若い層が多く、平均年齢は30歳です。 未経験者にも丁寧に教える環境が整っているため、安心して働けます。 ■働く環境 ◇残業時間:月平均20時間程度 ◇福利厚生:社会保険完備、交通費支給(車通勤可)、お弁当あり(1食295円) ◇ワークライフバランス:1週間交代の夜勤あり、夏季にはスポットクーラー設置 ■企業の特徴/魅力: 当社は長年にわたりエンジン部品やトランスミッション部品の製造で実績を積み重ねてきました。現在はEV部品の製造にも注力し、時代のニーズに応えた製品作りを進めています。また、安定した取引先を持ち、受注生産を行っているため、継続的な成長が見込めます。教育体制が整っており、未経験者でも安心してスタートできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
澁澤倉庫株式会社
東京都大田区東海
500万円~799万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【プライム上場・創業100年を超える大手物流企業/2年連続で過去最高売上を更新/自己資本比率49.3%の安定経営基盤/デジタル化推進で先進的な就業環境◎/住宅手当・家族手当・寮社宅・退職金あり】 ■業務内容: 当社の物流業務の総合職として、業務をお任せします。 3〜5年でジョブローテーションを予定しており、物流、貿易領域で幅広い経験を積むことが可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: ご入社してすぐは、適性に応じて下記いずれかの業務をご担当いただきます。 ・倉庫管理(最大40〜50名規模) ・フォワーディング業務(輸入/輸出) ・配車業務 ■キャリアパス: ご希望を鑑みながら、3〜5年でジョブローテーションを実施しており、様々なキャリアにチャレンジすることが出来ます。将来的にはより上流の業務にチャレンジいただくのはもちろんのこと、物流センター長やマネジメント、管理部門、営業職へのキャリアパスもご経験やご志向性に応じて挑戦可能です。 ※毎年1回自己申告でキャリア希望を申告する制度もございます ■就業環境: ・住宅手当、家族手当、寮社宅、退職金があり、福利厚生が充実しているため腰を据えて就業しやすい環境です。 ・階層別研修や業務別研修計画を策定し、役職員に対して適切な時期に適切な学びの機会を提供しています。また、優秀な成績を収めた受講者には補助金を支給する通信教育メニューを豊富に用意しており、従業員のスキルアップに取り組んでいます。 ■当社の特徴: ・当社は、日本資本主義の礎を築いた渋沢栄一氏が創業した120年以上の歴史を誇る老舗物流企業です。東証プライム市場に上場し、物流事業のみならず不動産事業にも手を広げ、安定した自己資本比率49.3%を維持しております。先進的なデジタル変革を推進している当社は、自動化された最新の倉庫管理システムや無人フォークリフトの導入を進め、業界内での効率化と革新に貢献しています。海外に目を向ければ、東南アジアを中心に展開する物流拠点の拡充を図り、国内外で業績を伸ばしており、今後も事業拡大とデジタル化の推進によって物流業界の発展に寄与します。 ・入社3年後の定着率92.9%と、アットホームな社風や働きやすさも魅力の一つです。中長期的にご活躍頂ける方を歓迎いたします。 変更の範囲:本文参照
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
【プライム上場・創業100年を超える大手物流企業/2年連続で過去最高売上を更新/自己資本比率49.3%の安定経営基盤/デジタル化推進で先進的な就業環境◎/住宅手当・家族手当・寮社宅・退職金あり】 ■業務内容: 当社の物流業務の総合職として、業務をお任せします。 3〜5年でジョブローテーションを予定しており、物流、貿易領域で幅広い経験を積むことが可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ご入社してすぐは、適性に応じて下記いずれかの業務をご担当いただきます。 ・倉庫管理(最大40〜50名規模) ・フォワーディング業務(輸入/輸出) ・配車業務 ■キャリアパス: ご希望を鑑みながら、3〜5年でジョブローテーションを実施しており、様々なキャリアにチャレンジすることが出来ます。将来的にはより上流の業務にチャレンジいただくのはもちろんのこと、物流センター長やマネジメント、管理部門、営業職へのキャリアパスもご経験やご志向性に応じて挑戦可能です。 ※毎年1回自己申告でキャリア希望を申告する制度もございます ■就業環境: ・住宅手当、家族手当、寮社宅、退職金があり、福利厚生が充実しているため腰を据えて就業しやすい環境です。 ・階層別研修や業務別研修計画を策定し、役職員に対して適切な時期に適切な学びの機会を提供しています。また、優秀な成績を収めた受講者には補助金を支給する通信教育メニューを豊富に用意しており、従業員のスキルアップに取り組んでいます。 ■当社の特徴: ・当社は、日本資本主義の礎を築いた渋沢栄一氏が創業した120年以上の歴史を誇る老舗物流企業です。東証プライム市場に上場し、物流事業のみならず不動産事業にも手を広げ、安定した自己資本比率49.3%を維持しております。先進的なデジタル変革を推進している当社は、自動化された最新の倉庫管理システムや無人フォークリフトの導入を進め、業界内での効率化と革新に貢献しています。海外に目を向ければ、東南アジアを中心に展開する物流拠点の拡充を図り、国内外で業績を伸ばしており、今後も事業拡大とデジタル化の推進によって物流業界の発展に寄与します。 ・入社3年後の定着率92.9%と、アットホームな社風や働きやすさも魅力の一つです。中長期的にご活躍頂ける方を歓迎いたします。 変更の範囲:本文参照
株式会社YMプランニング
愛知県名古屋市港区善進本町
400万円~499万円
建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
「未経験歓迎×建物が好き」な方へ、施工管理ポジションの募集です! 資格取得支援制度あり/住宅・家族手当あり/寮・社宅あり/出張日当あり/直行直帰可能/転勤なしと魅力たっぷりな求人です! ■業務内容: 図面の調整や工事の予算管理、現場における職人への指示出し・安全管理などをお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ★お任せするのは施工管理業務のみ★ 現場作業や営業、配送…など、施工管理業務以外のお仕事はありませんのでご安心ください。 ■求人の魅力: とにかく自己裁量大きく働ける職場であり、会社の規定やルールで縛りません。 『会社が土日休みだから、土日しか休めない。』『毎朝朝礼があるから出社義務がある。』『毎月定例会議がある。』このようなことに一切縛られないことが魅力です。 自分で段取りを組んで、休めるように調整したり、定時に帰れるように調整したり、現場が回れば問題ないので、基本的にお任せします。 また、DX化などに取り組んでおり、残業の軽減など、社員の働き方についても日々取り組んでおります。 会社支給のPCを持ち歩いて、会社に戻ることなく事務作業を行うメンバーもいます。 ■当社について: 私たちは、少数精鋭の総合建設業として、建築の設計・企画、新築工事、改修工事を行っております。 主に商業施設の店舗、マンション、工場、ビル、オフィスなど、人が住み・集い、日常を営む場を創造する責任を持ち、技術力を高め感性を磨いてまいりました。 社員それぞれがスキルや個性、多様な働き方を認めあうことで、大きな機動力を発揮しお客様の様々なニーズにお応えしています。 変更の範囲:本文参照
LEGOLAND Japan合同会社
愛知県名古屋市港区金城ふ頭
金城ふ頭駅
レジャー・アミューズメント, 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生) 労働安全衛生(EHS・HSE)
【1食400円の選べる日替り定食やサラダバー付き社員食堂など福利厚生◎/たくさんのお客様の笑顔を陰がら支えられるお仕事】 ■組織の主業務: 当部門はレゴランドジャパンリゾート内の各種設備(ライドを除く)、機器、インフラ、植栽のメンテナンス(保守管理および修繕)を主業務としています。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 上記の中でも、リゾート内で企画・立案された各種新規プロジェクト(※ゲスト向けの新規プレイエリア設置、水・光・音響などの新規演出用設備追加、夏期のゲスト用暑熱対策設備の追加など)における技術的な成立性検討、日程/予算管理サポート、外注業者とのインフラ整備管理、官公庁への届出などの業務を主に担当いただきます。 ■具体的には: (1)プロジェクトマネジメント(安全、技術、日程、予算)のサポート (2)部門内上位、他ショップメンバー、リゾート内関係部署、関係外注業者とのコミュニケーションや調整 ■レゴランド・ジャパン・リゾートとは: 楽しさと学びを提供する、教育的要素を持ったテーマパークです。 デンマークで生まれた世界的知育玩具であるレゴ・ブロック。レゴランド・ジャパン・リゾートはレゴ・ブロックやレゴモデルに触れて創作できる体験型のテーマパークとして2017年に名古屋で開業しました。 世界中で熱狂的なファンを抱える世界最大級の玩具メーカーであるレゴ社は遊びと学びを通じて子供たちの創造力を育むことに取り組んでいます。 パーク内にはテーマパークを受け身で体感するのだけではなく、子どもたちが積極的に参加できるインタラクティブな冒険アトラクションやワークショップを多彩に展開しています。 子どもたちにとって「人生初のテーマパーク」として、感動的な体験を提供し、遊びと学びにあふれる教育的な要素をもったテーマパークとして独自のスタンスを貫きながら子どもたちの創造力を刺激しています。
三菱重工業株式会社
愛知県名古屋市港区大江町
東名古屋港駅
650万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システム等大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: 当社グループ製品(特に防衛・航空宇宙、冷凍空調関連製品)の低騒音化、低騒音化に向けた研究開発を担当頂きます。 当社グループ製品の商品力・信頼性向上にあたり、製品の静粛化・低振動化は必要不可欠です。例えば、防衛関連や航空宇宙関連では、静粛性は製品性能を決定づける重要な因子であり、また振動抑制は製品信頼性確保するのに不可欠な取り組みになります。また冷凍空調機器等の民生品においては、静粛性はお客様の製品満足度に直結する重要な評価指標となります。 【変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。】 ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させる等、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:本文参照
丸正電機工業株式会社
愛知県名古屋市港区辰巳町
300万円~449万円
設備管理・メンテナンス, ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
【生活インフラを支える電気設備工事/ニッチ領域である特別高圧事業/賞与実績5.6ヵ月〜】地域密着/転勤なし/複数名のチームで対応/教育体制充実 ■業務内容 特別高圧の電気設備の工事や点検を手掛ける当社にて電気設備の保守点検業務をお任せします。 ■業務詳細【変更の範囲:無】 ・工場や病院など自社で発電・変電設備を所持している建物があり、そのような設備に対し保守や点検作業を行って頂きます。 ・毎朝会社に集合し3名〜20名のチームで現場に向かいます。 ※普通車もしくは普通免許で運転可能な軽トラック ・特殊な電圧の試験器を使用し、確認項目に沿って点検を行います。 ・作業が終了したら、会社に戻り報告書の作成を行います。(フォーマットあり) ・作業は1日で完了する案件がほとんどですが、現場によっては長くて3日程かかるケースがございます。 ・現場は愛知県内がほとんどですが、東海地区が対象となります。 ■取引先 主なお客様は上下水道・水処理関連施設や病院・ビル・工場など「電気を止めることが許されない」方々です。電気設備を定期的に点検することで、電気が供給し続けられる環境を整えています。 取引先例)中日ビル、双葉工業(株)、(株)デンソー、(株)ジェイテクト、鈴鹿サーキット、愛知大学(ささしまキャンパス)など ■組織構成 ・現在保守点検業務を行っている社員は約20名で、電気工事業務を兼務しているメンバーもいます。 ・平均年齢は35歳です。 ■働き方について ・現場によっては稼働が休止している土日祝日に作業を行うため、休日出勤になる可能性があります。その場合は平日に代休を取得頂きます。 ・現場のスケジュールによっては早出・遅出出勤があります。 ■教育体制 入社後電機の取り扱いに関する知識を1週間程度学んでいただきます。その後はOJTを基本とし、先輩と一緒に現場へ向かい、教えてもらいながら仕事を覚えていただきます。 ・1人前になるまで5〜10年ほどかかりますが、時間をかけ育てられる環境が整っています。また、若い方が生き生きと働けるように、比較的若いグループを立ち上げ、会社に馴染める環境もあります。 変更の範囲:本文参照
株式会社後藤食品
愛知県名古屋市港区港明
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
■概要:惣菜、米飯、寿司等の調理販売を行う店舗の、業務全般を担当して頂きます。 ■具体的には: 当社は1973年に設立し、現在デリカポイントのショップ名で、名古屋市を中心に、愛知県、岐阜県、三重県に総合惣菜の店舗を、スーパーマーケット内のコンセ・テナントとして展開しています。お惣菜店はご家庭の食事の一部を代行したり、ご家庭で調理が困難なお惣菜をお客様に代わり調理し提供するためにあるのだと思います。その為、極力、普通に食品売り場にある食材や基礎調味料を使用し、原材料から自社で調理したお惣菜、揚物、お弁当、お寿司等をお客様に提供できるように、商品開発・売場づくりを進めており、今後もこの考えを元に事業を進めてまいります。 ■仕事のやりがい 惣菜の調理、食材の発注・管理、お客様に訴求できる商品陳列の検討など、ご自身のアイデアで店舗売上が伸びたり、お客様から「美味しいね」のお声を頂くと非常にやりがいを感じる事ができます。お客様との距離が近い事も業務の面白さに繋がります。 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■キャリアアップ: 店舗にて業務経験を積んでいただき、その後副店長・店長として店舗運営や管理業務を担って頂きます。将来は、本人の適正や希望に応じて、複数店舗を管理するスーパーバイザーやバイヤー、商品開発や工場の製造・生産管理担当などを目指して頂くこともできます。 ■モデル年収: 店長 入社18年目40代 年収620万 店長 入社4年目30代 年収475万 副店長 入社2年目20代 年収390万 ■組織形態:1店舗につき1〜2名の社員と10名程のパート、アルバイトさんがご活躍頂いております ■入社後の流れ: まずは店舗業務を習得頂く為に、惣菜やお寿司調理、陳列、接客業務に従事頂きます。徐々に慣れて頂きながら店舗全体の業務フローを習得頂きます。一通りの業務フローに慣れ、流れも把握頂いた後に、店舗管理としての業務へとステップアップ頂きます。店長としてシフトの管理やスタッフの育成など業務全体を管理することによって広い視野と管理業務へスキルを伸ばすことができます。 ■就業環境: 残業は基本的に1日1.5時間程度となります。プライベートと両立できる環境のためメリハリをもって働くことができます。 変更の範囲:本文参照
荒井商事株式会社
愛知県名古屋市港区空見町
300万円~499万円
自動車部品 食品・飲料・たばこ, 自動車・自動車部品 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【創業100年超/日本最大級の自動車・建機等のオークション事業を保有/その他食品事業・海外事業など幅広い事業を展開/過去最高益を達成し売上右肩上がり/マイカー通勤OK・駐車場有】 ■業務内容: 中古車オークション場内の検査職として、当社が作成した独自の査定基準に沿って、車の内装・外装の状態、エンジンのコンディション、修復歴などを丁寧に確認していきます。1台ずつに評価の点数を付けながら、問題なく出品できるかの査定を行います。 ■入社後の流れ: 入社後、約半年程は座学・実技研修を受講していただきます。自動車専門学校での教師経験を持つ担当者が、業務の内容についてイチから丁寧に教えていきます。実技試験・筆記試験に合格すれば、実務スタートです。慣れるまで半年〜1年程度はかかりますので、先輩のそばで少しずつ業務を覚えていただきます。 ※1日に1人20台〜25台の査定を担当します。 ■社風: 多彩な事業展開を続ける当社には、社員の個性を尊重する風土があります。1人ひとりが、自身の得意分野を活かしながら活躍することができます。 ■当社の特徴: <安定性・成長企業> 日本最大級の中古自動車やトラック・建機などのオークション事業を展開しており、5000社を超える会員企業を有し、取扱台数は週に8000台を超えます。大型トラックにおいては日本一の出品数で年間17万台、中古トラックの国内オークションシェアの実に50%以上を当社1社で占めています。昨今、海外からの引き合いも非常に多く、23年度は過去最高益を更新しており更なる成長が期待されています。 また、オークション事業以外にも食品の生産・貿易といった流通の川上から、卸売・小売・外食といったエンドユーザーにリーチする川下までを網羅して行う「食品流通事業」、その他にも「遊技事業」や「海外事業」など、幅広い事業展開で盤石な経営基盤を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
Yukari-Expert Co.,Ltd. 人材サービス事業部
愛知県名古屋市港区入船
名古屋港駅
~
アウトソーシング, 一般事務・アシスタント
学歴不問 / 未経験OK 学歴・年齢不問 未経験歓迎 ※PCスキル(Excel・Wordが扱える程度)がある方 女性活躍中!
港区にある舗装工事などを行う会社での事務をお願いいたします! お任せするのは、役所に提出する申請書類作成やデータ入力。 主にグリーンファイルというシステムを使い登録業者の名簿をデータ化したり、 過去の工事実績内容をデータ化するおしごとです。 <アピールポイント> 駅近 土日祝休み 社員専用カフェ 育休 名古屋港水族館が目の前 お仕事しながらイルカショーがチラホラみえるかも
株式会社プライムウィル
愛知県名古屋市港区西茶屋
ファーストフード関連, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
〜働きやすさ◎半年に1回5連休取得!福利厚生も充実!飲食業界で長期就業を目指しませんか?〜 ■募集背景 今後ますます企業拡大していくため、新たなスタッフを募集いたします。飲食未経験者も大歓迎です!キャリアアップも目指せますのでぜひご応募ください! ■職務概要 当社では、ミスタードーナツ、かつや、いきなりステーキ、ペッパーランチ、串家物語などの飲食店を幅広く運営しております。今回入社後、店舗での接客、調理業務、マネジメント、清掃などをご担当いただきます。 ■働き方 シフトにもよりますが連休取得は可能です。また土日でも特別な日などはお休みを取っていただけるよう配慮いたします。過去取得例では冠婚葬祭はもちろんお子様の運動会・発表会などで取得されているケースもございます。また残業時間管理も徹底しており残業時間が超過してしまうと、上長から指導が入るようになっており全社的に残業時間抑制を進めております。 ■配属先 配属店舗より異なりますが、1店舗あたり1〜4名の正社員と10〜30名程のアルバイトで構成されます。 ■研修制度 入社後2〜3か月は、研修として1〜3業態を経験していただきます。店舗はほぼ全てナショナルチェーン店ですので、しっかりとしたマニュアルがあり、そのマニュアルをもとに業務知識、作業手順を習得いただくことを通して、実務を体感していただきます。そして研修終了後に人事担当者との面談で配属店舗を決定いたします。 ■福利厚生 産休育休実績もあり飲食業界でも長く働いていただけるように制度を整えております。また配属に伴う引越費用は会社が負担します。単身者であれば借上寮制度があり、借上げマンションを準備して家賃1〜4万円でお住みいただけます。 ■特徴 : ・当社は幅広い事業・業態・価格帯で様々な飲食店を運営している為、市況の変動にも対応力が高く、また安定した収益の出せる企業のみが出店できるショッピングモールにも多く店舗を抱えており、安定した集客力と収益力があります。 ・当社では従業員満足度、社員の定着率が非常に高いです。飲食業界の中では珍しく、リフレッシュ休暇制度(入社1年経過以降、半年ごとに5連休)、週休2日制を導入しております。特に5連休リフレッシュ休暇は取得必須を方針としているため95%の社員が取得しております。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
ファーストフード関連, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
〜働きやすさ◎半年に1回5連休取得!福利厚生も充実!飲食業界で長期就業を目指しませんか?〜 ■募集背景 増員:企業規模拡大に伴い組織体制を整えていくため、店長候補となる飲食経験者を募集いたします。 ■職務概要 当社では、ミスタードーナツ、かつや、いきなりステーキ、ペッパーランチ、串家物語などの飲食店を幅広く運営しております。今回入社後、店舗での接客、調理業務、マネジメント、清掃などをご担当いただきます。 ■働き方 シフトにもよりますが連休取得は可能です。また土日でも特別な日などはお休みを取っていただけるよう配慮いたします。過去取得例では冠婚葬祭はもちろんお子様の運動会・発表会などで取得されているケースもございます。また残業時間管理も徹底しており残業時間が超過してしまうと、上長から指導が入るようになっており全社的に残業時間抑制を進めております。 ■配属先 配属店舗より異なりますが、1店舗あたり1〜4名の正社員と10〜30名程のアルバイトで構成されます。 ■研修制度 入社後2〜3か月は、研修として1〜3業態を経験していただきます。店舗はほぼ全てナショナルチェーン店ですので、しっかりとしたマニュアルがあり、そのマニュアルをもとに業務知識、作業手順を習得いただくことを通して、実務を体感していただきます。そして研修終了後に人事担当者との面談で配属店舗を決定いたします。 ■福利厚生 産休育休実績もあり飲食業界でも長く働いていただけるように制度を整えております。また配属に伴う引越費用は会社が負担します。単身者であれば借上寮制度があり、借上げマンションを準備して家賃1〜4万円でお住みいただけます。 ■特徴 : ・当社は幅広い事業・業態・価格帯で様々な飲食店を運営している為、市況の変動にも対応力が高く、また安定した収益の出せる企業のみが出店できるショッピングモールにも多く店舗を抱えており、安定した集客力と収益力があります。 ・当社では従業員満足度、社員の定着率が非常に高いです。飲食業界の中では珍しく、リフレッシュ休暇制度(入社1年経過以降、半年ごとに5連休)、週休2日制を導入しております。特に5連休リフレッシュ休暇は取得必須を方針としているため95%の社員が取得しております。 変更の範囲:会社の定める業務
かとう建装株式会社
愛知県名古屋市港区福田
350万円~549万円
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
■募集背景:施工管理業務を担当できる方の将来を見据えて1名の採用を実施していきたい ■概要:大学や病院、マンション、商業施設などの内装工事全般、室内改装工事を運営する当社で施工管理業務を担当頂きます。 ■担当業務: 元受け会社との工事に関する打ち合わせ(工事な内容や進め方など) 協力会社との連携業務 人材手配、資材手配(使用する資材の検討など)、工事計画策定(工事日程の立案など) 工事開始後は工程管理、人材管理、安全管理、予算管理など計画通りに工事が進むように管理頂きます ■業務内容詳細: 当社では大学や病院などの内装に関する工事全般を担当しております。元受け企業からの依頼に関する工事打ち合わせ、協力会社との連携、使用資材の検討、手配など工事前準備から工事に必要な人材や資材手配、工事開始後の工程管理、安全管理、人材管理など工事全体管理までを担当頂きます。工事途中での報告書などの書類作成、元受け企業への工事報告なども担当頂きます。工事が計画通りに進めていけるように管理・運営をお任せしていきたいと考えております。 ■組織構成:3名の施工管理が活躍しております。(37歳、46歳、65歳) ■施工エリア:愛知県を中心に施工しております(3割ほどは岐阜県、三重県など) ■キャリアパス:これまでのご経験を活かして施工管理業務に従事頂きたいと考えております。当社の施工管理業務フローは周りのスタッフや協力会社と連携しながら徐々に慣れて頂きたいと考えております。将来は当社の施工管理業務の中核として活躍頂きたいと考えております。
由良海運株式会社
愛知県名古屋市港区名港
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 海運業, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
【個人予算なし/既存顧客対応(大手メーカー中心)各部署・各グループ会社との連携が主業務/名古屋港に私設岸壁所有で施設充実】 ■業務内容 総合職として、営業本部の「在来・国内物流課」「海務課」など配属部署での業務をお任せします。今回は、国内外貨物の取り扱い、作業立ち合い、作業手配などをお任せする営業職での募集となります。 ■具体的には 営業職として、下記に関わる業務をお任せいたします。 ・貨物の品質や安全を保ち、効率よく納期通りにお届けするプラン立案 ・貨物が目的地に届くまでの進行状況を管理 ・海運/陸運/港湾荷役/倉庫保管など由良海運のあらゆる物流手段の手配 営業ですが新規開拓などはなく、個人の予算もありません。既存のお客様への対応を担当いただきます。 ■業務の特徴 ・主要な顧客は大手メーカーなど30社程になります。 ・海外から輸入される、砂利、鉱物、化学品などの粒状のものを中心に、専用船舶で運送する際の受け入れ手配、保管場所、手続きなど、関係各所を巻き込んで、滞りなく遂行することが求められます。 ・施設岸壁を所有し、広大なエリアに倉庫・野積場があるため、大量の物資を保管することが可能です。よって、国内各所への内航船を利用するケースや、陸上輸送を織り交ぜるなど、顧客のご要望に柔軟な対応・提案ができます。またそれらの業務をグループ会社で解決できる、組織力も大きな特徴です。荷主や社内グループ会社の担当との調整・折衝など、コミュニケーション力が重要視されます。 ・自身の担当に関連する入港の際は、現場に立ち会い、予定通り物事が進んでいるかを見届け、指揮をとります。また、担当顧客からのご相談で保管している物資の状況確認などで、現場に出向くケースがございます。その際は、社用車を利用して移動いたします。 ■キャリアステップ まずは営業職として、お客様のご要望を確認し、最適なルート・手法のご提案や、関係各社との調整を経験いただき、全体の流れを把握頂きます。将来は希望も踏まえジョブローテーションで他の職務への選択肢を広げることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社UACJ物流
愛知県名古屋市港区千年
450万円~649万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
■業務内容: 社内SEとして、ヘルプデスクからシステム開発、パッケージ導入まで幅広くお任せします。 入社後はヘルプデスク業務からスタートし、徐々に業務に慣れていただきます。 ■業務詳細: ・システム運用保守 社内のネットワークやサーバー、自社で開発した勤怠管理や労務管理システム、配車システムの運用保守を実施。稼働中のプログラムを解析し、改修を手がけることもあります。 ・インフラ/システム設計構築 基幹・業務システムやネットワーク、サーバーの設計から構築までを対応。システムは自社で開発しているため、利用者の生の声が聞けます。 ・デジタル化/DX推進 社内では紙ベースでの業務も依然として多いため、DX推進のためにツール選定から導入支援まで対応していただきます。 ・ヘルプデスク 社内からのシステムやPCなどに関するあらゆる問い合わせに対応します。 【開発環境】 DB:SQLServer 言語:C#.NET、ASP.NET ≪ポイント≫ 上流工程から携われます。「そもそも開発を行なうべきか、パッケージを導入して内製化すべきか」という選定の段階から関与できます。その上で開発が必要になれば、開発業務に携わっていただきます。 ■働き方: 残業は月20〜30時間程度、年間休日116日、基本土日休みですが、新しくシステムをリリースするタイミングで出社する場合もあります。その場合、振替休日を取得いただいています。有給取得率は100%に近く、男女問わず育休取得しやすいため、男性の育休取得率も100%です。 ■組織: 配属先組織では30代〜50代の社員8名が活躍しています。(自社社員5名、 協力会社社員3名) 自社社員3名は配車業務も兼務していますが、ご入社いただく方には会社全体のシステムに関連する業務に携わっていただく予定です。 ■魅力: ・物流業界大手センコー株式会社と、東証プライム上場株式会社UACJの共同出資会社である当社。親会社からの仕事が100%のため、安定した経営基盤があります。また、安定しているからこそ、穏やかな社員が多い点も当社の魅力の1つです。 ・充実した福利厚生 UACJの工場構内にあるジムや食堂などの設備を利用することがあり、グループ全体での同好会もあるため、グループ間での交流もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
東明工業株式会社
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 建機・その他輸送機器 組立・その他製造職
〜創立50年超の安定企業/大手メーカーとの取引多数/モノづくりに携わりたい方/年間休日121日〜 ■業務内容: 航空機・宇宙機器の組立・塗装・艤装・検査を行っていただきます。 ※基本作業としては、ドリルで部品に穴をあけ、リベットにて接合して部品を組付けていただきます。 【変更の範囲:なし】 ■先輩社員の声: 他ではなかなか出来ない様な仕事がしたくて入社しました。航空機の組立作業という事で流れ作業ではなく、1機を2〜3カ月かけて組立をするので仕事に飽きることなく長く楽しく働けます。 ■働く環境: 当社は年間休日121日と休みが多く、ワークライフバランスが整っています。また、福利厚生も充実しています。 ■当社の特徴: 設立から50年超の歴史の中で培った確かな技術力を誇る当社では、取引先からの依頼を受け、オーダーメイドでの対応を実現しています。細かなご要望にも応えられることが、多くの大手メーカーから選ばれる理由です。 ■当社について: 当社は、日本の航空宇宙分野にて貢献してきた東明グループです。航空宇宙産業の一翼を担い、加えて日本の基幹産業である自動車、鉄道、一般産業の各業界にも幅広く貢献しています。 航空宇宙事業部では、大型旅客機やビジネスジェット機の主翼や胴体部分の構造組立を始め、国産ロケットの製造にも参画しています。確かな技術力と、ものづくりへのスピリットが翼に夢を乗せ、大空へと羽ばたいていきます。 変更の範囲:本文参照
レジャー・アミューズメント, 機械・金属加工 メンテナンス
≪日々のメンテナンスから始め、将来的に新エリアの設備立ち上げまで担当できる/ワークライフバランス・未経験からのキャリアアップ制度◎≫ ■業務概要: パーク内アトラクションやショー設備の保全業務をお任せします。メンテナンス後にゲストやパークメンバー、社長からも感謝の声を直接受け取ることができるお仕事です。年休120日、評価制度も整っているため長期で安心してキャリアアップができる環境です。【変更の範囲:会社の定める業務】 ≪具体的には≫ ・パーク内のアトラクション設備の保全作業 ・アトラクション設備で発生したエラーや故障などに対応する保守作業 ・アトラクション設備の安全性、稼働率等を向上させるための改善作業 ・各種設備・装置の稼働状態の監視と開発ベンダーへのフィードバック ・上記1〜3に必要なツール及びスペアパーツの管理 ・上記の作業とパーク運営を安全に行うための施策の実施 ※基本的には二人一組でメンテナンスを実施します。 ≪担当設備≫ テーマパーク/ホテル/水族館内にある下記関連設備 ・アトラクション(乗り物などライド系含む)/音響設備/映像設備/照明設備備など ≪ご入社後の流れ≫ 定期メンテナンスメンバーとして業務習得いただきます。緊急対応チームへの移行や、夜勤での対応などは一人前ののちに(一人前までは1年程度かかることが多いです)発生します。 ■当社のキャリアステップ: Lead(一般)→Supervisor(主任)→AssistanttManager(係長)→Manager(課長)→Head(次長)→Director(部長) ■採用背景: 当社は2017年パークオープン以降【日本一のキッズリゾート】を目指し、パーク内の運営やグッズ、フード開発など様々な角度から来場いただいたゲストの皆様に満足いただくサービスを提供することを目的とし取り組んでおります。世界的なパンデミックも落ち着いてきた現在、入場者数も増加、業績もパンデミック前のを上回るほど好調です。今後も国内外問わず多くのゲストの皆様に【もう一度訪れたい】と思っていただけるようなサービスを提供するために、全社的な組織強化を行います。
レジャー・アミューズメント, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
≪未経験歓迎/工業高校出身者活躍中/テーマパークの施設管理/安全を守る仕事≫ ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 空調や給排水、建築など建築設備全般を担当。 リゾート内の設備全般(受配電/給排水/空調/防災/建築など)や建物の定期巡回/運転/維持管理/メンテナンス等を手掛けます。2〜3名程度のグループ制で運営しています。 ※日々のメンテナンスから始まり、将来的には新エリアの設備立ち上げまで担当でき、責任感とやりがいを両立できる仕事です。 ≪具体的には≫ ・リゾート内の定期巡回 ・運転・維持管理 ・メンテナンス ・工事手配、対応など ■働く環境: ≪配属組織≫ 配属先となるファシリティチームには13〜15名が在籍していて、各自の経験・知識・個性などを活かして活躍しています。 ≪研修体制≫ OJT研修として役半年程度、先輩社員とペアになり業務にあたっていただきます。 *例えば下記のような方が活躍中です* ・遊園地でのメンテナンス経験者 ・ごみ処理場での設備保全経験者 ・監視カメラの設置、工事、保守経験者 ■当社のキャリアステップ: Lead(一般クラス)→Supervisor(主任クラス)→AssistanttManager(係長クラス)→Manager(課長クラス)→Head(次長クラス)→Director(部長クラス) ■採用背景: 当社は2017年パークオープン以降【日本一のキッズリゾート】を目指し、パーク内の運営やグッズ、フード開発など様々な角度から来場いただいたゲストの皆様に満足いただくサービスを提供することを目的とし取り組んでおります。世界的なパンデミックも落ち着いてきた現在、入場者数も増加、業績もパンデミック前のを上回るほど好調です。今後も国内外問わず多くのゲストの皆様に【もう一度訪れたい】と思っていただけるようなサービスを提供するために、全社的な組織強化を行います。
愛知機械工業株式会社
愛知県名古屋市熱田区南一番町
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
〜日産ノート・セレナに搭載されているe-POWER用のエンジンや増・減速機といった電動パワートレインをはじめGT-Rに搭載されているマニュアルトランミッションの国内製造を一任〜 ■採用背景 当社は日産自動車グループの主要な一員として、電気自動車用エンジンとトランスミッションの製造を行っています。今後、日産グループとしてはエンジンの電動化を推進していきます。当社の事業は日産グループ内においても非常に重要な位置づけとなっております。事実、日産グループ内でのEV事業のプロジェクトリーダーを当社から輩出しております。電気自動車の需要は世界規模で増えていくため、生産能力及び技術力を高めていく為に採用をしています。 ■業務概要 自動車用エンジンや電気自動車やe-Power用パワートレインのエンジンなどの生産技術を担当いただきます。 【主な業務内容】 ・開発図面からの工程設計 ・製造メンバーと連携した生産設備の計画 ・複数の設備メーカーから、最適な設備を手配して工場に搬入 ・量産に向けたトライアルと課題解決 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属組織 熱田工場では、エンジンをメインに製造しております。 永徳工場ではトランスミッションやギアシャフトを製造しております。 ■当社について 同社は日産グループの主要企業として、エンジン・トランスミッション・電気自動車用パワートレインの製造を手掛けています。電気自動車e-POWER用のエンジンやGT-Rなどに搭載されているマニュアルトランミッションの国内製造を一任されており、今後電気自動車の増産が見込まれる上で重要な役割を担っています。また、国内向けのみの生産では無く、海外向けにエンジンなどを生産しているため、生産台数がさらに増えております。その為、2023年度の売上が昨年度対比120%以上の1,400億円を記録しました。 ■魅力: ・自分の携わったエンジンやトランスミッションを搭載した自動車が街を走っているのを見るとやりがいを感じられます。 ・生産技術全般を経験できるので、幅広い知識や技術が身に付きます。 ・IoT、ロボティクス、AI 等の最新技術に触れることができ、それを実践できます。 変更の範囲:本文参照
中部電子システム株式会社
通信キャリア・ISP・データセンター その他商社, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
〜職種未経験/業種未経験歓迎〜ホワイト企業だけが選ばれる「ユースエール認定」取得/3年以内の新卒定着率100%/働きやすさ◎ ■業務内容: 同社が運営するドコモショップのショップスタッフ業務です。反響営業のため、来店したお客様のニーズをもとに最適な機種やプランを提案する新規契約から、契約内容の変更などの既存顧客フォローがメインとなります。単に商品を売るではなく、お客様のニーズによって複数の商品を提案できるなどやりがいある仕事です。 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■研修制度: 入社後6ヶ月間は、研修期間が設けられます。先輩社員のサポートのもと、商品・サービス内容に関する知識習得、現場での対応の仕方など学びます。定期的に会社やドコモが主催する研修に参加しながら、キャリアアップが可能で、習熟度に合わせて資格給が支給されます。 ■就業環境: ・当番制でスタッフが定時退社できるように互いに業務連携するなど、互いに助けあいながら残業削減の取り組みをしています。月平均10時間程度。 ・ノルマではなく目標はありますが、達成しなかったからといってペナルティはありません。目標もチーム全員で協力して達成していくイメージです。 ・店舗スタッフ同士も距離が近く、人間関係の良い環境です。平均年齢30歳と20代の方が多い職場です。ホワイト企業だけが選ばれる「ユースエール認定」取得 3年以内の新卒定着率100%です!! ■キャリアパス スタッフからリーダー・副店長・店長へのキャリアパスが用意されています。早い方だと2年でリーダーになる人もいます。 ■募集の背景: 各種無線機などの販売事業を展開していた同社ですが、1993年に「会社の新しい柱をつくる」のビジョンのもと、東海エリア初のドコモショップ第一号店の運営を始めました。その後売上は着実に伸びており、今後のさらなる業績向上を目的とした増員です。 ■勤務地: ドコモショップ 南陽茶屋店 変更の範囲:本文参照
蔦井株式会社
愛知県名古屋市北区大我麻町
450万円~599万円
ゼネコン 居酒屋・バー, その他サービスエンジニア 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<名古屋高速がいつも「安全に」「快適に」走れる為に>高速道路の維持管理業務/未経験から育てる環境です 〜20代活躍中〜 名古屋高速を安全にお使いいただくために、現場パトロール・点検・保守・修繕・除雪作業などの管理業務をお任せします。 ■具体的業務内容【変更の範囲:会社の定める範囲】 すべての車が安全に走行できるように名古屋高速道路を維持・管理する役割を担っていただきます。 ●点検・補修・清掃 ●事故時の復旧対応 ●現場の安全管理 ●工事の工程管理 など 協力会社とコミュニケーションをとりながら人々の暮らしの「安全・安心・快適」を支える仕事です。 工期としては短いものだと1日、長いものでも2,3か月の工事となります。 〜工事の具体例 ※大小様々です〜 ・リフレッシュ工事/高速道路の橋と橋を繋ぐゴムの劣化による取り換えや、道路のひび割れの補正など ・高速道路の高架にできた鳥の巣の除去など ■働き方について ・夜間勤務や宿直(緊急作業に備えて会社で泊まること)があり、不規則な勤務形態になります。 緊急作業や繁忙期などは残業や休日出勤となる場合もあります。その場合は前後に振替休日や休暇を取得いただきます。 ・名古屋高速の維持管理の為、現場は名古屋市内となります。 ・月の半分ほどが夜間帯の勤務となり、凡そ19〜21時から8時間の勤務となります。※現場による ■育成について 入社後は同じチームで働く先輩社員がアドバイザーとして就き、気づきノートを利用し定期的に先輩や上司のフィードバックも貰えます。 上長とともに現状の悩みなどをキャッチアップしながらサポートしていきます。 ■組織構成について 都市交通事業部は20名ほどの組織です。20〜30代が半分ほど、40〜50代が半分ほどの組織となっております。 基本的にチームで動くことがほとんどであり、夜勤なども含まれることから、当社の中でも最もお互いの結束が固い組織です。 また、チームで業務を行う分属人化しておらず、抜けた穴を誰かが埋められるため、プライベートでの有休も安心して取得できます。 ■入社者事例 文系大学、前職がレストラン接客、配送ドライバーの方、警備スタッフの方など、学歴・ご経験ともに全く不問であり、中途採用で入社し社員も非常に活躍しています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ