26 件
中央日本土地建物株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
550万円~999万円
-
ディベロッパー 不動産管理, デューデリジェンス(建築) デューデリジェンス(不動産鑑定評価)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜みずほ銀行系の総合ディベロッパー/フレックス制度・リモートワーク有/福利厚生充実◎/専門性を深めるだけではなく幅広いスキルを身に着けられる/総合不動産会社として高い品質で鑑定評価を支える〜 ■業務内容: 不動産鑑定業務全般をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同社鑑定部の特徴 (1)70年にわたる歴史と豊富な実績…昭和30年に評価業務を開始以来、昭和38年に創設された鑑定評価制度において鑑定業大臣登録を受けるなど永年に亘り実績を積み上げております。長年の経験と幅広いアセットへの対応、商品ラインアップを展開しています。 (2)マーケット感覚を重視した高い品質…総合不動産会社の鑑定セクションならではのマーケット感覚が高度かつ精緻な鑑定評価を支えています。 (3)業界屈指の業務体制…同社グループでは全体で約60名の不動産鑑定士等を擁しています。大量案件の一括査定、全国レベルでの迅速な対応が可能です。 ■ポジションの魅力 (1)鑑定業務で専門性を身につけつつ、ゆくゆくはそれを活かしてコンサルティングなどさまざまな領域で活躍できるのが、総合不動産会社ならではの魅力です。 (2)不動産鑑定士等の有資格者数が業界トップクラスです。グループ内の不動産鑑定士等は約70名、そのうち鑑定部に所属しているのが24名です。その他の鑑定士は不動産鑑定士等の資格を持ちながら、その専門性をベースに開発や営業、コンサルなど現場の最前線で活躍しています。 (3)安定した経営基盤、充実した福利厚生の中で働くことができます。 ■働きやすさ: (1)残業平均は20〜30時間程度です。同社は所定労働時間が7時間10分のため、働きやすい環境です。(※業務状況により変動あり) (2)フレックス制度有、リモートワークも実施しています。 ■同社の魅力: (1)都市開発などの不動産開発事業や証券化、CRE戦略等、様々なビジネスを展開。設立より培われた多くの業歴と充実の顧客層があり、事業基盤は安定しています。 (2)住宅手当、家族手当が手厚く、世帯主か否か、子供の有無により異なりますが、最大で年間約90万円程度支給されます。
株式会社大増コンサルタンツ
岐阜県岐阜市市橋
西岐阜駅
450万円~799万円
建設コンサルタント, デューデリジェンス(建築) 土木設計・測量(都市計画・環境)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容: 公共事業用地として必要とされる土地/建物/権利等について、補償コンサルティングとして必要な調査を行い、適正な評価と補償額の算定、調書の作成、権利者への説明を行います。 用地調査業務における補償調査において多くの実績があり、豊富な知識と経験で補償コンサルティング業務に対応しています。 ■業務詳細: ・取得対象となる土地上の建造物/工作物/立木の調査、補償金額の算定 ・事業損失調査、補償対象者への補償内容等の説明や意向調査等の補償関連業務全般 ■組織構成: 補償グループは9名(岐阜3名/他本社勤務)で構成されています。 補償コンサルタント、建築士、建築設計・監理経験者が多く活躍しています。 ■就業環境: #SDG’s登録証取得(愛知県・名古屋市) #転居を伴う転勤なし #休み方改革マイスター企業認定 ※入社時10日+6ヶ月後に10日付与! ※1時間単位で有給休暇を取得できる時間単位年休もあります! #オフィスカジュアル導入 #社内目安箱設置 #毎週水曜日はノー残業デー #3-11月の月末最終金曜日はリフレッシュフライデー(17時終業) ■会社の魅力: (1)自由に発言できる場として委員会を設置しており、社員の声を集めて積極的に改善案に取り組んでいます。また、整理整頓とペーパーレス化で広がった空間、フロア内の動線も整えられ、快適に仕事ができる環境です。 (2)社員の家庭環境の変化にも対応できる就業環境の整備、女性が安心して活躍できる職場づくりを進めています。また、時間外・休日労働の削減やテレワークの導入、健康診断結果を活用した社員の健康管理意識の向上も行っています。 (3)講習会への参加や部門の垣根を超えた「現場見学会、技術研修会」等も開催。資格取得対策や取得時のお祝い金もあり、スキルアップにつながっています。また、個人の頑張りはもちろん、担当業務が優秀な成績を収めたチーム全員を表彰する取り組みもあります。 ■大増コンサルタンツについて 名古屋市中川区に本社を構え、愛知・岐阜・三重の公共事業において豊富な実績をもつ建設コンサルタントです。測量・設計コンサル・補償コンサルを中心とした総合建設コンサルタント企業として、東海地方の生活に密着した街づくりを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インデックスコンサルティング
東京都港区虎ノ門城山トラストタワー(23階)
500万円~699万円
設計事務所 建設コンサルタント, デューデリジェンス(建築) デューデリジェンス(不動産鑑定評価)
【プライベートも大切にしながら働ける/年間休日125日/フレックスタイム制度/平均残業25時間程度/幅広い分野のプロジェクトに携われる】 ■業務内容: 既存建物に関するエンジニアリング業務として、【建物状況評価】、【長期修繕計画】、【改修工事CM】を行います。 ■具体的には: 【変更の範囲:当社コンサルティング業務内容全般】 ●建物状況評価 DD調査として、既存建物の劣化状況調査、遵法性の確認、環境評価、簡易長期修繕計画(10年)の作成等を行い、クライアントの目的に合わせたERを作成します。 ●長期修繕計画 修繕計画として、実行性の高い3〜5年の中期修繕計画、ER用の10年の長期修繕計画、建物のライフサイクルを把握するための30〜60年の長期修繕計画等を作成します。 ●改修工事CM 施工者選定時は、入札による施工者選定や見積書の査定と見積内容の妥当性の評価を行い、工事コストの適正化を計ります。改修工事の実施時は、工事の第3者監理やクライアントの立場での工事モニタリングを行います。遵法性対応のための是正工事実施支援も行います。 ■就業環境: 10:00~16:00をコアタイムとして、毎月標準総労働時間の枠内で、各従業員が各日の始業及び就業の時刻を決めて働いています。時間単位から取れる年次有給休暇に加え、子の看護休暇、介護休暇、ボランティア休暇など様々な有給休暇があるため、プライベートも大切にしながら働くことができます。その他、業務関連資格の取得・維持費は全額、参考書などの購入費の一部も会社が負担する為、スキルアップにはもってこいの環境となっております。 ■インデックスグループについて: インデックスグループは創業からの生業は建築プロジェクトマネジメントですが、現在は課題の解決方法を自ら立案し、お客様に提案して案件化することも多く、先導的なプロジェクトが多数あります。 現在「IG Vision2025」という4年間の事業計画を立てており、目的としては、「2025年度末にグループ連結の売上を50億円にすること」「プロジェクトマネジメント会社として国内だけではなく、海外からも求められる企業になること」の2つとなっております。 変更の範囲:本文参照
700万円~999万円
学歴不問
【プライベートも大切にしながら働ける/年間休日125日/フレックスタイム制度/平均残業25時間程度/幅広い分野のプロジェクトに携われる】 ■業務内容: 既存建物に関するエンジニアリング業務として、【建物状況評価】、【長期修繕計画】、【改修工事CM】を行います。 ■具体的には: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ●建物状況評価 DD調査として、既存建物の劣化状況調査、遵法性の確認、環境評価、簡易長期修繕計画(10年)の作成等を行い、クライアントの目的に合わせたERを作成します。 ●長期修繕計画 修繕計画として、実行性の高い3〜5年の中期修繕計画、ER用の10年の長期修繕計画、建物のライフサイクルを把握するための30〜60年の長期修繕計画等を作成します。 ●改修工事CM 施工者選定時は、入札による施工者選定や見積書の査定と見積内容の妥当性の評価を行い、工事コストの適正化を計ります。改修工事の実施時は、工事の第3者監理やクライアントの立場での工事モニタリングを行います。遵法性対応のための是正工事実施支援も行います。 ■就業環境: 10:00~16:00をコアタイムとして、毎月標準総労働時間の枠内で、各従業員が各日の始業及び就業の時刻を決めて働いています。時間単位から取れる年次有給休暇に加え、子の看護休暇、介護休暇、ボランティア休暇など様々な有給休暇があるため、プライベートも大切にしながら働くことができます。その他、業務関連資格の取得・維持費は全額、参考書などの購入費の一部も会社が負担する為、スキルアップにはもってこいの環境となっております。 ■インデックスグループについて: インデックスグループは創業からの生業は建築プロジェクトマネジメントですが、現在は課題の解決方法を自ら立案し、お客様に提案して案件化することも多く、先導的なプロジェクトが多数あります。 現在「IG Vision2025」という4年間の事業計画を立てており、目的としては、「2025年度末にグループ連結の売上を50億円にすること」「プロジェクトマネジメント会社として国内だけではなく、海外からも求められる企業になること」の2つとなっております。 変更の範囲:本文参照
株式会社エイト日本技術開発
愛媛県
450万円~1000万円
建設コンサルタント, デューデリジェンス(建築) 土木設計・測量(都市計画・環境) 測量 土壌・地質・地盤調査
【在宅勤務OK~転勤なしの地域限定職も選択可~ライフスタイルに合わせた働き方/福利厚生充実/役職定年なし】 ■業務内容: 総合建設コンサルタント業を担う弊社にて公共用地取得に関する業務(土地調査部門、土地評価部門、物件部門、事業損失部門、機械工作物部門、営業・特殊補償部門、補償関連部門、総合補償部門)をお任せいたします。 公共事業を計画的に実施しいとぃくためには、その前提となる用地が円滑に確保されることが不可欠です。公共事業用地の取得に向けて、補償コンサルタントとしてご活躍いただきます。 ■エイト日本技術開発について 建設コンサルタントの21分野のうち19分野の認証を取得しており、総合力が強みです。近年では社会インフラの保全分野、地震等の自然災害が増加傾向にあることから自治体や各省庁と協力の上、防災/減災分野等も力をいれています ■転勤について: 広域コース(転勤あり)・地域限定コース(転勤なし)があり、どちらも選択可能です。ライフプランに合わせて入社後の変更も可、雇用形態はどちらも変わりません。 ■当社の強み: ◇人と技術を育てます 当社は8割以上が技術職となっており、技術力に強みがあります。資格取得支援制度もあり、外部セミナー等に参加し知見を深めることが可能です。 ◇メリハリをつけて働けます 年間休日122日・完全土日祝休みとメリハリをつけてご就業いただける環境です。働き方とスキルアップ両方を求める方に最適です。 ※会社として働き方改革宣言を受け、各部署ごとにも「働き方改革宣言」を打ち出しています。半期に1度、活動ができているか振り返ります。 ◇長期的な就業が可能です E・Jホールディングス(プライム上場企業)の中核企業であり、受注案件は地方公共団体、各省庁など多数。安定した基盤で長期就業が叶います。 また、転勤有無等ご自身でコースの選択がいただけるほか、役職定年なしのためご年収の維持も叶い、長期的にご活躍いただけます。 変更の範囲:当社業務全般
岡山県岡山市北区津島京町
建設コンサルタント, 不動産開発企画 デューデリジェンス(建築) 測量 土壌・地質・地盤調査
株式会社オープンハウスグループ
東京都千代田区神田淡路町
淡路町駅
500万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, デューデリジェンス(建築) アセットマネジメント
◆仕事内容 当社グループである「株式会社オープンハウス不動産投資顧問(※)」では、住居系私募REITを設立し、2022年9月より運用を開始いたしました。 今後、加速的に運用規模の拡大、事業領域の拡大を目指し、将来的には業界大手へのポジショニングを目標としています。 ※2020年12月設立/資本金1億円/従業員数8名 今回は、投資運用部門における資産運用業務、アクイジションの補助業務をご担当いただける方を募集します。 少数精鋭での運営となりますので広範囲にわたる業務に携わることができます。 ※株式会社オープンハウスグループに入社後、株式会社オープンハウス不動産投資顧問に出向となります。 <具体的な業務内容>※変更の範囲:当社の定める業務 【資産運用業務】 ・PM、信託銀行、不動産鑑定会社、ER等の外部関係者対応業務 ・期中管理業務 ・月次/四半期/年次運用報告書作成業務 【アクイジション補助業務】 ・投資対象物件のソーシング補助業務 ・投資対象物件に関する各種マーケティング調査、デュー・デリジェンス業務 ・各種契約書の作成、リーガルチェック ・資産取得時におけるクロージング業務、ドキュメンテーション業務 ※将来的にアクイジション担当へのキャリアアップも可能です ■求める人物像: ・急拡大を目指す資産運用会社の立ち上げ期におけるアセットマネジメント業務に興味を持たれている方 ・外部取引先との連携も多いため、各種連携業務を円滑に行っていただける方 ・不動産業の経験を活かしつつアセットマネジメントとしてのスキルアップ、キャリアアップに意欲がある方 ■本ポジションの特徴: ・AM業界未経験であっても懇切丁寧にノウハウを教えられる環境が整っております ・アクイジ・デューデリ・ドキュメンテーション・クロージング実務の補助から 入っていただきます ・立ち上げ期につき、事業の拡がりを感じながら働いていただけます 変更の範囲:会社の定める業務
阪急阪神不動産株式会社
大阪府大阪市北区芝田
大阪梅田(阪急)駅
500万円~649万円
ディベロッパー 不動産仲介, デューデリジェンス(建築) デューデリジェンス(不動産鑑定評価)
阪急阪神グループでは海外事業の拡大を今後の成長のドライバーと位置付けており、阪急阪神不動産(株)は同事業の一翼を担っています。 当社における海外事業は今後も更なる拡大を期待されており、既に事業を展開しているアセアン諸国やアメリカ、オーストラリア等を中心に、海外のコマーシャル不動産(オフィス、商業、物流など)の取得、運営を積極的に進めていく計画です。 業務の内容は、海外におけるコマーシャル不動産の取得および運営に係るものです。本社部門の担当として各国の駐在員と連携しながら業務を行っていただくとともに、本人の適正にあわせて海外赴任をしていただくチャンスもあります。 ■具体的な業務 ・物件評価(投資環境分析、投資案件評価、デューデリジェンス) ・事業収支作成,キャッシュフロー等の分析 ・契約内容の確認、調整 ・物件取得条件等の交渉 ・社内説明資料の作成 ・新規案件取得サポート ■組織構成: 海外事業本部 海外開発事業部 開発事業グループ (現状21名:管理職10名、課長補佐3名、スタッフ8名) ■当社の特徴: ・在宅勤務・フレックスタイム制の導入、勤怠はPCログをとり管理、有給取得や時間外労働の削減等、ワークライフバランスに力を入れております。 良い意味で不動産会社らしくない働き方が実現出来る環境です。 ・阪急阪神ホールディングスのグループ会社としての安定感を背景に着実な成長を遂げています。 また、電鉄系の不動産会社として徹底した顧客志向、堅実さを軸としながらも、常に社員の挑戦する姿勢をバックアップする風通しのよい社風が特徴です。 ■当社の魅力: 当社は、阪急阪神ホールディングスのグループ会社としての安定感を背景に、なお着実な成長を遂げています。また、電鉄系の不動産会社として徹底した顧客志向、堅実さを軸としながらも、常に社員の挑戦する姿勢をバックアップする風通しのよい社風が特徴です。キャリア採用者も非常に多く在籍しており、入社後も安心して就業していただけます。同業他社から入社した方も多く、働きやすい環境のもと、長期的に活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本アイ・ビー・エム株式会社
東京都
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), デューデリジェンス(建築) アセットマネジメント
●世界最大級のテクノロジー&コンサルティング企業 ●働きやすい環境(時短勤務/各種休職制度※育児、介護、教育等) ●多種多様なキャリア形成(オープンキャリア制度/「コンサル」「PM」など選択肢の多さ) ■職務概要: 日本におけるオフィス等の賃貸借契約・売買契約の締結などをリードいただくと共に、不動産ポートフォリオ・プランニングを推進、支援いただきます。 ■職務詳細: (1)ポートフォリオ・プランニングのサポート: ポートフォリオ・プランニング・チームおよびIBMビジネス・ユニットと緊密に連携し、ビジネス・ユニットの業務要件を理解し、不動産要件に反映させ、リース取引に備える。 (2)GRE COE (center of Excellence) Team および担当地域(日本)のファシリティオペレーションチームと密に連携し、対象不動産取引がIBMの基準(コンプライアンス、安全基準当)に準拠したものでありことを確認する。 (3)サプライヤーとの連携: あらゆる状況において最適な取引を実現するため、また潜在的な価値創造の機会を特定し活用するため、不動産市場を継続的にモニタリングする上で協力するため、GREチームの業務的延長として取引サプライヤーとパートナーシップを組む。 (4)グローバル・リース・プロセス: IBM グローバル・リース・プロセスの継続的かつ一貫した適用を、全体的な管理フレームワークの中で確実にする責任を負う。 (5)Policyの遵守: 収入と支出の両方のリース・コミットメントに関して、企業指示書およびその他の関連するガバナンスへの継続的なコンプライアンスを確保する。 (6)パートナー・パフォーマンス基準の継続的な開発、パートナーのパフォーマンスの分析と評価、パートナーとの四半期ビジネス・レビュー・プログラムへの参加、パートナー関係の維持を通じて、パートナー・パフォーマンスを確認する。 (7)不動産取引における法的および財務的リスクを最小限に抑える。適切なレベルのデューデリジェンス、デューデリジェンス資金の要件、パートナーの調達、CRE、サイトオペレーション、グローバルCOEから必要な参加など、資本プロジェクトの要件を特定するために、予算案の作成に不動産の専門知識を提供する 変更の範囲:会社の定める業務
関西電力株式会社
大阪府
500万円~1000万円
電力 ガス, デューデリジェンス(建築) プロジェクトファイナンス
■仕事内容:再生エネルギー事業のファイナンス業務をお任せします。 ・再エネ発電事業におけるプロジェクトファイナンスの組成 ・金融機関との折衝、キャッシュフローモデルの作成 ・財務リスクの評価、検討、保険の組成 ・運転中の再エネ発電事業のモニタリング ■職務特徴:社内外の多くの人とコミュニケーションをとりプロジェクトを遂行頂きます。国内事業が対象です。金融機関から融資を得るなど、発電施設運営のためにファイナンスの面から取り組んでいただきます。 ■組織構成:各発電施設ごとにチームが組まれております。 ■働き方:全社平均残業21時間、リモートワーク、フルフレックスを活用。 ■同社の再生可能エネルギー:開発ポテンシャルの大きい洋上風力を中心に、2040年までに、国内で新規開発500万kW、累計開発900万kW規模の再エネ開発を目指しています。かつて「世紀の難工事」と言われた黒部ダムなどの水力発電を始め、1986年からは六甲アイランドで太陽光の系統連系研究を行っています。太陽光、水力、風力、バイオマス、地熱と幅広く再エネの普及に力を注いでいます。 ■同社の特徴: 業界として、グリーンエネルギー促進・サービス強化等様々な変化に直面しエネルギー新時代と言われる中、日本最大級のエネルギー事業会社として様々な取り組みをしています。 ゼロカーボンエネルギーへの挑戦:再生可能エネルギー(太陽光、風力、水力、バイオマス)の強化と水素事業の取り組みを本格化しております。あらゆる企業との連携を進め、リーディングカンパニーとなるべく取り組んでいます。https://www.kepco.co.jp/sustainability/environment/zerocarbon/index.html 国際事業:燃料調達先23か国、発電者や配電事業等11か国。アジア、豪州、北米、欧州とエリアも幅広く、関西電力としての活躍の幅は多岐にわたります。 新規事業への挑戦:お客様と社会の力になるべく、情報通信事業(eo光、mineo等)や生活ソリューション事業(不動産・セキュリティ)もグループに構えます。また、会社として社内起業家の育成や社外ベンチャーへの投資を進めています。 変更の範囲:ジョブローテーションに合わせてその他当社業務全般(出向等含む)に従事いただく可能性あり
新晃コンサルタント株式会社
愛知県名古屋市北区志賀本通
志賀本通駅
300万円~549万円
建設コンサルタント, デューデリジェンス(建築) デューデリジェンス(不動産鑑定評価)
補償コンサルタント/ <資格取得で自身のスキルアップを目指したい方を全面バックアップする会社です> ■業務概要: 当社顧客の開発計画に準ずる補償業務をお任せします。 ■業務詳細: 補償業務とは公共事業(道路拡幅・区画整理等)等により、移転を余儀なくされる建物及び構造物・庭木等の調査を行い、移転計画案の作成及び補償金額を算定する業務です。また、店舗等の営業的な損失等の調査や、公共工事等による事業損失も行います。補償コンサルタントとして、調査の上どれだけの補償が必要になるかを算出します。地権者や住民、会社や店舗等と依頼主である地方公共団体との架け橋となり、その説明までを行っていただきます。 ■求める人物像 ・観察力と洞察力に自信がある方(建物の外観だけでなく、壁の中の構造までも想像できる方) ・お宅に入っての調査もあり、住人との会話は業務を行う上でとても重要、人と関わりながら物事を進めていくことが好きな方なら大歓迎。 ■当社の特徴: 当社には、技術士、RCCM、技術士補、一級土木施工管理技士、二級土木施工管理技士、下水道技術検定2種、測量士、測量士補、一級建築士、二級建築士、補償業務管理士、総合補償士と、各種有資格者が在籍しております。資格取得支援制度があるほか、資格に応じた資格手当を支給しています。資格取得への取り組みに関しては非常に力を入れており、資格取得支援の為に学校に通う社員に対し、時間外に取り組んでいることを評価し手当を支給するといったこともしています。また、社員の中には公共事業経験者も在籍しており、公の観点から意見を述べられる方や、補償業務管理士資格を8部門以上持つ「総合補償士」も在籍しております。 現在は名駅の再開発やリニアモーターカーの開通に向けて、各所で開発が行われており、多数の業務が今後も長期的に続くと見込まれます。こうした発展に対し、自身の仕事を形にしていきたい方に是非参加して欲しいと考えております。
阪急阪神グループでは海外事業の拡大を今後の成長のドライバーと位置付けており、阪急阪神不動産(株)は同事業の一翼を担っています。 当社における海外事業は今後も更なる拡大を期待されており、既に事業を展開しているアセアン諸国やアメリカ、オーストラリア等を中心に、海外のコマーシャル不動産(オフィス、商業、物流など)の取得、運営を積極的に進めていく計画です。 業務の内容は、海外におけるコマーシャル不動産の取得および運営に係るものです。本社部門の担当として各国の駐在員と連携しながら業務を行っていただきます。 ■具体的な業務 ・物件評価(投資環境分析、投資案件評価、デューデリジェンス) ・事業収支作成,キャッシュフロー等の分析 ・契約内容の確認、調整 ・物件取得条件等の交渉 ・社内説明資料の作成 ・新規案件取得サポート ■組織構成: 海外事業本部 海外開発事業部 開発事業グループ (現状21名:管理職10名、課長補佐3名、スタッフ8名) ■当社の特徴: ・在宅勤務・フレックスタイム制の導入、勤怠はPCログをとり管理、有給取得や時間外労働の削減等、ワークライフバランスに力を入れております。 良い意味で不動産会社らしくない働き方が実現出来る環境です。 ・阪急阪神ホールディングスのグループ会社としての安定感を背景に着実な成長を遂げています。 また、電鉄系の不動産会社として徹底した顧客志向、堅実さを軸としながらも、常に社員の挑戦する姿勢をバックアップする風通しのよい社風が特徴です。 ■当社の魅力: 当社は、阪急阪神ホールディングスのグループ会社としての安定感を背景に、なお着実な成長を遂げています。また、電鉄系の不動産会社として徹底した顧客志向、堅実さを軸としながらも、常に社員の挑戦する姿勢をバックアップする風通しのよい社風が特徴です。キャリア採用者も非常に多く在籍しており、入社後も安心して就業していただけます。同業他社から入社した方も多く、働きやすい環境のもと、長期的に活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
トグルホールディングス株式会社
東京都千代田区平河町
800万円~1000万円
ディベロッパー Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), デューデリジェンス(建築) アセットマネジメント
【不動産テック×最先端技術を誇るスタートアップ企業/土日祝休み/不動産会社、設計士、買主を結ぶコミュニケーションアプリ「toggle sketch」/フルフレックス/福利厚生◎】 ■業務概要 当社は機械学習やアルゴリズムなどのテクノロジーを活用し、不動産開発に革新を起こす“都市開発tech”企業です。自社開発したAI技術を用いて従来の土地仕入れを刷新し、業界にセンセーションを起こそうとしている当社にて、アセットマネジメント担当を募集致します。 ■業務詳細 投資対象となる開発用地および収益不動産に関する以下の業務をお任せします。 【具体的には】 ・アクイジション業務、ディスポジション業務 ・ファンド組成関連業務(スキームの構築、レンダー、信託受託者、弁護士及び会計事務所へのスキーム説明及び調整) ・受託運用ファンドの戦略的運用計画の立案、実行及び運用報告 ・期中運営業務(運営計画/予算/資金管理等) ・投資家、レンダーへの報告及び調整 ・AMレポート作成 ※オフバランス開発チームの責任者として採用などにも尽力いただきます。 ■働き方 年休123日、土日祝休み、リモート可能と非常に働きやすい環境です。 ■当社について 当社は機械学習やアルゴリズムなどのテクノロジーを活用し、不動産開発に革新を起こす“都市開発tech”企業です。 テクノロジーで投資不動産の流通を透明化するというミッションのもと、 都市開発領域のバリューチェーンをアルゴリズムで置き換えるMINE事業や、都市開発におけるステークホルダーをつなぎ、質の高い売却土地情報を配信するプラットフォーム「toggle sketch」の開発・運営を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
オリックス株式会社
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(35階)
400万円~1000万円
リース, デューデリジェンス(建築) デューデリジェンス(不動産鑑定評価)
■職務内容: オリックスグループが投融資を検討する不動産の社内評価を行っていただきます。主な業務は以下になります。 ・融資部門からの担保評価(開発案件含む) ・投資部門からの投資対象物件の評価(開発案件含む) ・会計上の要請に基づく評価(引当金関連/時価開示等) ・投融資実行後のモニタリング 評価対象とする主なアセットはレジデンスが中心となりますが、物流施設・オフィス・商業施設・宿泊施設等多岐に渡ります。 ■配属部署について: ・配属部署は不動産鑑定部で、所属人数は30名です。(男女比7:3) ・不動産鑑定部は大阪チーム(4名)もあり、将来的には大阪転勤の可能性もあり ・主として不動産の鑑定評価及び投資取組審査を通じ、オリックスグループの多様な不動産関連PJやファイナンス事業に関与できる魅力的な職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社りそな銀行
東京都江東区木場
木場駅
都市銀行 地方銀行, デューデリジェンス(建築) デューデリジェンス(不動産鑑定評価)
【不動産売買や企業会計のための不動産鑑定評価/実店舗とネットの融合を進めるなど、「リテールNo.1」を目指し挑戦を続ける銀行】 ■職務内容: 不動産の売買等に関連する資産評価、企業会計のための時価評価等の依頼目的を中心とした不動産鑑定評価書等の作成を行います。 鑑定士として幅広く多くの経験を積みたい方にマッチした業務であり、受託している案件はオフィスビル、工場、ホテル、ゴルフ場やマンション等の収益用不動産を中心に、対応地域も全国をカバーしております。 同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的には銀行内の他不動産関連セクション(CRE戦略業務セクション、アセットファイナンス業務セクション等)へのキャリア展開の可能性も見込めます。 ■配属先構成: 不動産鑑定グループは、不動産鑑定士5名で構成されています。 ■りそなグループの特徴: 【重要度を増す不動産機能】2020年5月に打ち出した中期経営計画においても、超高齢化の進展により高まる資産・事業承継に関するニーズにこたえるための信託・不動産機能は既存領域の差別化における重要項目の一つに位置付けられています。リテールNo.1を目指す上で、当社の中でも経営資源が集中する分野です。 【改革に踏み出し「リテールNo.1」を目指す銀行】2020年4月、りそなホールディングス社長に南が就任し、大手金融機関では初の平成入社トップの誕生となり話題を呼びました。これに分かる通り、りそなグループは大手金融機関の中でも挑戦を進める方向にあります。「リテールNo.1」を目指し、スマホ対応を進めつつ実店舗とネットの融合を進めるなど、地域の皆様に最も支持されるグループを目指しています。
〜みずほ銀行系の総合ディベロッパー/フレックス制度・リモートワーク有/福利厚生充実◎/専門性を深めるだけではなく幅広いスキルを身に着けられる/総合不動産会社として高い品質で鑑定評価を支える〜 ■業務内容: 不動産鑑定業務全般をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同社鑑定部の特徴 (1)70年近くにわたる歴史と豊富な実績…昭和30年に評価業務を開始以来、昭和38年に創設された鑑定評価制度において鑑定業大臣登録を受けるなど永年に亘り実績を積み上げております。長年の経験と幅広いアセットへの対応、商品ラインアップを展開しています。 (2)マーケット感覚を重視した高い品質…総合不動産会社の鑑定セクションならではのマーケット感覚が高度かつ精緻な鑑定評価を支えています。 (3)業界屈指の業務体制…同社グループでは全体で約60名の不動産鑑定士等を擁しています。大量案件の一括査定、全国レベルでの迅速な対応が可能です。 ■ポジションの魅力 (1)鑑定業務で専門性を身につけつつ、ゆくゆくはそれを活かしてコンサルティングなどさまざまな領域で活躍できるのが、総合不動産会社ならではの魅力です。 (2)不動産鑑定士等の有資格者数が業界トップクラスです。グループ内の不動産鑑定士等は約70名、そのうち鑑定部に所属しているのが24名です。その他の鑑定士は不動産鑑定士等の資格を持ちながら、その専門性をベースに開発や営業、コンサルなど現場の最前線で活躍しています。 (3)安定した経営基盤、充実した福利厚生の中で働くことができます。 ■働きやすさ: (1)残業平均は20〜30時間程度です。同社は所定労働時間が7時間10分のため、働きやすい環境です。(※業務状況により変動あり) (2)フレックス制度有、リモートワークも実施しています。 ■同社の魅力: (1)都市開発などの不動産開発事業や証券化、CRE戦略等、様々なビジネスを展開。設立より培われた多くの業歴と充実の顧客層があり、事業基盤は安定しています。 (2)住宅手当、家族手当が手厚く、世帯主か否か、子供の有無により異なりますが、最大で年間約90万円程度支給されます。
株式会社長谷工不動産投資顧問
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
500万円~549万円
不動産管理 不動産金融, デューデリジェンス(建築) アセットマネジメント
【売上高1兆円超の長谷工グループ/土日祝休み・年休120日/平均残業20時間/全体の離職率約2%/平均勤続年数17.2年】 投資法人の運用会社である当社において、海外投資家への説明や関係者の調整含め、新規物件の取得等に関する業務をお任せします。 ※英語力を活かせるポジションです。 ■業務詳細: ・住宅・オフィス・商業・ホテル・物流等の物件取得及び主に国内外の機関投資家に対する不動産ファンド投資に関する説明業務 ・不動産取得に関わるキャッシュフローの作成、バリュエーション、デューディリジェンス、ドキュメンテーション等 ・不動産取得の実行、クロージング等 ■業務内容: (雇入れ直後) 現在各求人に記載している業務内容 (変更の範囲) 会社内でのすべての業務 ■就業場所: (雇入れ直後) 現在各求人に記載している就業場所 (変更の範囲) 本社及びすべての支店、営業所(海外拠点、出向含む) ■教育・研修体制: 入社後の実務教育(職種別の実務知識教育)や各種資格取得の奨励、経営者養成講座等、個人のスキルアップをサポートする環境が整っています。 ■当社について: ◎2005年の設立以来、アセットマネジメント会社として、不動産の開発及び売買、資産管理や建物管理、コンサルティングソリューションを含む幅広い不動産事業を展開しています。 ◎長谷工グループの総合力及びメガバンク、信託銀行との親密な関係を生かし、東京・大阪・その他主要都市をターゲットとした住居、オフィス、商業、ホテル物件の不動産ファンドを運営しています。 ■長谷工グループについて: 2022年2月に「長谷工レジデンシャルプライベート投資法人」(私募REIT)を設立しました。 現在、2030年3月期までに「住まいと暮らしの創造企業グループ」へと飛躍することを目指し、2025年3月期までの中期経営計画「HASEKO Next Stage Plan(「NS計画」)」を掲げています。 今般の私募REIT創設は、NS計画の重点戦略のひとつである「不動産関連事業の投資拡大」として、当社グループのストックビジネス強化の一環となると考えています。 変更の範囲:本文参照
東京電力リニューアブルパワー株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
電力, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) デューデリジェンス(建築)
再生可能エネルギー事業の海外展開における、下記業務を担当していただきます ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・水力/風力・太陽光の投資案件の発掘、事業性評価 ・国内外の投資パートナーや政府関係機関等との協議 ・金融機関との融資調整・投資実行後の事業管理 ■働く環境:海外事業開発室は、多様性に富んだ職場であり、中途入社の方も適応しやすい環境です。在宅勤務頻度:有(週に2〜4日程度) ・キャリア採用者が多い(全体の3割超) ・新卒入社の社員も、海外部門に限らず、営業や労務人事、環境、技術(発電・土木・配電)など、幅広い部門の経験者で構成 ・海外出身(外国籍)の社員も在籍 ■キャリア採用者の声: ・良い意味で入社前のイメージと違い、考え方や働き方が柔軟 ・チームメンバーが、業務について丁寧に教えてくれたり、気にかけてくれるため助かっている。雰囲気の良い環境で経験を活かして働けるのはありがたい <事業の魅力・当社の強み> 当社の経営理念である『自然の恵みをエネルギーに、そして社会に』をグローバルに体現し、カーボンニュートラルの実現に貢献できる、やりがいのある事業と自負しています ・水力ならびに洋上風力発電をコアとして、電源多様化も図りながら再生可能エネルギーの開発を進めています ・水力事業は東南アジアを中心に展開、これまで、ベトナムとインドネシア、ジョージアの発電事業会社や水力発電所に出資参画しました。2022年には英国の洋上風力開発事業者Flotation Energy社を100%買収し、欧州、APACを中心とした事業開発も推進しています ・当社が長年、国内で培ってきた技術やノウハウを強みに、海外の発電所の長期に渡る安定操業の実現と収益向上に寄与できると考えています <担当業務について> ・投資案件形成(案件発掘、スクリーニング、投資実行までのマネジメント等) ・出資先が推進するプロジェクト開発を株主として支援する業務(案件の進捗・リスク管理、RP意思決定取得等) <キャリアパス> RP投資事業を軌道に乗せた後は、他海外事業の新規開拓や推進の中核を担わせ、将来は管理職(プロジェクトマネージャー)目指す
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
600万円~1000万円
財務・会計アドバイザリー(FAS), デューデリジェンス(建築) デューデリジェンス(不動産鑑定評価)
■業務内容: ・不動産関連バリュエーション(企業結合に伴う不動産の時価評価、M&Aの際のターゲット会社の不動産の時価評価) ・不動産鑑定評価業務、不動産鑑定評価書レビュー業務 ・将来的には不動産評価業務のみならず、不動産売買、不動産開発等の業務への対応も期待します ■不動産アドバイザリーの強み: ≪不動産インダストリー各分野のエキスパートによるチームアップ≫ ⇒20名弱の不動産専任プロフェッショナルが在籍し、不動産開発・売買、設計・施工監理・建物評価・コンストラクションマネジメント、ホテルオペレーション、PPP・PFI、不動産ファイナンス等、各分野のエキスパートによるチームアップにより、多面的なアドバイザリーサービスを提供できます。 ≪幅広いプロフェッショナルサービス≫ ⇒デロイトグループのネットワークを活かし、不動産だけではなく、財務・会計・税務・事業戦略を含めた幅広いプロフェッショナルサービスの提供が可能です。 (部門メンバーとしても、不動産以外の知見を深める機会が多数あるといえます) ■当社の特長: ・プロフェッショナル集団…トーマツグループとして会計、税務のプロだけでなく事業戦略や人事、IT等のコンサルタントも擁しています。 ・国際ネットワーク…国境を超えるクロスボーダーM&Aのサービスニーズが増加の一途をたどっています。当社では、世界150ヶ国超、182,000名のデロイトグループのネットワークを最大限に活かし、国際化するクライアントのニーズに応えます。 ・客観的なアドバイス…監査法人系のため、第三者的立場から客観的な視点でのサービス提供が可能です。 ※参照求人:【T&R】不動産バリュエーション・デューデリジェンス
財務・会計アドバイザリー(FAS), 不動産開発企画 デューデリジェンス(建築)
■業務内容: 1)ブローカレッジ ・不動産売買にかかるアドバイザリー ・不動産売却による再生・再編アドバイザリー ・クロスボーダー不動産アドバイザリー 2)建設・不動産セクター向けアドバイザリー ・デューデリジェンス(ビジネス、財務) ・ファイナンシャルアドバイザリー業務 ・企業価値算定 3)ホテル関連アドバイザリー ・ブランディング、コンセプトメイキング支援 ・オペレーター選定支援 ・フィージビリティスタディ/BDD/計画策定支援 ・ホテル事業会社再編支援 ・ホテル・旅館事業再生支援 ・観光計画策定・DMO組成運営支援 ※下記求人で募集している業務内容も一部担当します。 ・不動産バリュエーション・デューデリジェンス ・開発・建築アドバイザリー ■当社の特長: ・プロフェッショナル集団…トーマツグループとして会計、税務のプロだけでなく事業戦略や人事、IT等のコンサルタントも擁しています。 ・国際ネットワーク…国境を超えるクロスボーダーM&Aのサービスニーズが増加の一途をたどっています。当社では、世界150ヶ国超、182,000名のデロイトグループのネットワークを最大限に活かし、国際化するクライアントのニーズに応えます。 ・客観的なアドバイス…監査法人系のため、第三者的立場から客観的な視点でのサービス提供が可能です。 ※参照求人:【T&R】不動産アドバイザリー
株式会社セゾンファンデックス
東京都豊島区東池袋サンシャイン60(37階)
450万円~899万円
その他金融, デューデリジェンス(建築) デューデリジェンス(不動産鑑定評価)
【専門的な知識経験を身に付けられる/クレディセゾングループ/残業時間20h以内/定着率95%以上/福利厚生充実】 ■職務内容 実際に現地に出向き、マンションや戸建てなどの担保不動産を査定し、最終的に債権の買い取り価格の算定業務をお任せします。 ・物件調査:現地に赴き、不動産担保情報をもとに調査。 物件の状況や周辺環境について確認し、写真を撮影します。 ・不動産価格査定: 物件の調査結果から資産価値を評価し、価格査定を行います。 ・債権買取査定:担保不動産の価格等を基に債権の買取価格査定を行います。 ※全国の物件が対象なため、出張での調査を行うこともあります。(多くは日帰りですが、宿泊が必要なケースもあります。)物件確認の際は最寄り駅から車移動が多く、1日に約4〜5件をまとめて調査します。 外出は週1日程度でオフィスワークがメインです。案件の取得は別部署が担当し、数字に追われず、より専門性を磨くことに専念できます。 ※100%子会社のファンデックス債権回収に出向となります。将来的なローテーション等の範囲は2社となります。また、賃金や労働条件等についてはセゾンファンデックス社員として同様です。 ■入社後の流れ: まずは基本的な社内ルールや事務手続きなどを学ぶ座学研修を実施。その後は先輩の調査に同行して、実際の業務の流れを習得していただきます。育成ノウハウの蓄積も十分で、わからないことはすぐに質問できる環境が整っているのでご安心ください。スキルに合わせて徐々に仕事の幅を広げ、多彩な案件に一人で対応できるようスキルアップしていただきます。 ■将来のキャリアステップ: 幅広い案件に携わり、成長しながら活躍していただけます。例、不動産売買営業(リースバック)、債権回収、事業支援、不動産担保融資など、さまざまなキャリアパスをご用意しています。総合職採用となるため、不動産デューデリジェンスの専門性を高めるも良し、他職種で幅広く活躍もでき、キャリアの選択肢が豊富です。 実際に、当部署から別部署へキャリアチェンジした実績もあります。 ■チーム組織構成: 配属先のデューデリジェンス部では、若手からベテラン社員まで10名程が活躍中です。頼れるメンバーがあなたの成長をしっかりサポートします。 40代〜50代がメインですが、20代のメンバーも活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
関電アセットマネジメント株式会社
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
投信・投資顧問, 不動産仕入(用地・一棟・区分) デューデリジェンス(建築)
■業務内容: 関西電力グループのアセットマネジメント会社において不動産のアクイジション業務全般を担当していただきます。 当社の物件発掘は仲介ルートのみならず、所有者直接提案など、様々なネットワークを活用します。幅広いネットワーク(人脈)を構築することが可能です。 ■業務詳細: ・不動産取得に向けた投資適格の見極め(不動産デューデリジェンス・マーケット分析・投資分析・キャッシュフロー作成等) ・レンダー/投資家探索〜アレンジ ・クロージングに向けたドキュメント対応 など ・不動産取得に向けたソーシング(営業)業務 ※上記の役職を担当制で分担していただきます。 ※営業に関しては組織的に外回りの量が足りない場合、担っていただくことがございます。 ■組織構成: 役員1名 部長1名(40代後半) 3名様(40代と20代の方) 経験豊富な社員のなかでスキルを伸ばしていくことが可能です! ■研修について 実務を通しながら学んでいただきたいと考えております チームで質問やアドバイスをもらいあえる雰囲気となっております ■当社について: 関西電力グループのアセットマネジメント会社です。関与資産を着実に積み上げ、関電不動産開発グループのAUM拡大戦略の一翼を担っています。 <対象施設>オフィスビル、イオンなどの小売企業のショッピングセンター、ホテル、賃貸住宅、物流等の開発案件など ※対象施設は、仲介業者経由の案件のみならず、所有者にダイレクトにアプローチすることなど様々なネットワークを活用。投資家に対しては、募集は直接営業及びゲートキーパー経由。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三菱UFJ銀行
都市銀行, デューデリジェンス(建築) デューデリジェンス(不動産鑑定評価)
【世界有数の総合金融MUFGグループ/グローバルにおける活躍/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 KYC業務のプロフェッショナル人材として、金融機関顧客のAMLリスク評価の検閲及び評価担当者の指導、また、海外業務委託先管理、システム開発、プロセス高度化等のプロジェクトをご担当いただきます。 ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。 変更の範囲:本文参照
山陽電気鉄道株式会社
兵庫県神戸市長田区御屋敷通
西代駅
450万円~649万円
ディベロッパー 鉄道業, 不動産仕入(用地・一棟・区分) デューデリジェンス(建築)
【◎転勤無/◎残業少/◎土日祝休み/◎年間休日120日以上/Uターン・Iターンも歓迎!※東証プライム上場企業であり、グループ会社含めて兵庫県南部を中心に様々な事業を手掛けております。働き方も良く、定着率も非常に高い会社です。】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の内容 京阪神を中心に、分譲マンション事業や賃貸マンション事業をはじめ、各種不動産事業を展開。さらなる事業拡大に向け、土地情報を始めとした様々な物件情報の拡充を図っています。マンション用地、戸建て用地、収益物件など、幅広く情報収集を行う物件仕入れをご担当して頂きます。 <お任せする業務> 用地に関する情報収集/現地調査/企画立案/市場価格調査/売買折衝 ※これからも継続して新規建築物を建築予定です。(物件事例については弊社HP・不動産情報をご参照ください) ■配属先情報: 開発事業本部(25名程度) 20代〜50代まで幅広い年齢層の方に活躍いただいております。 その中でも部門ごとに5〜7名程度にチームが分かれております。 ■会社の雰囲気: 基本、個人に業務の進め方やスジューリングは任せる風土があります。全体的に穏やかな雰囲気があり、繁閑の差があまり無く、山電沿線〜大阪市内や阪神間での仕事になるため転勤はありません。出張も少なく人生設計を立てやすいのも魅力のひとつです。また、チーム全体で目標を追っていく組織風土であるため、協調性や一体感のある職場です。 ■同社の特徴 ・創立116周年を迎える当社は、神戸から姫路の兵庫県南部エリアを走り、さらには阪神電車との相互直通運転により大阪梅田までつながる鉄道事業をはじめ、不動産事業、レジャー・サービス業など、人々の生活を支える幅広い事業を展開しています。 ・開発事業本部では当社の沿線をはじめ、京阪神エリアにおいても暮らしやすい街づくりを推進しています。商業施設の誘致や、賃貸マンション事業、鉄道高架下の有効活用など、その活動は多岐にわたります。また、分譲マンション事業や戸建事業についても積極的に展開し、鉄道事業で得た信頼をベースに、お客さまに喜ばれる高品質な住環境を提供しています。賃貸事業・分譲事業を事業成長の両輪として、さらなる沿線価値の向上、地域の活性化と豊かな暮らしに貢献していきます。
大和リアル・エステート・アセット・マネジメント株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
不動産金融, デューデリジェンス(建築) アセットマネジメント
■業務内容: ・海外不動産、主として米国不動産を投資対象とするファンドの組成及び運用業務 ・ファンド組成に伴う投資家の探索、案件のソーシング、ストラクチャーの検討、DD、社内承認手続き及びクロージング実務 ・現地ビジネスパートナー候補の探索やパートナー候補との協業に向けた折衝(上記業務は現地ビジネスパートナーとの協業により実施) ■働き方: リモートワークも可能な環境となっております(月10日の在宅勤務を基準として、出社と在宅勤務の割合は時勢と業務量により都度変更)。 ■当社について: ・大和証券グループをスポンサーに持ち、大和証券グループのネットワークを活かしたビジネスを行っております。 ・大和リアル・エステート採用社員、大和証券グループからの出向者等、様々なバックグラウンドの社員がおり、中途社員もなじみやすい風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ