114 件
阪急阪神不動産株式会社
大阪府大阪市北区芝田
大阪梅田(阪急)駅
500万円~1000万円
-
ディベロッパー 不動産仲介, デューデリジェンス(建築) デューデリジェンス(不動産鑑定評価)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
阪急阪神グループでは海外事業の拡大を今後の成長のドライバーと位置付けており、阪急阪神不動産(株)は同事業の一翼を担っています。 当社における海外事業は今後も更なる拡大を期待されており、既に事業を展開しているアセアン諸国やアメリカ、オーストラリア等を中心に、海外のコマーシャル不動産(オフィス、商業、物流など)の取得、運営を積極的に進めていく計画です。 業務の内容は、海外におけるコマーシャル不動産の取得および運営に係るものです。本社部門の担当として各国の駐在員と連携しながら業務を行っていただきます。 ■具体的な業務 ・物件評価(投資環境分析、投資案件評価、デューデリジェンス) ・事業収支作成,キャッシュフロー等の分析 ・契約内容の確認、調整 ・物件取得条件等の交渉 ・社内説明資料の作成 ・新規案件取得サポート ■組織構成: 海外事業本部 海外開発事業部 開発事業グループ (現状21名:管理職10名、課長補佐3名、スタッフ8名) ■当社の特徴: ・在宅勤務・フレックスタイム制の導入、勤怠はPCログをとり管理、有給取得や時間外労働の削減等、ワークライフバランスに力を入れております。 良い意味で不動産会社らしくない働き方が実現出来る環境です。 ・阪急阪神ホールディングスのグループ会社としての安定感を背景に着実な成長を遂げています。 また、電鉄系の不動産会社として徹底した顧客志向、堅実さを軸としながらも、常に社員の挑戦する姿勢をバックアップする風通しのよい社風が特徴です。 ■当社の魅力: 当社は、阪急阪神ホールディングスのグループ会社としての安定感を背景に、なお着実な成長を遂げています。また、電鉄系の不動産会社として徹底した顧客志向、堅実さを軸としながらも、常に社員の挑戦する姿勢をバックアップする風通しのよい社風が特徴です。キャリア採用者も非常に多く在籍しており、入社後も安心して就業していただけます。同業他社から入社した方も多く、働きやすい環境のもと、長期的に活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東急リバブル株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
450万円~899万円
不動産仲介, 建設・不動産個人営業 デューデリジェンス(不動産鑑定評価)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜就業環境・働きがい◎/PC19時シャットダウン/「すべての社員が自分らしく働き、最大限の能力を発揮できる会社」を目指し、働き方改革を推進しています〜 ■募集背景: 事業拡大・強化による増員 ■業務内容: 営業部内のスタッフ部門にて、本部内の不動産仲介・買取等に関連する不動産価格査定全般を中心として、社内買取予定案件の価格審査業務、社有資産期末評価、チーム運営課題対応等をご担当いただきます。 ■組織構成: マネージャー1名、担当者6名 ■求める人物像: ・事業用・投資用不動産の仲介会社としての価格査定に興味がある方 ・お客様や社内他部門メンバーとの連携に必要なコミュニケーション力をお持ちの方 ■ご入社後の流れ: 研修を織り交ぜながら、入社後間もない頃から先輩社員によるOJTを中心に、担当業務に当たっていただきます。 ■同社の特徴 〈働き方・働きがい〉 「社員の働きがいは、お客様へ最良のサービスをもたらす」という考えのもと、社員自身が成長でき、かつ働きがいを感じられる環境づくりを大切にしています。 また、東急リバブルでは、「すべての社員が自分らしく働き、最大限の能力を発揮できる会社」を目指し、働き方改革を積極的に推進しています。お客様ニーズの多様化や企業間競争の激化等の社会環境が大きく変化する中で、まずは時間と場所に捉われない柔軟な働き方=モバイルワークを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
550万円~1000万円
ディベロッパー 不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 デューデリジェンス(不動産鑑定評価)
【自社不動産事業の運用戦略企画/計数管理をお任せ/東証プライム上場大和ハウス工業の100%出資子会社/残業10〜20時間程度・年休123日・土日祝休みで就業環境良好◎/福利厚生充実】 ■概要: 当社の投資戦略室にて、自社不動産投資・運用事業に携わっていただきます。 (1)収益不動産の取得、運用、売却 ・案件取得における顧客折衝。 ・様々な資金調達方法による案件取得や売却の実行 (銀行やリース会社等の金融機関へ資金調達を行います) (2)投資案件等について不動産の資産価値の調査 ・自社案件出口戦略について検討、売却実行サポート(主に戦略策定) ・自社案件の流動化、資金化の検討、実行サポート(主に契約業務) (3)社内報告資料の作成 ・各種会議資料の作成 営業顧客先としては、信託銀行を中心に、銀行やリース会社等の金融機関が中心となります。 メイン業務として、社内資産の運用戦略や計数管理を担っていただきます。 同時に、情報開発から物件評価、取得業務まで、取得後は運用から売却まで一連の投資活動も推進していただきます。 ■配属先: 配属先:経営企画本部 投資戦略部 事業開発室 構成:部長1名(男性)、主任1名(男性)、メンバー1名(女性) ■働き方: ・土日祝日休みで年間休日は123日、残業はおおむね10〜20時間程度です。自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。朝7時前の出勤、21時以降の残業は原則禁止としています。 ・全国社員については社宅制度の対象となり、会社から家賃補助を受けることができます。 ■充実の福利厚生/家庭と仕事の両立に向けた制度: お子様が生まれた際に一人当たり100万円の支給するお祝い金や時間単位有休制度、有給取得を促すためのホームホリデー制度など、柔軟な働き方の実現・家庭と仕事の両立を目的として、様々な制度を取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
FANTAS technology株式会社
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
600万円~899万円
不動産仲介, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) デューデリジェンス(不動産鑑定評価)
学歴不問
〜リアル×テクノロジーの不動産テック事業を展開/従業員150名ほどで資本金1億・売上174億円の成長企業/フレックス制/一部在宅勤務あり/年間休日120日/駅チカ◎〜 プロダクトマネージャーとして、「中古太陽光発電(セカンダリー)買取事業(低圧・産業用)」の新規立ち上げ・推進の役割を担っていただきます。経営ライン・プロダクト部門と密に連携を取りながら、市場や競合分析をしながらのソーシング・交渉・クロージングをお任せします。 ■具体的には: ・セカンダリー案件のソーシング ・購入前のDD情報の入手 ・価格交渉 ・契約クロージング手続きまとめ ・買取後の運営管理、ファンド化などのスキーム検討 など ※ご入社後は、当社のお客様のニーズキャッチアップのため、当社のオーナー様への販売業務も行なってもらいます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: ◆スピード感を持った事業のスケールアップを主導できる成長環境 今期、会社の新しい飛躍を目指すための重要なポジションであり、任される裁量は大きいです。今回はこの事業を担うプロダクトマネージャー募集の為、個人のスキル/キャリアアップが会社の成長にも直結すると考えています。 当社としても初の試みなので「正解」はありません。前例がない中で自ら考えて行動し、スピード感を持ってPDCAを回しながらひとつの事業を成功に導く体験は大きな糧になるでしょう。 ◆経営ライン直下で「一気通貫」して業務を担当できる裁量の大き 当ポジションは新規事業となるため、ソーシングに限らず、交渉やクロージングまで一気通貫して担当していただく裁量の大きいポジションになります。 また、経営陣と密に連携しながら立ち上げを進めていくため、任せてもらえる業務の幅や責任も大きく、「事業立ち上げ」「経営ラインとの協働」とご自身のキャリアに箔をつけることができます。 ■当社の魅力: 当社は「不動産マーケットに、スマートな常識を打ち建てる。」というビジョンの実現を目指し、スマホで1口1万円から始められる不動産投資型クラウドファンディング「FANTAS funding」など不動産テック領域で様々な事業を展開しています。
株式会社深考全幸
岩手県盛岡市菜園
350万円~499万円
不動産管理, 営業事務・アシスタント デューデリジェンス(不動産鑑定評価)
不動産業、主に中古マンションの売買・賃貸業を行う当社にてマンション査定のお仕事をお任せいたします。 入社後数ヶ月間は先輩社員と同じ案件のサポートをしながら、査定の仕事を覚えていただき、徐々に一人でお任せできる案件を増やして行くイメージで考えています。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 東日本から甲信越地域までの弊社営業エリア内で、一括査定サイトなどからの売却価格の査定依頼に対して、物件資料や販売事例の調査・資料収集を行い、査定書を作成いただくお仕事です。 査定価格は、収集された資料を基に営業担当者が決定します。 様々な地域の様々な物件に携わる面白味もあり、また不動産業の知識・見識をより深めることができます。 ■職務内容詳細: ・マンションの査定を依頼するオーナー様や不動産会社からの査定依頼の受付 ・マンションの特徴や状態を確認し、市場動向や類似物件の価格について調査・情報収集 ・調査の結果をもとに、査定書を作成 ・査定書をメールや郵送でご依頼いただいたオーナー様や不動産会社へご案内 ・売買の依頼を頂戴した際の契約書の作成 ※現地での内覧調査など出張を伴う仕事は発生をいたしません。原則オフィスでの業務となります。 ■働き方について: ・休日:年間休日126日。土日祝日休みの完全週休2日制。 ・残業:発生しても1日30分程度の残業でほぼほぼ定時での退社が可能な環境です。 ■配属部署について: 配属予定の営業推進部は主に当社営業のアシスタントとしての業務を選任で行う部署です。 現在、マンション査定の業務については3名体制で対応をしていますが、業容の拡大を見越して増員での採用を行います。 ■当社について: 近年、住宅業界では新築着工数の減少が続いています。 少子高齢化による需要減少と材料費・人件費の高騰が背景となり、新築住宅の価格が上昇しています。 以上の様な背景から最近では中古市場が増加し始めております。中古住宅市場は価格の柔軟性が高く、今後も拡大すると予想されます。 この様な状況化の中で同社は中古マンションの仲介に主軸を置いています。 また戸建てよりも地域的な利便性の高いマンションへの移転も増えており、同社のマーケットは今後も拡大をして行くと考えています。 変更の範囲:本文参照
朝日航洋株式会社
東京都江東区新木場
新木場駅
400万円~799万円
建設コンサルタント 航空運輸業, デューデリジェンス(不動産鑑定評価) 土木設計・測量(都市計画・環境)
【土日休み・残業20h程度/年次に関わらず昇格可能/ヘリコプターとビジネスジェット機を軸とした「航空事業」と国内屈指の計測技術を駆使した「空間情報事業」2つの事業を核に展開】 ■業務内容: 自治体を中心に、GIS(地理情報システム)や地理空間情報を利用した行政支援業務に従事いただく予定です。 主な事業分野としては、固定資産税業務支援が対象となり、土地評価支援、地番図・家屋図等の行政に関係するデータ整備及びGIS構築・開発が中心となります。 ■具体的な業務内容: 行政支援業務(固定資産税、上下水道台帳管理、道路台帳管理など) ・空間情報を活用した業務支援 ・業務遂行に必要となる調査分析資料の作成提出 ・自治体職員への調査分析資料の説明 ・新たな課題に対する解決策の提案 ・自治体職員向け研修の企画 ・各種問い合わせ対応 ※自治体職員に代わって窓口対応や住民対応をすることはございません。 ■入社後の流れ: ・主任技術者に従い2名以上で業務遂行頂きながら徐々に業務に慣れて頂きます ・入社後からは業務に特化した社内研修が組まれております。 安心して知識習得頂き業務いただけます ・約3年後には主任技術者を目指していただけます。主任技術者になった後は後進のメンバーと共にプロジェクトを遂行頂き、リーダーとしての役割を担っていただくことを期待しております。 ■当社の特徴: 航空事業では、救急医療の現場で実績ナンバーワンを誇る航空医療搬送の運航、物資輸送、航空撮影や報道取材など幅広い航空サービスを展開しています。また、急速な成長を遂げているのが自由なフライトプランとプライベート空間をご提供するビジネスジェットです。 一方の空間情報事業では、音波や電磁波といった最先端のデジタルセンサーを用い、使用目的に合った計測技術(航空レーザ計測、モービルマッピングシステム、海底探査など)と解析技術と融合させた高精度な空間データを作成・提供しています。これらのデータは、道路、上下水道、ガス、電気といったインフラ整備に活用されているほか、ハザードマップや避難経路の位置情報など防災支援の分野にも広く役立てられています。また、地図を通して固定資産評価ができるシステムでは業界のリーディング企業でもあります。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
中央日本土地建物株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
550万円~999万円
ディベロッパー 不動産管理, デューデリジェンス(建築) デューデリジェンス(不動産鑑定評価)
〜みずほ銀行系の総合ディベロッパー/フレックス制度・リモートワーク有/福利厚生充実◎/専門性を深めるだけではなく幅広いスキルを身に着けられる/総合不動産会社として高い品質で鑑定評価を支える〜 ■業務内容: 不動産鑑定業務全般をご担当いただきます。 ■同社鑑定部の特徴 (1)70年にわたる歴史と豊富な実績…昭和30年に評価業務を開始以来、昭和38年に創設された鑑定評価制度において鑑定業大臣登録を受けるなど永年に亘り実績を積み上げております。長年の経験と幅広いアセットへの対応、商品ラインアップを展開しています。 (2)マーケット感覚を重視した高い品質…総合不動産会社の鑑定セクションならではのマーケット感覚が高度かつ精緻な鑑定評価を支えています。 (3)業界屈指の業務体制…同社グループでは全体で約60名の不動産鑑定士等を擁しています。大量案件の一括査定、全国レベルでの迅速な対応が可能です。 ■ポジションの魅力 (1)鑑定業務で専門性を身につけつつ、ゆくゆくはそれを活かしてコンサルティングなどさまざまな領域で活躍できるのが、総合不動産会社ならではの魅力です。 (2)不動産鑑定士等の有資格者数が業界トップクラスです。グループ内の不動産鑑定士等は約60名、そのうち鑑定部に所属しているのが20名以上です。その他の鑑定士は不動産鑑定士等の資格を持ちながら、その専門性をベースに開発や営業、コンサルなど現場の最前線で活躍しています。 (3)安定した経営基盤、充実した福利厚生の中で働くことができます。 ■働きやすさ: (1)残業平均は20〜30時間程度です。同社は所定労働時間が7時間10分のため、働きやすい環境です。(※業務状況により変動あり) (2)フレックス制度有、リモートワークも実施しています。 ■同社の魅力: 都市開発などの不動産開発事業や証券化、CRE戦略等、様々なビジネスを展開。設立より培われた多くの業歴と充実の顧客層があり、事業基盤は安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜みずほ銀行系の総合ディベロッパー/フレックス制度・リモートワーク有/福利厚生充実◎/専門性を深めるだけではなく幅広いスキルを身に着けられる/総合不動産会社として高い品質で鑑定評価を支える〜 ■業務内容: 不動産鑑定業務全般をご担当いただきます。 ■同社鑑定部の特徴 (1)70年近くにわたる歴史と豊富な実績…昭和30年に評価業務を開始以来、昭和38年に創設された鑑定評価制度において鑑定業大臣登録を受けるなど永年に亘り実績を積み上げております。長年の経験と幅広いアセットへの対応、商品ラインアップを展開しています。 (2)マーケット感覚を重視した高い品質…総合不動産会社の鑑定セクションならではのマーケット感覚が高度かつ精緻な鑑定評価を支えています。 (3)業界屈指の業務体制…同社グループでは全体で約60名の不動産鑑定士等を擁しています。大量案件の一括査定、全国レベルでの迅速な対応が可能です。 ■ポジションの魅力 (1)鑑定業務で専門性を身につけつつ、ゆくゆくはそれを活かしてコンサルティングなどさまざまな領域で活躍できるのが、総合不動産会社ならではの魅力です。 (2)不動産鑑定士等の有資格者数が業界トップクラスです。グループ内の不動産鑑定士等は約60名、そのうち鑑定部に所属しているのが20名以上です。その他の鑑定士は不動産鑑定士等の資格を持ちながら、その専門性をベースに開発や営業、コンサルなど現場の最前線で活躍しています。 (3)安定した経営基盤、充実した福利厚生の中で働くことができます。 ■働きやすさ: (1)残業平均は20〜30時間程度です。同社は所定労働時間が7時間10分のため、働きやすい環境です。(※業務状況により変動あり) (2)フレックス制度有、リモートワークも実施しています。 ■同社の魅力: 都市開発などの不動産開発事業や証券化、CRE戦略等、様々なビジネスを展開。設立より培われた多くの業歴と充実の顧客層があり、事業基盤は安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 金融法人営業 デューデリジェンス(不動産鑑定評価)
【自社不動産事業の運用戦略企画/計数管理をお任せ/東証プライム上場大和ハウス工業の100%出資子会社/残業10〜20時間程度・年休123日・土日祝休みで就業環境良好◎/福利厚生充実】 ■概要: 当社の投資戦略室にて、自社不動産投資・運用事業に携わっていただきます。メイン業務として、社内資産の運用戦略や計数管理を担っていただきます。同時に、情報開発から物件評価、取得業務まで、取得後は運用から売却まで一連の投資活動も推進していただきます。 ■具体的な業務: ・投資案件等について不動産の資産価値の調査 ・社内報告資料の作成 ・投資用不動産の出口戦略方法の策定 ・収益不動産の取得、運用、売却 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先: 配属先:経営企画本部 投資戦略部 投資戦略室 構成:室長1名(男性)、主任1名(男性) ■働き方: ・土日祝日休みで年間休日は123日、残業はおおむね10〜20時間程度です。自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。朝7時前の出勤、21時以降の残業は原則禁止としています。 ・全国社員については社宅制度の対象となり、会社から家賃補助を受けることができます。 ■充実の福利厚生/家庭と仕事の両立に向けた制度: お子様が生まれた際に一人当たり100万円の支給するお祝い金や時間単位有休制度、有給取得を促すためのホームホリデー制度など、柔軟な働き方の実現・家庭と仕事の両立を目的として、様々な制度を取り入れています。 変更の範囲:本文参照
東建コーポレーション株式会社
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
400万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 法務 デューデリジェンス(不動産鑑定評価)
【ワークライフバランスを整えながら上場企業でキャリアUP!】 ・フレックス制度で自由な勤務体制 ・土日祝日休みでプライベートも充実 ・グループ会社含め多業種の法律に触れ法務としてのスキルUP! ■業務内容: ・法務相談 ・契約書作成 ・契約書審査 ・リーガルリスクチェック ・法務デューデリジェンス ・顧問弁護士との相談 ・紛争解決業務 など ※できるところから徐々に業務をお任せします。ご自身の経験を活かしながら、法務業務を習得して頂きます。 ■組織構成: 配属先は管理職含め5名(課長1名、メンバー4名)で構成されています。 ■働き方: ・残業はほとんど発生していません。月末に忙しい時にやや発生する程度です。 ・四半期ごとに残業時間を管理しており、3か月の間で残業を調整し、差し引きで0時間になるように業務調整をしています。 (※残業を多くしたのであれば、その次の日は遅出や早上がりをするなど) ・フレックス勤務の為、出社時間もコアタイムに掛かれば自由です。大体の社員が9:30〜10:00ぐらいの出社をしています。 ■当社で法務のスキルを磨ける理由: 東建グループは本体の「東健コーポレーション」を母体に、土地活用・建設を中心とした事業展開を図っており、 総合建材メーカー「ナスラック」、中国現地法人「上海東販国際貿易有限公司」、ゴルフ場・リゾート事業の「東健リゾート・ジャパン」「東健多度カントリー」などの9社によって構成されています。 建設業、製造業、レジャー業など業態を股にかけた事業展開を行っているが故に、関係してくる法律も様々です。 ご自身の知見を活かしながらも、更に知識を広げていきたい方には、うってつけの環境であると言えます。 ■求める人物像: 上記記載の通り、他業種に渡って法律の知識を取得するケースが出てきます。 ご自身で積極的に調べることが好きな方や、知識が広がっていくことに喜びを感じられる方は活躍できる環境です。 ■福利厚生: 福利厚生のひとつとして、グアムやハワイの海外リゾート施設、浜名湖や箱根などの国内リゾート施設が利用可能です。 その他「東建ホール・丸の内」や「社員一番食堂」といった福利厚生施設もございます。ご入社された際には、ぜひご利用下さい。
株式会社アーネストワン
東京都西東京市北原町
500万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, デューデリジェンス(不動産鑑定評価) 司法書士
【東証プライム上場飯田グループ/不動産知識が活かせる◎/住宅手当・家族手当有り/資格手当・ライフプラン手当など各種手当充実/19時PCシャットダウンで残業時間抑制中】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 不動産事業を運営する上で欠かせない各種審査業務をお任せします。 【1】仕入れ契約に関する審査 【2】分譲住宅の仕入価格及び販売価格に関する審査 【3】不動産広告の審査 【4】完成在庫の現地調査 ■組織構成: 営業管理課にて20名在籍 ■就業環境: 同社は残業の削減に力を入れています。効率的に仕事を進め、19時にはパソコンがシャットダウンする環境であり、効率化のための組織強化による増員です。 その為、残業時間は月平均10時間〜20時間程度です。 ■充実の各種手当: ・ライフプラン手当(月/30,000円) ・住宅手当 単身:15,000円/月 配偶者または同居扶養家族あり:30,000円/月 ※世帯主かつ自己名義で契約している場合のみ。 ・児童手当 18歳未満の子どもが3名以上いる方:1名につき6万円を賞与に加算 ・資格手当:一級建築士:30,000円/月、二級建築士・宅建・一級(土木・建築)施工管理技士:20,000円/月、一級(土木・建築)施工管理技士:10,000円/月 ■当社について: 「一人でも多くの方にマイホームを」という企業理念の基、リーズナブルな住まいを全国展開で供給しています。品質に拘りを持ちつつ、飯田グループホールディングスのスケールメリットを活かし、コストを抑える事で、お客様に求めて頂ける住宅・マンションを実現しました。今後もエリア拡大を進め、より多くのお客様へ住まいを提供する計画です。 変更の範囲:本文参照
新晃コンサルタント株式会社
愛知県名古屋市北区志賀本通
志賀本通駅
300万円~549万円
建設コンサルタント, デューデリジェンス(建築) デューデリジェンス(不動産鑑定評価)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
補償コンサルタント/ <資格取得で自身のスキルアップを目指したい方を全面バックアップする会社です> ■業務概要: 当社顧客の開発計画に準ずる補償業務をお任せします。 ■業務詳細: 補償業務とは公共事業(道路拡幅・区画整理等)等により、移転を余儀なくされる建物及び構造物・庭木等の調査を行い、移転計画案の作成及び補償金額を算定する業務です。また、店舗等の営業的な損失等の調査や、公共工事等による事業損失も行います。補償コンサルタントとして、調査の上どれだけの補償が必要になるかを算出します。地権者や住民、会社や店舗等と依頼主である地方公共団体との架け橋となり、その説明までを行っていただきます。 ■求める人物像 ・観察力と洞察力に自信がある方(建物の外観だけでなく、壁の中の構造までも想像できる方) ・お宅に入っての調査もあり、住人との会話は業務を行う上でとても重要、人と関わりながら物事を進めていくことが好きな方なら大歓迎。 ■当社の特徴: 当社には、技術士、RCCM、技術士補、一級土木施工管理技士、二級土木施工管理技士、下水道技術検定2種、測量士、測量士補、一級建築士、二級建築士、補償業務管理士、総合補償士と、各種有資格者が在籍しております。資格取得支援制度があるほか、資格に応じた資格手当を支給しています。資格取得への取り組みに関しては非常に力を入れており、資格取得支援の為に学校に通う社員に対し、時間外に取り組んでいることを評価し手当を支給するといったこともしています。また、社員の中には公共事業経験者も在籍しており、公の観点から意見を述べられる方や、補償業務管理士資格を8部門以上持つ「総合補償士」も在籍しております。 現在は名駅の再開発やリニアモーターカーの開通に向けて、各所で開発が行われており、多数の業務が今後も長期的に続くと見込まれます。こうした発展に対し、自身の仕事を形にしていきたい方に是非参加して欲しいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パスコ
東京都目黒区下目黒
400万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 建設コンサルタント, デューデリジェンス(不動産鑑定評価) 土木設計・測量(都市計画・環境)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜住宅手当など福利厚生充実◎社会貢献性の高い事業/セコムGで安定◎〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 地方公共団体(市区町村)からの業務を主として、固定資産の評価支援コンサルティング業務を中心にお任せいたします。 <具体的には…> ・データ整備業務 市区町村から異動に関するデータや書類の提供を受け、地番図、家屋図のデータを更新 ・システム運用保守 固定資産税管理システムの操作や運用に関するサポート ※システムは自社パッケージ「PasCAL」製品 ・土地評価支援業務 固定資産税評価における適正な土地評価の実現を支援するコンサル業務 市町村からの質問・疑問に対する回答や、空間情報を活用した業務提案を実施 ■自社クラウドサービス『PasCAL』 当社で蓄積したGISサービス構築のノウハウがもととなっている行政業務支援GISです。 2011年のサービス開始以来、現在600以上の自治体で導入されています。 自治体が行っている土地の管理や都市計画、住民への情報発信などがクラウドで管理できるサービスとなるため多くの行政・自治体で活用されています。 ▽『PasCAL』詳細はこちらをご覧ください https://www.pasco.co.jp/products/pcl_lgwan/ <働き易い環境!> ◇育成やスキルUP支援が充実! 企業内大学『PASCO大学』という育成制度を設けています。 東京大学など各分野の学術者をお招きし、授業を開催するなど、 常に最新・深い知識やスキルを身に着けていただけます! ◇在宅勤務は平均週1回〜実施 ◇残業月20h程/土日祝休と無理なく働ける環境 ■同社の魅力 宇宙から地上まで最新の機材を活用して空間情報を収集、分析やサービス提供までをワンストップで行っております。 同社は自動走行システムの実現に向けた自動走用の地図の試作構築に関する業務を内閣府から受託する等、国を挙げた自動走行の取組に参加しています。 物流の効率化、経営戦略や事業継続計画の策定に、「空間情報」は欠かせず、膨大な地図データと各種の情報をGIS(地理情報システム)で処理し、企業が抱える様々な課題を解決しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社SBI新生銀行
東京都
600万円~1000万円
都市銀行, デューデリジェンス(不動産鑑定評価) 融資審査(法人)
≪SBIグループ連携強化/フレックス・リモート制度有/所定労働時間7時間20分≫ ■業務内容: 主に金銭債権を裏付け資産とする信託受託審査担当者を募集しています。 【概要】 ・住宅ローン債権・カードローン債権・売掛債権・割賦債権など集合債権や事業会社向けローン債券等、金銭債権を裏付け資産とする信託受託審査(原債権の適格性や実在性の確認、契約書レビュー、外部委託先のデューディリジェンス等を含む)。 ・不動産、ストラクチャードファイナンス(不動産(信託受益権含む)、各種発電設備、船舶、航空機等を裏付け資産とするもの)にかかる信託受託審査(裏付け資産のデューディリジェンス、契約書レビュー、外部委託先のデューディリジェンス等を含む) ・投資信託にかかる信託受託審査(受託資産の適正性、投資信託委託者(運用者)のモニタリング、再委託先のデューディリジェンス等を含む) 【具体的には】 ・受託債権の適格性、実在性等の確認 ・裏付け資産のデューディリジェンス ・契約書レビュー ・サービサー等の信託業務外部委託先の業務遂行能力・継続性等の確認のための、デューディリジェンス ・期中発生イベントへの適切な対応方針のフロント担当者への伝達 ・セキュリティトークン(ST)、ステーブルコイン(SC)など新たな信託の取組に際しての論点整理 等 ■部署概要: 当案件は新生信託銀行株式会社(東京都港区六本木一丁目6番1号泉ガーデンタワー)への出向となります。 新生信託銀行はSBI新生銀行の100%子会社であり、SBI新生銀行グループの信託機能を担う信託銀行です。 1996年の設立以来、法人向けに「資金調達」、「資金運用」、「バランスシートの改善」などのビジネスを行ってきました。 2017年からは個人向けにもビジネスを拡大し、運用商品としてパワートラスト(合同金銭信託)の取り扱いを開始し、商品ラインナップの拡充を進めています。 現在は、SBI新生銀行との協働だけでなく、SBIグループ各社や外部のお客様との接点も飛躍的に拡大し、信託財産を伸ばしています。さらに、新しい業務展開(機能拡充/顧客拡大)を目指し、各種戦略及び社内インフラ整備を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
双日レジデンシャルパートナーズ株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
不動産管理, 不動産仕入(用地・一棟・区分) デューデリジェンス(不動産鑑定評価)
〜日本国内における賃貸住宅のバリューアップ事業に取り組む/物件取得をメインに担当/ゴールドマン・サックス証券株式会社と双日株式会社により設立/裁量権をもって仕事ができる/企業の成長フェーズに携わる/年間休日124日(土日祝休)〜 ■業務内容:以下の業務に携わっていただきます ・取得不動産のソーシング業務(売主や売主関係者への直接提案含む) ・取得不動産のバリュエーション業務 ・デューデリジェンス、リスク分析、キャッシュフロー分析 ・不動産ファンドのクロージング業務 ・各種DD(物件、法務、財務、税務等) ・ドキュメンテーション ・クロージング ・資金調達(スキーム構築含む) ・投資家営業開拓、ファンドレイジング ・ファンド組成の計画立案、実行(ローンの調達を含む) ・不動産ファンドの組成 など ■組織構成 10名程度(部長・アクイジション・事務) ※全員で約50棟を担当し、年間で300〜600億円ほどで運用しています。 ※アクイジションとアセットマネジメントの異動や掛け持ちの可能性はあります。「インベストメントマネジメント」部なので、アクイジションとアセットマネジメントと縦割りで考えるのではなく、資産(投資)運用の担当者として幅広いスキルを持った人材になることが可能です。 ■アセットについて 日本国内の主要都市における賃貸住宅をターゲットとし、年間400〜500億円規模を投資し、3〜5年かけてバリューアップを行った後売却するビジネスモデルを構築しています。今後オフィスや物流施設などにも挑戦していく予定です。 ■魅力 ◎企業の成長フェーズに携わることが出来る! 2022年12月に設立され現在成長フェーズとなります。物件数やアセットの幅を広げていく一番おもしろくやりがいのあるフェーズに携わることが出来ます。一人一人の影響も大きく中途社員の入社理由も裁量をもって仕事ができるという理由が多く挙げられます。 ◎ゴールドマン・サックス証券株式会社双日株式会社により設立 安定基盤があることに加え、両会社との関わりも多く、経営視座を高めることが可能です。 ◎オープンな社風 風通しがよく、ゴールドマン・サックス証券株式会社双日株式会社の文化が融合された社風です。年次関係なく相談しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
DBJアセットマネジメント株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ 不動産金融, デューデリジェンス(不動産鑑定評価) ファンドマネジャー
【在宅・フレックス可◆AUM4兆円/日本政策投資銀行100%出資】 ■担当業務: 海外インフラに関する投資・管理業務およびケイマン籍投資ビークルの運営管理業務等の実務を担当(具体的な業務は以下の通り) ◆ 海外インフラファンド/海外インフラ個別プロジェクト等(運輸、発電、送配電網、水道、環境、通信、社会インフラPPP等)への新規投資業務 ◆ 既存投資先の海外インフラファンド/海外インフラ個別プロジェクトに係る管理業務(投資後モニタリング、レポート作成、計数管理等) ◆ ケイマン籍投資ビークルに係る運営管理業務 ◆ 投資家対応業務(レポーティング) ◆ 海外インフラのマーケットリサーチ業務 ◆ 海外インフラ投資に関する企画業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の魅力: ・ファンドのソーシングから投資、投資先モニタリング、投資家向けレポーティングまで、幅広い業務経験を積むことができます。 ・海外のアドバイザーを利用する他の日系アセットマネジメント企業とは異なり、ファンドのソーシングは担当者自らが行うケースが大半であり、主体的にソーシング業務に取り組むことができます。 ・担当者が海外のファンドマネージャーと直接やりとりを行っており(電話会議、メール、海外出張等)、日常的に英語を利用する環境です。 変更の範囲:本文参照
ハイビックス株式会社
愛知県名古屋市東区代官町
450万円~799万円
不動産管理 建設コンサルタント, 不動産開発企画 デューデリジェンス(不動産鑑定評価)
≪民間案件メインでスキルアップ◎現年収考慮・希望給与相談可能/愛知県内大手メーカーや行政法人からの依頼多数≫ ■業務概要: 自動車関連の大手メーカーや鉄道関連会社、行政法人から案件をうけ、不動産鑑定・不動産コンサルティング・都市再開発事業支援業務を担当いただきます。 *今回の採用について* ◆クライアント様からのご紹介案件も増えているため、組織強化に向けた増員採用を実施します。 ◆現在のメンバーは基本的に同業からの中途入社のため、面接内で希望給与相談が可能です。 ■職務内容: ◆都市再開発などにかかわる不動産コンサルティング ◆土地評価に必要となるデータ収集やデータ処理・解析、および現場調査 ◆報告書の作成(調査結果の取りまとめ) ◆税務署/市役所とのやり取り ≪担当案件≫ ◆大手自動車メーカーや、行政法人からの引き合いが多いです。直近お客様同士の紹介からも案件受注が増加しております。 ◆愛知案件がメインとなりますが、直近では首都圏・九州など全国を対象とした案件も増加しています。現地調査を行う際、県外の案件の場合は一泊二日での出張などもありますが、基本的にオフィスでの勤務割合が多いです。 ≪業務の特徴≫ ◆顧客との面談や電話・メールでのやり取りを通じて、鑑定の目的や結果について説明し、必要な情報や質問に対応します。 ◆不動産業者、弁護士、税理士、建築士などと連携し、不動産の取引や評価に関与する情報や意見を交換する機会があります。 ◆固定資産税土地評価に関するコンサルティングやサポートや、都市再開発に関連する事業の事業評価分析や補償評価、不動産の有効活用の提案を行います。 ■所属部署について: ≪組織構成≫ 全体で13名、内配属部署には現在30〜50代の合計7名(正社員4名/パート3名)のメンバー所属しています。一人だけで担当する案件はなく、チームで対応し、やり遂げるというスタイルです。 ≪働く環境≫ グループ会社の社員も同じフロアで勤務しており、ワンフロア20名程度の環境です。コミュニケーションも取りやすい環境です。 ≪魅力ポイント≫ 不動産鑑定士の資格取得に向けた試験休暇などのフォロー体制もあるため実務経験を積みながらスキルアップができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロードリバーコンサルタント
宮崎県宮崎市霧島
450万円~699万円
設計事務所 建設コンサルタント, 構造解析・耐震診断(建築・土木) デューデリジェンス(不動産鑑定評価) プロパティマネジメント(オフィス)
◇◆働き方◎なホワイト環境!/補償業務技術者資格をお持ちの方大歓迎/地域に根付いた仕事ができる◇◆ 当社の補償コンサルタントの業務をお任せします。 <具体的な業務> ・土地や建物の調査・評価・補償金額の算定 ・交渉支援・補償契約書の作成・法的アドバイスの提供 ・損害賠償の算定・補償に関する説明会の開催 ※得意分野があればその業務からお任せをします。 <組織構成> 現在社内には測量業務従事者が9名(20代〜50代)と補償業務従事者が2名(60代)活躍中です。 多くが中途入社者で、県外からの転職者も活躍中です。UIターンで入社される方は引っ越し費用負担も相談ください◎ <働き方> 同社は年休125日、土日祝のお休みです。さらに有給休暇も連休に合わせるなどで取得しやすい環境です。また、月の残業は15h程度と無理なく働ける環境です。 <当社の特徴> 当社は1970年に設立し、土木工事に関する様々な測量及び設計を中心に補償コンサルタント等、地域に密着、お客様のために尽力して参りました。近年様々な測量方法が出来、ドローンを用いることや3D-CADを用いたりすることも増えてきました。当社では時代に即した最新の技術を積極的に取り入れながら、今後もさらに迅速且つ正確に、専門性の高い業務に邁進していきたいと考えております。
有限会社立石設計
京都府福知山市南岡町
350万円~1000万円
設計事務所, 不動産仕入(用地・一棟・区分) デューデリジェンス(不動産鑑定評価)
〜未経験大歓迎◎/マイカー通勤OK/ワークライフバランス◎〜 ■業務概要: 下記の業務をお任せします。 ・不動産仲介業務(土地の仕入れ等) ・依頼をいただいた物件の調査査定 ■入社後の流れ: \未経験から入社した社員も定着し、活躍中なのでご安心ください◎/ 研修に参加して知識をつけながら、マンツーマンで教えていただける環境です! ■当社について: 《あたたかく、明るいお家づくりへ。》 当社は、豊富な経験と実績で理想の建物づくりを行っております。ご依頼主様のご要望を最大限叶える設計です。 個人の住宅のほかにも、アパートなどの集合住宅や学校などの施設、事務所、店舗、内装リフォームにいたるまで、数多くの経験と実績をもとに、高いデザイン性と機能性で、お客様のお住まいや建物づくりをサポートいたします。 ■組織風土: 和気あいあいな雰囲気を保ちながら、仕事面ではしっかり目標をもって仕事に打ち込んでいます。
野村プロパティーズ株式会社
東京都中央区日本橋本町
不動産仲介 不動産管理, 不動産開発企画 デューデリジェンス(不動産鑑定評価)
〜野村G/充実した福利厚生・能力開発・研修制度◎〜 ■職務内容: いわゆる不動産鑑定業ではなく、野村證券Gのお客様の物件についてアドバイザーやコンサルタントとしての役割を行っております。 またメンバー育成による組織全体の強化を担う要となっていただきます。 <詳細> 野村Gのお客様に対して契約前段階でお客様の持っている物件を査定をして査定書を出す <企業について> 野村証券をはじめとする野村グループのインハウスの不動産専門家として不動産ビジネスおよびファシリティマネジメントを担うプロフェッショナル集団です。多様化する野村證券のお客様ニーズにお応えすべく、不動産に関わるコンサルティングおよびソリューション事業の提供にも力を入れています。 ■キャリアについて: ・適性やキャリア形成などを鑑み、他部署へ異動となる場合があります。 ・各種資格取得補助によるキャリア形成をバックアップします。 ■働き方: ・ご事情に合わせてリモートワーク、在宅ワークも相談しやすい環境です ・残業時間も平均20時間以下 ・転勤はありません ■福利厚生 ・月46,000円の確定拠出年金 ◎社員が、結婚・出産や育児などのライフイベントを迎えても、生活を大切にしながら意欲を持って仕事を続けられるよう、同社では仕事と育児の両立支援をはじめとする福利厚生の充実に努めています。 【育児支援制度】 産前・産後休暇 育児休業 復職支援 育児時間 子の看護休暇(時間単位の取得可) 託児所費用等の補助 ほか ◎【介護支援制度】 配偶者またはパートナー、両親、子などの介護のための介護休業のほか、有給の介護休暇、介護のための時短勤務なども取得できます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ