4267 件
住友不動産ハウジング株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~799万円
-
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 品質管理・安全管理(技術系)
学歴不問
■概要: 戸建リフォーム「新築そっくりさん」の品質管理全般、棟梁への技術指導等を担当して頂きます。 ■業務内容 (戸建リフォーム「新築そっくりさん」の品質管理全般、棟梁への技術指導)施工中の住宅が図面通りに工事されているか、マニュアルに沿った施工を行っているかのチェック及び各種検査などを行います。 また現場の棟梁への技術指導、工事費用の査定、工程の進捗確認、さらに営業担当からの技術的な質問や相談にも応じます。 ※検査業務/第三者的な立場で、工事全般の検査を行います。 ※一般の施工管理職と違い、業務負荷の高い現場手配・コスト管理はなし。工事の品質管理のみに専念できます。 ■業務詳細 ご担当いただく施工現場は、常時10〜15件が目安となります。 上記担当現場を1日 3〜4件巡回していただきます。 現場間の移動のため、専用の社用車をご用意いたします。 ■その他: ・集合研修1週間で当社の商品や業務フロー、会社のルールなどを学びます。 ・現場に着任後は、先輩社員と同行し各工程でのチェックポイントや、業者手配、コスト、安全管理などを実体験します。 ・最初は少ない棟数から担当し、業務習熟度に併せて徐々に棟数を増やします。即戦力の方は1年目から、経験の浅い方は2年目以降無理の無い範囲で同時に複数棟を担当します。 ・徐々に同時に管理できる棟数を増やしつつ、難易度の高い物件や、専用住宅以外の用途も担当できるようにスキルアップしてください。 ・将来的には、事業所の工事責任者である工事長も目指せます。 ■働きやすさ: 年休122日/土日祝休み/残業平均27時間と非常に働きやすい環境です。戸建ての施工管理ご経験者で、働き方を改善したい方におすすめの求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~449万円
株式会社サンウッド
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
500万円~899万円
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜京王電鉄グループ100%完全子会社/高い有休取得率/早期昇格のチャンスあり〜【土日祝休み/残業10h/年間休日125日/週2リモートワークOK】 ■業務概要: 2024年4月から京王電鉄株式会社の完全子会社となり、新たに京王グループの一員としてスタートした当社にて、用地仕入れの業務をお任せします。 自社ブランド分譲マンション「SUNWOOD」シリーズ、オフィスビル・賃貸マンション「WHARF」シリーズ開発のため用地取得に関わる各種業務をお任せします。 ■具体的には: ・情報収集(不動産会社、金融機関、地主/業者開拓等) ※取得方法は直接交渉・入札・仲介業者活用・建て替え等様々です。 ・現地・役所調査、検討(候補用地にどのような建物が建てられるか現地調査や役所調査を行い、ボリュームプラン・収支計画等を検討します) ※候補地にどのような規模・タイプの物件の建設が可能か、候補地の法的規制、開発制限、周辺環境などを総合的に検討します。 ・交渉・契約条件精査・契約・決済(契約内容・売買金額の交渉を行い、契約および決済を行います) ■組織構成: 計10名程度 ■当社について:当社は主として東京都心の富裕層を対象とした分譲マンション『SUNWOOD』シリーズを中心に事業展開を行っています。 用地取得から商品企画、販売、アフターサービス、更にはマンション購入者に対する設計変更サービス『オーダーメイドプラス』を導入し、間取り変更から設備の細かな変更までひとつひとつ丁寧に、製販一体ならではの強みを活かした住まいを提供しております。 また、最近では分譲マンションにとどまらず『WHARF』シリーズとして、都心の商業施設、オフィスビル、賃貸マンションなども手掛け、デザイン性に富んだ付加価値の高い建物のプロデュースも行っています。 <2024年度グッドデザイン賞受賞>WHARF 六本木 <2023年度グッドデザイン賞受賞>WHARF 赤坂福吉町 <2022年度グッドデザイン賞受賞>WHARF 神田三崎町
株式会社アースデザインコンサルタンツ
岩手県盛岡市門
300万円~599万円
その他, デューデリジェンス(不動産鑑定評価) 土木設計・測量(都市計画・環境)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜5年連続で健康経営優良法人認定の当社にて建造物の調査をお任せ/年間休日112日で働きやすさ◎/創業60年以上の歴史あり〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 補償担当として業務(建物、工作物、立木等の調査算定)を行います。 ・具体的には、現場に行って家の大きさや高さなどを調査し、その場で図面を手書きで作成します。 ・作成後、会社に戻り、図面をデータ化して報告書をまとめます。加えて、建物の移転が必要な案件の際には、移転費用の算出なども行います。 ・現場には常に2〜3人で行き、指導を受けながら業務に携われるため、未経験の方でもご安心ください。 ■教育体制: 技術研修、安全教育研修、社員教育研修受講を受講し、知見を深めていただきます。また、資格取得支援も行っています。 ■はたらき方: ・残業は15〜20時間、年間休日は112日で、仕事とプライベートの両立が可能です。 ・「働き方改革」や「健康経営」を推進しています。 ・2018年は、岩手県から「働き方改革モデル企業」に選定され、1年間講師を招き、働き方改革を実行してきました。2019年からは、そこで得た知見を活用しつつ、日常の業務に関連する小さなことからコツコツ改善していくことで労働時間の短縮をしています。 ※5年連続で「健康経営優良法人」に認定され、2021年度から始まった中小企業の新たな冠“ブライト500”に3年連続認定されました。 ■実績: 「三陸国道管内測量設計」業務にて三陸国道事務所長表彰、「南三陸釜石地区道路設計」業務にて南三陸国道事務所長表彰を受賞(令和元年7月)など岩手県を中心に実績多数です。 ■社風: ・安全大会や防災訓練、研修旅行、社内文化祭、社会奉仕活動等の社内イベントを行っており、社員同士でコミュニケーションを取りながら社内の活性化を図っています。離職者もほぼおらず、長く安定して働くことができます。 ・社内には「若手の会」という組織があり、部署や職種の垣根を越え、若手社員同士の交流やスキルアップ等数多くの取組を行い、会社を活気づけています。) ・離職者もほぼおらず、平均年齢は40代後半となっております。 変更の範囲:本文参照
株式会社ブランチ・オフィス
北海道札幌市中央区北四条西(1〜19丁目)
さっぽろ(札幌市営)駅
300万円~349万円
土地活用 不動産金融, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
■私たちの仕事について 不動産を核に、税法や相続等、お客さまのニーズに合わせ様々な観点からご提案をしていきます。古いアパートやビル、権利関係が複雑な土地等、資産価値の低い不動産を数多く再生し、2012年の創業以来、成長を続けてきました。個人では対応しきれない物件や他社で取り扱いを断られた物件等、一般市場ではなかなか流通できない困難で複雑な不動産から目をそらさず果敢に挑戦し、問題解決へ導くプロフェッショナル集団として、これからも「基盤のしっかりした強い会社」を目指してまいります。 ■業務詳細 ・不動産の仕入れ及び企画販売 ・不動産の保有及び管理 ・不動産コンサルティング※権利調整を得意としています ■営業先 不動産仲介会社を介して、金融機関、弁護士、税理士、地主等等が幅広い顧客を担当いたします。 ■入社後の流れ 業務に関しては、先輩社員に同行をしながら様々なケースを学んでいっていただき、3年ほどで独り立ちとなることを想定しております。結果がすぐに出る業務ではないため粘り強く取り組むことが必要ですが、その分プロセスで学ぶことも多く成長に繋がる環境です。 ■評価制度 全体利益に対しての貢献率、担当した案件数など複数項目で評価をし、インセンティブを設けております。 ■特徴 ・年間休日132日、有給消化率90%以上:当社はメリハリのある働き方を徹底し、各社員のスキルアップのための時間を大切にしています。業務終了後に宅建取得のための勉強をするなど、成長意欲の高い社員が所属しています。 ・土日祝休み:ご自身で開拓した案件をクロージングまでお一人で担当していただくため、ご自身で進め方を管理していただくことが可能です。 ・個人ノルマではなく、各部署ごとに予算を定めることにより社内メンバー間で活発にノウハウや知識の情報が行われており、結果として社全体でより多くのお客様のサポートを実現しています。 ・不動産の査定・調査→提案→契約→購入→権利調整→売却→物件引き渡しまで一貫して行う面白さがあります。
株式会社レーサム
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
700万円~1000万円
不動産金融 経営・戦略コンサルティング, 設備施工管理(電気) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜ディベロッパーの立場で開発案件の電気設備まわりのコンストラクションマネジメントをお任せ/型に捉われない自由な発想を最大限に活かした業界のリーディングカンパニー/土日祝休・年間休日123日で働き方◎〜 ■業務概要 当社が仕入れた案件の開発における技術的な部分についての業務を担当いただきます。 ※発注主側の立場で施工・工事における電気まわりの監理をご担当いただきます。 ■業務詳細 ・開発案件の現場監督、自社仕入/管理物件の修繕等の工程管理、コンストラクションマネジメント業務 ・プロジェクトの進捗管理、品質管理、安全管理、工程管理、見積もり精査 ・建設協力会社(設計・施工)との交渉、物件完成までを一貫して管理 物件購入前の事前調査、施設環境や開発内容における遵法性の確認、改修案件に関する修繕計画の策定、購入後の改修・是正工事の計画・実施、施工者の選定、仕様の確定、契約、プロジェクト進捗管理、コスト・スケジュー ル管理などをご担当いただきます。 建築と設備に関しては、それぞれが専門性をもって対応しておりますが、部署や担当が分かれているわけではありませんので、どちらの分野にも積極的に関わり、知識の習得・向上に励んでいただくことを期待しております。 ■物件詳細 ・オフィスビルや商業ビルを中心に、物流倉庫や賃貸マンションなどの1棟物件を手掛けております。 事例:https://www.raysum.co.jp/project/ ■事業内容: 益性及び資産価値が高まる不動産のあり方を研究し、時代の中で価値を失いつつある不動産を買い取り、用途変更や大規模改修を含む抜本的な改良を自社負担で行い、新しい時代における不動産価値を創造する「資産価値創造事業」を展開。購入して保有し、開発して、販売をした後も運用を代行し、長期的な価値向上に関わっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社OICグループ
神奈川県横浜市神奈川区山内町
食品・GMS・ディスカウントストア レジャー・アミューズメント, 不動産仕入(用地・一棟・区分) 店舗開発・FC開発
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜食の製造小売を実現する食品総合流通業(ロピア・スーパーバリュー・アキダイなど運営)/年間30店舗以上の新規店舗開発を実施中!/「人」を強みにし、大切にしている文化です〜 ■概要 ・業界No1の成長を誇るスーパー『ロピア』などを展開する当社にて、新店オープンに向けた店舗開発業務をお任せします。(全国年間10〜30店舗以上の計画があります) ■業務詳細 ・店舗開発に関わる一連の業務に従事いただきます。 ※用地の仕入れ〜施工まで一気通貫で携わることも可能ですし、専門性の高い人材の場合は専門領域に特化した形で業務を担っていただきます 【業務例】 ・用地仕入れ ・契約手続き ・建築コスト・工程管理/進捗管理 ※担当はエリアごとに分かれており、ご希望や適性を考慮し決定(年間2〜3店舗を担当します) 【現状の開発エリア】 関東(東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、山梨) 関西(大阪、京都、奈良、兵庫) 中部(愛知、岐阜、三重、静岡) 九州(福岡) 東北(北海道、青森、岩手、宮城) ■組織構成 ・20名程度(関東・関西・中部・九州・東北エリア毎に数名体制) ※事務/不動産管理(内勤)等の担当もおります ※年齢構成:20~30代:2割/40〜50代:7割/60代:1割 ■キャリアパス ・一連の業務をご経験いただいた後は、スキルや適性に応じて専門領域に特化や、継続して一連の業務を対応、マネジメントなど様々なキャリアを歩むことが可能です ■社風 ・協調性のあるメンバーも多く、助け合いながら業務を行うことが可能です ・分からないことなどは直ぐに聞きやすい環境のため、キャッチアップのしやすい環境 ・手を挙げることでチャレンジしやすい環境のため、若手から裁量を持って働くことも可能 ■当社について ・ロピアを中心に、人々が食を通じ楽しい体験をする「食のテーマパーク」の実現を目指して、生産・製造・貿易・卸・小売・外食まで幅広い事業=「食品総合流通業」を展開。グループの中核となるロピアを筆頭に、今後は小売にこだわらず事業領域を拡大し、日本を皮切りにアジア全土での展開を進めていく方針です ・2024年には全国114店舗展開、売上5,000億円を予定。「2031年までにグループ売上2兆円」という大きな目標を掲げ成長中です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヨークベニマル
福島県郡山市谷島町
700万円~899万円
食品・GMS・ディスカウントストア, 不動産開発企画 プロパティマネジメント(商業施設・その他)
【セブン&アイグループ/週休2日制/年間休日117日/東北の小売業では、売上トップクラス】 ・福島県を中心に東北南部から関東北部の5県にかけてスーパーマーケットチェーンを展開している弊社にて店舗開発業務をご担当頂きます。 ■業務内容: ・主にヨークベニマルの新規出店に伴い商圏と商勢圏・立地判定に関わる調査の業務をお任せします。 ・ドミナント戦略における商圏調査 ・不動産開発企画・立地判定 ・土地オーナー様との折衝、打ち合わせ・調整 ・店舗開発(立地により店舗のコンセプト策定やマーケティングなども) ・店舗建築準備〜開店までのコーディネート ・オープン後も継続して現地開発を行う ■入社後の流れ: ・本社開発室への配属となり、導入研修のほか、先輩社員につきながら仕事の流れを覚えていただきます。 ・異業界出身の方は、小売業界での商圏の捉え方、店舗開発における一連の業務フローを学んでいただきます。 ■働き方: ・年間休日117日で月平均残業時間30時間程度とライフワークバランスを充実できる環境です。 ・年間5連休休暇を年2回取得して頂きます。 ■魅力: ・セブンアンドアイホールディングスの中核企業である「ヨークベニマル」。創業以来74年、東北・北関東に246店舗を展開しています。 ・1号店のオープン以来、一店舗も閉店したことがありません。 ・ヨークベニマル300店舗体制に向け、店舗開発部門を強化しております。 ・東北の小売業では、売上トップクラスで毎年、新規で5〜7店舗を出店しています。
株式会社オープンハウス・ディベロップメント
東京都千代田区丸の内JPタワー(20階)
600万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【プライム上場のギガベンチャー/「便利地、好立地」のCMでお馴染み/全国マンション供給棟数No.1】 ■業務概要: 当社マンションシリーズ《オープンレジデンシア》建設用地を仕入れ、マンション用地情報を収集し「頂いた土地情報をどう事業化するか」を各部署と連携して検討します。 ■本ポジションの強み: 【案件獲得から、契約に結び付けるまでの期間は最速で1週間】 当社のマンションは、コンパクト〜ファミリーまで幅広く手掛けており、グループのリソースを活かした戸建との一体開発や店舗との複合開発といった柔軟な企画力が魅力です。事業融資の付きにくい借地権への対応や立退き物件への取り組みも可能で、決済までスピーディーに行えます。 ■オープンレジデンシアについて: 全国マンション供給棟数No.1を誇るオープンハウスのマンションシリーズです。一等地、且つ駅近に展開をしています。ラウンジやフィットネス等の共有施設はシンプルにし建築コストを削減することで、住空間や外観デザイン、構造部分にはしっかりとコストをかけながら、中低層型のハイクラスの物件を魅力ある価格で提供していることが特徴です。 ■就業環境: 20:30にPCが自動でシャットダウンするシステムを導入しています。また、長期休暇を連続で取得できる環境が整っており、夏季休暇(12日)、冬季休暇(13日)等、メリハリをつけて働くことが可能です。 ■当社の特徴: 【売上1兆円を突破!11期連続過去最高の売上高・利益を更新】 都心で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。創業から16年目にあたる2013年に東証一部直接上場、2019年に売上5000億円、2023年に売上1兆円を突破した、プライム上場・不動産業界のトップブランドです。2013年上場来11期連続して過去最高の売上高、利益更新しています。 東証プライム上場企業の中でトップクラスであり、現在日本をリードする成長企業です。今後は日本一の企業を目指しています。 変更の範囲:当社グループの業務全般
株式会社家族葬のファミーユ
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
350万円~549万円
専門店・その他小売 葬儀, 不動産開発企画 店舗開発・FC開発
【プライム上場グループの安定基盤/フルフレックス・ワークライフバランス重視の環境で長期的なキャリア形成が可能/“家族葬”を業界内でいち早くブランド化したパイオニア企業】 ■業務内容: 「お葬式を家族のものに」をモットーに、時代に合った”家族葬”をプロデュースする当社にて、店舗開発職をお任せします。 ■具体的には: ・物件情報のルート開拓(不動産仲介業者とのコネクション作り)、情報収集、リサーチ ・候補用地、物件の選定、現地調査 ・出店に向けた交渉(オーナーの方、各業者など)、契約手続き ・工事進捗の管理 など ■入社後の流れ: 入社後はデスクワーク系の業務から学んでいただき、2.3ヶ月後を目安に適性をもとに開発企画部(営業事務)かフィールドセールス部(営業担当)のいずれかの部署に配属いたします。 ■その他: 入社時点で、業界やご葬儀に関する知識がなくても問題ありません。 入社後、OJT研修や実務を通して、葬儀の知識を習得していただければ、必ず活躍できるようになります。 変更の範囲:会社の定める業務
日本工営エナジーソリューションズ株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
400万円~1000万円
建設コンサルタント 電力, 設計(電気・計装) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■職務概要:水力開発運営部にて、自社が事業主として開発を行う水力発電所の開発〜運営管理に加え、外部から運営管理を受託している案件をあわせて行っていただきます。 計画や調査といった上流から、運営管理まで、一貫して業務に携わることができ、電気・機械設計、補修計画、発注工事など、水力発電に関する電気・機械分野の専門家として活躍していただきます。 ■同社の水力発電事業:業界最大手の同社の中でも、この分野では、ダム等河川管理施設から発電・送変電設備および配電システムに至るまでの計画・設計、施工監理はもとより、水車・発電機、集中監視制御システム、ダム管理システムのメーカーとして発電から供給に至るまでの各種電力機器の納入およびメンテナンス並びに電力設備全般の工事までを行っています。 日本工営グループで約1200名の技術士の他、事業運営に必要な電気主任技術者、ダム水路主任技術者等の専門家を有し、発電事業の計画から維持管理までを総合的に担う技術力を保有しております。 現在9発電所を運転しており、直近でも2件の新規開発案件が想定されており、今回増員採用です。 ■配属先: 水力開発運営部は約30名(うち正社員10名)の組織です。10名中、外部からの受託案件を対応しているメンバーは長野に6名、今回配属の東京本社では自社開発案件担当として4名の担当がおります。 入社後は既存メンバーのOJTを通じ、自身の得意分野を生かして頂きながら、徐々にキャッチアップ頂きます。 ■就業環境 残業20時間程度、リモートワーク(週半分ほど)やフレックス制度もあります。 出張は週に1回程度の想定で、一度の出張で〜2泊程度が想定されます。発注者の立場で全体を統括する役割の為、張り付きで現場業務をするといったようなことは原則想定しておりません。 ■ホールディングス化: 日本工営グループは、2030年を見据え、「コンサルティング」「都市空間」「エネルギー」の3事業を基幹事業と位置づけ、さらなる成長を目指しています。 それに伴い、ホールディングス化及び分社化予定となっており、10月1日以降同ポジションでご入社の方は日本工営エナジーソリューションズ株式会社へのご入社となります。 報酬制度や人事評価制度、働き方にまつわる制度面は日本工営株式会社時代と変わりませんので、ご安心を頂けますと幸いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エム・アール・エフ
広島県広島市南区稲荷町
稲荷町(広島)駅
350万円~649万円
不動産金融, 金融法人営業 デューデリジェンス(不動産鑑定評価)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜完全週休二日制(土日祝)月残業10時間程度、年休125日で働きやすい!/第二新卒歓迎!異業種の方も活躍中!/東証プライム上場の三井松島グループ/創業以来13年連続増収増益達成中!/経営者層と商談、金融や不動産の専門性高いスキルが身につきます!〜 中小企業や個人事業主を対象に、設備投資や長期安定資金などの資金面のサポートのために、不動産担保融資などの提案営業を行っていただきます。 営業経験者だけでなく、コールセンター、飲食、販売、施工管理など様々な経験のある方が活躍しています! ■業務内容 不動産担保融資を中心とした、法人への融資営業を担当していただきます。 具体的には… ・新規顧客への融資ご提案営業 ・お客様の潜在的な課題発掘と最適なプランのご提案 ・既存先の顧客管理やルート営業 開業したいけど資金集めに難航している、融資は受けたいが月々の返済額は低く設定したいなど、お客様は様々な問題を抱えているため、丁寧なヒアリングを行い最適なプランをご提案します。 ■充実の研修制度有! 年齢が近い先輩社員が教育担当として1年間就きます。座学研修、同行訪問、テレアポ、ロープレを行いながら、分からないところをすぐに聞けるフォロー体制が整っております。1年間の指導後、独り立ちをしていただきながら下記のようなスキルを身に着けることができます。 ・金融商材の商品知識 ・財務帳票の分析能力 ・決算書や不動産の知識等 ・経営者層とのコミュニケーション能力、顧客獲得力 2年目以降は顧客管理やルート営業、後輩育成などが加わり、更なるレベルアップを目指します。 ■仕事の魅力 ・半期にインセンティブ支給有!(1回20万円程度)住宅手当、家族手当など福利厚生が充実 ・直接経営者の方と接するため、経営や業界の話など金融以外の幅広い知識も身に付きます。実務を通して身に付く知識は、宅建や簿記、FPなどの資格取得や私生活においても役立つ場面が多いです。 ・資格取得支援制度を活用し、上記資格取得や自己研鑽に励むことが可能です。 ・メリハリをつけた働き方が整っております。残業は月10時間ほどで、また暦通りのお休みで社用携帯の持ち帰りも禁止です。そのためプライベート時間もしっかり確保できます。 変更の範囲:会社の定める業務
リニューアブル・ジャパン株式会社
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), プロジェクトマネジメント(国内) 不動産開発企画
■業務内容: 当社は、2050年のカーボンニュートラル実現に向けて、国内外において再生可能エネルギーの開発を積極的に展開しています。本ポジションでは稼働済太陽光発電所の取得、土地購入から太陽光発電所の開発をお任せします。 <主な職務内容> ・事業開発(稼働済発電所の取得を含) ・許認可取得(協議、申請手続を含) ・デューデリジェンス ・契約交渉、ドキュメンテーション作成 ■O&M業務(発電所運営管理業務)とは: 全国に地域拠点を置き、遠隔監視を通じた発電所運転状況の確認、現地の巡視点検、除草・除雪対応、周辺住民の皆様の窓口業務、主任技術者による保安管理、保安規定に定める年次点検などを行う業務です。 ■当社の魅力 ・競合優位性:価格競争力に関しては、除草や除雪、年次点検等徹底した業務の内製化を推進しており、自社内で多岐にわたる業務をワンストップで完結させることで、低コストを実現しています。また、大手発電事業者との資本業務提携(東急不動産、ENEOS、関西電力)により、他社との差別化を図っております。 ・成長性:O&M事業においては、日本全国40拠点を設け管理実績2.1GWを達成。2022年2月末に管理実績1GW超、2023年3月末に1.5GW超と推移し、24年3月末に2GW超となりました。 変更の範囲:無
大阪府大阪市中央区南船場
400万円~649万円
福岡県北九州市戸畑区汐井町
戸畑駅
株式会社Vacations
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(4階)
550万円~899万円
旅行・旅行代理業 ホテル・旅館・宿泊施設, 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇◆skyticket運営企業(東証グロース市場上場)の子会社/宿泊施設事業を展開◆◇ ■業務内容: 土地を見つけて新しくリフォームしたりホテル運営していく、店舗開発をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジションのポイント: ・ミッション:日本を代表するホテルブランドに成長させていきたいと考えております。(1年で2店舗増やしていく計画) ・規模は大きくありませんが、一から土地を見つけてデザイナーと話し、最後まで担当していただくため、やりがいを感じやすいです。 ・親会社から資金提供があるため、銀行とのやり取りはございません。 ・臨機応変に対応ができる環境です。 ■組織風土について: 2022年3月に設立したばかりの会社で、本部社員3名、施設運営社員2名の計5名で運営しております。 親会社より、監査役1名、取締役2名が就任しております。 20〜30代のメンバーが多く、風通しが良い社風です。 社内SNSを活用し、本部と現場で積極的にコミュニケーションを取りながら働いています。 ■当ポジションの特徴・魅力: 2022年3月に設立したばかりの会社ということもあり、入社年数に関係なくアイディアや意見も発信しやすいフラットな社風です。 少人数での運営のため、一人一人が様々な仕事を担っており、多角的に物事を考え、進めていく力を養うことができます。 変更の範囲:本文参照
神奈川県川崎市幸区南幸町
尻手駅
株式会社グリーンズ
三重県四日市市浜田町
650万円~899万円
ホテル・旅館・宿泊施設, 設計監理 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜続々と新ブランド展開/過去最高売上、営業利益、客室稼働率更新中/転居有・転居者も嬉しい充実な人事制度有〜 ■募集背景: 地域の特性やライフスタイルに合わせ、宿泊だけを目的としたホテルから、充実した施設とサービスを誇るハイグレードなホテルまで、多彩なホテルを展開する当社。競合と差別化した体制でコロナ禍以降客室稼働率・売上過去最高水準を更新しております。増設予定のため、今後のチームの中核を担う人材を採用し、新規ホテルの設計監理ポジションをお任せしたいと考えております。 ■業務概要: 新規ホテルの設計監理をお任せします。 新規設計と既存施設管理に分かれております。1人あたりご担当いただくプロジェクトは2〜3を予定しております。期間は設計から工事完了まで2年程度となります。 ■主な業務: ・立地資料をもとに当社基準や要望に合わせたホテルの計画案の作成、及び計画に対する社内外調整 ・設計/施工時のオーナー、設計者、施工者との打ち合わせ及び社内意見調整、検討、指示 ・既存店舗の修繕、リニューアルに関する技術面でのフォロー、社内外調整※簡単な修繕は別部署が担当 ・当社ホテル設計基準書内容の維持管理 ※ホテルのトレンドに合った基準書の刷新などをお任せ ■職務の特徴/魅力: ・新しい提案が求められるため、やりがいを感じることができます。 ・チェーン店のホテルとは異なり、地域性を大切にした設計に取り組んでおります。 ・毎年10年ごとに部屋のリニューアルが行われています。 ■配属部門(組織構成など): 設計チームは2名、保守管理チームは4名で構成されています。部長は東京オフィスに所属し、他のメンバーは四日市に所属しています。 ■当社の魅力: ・世界2位のホテルチェーンである米国の「チョイスホテルズインターナショナル社」とマスターフランチャイズ契約を結んでおり、日本全国にチェーン展開をしています。 ・客室稼働率が命のホテル業界にて、当社は業界平均と比べ非常に高い水準を実現、コロナ禍以降売上も右肩上がりで過去最高水準を更新中です。その理由は、圧倒的リピート率。競合他社と比べゆとりのある客室空間、充実した朝食サービス、小学生まで無料などのサービスで引き合いが強いです。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区日本橋馬喰町
馬喰町駅
SOMPOリスクマネジメント株式会社
リスクコンサルティング シンクタンク, デューデリジェンス(不動産鑑定評価) リスクコンサルタント
【50代中途入社者活躍中◆不動産鑑定士有資格者の方へ/再雇用制度有・シニア活躍中】 不動産リスクソリューション部・建物調査グループでは、従来、不動産取引におけるエンジニアリングレポートの作成業務をメインに行ってきましたが、加えて、不動産鑑定評価サービスを提供開始しました。今回、不動産鑑定評価業務の強化・拡大に向けて、一緒に企画、推進していただける方を募集しております。 【主な担当業務】 ■不動産鑑定評価 不動産鑑定評価基準に則った価格・賃料の評価を行っていただきます。 ■不動産コンサルティング業務 不動産の利活用に関するコンサルティングを行っていただきます。 ■新サービスメニュー開発 CRE(企業不動産)に関連する新規サービスメニューの開発を行っていただきます。 ■不動産鑑定業者としてのガバナンス体制構築 【働き方】 ワークライフバランスを意識した就業環境が整備されています。(フレックス、在宅勤務、36協定順守(原則、法定外残業月40時間まで)) 在宅勤務率は約50%で、リモートワーク、出社、顧客訪問を、効率性を考慮した組み合わせで業務を行っています。 【当社の強み】 長年のエンジニアリングレポート作成業務で獲得してきた、J−REITをはじめ 不動産デューデリジェンスを必要としている多くの顧客を有しています。 また、SOMPOグループのネットワークを活用して「不動産+リスクマネジメント+保険」 というあらたな不動産コンサルティングの開発に携わることができます。 変更の範囲:本人の適性により全ての配属先への配置転換およびグループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり。
SGリアルティ株式会社
東京都江東区新砂
800万円~1000万円
不動産金融, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) プロパティマネジメント(商業施設・その他)
【佐川急便でお馴染みのSGホールディングス/安定の物流不動産】 ■業務概要: SGグループCRE戦略立案、実行、運用を通じた、物流施設の開発業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の魅力: ・グループ会社と連携した拠点開発 ・先進的な物流不動産開発 ・アクイジションからプロマネ、スキーム構築、施設開発、不動産流動化、マーケティング戦略の立案まで多岐にわたる業務 ・エンジニアと連携した拠点の設計 ■企画営業部の人員構成: 課長2名/係長1名/主任5名/メンバー3名、計11名 ■キャリア/働き方 〈充実した研修体制〉 ・成長をバックアップする資格取得支援制度 ・グループ共通研修 〈キャリア〉 ・上司や人事との 2~3ケ月に 1 回、定期面談によるサポート ・自己申告制度:年1 回、社員から会社に対し、資格、スキル、業務の状況、今後の希望等を申告することができる制度 ・公募制度:グループ内の各社が必要とする職種などの条件を公開し、応募者の面接などを経て会社を越える人事配置が決定される制度 〈大手ならではの 働きやすさ〉 ・平均残業時間:約20〜25時間 ・週3回程度のテレワーク制度/ サテライトオフィスも利用可能 ・産休育休制度(女性男性ともに取得実績あり) ・時短勤務制度 ・社内保育所 ・月4回のノー残業デー ■当社の特徴: 当社はSGホールディングスグループの一員として、2008年3月より本格的に事業を開始しました。今後も、物流インフラを不動産という側面からサポートし、運輸・物流業界のリーディングカンパニーグループだからこそ創ることができる、利用価値の高い物流施設の開発を推進し、運輸・物流における長年の経験やノウハウを活かした最適なマネジメントを目指します。 変更の範囲:本文参照
株式会社フォレストモール
東京都新宿区西新宿新宿住友ビル(11階)
400万円~599万円
ホームセンター 専門店・その他小売, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【総資産502億円・純資産384億円と潤沢な財務基盤を持つ安定企業/近隣型ショッピングセンターを着々開発/今後も積極的に事業拡大を目指し、安定的に成長中】 【業務概要】 テナント数10〜30程度の近隣型ショッピングモールの用地仕入れ業務をご担当いただきます。入社後1年間はトレーナーがOJT等を通じて独り立ちできるよう教育します。トレーナーの教育を受けながら実務経験を積んで頂き、ゆくゆくは主担当者として用地仕入れ業務をお任せします。具体的な業務は以下となります。 <詳細> ・2,000〜20,000坪のSC用地の仕入れ ・不動産仲介業者等からの不動産情報の入手 ・現地調査、行政調査のうえ、敷地利用案を作成 ・核テナントとなるスーパーマーケットやホームセンター等の大型店誘致交渉 ・用地売買(借地)契約締結に関する事務全般 【業務の特徴】 ・会社としては年2件の用地仕入れを目標としており、各メンバーには年1件の仕入れを目標に業務に取り組んでいただきます。 ・当社の仕入れ担当は、用地仕入れ業務に留まらず核となる大型テナントの誘致までを担当します。(中小テナントは別部署にて誘致) 【配属先について】 SC開発部土地仕入課には、統括部長、用地仕入れ担当5名(30~50代)と事務担当1名が在籍しています。 【当社について】 ・当社は現在国内に17か所の近隣型SCの開発、運営、管理を行っております。2024年度以降順次開設していきます。それ以降も本州全土にて、継続的に毎年2つ以上の開設を計画しています。 ・当社が目指すものは快適性、利便性、環境性のある空間を創造し、顧客の生活を便利に、豊かにするための支援をすることです。 変更の範囲:会社の定める業務
三井倉庫ホールディングス株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
550万円~799万円
海運業 倉庫業・梱包業, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【東証プライム上場/三井倉庫グループの中核企業/創業から110余年培った倉庫業を中心に国内・海外に多様な物流サービスを提供する総合物流企業】 ■仕事の内容: 組織強化に向け、当社不動産事業におけるPM業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 中期経営計画の成長戦略において、不動産事業部門では保有資産の有効活用と価値向上、また市場競争力を意識した設備投資に注力しております。 体制強化に向け、以下業務をお任せします。 ・所有物流施設(全国で百数十施設)の保守管理、それに伴う営繕・修繕工事発注 ・工事費用や投資の予実管理、そのシステム化推進 ・賃貸借物件や借地などの契約管理、相手方との折衝 ■キャリアパス: ジョブローテーションの機会あり。昇格制度により管理職ポジションも目指していただけます。 ■働く環境: ・穏やかな社風で、長く勤められる環境 ・リモートワーク制度あり 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ