86 件
インターナショナル・トイレツリース株式会社
神奈川県秦野市堀山下
-
300万円~399万円
化粧品 トイレタリー, 基礎・応用研究(化粧品・トイレタリー) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
学歴不問
〜創業50年以上の老舗メーカー/土日祝休/年間休日125日/有給消化率100%/残業平均15時間/ワークライフバランス◎〜 ■業務概要: 化粧品・医薬部外品・洗剤などのOEM製造を行う同社にて、中小メーカーを中心にお客様のニーズをヒアリングし、時には企画そのものから考え、処方の開発及び商品化を行って頂きます。 <詳細> ヘアケア製品の処方開発/スキンケア製品の処方開発/関連書類の作成、報告書などPC入力作業 <処方のライブラリー> 頭髪化粧品52%/基礎化粧品26%/ヘアカラー・パーマ14%/その他 ※半世紀にわたる化粧品開発による豊富な処方ライブラリーがございます。 お客様のご要望に応じて、市場の流行を取り入れた最新の商品を提案します。 ■組織構成: 約10名(20代〜50代)のスタッフが製品開発担当として活躍しています。 良い製品を作るために、先輩後輩みんなで助け合いながら仕事を進めています。 ■同社の特徴: ・OEM事業だけでなく自社開発製品もあり、業務用(美容店などの専門店や、ホテルなどにあるアメニティ用など)の製品を開発しインターコスメ社を通して販売しております。 ・ニーズに最大限お答えする姿勢:広範なアイテム、また、少量生産〜大量生産まで広範な受注ロット域に、EM対応できる「製造・生産設備」「研究開発技術」を兼ね備えております。競争・流行の変化が激しい化粧品業界において、市場のニーズ、お客様の要望を読み取り、安定品質の化粧品の開発・製造に努めています。 ・創業以来の好評価:同社は創業以来多くのエンドユーザー様に支持され、「永く愛される化粧品」として市場から高い評価をいただいております。化粧品OEMは、確かな技術と長年にわたる経験、ノウハウを活かした企画提案によりお客様の考える「美しい」をかたちにします。 ・同社ではISO9001及びISO22716の認証を取得しており、営業、商品開発、品質管理、製造まですべての業務を品質マネジメントシステムにより、管理しております。 ・化粧品GMPを厳守することをベースとして、さらに徹底した品質管理をするため独自基準であるGMPを設け、化粧品の製造、生産をしています。あらゆる容器、小ロットから大ロットまで対応可能な充実した充填設備を揃えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エバーライフ
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
450万円~699万円
通信販売・ネット販売, 基礎・応用研究(化粧品・トイレタリー) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇年間休日126日・残業月10時間程度でワークライフバランスも良好/転勤なし・福岡勤務で長く安定して働ける環境◇ TVCMでもおなじみの『皇潤』をはじめ、健康食品・スキンケア・メイクアップなど多彩な商品を展開する当社。今回募集するのは自社化粧品の企画・開発を担うポジションです。 ■業務内容: <メイン業務> ◇スキンケア・メイクアップなど自社化粧品の企画立案・開発提案 ◇OEM企業との共同開発、スケジュール管理、納品調整 ◇中味設計および容器・パッケージの選定、開発ディレクション ◇薬事判断を含む製品の安全性・適法性の確認 <サブ業務> ◇試作品の評価など、商品の品質管理業務 ◇発注・納期管理などの生産調整業務 ◇顧客や取引先からの品質問い合わせ対応 ■このポジションの魅力: <商品企画の最前線に立てるやりがい> 市場調査から企画立案、OEMとの共同開発、容器・パッケージ選定まで、製品化の全工程に携われます。自分のアイデアが形になり、世の中に広がる喜びを実感できます。 <韓国トレンド×先端技術の融合> 韓国の美容トレンドを取り入れた新商品開発や、最新テクスチャーの研究、モニター評価など、感性と技術の両面からスキルアップできる環境です。 <裁量の大きさとスピード感> 少数精鋭のチームで、企画から製品化までの意思決定が早く、スピード感のある開発が可能。自分の意見が反映されやすく、成長実感も得やすいです。 ■こんな方におすすめ: 化粧品業界での企画・開発経験を活かしたい方 トレンド感度が高く、アイデアを形にすることが好きな方 裁量を持って商品づくりに関わりたい方 安定企業で長期的にキャリアを築きたい方 変更の範囲:本文参照 ■必須条件: ・化粧品の商品開発に関する知識と経験 ※ブランクがある方も歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
〜創業50年以上の老舗メーカー/年間休日125日/有給消化率100%/ワークライフバランス◎〜 ■業務概要: ヘアケア製品の処方開発/スキンケア製品の処方開発/関連書類の作成、報告書などPC入力作業。 中小メーカーを中心にお客様のニーズをヒアリングし、時には企画そのものから考え処方の開発及び商品化を行って頂きます。 ■組織構成: 約10名(20代〜50代)のスタッフが製品開発担当として活躍しています。 ■同社の特徴: OEM事業だけでなく自社開発製品もあり、業務用(美容店などの専門店や、ホテルなどにあるアメニティ用など)の製品を開発しインターコスメ社を通して販売しております。 ・ニーズに最大限お答えする姿勢:広範なアイテム、また、少量生産〜大量生産まで広範な受注ロット域に、EM対応できる「製造・生産設備」「研究開発技術」を兼ね備えております。競争・流行の変化が激しい化粧品業界において、市場のニーズ、お客様の要望を読み取り、安定品質の化粧品の開発・製造に努めています。 ・創業以来の好評価:同社は創業以来多くのエンドユーザー様に支持され、「永く愛される化粧品」として市場から高い評価をいただいております。化粧品OEMは、確かな技術と長年にわたる経験、ノウハウを活かした企画提案によりお客様の考える「美しい」をかたちにします。 ■同社の強み ・同社ではISO9001及びISO22716の認証を取得しており、営業、商品開発、品質管理、製造まですべての業務を品質マネジメントシステムにより、管理しております。 ・これまで蓄積された多くの処方資産で、皆様のつくりたい化粧品のイメージに応じたサンプルをつくり、ひとつひとつの原料について説明いたします。 ・化粧品GMPを厳守することをベースとして、さらに徹底した品質管理をするため独自基準であるGMPを設け、化粧品の製造、生産をしています。あらゆる容器、小ロットから大ロットまで対応可能な充実した充填設備を揃えております。 ■業務の魅力・やりがい: ヘアケア分野における老舗OEMメーカーとして長年の実績から得られるノウハウと技術力を持ちながら、自社開発製品も順調に伸ばしている点で幅広い業務に携われる魅力があります。
パーソルテンプスタッフ株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
300万円~499万円
人材派遣 アウトソーシング, 製品開発(有機) 基礎・応用研究(化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【化学分野の研究職へキャリアチェンジ!ブランク歓迎◎配属先・研修充実◎】 ■関東の配属候補先企業例 ・化学メーカーA:化粧品原料の試作開発評価(合成、SEMなど) ・大学研究室B:センサー・電池の試作開発(SEM、光学顕微鏡などなど) ・化学メーカーC:医薬品の有機合成、分析(HPLC、NMRなど) ・石油メーカーD:石油製品の分析業務(HPLC、GCなど) ■キャリアアップ事例 ・理学部卒 Sさん(理学部修士卒業 ⇒ 塗料メーカー試作評価) 1社目:大学研究室にてバイオ燃料電池の試作開発 2社目:化学メーカーにて化粧品原料の試作開発評価 ★成長ポイント ・前職の引張試験や物性評価業務経験を活かしてステップアップを実現。 希望していた基礎研究に携わることが叶い、専門性をさらに深めています。 ・試作、開発、評価、測定など、多岐にわたる業務を経験し、幅広いスキルを身につけており、今後は試験計画の立案や評価実行、共同研究先との共同実験にも挑戦する予定です。 ■同社の魅力 【1】業界最大手 取引実績は約1,400社以上で業界トップクラス!大手企業、大学・研究機関での常駐先が多数あり、製品の上流から下流まで幅広い研究プロセスに携わることが可能です。 【2】勤務地は最大限希望を考慮 関東10拠点、中部5拠点、関西6拠点を中心に、全国26のネットワークがございます。将来的に転居が必要になった時も継続して就労することが可能です。 【3】福利厚生・働きやすさ 残業時間はほぼなし(平均4.28時間)育児休暇復帰率94%。復帰後の時短勤務は、お子さんが小学校就学前まで可能です。 【4】キャリアパスが多様 業界職種を超えたキャリアパスや、社内公募からの職種転換、パーソルグループ内でのキャリアチャレンジ制度がございます。常駐先から直接お声がかかる事も。 【5】教育研修の充実 大手分析機器メーカーや大手受託分析会社等と提携し、トレンドやニーズに合わせた研修プログラムを開発しています。 インタビュー動画:https://youtu.be/nU2OtVAC__8 企業PR動画:https://youtu.be/vXB9R2e4XP8 変更の範囲:会社の定める業務
太陽化学株式会社
三重県四日市市宝町
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 基礎・応用研究(化粧品・トイレタリー) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
〜食品用乳化剤のパイオニア/主に界面活性剤を中心とした素材開発をお任せ〜 ■当社について: 食と生活を支える研究開発型のソリューション企業です! 設立当初、当社は、石鹸の製造を行う会社でした。 その後、石鹸を製造する技術を活かして、日本初の食品用乳化剤の開発に成功し、食品製造インフラが未整備な中でアイスクリームやキャラメルの生産を支援しました。 また食品用乳化剤の技術を応用し、ポリグリセリン脂肪酸エステルを中心に化粧品・トイレタリー向けの素材を提供しています。 化粧品でも当社の開発した原料が多く利用されており、 当社のノウハウを活かしながら、新しい素材の開発を行っていただくことを期待しております。 ■職務概要: 主に、スキンケア(クレンジング、洗顔、シャンプー等)の化粧品原料の素材開発と応用を行っていただきます。 具体的には以下の内容です。 ・当社原料(主に界面活性剤)のアプリケーション処方開発 ・顧客(化粧品メーカー研究員)に対するソリューション提案 ┗メーカーからの処方開発、設計をすることもあり、顧客に近い立場で業務をできることも魅力です! ■組織構成: 四日市本社の研究開発チームでは、20代〜50代の15名で構成されております。チームで協力をして業務を行っています。 ■特徴: 【Imagine】研究開発を広く掘り下げる ・「食品用乳化剤の開発」「食品用乳化安定剤の開発」「鶏卵加工品の企業化」という3つの日本初の取り組みがあります。 ・国内外で60件を超える受賞歴があります。特に近年は特許表彰が多く、食品関連の技術で中部発明表彰を10回以上受賞しています。 【Desire】製品群の幅広さ ・同社は清酒メーカー以外のほぼすべての食品メーカーに提案可能なほど、幅広い製品展開をしており、2,000品目以上の製品を有します。 ・これまでの技術を応用し、化粧品・化成品向けといった食品以外にも製品群を広げています。 【Create】ソリューションを生み出す源泉 ・幅広い品目の多くを自社工場(国内2拠点、海外4拠点で)にて生産しています。 ・世界的な食品安全管理基準企画であるGFSI認証スキームによる品質マネジメントを根幹とし、独自の品質保証システムで原料おから製品までの情報を一元管理しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三重県四日市市山田町
〜食品用乳化剤のパイオニア/主に界面活性剤を中心とした素材開発をお任せ〜 ■当社について: 食と生活を支える研究開発型のソリューション企業です! 設立当初、当社は、石鹸の製造を行う会社でした。 その後、石鹸を製造する技術を活かして、日本初の食品用乳化剤の開発に成功し、食品製造インフラが未整備な中でアイスクリームやキャラメルの生産を支援しました。 また食品用乳化剤の技術を応用し、ポリグリセリン脂肪酸エステルを中心に化粧品・トイレタリー向けの素材を提供しています。 化粧品でも当社の開発した原料が多く利用されており、 当社のノウハウを活かしながら、新しい素材の開発を行っていただくことを期待しております。 ■職務概要: 主に、スキンケア(クレンジング、洗顔、シャンプー等)の化粧品原料の素材開発と応用を行っていただきます。 具体的には以下の内容です。 ・当社原料(主に界面活性剤)のアプリケーション処方開発 ・顧客(化粧品メーカー研究員)に対するソリューション提案 ┗メーカーからの処方開発、設計をすることもあり、顧客に近い立場で業務をできることも魅力です! ■特徴: 【Imagine】研究開発を広く掘り下げる ・「食品用乳化剤の開発」「食品用乳化安定剤の開発」「鶏卵加工品の企業化」という3つの日本初の取り組みがあります。 ・国内外で60件を超える受賞歴があります。特に近年は特許表彰が多く、食品関連の技術で中部発明表彰を10回以上受賞しています。 【Desire】製品群の幅広さ ・同社は清酒メーカー以外のほぼすべての食品メーカーに提案可能なほど、幅広い製品展開をしており、2,000品目以上の製品を有します。 ・これまでの技術を応用し、化粧品・化成品向けといった食品以外にも製品群を広げています。 【Create】ソリューションを生み出す源泉 ・幅広い品目の多くを自社工場(国内2拠点、海外4拠点で)にて生産しています。 ・世界的な食品安全管理基準企画であるGFSI認証スキームによる品質マネジメントを根幹とし、独自の品質保証システムで原料おから製品までの情報を一元管理しています。 変更の範囲:会社の定める業務
高田香料株式会社
東京都文京区水道
400万円~799万円
香料, 基礎・応用研究(化粧品・トイレタリー) 基礎・応用研究(香料)
【業種未経験歓迎!/年休125日/残業ほぼなし/最新鋭の分析機器を扱える/創業90年超の香料メーカー】 ■業務内容: 同社は食品香料の専業メーカーとして、食品や飲料に使用されるフレーバー等の香料製品を開発・製造販売しております。同社の研究職として、以下業務をお任せいたします。日常生活に欠かせない「食」に携わり、食文化に貢献できるポジションです。 ■業務詳細: ・食品の香気成分研究 果実、スパイス、ハーブなどの天然物やスープ、ハチミツなどの食品の香気成分を詳細に分析し、得られた知見を学会発表や特許、香料開発に応用します。必要に応じて、顧客先で技術プレゼンを行うこともあります。また、取引先企業との共同研究も実施します。 ・新規香料原料の開発 香料開発に重要な化合物を香気成分分析から特定し、それを香料原料として使用できるように合成経路を開発します。食品素材を組み合わせて調理し、有用な成分を抽出して香料として機能する原料を開発します。フロー合成やマイクロリアクターなどの技術も検討可能です。 ・新しい分析・製造技術の開発 香料開発に役立つ分析技術や香料原料の製造技術を研究開発し、独自技術として活用します。研究者自らが新しい技術を考案し、関連部門や会社に提案して香料開発や設備導入に関わります。 ・社内および顧客からの依頼分析 高度な分析技術を必要とする揮発性成分の定量および定性分析を社内外からの依頼に基づいて実施します。品質保証部では対応が難しい専門的な分析を行い、品質保証部と連携して結果考察や報告書作成に関わります。 ■業務の魅力: ・同社は創業当初より基礎研究に注力をしております。特殊な捕集・抽出装置やガラス器具を備えており、同社独自の基礎研究技術を有する点が顧客から高く評価されております。長年培ってきた技術力をもとに、顧客の課題解決やモノづくりのサポートを行っております。 ・自身が手掛けた業務を通じて、顧客の製品品質の安定に寄与できたり、新製品に採用された際に、大きなやりがいを感じます。 ■働き方: 年休125日、残業ほぼなしとメリハリをつけながら働ける環境です。 ■組織構成: 配属予定部署は、計3名で構成されております。分からないことがあれば気軽に相談できる職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドバンスト・メディカル・ケア
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(6階)
化粧品 病院・大学病院・クリニック, 基礎・応用研究(化粧品・トイレタリー) 製品開発(化粧品・トイレタリー) 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料)
【サプリメントのメイン担当として商品開発に携われる/裁量権◎】 サプリメントの商品開発担当者として以下の業務をお任せします。 ■仕事内容: ・自社ブランドの化粧品・サプリメントの商品企画・開発業務をお任せします。※今回お入り頂く方にはサプリメントをメインにお任せします。 各商品にはブランド担当者がおり、ブランド担当者のアイディアを形にしていただきます。 ◇メインで関わるブランド担当者は2〜3名の予定です。 現在認知症の改善・予防のサプリ「プラズマローゲン」、産婦人科医と共同開発「エクオール」のブランド担当者とメインに係る予定です。 企画力に長けている方々となります。またオフィスの座席も近いため気軽に相談できる環境です。 ・コンセプト実現に向けた企画・原料提案、試作管理、OEMメーカーとのやり取りやスケジュール進行など開発業務全般をお任せします。 ・現在は商品のリニューアル中心に行って頂きますが、今後ウェルビーイングプロダクト事業部として新商品も検討しておりますので、新商品の開発に携わる事ができるチャンスもございます。 ■組織に関して: ・商品開発室の中に、化粧品とサプリメント担当に分かれております。 お任せするサプリメントチームは課長とメンバー1名がおります。 ■働き方: ・在宅:週に1回程度(担当業務、業務習得度合いによりリモートワーク検討) ・コアタイムなしのフレックス体制 ■魅力: ・ブランド担当者と二人三脚で商品を作りあげるやりがい ・主体性をもって提案・改善ができる環境 ・複数部署との連携を通じて、商品開発力とコミュニケーション力を磨くことができます。 【ウェルビーイングプロダクト事業の部門方針】 「人生100年時代の健康長寿、パーソナルウェルビーイングへの貢献」を指針とし、医療の知見を活かした商品・サービス提供を通じて、お客様の健康と美しさが続く幸せな人生の実現に貢献します。 【当社の特徴】 ■東証プライム上場グループの安定基盤 東京ミッドタウン(六本木)に本社を持ち、「より健康に、より美しく」を企業理念に、健康長寿社会実現への貢献を目指しております。会員制リゾートホテル事業を展開するリゾートトラスト株式会社(東証プライム上場)のグループ会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーボン
栃木県河内郡上三川町多功
300万円~549万円
化粧品 理容・美容・エステ, 基礎・応用研究(化粧品・トイレタリー) 品質管理(化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【正社員/転勤無/17時定時/マイカー通勤可/化粧品や医薬部外品・原料の検査業務をお任せ/製造から販売まで手掛ける創業57年超の上場企業/将来的には薬事など上流にも挑戦可】 ■採用背景: 当社は、化粧品の研究・開発・製造、販売、アフターフォローまで、製販一体となった独自の事業形態を推進しています。株式上場を果たし、新規出店、貿易事業、通販事業などを強化していきます。 今後のシーボンを支える人材を急募です。 ■担当業務: 当社の主力である基礎化粧品(スキンケア製品)をメインに品質検査をご担当いただきます。その他化粧品、医薬部外品の品質検査などもお任せします。 ■業務詳細: ・品質検査・保証・管理業務(化粧品、原料等の検査・管理業務) └設計開発を行う上での品質保証や検査が主となりますが、薬事申請業務など将来的に幅広く担当いただくことも可能です。品質保証や検査の際にはHPLC(分析計測機器)やpHメーター(測定器)を使用しています。 ■組織構成: 男性3名、女性3名の組織です。 ■当社の特徴: ・女性の長期就業環境:社員の約9割は女性です。産前・産後休業はもちろん、育児休業についてはお子様が3歳になるまで取得する事ができます。子育てをしながら仕事に取り組む社員を応援するために、お子様が小学校に入学する歳(6歳)の3月31日までの間は育児短時間勤務制度を設けています。女性管理職登用率は87.3%です。 ・独自の美肌ソリューション:「ホームケア+サロンケア」を提唱しており、”お客様の肌に最後まで責任を持つ”という理念のもと、日々のホームケアだけでは補えきれないものを、サロンでのプロのアドバイスとフェイシャルトリートメントを施しており、会員制のサービスとして高いリピート率を誇ります。コロナ禍においても2020年10月より「顔の見える通販」としてオンラインカウンセリングを導入し、リモートでも細やかなアフターケアを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
三口産業株式会社
大阪府大阪市天王寺区玉造本町
玉造(大阪メトロ)駅
化粧品, 基礎・応用研究(化粧品・トイレタリー) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
【年間休日124日/残業ほぼなし/土日祝休みの完全週休2日制/駅チカ本社でヘアケア化粧品の研究開発業務】 ■業務内容: 同社は、美容室専門のヘアケア化粧品(サロン専用のシャンプー・トリートメント、ヘアカラー、パーマ剤など)を製造販売しているメーカーです。同社の研究開発担当として、処方開発をはじめとする新製品の開発業務に従事いただきます。これまでになかった機能・剤型・テクスチャー・使い方・世界観のある、市場提供価値の高い商品を開発していただきます。 ■業務詳細: (1)開発する新製品の機能・訴求点・イメージを決定 (3)新製品処方開発に着手 (4)新製品の機能や訴求点への独自技術を検討 ・市場調査実施 ・文献情報の収集 ・他社製品分析 ・自社保有技術のグレードアップ ・仮説に基づいた新たな技術の模索 ・他機関と連携した新技術開発 など (5)新製品(処方)として仕上げる ・色々な原料の組み合わせのテスト ・操作性の確認や調整 ・他の製剤との組み合わせやバランスの確認および調整 ・社内モニターや社外モニターによる新製品コンセプトと使用感の確認 ・処方の安定性や容器との相性の確認 ・実製造に向けた製造方法や製品規格の決定 ・新製品発表会の実施(社内外に新製品の良さをアピール) (6)新製品として発売 ※新製品発売後は市場の評価をフィードバックし、販促の新たな提案や将来的なリニューアルなどを検討します。 ■組織構成: 配属予定部署は計10名で構成されております。商材ごとで大きく担当が分かれております。わからないことがあれば気軽に相談できる環境です。 ■入社後の流れ: 入社後は、これまでの経験やスキルに応じて担当業務を決定いたしますが、まずはリニューアル製品やOEMの処方開発からご担当いただく予定です。慣れてきましたら新製品開発や別商材の処方開発などに携わっていただきます。 ■同社について: 三口産業は設立から60年を超える健全経営実績がある安定企業です。"共存共栄"の理念のもと、頭髪化粧品メーカーとして確かな礎を築きながら歩んでまいりました。サロン専売化粧品の開発・製造・販売を行う事業をメインに、他社の商品開発・商品提案などのODM・OEM事業、弊社商品を海外市場へ輸出する貿易事業などを展開しています。
東洋ビューティ株式会社
大阪府大阪市東成区東中本
緑橋駅
400万円~499万円
\大手化粧品会社と取引多数のOEM/ODMメーカー◆数多くの化粧品・ヘアケア商品に関われる/ ■職務概要 化粧品OEM/ODMメーカーである当社にて、基礎化粧品やシャンプー等各種化粧品の開発業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ▼化粧品・ヘアケア商品開発 ・各種化粧品の基礎研究、処方開発、商品企画、試作品開発、製品開発まで一連の業務に携わって頂きます。 ※研究開発部門に関しては非常に自由度が高く、ご自身の処方構築、製剤研究などにおける能力/経験を最大限に発揮できる環境が整っています。 ※顧客と共に企画/開発から最終製品化までを、営業とコミュニケーションを図りながら業務ができます。 ■研究設備について 研究設備に関しては常に増加・投資を行っており最新の機器・研究環境を整えております。その為、取引先からのリピートやご依頼も継続的にいただけております。 ■働き方について 個人の裁量を非常に重要視している為、チャレンジしたい商品など希望があれば担当することが可能です。また、業務量に関しても調整が可能でライフワークバランスを保ちながら業務が可能です。 転勤の有無も選択可能の為、個人の希望に応じての勤務が可能です。 ■社風について 新たに入社した人に対しても0ベースで丁寧に研修を行い、困りごとがあれば共に解決していく社風が根付いております。外部研修に関しても1〜2か月に1回ほどあり常に最新の知識吸収が可能です。 ■当社の特徴: 1941年の創業以来、当社は化粧品製造メーカーとして、 美と健康に対する可能性を追求してきました。これまで培ってきましたモノ創りの技術やノウハウを駆使し、顧客の化粧品への想いや、「こんなモノがあれば嬉しい」などの要望に添って、夢と価値を創造した商品を提供いています。多様なニーズに応えられるよう顧客に寄り添い、企画・開発から生産までトータルサポートが出来る体制を維持し、エビデンスに基づいたモノ創りに努めています。 今後も品質で満足できるスペシャルパートナーであり続けるよう、全社一丸となって努力を重ねていきます。化粧品を通じて人々の生活が豊かになるように、この思いを世界中の顧客と共に未来へ向けて実現できる、世界最良のOEM・ODM企業を目指して取り組んでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ディーエイチシー
東京都港区南麻布
広尾駅
450万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 化粧品, 基礎・応用研究(化粧品・トイレタリー) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
【在宅勤務制度(週2日まで)/フレックス/福利厚生◎/実働1日7h/働きやすい環境/会員数1,600万人超(2024年11月現在)】 当社の研究開発部門にて、スキンケア製品、メイクアップ製品の研究開発担当としてご活躍いただきます。 化粧品の研究開発に対して、積極的に経営資源を投下し、新製品の開発と既存製品の改良を行っております。 ■主な業務内容: ・新製品の処方設計 ・処方の選定 ・処方の試作 ・効果検証 ・調整及び改良 ・安全性試験の実施 ・拡販に向けた関係部署との折衝 ■部署内の雰囲気や平均残業時間、繁忙期について: 30〜40代の管理職が多く在籍しており、コミュニケーションが取りやすく、働きやすい環境です。 残業は0の日もありますが、概ね1時間前後ある状況です。 ■就業環境: ・フレックスタイム制あり(標準労働時間1日7時間、コアタイム11:00〜15:00) ・在宅勤務制度(週2回まで) 変更の範囲:会社の定める業務
栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台
化粧品OEM/ODMメーカーである当社にて、基礎化粧品やシャンプー等各種化粧品の開発業務をご担当いただきます。 【変更の範囲:なし】 ■業務内容: ・各種化粧品の基礎研究、処方開発、商品企画、試作品開発、製品開発まで一連の業務に携わって頂きます。 ・研究開発部門に関しては非常に自由度が高く、ご自身の処方構築、製剤研究などにおける能力/経験を最大限に発揮できる環境が整っています。 ・顧客と共に企画/開発から最終製品化までを、営業とコミュニケーションを図りながら業務ができます。 ■当社の特徴: 1941年の創業以来、当社は化粧品製造メーカーとして、 美と健康に対する可能性を追求してきました。これまで培ってきましたモノ創りの技術やノウハウを駆使し、顧客の化粧品への想いや、「こんなモノがあれば嬉しい」などの要望に添って、夢と価値を創造した商品を提供いています。多様なニーズに応えられるよう顧客に寄り添い、企画・開発から生産までトータルサポートが出来る体制を維持し、エビデンスに基づいたモノ創りに努めています。 今後も品質で満足できるスペシャルパートナーであり続けるよう、全社一丸となって努力を重ねていきます。化粧品を通じて人々の生活が豊かになるように、この思いを世界中の顧客と共に未来へ向けて実現できる、世界最良のOEM・ODM企業を目指して取り組んでいきます。
株式会社マンダム
大阪府大阪市中央区十二軒町
500万円~599万円
化粧品 医薬品メーカー, 基礎・応用研究(化粧品・トイレタリー) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
◎GATSBYやLUCIDO等/女性事業〜男性事業まで◎ ▼募集背景: スタイリング・アウトバス領域のカテゴリー戦略強化および、インバス製品の開発力向上を図るため、専門性を有する人財を募集します。 ▼業務内容: ヘアケア製品開発グループにて、ヘアケア製品開発(スタイリング剤、シャンプー、トリートメント、アウトバストリートメント)業務を担っていただきます。 ・ヘアケア製品の処方設計と安定性等の検証 ・ヘアケア製品の有用性評価 ・ヘアケアカテゴリーにおける新たな価値創造に繋がる新規技術の企画・提案と実行 ・毛髪研究、毛髪浸透など、毛髪に関わる研究業務 <キャリアパス> 入社後、チームにてサポートを受けながら業務を行い、将来的には、ご自身の意向・適性を見ながら他カテゴリーの担当や、管理職として後輩育成・マネジメントなどのキャリアパスがあります。 <求める役割> ・ヘアケア製品(スタイリング剤、シャンプー、トリートメント、アウトバストリートメント)の開発を独力で推進することを期待します。 ・前向きかつ主体的な考働を通じて、グループ全体のモチベーションアップや業務改善等へ貢献することを期待します。 ■当社の特徴: ・男性化粧品のカテゴリーキャプテンとして、2027年創業100周年 ・カジュアルウェアを認める「オールウェイズカジュアルウェア」 ・数年に渡り何度でも介護休暇が取得できる「介護休業」、積極的な「育休・育児勤務制度」の取得促進、フルフレックスタイム制、在宅勤務制度など、様々な制度を取り入れています。 ■当社の製品(一部抜粋): <GATSBY/ギャッツビー> 1978年発売以来、いつの時代も常に「旬のかっこよさ」を提案し、男性のトータルグルーミング研究に根ざした確かな品質で、高い認知と信頼感を確立してきたメンズコスメブランド。 <Bifesta/ビフェスタ> 素肌から輝きたい女性に、キレイを楽しむクレンジングシーンを提案するブランドとして2011年に誕生。現在では、日本だけではなく、アジア各国で支持されています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MTG
愛知県名古屋市中村区本陣通
450万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, 基礎・応用研究(化粧品・トイレタリー) 学術・DI
〜「ReFa」「SIXPAD」などヒット商品多数/東証グロース市場上場/世界中の人々の健康で美しく生き生きとした人生の実現を〜 ■業務概要: VITALTECHの価値向上とReFa・SIXPADのVITAL WEAR、Uniformの各事業の成功に科学的な理論と裏付けられたエビデンスで貢献していきます。 ■業務詳細: 医療もしくは美容分野における業務をお任せします。 (1)権威との基礎知識の取得及び理論の構築(医療・疾病予防・血液検査などのバイオマーカーもしくは美容関連) (2)商品開発における評価方法の支援 (3)商品効果検証のプレテスト (4)第三者機関及び大学研究機関との商品効果検証 (5)商品効果検証結果についての学術活動(学会発表、論文化) ご経験値によっては下記業務もお願いしたいと考えています。 (1)エビデンス戦略立案 (2)権威との実証研究の実施 (3)実証研究の学術活動(学会発表、論文化) (4)産学官連携(COI、AMED、科学研究費等)を提案し、国や地方、各省庁(厚労省、経産省、文部科学省、外務省)の補助金事業を取得 (5)社内検証および学術発表のサポート ■当社について: 事業ビジョンに「VITAL LIFE〜世界中の人々の健康で美しく生き生きとした人生を実現します〜」を掲げ、HEALTH、BEAUTY、HYGIENEの領域で、ブランド、商品、サービスを開発しています 。 ■新ブランドReDについて 「24時間リカバリーウェア」として、わずか1mm厚以下の薄型血行促進インナーを開発しました。8つの天然鉱石の独自配合によって遠赤外線効果を生む、革新的な特殊繊維を使用したインナーです。 ■トピックス: ・ReFa累計出荷数1000万本(2018年7月現在) ・SIXPAD累計出荷台数300万台(2015年5月〜2022年1月 SIXPAD EMSシリーズ出荷台数) 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~699万円
化粧品 病院・大学病院・クリニック, 基礎・応用研究(化粧品・トイレタリー) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
株式会社日本予防医学研究所
静岡県静岡市駿河区豊田
大学・研究施設, 基礎・応用研究(化粧品・トイレタリー) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
<スキンケア・ヘアケア等の商品開発/丁寧な研修あり/上場企業AFCグループで安定/土日祝休み&残業15h程度でライフワークバランス◎>化粧品開発経験者対象(未経験者不可です) ■業務概要: 経験者対象求人となります。未経験者応募不可です。 健康食品・化粧品の開発製造を行うAMSグループである当社にて、スキンケア・ヘアケア等化粧品の開発業務をお任せ致します。 当社は多くのお取引先様よりOEM製品開発を受託しており、幅広い製品開発に関わることができます。 丁寧な研修もございますので化粧品業界での知識経験を活かし、より専門スキルを身に着けたい方におススメの環境です。 ■業務詳細: ・スキンケア・ヘアケア等の商品開発と処方に関する提案・プレゼンテーション ・化粧品の研究開発〜販売までの一連の業務 ┗研究処方開発・各種試験・資料作成(企画書、提案書、商品マニュアル) ┗商品企画(営業/販売会社とのすり合わせ等) ※社用車にて近隣の自社工場への訪問あり ■組織構成: 化粧品の製品開発担当は5名となります(30〜40代/全員女性) ■当社について: ◎株式会社日本予防医学研究所は健康食品の総合企業グループ4社<(株)AFC-HDアムスライフサイエンス、(株)エーエフシー、本草製薬(株)、(株)けんこうTV>で形成されるAFCグループ一員として昭和58年に設立。当社は研究開発を担い、製造/品質保証はアムスライフサイエンス、販売はエーエフシー、健康TV番組制作等はけんこうTVが担っております。 ◎処方提案、実験機によるサンプル調整など自らの製剤技術を活かし、OEM受託、AFC商品開発で多くの実績を持っています。安全性、有効性の科学的根拠を追求するため、関係大学との協力体制もございます。 ◎土日祝休みで残業15h程度とライフワークバランスが良好。安心して長く続けられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネイチャーズウェイ
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
化粧品 日用品・雑貨, 基礎・応用研究(化粧品・トイレタリー) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
◇◆全社残業時間5h/UIターン歓迎(入社実績あり)/平均有給取得日数13.6日/女性の管理職割合約6割/賞与平均4.5か月分支給/くるみんマーク取得企業◆◇ ■業務概要: 自然派化粧品ブランドを手掛ける当社にて、お客様ニーズに合わせたOEM製品または自社ブランド製品の開発をお任せいたします。自然由来の成分基準の中で、機能性/テクスチャー/品質を両立させる処方の開発業務です。 ■詳細: ・企画部門、OEM部門からの依頼を受け、コンセプトに合った処方を検討 ・試作、部門フィードバックを受けての改良 ・工場での量産化生産テストの対応 ・プレス発表会や社内向けの試作品発表会での製品説明 ・新規導入の原料メーカーとの商談や原料メーカー展示会への参加 等 ※関東/関西の展示会や一宮工場等への出張が発生する可能性があります。県外への出張は月1回程度です。 ■組織構成: 研究開発本部全体は20名程度、内製品開発部は7名(男性2名/女性5名、平均年齢33歳)から構成されています。 ■担当案件: ・OEM担当と自社ブランド担当といずれかに配属。開発全体のOEMと自社開発の割合は約半々です。 ・1製品あたり1〜2名程度で担当するケースが多く、業務によっては上長や他メンバーとも連携しながら進めていきます。 ・開発期間は概ね1〜3ヶ月程度のスパン。ゼロから販売までは9ヶ月から1年が多い。 ■業務の特徴: ・細分化された縦割り構成ではないため、スキンケア/メイクアップ/ヘアケア/ボディケアまで幅広く手掛け、スキルの幅を広げることができます。 ・これまでの研究開発の枠を超え、こんな技術を使った製品はどうかと開発から提案する発信型の業務も行っております。また、ユーザーのニーズを拾い上げる為、業界の専門誌や女性誌、展示会での情報収集も頻繁に行っております。 ・卸や消費者から自分が開発した製品への直接の声をいただく機会も多く、反応や手応えをダイレクトに感じられます。 ■当社の特徴: 自然派化粧品のリーディングカンパニーとして複数のオリジナルブランドも展開する同社。年齢や性別問わず長期に活躍いただくため、各種福利厚生も充実。部署を問わず約13名が時短勤務制度を活用するなど、全社を挙げて多様な働き方を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ジャパニアス株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(18階)
350万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎・応用研究(有機) 基礎・応用研究(化粧品・トイレタリー)
〜2022年に東証グロース市場に上場した成長中の企業/年間休日127日/賞与年2回〜 ■職務内容 当社は、金融・医療・自治体・流通・卸・通信系をはじめとした幅広い取引先を持ち、地域密着で事業を展開してきました。 2022年の上場を機に、新規事業として化学・バイオ系の領域を立ち上げ、更なる成長・領域拡大をしております! 入社後は正社員として、クライアント先で最先端の研究や実験業務等をお任せします。 ■業務一例 ・化学メーカーでの試薬調整、合成反応、乾燥や焼成、試作品の評価業務 ・化粧品メーカーでの新商品の研究開発、既存商品の改良・最適化業務 ・医薬品メーカーの品質管理部門での機器分析業務 ・食品メーカーでの微生物検査、理化学検査業務 ・公的研究機関でのマウスへの投与(経口、皮下、腹腔内、尾静脈)業務 ・大学でのマウスの解剖業務 ・受託検査機関での次世代シーケンサーを用いたDNA・RNA解析業務 ・金属等の材料強度試験や物性値測定 ■想定客先 化粧品メーカー/食品メーカー/化学メーカー/医薬品・製薬メーカー など ※基本的に大手メーカーや製薬会社・公的機関などがメインです! ■会社の特徴・魅力 ・ソフトウェア/インフラ/メカトロニクス/エレクトロニクスの4分野を軸に、AI・IoT・クラウドなど先端テクノロジー技術にも順応し、IT・通信業界やものづくり業界の顧客へ貢献するハイブリット型ICT企業 ・創業以来、黒字経営を継続(24年連続)しており、社員1700名超えの安定性抜群の企業。直近では東証グロース市場に上場し、信用力の高さから大手企業とも直取引ができる強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ