4283 件
大黒天物産株式会社
岡山県倉敷市西中新田
-
500万円~799万円
食品・GMS・ディスカウントストア, 不動産仕入(用地・一棟・区分) 店舗開発・FC開発
学歴不問
〜高年収&役職定年なし!東証上場/連結売上2,200億超・総従業員数8,317名/毎年105%以上の業界トップクラスの成長率/ITを駆使した最先端流通モデル〜 ■業務内容: 同社の出店計画に基づき、出店候補地の選定、地主交渉、所轄官公庁との許認可に関わる各種行政対応などを行って頂きます。具体的な業務内容としては次の通りです。 ・出店エリア、候補地の選定 ・ディベロッパー、不動産関連業者からの用地情報の収集 ・マーケット状況をもとに店舗に最適な用地に関わるリサーチ(商圏人口、年代構成、競合店の状況、交通量調査など) ・不動産所有者との条件交渉、関係省庁との調整折衝(許認可取得や届出等の行政対応)など 店舗展開ができていない地域のお客様に「1円」でも安く商品をお届けすること、より多くのお客様に食を通した豊かな生活環境の提供を目指すこと。 その為に店舗開発スピードを加速化・効率化させながらROAを意識した店舗開発の実現/向こう3年間で60店舗程度の店舗拡大を目指すことが業務ミッションです。 ■業務特徴: ◇現在店舗開発では10名ほどが在籍。部長、次長、課長、マネージャーの40〜50代ベテランを中心に、中国・関西・四国エリアと、各エリア単位で複数県を担当しています。 ◇エリア内の不動産情報を幅広く収集し、店舗用地を取得。異業種とのコラボもプランニングしながら地域の目玉となるような高い集客力を持つ店舗を開発しています! ◇「2030年に1,000店舗を出店する」目標を掲げ、立地や集客性、商圏内の競合店の状況などの諸条件を検討し、出店計画を推進しています。 ◇主婦層をメインターゲットとし、国道などの幹線道路沿いではなく生活道路沿い、車での入店のしやすさや駐車場スペースの確保に考慮するなどの基準を設けています。 ◇店舗用地の広さによっては、より集客が見込めるドラッグストアやクリーニング店などとの同時出店も企画。地域内で高い訴求力を持つ複合施設をプランニングしています。 ◇店舗用地の不動産情報は、各地の不動産会社、自治体をはじめ、同時出店企業からも収集。不動産オーナーとの直接交渉により中間マージンを抑えるなど ローコスト戦略も実践しながら、スピード感を持った用地の仕入れ、出店に繋げています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京不動産管理株式会社
東京都墨田区太平
400万円~549万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 品質管理・安全管理(技術系) 労働安全衛生(EHS・HSE)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【大手ディベロッパー、東京建物のグループ会社として抜群の安定感を有する企業/残業時間20時間以内/土日祝休み/健康経営優良法人5年連続取得/育児休業復帰率ほぼ100%(男性育休半数取得)/年間休日122日の働きやすい環境です!】 ■業務概要: 当社が管理しているオフィスビル・商業施設等の大規模改修から小修繕まで、リニューアル工事現場における安全管理業務全般を担当していただきます。 ■具体的な業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)社内の安全管理に関する手順書、記録の作成、管理 (2)社内安全教育に関する事項全般 (3)工事現場における統括安全衛生責任者、元方安全衛生管理者等の業務 (4)各種安全書類の作成、現場パトロール、協議会の参加 (5)伝達事項工事安全に関する業務他 工事現場に出向いて安全管理を行って頂きます。工事現場によって夜間・土日祝での作業の現場がございますが、その際は振替休日を取って頂きます。 ■働きやすさ抜群の就業環境: 超高層ビルから低層ビルまで、首都圏を中心に約340棟のビルの管理・保守をおこなっている会社です。年間休日122日、残業時間20時間と業界でも随一の働きやすさを誇ります。その他、各種部活動もあります! ■代表的管理物件: 新宿センタービル、オリナスタワー、霞ヶ関コモンゲート、大崎シンクパークタワー、スマーク伊勢崎など。 オフィスビルや複合施設を中心に、全国で約340棟の建物・施設の管理を受託。 ■当社の特徴・魅力: 【ただの施設管理ではない面白み!】 当社は、新時代に対応した提案を期待されています。近年世界的な課題である環境問題においてオフィスビルや商業施設等の施設運営上、省エネルギー・コスト削減対策は急務となっています。ビルの維持管理の立場から建設計画にも積極的に参画し、日々エネルギー効率の良い施設運営提案を行っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社NTTファシリティーズ
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
600万円~899万円
設計事務所 石油・資源, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【エネルギー×建築×ICTの統合エンジニアリング企業◇充実の福利厚生・安定した事業基盤が魅力のNTTグループ/NTTグループ】 ■業務内容: (1)事務所ビル、商業施設、金融関連施設、生産施設をはじめとした新築・改修案件のコンストラクションマネジメント業務 (2)管・民の施設に関わる新築・改修PJの計画立案、進捗管理、施工者選定、見積査定、設計監修、工事監理監修等のコンストラクションマネジメント支援業務 <具体的には> ・事務所ビル、商業施設、金融関連施設、生産施設等の新築・改修案件のコンストラクションマネジメント業務 ・設計者、施工者、テナント等、社内外関係者間の各種調整 ・施工者選定に関わる各種資料作成(募集要項、評価資料等)や見積査定、施工者対応等の発注者支援、代行業務 など ・特に上記CM業務におけるコストマネジメント(コスト計画、見積査定、見積り積算等)、施工計画 【この仕事の魅力】 ・日本最大級の企業体であるNTTグループの主要企業の一つとして、将来性、業務環境、福利厚生面などで安心して働いて頂けます。 ・建築を含め、プロジェクト全体を統括するやりがいの大きな業務となります。 ・休日出勤が発生した場合、平日で代休を取得できる体制を整えており、部署の平均残業時間は20時間/月 程度。より上流での業務経験を積めて、ワークライフバランスも整った就業環境です。 ※入社直後から業務に慣れるまでは専属トレーナーが責任を持ってサポートします。 ■当社の特徴 ◇エネルギー×建築×ICTの統合エンジニアリング企業◇ 当社は「企画・コンサルティング」「設計」「構築」「保守・維持管理」の技術を最大限活用し社会に新たなソリューションを提供し続けています。エネルギーソリューションは当然のこと、建築、不動産、保守管理まで幅広くご提案できるのが当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマダホームズ
群馬県高崎市栄町
500万円~999万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜既存店舗での新規部門発足に伴う店舗責任者の募集/将来のキャリアパス◎/経営層が今後力を入れていきたい事業/ヤマダホールディングスグループとしての資金力と安定性で事業優位性◎〜 ■職務内容: 区分マンションの買取再販営業・メンバーのマネジメントをご担当いただきます。 ■業務内容: 大都市圏の区分マンションを中心とした買取再販事業の立ち上げ/店舗責任者として、プレイングマネージャー的立ち位置で業務をお任せいたします。 (業務の流れ) ・中古物件情報の収集 ・買取りに向けた事業計画作成→買取り ・リノベーションの企画 ・販売価格の設定・販売企画検討 ・販売促進 ■キャリアパス: ご入社・新規出店当初はプレイングマネージャーとして、店舗の数字を作っていただきます。 将来的には区分マンション買取再販事業の事業責任者のキャリアも視野にいれていただきます。 ■募集ポジションの立ち位置: 当社の今後の経営戦略として買取再販事業に注力していく方針です。 既に戸建住宅をメインとした買取再販事業は主に地方圏で展開を進めており現在12店舗の展開で今後も出店を加速させていきます。 大都市圏における買取再販事業においては区分マンションを中心とした展開を検討しており今回はそちらの新規出店に伴う店舗責任者の採用になります。 買取再販事業の展開において地方圏=戸建て、大都市圏=区分マンションを抑えていく事で全国のシェアを取りにいきたいと考えており今回のポジションは戦略的に極めて重要になっております。 ■ノルマ・インセンティブについて: 個人単位のノルマはございませんが、目標設定はございます。目標の達成度に応じて昇格降格などの待遇があります。 インセンティブは粗利に対して発生する制度となっており、上限の設定がございませんので、やればやるだけ評価される環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
中部国際空港テクニカルコネクト株式会社
愛知県常滑市セントレア
中部国際空港駅
550万円~799万円
ゼネコン 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
<セントレアの安心・安全・快適を提供/施設の設計・施工・保守まで対応するエアポートエンジニア企業/一生に1度の一大プロジェクトに携われる> セントレア内施設の設計から施工、完成後の運用・メンテナンスまでをワンストップで担う当社のエアポートエンジニアとして、 ターミナルビル等に関する建築工事の企画/施工会社への依頼/現場の監理など、発注者側の立ち位置で施設の維持・管理に携わります。 ■具体的業務: (1)建築物及び建築設備における計画段階での全体企画・設計仕様の検討/提案書・見積書等の作成 (2)設計・施工段階でのゼネコン・サブコン等との調整/工事発注・監理/検収立会い(各種建物・施設) (3)その他(空港内テナント等内装監理、施設の設置変更に係る技術審査) ■期待する役割: 2019年に国内線と国際線を一体運用が可能な「第2ターミナル」を建設したほか、航空機が駐機するスポットの増設や新ターミナル利用者向けの駐車場の整備など、様々なプロジェクトを進めてきた当社。 今後は既存施設の維持管理のみでなく、【設備の更新入替、代替滑走路建設、旅客ターミナルの大規模改修】等の一大プロジェクトが控えており、開港して初の"第1ターミナル全面リノベーションのプロジェクト”等の一端を担っていただきたいと考えています。 ■就業環境について: 年間休日122日(土日祝)、残業10h程(繁忙期でも残業20〜30h程)、フレックス制度ありと、安定した就業環境です。工事が忙しい際には休日出勤もございますが、振替休日で対応しています。 また、転勤もなく、工事も施設内のみで行うため出張は発生せず、腰を据えて働ける環境です。 ■当社について: セントレアは日本の玄関口として多くの旅客数を誇り、航空機の離発着数も年間10万回を超え、滑走路やターミナルビルなど重要な施設・設備が集積しています。 当社はセントレアグループの一員として、空港施設の維持管理・整備を通じ、航空機の安全運航とお客様の快適なご利用をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
NTT都市開発投資顧問株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
700万円~1000万円
不動産金融, 設計監理 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
■仕事の内容: ・主にNTTグループのオフィス・レジデンス等のREIT、ファンド案件の設備面でのコンストラクションマネジメント業務をお任せします。 発注者の立場で各監理業務をお任せします。(中規模がメイン) ■業務詳細: ・オーナーの立場で発注工事の管理を行う設備エンジニア ・PM会社の提案する修繕工事計画(長期、短期修繕計画)の精査、決定、管理 ※修繕工事の基本プランはPM会社が策定、その確認、精査 ・物件取得時の遵法性確認と是正管理(ER取得等) ・設備面からのサステナビリティに関する環境支援 ■配属先: 技術支援・サステナビリティ推進室 ■働く環境: これまでの経験を活かしながら、ワークライフバランスを改善して今後も働きたいというキャリアイメージの方にはピッタリのポジションです。 ■当社について: ・親会社であるNTT都市開発は、NTTグループの街づくりを推進するNTTアーバンソリューションズグループの中核会社であり、当社は同社の傘下にて上場リート・私募リート・私募ファンド等の各種不動産ファンド運用を担っております。 当社が運用するNTT都市開発リート投資法人及びNTT都市開発プライベート投資法人は、NTT都市開発との更なる連携強化を通じ中長期的な収益の維持向上及び資産規模の拡大を図ると共に、NTTグループの新たな「街づくり」戦略に足並みをそろえ、投資主価値の最大化を実現してまいります。 受託残高は約3,300億円に上り、人口、産業集積度が高く経済の基盤が確立されている東京経済圏をエリアとするNTT都市開発リート投資法人(2,600億)と、三大都市圏、政令指定都市及びこれに準じる全国主要都市をエリアとするNTT都市開発プライベート投資法人(568億)を運用しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社星野リゾート・マネジメント
東京都中央区銀座
銀座駅
ホテル・旅館・宿泊施設, 建築施工管理(オフィス内装) 不動産開発企画
※星野リゾートでしかできないホテル開発を設計・施工面で支える/自分の仕事が形になり日本の観光業に貢献/他ではできない希少な経験とスキルアップ※ ★こんな旅館を作りたいを形にするお仕事/コストと品質維持のコントロールでナラデハのホテル・旅館設計を支える/一つの案件を企画と計画から携わり、設計以降は主で担当、竣工した時は大きな感動が味わえる/設計や施工はアウトソースしております ■業務概要: 星野リゾートブランド(OMO・BEB・リゾナーレ・新領域等)の建設に関わる企画開発、設計、施工管理等 ※基本的には星のや・界以外のブランドをご担当いただきます。新規ブランドの立ち上げも経験することができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・建設工事等のコンストラクションマネジメント(CM) ・新規施設開発プロジェクトの建築、設備等の企画、マネジメント ・自社運営施設のバリューアッププロジェクトの企画、マネジメント ・リゾート等の開発に関わる業務(許認可・立地の評価等) ・プロジェクトに携わる各取引先関係者との協議・折衝、進行管理 ※設計や施工はアウトソースしており、当社のアイディアをいかにコスト内で抑えつつ品質を担保したうえで形にするかに注力することができます。 ※新規ホテル・旅館の設計がメインになりますが、既存施設の大規模改修のプロジェクトもございます。 ※入社後まずは今までのご経歴を考慮し案件1件をお任せします。 ※2-3年で一通り経験を積まれた後は、社内や業界でも前例のないプロジェクト、また大規模や難易度の高いプロジェクトで更にスキルを高めていただきたいと考えています。 ■組織と役割分担 全7名、メンバー1人が2〜3案件を担当。ディレクターは組織マネジメントをしながらプレイヤーとしても案件を担当。 基本1案件1担当となりますが案件の規模や難易度、メンバーの経験値などにより2〜3名体制とするケースもあります。 ■業務の魅力 お金と時間があれば建築の質を上げることができるとは思いますが、単に作るだけでなく長く競争できる世の中にフィットするものを作るといった視点も求められます。クオリティ維持しつつコスト管理できるかどうかは、経営目線に携わっている感覚があるため非常にやりがいの感じられる仕事となっております。
株式会社イノベーショントラスト
東京都千代田区紀尾井町
300万円~549万円
経営・戦略コンサルティング その他専門コンサルティング, 建設・不動産法人営業 デューデリジェンス(不動産鑑定評価)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【不動産に関する専門性を高められる/資格取得バックアップ/スピード感ある成長環境◎】 ■概要 店舗や事務所の賃料は金額も大きく、頭を悩ませる企業が多く存在しています。当社はそんな悩みのタネである賃料を改定するため、コンサルティングでサポートを行います。 調査職では顧客の賃料の削減のために不動産鑑定(調査)を担当していただきます。営業担当者が獲得した案件において、顧客が支払っている賃料が本当に適正かを調査し資料を作成いたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の流れ (1)当社の営業担当が提携先となる大手銀行・再生ファンド・外資系コンサルティングファームからご紹介をいただいた、課題を抱える顧客に対し営業を行います。 (2)顧客が抱える経済的な経営課題やニーズをヒアリングし調査契約を締結します。 (3)提案ニーズを不動産査定担当・コンサルタント担当に共有し、顧客課題の解決に取り組みます。 (4)不動産査定担当として、建物や土地の特性や市場の動向から顧客が支払っている賃料が適正かを調査します。 (5)顧客への提案に必要なデータを収集し、資料を作成します。 (6)調査結果を社内のコンサルタント担当・営業担当に共有し、チーム全体で顧客の課題解決に取り組みます。 ■組織構成 営業担当:2人 コンサルタント担当:3人 調査職:2人 金融業界出身、保険業界出身、メーカー出身など様々なバックグラウンドの方が在籍しています。 ■魅力 〈専門性を身につけられる〉 ・不動産鑑定理論など主に不動産に関する知識を身に付けることが出来ます。不動産鑑定士の資格取得にも役立ちます。 〈チームで働くことができる〉 ・当社は個人主義ではなく、チームで成果を追います。 互いの経験や知識を活かして顧客の賃料削減に向けて動きます。 〈スピード感ある成長環境〉 ・大手企業の上層部のクライアントと経営に関する戦略を考えることができます。 〈社会貢献性〉 ・顧客の経営課題を解決し倒産などを防ぐことができる仕事なので、社会的貢献度が高くやりがいを感じられます。 ■研修制度 ・業務に関してはOJTで学んでいただきます。 半年程度かけ、営業・調査・コンサルをジョブローテーションで経験します。 ・社内用語やシステムについては座学で習得していただきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社アーネストワン
東京都西東京市北原町
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
【飯田グループHDの中核企業/販売は完全委託のため土地の仕入れ〜分譲企画に集中できる/効率重視の働き方×18時半PCシャットダウン/分譲住宅の販売棟数は日本一。戸建住宅年間約1万棟、マンション年間約15棟・700戸のペースで供給】 商材を「売る」のではなく、お客様に喜んでいただける住まいを「企画する」ことがミッションです。 ■業務内容: 戸建住宅の企画開発職として、戸建住宅のあらゆる工程に携わって頂きます。 ■具体的には: (1)売れる家を建てる為の土地の仕入れ・プランニング ・不動産仲介業者やインターネットを通じて、地域の土地の情報を収集。 ※決裁は最短1日とスピーディで、資金も潤沢。よい土地をすぐに仕入れられます。 ・仕入れた土地にどんな区割りで、どんな間取りの家を建てるかを周辺環境に考慮しながらプランニング。 ・設計は社内の担当者、宅地造成は外部の協力会社へ依頼。 (2)物件の進捗状況を確認 ・住宅の施工は社内の担当者が担当します。 (3)販売管理 ・販売自体は仲介会社が担当します。 ※お客様宅への飛び込み営業等は行いません。 (4)契約締結(仲介業者、お客様、当社担当が同席します。) ・お客様を完成した住宅へお連れし、不備が無いかを一緒に確認します。 ・無事決済が終われば、住宅をお客様に引渡しとなります。 ■当ポジションの特徴: 販売は全て委託しているため、土地の仕入れ〜分譲企画に集中して取り組むことができます。仕入れた土地の形状や広さを踏まえ、エリア全体でコンセプトを設定。区割り×間取り×外観×内装の素材という1500パターンの中から組み合わせを考えプランニングします。平均2〜3軒ほどの分譲を担当し、ときには30軒ものエリアを一気に手がけることもあります。 販売から業務範囲を広げスキルアップしたい方にオススメの求人です。 ■安定した就業環境: 18時半PCシャットダウン、完全週休二日制、残業平均20h〜30h、95%の社員が年間5日以上の有給休暇を取得しています。当社では「残業をして、1つでも実績を積み重ねる」のではなく、「時間内で目標をちゃんと 達成する」ことをより評価する社風の為、残業の削減に力を入れています。 目標は営業所単位で設定。仲間と一緒に目標を追いかけるので、個人ノルマはありません。 変更の範囲:本文参照
株式会社エネウィル(旧JAG国際エナジー)
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
設備管理・メンテナンス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), プロジェクトマネジメント(国内) 不動産開発企画
【東京/リモート可能/フレックス勤務可能/ワークライフバランスが整います!】 〜再生可能エネルギー源の発電所を「拡大」し、電気を「普及」「浸透」させていく業界のパイオニア〜 ■業務概要: グリーンフィールド(用地確保)やブラウンフィールド(既存施設再開発)の案件において、プロジェクトマネージャーとして、一連の業務に一気通貫で携わることができ、裁量と責任を持ってご担当いただきます。将来的に発電所施設用地の交渉/確保に携わりたい方は、経験を積んでいただける環境です。一般職としては、プロジェクトマネージャーを補佐する立場として、時にはプロジェクトを俯瞰しコントロールするため、業務に裁量と責任を持ってご担当いただきます。 また、一般職はプロマネ補佐として、開発と建設(事前調査・計画立案〜基本設計および系統連系協議や設備認定対応・詳細設計等)がメインとなります。 ■将来のキャリアプラン: 将来的にはグループ長として、案件発掘の業務を含め、グループ全体のマネジメントをおこなえるキャリアを積み上げていただくことを期待します。また、その他の再エネ電源開発のキャリアの可能性もあります。 ■同社について: エネルギー事業全般を担う中核企業として、エネルギー事業案件の発掘から建設、発電、保守・維持に至る一連の事業を行っています。太陽光発電所の開発事業においては、業界のパイオニアとして国内における全国各地の多数のメガソーラー発電所の開発により蓄積したノウハウを活かし、トータルなサービスを提供しています。現在では年間約2億kWhの電気を生み出し、約54,500世帯の年間消費量をまかなっています。この実績に加え、今後はバイオマス・風力・地熱・小水力発電開発も進め、地域に最適な再生可能エネルギーの開発と電力供給を通じ「まちづくり」に貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Looop
東京都台東区上野
上野駅
住宅設備・建材 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), プロジェクトマネジメント(国内) 不動産仕入(用地・一棟・区分)
■本求人の魅力:太陽光発電所の用地仕入れ業務は再生可能エネルギーの普及を支える社会的意義の高い仕事であり、不動産やエネルギーに関する幅広い知識を習得できる点が魅力です。土地所有者や行政との交渉を通じて営業力や交渉力を活かすことができ、スキルアップにもつながります。また、今後の成長が期待される再エネ分野において、将来性のあるキャリアを築くことが可能です。 ■業務内容:太陽光発電所の用地調達に関わる業務に従事いただきます。 ・事業地情報の収集 ・事業性の検証および事業シミュレーションの作成 ・開発リスクの評価 ・許認可協議、申請、取得 ・地権者との契約交渉、ドキュメンテーション作成 ・土地の売買および賃貸契約業務 管理職候補として入社頂く方は入社当初はリーダークラスとして課の業績を牽引いただき、将来の管理職候補として、若手メンバーの指導・育成もお任せできることを期待しています。 ■組織構成:配属となる再エネ本部_営業部は約20名の組織です。 太陽光発電開発課は、課長が30代前半、メンバーは20〜50代で構成されています。 ■求人補足: ・再エネ需要家(顧客):電力需要の多い工場を持つ企業や、RE100に加盟する企業からの引き合いが強いです。顧客の多くが業界を代表するリーディングカンパニー、エンタープライズの企業様です。 ・太陽光発電システムを設置する場所:オフサイトPPAとは、需要地から離れた場所に再生可能エネルギー発電設備を設置し、発電した電力を企業に供給する仕組みです。エリアは全国です。※希望の地域がある場合は、面接にてお知らせください。 ・出張頻度:担当者によりますが、月2〜3回程度です。遠方のお客様との打ち合わせはWebで行うことが多く、太陽光発電システムを設置予定の現場に現地調査に行く際に出張が発生します。 ・残業時間目安:平均30時間程度 です。 (※IPOを目指しているため、労務管理は厳しく、36協定を順守しております) ■採用背景:25年度の太陽光発電所開発34Mが必須となる状況を見据え、増員することとなりました。(25年度は調達を40M、26年度は発電所開発を47M予定) 変更の範囲:会社の定める業務
加納コーポレーション株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
450万円~699万円
居酒屋・バー ファーストフード関連, 不動産開発企画 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
【研修制度充実/実家からの通勤でも住宅手当支給】 ■職務内容: 下記の1)、2)いずれかの業務を担当頂く想定です。 1)管理 ・既存店のメンテナンスと改善改良 ・管理会社、大家、オーナーマネジメント ・工事関連以外のすべての店舗設備の整備・メンテナンス ・店舗設計時にプロジェクトメンバーの一員として施工視点での議論参画 ・設備等設計時、最低のコストで必要な機能を達成(VE) ・プロジェクトにかかわる施設や諸官庁との調整・書類作成整理 ・関連部署との各種調整 ・施工会社の開拓・信頼関係の構築 2)設計 ・設備会社・機器メーカー・建築部材などの価格および調達の交渉 ・設計、施工会社との打ち合わせ、施工中の現場の進捗管理 ・出店可否判断:候補案件の内見を行い、設備条件や法令をクリアしているか確認 ・店舗レイアウト:商売目線で投資回収を踏まえたレイアウト立案 ・着工に向けて、図面のチェック並びに取引先との調整 ・工事現場の定例開催並びに図面との整合をチェック ・新規店舗デザイン並びに提案 ・新店設計・既存店改装を通じて得られる機能面や課題を抽出しながら改善検討し、次の店舗標準に活かしていく ・工事の施工管理(スケジュール・コスト・クオリティのコントロール) ■働く魅力: <食事をエンターテインメントに> 卓上で華麗に調理するスタッフの姿は、まさに非日常体験。お客様も興味津々で見てくださるので、会話を楽しみながらもんじゃを堪能していただけます。こうした一面に惹かれ、再来店されるお客様が多いことが魅力です。 <会社づくりに貢献できる> 当社は「一緒に会社をつくる」という行動指針を大切にしています。経営陣と社員が意見を出し合い、新しい改革も進めています。事業成長に繋がる積極的な発信を期待します。 ・アイディア例:新人教育プログラム、新メニュー提案など ■当社について: <もんじゃのリーディングカンパニー> 目指すは、当社のビジョン「東京文化を世界へ」の実現。まずは業界で圧倒的No.1の座を勝ち取るため、成長をさらに加速してくれる方を募集します。 <展開ブランド> もへじ、くうや、おこげ、たまとや、もきち、えもん、もすけ、かのや、ぜんや、ととや、山加商店、金粂
株式会社ティア
愛知県名古屋市北区黒川本通
400万円~599万円
葬儀, 建設・不動産個人営業 不動産開発企画
〜退職金あり・再雇用70歳まで/長く働きやすい手当充実◎〜 ■業務内容:「葬儀会館ティア」の店舗新規出店に向けた不動産開発をお任せします。 ・立地探し…出店計画をもとに直接用地交渉、または不動産業者へ依頼をかけ、土地の情報収集を行います。 ・立地調査…葬儀需要のある立地か、ユーザーから見て目立ちやすい立地かなどを調査検討します。 ・土地所有者等との条件交渉…土地所有者に対し、当社と契約いただけるように商談を行います。 ・契約更新…既存会館の契約更新等を行います。 ■組織構成: ・次長 1 名、スタッフ 1 名で構成されており、今回は、スタッフを 1 名募集します。 ・まずはティアを知っていただく為に本社研修を 1 月間行います。2 か月目より現場 OJT です。 ■当ポジションの魅力: ・当社は創業から 30 年足らずで 200 店舗展開を達成しており、伴って葬儀件数や売上を伸ばしているため、全国展開を目指しさらなる出店計画がある中、会社全体から店舗開発への期待が高まっています。 ・シフト制ですが基本的に土日休みが多く、自身で業務をコントロールし有給休暇などを組み合わせることで、転勤時も帰省が可能です。 ■当社の魅力: ・ティアアカデミー・ティア検定などの人材育成体制が整っており、業界初人材教育に年間1億円を投資しました。 ・少子高齢化がますます進む中、葬祭業界は堅調な推移を維持する安定した業界です。 ・全国放送のメディアにも多数取り上げられ、名古屋発の葬儀ベンチャー企業として18年連続成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リヴホールディングス
東京都千代田区丸の内JPタワー(10階)
1000万円~
不動産金融, 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【不動産投資や開発などの事業を展開するリヴグループ/グループ会社の内部運営を管理・サポートする企業】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 下記に関する仕入担当としてご活躍いただきます。 ・狭小ビル用地 ・マンション用地 ■株式会社リヴホールディングスの特徴: 各子会社における内部運営を管理・サポートし、グループ全体の円滑な体制づくりを全面的にバックアップしています。また、不動産を金融商品化した信託受益権の売買の仲介を行っています。 ■株式会社リヴの特徴 マンションや一戸建て住宅などの企画・開発、居住用・業務用も含めた分譲、建設用地の仕入れ、不動産売買や買い替え、仲介に至るまで、トータルな体制で手がけている総合不動産会社です。 さらに、オーナーズマンションやリノベーションマンションなど、時代に即した多角的な事業を展開しています。 変更の範囲:本文参照
日本ファシリティ・ソリューション株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
500万円~899万円
石油・資源, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 空調・衛生設備
〜東京電力グループの安定して成長を続けている企業/全社平均残業月20時間程度〜 ■業務内容:ESCO事業やエネルギーサービス事業において、お客さまの省CO2、省コストのニーズに最適な熱源設備、空調換気設備、コジェネ設備等ユーティリティー設備の基本計画、提案、設計、積算、技術的対応の業務を担っていただきます。 (1)既設建物のエネルギー計測・分析 (2)既設エネルギーデータに基づいたエネルギー試算による最適な熱源設備、空調換気設備、コジェネ設備等の基本計画策定 (3)基本計画に基づいた工事見積およびメンテナンス見積を協力会社へ依頼 (4)お客さまへの提案書作成・提案 (5)受注後、実施設計図の作成・監修(作図は協力会社へ委託いたします) (6)設備運用時の省エネ効果検証、機器チューニング、トラブル発生時の原因究明 対象建物は、全国の工場、大規模な病院、商業施設、ホテル、自治体施設などで、出張していただくこともあります。(月数日程度) ■業務の魅力:お客さまに代わって設備を計画、設計、設置導入、効果検証・チューニングしてエネルギーを供給する発注者側の業務です。また、自らが計画し設計した設備が計画通りの省エネが得られていることを効果検証にて実証し、カーボンニュートラル社会への貢献が実感できるやりがいのある仕事です。 ■組織体制:病院、商業施設、ホテル、自治体施設等を対象とする業務分野、工場を対象とする産業分野それぞれにエンジニアリング部がありそれぞれ10名程度在籍しています。一つのプロジェクトをプロジェクトマネージャー1名、エンジニア1名〜2名、工事監理1名、設備維持管理(O&M)1名程度で進めていき、エンジニアの役割を担っていただきます。 ■仕事のイメージ:上位職者の指導の下、1〜2件の小中規模のプロジェクトの主担当を担っていただくか、大規模案件を主担当者の指導の下、担当者として基本計画や設計などを担っていただきます。プロジェクトを通して業務の流れを覚えてきましたら、徐々に複数案件や大規模な案件の主担当として活躍していただきます。
クリアル株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
800万円~1000万円
不動産金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 不動産仕入(用地・一棟・区分) アセットマネジメント
〜東証グロース上場/高成長の不動産投資運用会社。3年連続業界No.1/累計GMV730億円越えの不動産ファンドオンラインマーケット/年休125日〜 No.1シェアの不動産ファンドオンラインマーケット「クリアル」を運営する当社にて、運用する物件のアクイジション業務全般を担当いただくマネージャーを募集いたします。 ■業務内容 自らソーシング〜クロージングまで一貫していただきます。なお、会社として数多くの情報を受領しており、自らシナリオを描きアクイジションを行う案件もございます。 また、取得資金については、クラウドファンディングの成長とともに、今後益々取得機会は増加しており、現時点で年間30案件程の取得を行っております。 ・アクイジショングループメンバーのマネジメント ・アクイジション業務全般(プレイングマネジャーとして) ・アクイジション業務(開発案件含む)(ソーシング、アンダーライティング、デューデリジェンス、クロージング) ・ファンド組成業務(レンダーセットアップ、エクイティファイナンス、SPC組成) ※2024年3月期は年間30物件以上、金額として300億円以上の取得を予定しております。 ▽詳細 ■組織構成:CREAL事業本部は担当取締役1名、担当21名で構成 ■平均年齢:20代後半〜40代前半の若い社員が多く、コミュニケーションが盛んでフラットな社風です。 ■働き方:リモート・フレックス共に利用可能です。 ■会社概要: 当社は「不動産投資を変え、社会を変える」をミッションに、不動産クラウドファンディングで業界を牽引しております。 累計GMVは730億円を超え、投資家数は9.7万人を突破。今後は特定不動産共同事業法3・4号の事業やSTにも参入し、2030年3月期に年間GMV2,500億円を目指す業界のGameChangerへ。 資産運用の常識を塗り替える“ゲームチェンジ”を推進し、投資家様、社会、未来への変革にチャレンジをしておりさらなる成長を目指しております。 本気で社会を変える情熱と挑戦心を持つ仲間を歓迎します。共に新たな変革を創造しませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
ウェルビー株式会社
300万円~349万円
人材紹介・職業紹介 その他・各種スクール, 不動産開発企画 店舗開発・FC開発
【児童支援や就労支援を行うホスピタリティ企業/残業20時間以内/転勤なし/不動産や店舗開発の研修プログラムあり/役職者の同伴によるフォロー体制あり】 ※同社は、就労移行支援『ウェルビー』や、幼児児童教室『ハビー』を展開しており、事業好調にともない年20ヶ所のペースで、新しい事業所(店舗)のオープンを予定しています。 ■業務内容: (1)物件選定…新しい事業所の出店が決まったら、候補地探しから始めていただきます。 (2)関係法令各所との打合せ…物件契約と並行して、関係法令各所(消防・建築など)との打合せを進めていきます。 ※福祉施設としての基準があり、安全面をクリアできるか改装も検討に入れ対応いたします。 (3)工事の手配・管理…物件契約や各種手続きが完了した段階で工事を進め、随時進捗確認を行います。 ※工事は、基本的に付き合いの長い業者にお任せするので安心です。 (4)行政との打ち合わせ、書類作成…福祉に関する事業を手掛けるので、行政への出店許可や各種申請・手続きなども必要です。 <補足> 集客・立地などを考えて、エリア・物件の検討を行いますが、駅近くの物件にするなど基準が明確であることや長年付き合いのある仲介業者の活用で円滑な選定を実現しております。 ■定量について ◎慣れてきたら3〜5件ほどを担当していただきます。 ◎物件の選定からオープンまで、5〜6ヶ月ほどで行ないます。 ■業務の特徴: ◎物件の選定からオープンまでを一貫して一人のスタッフで担当するため、ゼロから自分の手で形にしていくことが可能であり、上長からの同席等もフォローいたします。 ◎基準はあるものの、新しい意見やアイデアを歓迎する環境なので、裁量大きく開発に関われるやりがいがございます。 ■組織構成 部長代理1名(40後半)、次長1名(40半ば)、主任2名(30代半ば、40代前半)の計4名です。 ■残業20時間以内を実現する体制 同社では、事前の物件リストや開発計画が整備されているため、効率的に業務を進められます。 また、長年の取引がある仲介業者との連携がスムーズであることが大きな要因です。 業務プロセスの標準化にも取り組んでおり、過度な業務負担を避ける体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鹿児島銀行
鹿児島県鹿児島市金生町
いづろ通駅
地方銀行, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
■担当業務: 当行のファシリティマネジメント (銀行施設の企画・計画・管理等)部門(総務部)において、 銀行施設に関する業務を幅広く行っていただきます。 設計事務所、建設会社、警備会社及びビル管理会社等を指導・監督して、 マネジメント力を発揮していただくことも期待しています。 ▼詳細: ・銀行施設(店舗・社宅等)の新築・改修工事計画の企画・立案 ・工事の発注・監理 ・銀行施設の管理 ・運営 ・レイアウト変更及び移転対応 等 ■組織構成: 官公庁の建築部門など、異業界からの中途入社者も多数活躍しています。 30代の社員が多いです。 ■当行の魅力: 考えながら行動(考動)を心がけ、上手くいくかどうか分からないことにも、まずやってみるという考えを持って業務に取り組んでおります。 また、「かぎんバンキングカレッジ」では行員のスキル習熟度に応じた研修を実施しております。加えて、専門性の高い業務への人材配置や海外研修、諸研修への派遣に際し、広く人材を公募する「トレーニーチャレンジ」といった制度も整っております。通信講座、資格取得支援もあり、資格取得者には褒賞金支給制度もございます。
アイエーグループ株式会社
神奈川県横浜市戸塚区品濃町
東戸塚駅
350万円~549万円
自動車部品 ウェディング, 不動産仕入(用地・一棟・区分) プロパティマネジメント(商業施設・その他)
【東証スタンダード上場/安定した環境でスキルを伸ばしながら自分らしく働ける/残業15時間程度/転勤なし/土日祝休み!】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 オートバックスやブライダル施設、不動産関連店舗など、グループ会社が展開する各種店舗(70店舗以上)の修繕・管理・開発に関わる業務をお任せします ■入社後すぐお任せする業務 ベテラン社員のサポートのもと、まずは修繕の手配や業者対応といった補助業務からスタートします。 ■業務詳細 ・店舗の定期点検、修繕の手配 ・協力会社(施工業者など)との日程調整や連絡 ・店舗の管理に関する書類作成 ・新規出店に向けた物件情報の収集・整理 など 将来的には店舗リニューアルやテナントリーシング、新規出店に関わる「企画・調整」などにも挑戦できます。 ■業務詳細: ・アイエーグループの案件:オートバックスのフランチャイズ店舗の地主様の土地の有効活用に伴う建築工事、リノベーション工事、改修工事における工事管理業務 ・アイディーエムが受注した案件の施工管理:年数件、工場や店舗工事。※建物の改変を伴う業務は含みません。 オートバックスのフランチャイズ店舗を神奈川・東京・岐阜に展開。結婚式場も運営しており、店舗・式場に関わる施工管理を請け負うため、受注が安定しています。 ※入社時よりグループ会社であるアイディーエムへ出向となります。アイエーグループとアイディーエムは同じフロアでデスクを並べて業務を行っております。 ■組織構成: 開発部4名(部長・課長2名・一般職) ■当社特徴: ◎当社は「人のライフサイクルに深く関わる事業」をテーマに幅広く事業展開をしています。カー用品事業では、日本最大級のカー用品チェーン「オートバックス」のFC経営により豊かなカーライフを提供。ブライダル事業では、オーダーメイドのゲストハウスウエディング「アルカンシエル」を6店舗運営。不動産販売管理事業・保有不動産管理事業では、ライフステージに合った住宅環境の提案およびグループ資産の管理・運営を行っています。 ◎特に「オートバックス」のFC経営に関しては、国内店舗580店舗の内、当社は47店舗を運営しおり、フランチャイジーの中で店舗数2位の規模を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ