177284 件
株式会社日立ソリューションズ・クリエイト
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
450万円~649万円
-
システムインテグレータ, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 当社のデジタルメディアプランニング推進グループにて、Webサイトを中心とした多種多様なプロモーション施策を提案し、推進する業務を担当していただきます。また、リーダーとしてプロジェクト創出や取りまとめなど、幅広い活動を期待しています。 ■業務詳細: ・Webサイト構築とプロモーション施策の提案、実行 ・CMSを用いたWebサイトの提案と実装 ・各種プロモーション施策のプランニングと提案 ・お客様対応、外注先の選定、交渉、折衝、管理 ・戦略立案、方針策定、プロモーション施策に関するコンサルティング ・データ分析によるマーケティング支援 ■組織について 配属部門はプロモーションデザイン部のデジタルメディアプランニング推進グループとなります。当社の働き方はテレワークを中心に推進しており、業務状況に合わせて柔軟な働き方が可能です。 ■当社の魅力: 日立ソリューションズ・クリエイトは、日立グループの安定した基盤と当社の独自性を両輪に、IT事業を加速させています。製品だけでなくサービスの提供も視野に入れ、創造性と挑戦的な姿勢を重視しています。これまでの事業基盤構築の経験を活かし、日立グループ外からの案件受注にも対応し、事業を拡大していく予定です。 ■募集背景: 当社はこれまで日立グループを対象に事業基盤を構築してきましたが、今後は日立グループ外からの案件受注も視野に入れ、事業の拡大を計画しています。そのため、Webサイトを取り巻く環境の変化に対応し、市場を熟知したディレクターおよびフロントエンジニアの採用を進めています。 変更の範囲:本文参照
東京グリーンシステムズ株式会社
東京都多摩市山王下
350万円~499万円
アウトソーシング, ケースワーカー 講師・指導員・インストラクター
学歴不問
《年間休日123日/所定労働時間7.5h/残業ほぼなし/社会貢献性の高い職場定着支援業務》 親会社であるSCSK株式会社の施設内でのサービス業務(社員用売店、メール集配、清掃、農園管理、名剌製作、各種事務サポート)を行う当社にて、職場定着支援員としてご活躍いただきます。 ■具体的な業務内容: ・社員の所属部署の上司と協働で、障がい者の就労をサポート ・社員の相談窓口、面談の実施 ・新人研修、ピジネスマナー研修 ・学校関係者、支援機関との連絡調整や実習受入 ・その他付随する業務 ※業務詳細例: 障害のある社員から相談があった場合や、各部門の指導者から障害がある社員の勤務状況が心配される等の相談を受けた際に面談を実施します。 悩み事が会社以外の生活に関わる事であれば外部の支援員の方々に協力を依頼し課題を解決していきます。 課題改善や関係性構築等に関する調整や働きかけが出来る方で障がい者支援業務に積極的な関心をお持ちの方が望ましいです。 ■働く環境: ・当社の71%以上の社員が障がい者です。 ・有給消化率(2023年度実績)88.4% ■当社について: 東京都、多摩市、SCSK株式会社の出資による第3セクター方式の「重度障がい者雇用モデル企業」です。特例子会社として、働く意欲をお持ちの障がい者の方々に社会参加の場を提供し、自立への支援を行うことを目的として設立されました。 変更の範囲:本文参照
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
550万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 金融法人営業 デューデリジェンス(不動産鑑定評価)
【自社不動産事業の運用戦略企画/計数管理をお任せ/東証プライム上場大和ハウス工業の100%出資子会社/残業10〜20時間程度・年休123日・土日祝休みで就業環境良好◎/福利厚生充実】 ■概要: 当社の投資戦略室にて、自社不動産投資・運用事業に携わっていただきます。メイン業務として、社内資産の運用戦略や計数管理を担っていただきます。同時に、情報開発から物件評価、取得業務まで、取得後は運用から売却まで一連の投資活動も推進していただきます。 ■具体的な業務: ・投資案件等について不動産の資産価値の調査 ・社内報告資料の作成 ・投資用不動産の出口戦略方法の策定 ・収益不動産の取得、運用、売却 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先: 配属先:経営企画本部 投資戦略部 事業開発室 構成:部長1名(男性)、主任1名(男性)、メンバー1名(女性) ■働き方: ・土日祝日休みで年間休日は123日、残業はおおむね10〜20時間程度です。自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。朝7時前の出勤、21時以降の残業は原則禁止としています。 ・全国社員については社宅制度の対象となり、会社から家賃補助を受けることができます。 ■充実の福利厚生/家庭と仕事の両立に向けた制度: お子様が生まれた際に一人当たり100万円の支給するお祝い金や時間単位有休制度、有給取得を促すためのホームホリデー制度など、柔軟な働き方の実現・家庭と仕事の両立を目的として、様々な制度を取り入れています。 変更の範囲:本文参照
グローウィン・パートナーズ株式会社
東京都千代田区紀尾井町
400万円~899万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) その他専門コンサルティング, 金融法人営業 人事(採用・教育) 組織・人事コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【上場企業のクライアントが急増中/在宅可/コンサルタントとしてIT・人事の経験を幅広く身に付けられる環境/研修制度充実/業界未経験歓迎】 ★★お客様のニーズに合わせて、型にはまらないご自身ならではの提案が可能です★★ ■業務内容: 経営の変革期にある企業の人財戦略の策定を支援し、IT活用を含む業務改革を推進することで、人事部門による自律的運用体制の実現へ導きます。 ・組織・人事戦略の策定 ・人事制度構築 ・人事業務DX ・人事・労務DD/PMI 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の業務イメージ クライアントからの依頼を受け、数百万〜数千万円の案件を平均2〜3件ご担当頂く想定です。必ずチームを組み、3〜5名程度(プロジェクト規模による)で仕事を進めます。 1日1〜2件程度のクライアントセッションにおける議事録作成から始まり、ゆくゆくはファシリテート、プレゼンテーションを行っていただきます。また、クライアントセッションに使用するディスカッションマテリアル(PowerPoint・Excel等)を作成していただきます。 ■目指せるキャリア 戦略・制度・業務・IT・M&Aまで幅広い領域においてプロフェッショナルを目指すことができます。当社はサービス領域ごとに決められた担当者がプロジェクトを行うのではなく、ご本人のキャリアに応じて様々なサービス領域のプロジェクトに関わることが可能です。 ■充実した研修制度 プロの経営参謀を目指すコンサルタントとして成長するために、職位に応じて以下の研修制度を設けています。 ・コンサルティングメソッド ・プロジェクトマネジメント ・コーポレートファイナンス ・経営戦略の立て方 ・組織構造 ・業務フロー作成 ・提案書作成(実践) ・財務定量分析(実践)等 ■プロジェクト事例 大手IT業「セルサイドにおけるフィナンシャルアドバイザー業務」 大手印刷業「バイサイドにおけるフィナンシャルアドバイザー業務」 大手化粧品メーカー「ERPシステム刷新プロジェクト」 大手人材業「経理PMI支援プロジェクト」 大手菓子メーカー「業務プロセス改革プロジェクト」 大手不動産業「複数子会社の企業合併に伴うPMI効果検証」 大手飲食・中食業「人事制度構築および人事業務・情報基盤整備」 変更の範囲:本文参照
財務・会計アドバイザリー(FAS) その他専門コンサルティング, 金融法人営業 業務改革コンサルタント(BPR)
【上場企業のクライアントが急増中/在宅可/コンサルタントとしてIT・会計・人事の経験を幅広く身に付けられる環境/研修制度充実/業界未経験歓迎】 ★★お客様のニーズに合わせて、型にはまらないご自身ならではの提案が可能です★★ ■業務内容: 経営に必要な情報を、持続的に調査分析し報告できる経営管理体制の構築から、業務プロセスの効率化、ガバナンスの強化まで支援していただきます。 業務例…業務プロセスの効率化、経営情報の可視化、ガバナンスの強化、IT戦略策定 ■入社後の業務イメージ クライアントからの依頼を受け、数百万〜数千万円の案件を平均2〜3件ご担当頂く想定です。必ずチームを組み、3〜5名程度(プロジェクト規模による)で仕事を進めます。 1日1〜2件程度のクライアントセッションにおける議事録作成から始まり、ゆくゆくはファシリテート、プレゼンテーションを行っていただきます。また、クライアントセッションに使用するディスカッションマテリアル(PowerPoint・Excel等)を作成していただきます。 ■目指せるキャリア 戦略・制度・業務・IT・M&Aまで幅広い領域においてプロフェッショナルを目指すことができます。当社はサービス領域ごとに決められた担当者がプロジェクトを行うのではなく、ご本人のキャリアに応じて様々なサービス領域のプロジェクトに関わることが可能です。 ■充実した研修制度 プロの経営参謀を目指すコンサルタントとして成長するために、職位に応じて以下の研修制度を設けています。 ・コンサルティングメソッド ・プロジェクトマネジメント ・コーポレートファイナンス ・経営戦略の立て方 ・組織構造 ・業務フロー作成 ・提案書作成(実践) ・財務定量分析(実践)等 ■プロジェクト事例 大手IT業「セルサイドにおけるフィナンシャルアドバイザー業務」 大手印刷業「バイサイドにおけるフィナンシャルアドバイザー業務」 大手化粧品メーカー「ERPシステム刷新プロジェクト」 大手人材業「経理PMI支援プロジェクト」 大手菓子メーカー「業務プロセス改革プロジェクト」 大手不動産業「複数子会社の企業合併に伴うPMI効果検証」 大手飲食・中食業「人事制度構築および人事業務・情報基盤整備」 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グッドスマイルカンパニー
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
450万円~799万円
家具・インテリア・生活雑貨 玩具, 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) 営業企画
【フィギュアやキャラクターグッズを扱う企業】〜年休125日/時差出勤可/残業月20h〜 ■仕事内容: 多様な商品・サービスを展開する弊社にて、自社商品の海外販売を促進する為の既存販路の運用を担います。既存顧客が中心ですが将来的に一部販路開拓もお任せする可能性があります。 国内だけでなく世界でもトップレベルの弊社の商品を拡販するために必要不可欠なお仕事です。 各国の文化園や現地の文化や傾向を把握し、各ディストリビューター(海外における問屋)と連携をしながらプロモーションの企画や販促施策を立案します。国内だけではなく、世界中のパートナーと信頼を築くポジションになります。 ■具体的な業務内容 : ・現地ディストリビューター(海外における問屋)のコントロール ・現地とのオンラインMTG(月に10回〜15回) ・現地販売経路の確保(仕入れ担当とのやりとり) ・各国売上/出荷のデータ分析 ・販売地域の市場調査/マーケティング ・現地パートナーや社内の部署と連携しながら、プロモーションの企画立案 ・外部パートナー企業様と連携しての業務推進(保守運営等) ■入社後の流れ: 入社後はOJT形式で先輩スタッフに判断を仰ぎながら業務を進めていただきます。まずは弊社や業界の仕組みを覚えるのがお仕事になります。上記の業務をいきなり全て行うのは難しいので、得意の分野から担当を徐々に身につけてください。 ■当社について: フィギュアやキャラクターグッズなどの企画から制作、販売などを手がけています。海外での日本フィギュアの評価が非常に高く、当社でも海外展開を積極的に行っています。 ■マーケットについて: 国内の玩具市場では2021年に過去最高8,946億円に達し、国内シェアNo.1(「国内キャラクターフィギュア市場」矢野経済研究所調べ)となりました。コロナ禍においても外出自粛要請の「巣ごもり需要」で市場規模が拡大し、フィギュア需要が伸び続けています。市場規模の拡大は国内だけにとどまらず、中国のフィギュア市場は2023年には1,500億円に成長すると見込まれています。海外でも日本フィギュアの評価は非常に高く、弊社でも海外展開を積極的に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
【上場企業のクライアントが急増中/リモート可/コンサルタントとしてIT・会計・人事の経験を幅広く身に付けられる環境/研修制度充実/業界未経験歓迎】 ★★お客様のニーズに合わせて、型にはまらないご自身ならではの提案が可能です★★ ■業務内容: 経営に必要な情報を、持続的に調査分析し報告できる経営管理体制の構築から、業務プロセスの効率化、ガバナンスの強化まで支援していただきます。 業務例…業務プロセスの効率化、経営情報の可視化、ガバナンスの強化、IT戦略策定 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の業務イメージ: クライアントからの依頼を受け、数百万〜数千万円の案件を平均2〜3件ご担当頂く想定です。必ずチームを組み、3〜5名程度(プロジェクト規模による)で仕事を進めます。 1日1〜2件程度のクライアントセッションにおける議事録作成から始まり、ゆくゆくはファシリテート、プレゼンテーションを行っていただきます。また、クライアントセッションに使用するディスカッションマテリアル(PowerPoint・Excel等)を作成していただきます。 ■目指せるキャリア: 戦略・制度・業務・IT・M&Aまで幅広い領域においてプロフェッショナルを目指すことができます。当社はサービス領域ごとに決められた担当者がプロジェクトを行うのではなく、ご本人のキャリアに応じて様々なサービス領域のプロジェクトに関わることが可能です。 ■充実した研修制度 プロの経営参謀を目指すコンサルタントとして成長するために、職位に応じて以下の研修制度を設けています。 ・コンサルティングメソッド ・プロジェクトマネジメント ・コーポレートファイナンス ・経営戦略の立て方 ・組織構造 ・業務フロー作成 ・提案書作成(実践) ・財務定量分析(実践) 等 ■プロジェクト事例 大手IT業「セルサイドにおけるフィナンシャルアドバイザー業務」 大手化粧品メーカー「ERPシステム刷新プロジェクト」 大手人材業「経理PMI支援プロジェクト」 大手菓子メーカー「業務プロセス改革プロジェクト」 大手不動産業「複数子会社の企業合併に伴うPMI効果検証」 大手飲食・中食業「人事制度構築および人事業務・情報基盤整備」 大手海運業「サクセッションプランニング」 変更の範囲:本文参照
前田道路株式会社
千葉県千葉市稲毛区長沼町
600万円~999万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(都市計画・環境)
〜道路業界大手リーディングカンパニー/家族手当・住宅手当あり◎長期出張無し・転勤無し/リモートワークの積極推進/前田建設グループ会社〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 土木工事の技術者として施工管理業務をお任せいたします。 道路ゼネコン業界の超大手企業で安定的にご勤務したい方、歓迎いたします! 《具体的な業務内容》 ・施主、発注者との折衝 ・施工計画の立案 ・工事価格の積算 ・施工手順のスケジューリング ・現場での工程・品質・安全管理 《担当案件》 主に駐車場や一般家庭など1日で完了する小規模工事から、 高速道路や空港など数年にわたる大型プロジェクトまで、 多岐にわたる様々な経験を積んでいただきます。 ■配属営業所に関して 東京支店管轄の営業所への配属の可能性もございます。 ・勤務地例:東京都、千葉県 ※配属先参照:https://ssl.maedaroad.co.jp/corp/map_04.html ■働く環境 ◎基本的には土日祝日休みの完全週休2日制で、休日出勤が発生した場合は代休が取得可能 ◎担当エリアは管轄支店地域が中心となり、出張はほぼ発生なし ◎月平均残業時間も25h程と業界内では働きやすい水準 さらに土曜閉所や、PCを申請なしで一定の時間を超えるとシャットダウンされる制度も導入検討中 ◎昨年度の賞与実績も前年比増の6.2か月分と、年々少しずつ増加 ※賞与は会社業績により変動あり ■同社の魅力 【業界のリーディングカンパニー/高い技術力と機動力/将来的に1兆円規模の会社へ】 同社は1930年の創業以来、全国に多くの営業拠点および自社工場を持ち、地域に根ざした活動をしています。高い技術力と機動力を活かしつつ、地域に貢献する働き方が可能です。また、前田建設工業・前田製作所とともに持株会社インフロニアHDを設立し、その傘下企業となりました。活躍のステージがより広がるとともに、新規事業、働き方改革、DX推進など老舗企業でありながら、大きな変革に野心的に取り組んでいるため、挑戦する気概を持って働くことが可能です。将来的には1兆円規模・スーパーゼネコン規模を目指しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社オープンハウス・アーキテクト
東京都中野区中野
中野(東京)駅
400万円~649万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【未経験歓迎!プライム上場のオープンハウスグループ/ITの導入で働きやすさも追及/土日休み・出張なしで働き方◎/インセンティブ有】 ■業務概要: 会社の根幹となる5〜20億のプロジェクトチームの一員として、様々なサポートからお任せします。工事全体を管理・調整するお仕事です。手を動かす職人さんの「まとめ役」となります。※工事は職人さんが行います。 オープンハウスグループの賃貸・分譲マンションをはじめ、グループ以外のデベロッパー様のマンション・総合建築のサポートを担当します。 <今回お任せする業務> 工事全体を管理・調整するお仕事です。手を動かす職人さんの「まとめ役」となります。※事務・携帯販売・公務員の方など未経験の方も活躍しています!工事は職人さんが行います。 ■業務詳細: ○建物の写真撮影○工事に必要な資料作成や書類整理○スケジュールや工事の進み具合の確認○職人さんのシフト管理○コスト管理○品質確認、安全確認他 ※工事は職人さんが行います。 ※5〜20億の案件規模が中心。年1〜2棟を2・3人で担当します ■教育体制: ご入社後、まずは座学を中心に、住宅・建築・不動産の基礎知識を身に着けていただきます。現場配属後は、先輩の同行やOJTを通して実務を学びます。未経験からの中途入社者も多く活躍しています。 ■就業環境: 【基本土日休み】週休二日制を担保し、土日出勤は月1~2日程度です。土日出勤が発生した場合でも振替休日の取得を徹底しています。 【出張なし】当社の物件は、23区と横浜が主流であるため、地方への出張はございません。そのため首都圏で腰を据えて働くことができます。 【残業】残業時間については一定発生しますが、19時〜20時にはほとんどの社員が退社しています。グループ全体でDX化も促進しており、業界内でも高い水準で現場の業務効率化を推進し、残業時間削減を実現しています。 【柔軟な働き方】前日までの労務申請及び承認で、翌日の勤務開始時刻を「7時・8時・10時」のいずれかから選択できる制度です。開始時刻に合わせて終了時刻を変動させることで、効率的な働き方を目指します。 https://oha.openhouse-group.com/workstyle-system/ 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~699万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 測量
〜土日祝休×残業25h程◎家族手当・住宅手当あり/道路業界大手リーディングカンパニー/長期出張無し・転勤無し/リモートワークの積極推進〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 土木工事の技術者として、工事完了までの調整サポート業務をお任せいたします。 働き方整えつつ、道路ゼネコン業界の超大手企業で安定的に長くご勤務したい方、歓迎です! 《具体的な業務内容》 ・施主、発注者との折衝 ・施工計画の立案 ・工事価格の積算 ・施工手順のスケジューリング ・現場での工程・品質・安全管理 《担当案件》 主に駐車場や一般家庭など1日で完了する小規模工事から、 高速道路や空港など数年にわたる大型プロジェクトまで、 多岐にわたる様々な経験を積んでいただきます。 ■配属営業所に関して 東京支店管轄の営業所への配属の可能性もございます。 ・勤務地例:東京都、千葉県 ※配属先参照:https://ssl.maedaroad.co.jp/corp/map_04.html ■働く環境 ◎基本的には土日祝日休みの完全週休2日制で、休日出勤が発生した場合は代休が取得可能 ◎月平均残業時間も25h程と業界内では働きやすい水準 さらに土曜閉所や、PCを申請なしで一定の時間を超えるとシャットダウンされる制度も導入検討中 ◎担当エリアは管轄支店地域が中心となり、出張はほぼ発生なし ◎昨年度の賞与実績も前年比増の6.2か月分と、年々少しずつ増加 ※賞与は会社業績により変動あり ◎資格取得の際も、会社で受験費用やテキスト代を負担する等のサポート ■同社の魅力 【業界のリーディングカンパニー/高い技術力と機動力/将来的に1兆円規模の会社へ】 同社は1930年の創業以来、全国に多くの営業拠点および自社工場を持ち、地域に根ざした活動をしています。高い技術力と機動力を活かしつつ、地域に貢献する働き方が可能です。 また、前田建設工業・前田製作所とともに持株会社インフロニアHDを設立し、その傘下企業となりました。活躍のステージがより広がるとともに、新規事業、働き方改革、DX推進など老舗企業でありながら、大きな変革に野心的に取り組んでいます。 将来的には1兆円規模・スーパーゼネコン規模を目指しています。 変更の範囲:本文参照
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
【プライム上場のオープンハウスグループ/20:00退社徹底・土日休み・出張なしで働き方◎/インセンティブ有】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 オープンハウスグループの賃貸・分譲マンションをはじめ、グループ以外のデベロッパー様のマンション・総合建築の施工管理を担当します。マンション、ビル、商業施設などの建設工事の施工管理を行います。 《具体的な業務内容》 ・5〜20億の案件規模が中心。年1〜2棟を2・3人で担当します ・着工前:営業や設計を交えた社内の打合せ ・仕様確認・図面一式の検図、施工計画を立て、資材や人員の手配 ・現場工程管理、原価管理、安全管理、品質管理 ・各職長とのミーティングを通じた調整・意思決定 ・日々の現場での安全管理、コミュニケーション 引渡し、初期アフターケア(3ヶ月以降は専門部門が担当)を実施します ■教育体制: ご入社後、まずは座学を中心に、住宅・建築・不動産の基礎知識を身に着けていただきます。現場配属後は、先輩の同行やOJTを通して実務を学びます。未経験からの中途入社者も多く活躍しています。 ■就業環境: 【基本土日休み】週休二日制を担保し、土日出勤は月1~2日程度です。土日出勤が発生した場合でも振替休日の取得を徹底しています。 【出張なし】当社の物件は、23区と横浜が主流であるため、地方への出張はございません。そのため首都圏で腰を据えて働くことができます。 【残業】残業時間については一定発生しますが、19時〜20時にはほとんどの社員が退社しています。グループ全体でDX化も促進しており、業界内でも高い水準で現場の業務効率化を推進し、残業時間削減を実現しています。 【柔軟な働き方】前日までの労務申請及び承認で、翌日の勤務開始時刻を「7時・8時・10時」のいずれかから選択できる制度です。開始時刻に合わせて終了時刻を変動させることで、効率的な働き方を目指します。 https://oha.openhouse-group.com/workstyle-system/ ■キャリアパス: オープンハウスGは毎年成長率30%の急拡大に伴い、新しく様々なポジションが増えています。そのため施工管理で活躍いただいた後に、ご本人の希望・適性に応じて、幅広くキャリアを築くことが可能です。 変更の範囲:本文参照
渥美坂井法律事務所・外国法共同事業
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
400万円~499万円
法律事務所, 法務・特許知財アシスタント 秘書
【国内系で初めて外国法共同事業を立ち上げた総合法律事務所/ワンストップのリーガルソリューションを提供/年休129日(土日祝)】 ■業務内容: 弁護士の指揮・監督のもと、スケジュール管理、会議のアレンジ、電話・来客応対、書類の作成・修正、コピー、ファイリング、請求書発行等、多岐にわたる弁護士補助業務全般を担当頂きます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■入社後の流れ・教育体制: ご入社後は弁護士秘書業務を中心に行っていただきますが、適性及び希望により、パラリーガル的な業務やアドミ業務等の比重が増す場合がございます。ご入社後は、指導役の先輩秘書がOJTでしっかりと業務をお教えいたします。 ■配属部署について: 約100名の秘書が在籍しています。秘書はチーム制で、4,5名メンバーに1人のリーダーがいます。 ※20代〜50代までが幅広く所属しております。20代、30代が多い組織です。 ■働き方: 就業時間は下記のいずれか1パターンを選択いただきます。 9時00分から17時00分、9時30分から17時30分、10時00分から18時00分 ※事務所勤務とテレワークを併用しています。 ■特徴・魅力: (1)グローバルな案件に関わることができる: ・同事務所は、弁護士、外国法事務弁護士および外国弁護士約250名、スタッフを含めると約460名の事務所規模です。 ・ファイナンス分野、コーポレート分野を中心に、国内案件及びクロスボーダー案件を幅広く手掛け、案件が急速に増えています。 (2)働きやすい環境: ・育児・介護休業、リフレッシュ休暇制度を設けるなど、女性が働きやい環境を整えています。 ・入社した社員の定着率も良く、事務所設立からの方も在籍しています。 ・また住宅手当をはじめ各種福利厚生も充実。中長期的にご就労いただける環境です。 (3)英語力を発揮できる: ・同事務所はクロスボーダーの取引を主に取り扱ういわゆる渉外法律事務所なので、英語を使ってのご経験を積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネラルヒートポンプ工業株式会社
東京都中央区日本橋馬喰町
馬喰町駅
400万円~549万円
住宅設備・建材 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
■採用背景 当社は再生可能エネルギー熱を利用したヒートポンプを扱う企業です。昨今のSDGsの注目により複数の業界の企業様より当社のヒートポンプの導入実績が増えております。安定した経営基盤の実現のためにメンテナンス事業の組織拡大を目指して中途採用を行っています。 ■職務概要 サービスエンジニア職として、同社製品であるヒートポンプ設備の点検・メンテナンス、報告書作成を行います。同社の製品は数台の機械が連結されており、一台に不具合が発生しても、他の機械の出力を遠隔調整することで機能を維持することができるため、急な修理に呼び出されることはありません。まれに担当顧客によって土日に作業が発生することがありますが、100%代休を取得しております。 ■商材/ ヒートポンプとは空気中の熱を集めて移動させるシステムです。エアコンや冷蔵庫はヒートポンプの一種です。市場に出回っている多くのヒートポンプは水や空気を利用して冷やしたり、温めたりします。それに対して当社の製品は地中熱などの再生可能エネルギー熱(再エネ熱)を利用するタイプのものです。環境に優しい製品となっているため、環境対策に注力されているお客様から多くのご依頼をいただいております。 ■研修体制 ・入社後半年〜1年間は、大高工場の製造部に所属し、機械の構造を理解するため実際のモノづくりを体験します。その後、先輩の同行から行い、1〜3年で1人立ちしていただきます(各期間はご経験により変動します)。その後、製造業の工場や宿泊施設等のお客様のもとへ訪問し業務を行います。訪問数は1日に2件程度です。 ■納入事例 ・高級リゾートホテルにおける地中熱・温泉排湯熱・冷房排熱回収利用ヒートポンプシステム ・精密機械部品工場における井水利用の地中熱ヒートポンプ氷蓄熱空調システム…導入後、空調コストは計画通り6割以上の削減を実現 ■同社の特徴 ・シェア率◎ 業務用の地中熱ヒートポンプや温泉熱ヒートポンプなど再生可能エネルギ—熱利用分野のヒートポンプシェアは国内ナンバーワンです。 ・商材魅力◎ 同社の製品はオーダーメイド製品です。顧客先の要望に応じて、ヒートポンプや制御・監視システムの設計・製造を行い、多機能や特殊用途にも対応して独自の製品・システムを作り上げています。 変更の範囲:会社の定める業務
三本珈琲株式会社
東京都世田谷区瀬田
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
【営業未経験でもチャレンジしたい方歓迎/裁量が大きく自由で顧客目線の提案が可能/創業60年超の老舗コーヒーメーカー/年休122日・土日祝休み/多様なアイディア、チャレンジを歓迎する社風・組織風土有り/事業成長につき増員募集/お客様の商品開発にも携われる】 ■業務内容 老舗コーヒーメーカーである当社の営業兼配送担当として、ホテルや飲食店舗を中心に自社製造の業務用コーヒーや仕入品の食材の提案をお任せします <入社後お任せしたい業務> ・既存顧客ニーズに基づいた提案営業 ・受注商品の配送業務 <営業スタイル> 既存顧客を中心に受注商品の配送を行いながら顧客へ提案活動を行います。提案に制約はなく、新規商品の取り扱い、コーヒーの切り替え提案など、顧客課題に合わせた裁量をもった提案営業が可能です ■研修/キャリア 入社後は当社の商品知識を覚えつつ、受注商品の配送、顧客への提案活動に携わっていただきます。裁量があり自由な営業のため、自分で考えることも多いですが、分からないことややりたいことを積極的に質問、相談すれば、親身になって返してくれる社風、先輩たちです 実力次第ではゆくゆく支店長となるも可能で、大手顧客対応やマネジメントなど更なる活躍ができるようになります。 ■働き方 営業活動は平日のみ。土日祝の出勤や電話はございません。注文はシステムを通じて前日の16時までとお願いしており、各種業務の効率化・仕組み化を進めています ■組織風土/求める人物像 各社員のチャレンジ、アイディアを応援し、歓迎するフランクな社風、組織風土です。大きな裁量を持ちながら、良い意味で自由に顧客目線で責任感をもって営業活動を行っております 「どんどんチャレンジしたい」「自分で考えたことを実現したい、提案したい」「顧客目線で様々な提案したい・課題解決したい」「自由と責任を持ちながら仕事・営業がしたい」などにピンときましたらぜひご応募ください! ■同社の魅力 創業60年を超える老舗企業で超一流ホテル向けのコーヒーの製造、大手飲料メーカーへ原材料提供なども行っている珈琲のプロフェッショナル集団です。お客様のニーズにあわせ、小ロットかつお客様が本当に作りたい味でのプライベートブランド製造を承っており、「本当に美味しいものをお客様へ届ける」という顧客志向が浸透している社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
MTコスメティクス株式会社
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
600万円~899万円
化粧品, 経理(財務会計)
■採用の背景: 当社は今期20期を迎え着実に事業拡大をしてきましたが、新たなステージへのステップアップを図るべく経理部門の体制強化や業務の刷新を推進しています。 今回は組織の柱となる次長(将来的な部長候補)を募集します。 また、業務に関しても統合会計システムへの移管や経費管理システムの刷新を予定しており、業務効率の改善とペーパーレス化を推進していく方針です。 ■業務内容: 管理部門において、次長・経理部門の責任者として、経理業務をメインにご担当いただきます。 ・財務会計の統括:単体・子会社(上海)・外国支店(シンガポール)を含む、月次、四半期、年度決算業務など ・管理会計:予算編成や予算・実績管理など ・税務:各種税務申告や納税手続きの管理:外部の顧問税理士と連携 ・外部利害関係者との折衝:銀行や監査法人等の窓口として商談や折衝の対応 ・管掌役員への相談・報告のほか、経営会議等での報告 ・経理部門のチーム全体のマネジメントや部門目標の設定 ■キャリアアップについて: 今後の企業成長に合わせポストが増えていくことが予想され、次長→部長→役員といった形で実績と経験を重ねて昇進・昇給いただける可能性が高いです。 業務体制及び業務システムの刷新を進めることで経理部門全体のレベルアップを図り、業界全体として成長が見込まれる美容医療の分野での経験・キャリアを積むことができます。 ■配属先: 管理部 財務会計課は取締役(男性)、主任1名(女性)、スタッフ1名(女性)、派遣社員2名(男性、女性)が在籍しております。 ■当社について: ◎スキンケアブランド「MTメタトロン」「サンダルフォン」を製造販売する会社として、美容医療・エステティックサロンの皆さま方である、美容プロフェッショナルの事業をご支援することを使命としています。 ◎そのためにも当社が製造するスキンケア商品は、高機能なサイエンスコスメをコンセプトに真に美容プロフェッショナルの皆さまが、肌トラブルに対するアドバイスを通じて、実際にお使いいただくお客さまが最大の満足と喜びを得られることを追求して作られています。 ◎美容プロフェッショナルの皆さまがお客さまに対して、より優れた施術とホスピタリティを提供できて、初めてお客さまのリピートが生まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
財務・会計アドバイザリー(FAS) その他専門コンサルティング, その他海外営業 M&A
【上場企業のクライアントが急増中/週3在宅可/コンサルタントとしてIT・会計・人事の経験を幅広く身に付けられる環境/研修制度充実/業界未経験歓迎】 クロスボーダー案件拡充中の為、将来のコアメンバーとなりうる人材を募集します。 海外進出撤退の支援からFAとしてのクロスボーダートランザクションに関するオリジネーションからエグゼキューション、PMIまで様々な経験を積むことが可能です。 海外チームに所属しながら、国内、ベンチャー案件にアサインされるチャンスもあります。 ★★お客様のニーズに合わせて、型にはまらないご自身ならではの提案が可能です★★ ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 M&Aアドバイザリー(海外) ・M&A戦略立案、M&A案件のオリジネーション ・M&Aストラクチャーの設計/組織再編等の実行支援 ・M&A条件検討/交渉支援 ・資本戦略/資金調達検討支援 ・株式価値算定/財務モデリング作成 トランザクション支援(海外) ※現地法人のコントロールをしていただきます。 ・財務DD ・取得価額配分/無形資産価値評価 海外事業支援コンサルティング ・海外進出支援の検討/実行支援 ・海外事業再編/撤退支援 ・アライアンス戦略策定 PMI(統合マネジメント) ・統合計画の策定/シナジー効果測定 ・統合事務局(PMO)支援 ■業務の魅力: M&Aを切り口に、企業の経営参謀としてクライアントの経営課題解決に寄り添ったファームを目指しております。 チームワークを大切にしたうえで、一人一人が活き活きと働き、個人と組織、双方の成長を実現してまいります。 グローバルM&Aネットワークの最大手の一つであるM&AWORLDWIDEに加盟しており、海外案件への関与機会が豊富にあります。 ■キャリアパス: 入社後、数週間にわたり、コンサルタントとして必要なスキルの取得を目的とした基礎的な研修を行います。 プロジェクト毎に上司とのレビューを行い、さらに年に一度「目標管理・コンピテンシー評価」を実施し、キャリアパスをデザインしていきます。 研修制度も充実しております。経済状況、業界動向、法律・制度改正、新しいビジネスやテクノロジーの進化に合わせて、 必要な教育研修を随時開催しております。 変更の範囲:本文参照
一般財団法人カーボンフロンティア機構
東京都港区西新橋
御成門駅
水産・農林・鉱業, 経営企画 広報
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【環境省や経済産業省、会員企業と協業/カーボンニュートラルな社会を目指す社会貢献性の高い事業】「※変更の範囲:会社の定める業務」 ☆エネルギー関連で知識をつけ働いていきたい方を募集します! 当機構は、石炭及び関係するエネルギー(バイオマス、水素・アンモニア等)に関する技術開発・技術支援・事業化支援・調査・広報活動等を行っています。石炭利用に伴うCO2排出低減・ゼロエミッション化を推進し、エネルギー安定供給確保を前提としてカーボンニュートラルを目指して事業を実施しています。 ■担当業務: 国等から獲得した案件に合わせて事業を展開するためオープンポジションの採用です。選考の中で適正を見極めながら業務をお任せします。国や関係団体等の事業に会員企業と協力して取り組みます。 (想定している業務) ・各種プロジェクトの遂行 ・物品・役務等調達業務 ・プロジェクトマネージメント ・大学等との調査・研究開発 ・海外への日本の技術の紹介(国際会議の開催や海外技術交流の実施等) ・企業・大学等との調査・研究開発 ※一人で担当することはなく、わからないことは先輩に教えていただきながらご担当いただきます。 ■配属部署について: 組織全体で70名ほどですので他部署との兼務を含め様々な業務を兼任しつつ組織経営全体を俯瞰して学べる体制が整っています。 ■特徴: ・世界の国々に対し日本の優れた技術を移転したり、国からのプロジェクト委託などダイナミックな規模でのビジネス展開をすることが可能です。 ・エネルギー資源という人々の生活に無くてはならないものを取り扱うため非常にやりがいや責任のある仕事を担当できます。 ■当機構の事業: ・省庁やそれに準ずる機関からの受託事業 ・公益事業(石炭関連情報の受発信等) ・会員企業からの受託事業(同社の知見と東南アジア、豪州、東欧とのネットワークを活用) ※プロジェクト一例: カーボンリサイクル関連研究開発、火力発電等技術開発・海外普及・調査、CCS(二酸化炭素回収・貯留)関連技術開発・実証、石炭灰・スラグ有効活用、石炭資源関連探査・情報収集・人材育成 他
株式会社日本システムデザイン
東京都千代田区神田須田町
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◇◆自社開発/客先常駐無し/週1〜3日リモート可/残業時間:月5時間以下◆◇ ■業務概要: 当社元請のSalesforceプロジェクトに参画頂き、Salesforceの新規導入や保守改修にエンジニアとして対応頂きます。 ■職務内容: ご担当頂く内容は要件定義の支援、設計、製造、テスト等です。 対応頂くプロジェクト規模は3名体制規模が中心となります。 ■入社後の流れ: Salesforceについての理解のための教育コンテンツを半月程度学習し、初級資格を獲得して頂きます。 その後、Salesforce経験の豊富なメンターからの支援があります。 当面はプロジェクト内でメンバーの支援を受けながらの実務作業に従事して頂き、その後一人立ちとなります。 ■研修制度: ・Salesforce未経験の入社者が殆どを占めるためキャッチアップのためのバックアップ体制・研修・フォロー制度が充実しています。 過去にはSalesforce社から、当社のエンジニア育成の成果についての賞(TrailHead of the Year)を受賞しております。 ■当社の強み: ・Salesforceコンサルティングパートナーの中でも豊富な実績や確かな技術力を評価され毎年新規で40社ほどの契約を頂いています。 ・Salesforce社と共同提案・案件獲得することが多く、エンド顧客との直取引が多いのが特徴です ・業務別・業界別のノウハウを多数保有しており、Salesforceの標準機能に加えて、当社独自の追加機能を提案・開発することができます。 ■評価制度: 年に1度更新される技術ランク制度があり、各ポジション毎に「スキル・経験」と「コンピテンシー」について18段階で評価されています。 ≪賞与≫ 年2回の賞与評価は上記ランクによって姿勢面と実績面が評価されます。ランクが低いと姿勢面の重みが高いですが、ランクが上がるほど実績の重みが変わる制度となっています。
三基計装株式会社
東京都板橋区熊野町
300万円~449万円
サブコン, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【学歴不問・第二新卒歓迎/未経験歓迎⇒普免があれば、営業デビューもOK/「農業・産業に興味がある」そんな想いを応援します】 当社は、農業の生産をサポートする「アグリシステム」と産業に欠かせない湿度・温度を管理する「クリーン空調システム」を扱っています。 アグリシステムは温室メーカー、種苗店、農業生産者、大学研究機関などが顧客となります。クリーン空調システムは半導体、電子部品、食品などを扱う大手企業や商社などが顧客となります。 ■主な業務内容: ・製品への問い合わせや機能に対するニーズをヒアリング ・機能や納期、見積もりなどを提案 ・設計製造部門と連携し、設計開発 ・現場への設置・納品 ・納品後のフォローなど ★飛び込み・テレアポ・ノルマなし! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織体制: 当社では、先輩とのOJTで仕事の流れや営業ノウハウなどをレクチャーしています。チームは、ほぼ全員が中途入社で、新しい一歩を踏み出す時の不安も理解できるメンバーばかりです。また、製品知識なども外部のメーカー研修に参加して学ぶことができます。 ■企業の特徴/魅力: 当社は、プライム上場グループの一員であり、働きやすい環境が整っています。 土日祝休み&年休126日、残業月10時間以内、転勤なし、毎年ほぼ全員が昇給などの待遇があります。また、家族・住宅などの他、資格等特別手当も充実しています。将来のキャリアパスも豊富であり、新しい仲間を募集しています。 ■以下、1つでも当てはまる方にはオススメです! ◎農業・産業を支える仕事に興味がある ◎安定した環境で着実にキャリアを築きたい ◎働きながら資格が取れる環境がいい ◎数学・物理が好きな方 ◎設備などの機械に興味がある 変更の範囲:本文参照
株式会社アマノ
東京都千代田区東神田
400万円~699万円
建材 サブコン, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
◎建設資材の販売から施工管理まで一貫体制の建材総合商社! ◎営業所は秋葉原駅から徒歩6分! ◎豊洲新市場や都庁第二庁舎改修工事など実績あり! ■業務内容【変更の範囲】: 会社の定める業務 建材総合商社である当社にて、営業(既存メイン)としてご活躍いただきます。大手ゼネコン/道路会社から一次下請けとして、専門工事の受注業務や建設現場に必要な資材の販売業務をお任せいたします。 ■仕事の流れ (1)顧客である建設会社様等から見積りのご依頼をいただく (2)見積り作成し、顧客へご提案・ご相談 (3)当社にお任せいただけることになった場合、詳細のすり合わせてと手配 ※工事案件が出来た時に顧客からご相談いただける関係構築がメインミッションです。 ■主な請負工事 クロス/軽天を中心とした内装工事 サイディング/ALCなどの外壁工事 ガードレール/フェンスといった安全施設工事 まで 各種の専門工事を請負っています (住宅やビルの施工から、道路や庁舎、スタジアムなど、国家プロジェクト等) ■組織構成 4名(所長、課長、担当者2名) 男性3名、女性1名 20代〜50代まで幅広い世代が在籍しております。 ■教育体制 OJTで先輩社員の現場訪問や営業に同行いただきながら習得いただきます。 座学の研修ですと、社内研修が年2、3回・メーカー主催の勉強会・社内勉強会も年数回ございます。 習得状況に応じて、半年〜1年ほどの研修期間を想定しております。 ■当社の強み ・建設業界での専門商社・専門工事業者としての一貫体制が強みです。 ・官公庁や大手企業のプロジェクトに携わり、ランドマークとしても認知される建築物に携わる案件も多く担当しています。 ・権限を持ち、現場へトータルに携わることができます。 ・人材育成に注力しており、研修制度のほかに資格取得バックアップ制度などを備えて、社員の成長を支援しています。 【実績】 豊洲新市場、青果棟ほか建設工事、都庁第二庁舎改修工事、千葉県内メガソーラー工事、下関北バイパス武久地区、東広島/呉道路黒瀬地区、呉市新庁舎、MAZDAZoom-Zoomスタジアムほか
株式会社プラン・ドゥ
500万円~899万円
不動産仲介 不動産管理, 経理(財務会計) 財務
◇◆IPO準備中/2期連続最高益を達成/福利厚生も充実/完全週休2日制/土日祝休み/年休120日/転勤・出張無し/経理スペシャリスト目指せる◆◇ 新富裕層に対する資産形成、運用サービス、コンサルティングを行っている当社にて、プレイングマネージャーとして経理部業務の管理・推進をお任せします。\IPO準備のフェーズで会社全体の経理をご担当いただけます!/ 現状、従業員約50人、売上45億から2028年までに200人、400億の組織を目指した成長局面にあります。 ■職務詳細: 日次業務、月次決算業務、年次決算、監査法人対応、開示資料作成等を経験に応じて担当いただきます。 体制強化に加え、現状CFOが一部日常的な仕訳業務の管理等も担っている状況の為、業務分担をすることを目的とした募集です。 マネージャーとして、メンバーへの目標策定や評価もご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める範囲に基づきます。】 ■組織構成: CFO(40代半ば男性)1名、マネージャー1名(60代男性)、スタッフ3名(30代女性、20代女性、10代女性)で構成されています。3名のスタッフの他、現在新しく経理スタッフを募集しています。 ■魅力ポイント: 【当社の強み】資産1億を超える富裕層人口は、日本はアメリカに次いで世界第2位となっており、年々増加を続けています。そういった富裕層の投資に特化した不動産会社は少なく、ターゲットを明確に絞り込んでいるが故の専門性の高さを強みとしています。 ビジネススキルや社会貢献欲が高い新富裕層に向けて、リノベーションなどを通して、世の中や自身にも貢献できる形で提供するサービスです。 【事業の成長性】:当社が仕入れ、販売する物件は、1 億〜5 億/棟です。一棟単位で個人富裕層(年収 2000 万円から 1 億)の方に販売しています。 一昨年に「新富裕層のための戦略的不動産投資」という書籍を幻冬舎メディアコンサルティングより出版したことで、内容に共感してくださる富裕層(当社の定義では『新富裕層』)の集客が増え、成約件数も大幅に伸びている状況で、IPOに向けた具体的な準備期間となっています。 【働く環境】:ステップ休暇手当(3年毎に16日間の連続休暇+30万円支給)や資格取得支援制度等、福利厚生も非常に充実しています。 変更の範囲:本文参照
片倉コープアグリ株式会社
東京都千代田区九段北
700万円~899万円
肥料 飼料, 経理(財務会計) 財務
【東証スタンダード上場/創業100年超の老舗安定企業/肥料分野で業界シェアNo.1/平均勤続年数19.1年】 ■業務概要: 当社の財務担当として資金管理、資金繰りにかかわる業務をメインにご担当いただきます。具体的には金融機関取引、資金繰り、資金調達、予算管理、外国為替取引などを担当いただく予定です(ご経験に応じて月次、年次決算をお任せする可能性がございます)。 業務範囲が幅広いため、上記すべてのご経験がなくともこれまでのご経験で得た知見をいかしていただきながら、適宜キャッチアップしていただきます。 ■組織構成: 経理部は財務課と経理課に分かれております。経理部全体では20代から50代の13名で構成されており、うち配属予定の財務課では5名で業務に取り組んでいます。財務課は40代以上のベテラン層が多い組織で、中途入社者も活躍中です。 <業務のすみわけ> 財務課では資金繰り、本社決算、子会社との資金やりとりを担っております。 ■ポジション魅力・キャリアパス: 財務として大きな金額を扱う魅力や、経理部内でのジョブローテーションを通じ上場企業ならではの業務など幅広い経験を積んで頂くことが可能です。将来的には役職を目指していただくことももちろん可能です。 ■就業環境: 年間休日122日に加え、年間の平均有給取得日数が12.9日と非常に働きやすい環境です。月の平均残業時間も全社平均で10時間程度であるため、仕事とプライベートの折り合いをつけやすい点が特徴です。 ■当社について: 【事業について】肥料事業を核とし、化粧品、化成品、多機能性無機素材、海外事業など多角的に業務を展開しています。肥料企業としては国内最大規模です。 【当社の強み】全国に展開し、幅広い作物に対応した製品ラインナップを誇っています。会社のスケールメリットを活かした有利な購買及び販売が可能で、顧客の要望に応えるきめ細かなサービスが強みです。国内シェアの拡大と海外進出を通じ、今後も継続的な成長を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
井上金庫販売株式会社
東京都立川市曙町
立川駅
家具・インテリア・生活雑貨 文具・事務機器関連, その他消費財営業(国内) 販売・接客・売り場担当
〜自社家具ブランドを展開/業績安定◎/お客様に幅広い提案ができる営業職/福利厚生も充実/育児休暇取得実績あり〜 ■仕事内容: オリジナル家具ブランド等を販売している当社において、ルート営業をお任せします。 【変更の範囲:変更なし】 ■具体的には: ◇商品:デスク/チェア/書庫/ロッカー/シューズボックスなどのオフィス家具の他、物置/ガレージなど ◇顧客:デザイン会社、事務機器会社、レンタル会社、文具店、道具屋など ※規模も数百人規模から個人経営まで幅広く対応しています。 ※当社は卸業で得意先は、ほぼ固定客となります。 ■やりがい/魅力: オフィス家具メーカーの販売代理店、卸売業の形態を残しつつ、プライベートブランドのオフィス家具『GOOD SELECTION』を展開。競争力のある商品が多くの販売店、ユーザー様から高評価をいただいており、売上高も順調に推移しています。仕入商品と自社商品をうまく融合させた提案が可能となるため、営業活動は非常に幅広く行えます。 ■組織構成: 関東支店には、営業12名が在籍しています。 事務等の他職種の方もおり、多くの中途入社者が活躍しています。 ■充実した環境: ・報酬制度あり(年2回、業績に基づき賞与支給の機会あり) ・育児休暇取得実績◎ ・クラブ活動補助制度 ・残業月平均15h など多数 ■当社について: ◇1907年創業、オリジナルオフィス家具ブランド『GOOD SELECTION』の企画・製造・販売を中心に事業を展開しています。 ◇東京支店を含め、営業拠点は13拠点となり、国内全域をカバーする営業網を構築しております。加えて、東京支店・大阪支店には実際に商品を見て、触って体感して頂くことを可能にしたショールームを併設しました。また、都内にて大規模な新商品の発表会の実施や、InstagramやYouTubeなどを利用した情報発信とお客様とのコミュニケーションも開始しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社船昌
東京都大田区東海
400万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜フォークリフト資格を生かしてでスキルアップ!創業100年以上の安定企業/正社員/転勤無/固定シフト・残業少なめ/週休2日制/退職金制度・資格取得補助制度あり〜 ■業務内容: 大田市場にて「野菜」や「果物」をフォークリフトを使って運搬する作業をお任せします。(※フォークリフトとは、トラックやラックからの荷下ろし、積み込み、収納、また荷物の運搬に幅広く用いられる産業車両です。) これから世の中に出荷される旬の野菜や果物を扱います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容詳細: 大田市場で取引をされた野菜や果物を商品の置き場所から当社の冷蔵庫や出荷センターまでフォークリフトを操作して運搬したり、検品、在庫管理を主に行います。スーパーなどの量販店向けの取引が多い当社から出荷する全国の野菜や果物は種類も多く、品数も豊富です。在庫管理はハンディターミナルでバーコードで読み取り、データ管理をしています。乗務するフォークリフトはカウンターがメインです。 ■入社後について: ご経験にもよりますが、基本的には、仕事の流れや全体を把握するまでは先輩社員が1名つき、OJTにて基礎を学んでいきます。一人で基礎的な作業ができるまでの目安は、2週間〜1カ月半ほどです。 ■働き方 ・固定シフト制(入社予定の方は6:30〜15:30勤務メインの予定) ・週休2日制、転勤無し ・閑散期は残業10時間以内と働きやすい環境です。 ■組織構成: 正社員:20名、パート・アルバイト:8名、派遣社員:10名ほどの計40名程度で業務を行っています。 男性が9割以上ですが、女性も就業中です。社員の平均年齢は38.5歳です。 ■当社の魅力 ・当社は「私たちは食を通じて人に健康と幸福を提供する。」を理念とし、これまで変化に対応しながら、90年余りにわたって青果物の流通に携わってきました。 ・創業90年以上の歴史からなる仕入れ力や低温物流センタ—などの強みを持ち、アジアで最大の取引量を誇り160社ほど競合が集まる大田市場の中でもトップクラスのシェアを獲得しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ケアネット徳洲会
東京都千代田区麹町
麹町駅
福祉・介護関連サービス 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜評価体制◎/時差出勤可能・ライフスタイルに応じて調整可〜 【業務内容】 労務担当として下記業務をお任せします。 ■人材募集、採用 ■入退社手続き ■社員の異動に関する手続き ■社会保険に関する手続き ■給与、賞与計算業務 ■就業規則、評価制度の運用 ■定期健康診断業務 【組織構成】 CFO/係長代理/常勤スタッフ2人 【当ポジションについて】 ■ご入社後は日々の人事労務業務〜年末調整、社会保険業務などご経験やご志向に応じて幅広く携わっていただきます。業務は細分化されておらず、労務全般を幅広く担当できることが当ポジションの特徴であり魅力です。 現在、業務フローの改善、制度再構築などを通し、労務部門の強化を図っています。 ■当求人の最大の魅力は、短期で大きく成長できる(市場価値を上げられる)環境がある事です。 ■ご経験豊富なCFO(上場企業出身)と近い立場にあるため、ノウハウを学びながらスキルアップできます。 ■きちんと自身の仕事成果を評価いただける体制が整っており、それに応じた昇進昇格が見込める環境です。 【働き方】 ■休日は週休2日制、残業は少なく実働7時間30分勤務です。夏期休暇及び冬期休暇も取得可能でメリハリのついた働き方が可能です。 ■出勤時間は8時30分〜10時の間、30分刻みで選択可能となっていますためライフスタイルに応じて調整いただきます。 【当社の特徴】 私たちがお届けしたいのは、「The best quality of life(人生最良のひととき)」です。長年、懸命に頑張ってこられた方々だからこそ、これまで以上に自分らしい円熟期を迎えていただきたい。当社は、健康と生活を守る企業として、その想いをカタチにする高齢者介護の総合企業です。「生命だけは平等だ」という理念を掲げ、高齢化社会の新しい豊かさを追求していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ