1109 件
DIC株式会社
茨城県神栖市東深芝
-
350万円~649万円
石油化学, オペレーション・試運転 製造・生産オペレーター
学歴不問
【転勤は当面なし/東証プライム上場・化学メーカー/危険物取扱者(乙4類)など化学系資格活かせる/最大4万円の住宅手当や借り上げ寮、社員食堂あり】 ■職務内容: 有機顔料や機能性添加剤の製造オペレーターとしてご活躍いただきます。 ※担当製品別の配属先は、面接を通じて決定いたします。 <具体的な業務内容> ・原料運搬・仕込み(原料を釜に入れる) ・反応監視(データ見ながら調整) ・製品の分析 ・設備点検・保全管理 <鹿島工場で製造する製品> 少量多品種の有機顔料を製造しています。印刷インキ・各種塗料・液晶テレビ等に広く使用されている身近な製品です。 ■入社後のフォロー体制: ・入社後は、必ず先輩1人が教育担当としてサポートする体制があり、その後はご本人の習熟度に合わせて半年〜1年程度のOJT研修を行います。 ・キャリア採用者向けの研修参加など、製造現場に出てからも個々のスキル向上を応援しており、定期的な1on1面談を実施等フォロー体制を整えています。 ★当社は、経験豊富なベテラン社員が在籍しております。そのため、様々な知識やスキルを学べる環境です。 ■働き方: ・4直3交替 └(1)08:30〜16:45 (2)16:30〜23:45 (3)23:30〜08:45 ・残業時間:平均10h程度 ・年間休日:125日 ・有給休暇の平均取得日数:年13.8日(全社) ・転勤は当面想定しておりません ■福利厚生・各種手当: ・借り上げ寮あり:家賃月16,000円程度 ・独身寮:入社時の住居から片道2時間以上の場所に配属された際に、入居可能 ※独身寮を使用しない方には、住宅手当(最大月40,000円)を支給。 ・社員食堂あり <各種手当> 班長手当:10,000円/人 住宅手当:最大40,000円 家族手当:15,000円(子供一人当たり) 引越し補助あり(入社時に転居を伴う場合 ※支給条件あり) ■キャリアパス: ・製造オペレーターをまとめるリーダーになって頂くことを期待しております。 ・入社後しばらくは交代勤務で経験を積んで頂きますが、将来的には日勤で勤務して頂く場合もあります。他職種へのキャリアチェンジに挑戦できる制度もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
AGCセラミックス株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
300万円~599万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 製造・生産オペレーター
<最終学歴>短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎AGC100%子会社で安定感抜群、福利厚生充実/年休120日/福利厚生充実 ◎配属先については希望と適性を鑑み相談しながら決定していきます ◎未経験からOK/学びの制度もあり手当も充実 ■業務内容: 製造部: ・耐火物及びファインセラミックスの製造ラインにおける機械設備の運転及び製造に伴う業務他。 開発センター: ・耐火物及びファインセラミックス材料の化学分析、評価試験及び機器分析業務等。 ■教育体制 部署と入社の経歴によりますが、凡そ2週間から長くて2か月ほど先輩社員フォローの元、業務を覚えていただく体制としています。 ■配属部署について: 面談時の希望及び面談時のキャリア適性を見て配属予定は入社後に決定します。 ■構内の安全対策について:熱中症防止のための空調管理を適切に行っており、数値計測の上調節しています。また、配属部署によってはリストバンドをつけてもらい暑さ指数による対策を個別講じるなどの従業員の安全性を保ち運営を行っています。 <構成> AGCセラミックス高砂工場は総合職+事務職100名、技能職100名の工場です。 ■当社について: 【グローバルNO.1クラスのガラスシェアのAGC(旧:旭硝子)100%出資子会社2002年に独立し、業績好調のAGCグループです】 当社はガラス業界で世界トップシェアの東証一部上場・AGCグループの中核企業です。2002 年に旭硝子株式会社から独立し、「AGCセラミックス株式会社」として新たに発足しましたが、旭硝子の事業部時代から現在まで、素材・品質にこだわりながらセラミックス材料の製造事業を100年以上進めており、新しい会社ではありますが、一方で歴史を重ねた会社とも言えます。 主軸製品の耐火物は鉄鋼、セメント、ガラス、石油石化等の基幹産業や生活インフラになくてはならない素材であり、100年余りの歴史で蓄積された技術力で安定したビジネスをしています。一方で新規事業領域として、高機能ファインセラミックス提案も展開しており、耐火物と合わせた「深化」と「探索」の“両利き経営”を方針としています。 変更の範囲:会社の定める業務
味の素ファインテクノ株式会社
群馬県利根郡昭和村森下
500万円~799万円
電子部品 機能性化学(有機・高分子), その他製造・生産 製造・生産オペレーター
【味の素G/ファインケミカル事業の中核企業/世界トップシェアの半導体層間絶縁フィルム(全世界のパソコンにほぼ100%シェア)/残業平均20時間/年休124日/有休消化率90%以上】 ■求人の魅力!! ・未経験から製造職としてのスキルを身につけることができます! ・年間休日124日 ・土日祝休み ・残業20h/月、手当充実 ・有給取得率90% ・夜勤なし ・工場の室温は年中20度にて設定されており、工場も管理棟から室内通路にて繋がっていることから非常に過ごしやすい環境です! ■業務概要: 世界トップシェアを誇る「ABF」など化学品の生産・販売を行う当社にて、事業の拡大にむけた電子材料/機能化学品の生産体制を強化するため、生産業務全般に携わっていただきます。 ■ABFとは: 全世界の主要なパソコンなどの層間絶縁材のほぼ100%のシェアに達しております! ■業務詳細: 製造業務の担当者としての各工場内での電子材料/機能材料の製造作業が主な業務となります。 製造作業はマテハンでの原材料取扱い、各種生産機器の操作・監視測定および記録などの作業がメインです。作業において手順書がありそちらに沿って業務を遂行していただくため未経験の方でも安心して就業いただけます。 ※上記業務に合わせて少人数(約3名)にて班を作成し、下記ミッションにも携わって頂きます。 ・安全衛生活動 ・改善提案活動 ・簡単な技術検討、設備保全グループへの修理依頼等 ・各マネジメントシステムの運用と改善 ・現場の4S維持 ■入社後の流れとキャリアプラン: ・入社後まずは先輩社員によるOJTにより、業務に必要な技量を身につけていただきます。 ・一通り現場でのモノづくりを経験した後、職務経歴や入社後の業務成果、職務適正を踏まえて担当業務や役割を見直ししながら上位等級にチャレンジしていきます。 ■当社の特徴: 当社は味の素グループにおけるファインケミカル分野の中核企業です。 独創的で高付加価値な電子材料、機能材料、活性炭などの技術・サービスを社会に提供することで、人・社会・地球のWell-beingへの貢献を目指して、事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
松田産業株式会社
埼玉県入間市狭山ケ原
400万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 鉱業・金属製品・鉄鋼, 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【お人柄重視の採用です/賞与5か月分実績/外観チェックや検品作業/東証プライム上場の安定基盤・今後ますます必要となる仕事です!】 ★本求人のポイント★ ◎日勤のみ・残業5hほど!仕事とプライベートを両立できる環境 ◎作業未経験の方も安心!OJTで丁寧にサポートします ◎賞与5か月分実績!家賃の7割を支給する住宅補助など待遇面も完備 ■仕事内容: 入間工場などで製造した、金の延べ棒など貴金属製品の品質検査をお任せします。 <具体的な業務内容> ・傷や変形、変色がないか外観検査 ・規格に沿っているかの検量・検品 └精密な秤(はかり)やノギス、ピンセットなど使います ★毎日同じ製品を検品というわけではなく、多種多様な製品の検査を行います。 ■入社後の流れ・フォロー体制: ・入社後は、まず、1日のスケジュールや作業の進め方・注意点などを説明します。 ・現場配属後は、先輩社員が丁寧なOJTでフォローします。 └ご経験やスキルに合わせて、できる作業から徐々にお任せしますので、初めての方でも、焦らず業務に慣れることができる環境です。 ★当社と同じ業界で経験がない方がほとんどなので、未経験の方に向けた教育体制はしっかり整っています! ■働き方: ・勤務時間:8時半〜17時半(日勤のみ) ・残業時間:月平均5h程度 ・休み:土日祝休み(年間休日120日)、最大10日間の長期休暇あり ・転勤なし ■充実した福利厚生: ・8年間、家賃の7割を支給する住宅補助が適用されます。(当社規定あり) ・福利厚生サービスへ加入、保養所あり ■やりがい: 回収した半導体や電子部品から金属を抽出、リサイクルし、新しい金の延べ棒や貴金属製品を生み出しています。金など限りある金属資源を、リサイクルすることは、環境問題を解決するだけでなく、日本経済を支える事業に携わることができます。今後、なくてはならないお仕事です! 変更の範囲:会社の定める業務
日本エクシード株式会社
茨城県常総市内守谷町
~
半導体 受託加工業(各種加工・表面処理), 製造・生産オペレーター
〜工場気温22度〜25度の快適環境/残業20H/管理職チャレンジ・キャリアチェンジ可能!〜 ■職務内容 研磨加工に従事いただく機械オペレーターを募集いたします。 各工程をひと通り学んでいただいた後、適切な工程の担当に着任いただきます。 〜研磨加工プロセス〜 (1)受け入れ検査(外観検査・厚さ測定など) (2)貼り付け工程(ウエーハ裏面にワックスをコーティングし、研磨プレートへ貼り付ける) (3)1次研磨工程(前工程の加工変質層の除去) (4)2次・3次研磨工程 (5)洗浄工程 (6)測定工程(平坦度などを測定) (7)検査工程(加工終了した表面の外観検査を行う) 上記業務にて研磨加工工程が一番難易度の高い業務となりますが、専用の研磨機に研磨素材(7cm〜20cm程度の大きさです)をセットいただき、数理入力・機械操作をいただきます。 マンツーマンで指導員が就き、機械の操作方法から丁寧に教えますので、未経験の方でも安心してご就業いただけます。 ■組織構成 守谷工場には約40名の社員が在籍しております。(男女比4:1/部門平均年齢40歳) また、中途入社社員のほとんどが未経験入社となります。 ■魅力ポイント ・就業環境◎ ∟半導体などの部品を扱っているため、一日中一定の温度(23〜25度)で保っております。通年半袖で快適に過ごすことができます! ・ワークライフバランス◎ ∟本ポジションでは多くのオペレーターが在籍しているため、業務引き継ぎがしやすく、有給付与日数をすべて消化できる社員も多くございます! ■キャリアパスについて 入社後はメンバーにてご就業いただき、まずはリーダー(〜10年目)を目指していただきます。 リーダーの後は課長職(〜15年目)とキャリアアップが可能です。 また、他職種(営業職・事務職・他技術職等)へのキャリアチェンジも可能です。 ■当社の強み ・当社は素材毎に独自の加工技術を用いた比類ない精度と品質を提供しています。他社では習得することのできないあらゆる素材の研磨技術を学ぶことができます。 ・半導体を扱う業界柄、受注数がアメリカや中国の景気に左右される部分もありますが、創業80年来積み重ねてきた技術力による信頼関係があるため、これまで安定的に事業を継続してくることができました。 変更の範囲:会社の定める業務
大福製紙株式会社
岐阜県美濃市前野
300万円~499万円
製紙・パルプ, その他製造・生産 製造・生産オペレーター
〜ユネスコ無形文化遺産に登録される「本美濃紙」を製造/設立約90年の老舗メーカー〜 ■業務内容: ・粘着テープから電子材料、あぶらとり紙、衣類まで多様に使われる紙の製造業務をお任せします。 ・「原料調合」、「抄き出し」、「樹脂塗布」、「巻き上げ」、それぞれの工程は、数名のチームで生産の前準備や計器操作、機械による生産状況の監視業務などを協力して行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属部署: ・生産部/67名が所属 ※部長以下、20〜60代まで幅広く在籍 ■当社の魅力: ◎設立から90年の歴史を持つ老舗メーカー 大福製紙のルーツは、1934年に岐阜県美濃市に設立された機械漉き和紙工場。1970年台から和紙の特性を生かした特殊紙製造にシフトし、独自の抄紙技術・加工技術を磨きながら成長してきました。 ◎モノづくりを支えるモノづくり 自動車、家電、住宅建材、粘着テープなど、実は身近な製品にも大福製紙の特殊紙が基材として多く採用されています。私たちの仕事は、お客様のモノづくりを支えるモノづくりなのです。 ◎チームプレー 当社の従業員数は約100名。営業、開発、製造、品質管理といった各分野の社員が近い距離で仕事をしており、互いの考えを共有しながら、お客様の課題に沿ったオリジナル製品を生み出しています。 ◎グローバル展開 大福製紙のビジネスは国内にとどまりません。お客様や時代のニーズに呼応する形でグローバル化を進めてきました。今後も高付加価値なモノづくりを通して、世界中のお客様に貢献したいと考えています。 変更の範囲:本文参照
エム・エム・プラスチック株式会社
千葉県富津市新富
300万円~549万円
石油化学, 機械・金属加工 オペレーション・試運転 製造・生産オペレーター
【未経験者歓迎/マイカー通勤可/残業約5h/社宅制度の充実(借上げ社宅8割会社負担で住めます!)/正社員として安定して就業されたい方へ/今後も伸びしろある社会貢献性の高い事業】 ■業務内容 資源廃棄物リサイクル工程の製造業務をお任せします。 ・資源廃棄物(プラスチック製容器梱包材)の投入 ・資源廃棄物、製品の運搬(フォークリフト使用) ・製造機械や付帯設備の運転、監視 ・簡易な機械メンテナンスなど ■研修制度 ご入社後1〜3か月は弊社製造工程などの基礎教育研修を実施し、その後先輩スタッフとのOJTから業務を学んで頂きますまたフォークリフトなどの資格未取得者は入社後、会社費用負担にて取得します。 ■組織構成 3事業の中からどこに配属するかを決定します。 メンバーとしては、年齢層も20代〜60代まで幅広い方がいらっしゃいます。 ・プラスチック事業部…企業から廃棄物や売れなくなってしまったB級製品を回収し、処理・リサイクルするライン ・容リ事業部…自治体から資源ごみを回収し、PSインゴットやペレットにするラインです ・成型事業部…パレットを作成するライン ■働き方・社宅制度の充実 月平均13日の休み、年間休日155日となるため、時間交代制となる為、基本残業はございません。毎月シフトを組み、あらかじめ休みの希望を出して調整可能です。 借り上げ社宅有。会社規定に該当すれば、80%が会社負担でお住まいいただけます。 ■キャリアパス ご希望があればゆくゆく事務所仕事にキャリアチェンジできる可能性もございます。 ■安全面について 毎月ヒヤリハットを出しており身の回りの安全は徹底しています。 安全ボーナス制度というものもあり、労災なく3か月以上安全に過ごせた場合には安全ボーナスが賞与に追加されます。 ■同社について 同社は家庭から出るプラスチック廃棄物を再資源化し、MMPパレットと呼ばれる高品質な物流パレットを製造・販売するリサイクルビジネスをとっています。 ・現在注目されいるビジネス:資源リサイクルビジネスは、景気の浮沈に関係がなく、かつ成長性の高い分野です。資源の乏しい日本でも徐々に拡大していくと思われており、当社事業(プラスチックリサイクル)の重要性はますます高まっていくことが見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
田中製紙工業株式会社
岐阜県美濃市殿町
350万円~499万円
機能紙・機能性シートの開発・製造を行う当社にて、高断熱紙や耐火紙など、さまざまな素材としての紙をつくる『製紙チーム』メンバーになって頂きます。 メンバー約8名で、各工程を分担して作業をします。紙をすく大型の機械の操作を中心に、原料の投入から製品取り出しまで、各工程を分担協力の上作業します。 ■業務詳細: ※全スタッフが全ての業務をこなせるよう多能工化を推進しております。 (1)製品の検査・梱包作業 2〜3人 製品をパレットに積み上げながら異物検査をします。検査には2名付き、もう1名は補助をしていただきます。一つの製品が終わるまでは、常時ポジションに就いてます。それ以外の人員は手が空いたら次のポジションへ移ります。 (2)原料投入・機械設定 2人 混合する作業で機械が混ぜてくれます。原料の配合作業は原料タンクへの投入作業メインです。原料をフォークリフトで運ぶ作業もあります。また、軽微な機械設定も行います。 (3)原料の下準備作業 2名 紙をすく前の原料の下準備を行っていただきます。 (4)次の支度準備への段取り 1名 保管倉庫に行き、倉庫からの原料の運搬、在庫確認作業、生産管理担当への発注連絡などを行います。 ※上記の業務以外にも別工場の補助も行います。 ■当社の特徴: 当社の紙の用途は特殊であり、多岐に渡ります。例えば車部品イメージすると通常は金属ですが、実は紙の物も一部使われており、その需要が継続してあることに起因します。不燃材料や耐熱シートは紙でも可能で、コスト面などから企業ニーズが恒常的にあります。これらの部品は消耗品であり、交換サイクルが早いのにも一因があります。 ■配属:製紙部門 製造部 本社第一工場 総勢16名(2チーム各8名)(男性 20代〜40代)+ヘルプ数名 ■教育制度: 丁寧にOJTを行いますので、未経験者の方も安心して働けます。基本的には手順書がありますので、マニュアルに沿って習得いただけます。概ね3年間で各作業を習得していただけるイメージです。当社は中途入社の社員がほとんどで、経験等を問わず活躍できる場所・チャレンジできる場所があります。 ■キャリアパス: 製造から営業・開発へキャリアパスもございます。職位としては、一般→リーダー→係長→課長へのステップアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社光・彩
山梨県
ファッション・アパレル・アクセサリー, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
〜国内NO.1シェアで業界を牽引/日勤のみ/土日祝休み/家族手当・住宅手当有/社員定着約90%/設立50年以上〜 ■業務内容:ジュエリーパーツ製造部における製造マネージャー候補としての業務をご担当いただきます。 製造工程:金属の溶解⇒圧延⇒原型作製・金型作製⇒プレス加工⇒組立⇒メッキ加工⇒バリ取り、磨き⇒検査⇒出荷 上記のうち、経験に合わせてプレス加工工程もしくは組立〜検査工程へご所属していただく予定です。 将来的にジュエリーパーツ製造部における製造現場のリーダーとして、LT短縮、生産性向上、生産管理、人材マネジメント等の役割を期待しています。(リーダーへの登用は経験やスキルに応じてですが2〜3年後を想定しています。) ■業務詳細:担当していただく部署に応じて差異はございますが、業務内容の一例は下記の通りです。 ・外注費、消耗品の日次確認 ・出庫日次計画指示と実績確認 ・最終出庫指示 ・製造オーダー製造指示 ・品質確認と判断、対策指示 ・バレル入出管理、差異についての原因調査 ・工程トラブルでの対応(設備、金型、部品)対応策指示 ・生産性資料作成(LT、へり)と原因調査と対策 ・KPI更新と実績確認 ・日報確認、残業申請の確認 ・営業との製品打合せなど ■扱う製品: ・クラスプ、リング、カフス、ピアス、イヤリング、ペンダント等です。ジュエリー製品においては約300万点、ジュエリーパーツにおいては、約2000点ものアイテムで1億点に迫る製品を世に送り込んでいます。 ・ジュエリーパーツにおいては国内トップシェアで、企画⇒デザイン⇒地金⇒製造⇒販売までを行っており高品質なジュエリーを製造しています。また他社にはできないような独自の切削加工技術や最新鋭の機械を持っています。 ■組織体制: ・配属部署は10名(課長1名)の方が所属しています。 ■同社の魅力: 国内で50%とNo.1シェアを誇り業界内では『技術革新企業』とも呼ばれており、同社にしかない高い技術力やオリジナルの設備があります。例えば、殆どの企業が鋳造で製造をしている中で、同社は独自の切削技術を持っており、完成品では、世界でも最高水準の高度/強度での製造を可能にし、持続的に変形可能性を払拭し、世界からも高い評価と注目を浴びています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本メジフィジックス株式会社
東京都江東区新砂
350万円~549万円
医薬品メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 製造・生産オペレーター 製造オペレーター
【放射性医薬品のパイオニア企業/安定性のある事業基盤/福利厚生充実】 ■職務内容: 医薬品製造から出荷/在庫管理における一連の業務を担当頂きます。ご入社後はOJT形式で先輩社員が付き添いながら機械操作や医薬品製造業務をレクチャーします。 ■職務詳細 ・医薬品原料生成のための機械(サイクロトロン)の操作、管理 ・医薬品原料を合成装置にて製剤化(合成装置を用いた合成操作と調整) ・出荷のための包装及び梱包 ・生産業務にかかる文書作成 ・生産工程や生産業務の効率化、改良改善活動 ・製造所の管理(各種試薬や備品等の管理) ■働き方補足: 下記いずれかパターンの勤務時間で1勤務1週間ごと(1シフト/1週間単位)のローテーション勤務となります。 22:00〜翌6:30、0:00〜8:30、3:30〜12:00、2:00〜10:30、21:30〜翌6:00、1:00〜9:30、7:00〜15:30、8:00〜16:30、6:00〜14:30、4:30〜13:00、17:00〜翌1:30、8:45〜17:15 ※シフトに関する補足事項 出荷時間/作業内容変更に伴い、業務上シフトがごくまれに変更となる場合があります。 ■やりがい: 出荷された薬は、その日の内に患者さんに投与され検査が行われます。その検査結果は癌の早期発見につながり、治療方針の決定に大きな影響を及ぼします。質の高い製品を作ることができれば、より多くの方が救われることになる、大きなやりがいを感じられる仕事です。 ■当社について: 主な事業分野であるSPECT・PETと呼ばれる核医学検査は、生体内の微妙な変化を捉えて画像化する「分子イメージング」という技術であり、医療課題の克服に幅広く力を発揮できる可能性があります。特にPET検査はがん診療に必要不可欠なツールとなりましたが、当社は2005年に国内初のPET検査用放射性医薬品の承認を取得し、現在は全国11か所の製造拠点のもと安定供給体制を整えております。また、研究開発型製薬企業として新製品開発、製品群の充実に取り組んでおり、放射性医薬品の製造・供給で培われた技術と経験を生かし、非臨床・臨床のステージでPETイメージングを創薬活動のツールとして活用頂くための受託事業も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
興和紡株式会社
愛知県名古屋市北区安井
不動産管理 放送・新聞・出版, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
〜転勤なし/業績安定◎「キャベジン」「バンテリン」といった医薬品で認知度の高い興和グループ〜 ■業務内容: 製函機のオペレーター業務をお任せします。 ■期待役割: 生産数量拡大、契約社員・派遣社員の指導 ■使用ツール: Excel、Word、PowerPoint ■業務の面白み・魅力: ・自身が販売した製品を店頭で目にすることができます。 ・企画段階から開発に携わることが可能です。 ■本部・事業部ビジョン: 紙器パッケージの生産量拡大 ■組織構成: ・事業本部:127名 ・各課/グループの人数:課員65名、配属チーム23名 ・配属ブロック:男女比1:2、平均年齢40歳 ■当社について: 「キャベジン」「バンテリン」といった医薬品で認知度の高い興和のグループの1社です。興和の販売している医薬品のパッケージを製造しているため、業績も安定しています。 ■興和株式会社について: 125年を超える歴史を持つ優良企業です。「バンテリン」や「キャベジン」などOTC医薬品以外にも、「パルモディア錠」といった生活習慣病を中心とした医療用医薬品、眼底カメラ等の医療機器の製造・販売。更にロボティクス技術による工場の省人化など、事業フィールドは多岐にわたっております。また、総合商社として機能も併せ持ち、衣服、雑貨品から機械や化学品まで幅広く取り扱っております。インド大手の企業グループと手を携え、国家事業の一翼を担うインフラ整備事業への参画や、日本国内では循環型社会を見据えた、省エネルギー設備機器の推進など、豊かな未来の実現に不可欠な事業をグローバルに展開中です。 変更の範囲:会社の定める業務
奥村商事株式会社
埼玉県久喜市北中曽根
飼料・肥料・農薬, 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
土日祝休・日勤のみ<未経験OK>肥料の配合確認・原料手配など◆年休122日◆年300〜450万◆家族手当や退職金制度あり◆創業150年の老舗で安定感◎大手と取引あり!農業界を支える安定企業へ 現在、奥村グループとして久喜と東金の2工場体制を敷いています。 工場自体は外部(当社出資先)に委託しているため、委託先とのスケジュール調整や管理、原料手配、商品出荷などの仕事をメインでお任せします。 ■業務内容 ・配合肥料設計: 配合肥料の設計を行います。正しい内容や成分、法令に沿った内容であるかの確認を行います。 ・原料手配: 生産に必要な原料や資材の発注、入庫スケジュールの管理・調整を行います。 ・生産管理: 生産は委託しているため、委託先に生産を指示・依頼します。正しい設計内容で製造されているかの確認、製造スケジュールの調整等を行います。 ・出荷・デリバリー対応: 製品の出荷、または出荷の手配をします。 <仕事の流れ> 営業から注文を受けた後は、委託先に製造依頼。各種調整と管理をお任せします。商品ができたら、運送会社に出荷を手配します。 <働き方> 休日出勤の有無:状況次第ですが、ここ数年は休日出勤の実績はございません。 夜勤の有無:無し ■組織構成 工場は外部委託先のため、事務所への配属となります。事務所は計4名体制で、40代男性2名、30代男性1名、40代女性事務員1名の構成です。経験豊富な先輩社員より、丁寧にOJT教育を行いますのでご安心ください。 ■業務の特徴、魅力 ・配合肥料設計や原料手配、資材の発注、入庫スケジュールの管理・調整、生産管理といった業務を通して高い調整力や管理能力が身につきます。 ・農業に欠かすことのできない肥料の製造および販売を生業にしている当社。取引先の要望に合わせたオーダーメイド配合肥料を提供しており、独自の製品が強みです。あなたの関わった配合肥料がお客様の元へ届き、ゆくゆくは多くの人の生活へと繋がり、農業界の未来や、人々の当たり前の生活を支える仕事です。 ■企業について ・創業150年の安定企業・大手商社やメーカーと長期取引あり 肥料卸売、製造、販売から、多角的な事業運営によって、業績は安定・順調に成長中。安心して長く働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
【放射性医薬品のパイオニア企業/安定性のある事業基盤/福利厚生充実】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 医薬品製造から出荷/在庫管理における一連の業務を担当頂きます。ご入社後はOJT形式で先輩社員が付き添いながら機械操作や医薬品製造業務をレクチャーします。 ■職務詳細 ・医薬品原料生成のための機械(サイクロトロン)の操作、管理 ・医薬品原料を合成装置にて製剤化(合成装置を用いた合成操作と調整) ・出荷のための包装及び梱包 ・生産業務にかかる文書作成 ・生産工程や生産業務の効率化、改良改善活動 ・製造所の管理(各種試薬や備品等の管理) ■働き方補足: 下記いずれかパターンの勤務時間で1勤務1週間ごと(1シフト/1週間単位)のローテーション勤務 8:45〜17:15、0:00〜8:30、23:00〜7:30、22:30〜7:00、0:30〜9:00、1:00〜9:30、2:00〜 10:30、1:30〜10:00、3:00〜11:30、3:30〜12:00、17:00〜1:30、5:30〜14:00、8:00〜16:30、6:30〜15:00、7:15〜15:45 ※作業内容変更に伴い、業務上シフトがごくまれに変更となる場合があります。 ■やりがい: 出荷された薬は、その日の内に患者さんに投与され検査が行われます。その検査結果は癌の早期発見につながり、治療方針の決定に大きな影響を及ぼします。質の高い製品を作ることができれば、より多くの方が救われることになる、やりがいを感じられる仕事です。 ■当社について: 主な事業分野であるSPECT・PETと呼ばれる核医学検査は、生体内の微妙な変化を捉えて画像化する「分子イメージング」という技術であり、医療課題の克服に幅広く力を発揮できる可能性があります。特にPET検査はがん診療に必要不可欠なツールとなりましたが、当社は2005年に国内初のPET検査用放射性医薬品の承認を取得し、現在は全国11か所の製造拠点のもと安定供給体制を整えております。また、研究開発型製薬企業として新製品開発、製品群の充実に取り組んでおり、放射性医薬品の製造・供給で培われた技術と経験を生かし、非臨床・臨床のステージでPETイメージングを創薬活動のツールとして活用頂くための受託事業も行っています。 変更の範囲:本文参照
千葉県東金市山田
450万円~599万円
飼料・肥料・農薬, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
◆土日休・日勤のみ◆配合肥料の設計・原料手配・生産管理・事務・調整等◆年休122日◆家族手当や退職金制度あり◆創業150年の老舗で経営基盤安定◆ 現在、奥村グループとして久喜と東金の2工場体制を敷いています。現在は、久喜工場の方が生産数量が大きいですが、今後5年間では東金工場の生産数量を大きくしてメイン工場にしていく計画です。そのため当社の千葉東金工場を支えていただく総合職(工場長候補)を募集いたします。 ■業務内容 ・デスクワークがメインです。【工場運営(生産管理、工員管理、事業計画)】【事務・バックオフィス・各種調整等】上記いずれかの業務を、これまでのご経験や得意分野に併せてお任せしていきたいと考えています。 ・配合肥料設計: 配合肥料の設計を行います。正しい内容や成分、法令に沿った内容であるかの確認を行います。 ・原料手配: 生産に必要な原料や資材の発注、入庫スケジュールの管理・調整を行います。 ・生産管理: 生産スケジュールを作成し、工場に生産を指示します。 正しい設計内容で製造されているかの確認、製造スケジュールの調整等を行います。 ・出荷・デリバリー対応: 製品の出荷、または出荷の手配をします。 <働き方> 休日出勤の有無:状況次第ですが、ここ数年は休日出勤の実績はございません。 夜勤の有無:無し ■業務の特徴、魅力 ◎業務の特徴: 奥村グループの経営会議にもご参加いただき、グループ全体のことを考えながら工場運営を行う、やりがいある仕事です。工場運営だけに留まらず、経営により近い立場での働き方が可能です。 ◎将来的な年収アップやキャリアアップの可能性: 奥村グループの5ヵ年計画では、今後5年で人件費30%アップを目標としていますので、売上次第ですが収入面の上昇も期待ができる環境です。 ■組織構成 ‐東金工場の事務所は現在2名となっています。 50代男性・工場長 50代女性・事務員 -東金工場の工員は5名体制です。 60代男性1名、50代男性2名、40代男性1名、30代男性1名 ■企業について ・創業150年の安定企業・大手商社やメーカーと長期取引あり 肥料卸売、製造、販売から、多角的な事業運営によって、業績は安定・順調に成長中。安心して長く働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
東新工業株式会社
神奈川県横浜市金沢区福浦
産業振興センター駅
電子部品, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 製造・生産オペレーター
〜未経験歓迎◇研修充実◇基本土日祝休み◇携帯電話にも使われているめっき加工/優良安定企業〜 ■担当業務: 松本工場にて、めっき製品の検査、品質保証に関する業務を統括いただきまます。 ・受入検査・最終検査業務 ・顧客との品質に関する打合せ等 ・試作品、量産試作品の評価試験 ・製品の出荷許可関連業務 ・顧客、外部機関の審査への対応 他 ■当社の商材について: コネクタやスイッチなどの電子部材になります。 ※コネクタとは:携帯電話,DVD,液晶型テレビ,PCなどの電子部品用接点部分(コネクターやスイッチなど)に施されている材料です。 電子部品間の電流の流れ方を左右する部分です。生活に欠かせない身近な製品に使用されています。 ■教育体制: 入社後は、OJT業務になりますのでご安心して働けます。(半年〜1年) 若手社員が多く、コミュニケーションも取りやすく、質問しやすい風土です。 確かなスキルを持つ優秀な先輩が集まったチーム制で連携を取りながら業務を行っています ■組織構成: こちらの配属先は、43名で構成されております。【主任3名 係長5名 課長1名 工場長1名 メンバー33名】 平均28歳と若手の方が活躍している環境になります。また、メンバークラスはすべて未経験の方からのスタートですので、未経験の方からも活躍できる環境です。 ■働く環境について: ・年功序列ではなく活躍の度合いに応じた評価制度有 ・休暇制度など、社員が健やかに活躍できるような形に整備されています。 ・基本的には土日祝休になります。(年に3回ほど土日出勤がございます) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社D−process
東京都北区浮間
浮間舟渡駅
半導体 受託加工業(各種加工・表面処理), デバイス開発(パワー半導体) プロセスエンジニア(前工程) 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター
【★職種未経験から半導体製造に携われる★電子デバイス受託開発・加工シェアトップクラス/国内唯一無二の技術力を保有するニッチトップ企業/月残業15h程/転勤なし】 ■業務概要: 電子デバイス用半導体材料のCMP・接合受託加工を試作から量産まで幅広く行う当社の接合エンジニア、又はCMPエンジニアとしてプロセス開発や加工作業をお任せいたします。 ■業務内容: ・接合/CMP受託開発・受託加工におけるプロセス開発および加工作業 ・加工納期の調整など全体の工程管理 ・技術的側面の顧客やサプライヤー等対外対応(納期調整や調達など) ■組織構成: 14名程で平均年齢37歳と20代〜50代まで幅広いメンバーで構成されています。 ■教育環境: 先輩とのOJTをベースに丁寧に業務を教えていきますので、ご経験が少ない方でも安心の環境です。 ■魅力点: ・国内外の名だたる大手半導体デバイスメーカと取引があるため、最先端技術に触れられ、規模感の大きなPJTに携われます。 ・2003年の創業以来順調に業績拡大をしており、特にここ数年間は半導体業界の成長に伴って急拡大。加工工程の受託にとどまらず、引受先がまだ見ぬ未知の領域の開発からPJTを請け負い、あらゆる企業・デバイスのあらゆる工程の受託開発に対応できる唯一無二の企業です。 ・受託ニーズが高まっている中、今後は対応できるプロセスの幅を広げ、他社に先駆け選考して外部発信をしていく方針です。それに伴い更なる技術開発に向け、国内外の研究機関や大学、企業と最先端分野の共同開発を行い、全社一丸となって邁進しています。 ■当社について: D-processでは、半導体材料のCMP・接合の受託加工を試作から量産まで幅広く行っております。D-processでは、電子デバイス開発・製造工程のファンダリーとして、成膜・パターンニングからCMP加工によるウェハ接合の前処理、ウェハ接合、研削・研磨の薄片化など、新規デバイスの試作開発から量産受託加工まで一貫したサービスをご提供させていただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
扶桑化学工業株式会社
京都府福知山市長田野町
石油化学, 機械・金属加工 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
■◇未経験から手に職をつけたい方へ/年2回1週間程度の休暇あり!/フォロー体制充実/プライム上場企業での正社員・製造求人/未経験歓迎/営業利益20%以上の安定企業◇■ ■業務内容 当社の京都の工場にて以下製造業務をお任せいたします。 製造工程は全自動化されており、最先端の生産技術に触れることのできる環境です。職務の7割程がパソコン画面を通したモニタリング等の業務になります。 ※冷暖房完備 ※材料:ナノ粒子素材「超高純度コロイダルシリカ(半導体製造過程で使われる研磨剤の原料)」 <主な担当業務> ●原料の受入れ・仕込み ●反応工程などの管理 ●サンプリング・測定 ●最終製品の充填 など ■勤務シフトについて: (1)8:00〜16:15、(2)16:00〜0:15、(3)0:00〜8:15として、(3)(3)(3)(3)休(2)(2)(2)(2)休(1)(1)(1)(1)休休の16日サイクルです。シフト間の休みについては、丸1日お休みです。(例.(2)で0:15終業後、翌日24時間がお休み、その翌日に(1)8:00より始業) ■求人ポイント ・年間2回メンテナンスのため1週間程度の休暇あり! ・転勤無し ・プライム上場企業製造オペレーターを経験できる ■就業環境について ・一部クリーンルームでの作業、ほとんどは工場内外、または制御室(管理室)内での作業となります。※制御室(管理室)はエアコン完備です。 ・安全対策としては、作業ごとに適した保護具を装着いただきます。設備や工程管理は自動制御で行っており、何らかの異常が発生した際は警報が発報され、安全に設備が停止するシステムとなっています。 ・作業エリア以外にも、休憩室、浴室、食堂や更衣室完備◎ ■ご入社後のフォロー体制について ・入社後はまず安全教育を受けて頂き、安全行動を身に付けていただきます。その後、その時の生産状況に合わせて一つの工程を担当していただきます。入社後3か月から6か月を目処に、経験豊富な先輩社員が付き、指導や教育をOJTにて行います。作業の習得だけではなく、必要な資格があれば取得に向けてバックアップします! ・過去製造経験者以外にも、営業職、事務職や飲食関係など、様々な経歴の方の入社実績があります。分野が異なっていても、前職の経験や資格を活かしている場面もあり、活躍している社員も多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
清和ウエックス株式会社
大阪府大阪市住之江区南港東
南港口駅
350万円~399万円
その他, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
当社リネン工場にて、主にホテルのタオルやシーツ、ユニフォーム等を、クリーニング前にたたむ・ほぐす等の作業をお任せします。 将来的には、現場スタッフ4〜5名を担当するライン長をお任せする予定です。 ■業務詳細: 基本的な作業としては、シーツ等をアイロン専用ロボットにセットしたり、台車にて物を運んだり、様々なライン業務を行っていただきます。様々なラインを経験しながら仕事を一通り覚えていただき、さらに「どうしたら効率がいいのか」という観点から再度ラインを担当。その後、適性があればすぐにでも班長→リーダー→マネージャーとキャリアを積んでいただけます。 ■当社について: ◇当社はリネンサプライ最大手の新日本ウエックスのグループ会社である当社。 お客様にご利用頂くシーツ、タオル、ユニフォームなど自社で有し 、レ ンタルからクリーニング、集配業務まで一気通貫でサービスを提供してい ます。 ◇ICチップで「何回着用したか」「何回洗ったか」等、全てのデ ータが管理可能ですl。 ◇ヒルトンホテルや大手自動車メーカー等、大手顧客との取引が長く、必要不可欠な業界の為、安定性も抜群。業績も右肩あがりです。 変更の範囲:当社業務全般
日本照射サービス株式会社
茨城県那珂郡東海村石神外宿
350万円~449万円
試薬メーカー・受託合成・受託分析, 倉庫管理・在庫管理 製造・生産オペレーター
未経験・第二新卒歓迎◇正社員・転勤無し◇残業月平均10H未満◇生活に不可欠で景気に左右されにくいサービス お米屋さん、アパレル店員、牧場勤務、警備員のご経験がある方など 幅広い業界、業種から中途入社された方多数! ■職務概要: 世界的に信頼性のある、放射線(ガンマ線・電子線)による滅菌・殺菌・改質処理を行う当社の工場内にて、作業オペレーターをお任せ致します。 ■職務詳細: 1.フォークリフトを使った製品の運搬 2.生産設備への製品箱のセット 3.納品受入/出荷対応 4.生産設備等のメンテナンス作業 5.その他製品部門に係る業務 ◇主要受託先は、理化学・臨床検査器材、医療機器、食品包材、化粧品・生薬原料、医薬品、工業材料などの各製造会社 ◇未経験でも安心してスタート可、マニュアルが完備されています。 ほぼ全員が未経験スタートですのでご安心ください。 ■組織構成: ・生産部照射グループ 派遣社員含む24名在籍(20代5名、30代5名、40代6名、50代8名) ・当社ではガンマ線と電子線の二種類を使い分けて滅菌・殺菌のサービスを提供しています。 年に2回(8月のお盆・年末年始の長期休暇のタイミング)でガンマ線⇔電子線での班替えを行うため、夜勤対応ができる方を募集しています。 ・将来的にリーダーや中核ポジションへステップアップも可能です。 ■就業時間:※今回はガンマ線照射班での募集となります。 ■ガンマ線照射班は交替勤務 (1)08:30〜16:45 (2)16:30〜24:45 (3)00:30〜08:45 ∟(1)を4日勤務→1日休み→(2)を4日勤務→1日休み→(3)を4日勤務→2日休み→(1)を4日勤務となります ■会社・求人の魅力: ・生産部の有給取得率は70%超、協力し合いながら休みを取得する風土あり。 ・24時間稼働の工場は騒音異臭なし。放射線の安全対策も万全で、被爆のリスクは極めて低く、安心して働ける環境です。 ・通勤手段自由、自動車やバイク、自転車通勤が可能、無料駐車場やガソリン代支給も有。 ◇2002年 IS014001認証取得 (本社/東海センタ) ◇2003年 IS09001,IS013485,EN IS013488,EN552,IS011137認証更新および取得 変更の範囲:会社の定める業務
エコシステム千葉株式会社
千葉県袖ケ浦市長浦
450万円~799万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, オペレーション・試運転 製造・生産オペレーター
〜業界未経験歓迎!アジア最大級の廃棄物処理プラントでスキルアップしたい方へ〜【プライム上場企業のグループ会社/SDGs貢献企業/家族・住宅手当有〇/研修制度〇/就業環境〇/マイカー通勤可】 ■業務内容: 産業廃棄物処理を行なうプラント(焼却炉)に関する、オペレーションの管理全般をお願いします。 同社工場の焼却炉は、アジア圏でも最大クラスの規模です。スケールの大きい設備を正常に動かす、重要ポジションでご活躍頂きます。 【業務詳細】 (1)オペレーションルームでの操作管理 プラントの圧力計等装置の確認をしながら数字を記録し、プラントの動きに異常がないかチェック。また焼却炉への廃棄物の投入といった、各種操作も、システムにて行います。 (2)工場の巡回 各種設備が正常に作動しているか、工場内を回って点検。そのほか焼却残渣のサンプル採取なども担当します。 ※何か問題があれば、プラントの運転を調節、または上長に相談して対応。場合によっては設備保全の部門に連絡し、修理を依頼するケースもあります。 ■業務の進め方 工場には1号炉・2号炉の2種類のプラントがあり、それぞれ4名1班で作業を進行。 基本的1名はオペレーションルーム、ほか3名で巡回をしていきます。 なお担当業務は、勤務日ごとに振り分けられており、それに沿って交替で進めていくイメージです。 ■入社後の流れ: 現場にて、先輩と一緒に実務を進めながら、各作業について覚えて頂きます。先輩がそばについてイチからお教えするので、未経験の方もご安心してご活躍頂けます。将来的には他部署へのキャリアチェンジも可能で、さまざまなキャリアパスに挑戦できる環境があります。 ■働き方: 3交替制での勤務となります。 1直)8:00〜14:45 (休憩/12:00〜12:45) 2直)14:30〜21:15 (休憩/18:30〜19:15) 3直)21:00〜翌8:15 (休憩/0:00〜1:30) ※残業月10時間程度 ※4週8休制:3〜4日出勤して、1〜2日休みを繰り返すようなイメージです。なお深夜勤務後は、明け休み+通常の休日の2回休みとなります。 ※年間の変形労働時間制(計1955.09時間)で、上記にて週40時間以内のシフトに調整。 変更の範囲:会社の定める業務
日本食品化工株式会社
東京都千代田区丸の内JPタワー(12階)
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
人々のくらしを支える素材の提供/三菱商事グループ&創業75年の信頼/グローバル展開企業/充実した福利厚生制度(連続6日のリフレッシュ休暇制度あり)/1日7時間勤務/時間外労働月平均15時間以下/有給取得率80%以上/未経験歓迎 無限の可能性を秘める『とうもろこし』を主原料として、 人々のくらしを支える製品を製造する仕事です!私たちが製造した製品は、以下のように幅広い分野で使用されています。 (1)でん粉は、冷凍食品や麺類、ビールや紙の製造に (2)水飴やぶどう糖などの糖化品は、清涼飲料水やビール系飲料、製菓・製パンに (3)高品質のファインケミカル素材は、医薬品(輸液や錠剤)や化粧品などに (4)コーンオイルなどの副製品は、食用油や醸造用原料、家畜などの飼料に使用されています。 ■仕事内容: ・オートメーション化されている工程のオペレーション業務 ・工程における簡易分析 ・工程の簡易的な点検、修理 将来的にマネジメント業務や専門職(いずれも管理職)を目指すことも可能です。 ※各種資格取得支援制度があり、様々な資格の取得機会があります。 フォークリフト/特定化学物質作業主任者/酸素欠乏危険作業主任者/ボイラー取扱作業主任者など ■就業環境: チームで協力して業務を進めているため、互いに助け合いながら仕事を進めることができる環境です。1日の就業時間は7時間で、残業は月15時間程度で、当社の製造オペレーターの有給休暇取得率は9割以上となっており、長期就業できる環境が整っています。(リフレッシュ休暇もあり、6日以上の連続休暇も可能です) ■就業時間補足: 1年単位の変形労働時間制で6勤2休の交替勤務です。 ※1直7:50〜16:00(休憩70分)、2直15:50〜0:00(休憩70分)、3直23:50〜7:50(休憩60分) ※1直を2日、2直を2日、3直を2日、休日2日の6勤務2休のサイクルです ※1直から2直、2直から3直勤務の場合、次の勤務までの自由時間は約1日! ■入社後の教育体制: 入社後は、OJTで約半年かけて2つの工程教育を行います。スキルチェックが設けられており、スキルチェック終了後から一人作業となります。未経験の方でも安心して働ける環境です。 直近の未経験入社者:小売店経験者、物流経験者などが入社しています。 変更の範囲:会社の定める業務
中越パルプ工業株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
製紙・パルプ 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), プラント機器・設備 製造・生産オペレーター
〜未経験歓迎/生産設備のオペレーター/住宅手当有/福利厚生◎/残業10h以下/東証プライム上場企業〜 ■仕事内容: 抄紙機(紙を作る機械)での抄紙作業、監視業務をご担当いただきます。 ▼具体的には… ・モニター監視による各種調整(紙厚、水分管理、抄速管理等) ・各種機械のボタン操作、クレーン操作 ・仕上がり検査 (目視確認) ・出来上がった紙のロールを製品寸法にスリット・巻取作業 ・現場確認 他 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■制作物: ・印刷用紙や新聞用紙、 ・機能性を持った産業用紙 ・化粧箱や菓子箱に使われる高級板紙など ■入社してから: 職場上司や先輩社員が、実際の現場での仕事を通し、理解度を把握しつつ、必要なスキルや知識を指導頂きます。未経験・第二新卒歓迎!未経験の方も活躍中です! ■働き方: 三直一休(各勤務時間帯を三日勤務、一日休日を挟むサイクルで勤務いただきます。 ■入社後の流れ: OJTなどの研修制度が充実しており、まずは先輩社員がついて簡単な事から指導しながら1ヶ月位かけて徐々に覚えていただきます。未経験の方も安心して就業できる環境です。 10代〜50代の若手からベテランまで幅広い年齢層で活躍中! ■キャリアパス: 将来的には組全体を見る立場になる副長や工程長へのステップアップもあります。 さらには、現場全体の操業を見るスタッフ業務に携わる可能性もあります。 ■会社の特徴: 同社は1947年創業以降、70年以上の歴史を誇る、総合紙パルプメーカーです。 ・本業の紙作りを通じた社会貢献活動にも積極的に取り組んでいます。日本各地に広がる放置竹林問題という社会的課題の解決のため、本来であれば紙の原料には不向きな日本の竹を年間2万トン集荷し、紙の原料としています。2009年からは、日本の竹100%でできた『竹紙』の製造販売も行っています。本業の中に取り組んでいるため、収益に左右されず持続的に環境に貢献できる活動として高く評価されています。 ・社員と家族の健康増進活動を積極的に実施しており、DBJ健康経営格付の最高ランク取得や「健康経営優良法人」に認定されています。 変更の範囲:本文参照
タニオビス・ジャパン株式会社
茨城県常陸大宮市工業団地
450万円~649万円
機械部品・金型 石油化学, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜理系ご出身の方歓迎!業界未経験でも充実した研修がありますのでご安心ください!25年3月上場のJX金属傘下でスキルアップしていきたい方はぜひご応募ください!/電子材料分野ニッチトップ/資格取得支援◎/教育制度充実/グローバル企業/最先端技術/残業0〜5時間/転勤なし〜 ■概要: 電気・電子、工学分野に広く使用される粉末原料を供給する当社の水戸工場にて、<製造部の主任のサポート担当>を募集いたします。 水戸工場で製造しているタンタル粉末は長年の研究開発の結果生まれたものであり、日系企業を主要顧客として業界トップレベルのシェアを堅持しています。 ■業務内容: ◇ご入社後:まずは3〜6か月程かけてOJTにて製造工程を学んでいただきます。 研修を受けていただいた後は、製造部の主任補佐として、<製造工程における種々の課題解決>に取り組んでいただきます。 〜具体的にお任せしたい業務〜 下記業務について、適宜上長の指示を仰ぎながら取り組んでいただきます。 ・生産/製造工程の監視、生産計画の調整 ・工程異常/品質異常への対応 ・製造に関連する法的順守 ・製造部内の人員計画の最適化 ・生産性/収益性/安全性を考慮した製造工程の改善推進 ■組織構成: 当社には約70名の社員が在籍しており、製造部・生産管理部・設備エネルギー担当部署・環境安全部・品質保証部等に分かれております。製造部は32名(主任5名)で、20代〜60代まで幅広い年齢層が活躍中です。 ■身に付くスキル: 当社では資格取得支援制度を整えており、費用全額負担のもと下記のような資格を取得することができます。 〜取得可能な資格〜 公害防止管理者、電気主任技術者、衛生管理者、安全管理者等 その他、危険物取扱者、クレーン運転、玉掛作業主任者、フォークリフト、アーク溶接は製造部員全員に取得を推進しています。 ■ポジションの魅力: ・入社時の語学スキルは不問となりますが、将来的にドイツ本社や海外拠点との折衝を行っていただくことも期待しており、グローバルなキャリアパスが広がっております。 ・水戸工場は2018年にJX金属の傘下に入っており、日系色の強い組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
東レ株式会社
愛知県名古屋市港区大江町
東名古屋港駅
石油化学 繊維, オペレーション・試運転 製造・生産オペレーター
【大手化学メーカー正社員/安く食べられる社食やシャワールーム、寮、社宅など働く社員をサポート!】 ◆職務内容: 「エンジニアリングプラスチック」の製造業務をご担当頂きます。 「エンジニアリングプラスチック」は自動車部品やスマホ・タブレットなどの電子デバイス部品の材料として非常に多く使用されています。 ・製造設備での生産業務、遠隔での設備監視および設備現場でのパトロール業務 ・生産時のスタート・ストップ作業、品種切り替え作業 (主な生産品:ナイロン、PBT、PPS、LCP) ・その他 各種の安全、小集団活動、報告会資料作成等 ※モニタールームには空調が完備。 ※コミュニケーションが取りやすい、風通しが良い職場です。 20〜50代まで幅広い世代が活躍しています。 ◆シフトについて: ・勤務は4組3交代となり、3勤1休になります。 <シフトサイクル> (1)朝勤→7:15〜14:00 (2)午後勤→14:00〜21:45 (3)夜勤→21:45〜7:15 ※朝勤3日→1日休み→夜勤3日→1日休み→午後勤3日→1日休み→朝勤3日を繰り返すサイクルです。 ◆働く環境: ・社員食堂あり(昼夜とも1食384円) ・食堂ではなく、お弁当の注文も可能 ・シャワールーム、ロッカー、休憩スペースあり ・作業服は貸与します <寮・社宅> ・寮:家賃は、月11,000円(光熱費込)です。 朝夕食は予約すれば食堂で食べることが可能(平日のみ/1食500円程度) 部屋は約6畳、備え付けのエアコン、机、洗面があります。 ・社宅:不動産屋から紹介の物件から選べます。 家賃総額の約6割が会社負担、4割が個人負担です。 ◆今後のキャリアパス: ・入社後、まずはシフト勤務に従事し仕事に慣れていただきます。その後シフト勤務を継続することもできますし、希望すれば日勤業務に出ることも可能です。 ◆当社について: 東証プライム上場、航空機向け炭素繊維やポリエステルフィルムで世界トップシェアを誇る、日本を代表する繊維メーカーです。名古屋事業場は、操業開始から70年を超える歴史があり、ケミカル、樹脂、炭素繊維複合材料の3事業を担う大規模複合事業場です。 変更の範囲:会社の定める業務
岩岡印刷工業株式会社
埼玉県入間郡三芳町北永井
400万円~549万円
印刷, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
◆◇商用印刷特化で安定(教科書・保険パンフレットや約款など)/年間休日120日(6勤3休)/送迎バス完備/◆◇ ■採用背景・将来性 今回、人員の増強により従業員の負担軽減・残業の削減を目指しております。また業務分担を効率化することを目的として募集しています。 ■組織構成 印刷部門:全体で20名程度 └機長10名/オペレーター10名 ■担当業務詳細: ◎印刷オペレーターとして、印刷機械の操作をお任せいたします。経験やスキルに応じてお任せする業務を決めていきます。機長と補助の2人1組でオフセット印刷の機械を操作します。 ※印刷紙の充填等で10kgくらいの重いものを運ぶことがあります。 ・教科書や保険の約款・パンフレットなどの商用印刷を行っています。 これらの商品は電子に置き換えられづらく、当社も安定して製造を行っています。 ■はたらく環境: ・夏場の工場は暑くなりがちなため、スポットクーラーや空調服の貸与で対応しています。冬場は快適です。 ・騒音については、必要な場所には耳栓を設置しています。 ・衛生面では、5S活動により綺麗な工場を目指し、客先の工場見学時にもその評価を受けています。 ■社内設備 食堂(仕出し弁当の支給・食費補助あり、食品自販機あり)、休憩室、個人ロッカー、制服貸与、喫煙所(屋外) ■働き方 残業時間:平均30時間程度※今後採用を進め削減をしていく予定です。 ■モデルキャリア: 入社3年後…主任、6年後…主査、9年後…係長(※中途採用者は経験に応じて決定) ・入社後半年手で機長になれるケースもございます。 ※定期的な昇給もありますので、新卒から30年以上働いている方など長く働ける環境があります。 ■特徴・魅力: ・正社員として採用いたします。創業50年になる安定企業で長く勤務することが可能です! ・広い工場に多種多様な機械を揃え、自社独自の磨かれた技術やノウハウを生かしながら、幅広い”印刷”を担当していただきます。印刷業界に興味のある方、これから活躍していきたい意欲がある方にはとてもやりがいのある仕事だと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ