1397 件
大和ハウス工業株式会社
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
700万円~1000万円
-
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 設計監理 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
学歴不問
◎1級建築士保持者活躍可!サラカンにチャレンジしたい方歓迎! ◎60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能!) ◎年休123日・土日祝休/リモートワークあり/残業平均30時間で働き方◎ ■担当業務 業界No1の当社にて、法人企業様から工事依頼を受けた案件の工事監理をお任せします。(2022年10月に立ち上げた新設部門です) ※大手ゼネコン・組織設計事務所・役所出身者が多数活躍しております。 ■業務詳細: ・対象物…商業施設、オフィスビル、物流施設、医療・介護施設、工場、中高層マンション、などの一般建築物が対象 ・施主との打合せは基本無し ※報告はありますが、密に打合せをすることはありません ・内勤:外勤=5:5目安…基本内勤ですが、現場に行って設計の方と打合せをすることもあります。 ・設計図書通りに法令を遵守された施工が行われているか御施主様の立場に立ち工事の監理を行います。 ・現場ごとに、着工から竣工までの主要工程毎に現場確認を行います。 ■はたらき方: ・年間休日123日・土日祝(積立有給あり) ・在宅勤務可 ※書類作成などは、ご自宅から可能 ・出張:担当の配属エリアにより、日帰りや1泊2日程度の出張はあり※単身赴任や長期出張はなし ・育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給 ※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数有り(福利厚生項目参照) ■キャリアパス: ・当社が扱う複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携われます。 ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。 ■配属地について ・初任地の配属先は工事管理部門のある本社、支社の中から居住地、希望を考慮の上決定します。 ・転勤が難しい方にはエリア限定職(正社員)ご用意していますので、応募時に相談ください。 変更の範囲:会社の定める業務
NECファシリティーズ株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
800万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 電気設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【完全週休二日制(土日祝)/年間休日127日/NECグループ/研修制度も充実/資格取得時には奨励金あり】 ■職務内容: 電気設備の企画・設計・工事監理を担当致します。お客様から元請として受注し、お客様の視点でコンサルティングを行います。スケジュールやコストまでトータルにコントロールする「プロジェクトマネージャー」としての仕事になります。大手ゼネコンや各設備協力会社を統括し、設計・工事監理を行っています。管理職候補としての採用です。 最近ではクラウドサービスの伸長や半導体分野の旺盛な需要等を背景に、データセンターやクリーンルームの増設に関する受注が増大中です。建築物の新築、大規模なコンバージョン、工場ライン増設によるクリーンルームの新設、データセンターの拡張工事等、営業から案件の相談を受け、プロジェクトを開始します(新築がメインです)。競合とのコンペも多く、お客様のニーズを確認し、協力会社と打ち合わせを重ねながら、「お客様のご満足度」を最優先に進めていきます。工期が3ヶ月程度のものから1年以上かかる数十億円レベルのものまで、広く経験していただけます。 ■NECファシリティーズ株式会社とは: NECファシリティーズはNECグループ唯一のファシリティマネジメント会社として、高効率な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。 ■企業の魅力: ◇プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。年間の離職率は3%以下 !腰を据えて働ける環境が整っています。 ◇社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。教育専門部署「IFM人材育成部」が、各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムの提供も行っております。NECグループ会社が主催する多様な研修プログラムも受講可能。入社後にスキルを伸ばしたい方にもおすすめの環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
大星ビル管理株式会社
東京都文京区小石川
400万円~549万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(オフィス内装) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
◇発注者側!/日本生命のビル管理企業で安心/働きやすい環境/残業20h/年休123日/転勤無/直行直帰OK/中途社員多数活躍中!◇ 〜安定基盤の企業でプライベートと仕事両立しながら安心して長期就業しませんか〜 << おすすめポイント >> *圧倒的な働きやすさ!:有給消化率75.5%と高水準!転勤無しや残業20h◎ *安定基盤:日本生命ビ保険相互会社のビルメインで管理!その他、髙島屋や学校等の受注実績有り! *資格取得のサポートあり:受験費・交通費2回まで支給!奨励金制度もあり! ◆業務内容: オフィスビル、店舗等を中心とした内装に関した建築・電気・管工事をお任せしております。 (※全てを担当するわけではなく経験に応じて建築・電気・管工事のどれか専任で担当頂きます) ◆業務詳細: 工事案件に関して施主との折衝、計画・見積・契約、工事協力各社等と連携しながら、施工管理(工程管理・安全管理・品質管理)、完了・検査・引渡し、アフターまで一貫してご担当いただきます。 主に東京配属となりますが、神奈川、千葉、埼玉を担当して頂く事もございます。 ◆働き方 ・休日:完全週休二日制・土日祝休み ・残業:平均20時間程度 ・転勤:無し ・休日出勤・夜間出勤:必ず振替休暇取得や夜間対応翌日は休日取得頂きます。 ・直行直帰:OK ・有給消化率:75.5% ・出張:エリアは原則一都三県。稀に短期で東北・上信越・北海道を置かせする可能性が御座います。 ◆資格取得について: 同社の指定の資格の取得につきまして受験料・交通費支給◎ 1級施工管理取得時には10万円のお祝金もあり!(規定あり) ◆組織構成: 105名 1級施工管理・建築士所持者多数在籍しておりますので安心して業務を学ぶことが可能です。 中途社員も多数在籍しておりますので馴染みやすい環境です◎ ◆会社の安定性 工事案件に関して施主との折衝、計画・見積・契約、工事協力各社等と連携しながら、施工管理(工程管理・安全管理・品質管理)、完了・検査・引渡し、アフターまで一貫してご担当いただきます。 主に東京配属となりますが、神奈川、千葉、埼玉を担当して頂く事もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
阪急コンストラクション・マネジメント株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
設計事務所 建設コンサルタント, 積算 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【リモートワーク可/残業20H/阪急阪神東宝G/産休育休復帰率100%/積算のご経験を活かしたい方へ/フルフレックス】 ■業務概要: 東京本店にて建築コストマネジメント担当をしていただきます。 【業務詳細】 ・積算業務のスペシャリストとして建築工事(新築、改修)に関する積算、見積業務全般 (数量の拾い出しから概算コストの算出、スーパーゼネコン、専門業者との価格交渉まで) ・工事費の査定業務として新規顧客の査定及び継続顧客の査定 ・施工者選定業務(発注支援業務)において、施工各社からの見積書比較及び詳細分析を行い報告書として取りまとめる業務 ・維持保全計画策定といった長期修繕計画策定業務 ■携わるプロジェクト ・豊富なプロジェクトに携わることができます。例として、百貨店、駅ビル、マンション、ホテル、劇場などがあり、中には街のランドマークとなる商業ビルなどもあります。スケールの大きな仕事に関わることで成長できる環境です。 ■実績: 三井住友銀行 本店ビルディング、江ノ島電鉄 鎌倉駅、阪急西宮ガーデンズなど ※東京本店ではHPからの問い合わせ、金融機関からのご紹介が多く、グループ会社以外からの民間案件が多数です。 ■組織構成: コストマネジメント担当は東京本店に5名ほど在籍しており、50代〜70代と幅広い年齢層の方で構成をされております。 働きやすい環境のため、当社に長期就業している方も多いのも特徴です。 ■働き方: フルフレックス・リモートワーク可(在席6ヵ月経過以降)・年休124日・残業20H・土日祝休みや産休育休復帰率100%など働きやすい環境が整っております。 ■弊社の特徴: ◇創業してから25年ほどで、CM業界のリーディングカンパニーとして創業以来6000件以上の豊富な実績を有しております。一般オフィスからホテルや宿泊施設、商業施設やメーカー様の工場新設等にも参画をしており、各方面から信頼を集めております。東京本店においては、現在案件の9割以上をグループ外から受注しております。 変更の範囲:会社の定める業務
スカイコート株式会社
東京都新宿区富久町
600万円~899万円
不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【コンストラクションマネジメント/土日祝休み・残業少なく働きやすい環境/中途入社者も多数活躍中/創業50周年2万人のオーナーを持つトップカンパニー!】 ■職務内容: マンションデベロッパーである当社において、自社が開発する収益不動産建築の品質管理業務お任せいたします。 〈具体的には〉 ・設計事務所との打合せ ・工程、予算管理 ・仕様選定 ・販売に向けた協力 ・施工業者対応 等 発注者の立場でゼネコン・設計業者と協業しながら現場管理していただきます。 ■働き方:完全週休二日制(土日祝休)・年休120日以上です。 平均残業時間が少なく、ワークライフバランスが非常に取りやすいのが同社の魅力となっております。 風通しもよく、スキルを活かし伸ばせる環境です。 ■採用背景: 案件増加および業務拡大に伴う募集。都心×駅近の物件ニーズは年々高まっており、ワンルームマンションにおいて50年以上の実績とノウハウを持つ同社には、他社を圧倒出来る商品力・提案力がございます。 ■同社の特徴: スカイコートは1969年に設立。独自に “マンション経営システム”を開発し、マンション分譲から賃貸業務、管理、リフォームまで、マンション経営にまつわる幅広いサービスをワンストップで提供しています。グループ企業のスカイコート賃貸センター、スカイサービスと連携し、2万人を超えるオーナー様から高い評価をいただいています。 そして今後も、オーナー様、ご入居者様、そして社員、スカイコートに関わる人たちが笑顔になれるよう、スカイコートの紡ぐ縁を大切に100年企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産建物サービス株式会社
宮城県仙台市青葉区上杉
600万円~799万円
ディベロッパー 不動産管理, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
■職務内容: 当社が管理する住友不動産の分譲マンション等の大規模修繕工事につき、管理組合様への技術的助言・サポートや工事監理を行っていただきます。 2023年秋に新規発足した部署です。 (1)工事提案 ・改修箇所の劣化診断、調査報告書の作成(外壁・屋上・バルコニー・鉄部等) ・数量表・仕様書を作成し、修繕工事の計画書・見積書作成 ・管理組合への工事提案 ・施工業者の選定・発注コンサルタント (2)工事監理 ・工事監理 ※原則、現場常駐はありません ・完了確認(現場確認、完了報告書作成・報告) (3)品質管理 ・各現場の巡回、品質チェック (4)安全管理 ・工事中物件を巡回して、安全面でのチェック・指導 ・指摘事項の是正確認 ■やりがい ・大規模修繕工事は概ね12〜15年毎に実施されるため、実施年度・計画・検討時期を把握し、時間をかけて丁寧に顧客との関係性を築くことが可能です。お客様にとって大切なお住まいで今まで通りに快適・安全にお過ごしいただくため、お客様のご要望をしっかりお聞きし、工事に反映させることによって、お客様の思いに応えていく、やりがいのあるお仕事です。 ■働きやすい環境: ・管理組合へのご説明やご提案の為、休日出勤の場合がありますが、必ず平日に振替を取得いただきます。また休日出勤でも5時間勤務すれば、まる一日分の振替休日が取れる制度となっております。 ・技術スタッフの残業は月平均20時間程度なので、ワークライフバランス重視の方にも適した環境です。 ・中途採用の社員が9割なので、馴染みやすい環境です。 ・新築工事とは異なり修繕工事は景気に左右されず安定して活躍できる環境です。 ■当社の特徴: 管理対象は10世帯前後の小規模マンションから2,000世帯を超える高層タワー型マンション、好立地で一部屋数億円にも及ぶ超高級マンション等、多岐に渡ります。多様なマンションの資産価値の維持・向上に携われるのは、住友不動産グループの管理会社である当社だからこそ。住友不動産は新築分譲マンション供給戸数全国トップクラスを誇っており、当社の管理に対する需要は年々増加し、安定性も抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務
東急不動産株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
900万円~1000万円
家具・インテリア・生活雑貨 ディベロッパー, 設備施工管理(空調・衛生設備) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜「Shibuya Sakura Stage」等/発注者/フレックス・リモート可/シェアオフィス活用可能/残業20時間程度〜 ■職務内容: 同社保有のオフィスビルや商業施設の営繕工事の企画立案、運営部門・設計建設への技術的支援を中心に、既存・新規施設の建築設備の技術的サポートや建築関係の仕様・基準の整備まで幅広くお任せします。 ■運営物件について 【オフィスビル】 都心5区に立地する延床面積1万平方メートル超の物件を中心に約40棟 例)渋谷ソラスタ、渋谷サクラステージ、東京ポートシティ竹芝、新目黒東急ビル 【商業施設】 東急プラザなどの都心型施設と近郊の大規模施設など首都圏の約20棟 例)東急プラザ渋谷、東急プラザ銀座、デックス東京ビーチ、ノースポート・モール ■具体的に: ・オフィスビル・商業施設の営繕工事の企画実施 ・運営部門への技術的支援 ・設計建設の技術的支援 ・脱炭素施策(改修ZEB化・省エネ施策)の検討・企画立案 ・循環型社会に資する廃棄物削減施策の検討・企画立案 <業務の流れ>工事基準を元に建物ごとに工事予算の策定⇒各工事内容の企画⇒関連会社への発注 <エリア>都内中心 <工事件数>年間20〜30件程※工事規模はそれぞれ異なります。 <施工実績>「Shibuya Sakura Stage」、東京ポートシティ竹芝、新目黒東急ビルBUIL等 〜お任せしたいこと〜 社内の建物運営担当や、その他建築工事担当、電気工事担当など、またた外注先の施工会社や、プロパティマネジメント会社などとも企画内容の合意形成をとりながら、プロジェクトを進めていくことが大事な業務になります。今までの実務経験を活かしながら、関係各所を巻き込み推進できる方のご応募お待ちしております。 ■働き方: ・内勤業務の割合は8割程です。 ・休日:メイン業務は企画になるため、土日祝日休みがきちんと取得できます。年末年始、夏季休暇についても、会社全体の方針として長期間を取得していただく考えのため、7〜9日間程取得される方が多いです。 ・夜間勤務・出張はありません。 ・直行直帰可能で、、残業月20時間程度です。所定労働時間7.5時間です。 ・フレックス、リモート勤務も週2回可能。シェアオフィスもあり、柔軟な就業環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京テレポートセンター
東京都江東区青海
青海(東京)駅
不動産管理 設備管理・メンテナンス, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜東京都の第三セクター/有明・お台場・竹芝など東京臨海部のまちづくりに貢献する企業/テレコムセンタービル等有名物件を担当/残業10h程度で働き方改善が叶う〜 ■業務内容 臨海副都心を中心に東京臨海部のまちづくりを行う当社にて、所有ビル・ホテルの修繕計画の立案や推進をお任せいたします。 【詳細】 ・保有するオフィスビル(テレコムセンタービル外5ビル)の改修工事の計画、発注事務及び施工管理 ・中長期修繕計画の立案・改修工事の計画と施工管理 ・設計事務所、施工会社との打ち合わせ ・テナント入退居時の工事打合せ ・入居テナントからの技術的な要望事項への対応等 ※一人あたり1棟全体を担当(物件規模・経験に応じて変更) ※現場を見に行く機会もありますが、基本的には内勤となります。 ※在宅勤務も週に2回まで実施可能です。 ■組織構成 配属予定の技術課:11名(30代〜60代) 平均年齢:40代後半 ■働き方について 現在週2日までのリモート勤務、オフピーク通勤など、働き方改革に力を入れており、技術職でも月間平均残業10時間程度など、残業も少ない水準を保っています。 ■キャリアチェンジの可能性とキャリアパス これまでも中途採用として、ゼネコンで施工管理業務に従事されていた方や行政からのキャリアチェンジなども採用実績がございます。 臨海エリアは当社含む、株式会社東京臨海ホールディングスグループ全体でエリアの活性化・価値向上をミッションとしており、グループ間の交換派遣も行っております。建物だけではなく、インフラや開発まで携わるチャンスがございます。 ■弊社の魅力 東京都の第三セクターとして東京都の事業協力団体となっており、人事制度や昇給幅は東京都に準じた制度です。 ・東京都に準じた給与体形を取っているため、安定性があります。(賞与も会社の業績による変動が少ないです) ■当社について 2007年に東京テレポートセンター、東京臨海副都心建設、竹芝地域開発の3社合併で設立し、同年8月に臨海ホールディングスグループに参加。グループ会社には、株式会社東京ビッグサイト、株式会社ゆりかもめなどがあります。東京都の事業協力団体として、臨海副都心と竹芝地域に6つのビルを所有し、オフィス・商業テナントを誘致し地域の街作りを担っています。
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
1000万円~
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 品質管理・安全管理(技術系)
〜家賃補助最大7割/50〜60代の入社実績あり/〜 ◎60歳一律役職定年の廃止で、65歳まで60歳到達時の年収を維持可 ◎東証プライム市場上場:業界最大手で、建設業時価総額1位! ◎年休123日・土日祝休/フルフレックス・リモートワークあり/PCログできっちり勤怠管理!4週8閉所で休日管理徹底◎ ■担当業務 業界No1の当社にて、法人企業様から工事依頼を受けた案件の工事監理を 『発注者側の立場』で、またマネジメント業務もお任せします。 ◇2022年10月に立ち上げた新設部門/意見発信ウェルカムな環境です! ◇ゼネコン・組織設計事務所・役所出身者など活躍中! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 【業務の流れ】 ・設計図書通りに法令を遵守された施工が行われているか施主様の立場に立ち工事の監理 ・現場ごとに、着工から竣工までの主要工程毎に現場確認 ・書類作成は自宅作業が可能 【対象物】商業施設、オフィスビル、物流施設、医療・介護施設、工場、中高層マンション、などの一般建築物 【施主との打合せ】基本無し(報告はありますが、密な打合せなし) 【内勤:外勤】5:5目安(基本内勤ですが、現場にて設計の方と打合せをする場合あり) ■はたらき方:★業界最大手として、コンプライアンス遵守★ ・年休123日・土日祝(積立有給あり) ・在宅勤務可 ※書類作成などは、ご自宅から可能 ・出張:担当の配属エリアにより、日帰りや1泊2日程度の出張はあり※単身赴任や長期出張はなし ■充実&ユニークな福利厚生 ・住宅補助:年収とは別で、家賃の最大7割を負担 ・育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給 ※その他サポートする制度多数!(福利厚生項目参照) ■キャリアパス: ・当社が扱う複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携われます ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 ・学歴不問。経験と適切な評価で役職UP可能 ■配属地について ・初任地の配属先は工事管理部門のある本社・支社の中から、居住地・希望を考慮の上決定 ・転勤が難しい方はエリア限定職(正社員)ご用意しています。応募時に相談ください。 変更の範囲:本文参照
〜中堅からベテラン層まで活躍中!50〜60代の入社実績あり〜 ◎60歳一律役職定年の廃止で、65歳まで60歳到達時の年収を維持可 ◎東証プライム市場上場:業界最大手で、建設業時価総額1位! ◎年休123日・土日祝休/フルフレックス・リモートワークあり/PCログできっちり勤怠管理!4週8閉所で休日管理徹底◎ ■担当業務 業界No1の当社にて、法人企業様から工事依頼を受けた案件の工事監理を、 『発注者側の立場』でお任せします。 ◇2022年10月に立ち上げた新設部門/意見発信ウェルカムな環境です! ◇ゼネコン・組織設計事務所・役所出身者など活躍中! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 【業務の流れ】 ・設計図書通りに法令を遵守された施工が行われているか施主様の立場に立ち工事の監理 ・現場ごとに、着工から竣工までの主要工程毎に現場確認 ・書類作成は自宅作業が可能 【対象物】商業施設、オフィスビル、物流施設、医療・介護施設、工場、中高層マンション、などの一般建築物 【施主との打合せ】基本無し(報告はありますが、密な打合せなし) 【内勤:外勤】5:5目安(基本内勤ですが、現場にて設計の方と打合せをする場合あり) ■はたらき方:★業界最大手として、コンプライアンス遵守★ ・年休123日・土日祝(積立有給あり) ・在宅勤務可 ※書類作成などは、ご自宅から可能 ・出張:担当の配属エリアにより、日帰りや1泊2日程度の出張はあり※単身赴任や長期出張はなし ■充実&ユニークな福利厚生 ・住宅補助:年収とは別で、家賃の最大7割を負担 ・育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給 ※その他サポートする制度多数!(福利厚生項目参照) ■キャリアパス: ・当社が扱う複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携われます ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 ・学歴不問。経験と適切な評価で役職UP可能 ■配属地について ・初任地の配属先は工事管理部門のある本社、支社の中から居住地、希望を考慮の上決定します。 ・転勤が難しい方にはエリア限定職(正社員)ご用意していますので、応募時に相談ください。 変更の範囲:本文参照
600万円~999万円
〜発注者側/地域限定職のため転勤無!ベテラン層まで活躍中!50〜60代の入社実績あり ◎60歳一律役職定年の廃止で、65歳まで60歳到達時の年収を維持可 ◎東証プライム市場上場:業界最大手で、建設業時価総額1位! ◎年休123日・土日祝休/フルフレックス・リモートワークあり/PCログできっちり勤怠管理!4週8閉所で休日管理徹底◎ ■担当業務 業界No1の当社にて、法人企業様から工事依頼を受けた案件の工事監理を、 『発注者側の立場』でお任せします。 ◇2022年10月に立ち上げた新設部門/意見発信ウェルカムな環境です! ◇ゼネコン・組織設計事務所・役所出身者など活躍中! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 【業務の流れ】 ・設計図書通りに法令を遵守された施工が行われているか施主様の立場に立ち工事の監理 ・現場ごとに、着工から竣工までの主要工程毎に現場確認 ・書類作成は自宅作業が可能 【対象物】商業施設、オフィスビル、物流施設、医療・介護施設、工場、中高層マンション、などの一般建築物 【施主との打合せ】基本無し(報告はありますが、密な打合せなし) 【内勤:外勤】5:5目安(基本内勤ですが、現場にて設計の方と打合せをする場合あり) ■はたらき方:★業界最大手として、コンプライアンス遵守★ ・年休123日・土日祝(積立有給あり) ・在宅勤務可 ※書類作成などは、ご自宅から可能 ・出張:担当の配属エリアにより、日帰りや1泊2日程度の出張はあり※単身赴任や長期出張はなし ■充実&ユニークな福利厚生 ・有給の積み立て ・育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給 等 ※その他サポートする制度多数!(福利厚生項目参照) ■キャリアパス: ・当社が扱う複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携われます ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 ・学歴不問。経験と適切な評価で役職UP可能 ■配属地について ・初任地の配属先は工事管理部門のある本社・支社の中から、居住地・希望を考慮の上決定 ・転勤が難しい方はエリア限定職(正社員)ご用意しています。応募時に相談ください。 変更の範囲:本文参照
三菱地所プロパティマネジメント株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
~財閥大手の三菱地所グループ/丸ビル、ランドマークタワー等を初めとし約215棟のオフィスビル・商業施設を管理/福利厚生や各種制度充実/働き方改革を積極推進中/中途入社者多数~ ■担当業務: 同社の受託ビルにおける工事提案、施工監理業務をお任せします。 計画的な改修工事、テナント入退去工事、原状回復工事、リニューアル工事、修繕工事等、ビル営繕工事における施工監理業務をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務詳細: 同社の営業担当、管理担当やビル常駐のビルマネジメント担当、工事協力各社等と連携しながら、ビルの各種工事関連業務をスムーズに進めていただきます。 実際の現場の施工管理業務に関しては協力会社に外注をしている為、今回のポジションでは工事が予定通り行われているか協力会社の監理を行って頂きます。 割合としてデスクワークの多いポジションとなっており、ノートPCも支給をされており、テレワークも実際に活用されております。 ■求人の特徴・魅力: 受託ビルはほとんどが大規模なオフィスビル、あるいは大規模複合ビルであるため、担当工事の領域も、建築・電気・空調及び衛生設備等と多岐に渡ります。 自身の専門分野以外にも幅広く知識や経験を積みたい方、ビル全般に関するスペシャリストになりたい方にとって、業務を通じて大きく成長できる環境です。離職率も数%程度と非常に低く、長期的に安定して働く環境が整っています。 ■企業の特徴魅力: 丸の内を始めとする自社物件と他社からの受託物件含め、約215棟のオフィスビル・商業施設の運営管理事業を行い、三菱地所Gの中核を担っております。 毎年ご入社頂いている社員の約7割が中途入社の為、中途入社者の方も新卒で入社をした社員とハンディキャップなくキャリアを築いていきやすい環境です。 同社は社員を「人財」と捉えている為、OJTやメンターといった制度、研修等、ご自身の描きたいキャリアを支援するための充実した支援環境があります。 また、働き方改革の一環で2017年には働き方改革室を設置、ICT活用や業務プロセス見直しに加え、フレックスやテレワークなど積極的に取り組んでおります。 変更の範囲:本文参照
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 不動産管理, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) プロパティマネジメント(オフィス)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
~丸ビル、ランドマークタワー等を初めとし約215棟のオフィスビル・商業施設を管理/福利厚生や各種制度充実/残業20h程度/働き方改革を積極推進中~ ■担当業務: 自社物件オフィスのプロパティマネジメント業務(PM)をお任せ致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務詳細: (1)テナント管理(契約管理・賃料交渉、入退去工事窓口・施設管理等) (2)各種契約事務代行、各種料金請求事務代行、テナント募集代行 (3)ビルオーナーへの報告・連絡・コンサルティング (4)賃料・共益費の設定、管理方式の決定 (5)その他運営管理上の調整業務 ・既存テナント管理をメインにビル管理に付随する様々な業務を行って頂きます。 ・デスクワークや社内調整が比較的多いです。 ・担当する業務は配属部署や担当物件により若干異なります。 ■社内外との連携: 工事・管理・運営の三つの部門が集結した質の高いサービス提供が当社の大きな強みですので、業務において社内外の連携は欠かせません。例えば、ビル管理については、現場に勤務する施設技術系総合職やパートナー各社と密に連携を図りながら業務を行い、建築・修繕工事・設備点検計画等の技術的な案件に関しては、建築技術系総合職や協力会社と連携しながら最適な提案を行います。 ■キャリアステップ: 総合職としての採用となるため、他業務として【管理】【企画&コンサルティング】【イベントプロモーション】等を今後ご担当頂く可能性があります。多岐に渡る経験が出来るのも、三菱地所プロパティマネジメントならではの強みと言えます。 ■企業の特徴魅力: 丸の内を始めとする自社物件と他社からの受託物件含め、約215棟のオフィスビル・商業施設の運営管理事業を行い、三菱地所Gの中核を担っております。 毎年ご入社頂いている社員の約7割が中途入社の為、中途入社者の方も新卒で入社をした社員とハンディキャップなくキャリアを築いていきやすい環境です。 同社は社員を「人財」と捉えている為、OJTやメンターといった制度、研修等、ご自身の描きたいキャリアを支援するための充実した支援環境があります。 変更の範囲:本文参照
埼玉県
株式会社インデックスコンサルティング
東京都港区虎ノ門城山トラストタワー(23階)
700万円~999万円
設計事務所 建設コンサルタント, 構造設計 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【構想段階から竣工式までクライアントと伴奏/リモートワーク可能◎/大規模な公共事業も多数あり、やりがいを実感できる環境◎】 ■仕事内容: 大型建設プロジェクトで、プロジェクトマネジメントをご担当頂きます。 ■具体的には… 1.建設プロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャーとしてクライアントのニーズを把握/整理し、事業戦略に基づいたプロジェクトの戦略を立案します。 2.クライアントや設計事務所、ゼネコンなどの関係者をとりまとめ、プロジェクトをマネジメントします。 3.スケジュール/コスト/リスク管理も担当します。 4.社内のメンバーや外部パートナーとも協業してプロジェクトを推進します。 \マッチする経験/ ・設計経験がある方がマッチします。 クライアントの理想を形にするために最善の策を上段から検討することができます。具体的には、PPPの検討やコストマネジメントも行うことができます。 ■就業環境: ・【フレックスタイム制】10:00~16:00をコアタイムとして、各従業員が各日の始業及び就業の時刻を決めて働いています。 【リモートワーク】内勤業務も多く、リモートワークは週に1回程度行っております。 【キャリアアップの補助制度】業務関連資格の取得/維持費は全額、参考書などの購入費の一部も会社が負担しております。 ■施工実績 商業施設やマンション、教育施設など大規模プロジェクトの実績が多数あります。担当するプロジェクトは大規模なものが多く、担当顧客の業界も様々なので、幅広い経験を積むことができます。 ■インデックスグループについて: インデックスグループは創業からの生業は建築プロジェクトマネジメントですが、現在は課題の解決方法を自ら立案し、お客様に提案して案件化することも多く、先導的なプロジェクトが多数あります。現在「IG Vision2025」という4年間の事業計画を立てており、目的としては、「2025年度末にグループ連結の売上を50億円にすること」「プロジェクトマネジメント会社として国内だけではなく、海外からも求められる企業になること」の2つとなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社新日本コミュニティー
千葉県千葉市美浜区ひび野
海浜幕張駅
不動産管理, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜東証プライム上場の新日本建設グループ/年間休日127日/自社グループ会社の修繕のみ/東京・千葉・埼玉エリア担当で転勤なし/完全週休2日制/月残業20時間前後〜 ▼業務内容: 新日本建設グループ(自社保有)のマンションの大規模修繕現場監理をお任せいたします。 ▼詳細内容: ・見積書、提案書作成、共力会社(施工会社)の選定 ・顧客への提案、受注促進 ・受注した工事の工事監理 ・大規模修繕工事における工事監理業務(週2〜3回程度の現場巡回、現場代理人との打ち合わせ、顧客への進捗報告) ・工事説明会の実施 ※案件エリア:東京・千葉・埼玉(親会社の開発案件が東京を中心にあります) ※基本は会社に出社し、必要な際に各現場に向かいます。 ▼魅力: 【働きやすい就業環境】 年間休日127日、完全週休2日制(土日祝)、月残業20時間前後、直行直帰可能で働きやすい環境です。土日に管理組合への提案でご出社いただくことがあります。土日出勤の場合には必ず代休を取得いただきます。 【物件が東京・千葉・埼玉エリアで通勤負担が少ない】 物件が東京・千葉・埼玉のため、出張は基本的にはございません。駅から近いマンション(徒歩8分以内)が中心で交通の便が良い物件が多く、通勤負担が少ないです。 ▼同社の特徴: ・新日本建設株式会社(東証プライム市場)の関連会社です。新日本建設グループは、ディベロッパー〜建設、不動産管理まで一貫して行っていることで、高い利益率を実現しており、直近も売上、経常利益共に増収、増益を続けています。親会社新日本建設は東京、千葉を中心に約260棟、13,000戸超の分譲マンション実績があります。首都圏分譲マンションランキングでトップクラスの実績を誇り、年間15〜20棟程の新築分譲マンションを建設しています。長くお客様に満足してもらうため、今回のポジションの増員を図っています。
大林道路株式会社
東京都千代田区神田猿楽町
500万円~899万円
ゼネコン, 設備施工管理(電気) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【大林組100%出資/福利厚生充実/業界屈指の働きやすさ/入社祝い金あり/舗装と土木工事で培った技術力を武器に建築事業を展開/成長著しい新規事業(発足9年)/平均勤続年数18.2年(2023年度)】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 太陽光発電をはじめとする電気工事業務の設計、営業、見積、施工管理の一連の流れをお任せします。 ■組織構成: 新卒・中途の隔たりは一切なく、入社後早い段階で大規模案件を任せることもしばしば。これまでの経験を活かし、存分に活躍できます。 ■同社について: 大林道路は大林グループの一員として1933年に創業しました。道路建設を中心に培ってきた技術により、高速道路、空港、港湾など産業基盤の構築を担ってきました。さらに、景観整備、緑化工事、メガソーラー施設など生活基盤の整備にも力を注いでいます。また昨今注目を集めているICT技術の開発・活用にも取り組んでいます。当社は全国に百カ所の拠点を設け、地域の発展に貢献すべく数々の工事に誠実に取り組んでいます。
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
神奈川県厚木市旭町
500万円~1000万円
半導体, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) プロパティマネジメント(商業施設・その他)
◇◆世界シェアトップ(40%超)のCMOSイメージセンサー生産拠点/異業界ご経験者歓迎/ユーティリティ設備に関するエンジニアリング業務/U・Iターン歓迎(転居費用あり)◆◇ ■業務内容: ソニーグループの半導体事業に係る研究開発、並びに製造(クリーンルームあり)施設、事務棟の運営に関する管理組織/発注組織としての運営業務の遂行をお任せします。 (1)施設保全受託会社の管理 (2)保守修繕工事会社の工事管理ならびに工事査定(工事内容&見積金額) (3)中長期的な保守修繕計画の策定、ビジネス展開へ適した建築設備検討 【変更の範囲:会社の定める業務】業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。 ■具体的には: 厚木工場(ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 本社)及び関連する工場での建物・ユーティリティ設備に係る施設管理業務の管理、推進および研究開発/製造装置の設置・撤去に伴うユーティリティ工事の企画・査定・工事管理を担っていただきます。 九州/東北に所在する半導体製造拠点と連携し、管理手法や改善を取り入れた半導体事業を支える研究開発施設/事務棟での新たな施設管理のあり方を作り上げていきます。 これまでの経験で培ったノウハウを駆使してパートナー会社管理と工事管理を行うと同時に、専門家として社内外関係組織に対し的確な提言/助言を行っていくやりがいのある職場です。 ■充実の教育体制: 半導体業界でのご経験者はもちろんのこと、今後自動車へのセンサー搭載が増加する中で大規模な中途採用を行っています。 異業界からのご入社の方も増えており、そうした方々向けの教育体制も充実。 OJTを基本としながらもビジネス領域別に技術研修プログラムを通じて業務上必要な半導体技術を効率的に習得出来る体制が整えられています。 ■職場の雰囲気: 若手中堅のメンバーで構成された少数で小回りの利く職場です。 メンバーそれぞれの経験と専門性を駆使し、組織内連携で企画と管理を行います。社内事業動向に即した建築/設備の保全提案、改善提案、省エネ提案をしていくことが望まれます。 変更の範囲:本文参照
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 不動産管理, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 電気設備
~財閥大手の三菱地所グループ/丸ビル、ランドマークタワー等を初めとし約215棟のオフィスビル・商業施設を管理/福利厚生や各種制度充実/働き方改革を積極推進中/中途入社者多数~ ■担当業務: 同社の受託ビルにおける工事提案、施工監理業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務詳細: 計画的な改修工事、テナント入退去工事、原状回復工事、リニューアル工事、修繕工事等、ビル営繕工事における施工監理業務をご担当いただきます。 同社の営業担当、管理担当やビル常駐のビルマネジメント担当、工事協力各社等と連携しながら、ビルの各種工事関連業務をスムーズに進めていただきます。 実際の現場の施工管理業務に関しては協力会社に外注をしている為、今回のポジションでは工事が予定通り行われているか協力会社の監理を行って頂きます。 割合としてデスクワークの多いポジションとなっており、ノートPCも支給をされており、テレワークも実際に活用されております。 ■求人の特徴・魅力: 受託ビルはほとんどが大規模なオフィスビル、あるいは大規模複合ビルであるため、担当工事の領域も、建築・電気・空調及び衛生設備等と多岐に渡ります。 大型物件の場合には、管工事・電気工事・建築工事それぞれの担当でチームを組成して仕事に取り組んでおります。 自身の専門分野以外にも幅広く知識や経験を積みたい方、ビル全般に関するスペシャリストになりたい方にとって、業務を通じて大きく成長できる環境です。 ■企業の特徴魅力: 丸の内を始めとする自社物件と他社からの受託物件含め、約215棟のオフィスビル・商業施設の運営管理事業を行い、三菱地所Gの中核を担っております。 毎年ご入社頂いている社員の約7割が中途入社の為、中途入社者の方も新卒で入社をした社員とハンディキャップなくキャリアを築いていきやすい環境です。 同社は社員を「人財」と捉えている為、OJTやメンターといった制度、研修等、ご自身の描きたいキャリアを支援するための充実した支援環境があります。 また、働き方改革の一環で2017年には働き方改革室を設置、ICT活用や業務プロセス見直しに加え、フレックスやテレワークなど積極的に取り組んでおります。 変更の範囲:本文参照
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 不動産管理, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 空調・衛生設備
日本スプライススリーブ株式会社
東京都千代田区鍛冶町
神田(東京)駅
500万円~699万円
ディベロッパー 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜施工管理の経験をお持ちの方必見/働き方改善×腰を据えて働きたい方へ/転勤無し/年休127日/残業含め実働約8H/住宅手当・退職金・65歳迄再雇用あり/日本で2社しか保有していない耐震強化技術を持つ企業〜 ▼業務内容 元請けの立場で会社に出社し、商社や大手ゼネコンと自社製品の導入や施工に向けた打合せ〜施工計画の作成〜協力会社への指示〜工事の進捗確認などをお任せします。ただ、現場の確認等もある為、現場での管理業務も一部あります。 <業務詳細> 商社や大手ゼネコンより営業が見積を提案し、工事の図面を頂き受注した後から担当します。 ・人数や施工方法などを打合せ、施工計画書の作成 ・協力会社の発注作業 ・各種書類の作成 ・工事の進み具合や品質・安全の確認 ・メンバーのマネジメント <組織構成> ・部長1名、課長1名、メンバー8名の計10人 ・男性8名、女性2名 ▼働きやすい環境 ◇残業15H程:1日の実働時間は残業含め、8時間前後となります。また、17時15分定時で退社される方も多くします。 ◇年休127日・土日祝休:休日出社は月1回程ありますが、その際には振休を取得頂きます。 ▼就業環境が良い背景 (1)当社は会社での業務がメインになる為、移動時間もあまり発生せず、時間を有効活用しております。 (2)1現場あたり2名程で担当することが多い為、突発的な休日対応も少なく、残業の抑制に繋がっております。 (3)社員第一の組織風土がある為、休日出社や残業は極力抑えております。 ▼身近な建物や構造物に使用され、唯一無二の製品 国内では東京駅や国立競技場などビル・ホテル・商業施設・住宅・橋など身近な構造物や建物に、海外ではワシントンスクエアを筆頭に米国・シンガポール等の商業施設や橋・ホテル等に使用されています。 ※施工実績:https://splice.co.jp/projects/ ▼当社の特徴 (1)日本で二社のみ保有し、耐震力の強化を必要とする建造物には必ず使用される技術を有している為、業界シェアは50%で業績は安定しております。 (2)1973年に日本で初めて「モルタル充てん式継手」として一般認定を取得しました。国内は元より米国、シンガポール等グローバルに活躍の場を広げ、数々の著名工事に採用され実績を重ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道
千葉県
石川県金沢市鞍月
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ