603 件
株式会社八州
東京都江東区木場
木場駅
350万円~799万円
-
建設コンサルタント, 測量 土壌・地質・地盤調査
学歴不問
〜土日祝休・年間休日127日/創業70年以上の歴史/測量の仕事品質も全国トップクラス/官公庁案件多数/充実の福利厚生/主要取引先は、大手上場企業や官公庁案件〜 ■業務内容 【土地の境界線・形状の測量・調査】 現場にて測量機器を設置し、土地の形状・面積・高さなどを位置を変えながら細かく測量・調査します。この測量データが公共工事や災害時復興のためのベースになりますので、正確さが求められます。 案件により変わりますが、基本は2人以上のチームで測量し、同時に3〜5案件担当します。 【測量データの図面化】 専用ソフトを使って、測量したデータを図面化します。土木設計に用いられたり都市開発のために行政に提出することもあります。 ※基本的に3月納期のため、年度初めは測量→年度末にかけて内勤業務(図面化等)となります。 ■教育体制 先輩社員がOJTにて業務をお教えします! マンツーマンではなく、チーム単位で複数の先輩が業務に慣れるまでサポートします◎ 経験値によりますが、長くて独り立ちまで1年程度を想定しています。 ■福利厚生 社員が長く当社で活躍できるように、手厚い福利厚生を備えています。 例)家族手当、団体保険、GLTD等 ■企業の特徴 【測量のパイオニア】 当社の歴史は戦後間もない70年以上前にさかのぼり、当時数少ない民間測量会社から成長を遂げてきました。現在では測量会社は約1万2000社にものぼりますが、国土地理院の基準点測量格付では測量会社トップ5の実績を誇ります。近年ではドローンを使った航空測量もいち早く導入。日本コカ・コーラ社が発信していた「週刊ジョージア」の測量士編にも当社の社員が採用されるなど、測量分野において業界でも注目される存在です。 【防災に強いまちづくり】 東日本大震災や西日本豪雨の際には復興事業を多く手がけました。そういった災害にも強いまちづくりを推進するため、災害時の行動心理や土地の構造から避難場所を制定する事業に携わったり、大学との共同研究を行ったりと、都市計画の分野でも街の皆様に安心・安全・快適を作る役割も担っています。 ■主要顧客 国土交通省、JR東日本(株)、清水建設(株)、東急電鉄(株)等、大手のお取引先が多数あります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社相愛
高知県高知市重倉
300万円~549万円
サブコン 建設コンサルタント, 測量 土壌・地質・地盤調査
【地域密着企業/車通勤可/自然に囲まれた趣あるオフィス◎】 ■業務内容: 当社の技術職として測量の業務をお任せいたします。 官公庁、民間企業から受注した案件における測量業務に従事してもらいます。 ■具体的な業務: ・陸地や水域を対象にトータルステーションやオートレベル等を使った測量の他、UAVや地上型レーザスキャナを用いた3次元測量を行います。 内業では測量結果の整理や図面の作成、ソフトウェアを使った3次元解析を行います。 ・現地調査の他、必要な試験や解析を行い報告書に取りまとめを行います。 ・また社内においては、若手従業員の育成等もお任せいたします。 ■就業環境: この2〜3年で多くの若手社員が入社しています!また、次世代育成支援対策に取り組んでいる企業として、『高知県ワークライフバランス推進企業』に2008年認定。個人の生活を大事にしながら働きがいをもって長く働けるよう取り組んでいます。 ■当社の特徴: ◎創業時から取り組んできた地質調査業をはじめ、測量や水資源調査、土木設計など建設関連事業は、当社の事業全体の中核を為す大きな事業分野です。 地域の皆様の生活を多様な面から豊かにするために大切な業務として、創立以来培ってきた技術・ノウハウを活かし、これからも皆様の生活を支え続けています。 ◎この2〜3年で多くの若手社員が入社しています。女性エンジニアも多数活躍中です。また、次世代育成支援対策に取り組んでいる企業として、『高知県ワークライフバランス推進企業』に2008年に認定されました。 変更の範囲:会社の定める業務
【地域密着企業/車通勤可/自然に囲まれた趣あるオフィス◎】 ■業務内容: 当社が考案し全国展開を行っている法面の調査をお任せいたします。 ■具体的な業務: 開発したジャッキを用いて、グランドアンカー工が施工されたのり面の維持管理に必要なアンカー緊張力等に関する調査を行っていただきます。 他、内業として点検結果を記録・整理します。 複数名で行う業務なので同種業務未経験の方でも班員がサポートします。 ※斜面で作業を行います。 ■就業環境: この2〜3年で多くの若手社員が入社しています!また、次世代育成支援対策に取り組んでいる企業として、『高知県ワークライフバランス推進企業』に2008年認定。個人の生活を大事にしながら働きがいをもって長く働けるよう取り組んでいます。 ■当社の特徴: ◎創業時から取り組んできた地質調査業をはじめ、測量や水資源調査、土木設計など建設関連事業は、当社の事業全体の中核を為す大きな事業分野です。 地域の皆様の生活を多様な面から豊かにするために大切な業務として、創立以来培ってきた技術・ノウハウを活かし、これからも皆様の生活を支え続けています。 ◎この2〜3年で多くの若手社員が入社しています。女性エンジニアも多数活躍中です。また、次世代育成支援対策に取り組んでいる企業として、『高知県ワークライフバランス推進企業』に2008年に認定されました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タイセイ
愛知県知多市新舞子
新舞子駅
300万円~649万円
設備管理・メンテナンス, 製図・CADオペレーター(建設) 測量
■概要:工場の増設や河川橋梁に必要となる道路・土地の測量業務を担当頂きます ■担当業務: ・ご依頼内容の確認や測量方法の検討、打合せなど ・打合せ内容をもとに測量計画や方法、機材準備など ・ドローン、3Dスキャナーなどを始めとする測量器械を使い、土地の高低差や形状、面積など測量 ・AutoCadや測量用CADを用いて、測量調査したデータをベースにした設計図面を作成 ・業務は2~3名のチーム制で対応しています ■業務内容詳細: ・ご依頼頂く様々な測量に関してまずは測量内容などの打合せを実施し、測量計画や日程、測量方法、使用する機材などの検討を実施します。測量計画が決定した後は機材準備などの測量業務の事前準備に従事。各種機材を使った測量を実施頂き、その後CADなどにより測量調査した内容をデータとして設計図面作成、ご報告頂きます ■測量エリア: 現場は本社から車で20分~1時間圏内と近場が中心です ■測量の期間: ・1日~1年まで、かかる期間は案件によります。基本的には1日1件の測量を担当頂きます ■組織構成: 8名の測量担当が活躍中です ■キャリアパス: ・測量担当の業務サポートを通じて測量業務のフローを習得頂きます→2~3か月ほどで業務フローの習得が可能です→徐々に対応頂く測量業務の幅を広げながら独り立ち(CADスキルも1年程度で身に付きます) ■働き方、就業環境: ・ほかの測量業者より先駆けて最新の機器などを取り揃えており、最先端の技術を習得可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中央測量設計
岩手県奥州市水沢赤土田
400万円~599万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 測量
【資格者歓迎!/橋梁・道路・ダム・トンネルなどの調査・設計/UIターン支援有/各種認定/半世紀続く安定企業/ライフワークバランス◎/転勤無】 ■業務内容: 当社における土木設計技術者として、公共物・インフラ等の測量業務・コンサルタント業務を担当していただきます。 施工に関する知識や資格を活かし、施工に配慮した設計を行うことで、人々の生活を支えるスケールの大きいモノづくりに携わることができるポジションです。 <具体的には> ・県道や市町村道の調査および設計 ・落石対策施設、斜面防災対策工の調査設計 ・道路施設(擁壁、函渠、防雪柵など)の調査設計 ・上記に関わる地質調査業務 (ボーリング調査、各種土質試験等) ※道路や農村整備事業などのインフラ関係の業務が中心です。 国や県、市町村といった官公庁案件を主にご対応いただきます。 ■組織構成: 土木設計技術者はインフラ担当・農地担当併せて5名在籍しています。 代表取締役をはじめとする経験豊富なスタッフが在籍し、和やかな雰囲気の中で業務に取り組んでいます。 ■入社後の流れ: 入社後は、まずは先輩社員の指導のもとで現場研修を行い、業務の流れを覚えていただきます。研修期間終了後も、チーム全体でサポートしながら業務を遂行していきます。 将来的には、担当部署の管理職や幹部社員として経営に携わり、活躍していただくことを期待しています。 ■はたらき方 年休127日で土日祝休み、残表は月平均12時間とはたらきやすい環境です。 月に2〜3回程本社への出勤はございますが、リモートワークも可能です。 ■当社・当求人の魅力: 当社は昭和48年の創業以来、岩手県奥州市を拠点に約半世紀にわたり地域社会の発展に貢献してきました。 当社の強みは、官公庁からの信頼を得ている公共事業の豊富な実績です。 さらに、いわて子育てにやさしい企業やSDGs宣言など、社員の働きやすさを重視した経営方針も魅力の一つです。 測量士や測量士補の資格をお持ちの方、公共事業に関わる測量の実務経験がある方には、スキルを最大限に活かせる環境が整っています。地域に根ざし、社会に貢献する当社で、一緒に未来を築いていきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社富士建
福岡県福岡市博多区金の隈
350万円~599万円
建設機械・その他輸送機器, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 測量
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇新しい技術に挑戦◆残業少なめ◆キャリアアップのチャンス◇◆ ■採用背景: 当社では、2年前にスタートした新規事業である3次元測量設計事業部の専任担当者を募集しています。事業拡大に伴い、専任の担当者を配置することで受注を増やしていく予定です。 ■業務内容: 新設部門である3次元測量の専任担当者として、以下の業務をお任せします。レーザースキャナーやドローンを使用し、建設プロセスの各段階で調査・測量、3Dモデルの作成を行います。基本的なPC操作ができれば習得は難しくありません。 【具体的な業務内容】 ・レーザースキャナーやドローンの操作 ・測量データの収集と解析 ・3Dモデルの作成と検証 ・測量結果の報告書作成 ・事前調査、施工中確認、事後調査などの各プロセスにおける3次元測量 【3次元測量設計事業部について】 ・約2年前にスタートした新規事業部で、現在は設計担当者が兼務しています。 ・大手ゼネコンからの受注実績があり、専任担当者の配置で受注増加を見込んでいます。 ・グループ会社を経由しての受注が多く、実質的に1次請けの立場で業務を行います。 ・対象エリアは九州全域で、宿泊出張が発生することもありますが、ゆくゆくは中四国地方への展開も視野に入れています。 ■魅力ポイント: ・新しい技術に挑戦できる環境で、スキルアップが期待できます。 ・残業が月10時間程度と少なく、ワークライフバランスを保ちながら働くことが可能です。 ・新設部門の専任担当者として、事業拡大の中心メンバーになれる機会があります。 今後益々高度化していく分野ですので、スキルアップにも繋がります。新しい技術に挑戦し、キャリアアップを目指す方のご応募をお待ちしております。
株式会社菊谷組
徳島県海部郡美波町西の地
由岐駅
~
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 測量
〜道路や港湾、砂防、橋梁工事などの施工管理業務をお任せします〜 ■業務内容: ・土木工事や橋梁工事の現場監督補助 ・工程管理や品質管理、安全管理などの補助 ・関係業者との打合せ対応 など【変更の範囲:無】 ■業務エリア: 徳島県内が中心です。出張は案件次第で発生する場合もあります。 現場までの移動は社用車を使用します。直行直帰も可能です。 ■未経験者の場合 ・入社後、先輩社員のもと業務を覚えて頂きます。将来的には施工管理技術者として資格取得にチャレンジすることも可能です。(資格取得支援制度あり) ■組織構成: ・現場監督3名、技術社員30名が在籍しております。 ・技術社員には、土木施工管理技士(1級 7名、2級 8名)、建築士(2級 1名)、建築施工管理技士(2級 3名)、管工事施工管理技士(2級 1名)、測量士1名、測量士補1名など資格を持った社員が多く在籍しております。※年齢層20代3人、30代4人、40代6人、残り50〜60代 変更の範囲:本文参照
株式会社神田設計
愛知県名古屋市西区花の木
400万円~499万円
≪転勤無、残業少なめでスキルを活かして長期就業ができる環境/官公庁案件多数で事業安定◎≫ ■業務内容: 測量調査部にて補償調査業務をお任せします。GNSS基準点や一級水準点などを測量する基本測量、用地・路線・下水道台帳に基づいて測量する公共測量、現況・境界・区域線を3Dレーザースキャナで測量する応用測量、土木・建築の施工測量を行っています。 測量したものはCADを使って、図面としてデータ化していきます。外業(測量)と内業(図面作成)があるので、スケジュールの調整や使用機材状況の部内共有に気を付けています。 ≪具体的には≫ ・物件調査、機械設備、生産設備調査 ・営業調査・地盤変動調査 など ■仕事の魅力: ◆案件受注について…会社全体での官公庁と民間企業からの依頼比率は、5:5となっています。民間企業に対する宅地開発の分野については先発して始めており、かねてからのつながりが強くお客様との信頼関係も強いため、取引先からは直接依頼を受けています。取り扱う案件も幅広く、特定の分野を極めたいという方も、幅広い知識を身につけたいという方もそれぞれのキャリアプランを描くことができます。 ◆裁量持ちながらチャレンジができる環境…新しいものは積極的に取り入れていこうという社風です。業務に関しては、自身の担当については最初から最後まで一貫して対応するので、幅広い経験を積むことができます。 ■当社の魅力: (1)毎週水曜日にノー残業デーを実施しています。ワークライフバランスを考え仕事のやり方を変え早く帰る『変える・帰る』を推奨し、20時までには帰宅するよう全社員で取り組んでいます。 (2)年3回の人事考課と年2回の目標面接制度があり、自身が立てた目標に向かってチャレンジして、自分をアピールできる制度を導入しています。 ■事業実績例: ◆国土交通省/庄内川河川事務所 生産設備調査(ゴルフ練習場の移転補償・12,000平方メートル) ◆国土交通省/紀勢国道事務所 物件調査(非木造建物6棟、木造建物13棟、立竹木調査:果樹園6,000平方メートル) ◆国土交通省/木曽下流河川事務所 地盤変動調査(非木造建物4棟、木造建物3棟) ◆愛知県/豊田加茂建設事務所 物件調査(非木造建物3棟、木造建物3棟、機械設備調査・立竹木:傾斜地70,000平方メートル) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オースギ
滋賀県彦根市高宮町
高宮(滋賀)駅
建設コンサルタント, 土木設計・測量(ダム・河川・港湾) 測量
<転勤無し/月平均残業時間20h/土日祝休み/官公庁関連の仕事(道路、川、堤防)がメイン/官公庁案件で働き方◎> ■職務概要: 滋賀県彦根市を拠点に40年以上つづく建設コンサルタントである当社にて、土木設計技術者としての業務をお任せします。 <具体的な業務> ・官公庁発注の一般土木及び農業土木に係る測量業務 ・道路、河川土木設計、農地の用水路の測量業務 ・用地測量全般の業務 ・打ち合わせなど =魅力ポイント= ・滋賀県転勤無しで働いていただくことが可能です◎ ・年間休日は124日と土日祝休み、月平均残業時間も20hと、メリハリをつけて働けます。 ■組織構成: 現在測量担当は2名が在籍(20.50代)しています。基本的には業務は2−3人一組での業務になりますが、今回ご入社いただく方にはメインで業務を担当いただく役割を期待しています。 ※ご入社後キャリアを積んで頂いた後は、年間約10案件ほどの現場をご担当を頂くようになります。 【資格取得支援】 先輩社員等による論文添削や資格取得の手当があり、社員のキャリアアップも全力でご支援頂けます。
450万円~549万円
三洋テクノマリン株式会社
東京都中央区日本橋堀留町
350万円~549万円
【海洋における環境調査・海象調査に従事/海のプロフェッショナルが揃う環境コンサルタント企業/長期就業可能/環境官公庁や自治体からのニーズが多く経営安定】 ■採用背景 洋上風力事業、自然再生(藻場造成)の事業拡大に伴い人員募集中! ■会社の魅力 (1)安定の就業環境:官公庁が発注する安定した業務量と資格取得時のインセンティブ等の福利厚生や、キャリアアップ、評価制度等を背景に、平均勤続年数が15年以上と、長期就業が見込める就業環境です。 (2)業界トップクラスのノウハウ・データベースにより整ったスキルアップの土壌:業界のパイオニア的存在として長い歴史を持つ同社の豊富なデータベースと、ベテラン社員の生きたノウハウも共有いただける環境です。 (3)「海が好き」な人のプロッショナル企業:海域に関する調査、分析、コンサルティングを行っているため、海の専門家をめざす技術者が多数を占めています。 ■業務内容 プロジェクト担当としてお客様のニーズに合わせて調査方法を提案し、現地観測、調査結果の解析、報告書のとりまとめまでを一貫して従事します。お客様の大半は官公庁となるものの、海洋における再生エネルギーへの注目の高まりにより、民間企業のお客様が増えています。各プロジェクトについては複数名のグループで進めていきますが、技術者のスキルに応じてメイン担当かサポート担当となります。プロジェクトは1年程度が多くを占めます。案件によっては出張が発生します。 ■個々のバックグラウンドに応じた担当分担 環境系:事業の進行による水質や底質環境あるいは生態系への影響等の調査やとりまとめをお任せします。洋上風力事業における漁業との協調を図る業務、ブルーカーボンとして海藻草類に関する業務も増えています。 物理系:流れや波浪の現況、事業の進行による変化、海域における水の動き等の観測・解析をお任せします。構造物の設計に係る基礎情報の取得等の業務も増えています。 ■就業環境 現在打刻のチェックから管理職への注意喚起、案件数の調整等から働き方改革も進めております。 その結果、残業も月平均20〜30h(繁忙期は40h程度)と働きやすい環境となっております。 出張範囲は全国ですが、頻度や継続日数は担当プロジェクトにより様々で、業務の都合上土日に就業頂くこともありますが、代休の取得が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【海洋調査・コンサル分野のリーディングカンパニー】〜官公庁や自治体からのニーズが多いため安定需要◎調査・解析・報告・コンサルの一気通貫が強み◎地域限定職も相談可能〜 ■採用背景 洋上風力事業、自然再生(藻場造成)の事業拡大に伴い人員募集中! ■概要 海域における社会資本整備を進めていくために必要となる海底地形・地質などの情報を取得するために、測量・地質業務の現地調査からデータ解析、報告書作成までを担当頂きます。 ■業務内容: ○測量:陸部、汀線、浅海から深海まで精度の高い測量を行っています。ドローンを用いることもあります。 (海底地形・海浜地形・浅水域、河川の地形・陸上地形測量など) ○地質調査:的確な調査計画を提案するとともに、高度な調査技術、データ解析技術を駆使し、信頼の高い成果を提供します。 (表層音波探査/深部音波探査/サイドスキャンソナーによる表層底質探査/柱状採泥、グラブ採泥/磁気探査など) ○その他:報告書作成業務 案件によっては出張が発生することがございます。 ■働き方 全国各地で測量を行います。2.3名〜10名のチームで現地へ赴き、主として沿岸域では漁船をチャーターしての作業となりますが(陸上宿泊)、沖合域では大型船に宿泊しつつ作業を行う場合もあります。 ※入社から1.2年程度はトレーニングのために東京配属になります。 ※地域限定職も相談可能です。 ★企業の魅力 1.安定した就業環境 環境総合コンサルタントのパイオニアであると同社は、案件の大半は地方自治体や公安局など官公庁です。 資格取得時のインセンティブなどの福利厚生や、キャリアアップ、評価制度等を背景に平均勤続年数が15年以上と、長期就業が見込める安定の就業環境です。 2.業界トップクラスのノウハウ・データベース 豊富なデータベースと、多くのベテラン社員の生きたノウハウも共有いただける環境です。 3.ワンストップサービス 調査、解析、報告、コンサルタントまで一貫して自社で実施しています。そうすることで幅広いニーズに対応が可能です。 4.「海が好き」な人が集まるプロッショナル企業 官公庁から民間企業まで、海域に関する調査、分析、コンサルティングを行っているため、海のことについては誰にも負けないというメンバーが多数。 変更の範囲:会社の定める業務
東日本総合計画株式会社
宮城県仙台市若林区土樋
愛宕橋駅
400万円~549万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 測量
■担当業務: 主なお客様である官公庁・自治体が道路や上下水道などのインフラを管理するための台帳を作成・更新する業務や、各種調査業務の担当として従事して いただける人材を募集しています。経験者・有資格者が望ましいですが、未経験も歓迎します。 ・道路・上下水道等のインフラ系管理台帳や固定資産税用地番図の作成、更新 ・道路附属物、都市計画基礎調査、空き家調査などの各種調査業務 ・自治体が保有・管理する資料の電子化(GISなどのシステム用データ作成) ■配属先人員構成:技術職男性4名、事務職女性1名 計5名在籍 ■働き方:水曜日はNo残業デーで、残業の事前申請制度を設け、会社として残業を減らす取り組みをしています。 繁忙期を除けば、残業は月15〜20時間程度で、コロナ感染拡大防止のための在宅勤務制度もあります。 ■企業の魅力/特徴: ◇安定の財務体質:2010年にパスコグループ傘下となり、高い自己資本比率70%台で安定した経営基盤のもと事業展開しております。 売上は25〜35億で安定しており、堅調に推移を続けています。(パスコは測量業界初の上場企業です。) ◇仕事のやりがい:東京23区、さいたま市、川越市、新座市などの市町村発注案件が多く、 地域活性化に向けたインフラ整備に携わることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コムエッジ
大阪府大阪市西区阿波座
300万円~399万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 製図・CADオペレーター(建設) 測量
〜面接1回で完結!/未経験者も安心の入社後サポート体制/データ編集から計測まで幅広く経験可能/全国展開している大手工場の製造レーン組み換えの効率化等へ貢献◎〜 ■業務内容: 弊社の三次元プロジェクトを担う一員として、データの解析・点群処理や三次元計測業務(ICT活用)等をお任せします。年度や月によってばらつきがありますが、データ編集と計測の業務割合は、6:4程度となります。主に、公共事業を行う建設コンサルタント向けの業務支援であるため、社会貢献度の高い業務です。 ■入社後のサポート体制: データ編集や計測方法は、複数名(2人1組×複数班 等)で対応し、フォローさせていただきます。実際に測量現場に入っていただく前に、危機管理の講習や説明があり、危険性のある工事作業は伴いませんので、ご安心ください。 ■働き方: データ編集(データ解析、点群処理等)は大阪本社での作業となります。計測に際して、現場が近隣の場合は会社から移動、遠方の場合は出張対応が発生します。出張エリアは国内全域の可能性があり、出張期間は数日間〜2か月程度に及ぶ場合がございますが、期間に応じて、マンスリーマンションを会社負担で手配させていただく想定です。 ■扱うツール・機械: ○編集:MicroStation+Terrascan(データ加工編集用のソフトウェア) VLX3で取得した3次元点群データ、カラー写真データを基にカラー点群データを生成し、目的に応じた3次元データの加工・編集が可能。 ○計測:NavVis VLX3(ドイツ製の高精度スキャナー) GNSS(人工衛星)を使用せず、リアルタイムSLAM処理で位置特定可能な3Dスキャナーである。小型で軽量のため屋外・屋内のシームレスな計測が可能 ■当社について: 創業以来の歴史で培った地理情報システムの強みを活かし、安全・安心な社会を構築するシステムを創造・開発しています。同社設立の経営層がGIS・CADメーカー出身ということもあり、業界最大手の建設コンサルタント企業、大手測量メーカーといった顧客と10年以上の安定したお取引があります。 変更の範囲:会社の定める業務
前田道路株式会社
千葉県千葉市稲毛区長沼町
450万円~699万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 測量
〜土日祝休×残業25h程◎家族手当・住宅手当あり/道路業界大手リーディングカンパニー/長期出張無し・転勤無し/リモートワークの積極推進〜 ■業務内容 土木工事の技術者として、工事完了までの調整サポート業務をお任せいたします。 働き方整えつつ、道路ゼネコン業界の超大手企業で安定的に長くご勤務したい方、歓迎です! 《具体的な業務内容》 ・施主、発注者との折衝 ・施工計画の立案 ・工事価格の積算 ・施工手順のスケジューリング ・現場での工程・品質・安全管理 《担当案件》 主に駐車場や一般家庭など1日で完了する小規模工事から、 高速道路や空港など数年にわたる大型プロジェクトまで、 多岐にわたる様々な経験を積んでいただきます。 ■配属営業所に関して 東京支店管轄の営業所への配属の可能性もございます。 ・勤務地例:東京都、千葉県 ※配属先参照:https://ssl.maedaroad.co.jp/corp/map_04.html ■働く環境 ◎基本的には土日祝日休みの完全週休2日制で、休日出勤が発生した場合は代休が取得可能 ◎月平均残業時間も25h程と業界内では働きやすい水準 さらに土曜閉所や、PCを申請なしで一定の時間を超えるとシャットダウンされる制度も導入検討中 ◎担当エリアは管轄支店地域が中心となり、出張はほぼ発生なし ◎昨年度の賞与実績も前年比増の6.2か月分と、年々少しずつ増加 ※賞与は会社業績により変動あり ◎資格取得の際も、会社で受験費用やテキスト代を負担する等のサポート ■同社の魅力 【業界のリーディングカンパニー/高い技術力と機動力/将来的に1兆円規模の会社へ】 同社は1930年の創業以来、全国に多くの営業拠点および自社工場を持ち、地域に根ざした活動をしています。高い技術力と機動力を活かしつつ、地域に貢献する働き方が可能です。 また、前田建設工業・前田製作所とともに持株会社インフロニアHDを設立し、その傘下企業となりました。活躍のステージがより広がるとともに、新規事業、働き方改革、DX推進など老舗企業でありながら、大きな変革に野心的に取り組んでいます。 将来的には1兆円規模・スーパーゼネコン規模を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
伸一測量設計株式会社
千葉県茂原市八千代
設計事務所 建設コンサルタント, 測量
〜茂原市近郊の県発注案件中心で働きやすさ◎入社時に転居者される方には引っ越し費用の一部補填有。新卒入社の20代若手社員〜50代、60代のベテラン社員まで幅広く活躍中!/中途メインの組織/長期就業したい方へ〜 ■主な受注案件 茂原市近郊の県発注案件を中心に受注しております。近隣案件が多いため、家に帰りやすく働きやすい環境がございます。民間の案件も増えております。 ■職務内容について: 当社の測量士(または測量士補助)として、測量業務に幅広く携わっていただきます。当社は昭和46年5月に創立以来、測量案件に関して、官公庁を中心に受注実績を積み重ねてまいりました。また、現在では、一般測量に加え、GIS業務やi-Constructionなど、これまで培った技術をもとに、高度な技術で事業領域を拡大しております。そんな当社にて新たに測量士(または測量士補助)を募集いたします。詳しい仕事内容は下記となっておりますので、積極的なご応募お待ちしております。 ■職務詳細について: 道路整備や都市計画の実現に必要な、地籍調査、道路や河川の測量、調査申請を行います! 〜具体的には〜 ・現場における一般測量業務 ・資料および測量図面の作成業務 ・測量に関する報告書作成および納品業務 ・UAVやUAVレーザーを使用しての三次元計測 ※上記に関連した業務をご担当いただきます。 ■当社の特徴について: 1971年5月の創立以来、官公庁を中心に受注実績を積み重ね、創業からの経営方針の一つとして、成長発展する社会のニーズにあわせ社員全員が学びあい、知恵を結集し、測量設計に携わる企業として、お客様から見た信頼できる会社の姿を追求する。この指針を心がけてきました。測量は、不動産を購入して家を建てる場合には、土地を測量して位置や形状、面積の調査などをいたします。都市計画、道路整備、空港整備や農地の整備などの公共事業を行う時にも、公共基準点を使用して正確な位置(緯度、経度、標高)を求める測量が必要です。人々の生活の中で密接に係わり重要な役割と認識しております。当社は、地域住民・事業者・地権者の方々とともに安心・安全なまちづくりを構築し、今まで以上に測量・設計の高度品質化に努めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アンドー
長野県松本市島内(1〜9819、9822、9831〜9863番地)
島内駅
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: 技術部門にて、道路や河川/橋梁/砂防/上下水道/公園/都市計画などの地域社会のインフラ整備の企画〜調査〜測量〜設計〜監理などをお任せします。 <業務例>測量、地質調査、社会資本工事の設計、官公庁との打合せ等 ■業務詳細: (1)入社後はまず数カ月間、測量技術をはじめとした基本的な実技を経験し、理論を学んでいただいたうえで、設計に携わっていただきます。設計業務は簡単なものから複雑なものまで、レベルも規模もさまざま。スキルに応じて、段階的にお任せしていきます。 (2)自分に合った道で力を発揮していただくのが当社のポリシー。測量や調査に興味を持たれた方には、その部門のスペシャリストとして活躍いただけるような道を用意します。 ■就業環境: ◇風通しのよい環境…経験や得意分野を踏まえ、適性に応じたチームへ配属します。各チームの技術者が専門分野を担っており、分野を横断しながら技術を共有・吸収しています。わからないことは、部署問わず気軽に聞ける環境です。 ◇幅広い年齢層が在籍…当社は入社3年後定着率90%以上、平均勤続年数15年以上。若い社員からベテラン社員まで技術部約40名がバランスよく活躍しています。部署や年齢に関わらず自分の意見が出しやすい環境です。 ■3次元化の取り組み: (1)当社は2012年にUAVを導入、2016年に国直轄事業のICT施工における起工測量を行なうなど、県内でもいち早くUAV測量に取り組んでいます。UAVにはグリーンレーザスキャナを搭載し、これまで苦手としていた濡れた地面や水中の測量もカバーしています。 (2)現在も2次元での図面作成、施工管理が主流の土木業界ですが、3次元での測量→設計→施工→管理に移行する過渡期となっています。当社では業務成果に3次元測量、設計を取り入れ、安全性と生産性を高め、高い評価を受けています。 ■当社について: アンドーは、調査、計画、設計、維持管理を総合的に担う、総合建設コンサルタントです。各段階の業務に対応するほか、専門家として事業者(国や地方自治体、民間)へ技術的な提案を行うなど、パートナーとしての役割も果たしています。また、施工や補修、廃棄物リサイクルを行うグループ企業を有しているため、ワンストップでサービスを提供することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パスコ
東京都目黒区下目黒
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 建設コンサルタント, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 測量
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜オープンな雰囲気の組織です/福利厚生や自己研鑽の機会も充実/現実社会を仮想空間に再現する空間情報のトップカンパニー〜 ■担当業務: システムパッケージ、Webサービスなどの自社製品に搭載する地図データに関する業務を行います。具体的には以下の業務を行います。 ・自社パッケージで使用する地図データの作成、加工 ・統計情報や住所情報を利用しての集計や解析・分析 ・作成したデータの検証に使用するツールの開発 ■組織の雰囲気について: リモートでの作業が中心で、Web会議などクラウドサービスも活用してチームのコミュニケーションも活発な組織です。チームや上司とも気軽に相談できる雰囲気で、悩みや問題などを話せるオープンな雰囲気作りを心がけてます。また、教育やスキルアップにも力をいれており、会社の経費で書籍の購入も奨励しています。各自でテーマ設定をし、e-ラーニングやハンズオントレーニングの活用やOJTでスキルを磨いています。働き方としては、リモートと時短勤務を組み合わせ家庭と仕事を両立するスタイルや、男女問わずに育休なども取りやすい環境です。 ■同社について: 【会社・事業について】 人工衛星、航空機、車両、船舶、ドローンといった様々な計測プラットフォームを駆使して地球をはかり、AIをはじめとする最先端の技術を活用した加工、解析等により、人と自然が共生した未来社会の構築に貢献できる空間情報サービスを提供しています。システム事業部においても様々なシステムを開発していますが、地理空間データを活かしたエリアマーケティングに関するシステムや、ロジスティクスに関するシステムなど、リソースを活かしたシステムを、自社開発しています。 【売上500億円以上のIT企業の利益率ランキング上位の高収益企業】 売上の構成は行政や国からの依頼も多く、財政基盤も安定しています。 【豊富な福利厚生】 一般的な福利厚生は完備されており、同社ならではの特徴としては、パスコを担うリーダー育成の場として企業内大学「PASCO大学」があります。大学の授業では、これまでに、東京大学等の各分野の学識者をお招きし、高いレベルの授業を行っており、人材育成にも積極的です。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市若林区六丁の目中町
六丁の目駅
株式会社近代技研
和歌山県岩出市水栖
400万円~799万円
【U・Iターン歓迎/1964年設立の建設コンサルタント会社/アドベンチャーワールドの測量、設計に携わった企業】 ■業務内容 当社が手掛ける土木設計のマネジメントをお任せします。 【土木設計の業務がの流れ】 ・自治体より測量や設計の依頼を受け、チームで測量や設計、報告書の作成を行って頂きます。 ・業務の流れとしては、案件に対して入札を行い受注。その後、打ち合わせや業務計画提出、測量や設計、報告書作成、納品という流れで進めて頂きます。 ■魅力点 ・公共事業の上流の工程を担う重要な業務かつマネジメント職につき、やりがいがある仕事です。 ■当社の特徴 和歌山県で最も歴史のある地域開発事業の先端を担う建設コンサルタントとして、地域を理解し、地域社会の発展のために応分の役割を分担し地域に最もふさわしい計画の樹立や設計を提供することを心掛けております。アットホームな会社で、役員社員一丸となって頑張っております。また、新しい技術も積極的に取り入れています。 ■実績 南紀白浜アドベンチャーワールドの測量や設計等にも携わっています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ