1021 件
東洋濾紙株式会社
栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台
-
550万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【創業100年超/飲料・食品・化学・半導体・研究機関など、幅広くものづくりを支えるメーカー】 ■仕事内容: 当社芳賀工場の試験紙製造部門において管理職候補として生産計画・実行管理や生産工程の効率化をお任せいたします。部内では現場社員と管理職を繋いでいただくような役割を担っていただき、社他部門では内生産管理部門や生産技術部門と連携し、生産工程の見直しや設備改善に取り組んでいただきます。 小ロット多品種の製品群に対し、受注状況に応じた生産計画を立てていただき着実に実行いただくことがミッションとなります。また、管理職候補として製造現場の複数工程の取り纏めとして従事いただきます。 ご入社後はOJT研修や工場内規程のISOに関連した研修を予定しております。 ■取り扱い製品の特長: 幅広く知られているリトマスやpH試験紙などの一般用試験紙に加えて、体外診断用医薬品である尿試験紙を製造しております。人々の健康や安全に深く携わることとなる社会貢献性の高い製品となります。 ■配属先: 製造グループ:76名(グループリーダー1名) ・試験紙製造ユニット:26名 (ユニットリーダー1名、係長1名、メンバー24名) ・メンブレンフィルター製造ユニット:48名 (ユニットリーダー1名、係長1名、メンバー46名) ■当社の特徴: 日本の濾紙メーカーのパイオニアであり、分析用濾紙の国内シェアトップクラスを誇り、ADVANTECブランドを確かなものにしている当社。目に見えるゴミから非常に小さなミクロの世界の異物まで、多種多様なものを濾過するフィルターを幅広く取り扱っており、顧客業界が製薬・食品・化粧品等と多岐にわたるため、景気に左右されにくく、事業が安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本リファイン株式会社
岐阜県安八郡輪之内町中郷
350万円~499万円
ナノテク・バイオ, その他製造・生産 製造・生産オペレーター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【世界でも先駆けた技術開発を行い、環境インフラを支えるトップクラスメーカー/賞与過去実績70〜120万円/年休153日・土日祝休】 ■業務概要 あらゆる工業界から発生する環境に悪影響を及ぼす有機溶剤を精製蒸留し、リサイクル製品を製造するなど環境インフラを支える当社。今回は当工場にて、化学製品製造オペレーターとして勤務し、主に蒸留設備オペレーション(運転・操作)をお任せします。 ■業務内容 ◎有機溶剤の蒸留精製プラントのオペレーション ◎タンクへ有機溶剤の仕込み・前処理 ◎工程分析による品質のチェック ◎フォークリフトによる荷役作業 ◎原料・仕掛品・製品の物流・管理 ◎製造設備の保全(軽微な修理・配管など) ◎設備の洗浄 ■未経験も安心の教育環境: ・未経験入社者の受け入れ実績多数有!座学を含めて段階的に育成・OJT体制を整えております。精製プロセスや分析業務などは、現場の先輩からの丁寧な指導を通じて習得可能です ・チームで協力しながら仕事を進める文化が根付いており、「分からないまま一人にさせない」体制がございます ・入社後にフォークリフト資格や危険物取扱資格を取得したメンバーも多く、取得支援制度もございます ■組織構成 製造課は35名(内、女性2名事務職)在籍※平均年齢45歳 ■働く環境 ・年休126日(土日祝休み)、転勤なしと地元に根付いて長く働ける環境です。 ・有休を取りやすい環境のため長期休暇で旅行に行かれたり、育児をされている方は奥様のサポートをしたりすることも可能です。 ・会社としても男性の育児休暇も積極的に取得推奨しており、その後の復帰率も100%です。 ■当社の特徴 環境汚染が進む中、当社は化学工業、医薬業、塗料工業その他あらゆる工業界から発生する有機溶剤その他の産業廃棄物を回収し、リサイクル(蒸留精製による減量化)しているトップクラスメーカーです。環境に意識が払われなかった時代から資源循環・CO2排出抑制に挑戦し、環境保全の重要性が声高に叫ばれるようになった昨今、リサイクルやCO2削減などといった取組みが世界規模で行われ市場からのニーズも高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
杏林製薬株式会社
栃木県下都賀郡野木町野木
500万円~899万円
医薬品メーカー, 製造・生産オペレーター 製造オペレーター
【プライム上場・創立100年の老舗医薬品メーカー/自己資本比率72%の抜群の安定基盤/3年連続売上増/花粉の鼻炎薬など主力商品多数/】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 治験原薬製造,施設管理をお任せします。 ・治験で使用する原薬の製造業務全般 合成、精製、晶析、乾燥などの操作 製造記録の作成、確認 製造設備の洗浄、保守 品質管理部門との連携 ・GMP(医薬品製造管理及び品質管理に関する基準)に準拠した作業 ・製造手順書、記録書の作成、改訂 ・安全性、環境への配慮に基づいた作業 ・一般的な有機合成の実験業務 ■組織構成: 30代5名,40代8名,50代1名 ■当社の魅力: 当社は、プライム上場の創立100年の老舗医薬品メーカーです。自己資本比率72%と、安定した経営基盤を持っています。呼吸器科、耳鼻科、泌尿器科の3つの領域に絞って研究開発や人員配置、コストを集中させることで、特定領域に強みをもつ医薬品メーカーとして競合優位性を担保しています。花粉によるアレルギーに効能がある鼻炎薬など主力製品を多数展開しており、今後も医療業界に寄与していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
エルナープリンテッドサーキット株式会社
滋賀県長浜市田町
400万円~649万円
電子部品, 品質管理(機械) 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット 製造・生産オペレーター
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
【未経験歓迎◇社宅制度有り、手当充実/製造職や異職種から挑戦歓迎オープンポジション/台湾電子部品関連のPSAグループ(年商3000億円超)傘下でグローバル展開も加速中◇積極的にM&Aを行い更なる拡大を目指す】 ■業務内容: 以下いずれかからポジションを検討いたします。 (1)品質管理(プリント配線板に関する取引先要求品質確保のための管理業務) (2)設備保全(プリント配線板製造設備の維持・保全業務) (3)生産技術(製品を生産する際の工程設計、新規設備、新規工程の製造条件確立) (4)品質保証(海外工場の生産体制の管理、構築) ■キャリアパス: ・配属組織で長期的に活躍する方や、生産技術から品質保証部や、デザイン課など異職種への挑戦。 親和性の高い部署にて活躍する方、 海外工場にて活躍する方もいます。様々なキャリア支援が可能です。 ■福利厚生など: ◇住宅手当や社宅も用意しており、IターンやUターンの方にも配慮しております。 ◇マイカー通勤も可能です ◇費用負担0の資格支援制度もあり、高評価者には報奨金制度もございます。 ■働き方 年間休日126日、土日祝基本休み、残業も10時間程度と非常に働きやすい環境です。 ■組織構成 20代〜ベテラン層も活躍中で、手厚いサポート体制を整えており未経験の方でも安心して就業できる環境です。 中途入社の方も多く馴染みやすい環境です。 ■ポジションについて: 当社は国内の自動車関連/産業機器/医療機器/通信関連企業へ、自社製品である多層・画面・ビルドアップ プリント基板を販売しております。今後も新仕様製品の開発なども進めていくため、本ポジションの重要性が増しており重要な仕事となっています。 積極的にM&Aを行っており、更なる発展拡大を視野にいれております。 変更の範囲:会社の定める業務
中央化成品株式会社
福島県会津若松市河東町東長原
350万円~599万円
樹脂部品・樹脂製品, 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター
<最終学歴>高等学校卒以上
【年間休日120日以上/転勤なし/安定した経営基盤◎/転勤なし/充実の福利厚生】 ・化学品原料等の調達・販売を行っている化成品専門商社の弊社会津工場にて製造業務をご担当頂きます。 ■業務内容: ・会津工場において、製造技術員として下記業務に従事して頂きます。 ・集中管理室内で化学反応装置のオペレーター ・製造現場でのバルブ及びスイッチ操作 ・原材料の仕込み、製品の梱包等 ・機械の操作は手順書があり、そちらを見ながら操作して頂きますので未経験の方でも安心してください。 ■所属先構成: ・製造課長1名(50代)、製造管理2名(40代1名、30 代1名) 製造員21名(50代6名、40代2名、30代2名、20代10名、10代1名)と幅広いご年齢の方が配属しております。 ■入社後の流れ: ・先輩社員とのOJTにて業務を学んで頂きます。1つ1つ丁寧にお教えいたしますので、安心して業務を学んで頂きます。 ■働き方: ・年間休日120日以上日で残業もほとんどありません。多い時で5~10時間程。ライフワークバランスを充実できる環境です。 ■会津工場について: ・取扱いが困難なホスゲンを原料とした化学品を少量から生産可能な国内では希少な会社です。 ・ホスゲンは、ポリウレタンの原料となるイソシアネートやポリカーボネートの原料となるクロロホルメートを高品質で簡便に合成することができる極めて有用な反応試剤です。 ・国内外の総合化学会社、製薬会社などから依頼を受け、樹脂原料、電子材料原料、医薬品原料等、幅広い分野の受託製造販売を行っています。 ■当社について: 当社は、「基礎化学品」「ファインケミカル」「合成樹脂」の領域において、素材や製品の販売・製造・開発を行っています。 中央化成品の最大の特徴は、国内外から仕入れた既製品の販売だけではなく、自社で工場を所有し、メーカーとしての製造・開発機能を併せ持っていることです。高度な設備を備えた工場では、共同開発や受託製造にも対応しており、あらゆる分野のお客様へ数多くの選択肢の中から最適な組み合わせを提案することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ENEOS株式会社
茨城県神栖市東和田
600万円~1000万円
石油・資源 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), オペレーション・試運転 製造・生産オペレーター
【国内トップクラスのエネルギー企業で働く/残業代は全額支給*資格取得支援制度あり/有給消化率90%/社員食堂など働く社員をサポートする充実した環境】 ■業務内容: 製油所や石油化学製品のプラント、発電プラントの運転業務をお任せします。点検監視等の現場パトロール、バルブ等の機器操作が主な業務です。 <具体的な業務内容> ・フィールドマン(点検業務): 装置の日常・定期点検を通して異常の早期発見、トラブルの未然防止や機器・設備の調整操作を行います。 ・ボードマン(運転調整): 制御室での監視画面による運転状態の監視、運転条件の変更・調整操作を行います。 ★フィールドマンとボードマンは互いに連携しながら、製油所の安全かつ効率的な運転を支えています。 ■勤務について: 4直2交代制の勤務となります。 (1)7:45〜20:00(休憩1時間30分) (2)19:45〜8:00(休憩1時間30分) (3)夜勤明け (4)休み ※有給消化率:90% └6日間の連続休暇を取得することも可能です。 ・残業時間:月45h程度(通常期) ※交替勤務の代理勤務を中心に残業が発生するケースがあります ※装置の定修時などの繁忙期はこれを超える残業が発生することもあります ※残業代は全額支給されます ・基本的に転勤なし(技能生産コースで採用のため) ■福利厚生: ・全製油所に、食堂、更衣室、ロッカー、大浴場又はシャワー室が完備されています。 ・住宅手当あり(支給額:10,000円〜128,000円) └家賃負担がない方にも支給あり。居住エリア、年齢、扶養家族の有無により支給額は変わります。 ※持ち家がある方にも支給されます。 ・入社時に引っ越しが必要になる方は、引っ越し代の支給があります。(※適用条件あり) ■資格取得支援: 入社後はボイラー技士、危険物取扱者乙種、高圧ガス製造保安責任者などの取得を目指していただきますが、費用負担や勉強時間の確保などを推奨しており、資格取得に向けてサポートも充実しています。 ■魅力ポイント: ・教育に力を入れており、手順書等もあるため、比較的スムーズに仕事を覚えられる環境です。 ・単に運転作業をおこなうだけではなく、運転改善検討や装置改造検討に携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県市原市千種
【国内トップクラスのエネルギー企業で働く/残業代は全額支給*資格取得支援制度あり/有給消化率90%/社員食堂など働く社員をサポートする充実した環境】 ■業務内容: 製油所や石油化学製品のプラント、発電プラントの運転業務をお任せします。点検監視等の現場パトロール、バルブ等の機器操作が主な業務です。 <具体的な業務内容> ・フィールドマン(点検業務): 装置の日常・定期点検を通して異常の早期発見、トラブルの未然防止や機器・設備の調整操作を行います。 ・ボードマン(運転調整): 制御室での監視画面による運転状態の監視、運転条件の変更・調整操作を行います。 ★フィールドマンとボードマンは互いに連携しながら、製油所の安全かつ効率的な運転を支えています。 ■勤務について: 4直2交代制の勤務となります。 (1)7:45〜20:00(休憩1時間30分) (2)19:45〜8:00(休憩1時間30分) (3)夜勤明け (4)休み ※有給消化率:90% └6日間の連続休暇を取得することも可能です。 ・交替勤務の代理勤務を中心に残業が発生するケースがあります ※残業代は全額支給されます ・基本的に転勤なし(技能生産コースで採用のため) ■福利厚生: ・全製油所に、食堂、更衣室、ロッカー、大浴場又はシャワー室が完備されています。 ・住宅手当あり(支給額:10,000円〜128,000円) └家賃負担がない方にも支給あり。居住エリア、年齢、扶養家族の有無により支給額は変わります。 ※持ち家がある方にも支給されます。 ・入社時に引っ越しが必要になる方は、引っ越し代の支給があります。(※適用条件あり) ■資格取得支援: 入社後はボイラー技士、危険物取扱者乙種、高圧ガス製造保安責任者などの取得を目指していただきますが、費用負担や勉強時間の確保などを推奨しており、資格取得に向けてサポートも充実しています。 ■魅力ポイント: ・教育に力を入れており、手順書等もあるため、比較的スムーズに仕事を覚えられる環境です。 ・単に運転作業をおこなうだけではなく、運転改善検討や装置改造検討に携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本重化学工業株式会社
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
400万円~799万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 生産管理 製造・生産オペレーター
【転居費用会社負担/U・Iターン歓迎/基本的に日勤のみ/マイカー通勤可/日本のものつくりを支えていく人材を募集/平均有給休暇取得日数12.4日/年休125日/働き方・福利厚生◎/残業月20h以内】 ■仕事内容 当社の小国工場(山形県)にて、電池材料の製造工程における管理、技術改善、設備管理をお任せします。具体的には、生産ラインの効率化や自動化に向けた改善提案と実行、生産技術の確立、そして設備の状態維持・保守・点検など、幅広い業務に携わっていただきます。 日本の次世代産業を支える重要な素材の生産を、あなたの手でリードしてください。 ■業務の魅力 現行の生産ラインの改善や、効率化、自動化など、あなたのアイデアや構想を積極的に提案・実行できる環境です。自身の改善提案が成果として目に見える形で現れるため、大きな達成感を味わえます。現場のオペレーターや技術者と密に連携を取りながら業務を進めることで、人との繋がりを深め、人間的な成長も実感できるでしょう。また、大手メーカーとも直接打ち合わせを行いながらプロジェクトを進めるため、透明性の高い業務遂行が可能です。 ■組織構成 現在、合計218名が工場に在籍しており、互いに協力しながら業務を進めています。 現場作業員や営業担当と連携しながら、業務を進めていきます。 ■当社について 1917年の創業以来、100年以上にわたり日本のものづくりを支えてきた当社は、数々の変遷を経てきました。特に2002年の会社更生手続きを経て、2006年には手続きを終結。現在では、全従業員が株主となり、働く者たちが自らの手で会社の未来を創る、主体的な経営体制を確立しています。従業員一人ひとりが会社の成長を担い、その成果が還元される仕組みは、高いモチベーションと連帯感を生み出しています。 ■特徴・ポイント 転居費用会社負担制度を設けており、U・Iターンをお考えの方も安心して新たなキャリアをスタートできます。基本的に日勤のみで、残業も月20時間以内とワークライフバランスを重視した働き方が可能です。平均有給休暇取得日数12.4日、年間休日125日と休暇も充実しており、プライベートも大切にしながら長く働ける環境です。マイカー通勤も可能で、通勤のストレスも軽減されます。
AGC株式会社
千葉県市原市五井
五井駅
350万円~549万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 機能性化学(有機・高分子), 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター
【製造オペレーター職など、モノづくりの流れがわかる方歓迎/総合素材メーカー/有給取得率90%◎/独身寮や社宅・50%会社負担借上げ制度有/転勤なしで働ける/一般職ポジション】 <求人のポイント> 勤務は日勤のみで、土日祝休みのため、ワークライフバランスを大切にしたい方に最適です◎ 残業は月平均10時間程度!転勤もなく、腰を据えて長く働くことができる環境です。 ■業務内容: 千葉工場の生産品および原料関連の設備(出荷設備、原料荷役設備)の管理や保安検査対応等を行って頂きます。 半年から2年のトレーニングを経て、原料管理から出荷までの一連の流れの計画立案を行い、ビジネスパートナーである委託業者へ連携しながら業務を行っていただきます。 入社後、担当業務に即した業務関連資格(高圧ガス、危険物、毒物劇物取扱等)の取得を推奨しています。 ・具体的な業務 ビジネスパートナー委託業務の管理 原料関連の設備(出荷設備、原料荷役設備)の管理 製品の保管、充填作業 保安検査の対応 【当社の年収モデル例】 ※18歳高卒入社者で、時間外、休日労働等手当を除いた基本給ベース ※昇給により異なります ・勤続10年(28歳) 約4,675,000円 ・勤続20年(38歳) 約5,967,000円 ・勤続27年(45歳) 約6,507,000円 ■手厚い福利厚生有: カフェテリアプラン※年間最大12万円 ・独身寮・外部借上社宅制度(家賃補助/既婚者)※規定有 会員制福利厚生サービス(宿泊・リゾート・スポーツ施設等) ・資格取得支援制度 ・自己開発支援制度(通信教育等) ■キャリアパス: 入社後は基本的な研修を実施しその後は現場に配属となりOJT等でキャッチアップいただきます。資格取得を奨励しており、技能の練習を残業時間中に実施することも可能です。いずれはリーダー等を目指していただけます。また現場での経験を活かして設備の上流工程に関われる道もございます。 ◆同社の特徴・魅力: ◇高シェア・大規模・高年収…AGCはグローバルトップシェア製品を数多く有する総合素材メーカーです。 グループ連結売上高は約1兆5,229億円、海外約30か国に計200社以上、約5万名以上の社員を有するグローバル企業です 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県横浜市磯子区鳳町
【国内トップクラスのエネルギー企業で働く/残業代は全額支給*資格取得支援制度あり/有給消化率90%/社員食堂など働く社員をサポートする充実した環境】 ■業務内容: 製油所や石油化学製品のプラント、発電プラントの運転業務をお任せします。点検監視等の現場パトロール、バルブ等の機器操作が主な業務です。 <具体的な業務内容> ・フィールドマン(点検業務): 装置の日常・定期点検を通して異常の早期発見、トラブルの未然防止や機器・設備の調整操作を行います。 ・ボードマン(運転調整): 制御室での監視画面による運転状態の監視、運転条件の変更・調整操作を行います。 ★フィールドマンとボードマンは互いに連携しながら、製油所の安全かつ効率的な運転を支えています。 ■勤務について: 4直2交代制の勤務となります。 (1)7:45〜20:00(休憩1時間30分) (2)19:45〜8:00(休憩1時間30分) (3)夜勤明け (4)休み ※有給消化率:90% └6日間の連続休暇を取得することも可能です。 ・残業時間:月35h程度(通常期) ※装置の定修時などの繁忙期はこれを超える残業が発生することもあります ※残業代は全額支給されます ・基本的に転勤なし(技能生産コースで採用のため) ■福利厚生: ・全製油所に、食堂、更衣室、ロッカー、大浴場又はシャワー室が完備されています。 ・住宅手当あり(支給額:10,000円〜128,000円) └家賃負担がない方にも支給あり。居住エリア、年齢、扶養家族の有無により支給額は変わります。 ※持ち家がある方にも支給されます。 ・入社時に引っ越しが必要になる方は、引っ越し代の支給があります。(※適用条件あり) ■資格取得支援: 入社後はボイラー技士、危険物取扱者乙種、高圧ガス製造保安責任者などの取得を目指していただきますが、費用負担や勉強時間の確保などを推奨しており、資格取得に向けてサポートも充実しています。 ■魅力ポイント: ・教育に力を入れており、手順書等もあるため、比較的スムーズに仕事を覚えられる環境です。 ・単に運転作業をおこなうだけではなく、運転改善検討や装置改造検討に携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
日揮ユニバーサル株式会社
神奈川県平塚市四之宮
500万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学, 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター
【社員寮・社食あり/60年以上黒字経営の化学メーカー/抜群の財務基盤・ニーズに合わせた製品開発で高収益】 ■職務内容: 製造機械を用いて触媒製造業務を行っていただきます。当社は食品工場などで見られるライン作業ではなく、製造機械を操作し、熱処理や化学反応をさせることで触媒を製造しています。製造には大きく4つの工程があります。チームは8〜9名で構成され、それぞれのセクションに分かれて担当します。全工程を学んでいただく必要があるため、2~3年周期で新しいセクションへ異動し、スキルアップを図ります。トラブル等が発生した際にも同じチームにてフォローしあうことが出来るため安心して就業することが可能です。 ■主な業務: ・フォークリフト等を使っての原料の搬入 ・製造装置・設備、排水・排ガス処理設備などの運転・監視 ・装置の維持管理 ・生産に関する記録の作成 ■働き方: 年間休日は125日以上、残業月10時間程度です。5勤2休の3交替制となりますが、有給取得で連休の利用は可能です。 ■入社後のフォロー: 入社後は座学にて会社や製品について理解を深めていただき、現場ではOJTを通して時間をかけて業務を習得していただきます。定期的に人事によるフォローアップ面談もあるため、現場で感じている悩みについても相談することができます。また資格取得支援や通信教育、階層別研修等もございます。業務内外のサポートにも力を入れており、安心して働き続けられる環境です。 ■当社の魅力: ◇当社の技術は、ガソリンやアスファルトなどの燃料、PET樹脂などの化学品、冷蔵庫、コピー機、エアコン、空気清浄機等の家電など、生活のあらゆる分野に活用されております。 ◇当社が製造する酵素フィルタは病院や空気清浄機、エアコンなどの利用されており、ウィルスや菌に対する効果がみられ、今後も需要は増加傾向にあります。 ◇近年海外展開にも力を入れ、また大手企業とも多数取引実績があります。さらにキャッシュフローも健全な状態であり、60年以上にわたり黒字経営を続けております。 ■触媒とは: 触媒とは化学反応を促進させるような物質のことをさします。その物質は石油化学製品を作るために用いられたり、工場の排気ガスの有害成分を除去したり、病院で除菌に役立ったりと、様々な場所で活用されています。
岡山県倉敷市潮通
【国内トップクラスのエネルギー企業で働く/残業代は全額支給*資格取得支援制度あり/有給消化率90%/社員食堂など働く社員をサポートする充実した環境】 ■業務内容: 製油所や石油化学製品のプラント、発電プラントの運転業務をお任せします。点検監視等の現場パトロール、バルブ等の機器操作が主な業務です。 <具体的な業務内容> ・フィールドマン(点検業務): 装置の日常・定期点検を通して異常の早期発見、トラブルの未然防止や機器・設備の調整操作を行います。 ・ボードマン(運転調整): 制御室での監視画面による運転状態の監視、運転条件の変更・調整操作を行います。 ★フィールドマンとボードマンは互いに連携しながら、製油所の安全かつ効率的な運転を支えています。 ■勤務について: 4直2交代制の勤務となります。 (1)7:45〜20:00(休憩1時間30分) (2)19:45〜8:00(休憩1時間30分) (3)夜勤明け (4)休み ※有給消化率:90% └6日間の連続休暇を取得することも可能です。 ・残業時間:月25h程度(通常期) ※交替勤務の代理勤務を中心に残業が発生するケースがあります ※装置の定修時などの繁忙期はこれを超える残業が発生することもあります ※残業代は全額支給されます ・基本的に転勤なし(技能生産コースで採用のため) ■福利厚生: ・全製油所に、食堂、更衣室、ロッカー、大浴場又はシャワー室が完備されています。 ・住宅手当あり(支給額:10,000円〜128,000円) └家賃負担がない方にも支給あり。居住エリア、年齢、扶養家族の有無により支給額は変わります。 ※持ち家がある方にも支給されます。 ・入社時に引っ越しが必要になる方は、引っ越し代の支給があります。(※適用条件あり) ■資格取得支援: 入社後はボイラー技士、危険物取扱者乙種、高圧ガス製造保安責任者などの取得を目指していただきますが、費用負担や勉強時間の確保などを推奨しており、資格取得に向けてサポートも充実しています。 ■魅力ポイント: ・教育に力を入れており、手順書等もあるため、比較的スムーズに仕事を覚えられる環境です。 ・単に運転作業をおこなうだけではなく、運転改善検討や装置改造検討に携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
村樫石灰工業株式会社
栃木県佐野市宮下町
400万円~549万円
肥料 住宅設備・建材, 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター
学歴不問
【モニター監視や機械操作◇未経験OK!正社員◇年収430万〜◇残業10h程◇先輩が丁寧にサポートするので安心◎◇約170年の歴史ある老舗企業で安定就業】 ■職務概要: 栃木県佐野市にて、石灰・ドロマイトを活用した様々なものづくりを行う当社で、3交替プラントで石灰製造に関する下記の業務に携わっていただきます。 ▼具体的には下記業務をお任せいたします。 ・操作室にてパソコンやパネルを用いてのプラント監視、操作作業 ・原料の受入れや包装業務、製品の出荷業務、フォークリフトでの運搬業務。 ・プラントの保守点検や修理作業 ■ご入社後について: ご入社後は、配属先の先輩スタッフがOJT形式で親切丁寧にお教えしますので、石灰に関するご経験をお持ちでない方でも安心してご就業可能です。 また、フォークリフトなど業務上必要な資格は入社後全額会社費用にて取得できます。 ■働き方: 3日勤務1日休暇を基本とし、班長が作成する勤務表に基づき就業いただきます。お休みを希望の場合には事前に班長に申請して調整を行うことも可能です。残業は月平均10時間とメリハリをつけて勤務可能です。 また、個人ロッカー完備、仕出し弁当の注文も可能と安心して就業いただくための環境も整っております。 ■工場について: 弊社には3つ工場があり、ご採用後適正に応じて配属を決定いたします。 ∟本社工場:石灰質肥料、建材の製品を製造しているプラントで20名ほどが在籍しております。 ∟第2工場:軟弱な地盤を固めるための土木用の石灰、および肥料と建材製品の製造を行っており、20名ほどが在籍しております。 ∟アイサワ工場:肥料の製造を行っており、7〜8名が在籍しております。 ■会社の特徴: 石灰石から石灰を製造し、石灰を活用した製品をうみだす。それが、安政元年の創業より私たちが続けてきた仕事です。石灰とは、日本で唯一100%自給可能な資源。その資源の安定性を活かし、研究開発型資源産業として製品を世に送り続けてきました。肥料、土木、建材、果ては食品まで。石灰の可能性はまだまだ、とどまることを知りません。資源を有効活用し人々の暮らしを豊かにするため、時代のニーズに沿った新たな価値を提供していきます。 変更の範囲:無
大善株式会社
岡山県岡山市北区撫川
400万円~449万円
製紙・パルプ パルプ・紙・木材, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
〜ニッチな分野の優良企業/段ボール市場規模1兆円/退職金有/定着率◎〜 ■業務内容: 製造部では機械のオペレーション・メンテナンスをお任せします。 また最新鋭の設備を用いて段ボールの製造、もしくは当社独自開発品のエコボードに関連した製品の製造に従事していただきます。 \魅力ポイント/ ◎成長産業!段ボール業界は需要大 市場規模1兆円:2021年から2027年の予測期間において、世界の段ボール市場は6.5%以上の健全な成長率が見込まれています! 当社ではリサイクルが100%可能なダンボールの企画・製造、新素材「エコボード」開発など、地球に優しいダンボールの開発に注力しています。 ◎毎年給与が上がる/安定性バツグン 長く活躍してくれている社員を大事にしたいという思いのもと、毎年の昇給で多くの社員の給料が上がる仕組みを築き上げています。 ■組織構成 60人(20代から60代まで幅広く)の方が在籍しています。 ★機械いじりが好きな方を歓迎しています!! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社神戸サンソ
兵庫県神戸市東灘区魚崎南町
300万円~449万円
機能性化学(有機・高分子), その他製造・生産 製造・生産オペレーター
〜酸素ボンベの移動や充填など簡単な業務からお任せ/未経験からご入社した社員も多数活躍中◎/医療用酸素の設計〜メンテナンスをワンストップでサービス展開する、創立100周年の老舗メーカー/男性社員の育児休暇取得実績や奨学金返還支援制度あり〜 ■担当業務: 医療用酸素の製造販売を行う当社にて、製造スタッフをお任せします。 《具体的には》 ・酸素ガスを酸素ボンベに充填(主な業務) ・シール貼付、説明書取付作業 ・酸素ガス純度検査 ・パソコン入力(簡単な入力) ■業務の特徴: ・酸素ボンベを移動させるために屋外作業もあります。(重いモノだと100キロ〜200キロ程 ※転がして移動するため安全に運搬可能です) ・酸素ボンベの運び方や取り扱いの仕方など、全て先輩社員が指導します。焦らず、確実に仕事を覚えていってください。 ・充填場にはエアコンはありませんが、事務所にはエアコンがあり、水分補給もこまめにできます。 ・入社後、高圧ガス試験を受けていただきます(合格者は費用免除) ※以下のような安全対策も行っております ・一人で作業するのではなく、ある程度人数がいる中で作業を行います ・安全靴などの支給があります ※株式会社神戸サンソに入社し、グループ会社HyogoGasSupplyCenter株式会社に在籍出向となります(採用条件は同じになります)。 就業場所:兵庫県神戸市兵庫区高松町2番28号 事業内容:医療ガス・産業ガスの提供 ■働き方: <社員の待遇向上に取り組んでいます!> ・残業月10H程度 ・男性社員の育児休暇取得実績あり ・福利厚生充実(インフルエンザ予防接種・奨学金返還支援制度・記念日休暇制度など) ・年休111日 ・週休2日制 ■配属先の組織構成: 配属先には4名が在籍しております。(30代1名、40代1名、50代2名) ■当社について: 神戸サンソグループは、人々の暮らしを支えるさまざまな商品やサービスを提供するため、「ガス」「医療機関様向け」「在宅医療」「介護福祉」「ヘルスケア」の5つの事業を展開しています。また酸素をはじめとする高品質の医療ガス(酸素・麻酔ガスなど)の供給は、神戸サンソグループの中核を成す事業です 変更の範囲:無
ミユキ化成株式会社
富山県射水市戸破
300万円~499万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
【UIターン歓迎◎/要免許/未経験からのキャリアチェンジ歓迎/働きやすい環境で長期就業◎/残業月平均10時間/転勤なし/資格取得支援あり/中途入社者、多数活躍中】 ■募集背景: 増員のための募集で、若手の採用を継続的に行い、将来的なキャリアパスを見据えた人材育成を目指しています。特に未経験の方でも、一から学び成長できる環境を整えており、早期の入社を希望しています。 ■配属部門: 製造部門に配属されます。現在、正社員14名が在籍しており、20代から50代まで幅広い年齢層が活躍しています。特に30代の社員が多く、若手社員が少ないため、若手の方からのご応募を歓迎しています。 ■仕事内容: 〇ご入社後にお任せする業務:先輩社員が機械設定をし、排出される製品の合否判定・箱詰め・簡単な検品作業等をお任せ致します◎ 〇射出成形機のオペレーションによるプラスチック製品の製造を担当していただきます。未経験の方でも、社内教育が整っているので技能を身に付けることができる他、資格の取得が可能です。改善提案制度があり、アイデアや作業改善について提案できます。 ■組織体制: 製造部門は、正社員14名で構成されており、20代から50代まで幅広い年齢層がバランスよく在籍しています。特に30代の社員が多く、若手社員が少ないため、若手の方からのご応募を歓迎しています。チームワークを重視し、協力し合いながら業務を進める体制が整っています。 ■働き方: 同社では、残業月平均10時間と少なく、転勤もありません。また、有給消化率も高く、ワークライフバランスを保つことができます。無料駐車場を完備しており、自動車・バイク・自転車通勤が可能です。さらに、シャワールーム、休憩スペースも完備しており、快適に働ける環境が整っています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は創業70年以上の歴史を持ち、プラスチック製品の企画開発、設計、製造を一貫して行っています。エンジニアリング・プラスチック部品の生産・加工を中心に、高品質な製品を提供しています。また、国内外に製作拠点を持ち、コストダウンや外観向上による付加価値アップにも力を入れています。働きやすい環境で長期的な就業が可能です。 ぜひ、同社であなたのスキルを活かし、共に成長していきましょう。ご応募をお待ちしております。 変更の範囲:無
神谷コンクリート株式会社
愛知県安城市和泉町
400万円~499万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 住宅設備・建材, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 製造・生産オペレーター
製造品質管理としてキャリアを転勤なく安定して積みたい方へ ★コンクリート業界でも労働環境改善可能!有給消化率も高く完全週休二日制!夜勤対応一切無 ■採用背景 昭和47年設立以来、車止めや道路の側溝など、三河を中心に当社は高品質なコンクリート二次製品の製造販売で安定した経営を続けています。品質維持のため製造品質検査部署を増強し、未経験でもキャリアを形成したい方を募集します。 ■職務内容 まずはアシスタントとしてコンクリートの作成や、機械投入、機械のメンテナンスなどを自社工場内で行って頂きます。同じことを繰り返すことなく、様々な工程において「どうすればより良くなるか」などを周囲と話して考えながら働くことができます。考えて行動し提言する力を成長させて頂ければ製造部としても品質管理としてもキャリア選択が可能です ■日常業務 ・原料採取業務 入荷した原料を重機などを使用し運び投入します ・コンクリート作成業務 投入したコンクリートを練ってよりよい製品をつくります。水分量や原料の数などを品質管理担当と話し合いながらより良い製品を作っていきます ・型枠投入業務 練ったコンクリートを型枠に流し込みます。少々力仕事が発生しますが、安全な業務です。こちらも流し込み方などで成果物が変わるため重要な業務です ・メンテナンス 投入 製造機械のメンテナンスを行います。何かトラブルがあった際はどの部分を直せばよいか などを考えて行動します。 重い製品を持ったり、コンクリート作成時は蒸気をかけ暑い環境で働くなど、体力が必要な環境と業務になりますが、工程を覚えることによって高い専門スキルへと続いているポジションです。安全面への声掛けや配慮など業務上の事故・健康被害防止を徹底しています。 体力が必要な環境ですが、専門スキルを習得できます。安全面に配慮し業務上の事故・健康被害防止を徹底しています。 ■組織構成 品質管理含め10名ほどで構成しています。 30代〜50代が中心ですが、20代の職員もいたりと幅広い世代が活躍しています。教育は先輩社員はもちろん部門長も入りますので、わからない点があれば放っておくことなく丁寧に教えていきます。 ■働き方 ≪夜勤対応なし≫ ★有給取得率高 ★残業20時間以内 ★完全週休二日制、年間休日117日 変更の範囲:本文参照
アスカカンパニー株式会社
宮城県加美郡加美町孫沢
~
機能性化学(有機・高分子) 家具・インテリア・生活雑貨, 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター
■職務内容:東北工場にて食品容器等のプラスチック製品の生産に関わる業務をお任せいたします。 ■職務詳細:食品容器等のプラスチック製品の製造に関わる業務です。 1.生産設備の操作:マニュアル・手順書を元に、生産設備の操作を行って頂きます。 2.完成品の検査、梱包:完成した製品が一定の品質に達しているかの確認や梱包作業を行って頂きます。 3.生産準備に関わる業務:生産の準備として、資材の準備等に関わって頂きます。 ※いずれの業務でも、経験がない方でも少しづつ仕事を覚えて頂ける手順書やマニュアルを元に、先輩スタッフに教えて頂きながら覚えて頂ける環境です。 ■取り扱い製品: 誰もが目にした事のあるコンビニやスーパーで手に取れる商品を多数手がけております。カップアイスの容器やゼリー飲料のキャップ、医療現場で利用される注射器など安全性・コスト・品質が高く求められる製品を取り扱っています。主要取引先:アサヒグループ食品(株)/味の素(株)/江崎グリコ(株)/(株)太田胃散/サンスター(株)他 ■キャリアステップ: ・まずは現場で作業を少しづつ覚えて頂きます。現場の業務をスムーズにこなせる様になったら、現場の取りまとめやスタッフの管理等も行って頂く管理職として徐々にステップアップ頂きます。工場で働く中で、玉掛技能やフォークリフト、成形技能士等の国家資格を取得しながら着実にステップアップ頂ける環境です。 ■配属先情報: ・製造課:36名(男性23名・女性13名/平均年齢31.4歳) ■特徴: ・射出成形を主としたプラスチック製品の開発/製造/販売を行うメーカー。大手と取引多数で経営安定。 ・同社の東北工場には、プラスチック成形分野において、厚生労働省より『ものづくりマイスター』、そして宮城県の卓越技能者に表彰されたスタッフが在籍しているなど、生産工場として高い水準にある拠点です。他の企業の技術者も学ぶために同社によく施設にいらっしゃるほどです。特に、同社はITを活用した生産についても先進的で、成形機のログデータ(ビッグデータ)解析、インラインカメラ検査装置でのモニタリング、CAE解析などのIoTの活用事例等もございます。 ・残業もほぼ無く、ワークライフバランスも充実。転勤無しのためしっかり腰を据えて長く勤務いただくことが可能。
◇◆業界経験不問!モニター監視や機械操作/夜勤無し・残業10h・基本土日祝休/未経験の方も安心◎先輩が丁寧にサポート/約170年の歴史ある老舗企業で安定就業◆◇ ■職務概要: 栃木県佐野市にて、石灰・ドロマイトを活用した様々なものづくりを行う当社で、2交替プラントで石灰製造に関する下記の業務に携わっていただきます。 ▼具体的には下記業務をお任せいたします。 ・操作室にてパソコンやパネルを用いてのプラント監視、操作作業 ・原料の受入れや包装業務、製品の出荷業務、フォークリフトでの運搬業務。 ・プラントの保守点検や修理作業 ■ご入社後について: ご入社後は、配属先の先輩スタッフがOJT形式で親切丁寧にお教えしますので、石灰に関するご経験をお持ちでない方でも安心してご就業可能です。 また、フォークリフトなど業務上必要な資格は入社後全額会社費用にて取得できます。 ■働き方: 2交替勤務の就業時間は、就業するプラントにより変更となる場合があります。残業は月平均10時間とメリハリをつけて勤務可能です。また、個人ロッカー完備、仕出し弁当の注文も可能と安心して就業いただくための環境も整っております。 ■工場について: 弊社には3つ工場があり、ご採用後適正に応じて配属を決定いたします。 ∟本社工場:石灰質肥料、建材の製品を製造しているプラントで20名ほどが在籍しております。 ∟第2工場:軟弱な地盤を固めるための土木用の石灰、および肥料と建材製品の製造を行っており、20名ほどが在籍しております。 ∟アイサワ工場:肥料の製造を行っており、7〜8名が在籍しております。 ■会社の特徴: 石灰石から石灰を製造し、石灰を活用した製品をうみだす。それが、安政元年の創業より私たちが続けてきた仕事です。石灰とは、日本で唯一100%自給可能な資源。その資源の安定性を活かし、研究開発型資源産業として製品を世に送り続けてきました。肥料、土木、建材、果ては食品まで。石灰の可能性はまだまだ、とどまることを知りません。資源を有効活用し人々の暮らしを豊かにするため、時代のニーズに沿った新たな価値を提供していきます。 変更の範囲:無
日本メジフィジックス株式会社
東京都江東区新砂
450万円~799万円
医薬品メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 製造・生産オペレーター 製造オペレーター
【放射性医薬品のパイオニア企業/健康経営優良法人2024(大規模法人部門)認定/安定性のある事業基盤/福利厚生充実】 ■職務内容: 放射性医薬品の製造職として、以下業務をご担当頂きます。 ・放射性医薬品の製造(製造作業だけでなく管理業務、開発業務を含む) ・製造管理(文書管理・データとりまとめ・作業者教育・管理報告書の作成等) ・製造実験 ・治験薬製造管理 等 ■キャリアパスなど: 将来的には、リーダーとしてチーム体制を構築するなどのマネジメントを担って頂けることを期待しております。 また、社内では社員の成長支援体制が整っており、資格取得支援や個々の経験や強み/弱みを振り返り、本人の適性や意欲、キャリア選好等をふまえてキャリアプランを一緒に形成し、配置転換や職務分担の検討など個々のキャリアプランに合わせた環境を提供する人事制度もあります。 ■働き方補足: 以下いずれかのシフトによる交代勤務となります。 (1)8:45〜17:15(2)13:00〜17:30(3)14:00〜22:30(4)8:30〜12:00(5)21:30〜翌6:00(6)22:00〜翌6:30(7)0:00〜8:30(8)2:00〜10:30(9)17:00〜翌1:30(10)4:00〜12:30(11)7:00〜15:30 ※上記シフトは一例となり、ラボによりシフト時間は多少異なります。 ※出荷時間、作業内容変更に伴い、シフトがごくまれに変更となる場合があります。 ■当社について: 主な事業分野であるSPECT・PETと呼ばれる核医学検査は、生体内の微妙な変化をとらえて画像化する「分子イメージング」という技術であり、医療課題の克服に幅広く力を発揮できる可能性があります。特にPET検査はがん診療になくてはならないツールとなりましたが、当社は2005年に国内初のPET検査用放射性医薬品の承認を取得し、全国に安定供給をしております。さらに放射性医薬品の製造・供給で培われた技術と経験を生かし、非臨床・臨床の両ステージでPETイメージングを創薬活動のツールとして活用いただくための受託事業を開始しました.また、研究開発型製薬企業として新製品開発、製品群の充実にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
【放射性医薬品のパイオニア企業/安定性のある事業基盤/福利厚生充実】 ■職務内容: 医薬品製造から出荷/在庫管理における一連の業務を担当頂きます。ご入社後はOJT形式で先輩社員が付き添いながら機械操作や医薬品製造業務をレクチャーします。 ■職務詳細 ・医薬品原料生成のための機械(サイクロトロン)の操作、管理 ・医薬品原料を合成装置にて製剤化(合成装置を用いた合成操作と調整) ・出荷のための包装及び梱包 ・生産業務にかかる文書作成 ・生産工程や生産業務の効率化、改良改善活動 ・製造所の管理(各種試薬や備品等の管理) ■働き方補足: 下記いずれかパターンの勤務時間で1勤務1週間ごと(1シフト/1週間単位)のローテーション勤務となります。 9:00〜17:30、21:30 〜翌6:00、0:45〜9:15、23:30〜8:00、1:30〜10:00、2:30〜11:00、17:00〜翌1:30、6:00〜14:30、5:00〜13:30、5:30〜14:00、4:00〜12:30、7:30〜16:00 ※シフトに関する補足事項 出荷時間/作業内容の変更に伴い、業務上シフトがごくまれに変更となる場合があります。 ■やりがい: 出荷された薬は、その日の内に患者さんに投与され検査が行われます。その検査結果は癌の早期発見につながり、治療方針の決定に大きな影響を及ぼします。質の高い製品を作ることができれば、より多くの方が救われることになる、大きなやりがいを感じられる仕事です。 ■当社について: 主な事業分野であるSPECT・PETと呼ばれる核医学検査は、生体内の微妙な変化を捉えて画像化する「分子イメージング」という技術であり、医療課題の克服に幅広く力を発揮できる可能性があります。特にPET検査はがん診療に必要不可欠なツールとなりましたが、当社は2005年に国内初のPET検査用放射性医薬品の承認を取得し、現在は全国11か所の製造拠点のもと安定供給体制を整えております。また、研究開発型製薬企業として新製品開発、製品群の充実に取り組んでおり、放射性医薬品の製造・供給で培われた技術と経験を生かし、非臨床・臨床のステージでPETイメージングを創薬活動のツールとして活用頂くための受託事業も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
【放射性医薬品のパイオニア企業/健康経営優良法人2024(大規模法人部門)認定/安定性のある事業基盤/福利厚生充実】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 医薬品製造から出荷/在庫管理における一連の業務を担当頂きます。ご入社後はOJT形式で先輩社員が付き添いながら機械操作や医薬品製造業務をレクチャーします。 ■職務詳細 ・医薬品原料生成のための機械(サイクロトロン)の操作、管理 ・医薬品原料を合成装置にて製剤化(合成装置を用いた合成操作と調整) ・出荷のための包装及び梱包 ・生産業務にかかる文書作成 ・生産工程や生産業務の効率化、改良改善活動 ・製造所の管理(各種試薬や備品等の管理) ■働き方補足: 下記いずれかパターンの勤務時間で1勤務1週間ごと(1シフト/1週間単位)のローテーション勤務となります。 8:45〜17:15、21:45〜翌6:15、0:30〜9:00、1:45〜10:15、2:00〜10:30、16:30〜翌1:00、4:30〜13:00、7:30〜16:00、23:00〜翌7:30、20:30〜翌5:00 ※シフトに関する補足事項 出荷時間/作業内容の変更に伴い、業務上シフトがごくまれに変更となる場合があります。 ■やりがい: 出荷された薬は、その日の内に患者さんに投与され検査が行われます。その検査結果は癌の早期発見につながり、治療方針の決定に大きな影響を及ぼします。質の高い製品を作ることができれば、より多くの方が救われることになる、大きなやりがいを感じられる仕事です。 ■当社について: 主な事業分野であるSPECT・PETと呼ばれる核医学検査は、生体内の微妙な変化を捉えて画像化する「分子イメージング」という技術であり、医療課題の克服に幅広く力を発揮できる可能性があります。特にPET検査はがん診療に必要不可欠なツールとなりましたが、当社は2005年に国内初のPET検査用放射性医薬品の承認を取得し、現在は全国11か所の製造拠点のもと安定供給体制を整えております。また、研究開発型製薬企業として新製品開発、製品群の充実に取り組んでおり、放射性医薬品の製造・供給で培われた技術と経験を生かし、非臨床・臨床のステージでPETイメージングを創薬活動のツールとして活用頂くための受託事業も行っています。 変更の範囲:本文参照
群馬県藤岡市三本木
【放射性医薬品のパイオニア企業/安定性のある事業基盤/福利厚生充実】 ■職務内容: 医薬品製造から出荷/在庫管理における一連の業務を担当頂きます。ご入社後はOJT形式で先輩社員が付き添いながら機械操作や医薬品製造業務をレクチャーします。 ■職務詳細 ・医薬品原料生成のための機械(サイクロトロン)の操作、管理 ・医薬品原料を合成装置にて製剤化(合成装置を用いた合成操作と調整) ・出荷のための包装及び梱包 ・生産業務にかかる文書作成 ・生産工程や生産業務の効率化、改良改善活動 ・製造所の管理(各種試薬や備品等の管理) ■働き方補足: 下記いずれかパターンの勤務時間で1勤務1週間ごと(1シフト/1週間単位)のローテーション勤務となります。 8:45〜17:15、13:00〜17:30、14:00〜22:30、8:30〜12:00、21:30〜翌6:00、22:00〜翌6:30、0:00〜8:30、2:00〜10:30、17:00〜翌1:30、4:00〜12:30、7:00〜15:30 ※シフトに関する補足事項 出荷時間/作業内容の変更に伴い、業務上シフトがごくまれに変更となる場合があります。 ■やりがい: 出荷された薬は、その日の内に患者さんに投与され検査が行われます。その検査結果は癌の早期発見につながり、治療方針の決定に大きな影響を及ぼします。質の高い製品を作ることができれば、より多くの方が救われることになる、大きなやりがいを感じられる仕事です。 ■当社について: 主な事業分野であるSPECT・PETと呼ばれる核医学検査は、生体内の微妙な変化を捉えて画像化する「分子イメージング」という技術であり、医療課題の克服に幅広く力を発揮できる可能性があります。特にPET検査はがん診療に必要不可欠なツールとなりましたが、当社は2005年に国内初のPET検査用放射性医薬品の承認を取得し、現在は全国11か所の製造拠点のもと安定供給体制を整えております。また、研究開発型製薬企業として新製品開発、製品群の充実に取り組んでおり、放射性医薬品の製造・供給で培われた技術と経験を生かし、非臨床・臨床のステージでPETイメージングを創薬活動のツールとして活用頂くための受託事業も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニチカレ株式会社
滋賀県大津市粟津町
石山駅
300万円~399万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) その他, 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
◆飲食店スタッフや、建設スタッフからの入社実績あり!みんな未経験からスタートしています◎ ◆有休消化率は9割以上!ガラス加工というニッチ分野で手に職を付ける◎ ■職務内容: ガラス製品の製造 日本電気硝子株式会社の工場内でガラス製品の製造業務を行っていただきます。 \ひとり作業で気楽に出来る/ (1)ガラスの原料(粉)を調合。指定の数量を計量、投入など (2)ミキサーにガラスの原料を投入。 (3)調合された原料を、窯に投入。 (4)窯内で熱を加えてガラス質に変化させ、様々なガラス製品が出来上がる (5)出来上がった製品を処理。梱包や運搬。 (6)製品にならなかったガラスを再度原料に戻す工程もあり この大きく分けて(1)〜(6)の工程があります。 ★まずは(3)や(6)などの簡単な作業からお任せします★ ひとりで行なう作業もあれば、数人で協力する作業もあります。 そのほか、PC入力業務あり └調合原料の数量(㎏)等を、製品のラベル情報を入力し印刷など、PC簡単な入力です。 作業によっては資格が必要な作業があります。 ・フォークリフト技能講習 ・玉掛技能講習 ・クレーン特別教育 ■入社後: 50代〜60代で新しい仕事にチャレンジしたスタッフも多数いますが、それでも十分に覚えていただける内容の作業です。 入社後は先輩スタッフがしっかり指導。未経験からのスタートでも、仕事に必要な知識や技術を働きながら身につけていくことができます。作業に従事するスタッフが安定して仕事に取り組めるよう、ひとりひとりに対する細やかなサポートも行っています。 ■こんな方にオススメ: ・働きながら資格取得を目指したい ・新しいことにチャレンジしたい ・安定した企業で長く働きたい ・イチから学びたい(学びなおしたい) ・収入面重視でしっかり稼ぎたい など。 \最後にココも要チェック/ ・手当豊富で月収30万円〜可能 ・充実の福利厚生で働きやすさ抜群 ・作業着支給、空調完備の休憩室あり ※ガラス製造の特性上、熱い環境での作業はありますが、体調と相談しながらこまめに休憩をはさんで作業をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
クアーズテック合同会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
500万円~799万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), その他製造・生産 製造・生産オペレーター
〜世界的半導体関連部材メーカー/就業環境◎/退職金制度あり/マイカー通勤可〜 ■メッセージ 2024年、当社は「働きがいのある会社」に認定されました。刈谷事業所では世界的に需要が拡大している半導体の製造装置向けセラミックス部材を製造しています。三河・刈谷で働きたい方、安定企業で働きたい方、製造に興味がある方、未来へ向かって成長したい方をお待ちしています ■業務概要 産業向けセラミックス製品(アルミナ・イットリアセラミックス)の製造における仕上加工業務 ■業務詳細 ・セラミックスの精密加工 ・平面研削盤、3軸M/C、5軸M/Cなどのオペレーター ■働き方 ・中途多数で馴染みやすい環境 ・4直3交代勤務(5勤2休) ・勤務予定は年間で組まれており、固定勤務のため予定が立てやすいです ・将来的に役職が上がり、リーダーとなった場合は日勤になります ・月平均残業時間は20時間程度とメリハリをつけやすい環境 ■入社後のキャリアや評価 ◎入社後のキャリアアップは、特定の試験に頼らず、継続的な業務評価を通じて実現されています。「目標管理」に基づいた評価制度では、個々の達成度が絶対評価され、その後、同じクラスの従業員との相対評価が行われます。この仕組みにより、公正かつ透明な評価が確保され、日々の努力と成果が着実に反映される環境が整っています ◎約3年を目安に多能工としてのスキル習得を推奨。多能工とは、複数の作業や担当できるようになることで、業務の幅を広げ、柔軟に対応できるスキルを身につけることができます。さまざまな業務に携わることで、社員一人ひとりが成長し、チーム全体の力を高めています ◎部署間異動は多くはありませんが、繁忙期には他の工程へのサポートや応援が求められることがあります。異動自体は稀に行われるものの、必要に応じて業務の幅を広げる機会あり ◎改善活動が積極的に行われており、TPM(総合生産管理)、小集団活動、5S活動など、多様な取り組みが進められています。さらに、各種報告会が定期的に開催されており、半年ごとに自分の成果を発表する場が提供されます 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ