733 件
中央日本土地建物株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
700万円~1000万円
-
ディベロッパー 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜1級建築施工管理技士歓迎/施工管理からのキャリアチェンジも◎/定期点検や修繕提案等/京橋エドグランや自社ブランド「BAUS」でおなじみ/土日祝休/残業20〜30時間/完全週休二日制/所定労働7時間10分/在宅勤務可/フレックス制〜 ■業務内容: 総合不動産デベロッパーとして多岐にわたる事業を展開する当社の品質管理部において、既存マンションの建築に関わる修繕・アフターメンテナンスをお任せいたします。 施工管理ではないため内勤業務も多く、お休みも取りやすく残業も少ないため、家族との時間を大切にすることができます。 大手ゼネコンや設計事務所出身の方が多く在籍しています。働き方を改善しながらスキルアップを図りたいとお考えの方は、是非ご応募ください。 具体的には ・定期点検 ・修繕管理 ・修繕提案 ■働く環境: ・土日祝日はお休み、年間14日以上の有給取得が可能です。 ・所定労働7時間10分、残業は20〜30時間程度です。 ・フレックス、在宅勤務利用可能と、自身の業務に合わせてワークライフバランスを充実させることができます。 ・家族手当、住宅手当等の福利厚生も充実しております。 ■魅力: 京橋エドグランや自社ブランド「バウス」でおなじみの総合デベロッパーです。みずほ銀行系となり、新卒・中途関わらず活躍できる環境です。都市開発などの不動産開発事業や証券化、CRE戦略等のビジネスを展開。設立より培われた多くの業歴と充実の顧客層があり、事業基盤は安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラシアン
神奈川県横浜市港北区新横浜
400万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 アフターメンテナンス(マンション・戸建)
学歴不問
〜9割未経験入社!3年目月収平均80万◎年収1000万円を目指せる/頑張り、成果を正当に評価で給与もUP/自由に休日取得可/夜勤・出張・転勤なし/水回りメンテナンス業界NO.1〜 ■仕事内容 トイレの水が止まらない、排水口が詰まって水が流れないなど、水トラブルが発生したお客様の元に駆けつけ、修理・点検を行います。 事務担当から割振連絡が来てからスタートとなります。営業要素や、夜勤・出張・転勤・急な呼出もないので安心して働けます! ■仕事の流れ 自宅から参加のWEBミーティングから1日がスタート! お客様が割り振られ、現場に向かいます。作業終了後は完了報告をタブレットにて提出し、見積・請求書をお客様にお送りします。日報を書いて勤務終了です。 ※基本毎日直行直帰、自宅から1時間以内現場が中心です。1日の訪問4〜5件程度 ■入社後 9割が未経験から入社し活躍しています。独り立ちまで3ヶ月の研修を実施します。専用の研修施設で研修後に独り立ちするので、専門知識がなくても手に職がつきます。 技術研修や資格取得のサポートもあり、自身の技術力をつけることで年収もどんどん上げていけることが1番の面白味です。 ゆくゆくは法人向けスタッフ(完全固定給制&賞与)へ転身も可能。人事部や経営企画部など本社異動も可能です。公募はもちろん、体調に合わせて柔軟に対応します。現経営企画部長はサービススタッフ出身です。 ■給与について ・基本給に加えて歩合とチームインセンティブがあります。月収平均:1年目39万、2年目53万、3年目80万 ※平均額のため、十分到達可能!※ ・歩合給は実績により金額変動します。入社1年目の社員の月額支給平均は5~7万円です。※最低保証ありで安心◎ ■働き方 ・コールセンターがあるのでお客様からの直接の問い合わせはありません。深夜は協力会社に依頼しているため、夜勤なし。拠点ごとに担当エリアを決めており、遠方出張や転勤もなし! ・残業は1分単位で支給!シフトは調整可能なので大事なイベントのお休みなど計画的にとることが可能です◎ ・社用車1人1台支給!自宅に駐車場がない場合、駐車場料金も会社が負担します。タブレット等お仕事に必要なものも会社がすべて負担! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社RSX
神奈川県横浜市神奈川区金港町
300万円~449万円
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, アフターメンテナンス(マンション・戸建) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
≪国家資格を会社負担で取得可能◎直行直帰可・残業10H程度・夜勤なし・研修充実で安心のスタート≫ ■業務詳細: お客様のお問い合わせから受注した案件がメインです。 個人宅に訪問し高圧洗浄機やブラシ等を使って清掃業務や給湯器、エコキュート交換修理の補助をご担当いただきます。又、社内部署間を跨いだ業務を行うため鍵やガラス等住宅周りの知識習得も可能です。 ベンチャーな社風であり、風通しのよさや管理職、スペシャリストどちらも目指しやすい環境です◎ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: 入社後1〜2か月間、先輩同行のもと技術習得が可能であり、動画や接客マニュアルも充実しているため、未経験からでも安心して挑戦できます。 ・頑張る社員を評価する風土 ・完全週休2日制、残業月平均10時間、夜勤はありません。 ・未経験から手に職をつけ、エリア密着で長期就業することができます。 ・ご自宅近くの駐車場を会社負担で契約いたします。 ・在宅勤務可能で自宅から顧客先に訪問いただき、直行直帰可能です。 ・担当案件は一日に2~3件 ※その間は在庫管理や車の整備、次の案件の準備など、ご自身で業務設計して就業可能な環境です。 ■研修について: 入社後1〜2ヶ月が近隣エリアで行います。 (出張研修の可能性あり、費用会社負担) ■資格について: 下記“国家資格”に関しては、会社負担で取得ができるよう支援制度をご用意しております。完全未経験から一生モノのスキルを身に付けられる環境です。 <第一種電気工事士/第ニ種電気工事士/高所作業車資格/給水装置工事主任技術者>等 ■当社の事業: 「鍵をなくした」「ガラスが割れた」「トイレが詰まった」などの日常生活での緊急トラブルに、電話1本で24時間365日かけつける「緊急駆けつけサービス」を展開。また「防除サービス」「屋根・防水・外壁リフォームサービス」と暮らしの中で発生するお困りごとを解決するためのメンテナンスやリペア施工をご提供致します 変更の範囲:本文参照
株式会社えん建物管理
福岡県福岡市博多区住吉
550万円~799万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, マンション管理(技術系) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜原則土日祝休み、年休123日/資格手当、住宅手当、家族手当など豊富な手当、福利厚生◎/自社ブランドマンション「エンクレスト」などを手掛けるえんホールディングスの重要子会社〜 ■業務内容: ◇修繕工事の提案・受注・工事監理(リーダー候補)を募集します。 ◇マンション修繕工事の提案、長期修繕計画の作成、見積作成、事務作業、施工管理、竣工検査立会い、各種不具合箇所の調査などの業務を行います。 ◇当社管理マンション管理組合への修繕工事の提案を主な業務としています。 ◇安全性・快適性を最優先に、オーナー様や入居者様の大切な資産・住環境を守り整備する。最適でより心地よい居住空間を提供するには何が必要か自ら考え提案できる方を求めています。 \特徴/ ◎大橋駅の【OHASHI HILL】等の所業施設開設などにも携わっており、住居だけではなく、幅広く事業展開をしております! ◎福岡市内中心に展開をしている為、転勤・出張などは基本ございません! (熊本に1棟管理物件がありますが、担当する場合も基本福岡で業務を行います) \地域貢献について/ 同社は、福岡に根付き、福岡の成長と共に成長をしてきました。 現在、【福岡市の一人一花運動】への参画、福岡ソフトバンクホークスのスポンサー活動など行っており、その為、今後も福岡への地域貢献をしていきたいと考えております。 \当社の特徴/ 当社が管理している建物の多くが、資産運用型マンションです。「入居者様の快適な暮らし=資産としてのマンションの価値」であることを念頭に、日常的な清掃から台風等の災害対策まで、安全で快適な暮らしを守る管理業務と管理組合の理事会・総会の運営支援、収支予算・決算案の作成、マンションごとの設備に応じて実施される点検や検査に基づく助言など、幅広くお手伝いしています。 ■当社の特徴: 当社が管理している建物の多くが、資産運用型マンションです。「入居者様の快適な暮らし=資産としてのマンションの価値」であることを念頭に、日常的な清掃から台風等の災害対策まで、安全で快適な暮らしを守る管理業務と管理組合の理事会・総会の運営支援、収支予算・決算案の作成、マンションごとの設備に応じて実施される点検や検査に基づく助言など、幅広くお手伝いしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アメニティライフ
大阪府大阪市北区堂山町
400万円~599万円
ディベロッパー 不動産管理, プロパティマネジメント(商業施設・その他) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
〜未経験歓迎!年休127日働き方◎/不動産業務全般と幅広い事業で安定◎〜 ■仕事内容 コインパーキング,月極駐車場の運営管理業務 く主な業務> ・駐車場内の保全、管理業務、修繕業務 行政や近隣住民との折衝業務 ・駐車場の巡回業務 不正駐車への対応業務 ・契約、更新、解約等の手続業務 ・オーナー様への報告業務 ■働き方について 週休2日制(土・日・祝)の年休127日と残業ほぼ無しとワークライフバランスが整っております。 ■入社後の研修・社風について 入社後は先輩社員帯同の元、業務を現場にて覚えて頂きます。 社員同士や上司、経営層とも距離が近く、相談ごとや社内での意見等も聞き入れる体制となります。 ■キャリアについて 駐車場事業以外にも不動産開発や不動産賃貸・管理、M&A事業と多岐にわたり、社内での情報交換はもちろん、将来的には駐車場以外のキャリアチェンジも相談可能で、不動産事業において幅広くご経験を生かして頂ける機会がございます。 ■本求人の特徴 当社の基幹事業となる駐車場管理事業において、ネットワークカメラを利用したICTを活用の上で運営を行って頂きます。オーナー様にとっての収益減となり、やりがいのあるポジションです。 ■会社の特長 会社創立以来着実に業績を伸ばし続けております。定期的に食事会や社員旅行を行う、アットホームな会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
ミサワホーム近畿株式会社
大阪府大阪市北区堂島
350万円~649万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
〜ミサワホームグループで安定◎/業界トップクラスのWLB!年休122日・残業20h程・転居を伴う転勤なし・直行直帰やフレックス制で働き方◎/福利厚生◎〜 \こんな方にオススメです/ ◎お客様とのコミュニケーションがやりがいに感じる方 ◎関西圏でワークライフバランスを整えて長く働きたい方 ◎施工管理職からのキャリアチェンジ ■仕事の内容: 木造住宅のパイオニア、『ミサワホーム』のグループである当社。 その資産活用部門のアフターメンテナンスとして、コールセンターへ入ったお困りごとの1次対応や業者手配、定期点検の業務をお任せします。 ※対象物件 2~3F建ての賃貸住宅や戸建て貸家、社員寮など ■働き方について: 休日日数:年休122日(火・水) ※休日出勤時は必ず振休の取得 残業時間:平均20h程 ※プライム ライフ テクノロジーズのプロジェクト参加により、働き方改革には全社取組となっており、ワークライフバランスの両立に取り組んでおります。 ※フレックス制や直行直帰など全社で働き方改革に取り組んでおります。 ■当ポジションの特徴: 賃貸住宅経営・賃貸併用住宅や商業施設・介護施設などの建築実績からオーナー様に最適な土地活用プランニング商品をご紹介。 その建物のアフターメンテナンスをお任せします。 ■当グループの特徴: 「生活デザインカンパニー」 戸建住宅事業、資産活用事業、医院・介護・子育て施設事業、まちづくり・開発事業、リフォーム・リファイニング事業、海外事業など豊富な実績とともに、これからもグループの総合力を結集した「MISAWA GENERAL SOLUTION」により、持続可能な未来へとつながる新しいデザインをご提案いたします。 「南極×ミサワホーム」 すぐれた断熱・気密性、軽量性、そしてなにより重要な施工性が評価され、南極観測隊の越冬するための安全な建物づくりという国家プロジェクトへの参画。 「プライム ライフ テクノロジーズへの参画」 “持続可能な未来の暮らしを創造する=未来をまちづくる”ことを目的とし、未来志向のまちづくりに取り組み、豊かな地域社会の実現を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
前田建設工業株式会社
東京都千代田区九段北
600万円~1000万円
ゼネコン, 設備施工管理(電気) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
〜資格をお持ちの方へ/プライム上場/事業の企画から運営までを手がけるコンセッション事業のパイオニア/土日祝休み・産休育休実績有り/働き方働きがいを目指した経営方針〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 準大手ゼネコンとして、建築分野では建築の設計・施工・アフターサービスを行っています。そのなかで建築設備工事に関して東京建築支店にて設備の施工管理業務を担当していただきます。 ■担当プロジェクト: 建築部門では「福岡ドーム」や国内屈指の高さを誇るマンション「THE TOKYO TOWERS」など超高層RC物件にも力を入れており、多数の実績を誇っています。 その他木造建築、S造物件なども扱っており、マンション物件など種々の物件の施工管理を担当していただきます。 ■管轄エリア: 今回配属になります「東京建築支店」の管轄エリアは、東京都、埼玉県(一部)、千葉県、神奈川県になります。 ■特徴・魅力: ・同社は事業としてもコンセッション事業に取り組むなど先進的な取り組みをしているように、社員のチャレンジを後押しする組織風土があります。その制度として、研修制度で5年/10年次研修や管理者、50代キャリア開発研修などを行なっています。事業部の垣根も上下関係もなくお互いの意見を言い合える環境もあり助け合い文化もある組織です。 ・働き方に懸念を抱くゼネコン業界ですが、現在会社全体で働き方改革を行なっており残業は月平均35時間、産休育休制度も整っており、有給休暇も1時間単位で取得できるなど、働き方に対しての柔軟性があります。育休は3回取得し現場復帰している方もいます。家族と仕事を両立できる考え方や仕組みが揃っています。 ・2つの事業軸である建築、土木事業に加えて「脱請負」を掲げ、コンセッション事業や再生可能エネルギー事業に取り組んでいます。 ・コンセッション事業では、仙台国際空港に始まり、愛知県有料道路、Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)、IGアリーナ(愛知県新体育館)、国立競技場から大阪市工業用水、三浦市下水道に至る様々な施設を同社が運営するという、ゼネコンとしての新たなビジネスに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社あなぶき建設工業
香川県高松市磨屋町
400万円~549万円
内装・インテリア・リフォーム, ビル管理 アフターメンテナンス(マンション・戸建)
◇18時退社可でワークライフバランス◎資格支援サポートも充実/60代も活躍中/中途社員多数活躍中/安定の穴吹ハウジングG◇ 西日本最大級の管理戸数を有する穴吹ハウジンググループの一員である当社にて、大規模修繕をした物件のアフター点検をしていただきます。 ■業務内容: 主にグループ会社(穴吹ハウジングサービス)が管理している物件を担当いただきます。 ・保証期間中の不具合を点検し必要に応じて業者の手配 ・報告書作成、請求書発行 ・管理組合やグループ会社フロントとの打ち合わせ ■研修について: ・入社後は【中途入社社員向け研修】にご参加いただきます。 ・経験に合わせて内容を柔軟に変える当社独自の「オーダーメイド研修」です。 ■残業が少ない理由: ・修繕工事は入居者様が生活している中で行われるため18:00までに撤退 ・19:00以降はPCがシャットダウン ・持ち出し用のPCを支給するため、出先でメールチェックや書類作成が可能 ・通常業務での「夜勤」は無し ※災害や事故が起こった場合は夜間出勤の場合もあり ■あなぶき建設工業のやりがい: 「将来の管理職候補」「コアメンバー」として活躍できるチャンスがあります。 また、残業が少なく、休みも取れるため、自分の時間を持つことができます。 ■魅力: あなぶきグループの管理物件の案件があるため、安定した受注があります。 また今後、大規模修繕工事の案件が増えるため安定的な収益が見込めます。 大規模修繕工事の受注の増加により、3期連続で売上高が増加しております。 ■組織構成: 全体の社員比率としては中途90%、新卒10%となっており、平均年齢は45歳、女性も現場で活躍中です(2名)。 知識や経験が豊富な先輩が多いので、分からない事は聞きやすい雰囲気です。 ■就労環境・人材育成: 資格取得研修や研修など専門知識習得やスキルアップのための研修が充実しております。 資格取得支援制度が有り、会社が規定する資格取得に対し、合格すれば、受験料全額、参考書の半額、専門学校受講料(10万まで)の費用が戻ってきます。 また、規定する資格に対し、資格手当も有ります(1つに付、15,000円 最高40,000円まで毎月支給)。 変更の範囲:会社の定める業務
ハウジングセンター株式会社
神奈川県横浜市青葉区あざみ野
あざみ野駅
400万円~699万円
不動産仲介, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
〜未経験でも意欲があれば歓迎◎/若手は社宅制度有!/顧客折衝経験を活かしてキャリアチェンジ/年休120日・完全週休2日・GWやお盆・お正月休暇有り/19:30でPC自動オフ〜 ■業務概要: ・管理物件の維持・保全、修繕手配、オーナー様への不具合箇所の修繕提案営業、入居者対応、見積や書類作成などの業務をお任せします。 ■詳細: ・日常的な維持管理:定期的な建物点検、小修繕・応急処置、設備保守・点検の手配。 ・オーナー様との打ち合わせ ・入居者からの問い合わせ対応: 設備故障・不具合に関する問い合わせ対応と修理手配。 中長期修繕・改修:中長期修繕計画策定補助、大規模修繕工事監督、リフォーム・改修工事の技術支援。 ・その他業務: 安全管理、法令対応、報告書作成。 ■1日の流れ: ▼9:30 出社、メールやスケジュールのチェック ▼13:00 巡回点検、現場調査等 ▼17:00 夕方は見積もり、書類の作成 他 ▼18:30頃 退勤 ■やりがい: 入居者の安心・快適な暮らしを支え、物件の資産価値を高める重要な役割です。オーナー様や入居者様により良い住環境を協力業者と連携して実現できます。 ■教育体制: ・入社後3ヶ月は先輩社員と1対1のOJT形式で業務を進めます。打ち合わせや巡回、提案の仕方など必要な業務を覚えていただきます。 習熟度に応じて1人でお任せする業務を徐々に増やしていき、その後独り立ちしていただきます。 ・宅建資格取得支援制度として、勤務時間内に宅地建物取引士取得のためのオンライン授業を安価で受けられる制度もございます。(自己負担教材費のみ) ■魅力点: ・年間休日120日、月平均残業20時間程度と働きやすい環境です。(19:30にPC自動シャットダウン) ・GW、お盆、お正月は会社全体で休みのため、帰省をしたり、家族・友人と休暇を過ごすことができます。 ・25歳以下の若手社員は社宅制度有◎その他条件あり ■当社の特徴: 東急田園都市線・横浜市営地下鉄・JR横浜線を中心に約13,000戸以上を管理しています。特に東急田園都市線では豊富な管理実績を誇っており、横浜市青葉区エリアの市場占有率は№1です。50年間黒字営業の安定企業。田園都市線を中心に地域に根付いた展開をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
EL CAMINO REAL株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
~
不動産仲介 不動産管理, その他サービスエンジニア アフターメンテナンス(マンション・戸建)
【業界トップクラスのアパマンショップを運営・不動産業界におけるIT革新のパイオニア/退職金制度有】 ■業務内容: 同社のガスプロ事業部にて下記業務をお任せ致します。 オーナーへの提案営業 ・賃貸物件やサービスの改善提案 ・リフォームやメンテナンスの提案 検針 ・ガスメーターの定期的な確認と記録 ・メーター異常時の対応と報告書作成 ・検針結果のデータ入力と管理 集金 ・賃料や共益費の集金業務 請求 ・毎月の請求書の作成と発行 ・請求書の送付と支払い確認 利用者対応 ・入居者からの問い合わせ対応(電話、メール、対面) ■当社の特徴: 当社は1999年に「ITを活用して不動産業界の質的向上に貢献したい」という思いから設立されました。不動産会社と認識されることが多いですが、創業時は不動産業を行っておらず、不動産会社に対しWebやクラウドを提供する企業でした。現在は更に事業領域を拡大し、「Technology」「Platform」 の各事業を展開しながら、新たなステージへ挑み続けます。
株式会社ジェイエーアメニティーハウス
神奈川県平塚市八重咲町
400万円~799万円
不動産仲介 不動産管理, アフターメンテナンス(マンション・戸建) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【JAグループの建築物のアフターメンテナンス/宿泊・夜勤なし/年間休日124日+休暇10日で働きやすい環境を実現】 ■業務概要 同社が管理するアパート・マンション、JAグループの各施設(JAバンク店舗等)、および個人住宅(農協組合員)におけるアフターメンテナンス業務を担当していただきます。 現場は神奈川県内がほとんどで、宿泊を伴う出張や夜勤は一切ありません。経験者の方には即戦力として活躍いただける環境を提供します。 ■業務詳細 具体的には以下の業務を行っていただきます。 - 【退去時立ち会い】退去後の修繕箇所の確認および記録 - 【修繕見積もり説明】必要な修繕箇所についてお客様に説明し、費用の承諾を得る業務 - 【入居前点検】お部屋の最終点検、鍵交換、軽清掃の実施 ■働き方の魅力 1人1台の社用車を貸与し、神奈川県(一部東京都)のエリアを中心に担当します。そのため、生活拠点を大きく動かさずに働くことが可能です。また、残業は月20時間以下で、会社全体で残業削減に取り組んでいます。定期的なヒアリングや管理を通じて、社員の負担軽減を実現しています。 ■教育体制 経験者の方でもさらにスキルアップを目指せる環境です。入社後は専門資格である「賃貸住宅メンテナンス主任者」の取得を推奨し、資格取得にかかる費用は会社が全額負担します。社内研修や教材、学習アプリを活用しながら、業務に必要な知識を効率的に習得できます。 ■就業環境 年間休日124日+指定休暇10日とお休みが充実しており、プライベートとの両立が可能です。宿泊を伴う出張や夜勤がなく、安定した生活リズムで働けます。 ■想定されるキャリアパス アフターメンテナンスのプロフェッショナルとしてキャリアを築くことができます。また、専門資格取得後は現場での信頼性を高めるとともに、将来的には管理職や教育担当など、幅広いキャリア選択肢が用意されています。 ■企業の特徴/魅力 JAグループの一員として、地域社会に密着した事業を展開しています。安定した経営基盤のもと、働きやすい環境づくりに注力しており、長期的なキャリア形成を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ハタス株式会社
愛知県刈谷市熊野町
逢妻駅
350万円~799万円
不動産仲介 不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
★賃貸管理メインでオーナーと入居者双方の快適な暮らしを支える仕事 ★ノルマ無でインセンティブ有!自分のペースで業務を進められます。 ★年間休日120日/完全週休二日/GWや夏季,冬季など長期休暇取得可 ■業務内容(ミッション): ・管理物件オーナー様のパートナーとして、入居者様の快適な暮らしを支えながら、物件の維持管理やリフォーム提案を通じてオーナー様の資産価値向上を図るお仕事です。 ■具体的には: <オーナー様への提案> 物件の維持管理やリフォームの提案を行い、オーナー様の資産価値向上に貢献します。 <入居者対応> 入居者様の快適な生活をサポートし、トラブル対応も迅速に行います。 <建物修繕管理> 建物の維持管理や修繕を行い、物件の価値を守ります。 <退去時の立会い> 入居者様の退去時に立会い、原状回復の手配を行います。 ■業務・働き方の魅力: ★働きやすい分業体制で、オーナー対応に専念できます★ 入居者からの問い合わせの一次対応はコールセンターが行い、ソフトクレームは別部署が担当します。さらに、空室対策・賃料回収・物件巡回なども各専門部署が担当するため、オーナー様への提案や信頼関係づくりに専念できる環境です。 ■配属部署について: ・不動産管理部門として、不動産賃貸管理(家賃入出金管理、人・物件・お金の総合管理)、アパート・マンションの資産価値向上(リノベーションなどの提案)などを行っています。 ・愛知県を中心に展開し、管理物件は7,000戸以上、自社建築物件入居率99.8%以上(2024年1月時点)の実績があります。 ■入社後の流れ/育成体制: ・経験豊富な先輩がマンツーマンでサポートし、疑問や不安をいつでも相談できる環境です。初めは簡単な業務からスタートし、徐々に専門的な業務を担当いただきますので、無理なくスキルアップが可能です。 ■当社について: ・当社は、不動産・建設部門として、土地活用における不動産の企画・施工を手掛けております。子や孫の代まで残せるような、世代が変わっても価値の高い資産となる物件づくりを目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県横浜市都筑区中川
中川(神奈川)駅
◎横浜市営地下鉄ブルーライン線中川駅より徒歩5分/現場は神奈川県内がほとんどの為、宿泊出張・夜勤無し!残業20H以下で働き方抜群/年間休日124日+年間休暇10日でお休みたっぷり◎ ◎仕事内容: JAグループで管理するアパート・マンションの点検やメンテナンスを行っていただくお仕事です。 決まった点検項目に従いチェック作業。 例えば電球の交換、網戸や襖の建付けチェック等、未経験の方でもすぐに慣れていただけるお仕事です! ※最初は先輩社員が同行し、ご経験に応じて案件は調整します。 《主な業務》 ◎【退去時立ち会い】お部屋の修繕箇所の確認 ◎【修繕見積もり説明】お客様負担費用の説明・承諾 ◎【入居前点検】お部屋の最終点検、鍵交換、軽清掃 ◎【小修繕】室内外の小修繕対応 ★教育サポートあり! 社員全員に取得を推奨している<賃貸住宅メンテナンス主任者>資格を取得していただきます。 ※資格取得における費用は会社負担 社内研修や、教材や学習アプリを通じて、専門知識を習得していけます! \働き方の魅力/ ・一人に1台社用車を貸与 ・宿泊・出張、夜勤もなし! 神奈川(一部東京)をメインとした事業展開のため、生活拠点に軸足を置いてお仕事が可能◎ ・残業時間:20時間以下 会社全体で残業減らす取り組みをしており、毎月・定期的に残業時間をチェック。残業の多い社員へのヒアリング等抑制する取り組みが進んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
◎現場は神奈川県内がほとんどの為、宿泊出張・夜勤無し!残業20H以下で働き方抜群/年間休日124日+年間休暇10日でお休みたっぷり◎ ◎仕事内容: JAグループで管理するアパート・マンションの点検やメンテナンスを行っていただくお仕事です。 決まった点検項目に従いチェック作業。 例えば電球の交換、網戸や襖の建付けチェック等、未経験の方でもすぐに慣れていただけるお仕事です! ※最初は先輩社員が同行し、ご経験に応じて案件は調整します。 《主な業務》 ◎【退去時立ち会い】お部屋の修繕箇所の確認 ◎【修繕見積もり説明】お客様負担費用の説明・承諾 ◎【入居前点検】お部屋の最終点検、鍵交換、軽清掃 ◎【小修繕】室内外の小修繕対応 ★教育サポートあり! 社員全員に取得を推奨している<賃貸住宅メンテナンス主任者>資格を取得していただきます。 ※資格取得における費用は会社負担 社内研修や、教材や学習アプリを通じて、専門知識を習得していけます! \働き方の魅力/ ・一人に1台社用車を貸与 ・宿泊・出張、夜勤もなし! 神奈川(一部東京)をメインとした事業展開のため、生活拠点に軸足を置いてお仕事が可能◎ ・残業時間:20時間以下 会社全体で残業減らす取り組みをしており、毎月・定期的に残業時間をチェック。残業の多い社員へのヒアリング等抑制する取り組みが進んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
タマホーム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
住宅(ハウスメーカー), アフターメンテナンス(マンション・戸建) 販売・接客・売り場担当
〜低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/累計引渡し棟数14万超/プライム上場/残業月10~20h程度/充実の福利厚生◎〜 ■業務内容: 同社で建築されたお施主様に対してのアフターサポートとして、点検業務を行っていただきます。 ・定期点検(新築引渡後1年・2年・5年・10年)及び、臨時点検をチェック項目毎にiPadを用いてシステム入力 ・お施主様からのお問い合わせ対応等 ・点検を通じての補修は業者手配 ・アフターフォローを通じて有償メンテナンス工事のご提案 ■業務詳細: 定期点検・臨時点検とお客様お問い合わせ対応の組合せで1日3〜4件程、お施主様宅を訪問します。定期点検は月10〜20件程度(支店により変動あり)となり、水漏れや給湯器が壊れてしまった等のスポット点検や、難しい依頼についてはメーカーや職人さんなどに依頼をし、工事手配を行います。 ■働き方: 年間休日130日、残業は月あたり10〜20時間程度となります。入社後の研修も徐々に充実化を図っており、育成にも力をいれています。 ■インセンティブについて: 昨年度実績は49万円となっており安定的な働き方かつ、稼ぐことも可能な職場となります。中には100万円を超える方もおります! \キャリアアップについて/ メンテナンス担当としてご経験を積んでいただいた後に、リフォーム営業や戸建て営業など、別職種へキャリアアップ・キャリアチェンジいただくことも可能です! ■リフォーム業界の将来性: 国土交通省の「長期優良住宅化リフォーム推進事業」や脱炭素社会の実現に向けた良質な住宅ストックの確保のために市場は今後も伸びていく予想がされています。当社も住宅着工件数に伴いニーズが拡大しております。 ■福利厚生: 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図っております。 ■当社について: 「より良いものを より安く提供することにより 社会に奉仕する」を経営方針に、注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどにも取り組んでいます。新築住宅着工件数No.1を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 品質管理・安全管理(技術系) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
◎働き方改革を推進する業界のリーディングカンパニー/内勤メインでフレックスあり/土日祝休み〜 ◎福利厚生充実〜住宅手当最大7割/子育て支援あり/資格手当あり ■仕事概要: 業界No1の同社のCS部門にて、一般建築物(非住宅)の現場引き渡し後の顧客対応、現場判断、見積り作成、業者手配などアフター業務をご担当いただきます。 ※現場のアフター担当社員の方々を管轄し、物件瑕疵の原因究明などを行っていただきます。 ※物件:店舗、複合商業施設、オフィスビル、医療施設、介護施設、物流施設、工場、共同住宅、病院(100〜200床前後)、データセンター等 ■働き方について: ・フレックス制度あり ・年間休日 123 日 ・完全週休二日制(定休日は土日祝、夏季休日、年末年始休日 等) ・65歳定年制(全国社員は65歳もしくは67歳選択定年制)、60歳一律役職 定年の廃止 ・出張:基本なし/エリアによっては工事期間中の単身赴任の可能性あり ※施工現場は4週8休の導入しており、工事休止日を予め決めております。 ※災害対応時は休日出勤もあるものの、通常時はほとんどございません。 ◆働き方への考え方◆ 業界最大手としてコンプライアンス遵守のため、高い基準での就業管理体制 を取り、ワークライフバランスに力を入れることで実現しています! ■キャリア: ・複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携われます ・中途、新卒、学歴など関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 ■配属:転勤が難しい方はエリア限定職(正社員)を選択いただけるためご相談ください 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レジデンシャル不動産
埼玉県さいたま市中央区上落合
北与野駅
ディベロッパー 不動産仲介, 一般事務・アシスタント アフターメンテナンス(マンション・戸建)
【若手多数活躍!/リノベ業界No.1企業/ワークライフバランス◎/残業月10-15h程度】 \リノベーションマンション年間販売戸数4年連続全国No.1!/ 最近は中古マンションのニーズも非常に高く、年間2000件超えの販売実績! ■仕事内容: 当社が販売するマンションを購入いただいたお客様からの不具合やメンテナンス依頼の問合せ対応から、業者の手配等への対応指示までの調整業務をご担当いただきます。加えて、本部署の責任者として社員スタッフの管理といったマネジメント業務もお任せします。 <各種調整・手配業務> 当社販売物件へご入居のお客様からお住いの方からの不具合等の連絡を受け、当部署で要件を把握し、外部業者の手配や社内担当者への対応指示を行います。お客様の問い合わせの一次受けはコールセンターで行います。要件を確認のうえ当部署へ取り次ぎ、要件を把握し各種手配の調整を進める流れとなります。 <マネジメント業務> ・当部署の社員・スタッフの対応案件の進捗把握および管理 ・急を要する案件が発生した場合のフォロー対応 ■組織構成 施工管理・アフターフォロー課 計4名 L部門責任者(40代)ー<ご採用予定者>ー社員1名(主任/30代)ー派遣社員2名(20代) ■採用背景 現在の部門責任者が他部署を兼務している状況のため、現場社員やスタッフと責任者の間を取り持っていただけるような方の採用を予定しております。 将来的な管理職候補としてご活躍いただける方のご応募お待ちしております! ■ワークライフバランス◎ \完全週休2日(土日)、年休123 日、残業月10-15h程度/ ワークライフバランスがとても取りやすい環境です!また、急な体調不良や休暇の取得も取りやすい環境ですので、安心して就業いただけます。その他、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、ウェルカム休暇(入社から半年までの期間で5日取得可能な特別休暇)もありメリハリをもって業務に取り組むことができる可能! ■当社について: 2012年の創業以来、売り上げも右肩上がり。現在は全国に25拠点を展開しております。業績も右肩上がりで、リノベマンション年間販売戸数では、2022年〜2025年の4年連続全国NO.1! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社福子工務店
東京都千代田区神田東松下町
600万円~899万円
建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
\セカンドキャリア向け・これまでの経験を同社で活かして定年後も働きませんか?OJT制度で業務をサポート・直行直帰可能・自社で完結する珍しいビシネスモデル・転勤なし/ ■当該ポジションについて: 当社の竣工物件のアフターメンテナンス対応、改修工事、及び新築工事の検査立合い等の業務となります。 ※アフターメンテナンス業務以外の時間は現場配属となり、施工管理のサポート業務となります。 ▼具体的には… ・入居者へのアフターメンテナンスのアンケートの手配 ・建物不具合の確認 ・お客様への建物説明、生活アドバイス など ※不具合の一次対応をしていただくことはございますが、基本的には業者の手配がメイン業務となります。 ※夜間対応や休日の緊急対応は基本的にはありません。 ■業務の特徴: ・アフターメンテナンス業務及び配属現場は東京を中心とした首都圏内(横浜、埼玉、千葉)になります。 ・自宅から現場への直行直帰可能です。また、現場は鉄筋コンクリート造の1Rマンションに特化しているので駅近接の案件のみです。基本は電車で移動していただきます。 ・月残業は30時間以内厳守です。基本的には18時には退勤できるようにしております。 ■当社の魅力: ◎有給休暇でリフレッシュ… 同業の中でも珍しく、現場完成から次の新規現場が始まる間には、有給休暇を遠慮なく取得可能です。(連続して1週間の休暇取得も可)海外旅行など、プライベートの時間を謳歌していただくのもよし、資格の勉強や自己研鑽にゆっくり使うのもよしです。普段のお休みも【完全週休2日制(原則土日)】でプライベートと仕事を切り替えて働くことができます。 ◎資格取得サポートが充実… 資格取得時のお祝い金支給に加え、勉強時間の確保が出来るよう残業の調整可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産ハウジング株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(木造) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
【コールセンター完備/営業ノルマなし/施工管理からキャリアチェンジの社員も活躍中!報奨金制度もあり◎】 ■業務概要: 当社が新築施工した戸建住宅のお宅を訪問し、アフターサービス業務をお任せします。決められた担当エリア内にて、1日3件程度の対応を想定しています。 <具体的には> ・ご入居1年目・2年目等のタイミングで定期点検を実施 ・軽微な補修や業者手配等のスポット対応 クロスやサッシの補修等軽微なものであれば自身で作業を行い、電気周りや漏水等の工事業者への依頼が必要な場合は、不具合内容を確認して業者手配を行います。 ■ポジションの特徴: ・一般的には一人で施工管理とアフターサービスを担当しなければならない現場も多い中、当社はアフターサービスを専任で担当できる体制を実現しています。 ・営業ノルマはなく、お客様の満足度や対応件数、現場でお客様からの声をきいた改善案などが評価軸になります。 ・24時間稼働しているコールセンターがあるため、お客様からの深夜の入電対応等はありません。 ・社用車完備(駐車場は会社負担)されており、現場への直行直帰が可能です。 ■働きやすい環境: ・年間休日は126日と充実/水日祝日の固定休みで働き方を整えられます。 ・月平均残業は20時間程度となっており直行直帰も可能絵私生活とのバランスも◎過去に入社している社員も長年現場の施工管理をしており、40代以降は腰を据えて働きたいという理由から入社している方もいます。 ■やりがい: 住宅のメンテナンスや修繕は重要で、その仕事がなくなることはありません。むしろ同社の施工実績は年々増加しており、成長部門といえます。大切な資産である「住宅」を目に見えて良い状態にする役割なので、お客様に感謝されるやりがいのある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社西田コーポレーション
神奈川県厚木市中町
350万円~449万円
不動産仲介, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜手厚いOJTで未経験からでも安心してスタート出来ます!/未経験から手に職つける/管理を委託されている戸数は9,000戸以上、オーナー様は800名近くと顧客から継続して信頼を獲得しています〜 ■職務内容: 同社で管理している賃貸物件での退去時修繕(原状回復)工事の取りまとめをご担当いただきます。 営業スタッフと連携しながら工事の見積作成〜施工の進捗管理を進めるポジションです。 【具体的には】 ◇退去の際の立会・室内確認、敷金精算業務 ◇工事の見積書作成 ◇お客様への提案 ◇協力業者や資材の手配 ◇工事のスケジュール調整 ◇施工の進捗管理 など ■入社後フォローついて 入社後はOJTを通じて段階的に業務に関する知識・スキルを学び、キャリアの幅を広げていただきます。また、先輩社員が丁寧に指導を行うため、実務を通じてしっかりと業務の流れ・知識を身につけていくことができます。 ■手に職つけて市場価値UP 施工管理技士や建築士の資格取得に必要な実務期間に該当するため、将来的な資格取得を目指して取り組むことが可能です 社内関係者・オーナー・施工担当者等と連携を取りながら業務を行っていくため、折衝能力及びコミュニケーション力を伸ばすことも可能です。 ■会社の特徴 ・社風はフラットな組織で、中途社員・新卒社員が分け隔てなくコミュニケーションが取れる雰囲気です。 ・創業47年、管理物件は地域最大の約9500戸。地域密着型の老舗企業であり、経営基盤は安定しています。 ・社内の「キャリアアップ制度」を利用し、不動産に関する様々な経験を積むことができます。 ■当社のビジョン: 常に新しい可能性を追求する当社は、培った信頼を基盤に多面的なサービスを通じて価値ある環境と豊かな生活の実現に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマダホームズ
群馬県高崎市栄町
450万円~699万円
【ヤマダホールディングスの住宅部門を担う当社で戸建住宅の施工管理/残業月20時間程度/休みはシフト制で希望も出せます】 ■業務詳細: 注文住宅、自社開発の分譲住宅の建築施工管理をお任せします。構造は木造がメインですが、一部RC造と木造の混構造もございます。 <主な内容> ◆営業や設計との打合せ ◆工程管理 ・工事スケジュールの作成 ・設計図の確認 ・施工図面の作成 ・職人や建築資材の手配 ・工事進捗の確認・調整 ◆品質管理 ・現場で工事品質の確認・指示 ◆安全管理 ◆原価管理 ・材料費、工事費、人件費の管理 ◆お引渡し ■就業環境: シフト制の導入により、ワークライフバランスを重視した柔軟な働き方が可能。また勤怠システム導入により残業削減・労働環境の改善に取り組んでおりプライベートの時間も確保しつつご就業頂けます。PCも20時に自動シャットダウンされる仕様となっており、会社として残業時間を削減する取り組みを行っております。その結果、月平均残業時間は20時間程度に収められております。 ■同社の歴史と強み: 住宅業界は地域密着型の地場工務店が圧倒的に多く、大手企業の占有率が低く大手ハウスメーカー10社のシェアでも全体の30%を満たしていません。しかし、近年は新築の着工棟数減少や後継者問題において事業継続が難しく廃業される工務店も多いなか、住宅業界で伝統を培ってきたヤマダ・エスバイエルホームとヤマダ・ウッドハウスが20218年10月に合併し、ヤマダホームズが誕生。2021年2月1日にはさらにヤマダレオハウスが合併したことにより、年間約4000棟を販売する住宅会社へと成長しています。 また強みとしては、同社はヤマダホールディングスのグループシナジーを生かしたスマートハウス(太陽光発電システム、蓄電池搭載のエネルギーマネジメントを行うエコ住宅)や、スーパーフル装備住宅(高性能住宅+家具・家電)は新しい暮らしを始めるために必要なものをフル装備したオールインワンパッケージで昨今、住宅業界において注目を浴びています。 ■モデル年収: 年収510万円 / 26歳 施工管理職 /入社3年(一般) 年収590万円 / 28歳 施工管理職 /入社2年(主任) 年収824万円 / 34歳 施工管理職 /入社11年(課長代理) 変更の範囲:会社の定める業務
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, マンション管理(技術系) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
【40〜60代活躍中・再雇用制度有/年休126日・直行直帰可/コールセンター完備で休日の電話対応等も無し・営業ノルマ無し/施工管理からキャリアチェンジの社員も活躍中!/年間で最大100万円の報奨金制度もあり◎】 ■業務概要: 当社がリフォーム施工した住宅を訪問し、アフターサービス業務をお任せします。 決められた担当エリア内にて、1日3件程度の対応を想定しています。 <具体的には> ・ご入居1年タイミングでの物件点検(1カ月・3カ月目は営業担当が対応) ・軽微な補修や業者手配等のスポット対応 クロスやサッシュの補修等軽微なものであれば自身で作業を行い、電気周りや漏水等の工事業者への依頼が必要な場合は、不具合の内容を確認して業者手配を行います。 ■ポジションの特徴: ・アフターサービスと施工管理を兼務する会社が多い中、当社はアフターサービス専任でご担当いただきます。 ・点検から更にリフォーム案件を受注するといった営業ノルマはなく、お客様の満足度や対応件数、現場でお客様からの声を聴いた改善案等が評価軸になります。 ・お客様サポートセンターを設置しており、緊急対応の一次対応や訪問日時の調整は本部門が対応します◎ そのため、調整業務や休みの日のお客様対応は一切ありません。 ・社用車完備で、現場への直行直帰が可能です。 ■やりがい: 住宅のメンテナンスや修繕は重要で、その仕事がなくなることはありません。むしろ同社の施工実績は年々増加しており、成長部門といえます。大切な資産である「住宅」を目に見えて良い状態にする役割なので、お客様に感謝されるやりがいのある仕事です。 ■組織構成: 同部署は働きやすい環境もあり、40代〜60代の社員が多数活躍しています。 全国で200名以上のアフターサービス担当がいますが、3分の2が55歳上の社員で、9割以上が中途入社者です。 ■当社について: 2025年4月1日に「新築そっくりさん」と「注文住宅」の2つの事業本部を統合・分社化し、新会社「住友不動産ハウジング(株)」を設立します。 2025年3月31日までにご入社の場合は同年4月1日より新会社へ移籍、同年4月1日以降にご入社の場合は新会社への入社となります。 待遇・福利厚生等に変更はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ