4287 件
auリニューアブルエナジー株式会社
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
500万円~1000万円
-
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), プロジェクトマネジメント(国内) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務概要: 配属予定組織では、太陽光発電所・蓄電所構築に関わる全般的な業務を担っています。蓄電所構築及び開発に関連するプロジェクトマネジメント(パートナー企業対応含む)をメインに担って頂きます。 ・蓄電所構築の候補案件の採算性確認 ・現地視察 ・工事の進捗管理 ・完成物件確認 ・その他パートナー企業と連携したプロジェクト管理全般 ■業務詳細: ・採算性確認:案件の妥当性や工事金額等から案件の採算性を確認 ・現地視察:置場所候補についてご自身で現地現物で確認 ・工事進捗管理:パートナー様の工事状況を把握し、予定通り進んでいるか、遅れがあればパートナー様と一緒に対応策を検討 ・検収処理:工事完工後、問題がなければ検収処理 【変更の範囲:無し】 ■組織のミッション ・KDDI グループが推進しているカーボンニュートラルへの貢献の一環として、太陽光発電所の計画、建設を推進 ・次年度以降の事業拡大の為の実施計画を策定 ■魅力 変革期にある再生可能エネルギー業界の中において、新たに会社を興し、再生可能エネルギーで脱炭素社会を実現し、地球環境の保全と地域社会の持続的成長に貢献すべくチャレンジしており、その中心的な役割を担うことができます。また KDDI グループにおいて、通信事業を中心に幅広いサービスや個人及び法人のお客様基盤といったアセットをもっており、スケールをもった事業展開が可能です。 ■組織構成 開発推進部:19 名(20 代 4 名、30 代 8 名、40 代-50 代 7 名) レポートライン:部長(50 代男性) ■働き方 ・リモートワーク勤務の選択可能(個人によるが、週2日程度が目安/全社の出社割合は約60%) ・出張/外出機会あり※直行直帰可能 ・フルフレックス制 ■当社について ・KDDI が掲げるサテライトグロース戦略の注力領域であるエネルギー事業を担う ・「2030 年度までに自社、2050 年度までにグループの事業活動における CO2 排出量実質ゼロ実現」を目標に掲げる ・京セラ株式会社との業務提携や、群馬県と連携協定を結ぶなど再エネ発電の更なる拡大へ ・直近ではKDDI小山ネットワークセンター内に大型蓄電池の導入を発表しており、2024年12月から蓄電池設備の建設を開始 変更の範囲:本文参照
【EPC 事業経験者の方は応募大歓迎です!/KDDI グループの太陽光発電事業ディベロッパー】 ■業務概要 太陽光発電所の企画開発、構築に関わる全般的な業務を担っています。 ・太陽光発電所構築の候補案件の採算性の確認、現地視察、工事の進捗管理、完成物件の確認など、パートナー様(EPC 事業者)が行った内容を au リニューアブルエナジー社として確認 ・メガソーラー発電所の企画開発、開発プロセス策定 ・行政機関や地元コミュニティと連携し上記業務を推進 ■業務詳細: ・採算性確認:発電量から想定される売上と設備費や経費などを確認し、案件の実施判断 ・現地視察:発電所設置場所候補についてご自身で現地現物で確認 ・工事進捗管理:パートナー様の工事状況を把握し、予定通り進んでいるか、遅れがあればパートナー様と一緒に対応策を検討 ・検収処理:工事完工後、問題がなければ検収処理 【変更の範囲:無し】 ■組織のミッション ・KDDI グループが推進しているカーボンニュートラルへの貢献の一環として、太陽光発電所の計画、建設を推進 ・次年度以降の事業拡大の為の、実施計画を策定 ■魅力 変革期にある再生可能エネルギー業界の中において、新たに会社を興し、再生可能エネルギーで脱炭素社会を実現し、地球環境の保全と地域社会の持続的成長に貢献すべくチャレンジしており、その中心的な役割を担うことができます。また KDDI グループにおいて、通信事業を中心に幅広いサービスや個人及び法人のお客様基盤といったアセットをもっており、スケールをもった事業展開が可能です。 ■組織構成:開発推進部 ・計 20 名で構成(20 代〜50 代) ■働き方 ・リモートワーク勤務の選択可能(週2日程度が目安/全社の出社割合は約 60%) ・残業時間平均:月 30 時間程度が目安となります。 ・出張/外出機会あり※直行直帰可能 ・フルフレックス制 ■当社について ・KDDI が掲げるサテライトグロース戦略の注力領域であるエネルギー事業を担う ・「2030 年度までに自社、2050 年度までにグループの事業活動における CO2 排出量実質ゼロ実現」を目標に掲げる ・京セラ株式会社との業務提携や、群馬県と連携協定を結ぶなど再エネ発電の更なる拡大へ 変更の範囲:本文参照
株式会社ボルテックス
東京都千代田区富士見
600万円~1000万円
ディベロッパー 不動産金融, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
学歴不問
【部署の組織づくり・体制強化に取り組んで頂ける方歓迎/年休125日/土日祝休/区分所有オフィスという独自のビジネスモデルで成長中のリーディングカンパニー】 ■業務内容: 独自のビジネスモデルを展開し、成長を続ける当社において、建物/用地/リゾート開発用地等の仕入れ業務担当者を募集いたします。 ■具体的には: <アクイジション課> ・仕入れ業務全般(仕入・DD・商品化) ・転売業務全般(仕入転売) ■求める人材像: ・コミュニケーション能力が高く、周囲と連携がとれる ・計画性をもって業務に取り組むことができる ・これまでのキャリアを活かし、成長意欲が高い ・未経験なことにも積極的にチャレンジできる ■社風: 新しい提案や効果的な打ち手などはどんどん取り入れる、変化を好む職場風土ですので、裁量をもった業務が可能です。 ■企業紹介動画: https://www.vortex-net.com/mov/ ■同社の魅力: ・安定性:売上の伸びだけに依存せず、同社でも物件を保有して運用し、その賃料収入を中心とした収益は、財務の下支えとなっています。同社の都心部の物件に特化した区分所有オフィスという商材そのものが非常に安定性の高い商品であることから、顧客のリピート率も非常に高く、事業の安定性にもつながっています ・競合優位性:ビルを1棟調達し、商品化して区分で販売し、その管理を請け負うというビジネスモデル自体が同社独自のものであり、この独自性が同社の成長率にも結びついていることから、そのままぶつかってくる競合がいないと言って良い領域でのビジネス展開をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイレックス株式会社
佐賀県佐賀市高木瀬町長瀬
600万円~799万円
食品・GMS・ディスカウントストア, 不動産仕入(用地・一棟・区分) 店舗開発・FC開発
◇◆サンドラッググループ傘下、全国360店舗を展開中/売上好調・実店舗重視により更なる店舗拡大を計画/基本土日休み/残業月15時間程度◆◇ ■業務内容: ディスカウントストア「ダイレックス」の新規店舗出店に向けた一連の業務をお任せします。 <具体的には…> 1. 出店計画の策定・候補地選定 2. 周辺の視察・市場調査 3. 調査結果を元に社内議論・決裁 4. 地権者との交渉・契約 5. 店内配置の考案・ラフ案の作成 その後社内の他部署に引き継ぎ、施工・建築に進みます ■業務のやりがい: 計画から店舗の立ち上げに関わることができるため、各プロセス全てに立ち会える面白さがあります。実際に店舗がオープンし、多くのお客様で賑わう場面を見た時の感動は何にも代えがたいものがあります。 当社では年間50店舗を目標に出店計画を立てており、中期的には500店舗、長期的1500店舗の出店を目指しています。実店舗戦略を柱としており、今後も積極的な店舗展開を行います。 ■働き方: 基本的に土日は休みとなります。休日対応は月に2〜3日程度ありますが、その場合は振替休日を必ず取得頂きます。また、残業も月に15時間程度と、メリハリのある働き方が実現できています。 ■事業内容: 九州を中心に360店舗を展開するディスカウントストア。日用雑貨・化粧雑貨・衣料品・スポーツ用品・食料品・文房具・日曜大工用品・カー用品・家庭園芸用品・家電・薬品・酒類といった商品を安価で提供する店舗展開を行っています。
大阪府八尾市高美町
◇◆サンドラッググループ傘下、全国360店舗を展開中/売上好調・実店舗重視により更なる店舗拡大を計画/基本土日休み/残業月15時間程度/転勤無し◆◇ ■業務内容: ディスカウントストア「ダイレックス」の新規店舗出店に向けた一連の業務をお任せします。 <具体的には…> 1. 出店計画の策定・候補地選定 2. 周辺の視察・市場調査 3. 調査結果を元に社内議論・決裁 4. 地権者との交渉・契約 5. 店内配置の考案・ラフ案の作成 その後社内の他部署に引き継ぎ、施工・建築に進みます ■業務のやりがい: 計画から店舗の立ち上げに関わることができるため、各プロセス全てに立ち会える面白さがあります。実際に店舗がオープンし、多くのお客様で賑わう場面を見た時の感動は何にも代えがたいものがあります。 当社では年間50店舗を目標に出店計画を立てており、中期的には500店舗、長期的1500店舗の出店を目指しています。実店舗戦略を柱としており、今後も積極的な店舗展開を行います。 ■働き方: 基本的に土日は休みとなります。休日対応は月に2〜3日程度ありますが、その場合は振替休日を必ず取得頂きます。また、残業も月に15時間程度と、メリハリのある働き方が実現できています。 ■事業内容: 九州を中心に360店舗を展開するディスカウントストア。日用雑貨・化粧雑貨・衣料品・スポーツ用品・食料品・文房具・日曜大工用品・カー用品・家庭園芸用品・家電・薬品・酒類といった商品を安価で提供する店舗展開を行っています。
国立大学法人千葉大学
千葉県千葉市中央区亥鼻
300万円~499万円
公社・官公庁・学校・研究施設, 設備施工管理(空調・衛生設備) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) 空調・衛生設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務概要: 千葉大学にて常勤職員として、技術職員(機械系)を募集いたします。 ■業務内容: (1)機械設備工事の設計業務 (2)機械設備工事の施工監理業務 (3)機械設備維持管理業務 (4)その他,施設整備に関連する業務 ■勤務地について: 勤務地は千葉市内のみとなりますが、他の国立大学法人等との人事交流をする場合があります。 変更の範囲:会社の定める業務
Rコーポレーション株式会社
東京都港区麻布台
450万円~649万円
ホテル・旅館・宿泊施設, 不動産開発企画 アセットマネジメント
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜R Act Holdingグループのグローバルな安定基盤/実働7時間30分/年間休日124日/風通しのいい社風〜/裁量のある働き方 ■業務内容: 当社およびグループ会社がこれから所有もしくは保有する物件の事業収支をお任せします。不動産企画の他、ホテルの運営や他その土地での体験企画を計画などの業務もございます。ホテル運営企画部で、そのホテルのマネージャーの立ち位置となりますので、ホテルでのスタッフの管理も担っていただくことになります。※ホテルはこれから営業開始します。 ■具体的には: ◇新しいホテルを取得する為、数年先までの事業収支を組む ◇ホテルの連用資産の管理 ◇長期修繕計画の策定 ◇PMレポート作成 他 ■特徴: 所有および受託物件は全国にあるため、地方の物件については現地BM会社と密な連携が必要となり、ビルメンテナンスの知識も一定程度必要となります。 ■魅力ポイント 日本全国に地方創生事業をしており、ホテルを通して地域活性化を目指しています。本ポジションは一から始まるポジションとなりますので、ご自身で組み立てて裁量をもって業務を行うことが可能です。 ■当社について: 多様なメンバーが活躍しており、急速に成長しています。成果を適切に評価するだけでなく、挑戦そのものを高く評価し、積極的な提案や議論を尊重する企業文化を持っています。 〜事業内容〜 ・不動産管理、運用 ・ホテル運営(日本各地でグループ滞在型のホテルを展開) ・飲食店運営 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原電産
東京都大田区羽田旭町
500万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
【荏原製作所Gの安定性◎土日祝休/年間休日125日/平均勤続年数約17年/残業〜30h程/公共工事中心◆人々の命と暮らしを守る水インフラを支える会社〜】 当社は産業機械メーカである荏原製作所のグループ企業です。 公共インフラ施設の電気・計装・監視制御システムの設計・製造・施工を手掛けており、中でも 水インフラに関わるものが事業の大半を占めています。 ■業務内容: 国や県から発注される公共工事の入札〜契約、製品納入後の保守契約までをお任せします。 ≪詳細≫ ・情報収集から見積もり、応札対応など、受注までを担当頂きます。案件は官公庁から直接依頼される元請案件と下請けの2種類が主な業務。 (1)元請案件は入札金額をもとに入札し、落札できた際は社内の関係部署(積算、設計、施工管理等)へ連携を行います。物件の契約工期は約半年〜数年単位で完結します。 (2)下請案件は取引先までの訪問やWEB調査、取引実績のある顧客へのヒアリング等で発掘します。 ※未経験でもまずは書類作成から徐々に育成します。 ■本ポジションの魅力: 社内の中長期経営計画で決まった売上や利益などの目標達成にむけて、メンバー全員で協力しながら達成したときは大きな満足感や充実感を感じることができます。また、公共工事に関わる仕事を通じて人々の暮らしを支えているやりがいと誇りを実感できます。 ■組織風土: 営業部は自由に意見交換ができ、メンバー同士で協力しながら仕事ができる風通しの良い職場環境です。 ■働き方について: 土日祝休みの完全週休二日制、年間休日125日となっております。 また、荏原グループでは、年間労働時間を1920時間以内(8時間/日)に収める取り組みをしています。同社でもそれを実現をするためにPCログを取り、勤怠の管理を徹底しています。加えて、直行直帰を推奨したり、現場の業務負担を減らすために客先報告用写真をタブレットで撮り、本社で管理する等の働き方改革を推奨しています。 ■企業特徴: グループ会社の強みを活かし、官公庁から公共工事の依頼を多数受けています。また、施工管理においても、情報通信制御、電子回路、電気計装・設備設計をトータルにサービス、サポート出来る事も強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジョンソンホームズ
北海道札幌市西区八軒四条東
400万円~549万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜インゾーネやジョンソンストア等を展開/異業種・異業界出身の方が多数活躍中/年間休日121日/社員同士の仲の良さ、意見を言いやすい環境、働きやすさが魅力〜 ■業務内容: 土地を仕入れるための情報収集や、地主さんとの買取交渉、契約書の作成などをご担当いただきます。 ■業務詳細: ・土地情報の収集 ・土地買取のアプローチ、交渉 ・契約書、重要事項説明書、不動産台帳の作成 など ※住宅販売を行う営業職は別部門のスタッフです。 ■入社後の流れ: 経験豊富な先輩に同行しながら、業務の流れを覚えていただきます。用地仕入れは住宅販売の 「要」となります。 ■当ポジションの魅力: 札幌の人気ブランドに貢献できます。 └年間受注件数は300棟以上。スタイリッシュなデザインと、会社が一丸となってトータルフォローする体制が好評で、札幌市内トップクラスの着工数を誇っています。 ■当社の特徴: 輸入住宅の部材をアメリカから輸出するため、ワシントン州に会社を設立。その初代の社長がリチャード・ジョンソン氏です。ジョンソン氏のネットワークで、アメリカの住宅パーツのみならず、インテリアまでまるごと輸入して日本で建築する事業を1987年に開始し、会社名をジョンソンホームズと定めました。これが当社の設立の経緯とスタートです。当社は、住宅は素敵なライフスタイルを実現するための舞台であると考えています。 多様化した今日のライフスタイルの実現をサポートするために、当社は住宅ブランドのデザインの多様化、インテリアショップやカフェの経営など、トータルでお客様の要望に応えようと進化してきました。それが、今の「ジョンソンホームズ」の姿です。これからも素敵なライフスタイルを実現するリーダー的な企業として、スタッフ一丸となって努力していきます。
コクヨ株式会社
東京都
600万円~899万円
文房具・事務・オフィス用品 内装・インテリア・リフォーム, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 空調・衛生設備
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東証プライム上場/文具から家具、通販、デジタル領域へ事業を展開・総合空間プロデュース企業を目指す”KOKUYO”】 ◆職務内容 創業110年超の老舗メーカーである当社。 近年、更に多様化するワークスタイルのニーズに向き合う過程で、家具の製造・販売のみならず、オフィス空間を中心に、学校・商業空間・病院・文化施設など、年間1000件を超える空間構築に携わっています。 今後の空間構築事業のさらなる拡大/体制強化に向け、デザインビルドを推進・牽引頂く技術者の方を募集しております。 【参考URL】https://www.kokuyo-furniture.co.jp/solution/ ◆職務詳細 当社が手掛けるオフィス空間構築設計案件にて、設備設計コンサルとして各プロジェクトを推進して頂くとともに、設計部・工事部の人材育成を専門スキルから促進して頂きます。 同事業部は、実験文化から働く・暮らす・学ぶの先端実績を持ち、今後も空間構築事業そのもの、ひいてはユーザーの体験価値拡大を目指しています。 昨今ではIoTに連動した設備設計など、先端領域を建築物の器からの側面だけなく、働き方などソフト面からの企画・設計・実施が可能です。 ※出張頻度は案件によります。全国に案件があるため、場合によっては出張に出ている頻度が増える可能性がありますが、首都圏が中心です。 ◆【be Unique.—コクヨは、創造性を刺激し続け、世の中の個性を輝かせる。】 ・創業110年超の老舗メーカーである同社は、未来に向かっての成長の方向性、社会への役立ち方と 貢献の仕方を再設定するという発想のもと、2021年に理念を「be Unique.」に刷新。 文具領域に留まらず、コクヨならではの価値創造と課題解決を実現する商品・サービスの提供を行っています。 ・ワークプレイス事業部は中核事業として売上の半数近くを占め、近年、更に多様化するワークスタイルのニーズに対し、 家具の製造・販売のほか、オフィス空間を中心に、年間1000件を超える空間構築に携わっています。 —チャレンジングな組織文化で経験を活かして活躍しませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
SGリアルティ株式会社
東京都江東区新砂
450万円~899万円
不動産金融, 不動産開発企画 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜佐川急便でお馴染みのSGホールディングス(プライム上場)の子会社/物流施設の開発・活用・管理を行っています〜 ■業務内容: 以下のように、不動産開発プロジェクトの企画、設計、事業推進、建築監理までのデベロッパー業務を行っていただきます。 ・営業担当が仕入れてきた土地にどのような建物を建設するのかの企画(メインでは同じ部署の別チームが行います) ・建物の企画が完了した後、どのような電気系統にするのかの企画 ・施工業者との折衝 ・既存の建物の改修(太陽光パネルの設置など) ■業務の魅力: ・不動産プロジェクトは、企画段階から運営開始までの業務次第で、結果(収益性)に大きな差がでる面白さがあります。 ・インフラのひとつである物流不動産の開発は意義のある仕事です。 ・幅広い開発経験を積むことにより、プロフェッショナルになれます。 ■キャリア/働き方 〈充実した研修体制〉 ・成長をバックアップする資格取得支援制度 ・グループ共通研修 〈キャリア〉 ・上司や人事との 2~3ケ月に 1 回、定期面談によるサポート ・自己申告制度:年1 回、社員から会社に対し、資格、スキル、業務の状況、今後の希望等を申告することができる制度 ・公募制度:グループ内の各社が必要とする職種などの条件を公開し、応募者の面接などを経て会社を越える人事配置が決定される制度 〈大手ならではの 働きやすさ〉 ・平均残業時間:約20〜25時間 ・週3回程度のテレワーク制度/ サテライトオフィスも利用可能 ・産休育休制度(女性男性ともに取得実績あり) ・時短勤務制度 ・社内保育所 ・月4回のノー残業デー ■当社の特徴: 佐川急便を中核とするSGホールディングスグループは、デリバリー事業(各種輸送サービス)・ロジスティクス事業(各種物流サービス)等の事業を行うために、多くの不動産施設を保有または賃借しております。それら不動産施設の大多数を保有し、管理・運営全般を集約すると共に、有効活用や新規開発を行う総合不動産会社として誕生したのが、SGリアルティです。 設立後、その枠に留まることなく、グループ以外の企業への賃貸を目的とした大型物流施設の開発や太陽光発電事業など、積極的にビジネスを展開しています。 さらに直近では不動産流動化という新たな分野へ進出しました。 変更の範囲:会社の定める業務
東武商事株式会社
栃木県那須塩原市北赤田
800万円~1000万円
その他, プロジェクトマネジメント(国内) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【産業廃棄物処理工場の立ち上げ経験活かせる!/リサイクル業界では埼玉県内トップ3/官公庁からの表彰実績あり ■業務内容: リサイクル業界では県内トップ3の企業規模を誇る当社にて北関東事業所の新規工場建設〜立ち上げまでのプロジェクトを進行していただくプロジェクトマネージャーを募集致します。 ■詳細業務: ・行政への許認可申請 ・社内各部署との連携 ・設計事務所・ゼネコンの選定・窓口・進行管理 ・設備業者の選定〜導入 ※施工管理や建設・設計は外部業者へ委託致します。 ※経営陣が本社在籍になるため打ち合わせなどの際には本社(埼玉県松伏町)へ出張いただきます。 立ち上げメンバーとなりますので役員直下の組織の元、行政の許認可申請から設計事務所・ゼネコンの選定から始めていただきます。 今後も自社工場拡大の際には先頭に立って業務を行っていただきます。 変更の範囲:本文参照
日本ファシリティ・ソリューション株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
石油・資源, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 空調・衛生設備
〜東京電力グループの安定して成長を続けている企業/全社平均残業月20時間程度〜 ■業務内容:ESCO事業やエネルギーサービス事業において、お客さまの省CO2、省コストのニーズに最適な熱源設備、空調換気設備、コジェネ設備等ユーティリティー設備の基本計画、提案、設計、積算、技術的対応の業務を担っていただきます。 (1)既設建物のエネルギー計測・分析 (2)既設エネルギーデータに基づいたエネルギー試算による最適な熱源設備、空調換気設備、コジェネ設備等の基本計画策定 (3)基本計画に基づいた工事見積およびメンテナンス見積を協力会社へ依頼 (4)お客さまへの提案書作成・提案 (5)受注後、実施設計図の作成・監修(作図は協力会社へ委託いたします) (6)設備運用時の省エネ効果検証、機器チューニング、トラブル発生時の原因究明 対象建物は、全国の工場、大規模な病院、商業施設、ホテル、自治体施設などで、出張していただくこともあります。(月数日程度) ■業務の魅力:お客さまに代わって設備を計画、設計、設置導入、効果検証・チューニングしてエネルギーを供給する発注者側の業務です。また、自らが計画し設計した設備が計画通りの省エネが得られていることを効果検証にて実証し、カーボンニュートラル社会への貢献が実感できるやりがいのある仕事です。 ■組織体制:病院、商業施設、ホテル、自治体施設等を対象とする業務分野、工場を対象とする産業分野それぞれにエンジニアリング部がありそれぞれ10名程度在籍しています。一つのプロジェクトをプロジェクトマネージャー1名、エンジニア1名〜2名、工事監理1名、設備維持管理(O&M)1名程度で進めていき、エンジニアの役割を担っていただきます。 ■仕事のイメージ:上位職者の指導の下、1〜2件の小中規模のプロジェクトの主担当を担っていただくか、大規模案件を主担当者の指導の下、担当者として基本計画や設計などを担っていただきます。プロジェクトを通して業務の流れを覚えてきましたら、徐々に複数案件や大規模な案件の主担当として活躍していただきます。
大黒天物産株式会社
岡山県倉敷市西中新田
500万円~799万円
〜高年収&役職定年なし!東証上場/連結売上2,200億超・総従業員数8,317名/毎年105%以上の業界トップクラスの成長率/ITを駆使した最先端流通モデル〜 ■業務内容: 同社の出店計画に基づき、出店候補地の選定、地主交渉、所轄官公庁との許認可に関わる各種行政対応などを行って頂きます。具体的な業務内容としては次の通りです。 ・出店エリア、候補地の選定 ・ディベロッパー、不動産関連業者からの用地情報の収集 ・マーケット状況をもとに店舗に最適な用地に関わるリサーチ(商圏人口、年代構成、競合店の状況、交通量調査など) ・不動産所有者との条件交渉、関係省庁との調整折衝(許認可取得や届出等の行政対応)など 店舗展開ができていない地域のお客様に「1円」でも安く商品をお届けすること、より多くのお客様に食を通した豊かな生活環境の提供を目指すこと。 その為に店舗開発スピードを加速化・効率化させながらROAを意識した店舗開発の実現/向こう3年間で60店舗程度の店舗拡大を目指すことが業務ミッションです。 ■業務特徴: ◇現在店舗開発では10名ほどが在籍。部長、次長、課長、マネージャーの40〜50代ベテランを中心に、中国・関西・四国エリアと、各エリア単位で複数県を担当しています。 ◇エリア内の不動産情報を幅広く収集し、店舗用地を取得。異業種とのコラボもプランニングしながら地域の目玉となるような高い集客力を持つ店舗を開発しています! ◇「2030年に1,000店舗を出店する」目標を掲げ、立地や集客性、商圏内の競合店の状況などの諸条件を検討し、出店計画を推進しています。 ◇主婦層をメインターゲットとし、国道などの幹線道路沿いではなく生活道路沿い、車での入店のしやすさや駐車場スペースの確保に考慮するなどの基準を設けています。 ◇店舗用地の広さによっては、より集客が見込めるドラッグストアやクリーニング店などとの同時出店も企画。地域内で高い訴求力を持つ複合施設をプランニングしています。 ◇店舗用地の不動産情報は、各地の不動産会社、自治体をはじめ、同時出店企業からも収集。不動産オーナーとの直接交渉により中間マージンを抑えるなど ローコスト戦略も実践しながら、スピード感を持った用地の仕入れ、出店に繋げています。 変更の範囲:会社の定める業務
クリアル株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
不動産金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 不動産仕入(用地・一棟・区分) アセットマネジメント
〜東証グロース上場/高成長の不動産投資運用会社。3年連続業界No.1/累計GMV730億円越えの不動産ファンドオンラインマーケット/年休125日〜 No.1シェアの不動産ファンドオンラインマーケット「クリアル」を運営する当社にて、運用する物件のアクイジション業務全般を担当いただくマネージャーを募集いたします。 ■業務内容 自らソーシング〜クロージングまで一貫していただきます。なお、会社として数多くの情報を受領しており、自らシナリオを描きアクイジションを行う案件もございます。 また、取得資金については、クラウドファンディングの成長とともに、今後益々取得機会は増加しており、現時点で年間30案件程の取得を行っております。 ・アクイジショングループメンバーのマネジメント ・アクイジション業務全般(プレイングマネジャーとして) ・アクイジション業務(開発案件含む)(ソーシング、アンダーライティング、デューデリジェンス、クロージング) ・ファンド組成業務(レンダーセットアップ、エクイティファイナンス、SPC組成) ※2024年3月期は年間30物件以上、金額として300億円以上の取得を予定しております。 ▽詳細 ■組織構成:CREAL事業本部は担当取締役1名、担当21名で構成 ■平均年齢:20代後半〜40代前半の若い社員が多く、コミュニケーションが盛んでフラットな社風です。 ■働き方:リモート・フレックス共に利用可能です。 ■会社概要: 当社は「不動産投資を変え、社会を変える」をミッションに、不動産クラウドファンディングで業界を牽引しております。 累計GMVは730億円を超え、投資家数は9.7万人を突破。今後は特定不動産共同事業法3・4号の事業やSTにも参入し、2030年3月期に年間GMV2,500億円を目指す業界のGameChangerへ。 資産運用の常識を塗り替える“ゲームチェンジ”を推進し、投資家様、社会、未来への変革にチャレンジをしておりさらなる成長を目指しております。 本気で社会を変える情熱と挑戦心を持つ仲間を歓迎します。共に新たな変革を創造しませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
不動産金融, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) プロパティマネジメント(商業施設・その他)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【佐川急便でお馴染みのSGホールディングス/安定の物流不動産】 ■業務概要: SGグループCRE戦略立案、実行、運用を通じた、物流施設の開発業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の魅力: ・グループ会社と連携した拠点開発 ・先進的な物流不動産開発 ・アクイジションからプロマネ、スキーム構築、施設開発、不動産流動化、マーケティング戦略の立案まで多岐にわたる業務 ・エンジニアと連携した拠点の設計 ■企画営業部の人員構成: 課長2名/係長1名/主任5名/メンバー3名、計11名 ■キャリア/働き方 〈充実した研修体制〉 ・成長をバックアップする資格取得支援制度 ・グループ共通研修 〈キャリア〉 ・上司や人事との 2~3ケ月に 1 回、定期面談によるサポート ・自己申告制度:年1 回、社員から会社に対し、資格、スキル、業務の状況、今後の希望等を申告することができる制度 ・公募制度:グループ内の各社が必要とする職種などの条件を公開し、応募者の面接などを経て会社を越える人事配置が決定される制度 〈大手ならではの 働きやすさ〉 ・平均残業時間:約20〜25時間 ・週3回程度のテレワーク制度/ サテライトオフィスも利用可能 ・産休育休制度(女性男性ともに取得実績あり) ・時短勤務制度 ・社内保育所 ・月4回のノー残業デー ■当社の特徴: 当社はSGホールディングスグループの一員として、2008年3月より本格的に事業を開始しました。今後も、物流インフラを不動産という側面からサポートし、運輸・物流業界のリーディングカンパニーグループだからこそ創ることができる、利用価値の高い物流施設の開発を推進し、運輸・物流における長年の経験やノウハウを活かした最適なマネジメントを目指します。 変更の範囲:本文参照
株式会社リヴホールディングス
東京都千代田区丸の内JPタワー(10階)
1000万円~
不動産金融, 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【不動産投資や開発などの事業を展開するリヴグループ/グループ会社の内部運営を管理・サポートする企業】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 下記に関する仕入担当としてご活躍いただきます。 ・狭小ビル用地 ・マンション用地 ■株式会社リヴホールディングスの特徴: 各子会社における内部運営を管理・サポートし、グループ全体の円滑な体制づくりを全面的にバックアップしています。また、不動産を金融商品化した信託受益権の売買の仲介を行っています。 ■株式会社リヴの特徴 マンションや一戸建て住宅などの企画・開発、居住用・業務用も含めた分譲、建設用地の仕入れ、不動産売買や買い替え、仲介に至るまで、トータルな体制で手がけている総合不動産会社です。 さらに、オーナーズマンションやリノベーションマンションなど、時代に即した多角的な事業を展開しています。 変更の範囲:本文参照
ブラザー不動産株式会社
愛知県名古屋市瑞穂区苗代町
堀田(名古屋市営)駅
500万円~649万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<発注側の立場で建設工事に携われる!/施工管理・設計からのキャリアチェンジ歓迎/ブラザー工業Gとしてグループ会社の施設のプロジェクトを担当> ブラザー工業Gを中心としたオフィス・工場等の工事監理業務(発注側・CM)をお任せします。 施主に近い立場で設計事務所やゼネコンに設計や工事を発注し、監理までを行っていただきます。 ▽具体的業務 ブラザー工業Gのオフィスや工場等の新築〜保全〜改修までトータルに携わり、建築計画の提案から工事発注、工事監理などコンストラクションマネジメントを行います。 設計施工会社や協力会社と連携をして、プロジェクトの管理・運営・推進をご担当いただきます。 \業務の特徴/ ・施主に近い立場として、大手ゼネコン等外注先との調整・プロジェクトマネジメントが主業務となります。 ・提案〜積算〜発注〜工事監理〜検収立会い等を担当します。 ※現場管理については協力業者に依頼。必要に応じて現場視察も発生します。 ・国内外の案件を担当するため、ゆくゆく数日〜1週間程度の出張を伴う海外案件も担当する可能性がございます。 ※会社休日は土日祝ですが、案件により休日出勤が発生します。その場合は、平日に代休を取得しています。 \職場環境について/ ・残業は月平均30h程です。勤怠管理はしっかりしておりますので、サービス残業はありません。 ・残業が増えてくると上長に安全衛生委員会からの指摘が入るため、過度な残業はございません。 ・ブラザー工業に準じた制度のため、各種手当・福利厚生は充実しており、長く働ける環境です。 ■プロジェクト例: ブラザーテクノロジーセンター/ブラザー工業刈谷工場・瑞穂工場・星崎工場/ブラザーマシナリーベトナム工場/JOYSOUND/株式会社ニッセイ 新熱処理棟… 等 ■当社の特徴: ◎ブラザー工業を始めとした法人のビルや工場などを建設する「特建事業」、分譲住宅や注文住宅、リフォームを手掛ける「住宅事業」、お客様の資産運用をサポートする「賃貸事業」の3事業を展開しています。 ◎設立当初から戸建分譲住宅事業を開始。これまで約2,500戸に上る住宅建築総戸数を誇り、名古屋市緑区での地域ビルダー部門で11年連続販売棟数No.1を獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTファシリティーズ
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
設計事務所 石油・資源, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
【エネルギー×建築×ICTの統合エンジニアリング企業◇充実の福利厚生・安定した事業基盤が魅力のNTTグループ】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ご経験に合わせて以下のような業務をお任せいたします。(あくまで参考例で、その他にも業務は多岐にわたるため、選考過程で細かい業務内容はご説明させていただきます) (1)建築工事監理業務(品質、進捗、安全等を包括的に監理・監修し、プロジェクトを推進) (2)機械工事監理業務(品質、進捗、安全等を包括的に監理・監修し、プロジェクトを推進) (3)一級建築士事務所における新増築、大規模改修、解体工事におけるコスト設計業務(VE/CDコストマネジメント、設計段階における概算コスト算出・積算)、工事発注支援業務(見積内容の妥当性確認等)、工事期間中の設計変更対応業務(変更に伴う増減見積内容確認等)。 (4)プロジェクトマネジメント業務/NTTグループの土地利活用、大規模開発に関する大型複合ビルの設計・マネジメント業務、データセンター施設の新築および室内構築工事、民間案件の新増築設計やリニューアル工事、基本計画コンサル業務など (5)・建築設計業務(コンサル業務、基本検討-基本計画-基本設計-実施設計-工事監理) ■当社の魅力 ・土日祝休み、残業平均30時間程度、年間の離職率は低く、腰を据えて働ける環境が整っています。 ・社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。独自の研修プログラムを行っています。入社後にスキルを伸ばしたい方にもおすすめの環境です。 ■当社の特徴: ◇エネルギー×建築×ICTの統合エンジニアリング企業◇ 当社は「企画・コンサルティング」「設計」「構築」「保守・維持管理」の技術を最大限活用し社会に新たなソリューションを提供し続けています。エネルギーソリューションは当然のこと、建築、不動産、保守管理まで幅広くご提案できるのが当社の強みです。 ◇充実の福利厚生・安定した事業基盤が魅力のNTTグループ◇ 総資産21兆円、連結子会社900社、従業員数28万人を超えるNTTグループの一員であり、9500棟超の管理物件を有し国内外におけるグループ会社の事業を支えています。充実の福利厚生、年次有給取得17.6日、手厚い資格支援制度など長期に渡り就業できる環境が整っております。
株式会社ダイマルヤアネックス
京都府京都市山科区椥辻平田町
不動産仲介 不動産管理, 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜ワークライフバランス◎/18時退社/残業10h以内/地元に根差して働ける〜 京都本社にて、戸建て分譲住宅の担当者として、「用地の仕入れ」「企画」「販売計画」「宣伝戦略」までを一貫してお任せします。 「分譲住宅プランナー」として、「この土地にどんな建物を建てて、どんな戦略で売るのか」を考えていただきます。 設計会社と連携して自分流にプランニング、工務店に委託して建築、販売も外部委託することもあり、販売戦略の立案、スケジュール管理をします。『建売』がメインとなります。 ※販売業務は外部会社に委託しております。 ■詳細: ・地権者や不動産会社、銀行等から情報収集 ・現地調査(土地の大きさ、価値、利便性、環境などを総合的に調査) ・用地購入 ・建物の間取りやデザイン、収益性の研究(設計事務所との打合せ) ・販売戦略の立案(販売会社との打ち合わせ) ・建築現場の工程・品質・コスト管理(工務店との打合せ) など ※設計、施工や一部販売を外部委託しているため、仕入れや企画開発などの上流工程に集中して取り組めます。 ■働き方: 年間休日124日、土日祝休みのため非常に働きやすい環境です。17:30になると早く帰るよう常務取締役が促しており、18:00にはほぼ全社員が退社しています。 ■組織構成:3つの営業部門に9名の営業マンが在籍。配属予定の京都本社では30代〜50代が在籍しております。 ■業務の特徴: ・知識、経験、適性、意欲に応じて幅広い業務に携わっていただきます。 ・各部には収益目標があります。入手した情報をチーム全員で共有、一丸となりプロジェクトを成就します。個人プレーの評価はありません。協調性を大切にする社風です。 ■求める人物:将来的な中核社員として活躍頂くことを期待していますので、長く勤務される方を募集しています。 ■社風: 1969年創業で、20年超働いている社員もおり、アットホームな環境が魅力です。お子様の授業参観日・行事等には業務を調整し参加している社員も多数。有給取得率が高く、有給を活用して家族のイベントやプライベートの時間を大切にすることもできます。 ゆっくりと時間を使い、丁寧に仕事に向き合うことができる環境です、自分好みにプランニングして、プロデュースしてください。
中部電力株式会社
静岡県御前崎市佐倉
電力 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 品質保証(機械) 品質管理・安全管理(技術系)
〜中部エリアの暮らしを支えるインフラ企業/多様な休暇制度・勤務制度が豊富で定着率・従業員満足度◎〜 ■仕事内容: (1)品質保証活動の総括に関する業務 (2)発電所で発生した不適合の管理 (3)他施設(他発電所、他産業)で発生した不適合に対する未然防止処置の管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・発電所の規定類の審査を行い、品質マネジメントシステムを管理しています。また、工事等に伴い実施する法令届出が問題ないことを審査します。 ・業務を実施していく中で見つかった問題点や他施設で発生した問題に対して、同種の問題が発生しないよう各部署が検討した分析結果や解決策が十分であるかどうかを審査します。また、これらを確認するための会議の運営を行います。 ■部署のミッション: 原子力発電所の安全を維持・向上するためには品質保証活動(品質マネジメントシステム)が重要です。品質保証Gでは発電所における品質保証活動をとりまとめるとともに、発電所で発生した不適合を適切に管理することで、発電所の安全性を高めています。 ■仕事の魅力: 品質保証活動業務は原子力発電所の安全を維持・向上させる重要な業務であり、発電所で働くすべての方に影響するとともに、地域の皆さまの信頼維持にも影響する業務です。 ■働き方/福利厚生の魅力: ・フレックスタイム勤務:コアタイムのないフレックス制度を導入しているため、自身の予定に合わせて、スケジュール管理が可能です。 ・在宅勤務制度:リモートワークの制度があるため、担当領域の業務に応じて活用することが可能です。(使用できる頻度は部署ごとで異なります) ・断続勤務制度:子育て・通院・介護に従事されている方のために、勤務を一次中断することができ、プライベートと仕事の両立を叶えやすい環境です。 ・豊富な休暇日数:年間休日123日に加えて3大休暇(GW・夏季・年末年始) ・産育休はもちろんのこと、当社独自の休暇制度を多数取り揃えています。 <参考> ・福利厚生: https://saiyo.chuden.jp/company/welfare/ ・勤務地の魅力: https://chuden-recruiting-site.jp/entry/about/place 変更の範囲:本文参照
リゾートトラスト株式会社
愛知県名古屋市中区東桜
350万円~499万円
ホテル・旅館・宿泊施設 スポーツ・ヘルス関連施設, 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
■業務内容: ・会員制ホテルの新規開発用地の仕入業務、企画設計業務、建設管理業務 (ゴルフ場・シニアレジデンス・メディカル施設を含む) ・その他当社グループ全体へのエンジニアリング支援業務など ■業務の特徴: ・手がけるのはコロナ禍だからこそニーズが拡大している、国内会員制ホテルを中心とした新規開発案件です。 ・19万人を超える会員様の期待に応え続けるスケール間を存分に味わえます。 ・お客様の人生に寄り添い、一生涯を通じてお付き合いいただける企業グループ実現のための根幹となる業務です。 ■組織構成: 開発企画部は14名で構成しています。 部長 男性1名(50代) 課長 男性2名(40代) 部員 男性8名(20代〜60代) 女性2名(30代) ■キャリアパス: 能力次第で新規開業案件のプロジェクトリーダーをお任せいたします。 また、専門職として、マネージャーとしてステップアップしていくことを目指します。 ■同社の特徴: リゾートトラストグループは、1973年以来、会員制事業を核に、幅広い領域で事業を展開する「総合リゾート企業グループ」です。「リゾートトラスト株式会社」を中心にハイセンス・ハイクオリティを追求し、充実したホスピタリティを提供してきた同グループはホテルレストラン事業、メディカル事業、ゴルフ事業、シニアライフ事業など多岐にわたり、現在リゾートトラストを含め計35社となりました。 2021年4月1日にリゾートトラストグループ共通のブランド・アイデンティティ「ご一緒します、いい人生 〜より豊かで、しあわせな時間(とき)を創造します〜」を宣言いたしました。お客様に寄り添いながら共に歩み続けるためにこのアイデンティティを常に意識し、より良い人生、より豊かな人生、より豊かな時間やより豊かな瞬間を創造して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
阪急コンストラクション・マネジメント株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
設計事務所 建設コンサルタント, 設計監理 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【阪急電鉄100%出資子会社/月残業20時間程度/発注者支援としてのCM業務/1年後にほぼ100%正社員登用実績あり】 ■業務内容:コンストラクション・マネジメント業務をご担当して頂きます。 ■業務詳細 ・CMとして、企画立案から設計監修、コストマネジメント、工事監修といった業務をご担当頂きます。 ・あくまでも発注者支援の業務になりますので、同社が発注するのではなく、施主が発注を行います。発注を行うにあたってのコストマネジメントや設計会社や工事会社のリストアップ、提案を行って頂きます。全ての業務を1人で行うのではなく、チーム単位で進めて頂きます。 ・大型案件などに関しては定例会議を行いますので、その際に会議を進行頂いたり、事前に設計事務所などに予定通り進めれているか等の確認も行って頂きます。 ■組織構成:現在、名古屋は1名で構成されております。 初動対応は名古屋事務所で対応いたしますが、業務を進めていくにあたり、大阪ないしは東京のメンバーとチームを編成し、進めていきます。 ■同社の特徴 (1)建築や設備のプロであるコンストラクション・マネジャーが発注者を代行し、コスト構成の透明化や工期の遅延防止を図るコンストラクション・マネジメント(CM)方式は、近年日本でも関心が高まり活用が進んでいます。同社は阪急阪神東宝グループの一員として、グループ内はもちろん、様々な企業のCMを手がけ、事業に貢献しています。経験を活かして更なるステップアップを目指す方には最適な環境です。 (2)同社の強みの1つは「発注者の気持ちがわかること」です。何故なら、同社の親会社である阪急電鉄は発注者として、施設の建築・改修などにあたり、様々な業者に工事を依頼してきた歴史があります。発注者の視点を第一に考え生まれたのが同社です。そうした経験をコンストラクション・マネジメントのノウハウに変えてきた同社は、どこよりも発注者の立場に立ったコンストラクション・マネジメントができる会社です。 ■同社の魅力 ・同社は安定的に「増収増益を続ける」成長企業です。阪急阪神東宝グループの一員として活躍することができます。オフィス、商業施設をはじめ「多彩なプロジェクト」に携わることができます。また、「正社員登用前提」で培った経験を長く発揮できる環境です。
株式会社家族葬のファミーユ
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
350万円~549万円
専門店・その他小売 葬儀, 不動産開発企画 店舗開発・FC開発
【プライム上場グループの安定基盤/フルフレックス・ワークライフバランス重視の環境で長期的なキャリア形成が可能/“家族葬”を業界内でいち早くブランド化したパイオニア企業】 ■業務内容: 「お葬式を家族のものに」をモットーに、時代に合った”家族葬”をプロデュースする当社にて、店舗開発職をお任せします。 ■具体的には: ・物件情報のルート開拓(不動産仲介業者とのコネクション作り)、情報収集、リサーチ ・候補用地、物件の選定、現地調査 ・出店に向けた交渉(オーナーの方、各業者など)、契約手続き ・工事進捗の管理 など ■入社後の流れ: 入社後はデスクワーク系の業務から学んでいただき、2.3ヶ月後を目安に適性をもとに開発企画部(営業事務)かフィールドセールス部(営業担当)のいずれかの部署に配属いたします。 ■その他: 入社時点で、業界やご葬儀に関する知識がなくても問題ありません。 入社後、OJT研修や実務を通して、葬儀の知識を習得していただければ、必ず活躍できるようになります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イシン・ホテルズ・グループ
東京都中央区銀座
銀座駅
投信・投資顧問 ディベロッパー, 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
■職務概要 当社はビジネス利用や観光利用に便利な全国主要都市の交通利便性に優れた都市型ホテル「the b hotels」を運営するホテル事業者です。 今回はホテル新規出店(新規事業含む)に関連する不動産関連業務を中心としたお仕事をお任せ致します。 ■業務詳細 ホテル運営契約の獲得業務(新規案件) ・新規案件情報の収集 ・マーケットにおける需要・供給動向の調査 ・ホテルオーナーやデベロッパー、資産管理会社、不動産仲介、金融投資家等との関係性構築 ・ホテル運営の事業収支シミュレーションモデルの作成と更新 ・ホテルオーナー側への提案(提案資料の作成/事業収支の説明) ・条件交渉、契約締結 / 契約締結後のフォロー(ホテルオーナー窓口を担当) 運営中ホテルの業務(既存案件) ・運営開始後しばらくはホテルオーナー窓口を継続して担当 ・各ホテルオーナーとの契約関連について、ホテル総支配人をサポート ・事業収支計画と運営実績を比較分析し、必要なアクションについて提言 ・運営に関わる全部署と連携し、新規案件の獲得力を増すための運営の競争優位性の構築 ■業務の特徴: ・新規案件:既存ホテルオーナーへの運営提案及び、グループ会社による既存ホテル取得サポートを行います。案件別に社内検討を重ね、提案内容を詰め制約に結び付けることがミッションです。 ・既存案件:契約済の案件は別チームへ移管されますが、部分的なオーナーとのリレーションや同一オーナーとの新規案件展開の可能性を追求します。 ■組織構成: 開発本部は2名体制ですが、関連業務が多いため幅広い部署との連携を取っていただきいます。 ■当社の特徴・魅力: ・世界的な不動産投資会社と日本の大手リゾート会社が共同出資しており、オリジナルブランドのホテルの運営を行っている。国内では23年12月末時点で16拠点展開しており、今後も拡大予定です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ