1361 件
株式会社ホーク・ワン
東京都杉並区宮前
-
450万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
学歴不問
〜年間販売棟数3000棟以上!オープンハウスGの戸建分譲領域を担う優良企業です!/難易度の高い土地に住宅を建設する造成技術が強み/年間休日122日・残業21.5h程で働き方も◎〜 ■業務概要: 住宅建設案件において、外部の工事会社への発注管理や、造成工事のスケジュール管理及び品質管理をお任せします。 ■業務詳細: 〈宅地造成工事の全体管理〉 造成会社への見積・発注・検収は基本、営業社員が担当し、一部を造成管理課で行います。 また、営業社員からの施工技術相談対応や工事内容と見積金額が妥当なものか精査を行い、全体の進捗(工程)を造成管理課で管理します。 ■就業環境: ・残業平均21.5時間 ・転勤なし ・週休二日制(水曜日+1日)/お子様の行事などで土曜日・日曜日に休みことも可能です ・年末年始、夏季は連続8日間休暇取得 ■当社について: 当社は、戸建住宅ディベロッパーとして、企画開発から設計、施工管理、販売戦略立案、引渡、アフターフォローを事業に展開しています。 東京、神奈川、千葉、埼玉と愛知の都市部を事業エリアに、良質な住宅を適正価格でお客様に提供しています。 業界に先がけて、「建売住宅」「注文住宅」双方のメリットを採用した「企画提案型住宅」を展開。建売住宅でありながら、画一的なデザインやプランを排除し、一棟一棟のこだわりや立地の特長を活かした住宅づくりを推進しています。 先期は売上1461億円(販売棟数:3005棟)を達成するなど、2018年のオープンハウスグループ参画以降、飛躍的な成長を遂げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社清和ビジネス
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
500万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産管理, 内装設計(オフィス) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
◇◆大手企業からの信頼多数/創業64年/黒字経営の安定基盤を持つワークプレイスソリューション企業◆◇ ■職務内容: 大手企業・官公庁のオフィス構築プロジェクトにおける工事監理として、企画〜設計・申請業務・施工監理に至るまで、プロジェクト全体の管理業務をお任せします。 <具体的には> ・お客様・ビルオーナー・協力会社との打ち合わせ ・官公庁への申請業務(施工許可・設計確認など) ・スケジュール・コスト・品質のプロジェクトコントロール ・引渡しまでの全工程における進行管理 ※設計段階から案件に関与し、上流からオフィスづくりを推進していただきます。 ※現場対応は週1回程度で、内勤業務とバランスよく働ける環境です。 ■案件について: 新規取引案件に加え、大手企業からのリピート案件も多数。企業の働き方改革・オフィス移転・拡張など、幅広いニーズに応えるプロジェクトが継続的に発生しており、安定した受注基盤の中でご経験・志向に応じた案件をお任せします。 ■組織構成: 配属となるエンジニアリング部は部長1名、グループ長3名、PM6名、CM24名、工事管理16名、アシスタント2名が在籍しております。 ■キャリアパス: 入社後は半年程度のOJTを通じて現場経験を積んでいただきます。その後、スキルや適性に応じて、プロジェクト全体のマネジメントや特定領域のスペシャリストなど、多様なキャリアパスを描ける環境です。 ■就業環境: 会社全体で残業時間削減に取り組んでおります。現場で働く社員の声を集め、人事規則の改定等も実施しております。長期的な就労を見据えた活躍を期待しております。 ■同社の魅力: 創業65年、黒字・無借金経営を継続する安定企業で、大手企業や官公庁との取引実績も多数。オフィス構築を上流から一貫して支援し、週1回程度の現場訪問や残業削減への全社的な取り組みなど、働きやすさと成長機会の両立が叶う環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
◇◆大手企業からの信頼多数/創業64年/黒字経営の安定基盤を持つワークプレイスソリューション企業◆◇ ■職務内容: 大手企業や官公庁のオフィス構築プロジェクト管理業務をお任せします。CM職としてお客様やビルオーナー、協力会社との打合せ、諸官庁への申請業務など企画・設計を担っていただきます。 ※初期段階から引渡しまでのプロジェクトコントロールを行って頂きます。 ※現場の赴くのは週1回程度になります。 ■案件について: 新規取引顧客だけでなく大手企業からのリピート案件も多く、安定した受注環境の中でスキルに合った案件を担当していただきます。 ■組織構成: 配属となるエンジニアリング部は部長1名、グループ長3名、PM6名、CM24名、工事管理16名、アシスタント2名が在籍しております。 ■キャリアパス: 半年程度のOJTを通じ現場を学んでいただき、プロジェクト全体の各パートにおける適正な業務を担当して頂きながら目指す姿へのキャリアアップを支援します。 ■就業環境: 会社全体で残業時間削減に取り組んでおります。現場で働く社員の声を集め、人事規則の改定等も実施しております。長期的な就労を見据えた活躍を期待しております。 ■施工事例: オンワードホールディングス、ベネッセコーポレーション、オプト、タカラレーベン、ニコン、ミクシィ、日本大学商学部、明治大学、大原学園、柏たなか病院、東京都医師会等 敬称略 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社乃村工藝社
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 設計監理 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜意匠設計・施工管理経験者歓迎/歴史的建造物再生事業や既存建築利活用・エリア活性化事業の建築プロジェクトマネジメント/空間づくり業界No.1の東証プライム上場企業/リモート可/家族手当や住宅手当有〜 ■業務内容: 内装のみならず、建築を含めた総合プロデュースを同社が強化していくにあたり、今期から立ち上がった建築プロデュース部にて下記いずれかの立ち位置にて業務をお任せいたします。 ご経験スキルやご志向性に応じて、下記いずれかをお任せいたします。 新築だけではなく、既存施設(歴史的建造物・廃校となった学校・宿泊施設etc)の再生などにも取り組んで頂きます。 ■業務詳細: ・プロジェクトマネージャー:事業計画段階からのプロジェクト全体のマネジメント ・プロジェクトディレクター:プロジェクトにおける設計実務チームの統括的役割 ・テクニカルディレクター(構造、設備など):事業計画やプロジェクト推進時の専門的知見による条件整理等 建築を含めた総合プロデュース事例: ・廃校となった小学校を改修し、ホテルにコンバージョンする歴史的建造物再生事業 ・公園の再整備を行い、カフェ・複合業態と公園を一体化する既存建築利活用・エリア活性化事業 等 ■本ポジションの魅力: 新規事業開発に取り組むビジネスプロデュース本部に所属し、当社の新たな事業領域発掘にスタートメンバーとして参画頂くことができます。ディスプレイ業界として同社が培ってきた体験価値の想像力と、建築の知見を掛け合わせることで新たな地域づくり・観光拠点づくりなどに取り組んで頂けると考えております。 <フレックス制・リモート可・福利厚生充実◎> 年休120日・土日祝休、現在会社としてリモートワーク推奨や残業時間削減の施策を推進し非常に働きやすい環境です。家族手当や住宅手当等の福利厚生も充実しています。 ■当社の特徴: 1892年創業、東証プライム上場の空間プロデュース企業です。商業施設のテナントリーシングから内装の企画〜施工まで一貫して行っています。手がけるプロジェクトはグループ全体で年間11,800件以上と業界トップクラスの実績を誇り約80%はリピート案件です。空間が完成した後もさらなる集客のための空間活性化まで、顧客満足のための総合力を乃村工藝社グループで提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダルトン
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
350万円~699万円
その他メーカー 内装・インテリア・リフォーム, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜創業82年の老舗企業・東証プライム「イトーキ」グループ企業の安定性/年休128日(土日祝休み)で就業環境◎/研究設備機器で業界ブランドトップメーカー〜 ■業務内容:自社製品の研究設備(ドラフトチャンバー等)を中心とした、工事監理業務をお任せいたします。顧客先である国立大学や研究センター等の研究施設を持つ顧客等から依頼を請け、設備案件の企画構想段階から提案し、設計〜施工まで自社で一貫して対応できるのが強みです。当社は、営業担当、設計担当、工事監理担当それぞれ一緒に自社内で協業しながら、案件プロジェクトを進めますので安心して働くことが出来ます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務詳細:現場納入計画の作成、施工業者の現場工程管理、工事金額の 決定・発注やゼネコン・サブコンとの仕様打合せ、等 ■案件について:主に、国立大学や研究センター等の施設設備案件と、ゼネコンや設計事務所からの依頼案件がメインです。 ■主な取扱製品:局所排気装置(ドラフトチャンパー)、実験台、調理台、被服台、排ガス処理装置 ■働き方:当社は、社員のワークライフバランスを重視しており、全社平均残業は月15h程度、夜勤ほぼなし、年休128日(土日祝休み/完全週休2日制)と働きやすい環境を整えております。 ■やりがい:営業担当や設計担当と一緒に1つの案件を進めますので、企画構想段階から案件プロジェクトに携わることができ、スキルアップが見込めます。また、1プロジェクトあたり、数億円規模の大きなプロジェクトに関わる機会もございます。 ■同社の強みや特徴:同社は創業以来、その技術力から業界内ナンバー1のブランド力を維持しており、常に顧客ニーズに沿った製品を提供していることから多くの支持を得ております。また、多岐にわたる分野で、創造という挑戦を続ける顧客と歩みを重ねています。研究関連事業、粉体・液体関連事業を両輪とするダルトングループの力は、創造活動に情熱を抱く顧客のパートナーとしての役割を担うことで、はじめて発揮されます。ダルトングループは、おのおのの知と技術を結集し、顧客のあらゆる創造活動と融合することで、革新的な価値を共に創造し、豊かな社会と輝ける未来に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
前田道路株式会社
東京都港区白金
600万円~999万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 技術開発・工法開発(建築・土木) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜家族手当・住宅手当あり◎長期出張無し・転勤無し/土日祝休み×残業25h程◎リモートワークの積極推進/前田建設グループ会社の道路業界大手リーディングカンパニー〜 ■業務内容: 土木工事の技術者として施工管理業務をお任せいたします。 主に駐車場や一般家庭など1日で完了する小規模工事から、高速道路や空港など数年にわたる大型プロジェクトまで多岐にわたる様々な経験を積んでいただきます。 《具体的な業務内容》 ・施主、発注者との折衝 ・施工計画の立案 ・工事価格の積算 ・施工手順のスケジューリング ・現場での工程・品質・安全管理 ■働く環境 基本的には土日祝日休みの完全週休2日制で、休日出勤が発生した場合は代休が取得可能です。 担当エリアは管轄支店地域が中心となり、出張はほぼ発生いたしません。月平均残業時間も25h程と業界内では働きやすい水準で、さらに土曜曜閉所や、PCを申請なしで使っていると一定の時間を超えるとシャットダウンされる制度も導入検討中です。 昨年度の賞与実績も昨年に比べると微増の6.2か月分で、年々少しずつ増えております。 ※賞与は会社業績により変動あります ■配属営業所に関して 東京支店管轄の営業所への配属の可能性もございます。 勤務地例:東京都、千葉県 ※配属先参照:https://ssl.maedaroad.co.jp/corp/map_04.html ■同社の魅力 【業界のリーディングカンパニー/高い技術力と機動力/将来的に1兆円規模の会社へ】 同社は1930年の創業以来、全国に多くの営業拠点および自社工場を持ち、地域に根ざした活動をしています。高い技術力と機動力を活かしつつ、地域に貢献する働き方が可能です。また、前田建設工業・前田製作所とともに持株会社インフロニアHDを設立し、その傘下企業となりました。活躍のステージがより広がるとともに、新規事業、働き方改革、DX推進など老舗企業でありながら、大きな変革に野心的に取り組んでいるため、挑戦する気概を持って働くことが可能です。将来的には1兆円規模・スーパーゼネコン規模を目指しています。
550万円~899万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜空間づくり業界No.1の東証プライム上場企業/資格不問/複合商業施設を中心に、オフィス・博覧会等の案件もあり/フルフレックス制/リモート利用可/家族手当や住宅手当等の福利厚生充実/「えるぼし認定」企業〜〜 ■業務内容: 様々な商業施設に出店されるテナント様の設計及び施工を完成させるうえで、事業者様の代行として監理・調整を行う業務です。 扱う案件は複合商業施設が多く、その他オフィス及び博覧会等にも対応します。業務範囲は内装監理業務に関する見積り提示から推進管理、開業後のアフターサポート業務が中心になります。上記スキルを取得後、より川上からの業務として、ハードコンサルティング業務を行います。 ■業務詳細: (1)初期提案段階から設計・施工まで、事業者代行業務として、プロジェクトの中心となって活躍 (2)テナント設計段階においては、設計説明会開催からテナント様の実施設計の調整・監理 (3)施工段階においては、施工説明会開催からテナント様施工の調整・監修 (4)設計から施工まで幅広い領域に対する知見が求められ、多くの関係者との調整業務 <施主側としてプロジェクト全体の管理をお任せ> プロジェクト全体を管理することが出来るポジションで、事業者を初め建築本体の建築設計者、施工者、関連諸官庁との調整など、大きな責任を感じる業務ではありますが、一つのプロジェクトを完遂された時には、非常に大きなやりがいを感じられるお仕事です。 <フレックス制・リモート可・福利厚生充実で働きやすさ◎> 年休120日・土日祝休み、また現在会社として働き方改善をミッションに掲げており、リモートワーク推奨や残業時間削減の施策を推進しており、非常にh多羅来やすい環境です。また、家族手当や住宅手当等の福利厚生が充実しております。 ■当社の特徴: 1892年創業、東証プライム上場の空間プロデュース企業です。時代を彩るクリエイティブ力とノムラグループ全社の総合力を強みに、空間創造事業と、空間に賑わいをもたらす空間活性化事業を展開しています。クライアントがその空間に求める役割は何なのか。常に問い続け、より良い空間づくりを追求し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社青山メインランド
東京都千代田区内神田
500万円~899万円
ディベロッパー 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜施工管理経験者歓迎!/ワークライフバランス◎転勤・長期出張なし/残業月10h以内/家賃補助有/創業約40年黒字経営継続〜 《発注者の立場でワークライフバランスを保ちながらキャリアアップしませんか?》 ■業務概要: 自社で開発する投資用マンションの発注者の立場での工事のディレクションを担当していただきます。 ※同社は建設会社ではないため、現場での施工管理業務を行うということではございません。 ■ポジションの特徴: ▼実際の現場の施工管理業務に関しては協力会社に外注をしている為、今回のポジションでは工事が予定通り行われているか協力会社の監理を行って頂きます。 ▼発注者側のポジションで物件は自社企画しており、設計・施工は協力会社に外注しているため休日夜間の業務ございません。投資用物件の開発のため、工事段階で実際の居住者とやりとりを行うことはなく、緊急対応や工期の後ろ倒し等も発生しずらいポジションです。 ・エリア:23区内中心(一部横浜、川崎、八王子) ・案件規模:階数5〜15階 ・案件金額=4〜10億円程度 ・工期=10〜18か月程度 ■組織構成: 4名/20代〜50代が幅広く活躍中!平均年齢は33歳です。 意見が言いやすい環境で、和気あいあいとした雰囲気のチームです。 ■過去のご入社者: 新築戸建ての施工管理経験者やマンションの大規模修繕の施工管理を行っていらっしゃった方などが活躍されています。 ■青山メインランドの魅力: 創業以来黒字経営を続けている当社は安定した事業基盤を有しており、 <人>を大切にする社風があるため、福利厚生や働く環境も充実しています。 ・家賃補助制度あり 自社マンション入居の場合、月4万円の支給 その他賃貸入居の場合、月2万円の支給 変更の範囲:会社の定める業務
フロンティアコンストラクション&パートナーズ株式会社
東京都港区東新橋汐留シティセンター(4階)
400万円~899万円
サブコン 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 意匠設計 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<発注者側でプロジェクトを推進/設計企画〜実施設計、設計管理を一気通貫でお任せ/「新しい建設業を切り拓く」ことを企業理念とする建築のプロフェッショナル集団/年間休日125日・残業月20時間程・在宅併用勤務可> ■業務内容 各種用途(マンションや商業施設、オフィスビル、工場など)において、企画から基本設計、実施設計、設計管理等の業務を行っていただきます。その他、改修・リノベーションに関する案件など多岐に携わる事も可能です。 専門技術者として事業主様の立場からプロジェクトを推進していただきます。 ■業務詳細 ◎企画・基本計画の立案 ◎設計要件の整理と仕様決定 ◎詳細プランニング(間取り設計) ◎コスト・収支計画の作成 ◎関係者との調整 ◎プロジェクト全体の管理 ■組織体制 デザインチーム:6名 (20〜40代まで幅広い世代が活躍中です) ※一人あたり平行して2〜3案件を担当しています ■就業環境 ・完全週休二日制(土日祝休)・年間休日125日・残業月20時間程と仕事もプライベートも充実させることが可能です。 ・在宅×出社のハイブリッドな働き方を推奨◎ ・社員間の交流も盛んで社内クラブ活動はテニスやゴルフ、ペン習字など12のクラブがあります。 ・財閥系デベロッパーやスーパーゼネコンとの取引が多数で、安定した経営基盤のもと、社員一人ひとりを大事にする社風があり中途入社メンバーも働きやすい環境です。 ■当社について ・建築プロジェクトの企画・事業推進・設計・工事から検査や完成後の運用サポートまで、一気通貫で建物に関する様々なソリューションを提供しています。経験に基づく確かな技術力とコンサルティング力は大手デベロッパーからの信頼も厚く、事業も着々と拡大しています。 近年は官民連携事業(PPP/PFI)にも参入し、 技術者たちがこれまで蓄積してきた幅広い技術力、マネジメント力をフルに活用し公共事業に活かしていくことを進めています。事業会社が所有する不動産などでは、維持管理に関する技術支援も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
サブコン 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設計監理 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<40代50代活躍中!大手クライアント先にて設計ディレクションを担当〈中央区、港区メイン〉/フォロー体制◎/ブランク歓迎/年間休日125日(土日祝休)・残業月20時間程> ■業務内容 マンションの建築プロジェクトにおいて、意匠設計(企画〜実施設計、設計管理)の専門技術者として事業主様の立場からプロジェクトを推進していただきます。 マンション事業におけるディレクション業務をご担当いただきます。 ■就業環境 ・常駐先は大手クライアント様のオフィスで当社社員が総勢80名ほど在籍。 部署の至る所に当社社員がいるため、サポート体制も万全です。 本社とも交流は多くあり、勤務場所は違えど密に連携を取る環境が整っています。 ・完全週休二日制(土日祝休)・年間休日125日・残業月20時間程と仕事もプライベートも充実させることが可能です。 ・社員間の交流も盛んで社内クラブ活動はテニスやゴルフ、ペン習字など12のクラブがあります。 ・財閥系デベロッパーやスーパーゼネコンとの取引が多数で、安定した経営基盤のもと、社員一人ひとりを大事にする社風があり中途入社メンバーも働きやすい環境です。 【主要取引先】 三井不動産、三井不動産レジデンシャル、三井不動産レジデンシャルサービス、野村不動産、三菱地所レジデンス、 東急不動産、積水ハウス、大和ハウス工業、森ビル株式会社、三井不動産投資顧問株式会社、本田技研工業株式会社、京成電鉄株式会社、京王電鉄株式会社、竹中工務店、清水建設、大成建設、鹿島建設、大林組、フジタ、東急建設、丹青社、三井デザインテック 等 ■当社について ・建築プロジェクトの企画・事業推進・設計・工事から検査や完成後の運用サポートまで、一気通貫で建物に関する様々なソリューションを提供しています。経験に基づく確かな技術力とコンサルティング力は大手デベロッパーからの信頼も厚く、事業も着々と拡大しています。 近年は官民連携事業(PPP/PFI)にも参入し、 技術者たちがこれまで蓄積してきた幅広い技術力、マネジメント力をフルに活用し公共事業に活かしていくことを進めています。事業会社が所有する不動産などでは、維持管理に関する技術支援も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スリーエスコンサルタンツ
大阪府大阪市北区中崎
中崎町駅
500万円~1000万円
設計事務所 建設コンサルタント, 設備施工管理(電気) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
\発注者支援とは?/ 発注者支援とは、公共事業の計画や発注に関する支援・補助を行う事業です!施工会社(ゼネコン)と発注者(官公庁/公共事業主)の間に入ることで発注者側の負担を減らしつつ、施工の質や専門性を担保することができ、需要は高まっています◎ ■業務概要: 当社にて国土交通省・地方自治体の公共事業(電気関連)におけるコンサルティング業務(発注者支援業務)をお任せします。 ■業務内容: 【工事監督支援】 道路や河川を管理している事務所の出先機関において、工事請負者が施工する電気通信工事の品質検査、工事の進捗管理、発注者の立場から工事を監督 (設計の図面通り工事がなされているか、材料が適切に使われているかなどをチェックします) をお任せします。 【行政事務補助】 道路や河川を管理している事務所において、地元説明に必要な資料や、工事を発注するために必要な資料を作成をし、発注者の事業推進のサポート業務をお任せします。 ※上記の業務は官公庁(事務所・出張所・監督官詰所)に勤務し、発注者側の立場で業務を行います。 ■ポジションの魅力: *働き方が改善できる! 国や都道府県などの発注者の立場で仕事を進めるため、土日祝休み×年休123日で働きやすさ抜群です◎ *キャリアアップが叶う! 公共事業の工事に携わることができるので、大きな建設プロジェクトに携わるチャンスがあります。公共性が高く、街づくりに携わっている実感が働きがいです。 *最新の技術に携わることができる! 国土交通省の公共事業における業務の中では“電気通信技術者”に対するニーズが高まっており、道路に付帯する照明等の設計から発注者支援業務まで幅広く携わっています。官公庁に近い仕事をすることで最新の技術に携わることができます◎ ■はたらく環境: ◇年休123日(土日祝)・残業16.5h ◇平均有給休暇取得日数:10.3日 ■研修制度: 定期的に経験豊富な講師による講習会を実施し、資格取得やスキルアップを図ることができます。 ◇資格取得講習会(技術士・技術士補の取得に係る講習会):月2回 ◇スキルアップ講習会(新卒〜若手技術者を対象):月1回 ◇社外講習会(建設コンサルタンツ協会、各種団体等が主催する講習会):適宜参加
ユニオン・シティサービス株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
700万円~1000万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜年間休日124日/完全週休二日制で業界トップクラスの働きやすさ/社会貢献性を重んじる事業方針/福利厚生充実/一都三県で有数の実績を誇るユニオングループ企業〜 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 リノベーションに強みを持つ当社にて、ユニオングループにて保有するマンションやホテル、ビルなどのリノベーション及び大規模修繕工事の施工管理職として活躍していただきます。屋上防水・外壁・鉄部塗装・バリアフリー対策など、新築着工件数の減少に伴って修繕へのニーズは日々拡大しています。 ■職務詳細: マンション管理を行っている物件及び自社物件のリノベーションや大規模修繕の施工管理をお任せいたします。 マンションがメインとなりますが、ホテルやオフィスビル等の取り扱いもございますので、様々なアセットを経験することが可能です。 ■組織構成:工事部には10名在籍しており、これまでのご経験を活かしリーダーとしてご活躍いただける方を募集しております! ■働きやすさ: 年間休日124日、土日祝やすみと就労バランス良好な環境です。場合によっては現場に行っていただくこともありますが、直行直帰が可能です。 ■当グループの魅力: ・一都三県で事業を展開しており、グループ全体で約130億の売り上げを記録し、関東でも有数の実績を誇る企業です。 不動産管理に強みを持っている中で、既存のお客様と長期的な関係を築いているため、業績も安定しています。 ・オペレーションまで自社で一貫して対応でき、他社の追随できない強みを持っております。 ■事業方針: 企業として利益を追求するのはごく当たり前のことですが、そればかりを追求していては企業の存在価値はないのではないかという考えのもと、既存事業に加え、奨学金の財団設立など社会貢献に重きを置いて活動しています。今後も魅力的な企業様です。 変更の範囲:本文参照
株式会社URリンケージ
東京都江東区東陽
東陽町駅
300万円~549万円
建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
UR都市機構等が発注するUR賃貸住宅等の工事(保全及び新規建設)に関連する建築電気設備設計業務を円滑に推進するために ・電気設備工事の設計図書の照査 ・工事費積算補助業務 ・各種行政等の申請に関する照査 ・検査立会い業務 ・工事促進に関する業務 等の発注支援業務について、担当技術者として携わっていただきます。 建築電気設備に関連する設計、積算、申請及び工事監理等の業務について、担当技術者として携わっていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オリエンタルコンサルタンツ
東京都渋谷区本町
550万円~1000万円
建設コンサルタント 経営・戦略コンサルティング, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
〜創業60年超・大手総合コンサルタント企業/社員1人ひとりを大切に“多様な働き方支援制度・働き方改革制度”を整えています/インフラ分野でトップレベルの技術力!〜 ■職務詳細: ・社会資本整備(道路)に関する調査・計画・設計業務をお任せします。 ※情報伝達システムも駆使した総合的な提案が可能。技術力は、新規開発・拡張計画、運営、維持管理等、幅広く提供する程の評価を獲得 ・交通計画、橋梁、地下構造、景観、環境、防災の各グループが協働し多角的な視点から、すべての利用者にとって『安心』『安全』『快適』な道路空間の提供をサポートしていきます。 《設計事例》 知多半島道路半田中央JCT詳細設計/大橋JCT/RAB予備設計、詳細設計/東海環状道路岐阜地区PA詳細設計業務/スマートIC検討、設計など ■実績例: 大橋JCTの計画・設計及び交通運用検討…都心部のコンパクトなジャンクションにおいて、路面標示や案内看板を色・デザインで統一することを提案するなど、安全な走行空間を構築するための計画・設計を行いました。 ■ミッション: 人の流れや物流など経済活動に必要なインフラの構築・維持を支援 ■働き方支援制度: ・多様な働き方勤務制度(総合一般職・一般職):自身のワークスタイルに応じて勤務地・勤務時間・職種を限定できる各種制度 ・ノー残業デー:建設コンサルタンツ協会が主導するノー残業デーに協賛 ・地域限定社員制度:家庭の事情等で転勤が難しい期間、希望の地域を限定して勤務することができる制度 ・ライフサポートフレックス:育児・介護・自身の治療などの際に時間を柔軟に変更できる当社独自の制度 ■人材育成制度: 社員の『早期成長・早期活躍』を支援するために、一人ひとりのキャリアパスに応じた研修や制度を用意しています。 ・キャリア人材育成研修(入社直後・配属後・配属1年後の各段階で相談窓口・配属部長等のコーチャーとコミュニケーションしながら教育訓練するプログラム) ・階層別研修(マネジメント力向上:新入社員研修、2年目研修、3年目研修、新任管理職研修、上級管理職研修) ・プロジェクトマネジメント研修 ・分野別研修(専門力向上) 変更の範囲:会社の定める業務
建設コンサルタント 経営・戦略コンサルティング, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 土木設計・測量(都市計画・環境)
〜創業60年超・大手総合コンサルタント企業/“多様な働き方支援制度・働き方改革制度”/インフラ分野でトップレベルの技術力〜 公園や道の駅(地域活性化事業)等に関する計画・設計、包括管理業務、第6次化施策提案等をお任せします。 ※情報伝達システムも駆使した総合的な提案が可能です。 ■職務詳細: 公園や道の駅等は地域と主に個性豊かな賑わいの場として機能してきました。今後は安全対策や文化の交流出来る機能が要求されています。これらのニーズに応えるため、積極的に新たな技術/工法/手法を用いた、次世代に残る橋の設計に携わります。 《計画・設計事例》道の駅「しんぐう」の指定管理者、公園の運営管理、帰還民社会復帰・コミュニティ開発支援計画(アフガニスタン国) ■働き方支援制度: ・多様な働き方勤務制度(総合一般職・一般職):自身のワークスタイルに応じて勤務地・勤務時間・職種を限定できる各種制度 ・ノー残業デー:建設コンサルタンツ協会が主導するノー残業デーに協賛 ・地域限定社員制度:家庭の事情等で転勤が難しい期間、希望の地域を限定して勤務することができる制度 ・ライフサポートフレックス:育児・介護・自身の治療などの際に時間を柔軟に変更できる当社独自の制度 ■人材育成制度: 社員の『早期成長・早期活躍』を支援するために、一人ひとりのキャリアパスに応じた研修や制度を用意しています。 ・キャリア人材育成研修(入社直後・配属後・配属1年後の各段階で相談窓口・配属部長等のコーチャーとコミュニケーションしながら教育訓練するプログラム) ・階層別研修(マネジメント力向上:新入社員研修、2年目研修、3年目研修、新任管理職研修、上級管理職研修) ・プロジェクトマネジメント研修 ・分野別研修(専門力向上) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社長谷工コーポレーション
東京都
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜施工計画・コスト見積面から受注支援/働きやすい環境/日本一のマンション施工実績を誇るゼネコン/売上高1兆円突破/業界トップクラスの営業利益率〜 ■業務概要: 長谷工グループは「都市と人間の最適な生活環境を創造し、社会に貢献する」を企業理念に、マンションを中心に様々な事業を行っております。事業主から建築のみを「請負う」のではなく、土地も含めた事業計画そのものを「提案」する「特命受注」と呼ばれる長谷工独自のビジネスモデルを採用しており、その中の受注支援業務に携わる新しい仲間を募集します。入社後は、施工計画策定・概算コスト見積を中心とした長谷工の受注支援を担っていただきます。 ■業務詳細: ・用地取得〜竣工までのPJ全体の工期日程を策定 ・特殊要因コスト見積(主に地下に関わる解体、新築杭、基礎工事の施工計画、およびそれに伴うコスト算出) ・地下工事計画の立案(山留切梁、構台計画の策定と効率的なコスト算出) ・鉄道等近接施工に伴う図面作成、協議 ■業務内容: (雇入れ直後) 現在各求人に記載している業務内容 (変更の範囲) 会社内でのすべての業務 ■就業場所: (雇入れ直後) 現在各求人に記載している就業場所 (変更の範囲) 本社及びすべての支店、営業所(海外拠点、出向含む) ■働きやすい環境: ・離職率は全社で約2%、平均勤続年数約17年と高い定着率を誇ります。20時にPCがシャットダウンされる仕組みになっており、残業をする場合には申請が必要になります。 ・組織風土として、各部署の年齢層がバランスよく配置されております。その為、面倒見が良い社員が多く働きやすい環境になっております。 ■企業魅力: 当社はマンションに特化した建設事業で、これまでに累計施工戸数68万戸という実績を積んできました。その施工実績を基に概算建築コストを算出するシステムを構築し運用しておりますが、脱炭素への対応や受注物件の多様化など、当社を取り巻く環境は日々変化しており、システムを常に最新化させより高精度なものへと昇華させることを目的に、各部門(新設含む)において採用活動を実施しております。ご自身の担当業務に集中して取り組めるよう、会社全体でバックアップいたします。 変更の範囲:本文参照
阪急阪神不動産株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
ディベロッパー 不動産仲介, 設備施工管理(電気) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜ディベロッパーにおいての中核部門/プライム市場・阪急阪神ホールディングス100%出資子会社/良い意味で不動産らしくない社風・働きやすさ〜 阪急阪神HDグループの中核会社である当社の、開発事業本部 技術統括部首都圏グループにて、以下業務をお任せします。 ■仕事内容: オフィス・商業・物流施設等の不動産開発事業における一連の技術系業務をお任せします。 事業者側の技術者として、用地取得から開発、テナントリーシング、物件売却までのすべての不動産開発プロセスに携わることができます。 ■具体的には: ・企画・設計:商品企画、仕様書、コストプランニング、設備スペック設定、原単位設定、基本・実施設計図書確認 ・施工:ゼネコン選定、施工図確認、現場確認、工程管理、コスト管理、竣工検査 ・テナントリーシング:内装監理マネジメント、リーシングに関する技術支援 ・物件売却に伴う各種技術支援 ・上記に関わる社内外関係者との調整、連携 ※案件ごとに開発推進メンバーとプロジェクトチームを立ち上げて業務にあたります。 いずれのフェーズにおいても、推進と技術の各チームの両輪で開発を進めていきます。 ■首都圏における事業展開: 鉄道会社のターミナル・沿線開発で培ったノウハウをベースに、首都圏においては都市型低層商業施設の「H-CUBE」シリーズをはじめオフィス・物流施設などの様々な不動産開発に取り組んでいます。 ■魅力: ・不動産総合デベロッパーとして、住宅関連事業、オフィスビル・商業施設開発、まちづくり・都市マネジメント、海外事業など多角的な事業展開を行っております。 ・年に一度従業員満足度調査等があります。そのなかで、自身の異動希望を記載することも可能です。 ・服装も自由かつ、穏やかな社風も魅力的な要素の一つです。 ・年休124日/土日祝休み/フレックスタイム制でプライベートも大事に働ける環境です。 ■雇用形態について: 当社では、キャリア採用者は初年度の期間を契約社員として採用しています。 1年間の契約社員期間を試用期間と定め、1年後の正社員登用を前提として採用をしています。契約社員でのキャリア採用者も多く在籍しているため、入社後のハンデもございませんのでご安心下さい。 変更の範囲:会社の定める業務
ピーエス・コンストラクション株式会社
東京都港区東新橋東京汐留ビルディング(18階)
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜業界トップクラスの技術=PC(プレストレスト・コンクリート)技術を誇るゼネコン/大成建設グループの安定性/離職率の低さ/年間休日120日〜 ■業務内容: PC技術を軸に幅広い建設事業を展開する同社において、建築施工管理をお任せします。 主にマンション・工場・物流拠点・競技場・商業施設等の建物全般に関わる案件があり、携わる案件の中には1案件につき50億円以上の規模の案件もあります。 今までの経験を活かし、幅広い裁量権で存分に力を発揮したい方や新卒・中途の垣根無くキャリアアップを目指したい方にピッタリのポジションです。 ■業務詳細: ・協力会社/資材の手配 ・図面・工程の確認(図面の修正なども対応します) ・現場管理(安全・進捗・品質・原価管理) ・書類作成・写真撮影 ※メインは新築現場、改修工事/リニューアルの案件を担当いただくこともあり ※原則1人1現場に常駐、内容によっては複数の現場を掛け持ちもあり ※平均施工期間:1〜2年以内 ※管理ツールは効率化のため”Buildee”を使用 ■魅力: ○離職率の低さ:2021/8/9付東洋経済オンラインでは離職する人が少ない大企業ランキング(従業員数1000人以上が対象)で2019年度離職者数18名、516社中13位となり、建設業界トップでした。 ○業界トップ:コンクリート系の橋梁ではトップ企業(PC建協でのシェア率1位)であり2020年度の橋梁補修工事受注は491億円となり、PC橋と鋼橋併せた業界1位となっています。 ■PCについて: PC技術は様々なメリットがあります。例えば、工期の短縮が図れたり、デザインでの自由も利きやすい等、無限の可能性を秘めています。 この可能性を実現化させる為に技術研究所では力学的/物理的/科学的性質を解析することにより、新工法/新技術の開発を進めています。当社はPC技術を工業化したパイオニアであり、この技術力は国内外で高い評価を得ています。 ■充実の手当: ○帰省手当:月2回支給あり ○単身赴任手当:月単位での宿泊を伴う工事の場合、支給あり ○宿泊先:現場宿泊の家賃負担なし/短期間:ホテル利用、長期間:レオパレス等の賃貸住宅 ※賃貸住宅がない場合、稀に一軒家を借りての共同生活となる場合あり 変更の範囲:本文参照
〜業界トップクラスの技術=PC(プレストレスト・コンクリート)技術を誇るゼネコン/大成建設グループの安定性/離職率の低さ/年間休日120日〜 ■業務内容: PC技術を軸に幅広い建設事業を展開する同社において、建築施工管理をお任せします。 主にマンション・工場・物流拠点・競技場・商業施設等の建物全般に関わる案件があり、携わる案件の中には1案件につき50億円以上の規模の案件もあります。 今までの経験を活かし、幅広い裁量権で存分に力を発揮したい方や新卒・中途の垣根無くキャリアアップを目指したい方にピッタリのポジションです。 ■業務詳細: ・協力会社/資材の手配 ・図面・工程の確認(図面の修正なども対応します) ・現場管理(安全・進捗・品質・原価管理) ・書類作成・写真撮影 ※メインは新築現場、改修工事/リニューアルの案件を担当いただくこともあり ※原則1人1現場に常駐、内容によっては複数の現場を掛け持ちもあり ※平均施工期間:1〜2年以内 ※管理ツールは効率化のため”Buildee”を使用 ■魅力: ○離職率の低さ:2021/8/9付東洋経済オンラインでは離職する人が少ない大企業ランキング(従業員数1000人以上が対象)で2019年度離職者数18名、516社中13位となり、建設業界トップでした。 ○業界トップ:コンクリート系の橋梁ではトップ企業(PC建協でのシェア率1位)であり2020年度の橋梁補修工事受注は491億円となり、PC橋と鋼橋併せた業界1位となっています。 ■PCについて: PC技術は様々なメリットがあります。例えば、工期の短縮が図れたり、デザインでの自由も利きやすい等、無限の可能性を秘めています。 この可能性を実現化させる為に技術研究所では力学的/物理的/科学的性質を解析することにより、新工法/新技術の開発を進めています。当社はPC技術を工業化したパイオニアであり、この技術力は国内外で高い評価を得ています。 ■充実の手当: ○帰省手当:月2回支給あり ○単身赴任手当:月単位での宿泊を伴う工事の場合、支給あり ○宿泊先:現場宿泊の家賃負担なし/短期間:ホテル利用、長期間:レオパレス等の賃貸住宅 ※賃貸住宅がない場合、稀に一軒家を借りての共同生活となる場合あり 変更の範囲:会社の定める業務
矢作建設工業株式会社
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
設計事務所 ゼネコン, 不動産開発企画 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜東証一部上場名鉄グループ/IKEA長久手・中部国際空港セントレアホテル等、100億円規模の大型案件に携わることが出来ます/土日休・年間休日124日・転勤なし〜 ■業務内容:東海地区で圧倒的な基盤と70年の歴史を誇る同社にて、不動産開発にかかわる営業・プロジェクト・メンバーマネジメント業務をお任せ致します。プロジェクトリーダーとして事業を推進し、完結に導く仕事です。 ■募集背景・ミッション:マンション開発をはじめ、工業団地開発・駅再開発等の様々なジャンルのプロジェクトを行っており、今後も開発案件を強化する方針です。誘致・土地造成・建築など、同社のノウハウを活かしてゼロベースで街を作り上げていく仕事となります。 ■同社の特徴: ・矢作グループでのトータルプロデュースの実現:建設工事の設計・施工を手掛ける同社を中心に、分譲マンション事業・不動産事業・マンション管理事業・緑化事業などを展開するグループ会社7社で構成されています。事業用地の取得から、設計・施工・管理・メンテナンス・リニューアル業務に至るまで、建物のライフサイクルのあらゆる場面でお客様のご要望にお応えする建設エンジニアリング企業です。 ・100億円規模の大型プロジェクト多数:IKEA長久手や中部国際空港セントレアホテル、ラシック等、携わる案件は100億円規模の案件が中心です。名古屋鉄道株式会社からは駅ビル、鉄道高架事業などを受注。地域の特性を十分に把握し、豊かな街づくりに貢献しています。また、地震に対する技術開発に力を入れ、中部地区最大級となる「地震工学技術研究所」を設立。より安全で快適な居住空間の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
明豊ファシリティワークス株式会社
東京都千代田区平河町
600万円~1000万円
ディベロッパー 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【CMのリーディングカンパニー/東証スタンダード上場/6期連続増益中/土日祝休み/裁量権持った業務が可能!/女性活躍中/住宅手当等福利厚生◎】 ■業務内容 【公共機関向け】 庁舎、病院、学校等公共施設の新築や大規模改修、および電気・空調等の設備更新におけるプロポーザル案件において、企画・提案を行います。 【民間企業向け】 建築プロジェクトや施設のファシリティマネジメント等における課題をお持ちの企業に対してコンサルティングを行います。 ■職務詳細: (1)地方公共団体や企業など顧客から問合せ (2)技術スタッフを伴ってPJT概要や課題のヒアリング (3)プロポーザル提案書の作成 (4)受注後、メンバーをアサインしPJTチーム立ち上げ (5)受注後フォロー ※リピート、紹介、HPからのお問合せ等反響営業が中心です。テレアポや飛込みによるアプローチは行っていません。 2名〜複数名のチームを組んで営業活動を行います。 ■プロジェクト事例: ◎研究施設の新築プロジェクト〔資生堂様〕 ◎新宿駅新南口計画新築プロジェクト〔ルミネ様〕 ◎防災庁舎新築プロジェクト〔市原市〕 ■働く環境: プロジェクト全体を管理する立場なので、土日の突発的な連絡等はなく、しっかりと休暇を取ることが出来ます。 ■当社の魅力: 【◇1994年からデジタル化オフィス構築を推進により、一人当たりの生産高1.4倍に!※2017年から】 PMに関する情報や、社員の働き方、業務効率向上によるDX推進体制を構築したことで、 2017年から社員数が大幅に変化はしていないものの売上は1.5倍と一人当たりの生産性向上につながっています 【独立系コンストラクション・マネジメント会社の上場企業】 建設プロジェクトの立ち上げから、プロジェクトの推進(品質・工期・コスト管理)、保有施設の運用・管理まで、施設に関するあらゆる段階からお客さまを支援いたします。すべてのプロセスを完全にオープン(可視化)にした当社独自のマネジメント手法で、お客さまの事業計画をいち早く実現する役割を果たします。「フェアネス」「透明性」は同社がCM・PM業務の中で貫き通す姿勢となっており、その姿勢がお客様からの信頼を得、現在ではリピート率が7割を超えています 変更の範囲:会社の定める業務
東急不動産株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
900万円~1000万円
ディベロッパー, 設計監理 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜「Shibuya Sakura Stage」等/発注者/フレックス・リモート可/シェアオフィス活用可能/残業20時間程度〜 ■職務内容: 当社が運営する商業施設・オフィスビルにおける下記の業務をお任せいたします。 ・営繕工事の企画実施 ・運営物件に対する技術的支援 ・省エネ化や改修ZEB化等の脱炭素施策の企画実施 ・循環型社会に資する廃棄物削減施策の企画実施 ※当社運営物件 商業施設:首都圏の都心型施設及び都市近郊の大規模施設の約20棟(東急プラザ渋谷、デックス東京ビーチ、ノースポートモール他) オフィスビル:都心5区に立地する延床面積1万㎡超の建物を中心に約40棟 (渋谷ソラスタ、渋谷サクラステージ、東京ポートシティ竹芝、新目黒東急ビル他) ■運営物件について 【オフィスビル】 都心5区に立地する延床面積1万㎡超の物件を中心に約40棟 例)渋谷ソラスタ、渋谷サクラステージ、東京ポートシティ竹芝、新目黒東急ビル 【商業施設】 東急プラザなどの都心型施設と近郊の大規模施設など首都圏の約20棟 例)東急プラザ渋谷、東急プラザ銀座、デックス東京ビーチ、ノースポート・モール <業務の流れ>工事基準を元に建物ごとに工事予算の策定⇒各工事内容の企画⇒関連会社への発注 <エリア>都内中心 <工事件数>年間20〜30件程※工事規模はそれぞれ異なります。 〜お任せしたいこと〜 社内の建物運営担当や、その他建築営繕工事担当、また外注先の施工会社や、プロパティマネジメント会社などとも企画内容の合意形成をとりながら、プロジェクトを進めていくことが大事な業務になります。今までの実務経験を活かしながら、関係各所を巻き込み推進できる方のご応募お待ちしております。 ■働き方: ・内勤業務の割合は8割程です。 ・休日:メイン業務は企画になるため、土日祝日休みがきちんと取得できます。年末年始、夏季休暇についても、会社全体の方針として長期間を取得していただく考えのため、7〜9日間程取得される方が多いです。 ・夜間勤務・出張はありません。 ・直行直帰可能で、残業月20時間程度です。所定労働時間7.5時間です。 ・フルフレックス、リモート勤務も週2回可能。シェアオフィスもあり、柔軟な就業環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハウスドゥ・ジャパン
京都府京都市中京区手洗水町
600万円~899万円
不動産仲介, 設計監理 建築施工管理(木造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜現場監督は協力会社に一任で土日休・残業10h程など働き易い環境/施工管理経験を活かしてプロジェクト全体に関われる/需要高の買取再販など総合不動産事業を展開・業界トップクラスの圧倒的知名度!マンション・ホテルなど幅広いPJ有◎〜 リースバック・不動産流通・不動産売買・リフォーム事業など幅広い事業を展開する当社にて、 買取再販事業におけるプロジェクト管理(リニューアル企画〜監理)をお任せします。 戸建て・マンションが中心になりますが、ホテルなど事業用建物など幅広く案件に携わっていただけます。 ■職務詳細: 営業が仕入れた物件に対して、リニューアル企画〜監理まで一貫してお任せします。 施工に関しては、発注者側として「協力会社に現場監督から施工までを一括でお任せする」方法で効率化を図っています。 買取再販事業になるため、不動産仕入れの段階から、工事のプロとして打合せに参加いただき、施工に関することだけでなく、 企画・設計などの上流〜造成・リフォーム・開発まで幅広く案件に関わっていただけます。 ■業務の流れ: 営業受注(500万以上)→ 現場調査・施主顔合わせ → 工程表・指示書作成→ 業者見積り依頼・業者段取り・材料発注 → 着工前打合せ(営業・施工・設計)→ 着工後の現場監理(品質・安全・工程・予算)→ 完工 → メンテナンス ※年間:30区画〜50区画 ■求人の魅力 ・土日休・残業10h程(繁忙期でも20h程)となるため、ワークライフバランスを整えながら勤務いただけます。 業務開始後も案件を草津で一括管理しているため、遠隔からのサポートもできる体制を整えています。 ・休暇制度充実! <ライフサポート休暇>入社後すぐに使える休暇を毎年3日付与!有給を消化せずに使用可能です。 <看護休暇>小学生までのお子様1人につき5日付与!(上限10日)イベントなどにも参加できます。 ■当社の魅力: ・業績好調で売上は対前年比は40.1%増、営業利益も49.2%増で推移。 ・高齢化社会の問題解決:ハウス・リースバック事業、リバース・モーゲージ事業で社会の負を解消。金融機関とも提携したサービス展開。 ・アジアでのトップクラス企業を目指し、2019年から海外へも進出(第一弾はタイ王国)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フォーユー
東京都新宿区新宿
新宿駅
◇◆40代・60代活躍中/セカンドキャリア歓迎◎/三井不動産株式会社様・三菱地所レジデンス株式会社様等の大手取引あり/ゼネコン、設計事務所出身の方歓迎/年休128日/残業平均0~10H/完全週休2日制(土日祝休み)◆◇ ■職務概要:ディベロッパ−である同社にて自社開発分譲マンションの設計チェックから工事監理までお任せします。 <具体的には> ・設計事務所との打ち合わせ ・集合住宅の設計から工事監理 ・工事費の精査、VECD案の検討、工事費の調整 ・販売資料のチェック、モデルルーム設置に伴うデザイナーとの調整、図面チェック、検査 ・ボリュームチェック、企画案の法令確認及びプラン調整 等 ■求人の特徴・魅力に関して: ・建築士の資格は必須ではなくキャリアをしっかり見ますので、マンションのプラン設計、設計実務の経験をお持ちの方から応募お待ちしております。 ・発注者としての立場で設計段階での設計事務所の管理及び、工事段階での施工会社の管理を担うポジションです。 ・配属先の建築部は元ゼネコンや設計事務所出身のメンバーが活躍をしており、全員中途入社の為すぐに馴染むことの出来る環境です。 ・会社の社風として、残業の少ない働き方を推奨しており、月の残業時間は0~10時間に収められています。 ■組織構成 建築部6名の内、5名で設計部門を担っています。 設計部門:60代2名、40代1名、30代1名、20代1名 アフター部門:60代1名 ■企業の特徴・魅力: ・42名の従業員が所属しており、売上が2024年度86億円あるほど企業として好調な売り上げを出しております。 ・飛島建設グループとして安定した経営はもちろん、定期的に案件を受注しておりますので、業務に集中できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ