1486 件
アイルエンジニアリング株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
600万円~1000万円
-
建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
学歴不問
社会経済活動で重要なインフラシステム分野にて、日本全国のインフラの長命化事業を担い、人々の暮らしを守る、安心できるライフラインの実現を掲げる当社にて、西アフリカを中心とした海外現地の土木施工管理担当を募集いたします。 ■職務内容: 基本日本国内にいて、営業・顧客対応・見積積算・資料作成を行いますが、担当する案件が受注した場合は、海外現地に赴き、施工管理のお仕事を行っていただきます。海外への出張や滞在は案件の受注状況次第です。案件が始まれば数カ月〜年単位で海外駐在をしていただくこともありますので、柔軟に対応が可能な方・海外事業などでスキルを活かしたい方などを歓迎しております。 ■業務内容: 海外現地の工事の準備・現場管理(原価・工程・品質・安全管理)及び現場関連書類作成、元請け、協力会社の管理対応 ■事業部について: 所属予定の海外事業部には2名が在籍しており、東京の拠点を中心に活動しております。海外事業の案件がない際は、東京拠点にて資料作成や営業活動などを行っております。 ■業務の魅力: 日本国内で培った建設技術や高い現場管理力、安全・品質管理など現場トータルマネジメント力を日本クオリティとして海外に提供する事で、多様なニーズに応えることが可能です。土木分野では、大型造成工事や橋梁・河川・道路など国内で培った技術力を活かして事業拡大しながら地域貢献していきます。 ■当社の魅力・特徴: ・スタッフ同士が家族のような関係性のアットホームな明るい会社、働きやすい職場を目指しています。新しいメンバーとして共に会社を盛り上げてほしいと考えています。 ・一般土木から難易度の高い土木工事に至るまで一式教える事が出来ます。将来に向けて土木工事のすべてを知りたいという方には最適な企業と言えます。 ・倉敷を拠点に岡山県から全国で工事をしています。地元で働きながらもさまざまな現場を経験したいという方であれば、期待以上の経験が出来ます。 ・建設工事を通じて貢献するという想いを持って仕事に取り組んでいます。子どものため、未来のため誇りを持って共にカッコよく仕事に取り組める方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
立山工業株式会社
千葉県千葉市花見川区三角町
450万円~649万円
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜これまでの経験を活かして働きたい方募集!/売上堅調/千葉県高評価企業/残業月平均20H程度/社員寮あり/マイカー通勤OK/U・Iターン歓迎〜 ■職務内容 品質管理、工程管理、コスト管理安全管理、施工計画書の作成〜竣工書類の作成、納期管理及び職人の手配、管理等の土木工事現場における施工管理をご担当いただきます。 ※案件例…上下水道工事、構造物工事、護岸工事、道路工事、宅地造成工事、外構工事などをお任せします。 近年では、橋梁道路の長寿命化工事や耐震工事の需要も高まり堅調な売上です。 ■職務環境: 若手でも裁量を持って働ける環境です。業者さんとの関係も大変良好で、働きやすい環境です。工期は約1ヶ月〜数年まで多岐にわたります。半年前後の工期のものが中心で、5,000万円〜1億5000万円程度の案件がメインです。 ■配属先:希望により、千葉県、千葉市の工事をメインに担当する中央営業所または、または千葉営業所に所属していただきます。現在、千葉には10名が在籍しており、40代の社員を中心に、20代〜70代まで幅広く活躍しております。社内全体では、一級土木施工管理技士の有資格者が10名相席しております。 ■企業の特徴: 1952年に創業し、様々な土木工事を手がけてきました。何か一つに特化しているわけではなく、満遍なく対応できることが同社の強みです。千葉市近郊で約70社ある業者の内、数少ないAランク業者の評価を獲得しており、安定して受注を獲得しています。 ■働き方 受注した案件の工期にもよりますが、残業は平均で月20時間と仕事とプライベートのメリハリをしっかりとつけられる環境です。ただし、建設業なので作業所が遠い場合や、渋滞が避けられない場合など、それ以上となる可能性はあります。 現在働き方改革を進めており、2024年4月より直行直帰ができるようになります。業務効率化のためのシステムの導入も控えており、残業時間はさらに減っていく見込みです。 現在、実態としてほとんどの現場が休日出勤はありませんが、2024年4月から完全週休2日制を設けます。 ■企業の魅力・特徴 日常の業務では現場監督、測量、CADから建設機械の運転まで幅広く携わることができます。技能講習や特別教育まで費用は全額会社が負担します。 変更の範囲:無
株式会社ティーネットジャパン
富山県富山市湊入船町
400万円~649万円
ITアウトソーシング 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
【創業以来45期以上の連続黒字経営/売上250億・社員数2700名規模/本業部門では20年以上連続全国1位獲得/多角事業で成長展開する優良企業】 ■業務内容: 同社が手掛ける発注者支援業務のうち、NEXCO高速道路事業に関わる土木施工管理業務を中心にお任せします。 NEXCO高速道路でのインフラ老朽化対策・防災強化に向け、施工作業・関連業者の工程進捗管理が求められるお仕事内容です。 ■業務詳細: 技術者派遣(施工管理)業務:民間施工会社において、工事の品質管理、安全管理、工程管理の補助を行って頂く業務です。 【主な取引先】国土交通省、農林水産省、地方自治体、鉄道運輸機構、各種団体、大手ゼネコン など(担当できる案件スケールが大きく、やりがいがあります!) 【実績事例】瀬戸大橋(本州四国連絡橋)、四国 国道改築工事、南三陸町護岸工事・石巻市復興道路橋梁工事(東日本大震災復興)、朴島地先海岸災害復旧工事(東日本大震災復興)他多数 【みなし公務員という働き方】 ◎みなし公務員とも呼ばれる発注者支援業務です!働く環境、退社時間や休日も公務員に準拠!発注者支援業務は職場が官公庁の公務員と同じ! ◎勤務時間や休日も公務員に準拠!基本的に土日や祝日が休みとなり、働きやすい環境が用意されています! ◎官公庁は「働き方改革」を推進する立場にあるので、残業は少ない傾向です!社内・社外業務比率もほぼ50:50と、室内での事務業務が多いのも特徴です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社保坂建築事務所
栃木県小山市横倉新田
300万円~699万円
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
【総合建設業/令和5年度栃木県優良建設工事知事表彰・小山市優良建設業者表・優良安全運転管理者選任事業所表彰】 ■業務詳細: 土木現場(道路工事、河川工事、上下水道工事、宅地造成工事)の品質や工程・安全の管理、協力業者の調整等の作業を、施工管理者(現場監督)として担当していただきます。 ■当社の特徴: ・1971年2月、「有限会社保坂建築事務所」として創業しました。その後順調に業務を拡大し、1977年7月に「株式会社保坂建築事務所「と組織変更し、現在に至ります。創業以来一貫した現場主義のもと、地域環境の充実と地域で暮らす人々の安全・安心を創り続けながら、「故郷」と呼べる空間づくりをサポートしている会社です。 ・小山市を中心とする栃木県全域、埼玉、群馬、茨城など北関東一円の発展のため、不動産情報から企画・設計・施工・メンテナンスまでを総合的にサポートする建設総合ネットワーク「HOSAKA NETWAORK」を築き上げました。常にお客様の「声」と各地の実情に即した施工ニーズに応えるべく、徹底した企業活動を展開しております。 ■ビジョン: 会社の財産は、目に見えない会社を愛する社員の心の豊かさにあると考えております。企業と縁深い社員、その家族の幸せを図りつつ、全社員一丸体制でのより良い知恵・努力・サービスをもって、地域の未来をそこで暮らす人と一緒に創造し、地域に支持され必要とされる会社となることが目標です。 日頃からお客様への感謝の思いを忘れず、より良い仕事で貢献したいと願うと共に、お客様に心から「ありがとう」と思っていただける「地域No.1」の会社を目指しております。「子どもたちが安全に通える学校」「人々が安心して集える施設」「快適に通行できる道路」そして「やすらぎのある住まい」を最高の水準で創り続けることが当社の使命です。 変更の範囲:会社の定める業務
石川県金沢市彦三町
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜これまでの経験を活かして働きたい方募集!/売上堅調/千葉県高評価企業/残業月平均20H程度/社員寮あり/マイカー通勤OK/U・Iターン歓迎〜 ■職務内容 品質管理、工程管理、コスト管理安全管理、施工計画書の作成〜竣工書類の作成、納期管理及び職人の手配、管理等の土木工事現場における施工管理をご担当いただきます。 ※案件例…上下水道工事、構造物工事、護岸工事、道路工事、宅地造成工事、外構工事などをお任せします。 近年では、橋梁道路の長寿命化工事や耐震工事の需要も高まり堅調な売上です。 ■職務環境: 若手でも裁量を持って働ける環境です。業者さんとの関係も大変良好で、働きやすい環境です。工期は約1ヶ月〜数年まで多岐にわたります。半年前後の工期のものが中心で、5,000万円〜1億5000万円程度の案件がメインです。 ■配属先:ゼネコン工事を実施する中原営業所に所属していただきます。現在、中原営業所には4人在籍しており、20代〜40代の社員を中心に、幅広い年齢の方が活躍しております。社内全体では、一級土木施工管理技士の有資格者が10名相席しております。 ■企業の特徴: 1952年に創業し、様々な土木工事を手がけてきました。何か一つに特化しているわけではなく、満遍なく対応できることが同社の強みです。千葉市近郊で約70社ある業者の内、数少ないAランク業者の評価を獲得しており、安定して受注を獲得しています。 ■働き方 受注した案件の工期にもよりますが、残業は平均で月20時間と仕事とプライベートのメリハリをしっかりとつけられる環境です。ただし、建設業なので作業所が遠い場合や、渋滞が避けられない場合など、それ以上となる可能性はあります。 現在働き方改革を進めており、2024年4月より直行直帰ができるようになります。業務効率化のためのシステムの導入も控えており、残業時間はさらに減っていく見込みです。 現在、実態としてほとんどの現場が休日出勤はありませんが、2024年4月から完全週休2日制を設けます。 ■企業の魅力・特徴 日常の業務では現場監督、測量、CADから建設機械の運転まで幅広く携わることができます。技能講習や特別教育まで費用は全額会社が負担します。 変更の範囲:無
北海舗道株式会社
北海道名寄市内淵
300万円~499万円
ゼネコン 設備管理・メンテナンス, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
■職務内容: ・公共工事を中心とした舗装工事を手掛ける当社にて現場代理人として、舗装工事の施工管理を担当していただきます。 ■主な業務内容: ・舗装工事の現場での作業指導 ・工事の施工管理 ・工程管理業務 ・品質管理業務 ・安全管理業務など ※現場エリア…名寄中心となります。 ■組織構成: ・土木施工管理は8名で担当しています。 ※有資格者…土木施工管理1級7名・2級2名、舗装施工管理1級4名 建設機械施工管理2級2名 ■当社について: ・公共事業、主に国の事業を中心に上川地区・名寄市近辺をメインに活動しています。 ・地域の舗装会社として、北海道北部エリアNo.1の会社となるべく日々業務に取り組んでいます。 ・道路の舗装はすぐに傷むため、補修は永遠に続いていきます。我々は地域住民の皆様の生活を安全面から守る大切な事業を行っている企業であると自負しています。 ■五十嵐グループについて: 「五十嵐グループの強みは総合力」 当グループは、名寄市トップクラスの総合建設会社です。 骨材の生産、土木工事、道路舗装、骨材の運搬、燃料の給油、トラック重機の整備、不動産開発、不動産管理までグループの事業でカバーしています。 ■名寄市の魅力: ・名寄市は北海道の北部に位置し、天塩川と名寄川が豊かな恵みをもたらし、もち米は日本一の作付面積、アスパラガスは北海道有数の作付面積・収穫量を誇る農業を基幹産業とする都市です。居住地から少し足を伸ばせば目を見張る四季の景色が楽しめます。自然が好きな方にはおすすめの地域です。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社中島土木
埼玉県秩父市大野原
大野原駅
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
≪今後の事業計画のため急募!土木施工管理の経験があれば年数不問で歓迎しています!是非ご応募をお待ちしています!≫ ■業務内容: 埼玉県秩父市にて創業。土木工事業、とび、土工工事業、管工事業、舗装工事業、水道施設工事業を行う当社にて土木施工管理として業務に従事していただきます。 ■具体的には ・公道下の水道配管等【土木一式工事】を主として担当していただきます。 ・担当エリアは、秩父市を中心に主に熊谷市や吉見町等埼玉県北部となります。 ・主に公共工事に対しての品質・原価・安全・環境管理を進めていただきます。 ・社用車を貸与の上で、原則事務所に出勤してから、各現場に向かっていただきます。 ※現場によっては直行直帰も可能となります。 ■配属部署: ・社員総数8名の会社ですので、配属部署はありません。 土木部長は60代となります。 ・資格保有者:1級土木施工管理技士2名、2級土木施工管理技士3名 ■当社の特徴: ・平均年齢50歳、平均勤続年数17年と定着率が良く、秩父市の上下水道土木工事がメインで、ほぼ100%公共工事です。緊急漏水工事の対応や、上下水道間の耐震化工事も進めており、安定した受注が見込めます。 ・管工事90%、一般土木10%、元請率は約70%です。 ・社員全員資格取得者となり、資格取得を目指して知見を深めやすい環境となります。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~449万円
■職務内容: ・公共工事を中心とした舗装工事を手掛ける当社にて現場代理人として、舗装工事の施工管理を担当していただきます。 ■主な業務内容: ・舗装工事の現場での作業指導 ・工事の施工管理 ・工程管理業務 ・品質管理業務 ・安全管理業務など ※現場エリア…名寄中心となります。 ■組織構成: ・土木施工管理は8名で担当しています。 ※有資格者…土木施工管理1級7名・2級2名、舗装施工管理1級4名 建設機械施工管理2級2名 ■入社後の流れ: ・現場の技術者と同行し、軽作業に関わって頂きながら、舗装工事の現場を知って頂くことからスタート致します。その後は先輩社員とのOJTを通して、少しずつできることを増やして頂き、1人前を目指して頂きます。 ■当社について: ・公共事業、主に国の事業を中心に上川地区・名寄市近辺をメインに活動しています。 ・地域の舗装会社として、北海道北部エリアNo.1の会社となるべく日々業務に取り組んでいます。 ・道路の舗装はすぐに傷むため、補修は永遠に続いていきます。我々は地域住民の皆様の生活を安全面から守る大切な事業を行っている企業であると自負しています。 ■五十嵐グループについて 「五十嵐グループの強みは総合力」 当グループは、名寄市トップクラスの総合建設会社です。 骨材の生産、土木工事、道路舗装、骨材の運搬、燃料の給油、トラック重機の整備、不動産開発、不動産管理までグループの事業でカバーしています。 ■名寄市の魅力: ・名寄市は北海道の北部に位置し、天塩川と名寄川が豊かな恵みをもたらし、もち米は日本一の作付面積、アスパラガスは北海道有数の作付面積・収穫量を誇る農業を基幹産業とする都市です。居住地から少し足を伸ばせば目を見張る四季の景色が楽しめます。自然が好きな方にはおすすめの地域です。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社広岡建設工業
福岡県北九州市若松区今光
不動産仲介 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
■職務内容 土木施工管理業務をお任せいたします。少数精鋭のチームをお任せしますので、PDCAを意識し、業務遂行をお願いします。北九州市で公共工事を中心に様々な基盤づくりや施設整備などのお手伝いをいたします。 道路の整備をはじめインフラ造りに貢献でき、やりがいも十分です。現場監督としての経験を活かせます ■主な対応工事 ・土木工事:公共工事を中心に様々な基盤づくりや施設整備など快適で魅力ある地域づくりのお手伝いを行っています。物流、交流全ては「道」が必要不可欠です。道路はまさに私たちの生活の基盤となります。そんな道路の整備をはじめインフラ造りを幅広く承ります。様々な工事で培った高度の技術や豊富な経験さらに蓄積されたノウハウを活し、 皆様のご要望に応じた構築物を安全施工で速やかにご提供できるよう努めています。 ・上下水道工事:生活環境の向上と河川の水質保全を目的とした、公共下水道の整備は環境保全の第一歩です。下水道工事を行うことにより、トイレの水洗化が広がり、街が衛生的になります。河川への汚水流入も防ぐことができ環境対策につながります。当社は、下水道工事に携わることで、街の環境保全に努めます。 ・外構工事:多くの人が生活する公共施設などでの外構工事をお任せください。公園整備や街路樹の維持管理など幅広く対応いたします。地域のコミュニケーションと快適な街づくりをお手伝い致します。 ■社員の声 ・勤続10年目社員より:水道工事や道路工事の監督員として現場へ出ています。当社は仕事中も含めメリハリがあり、他の建設業に比べて休日が多く働きやすい会社です。仕事は途切れることなく安定しています。現場が重なったときは大変ですが、1件の仕事をしっかり終えることでやりがいを持てます。 ・勤続9年目社員より:私は監督員として現場の写真管理や作業、書類作成を行っています。知人の勧めもあり自分に合った社風や福利厚生の充実さから入社を決め現在9年を迎えています。一つの現場を社員全員で取り組み竣工に至ったときは達成感も感じられます。それぞれの現場で状況が異なるので臨機応変の対応が必要となり大変ですが、努力をしっかり評価してもらえ、働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社林建設工業
香川県仲多度郡まんのう町以下に掲載がない場合
琴電琴平駅
450万円~799万円
\事務処理システム・専任担当が在籍しています!閑散期は週休2日制導入・県内案件中心・転勤無し/ ■業務内容: 主に土木工事、舗装工事、水道施設工事を担当いただきます。民間工事・官公庁=5:5の比率となり、1人当たり5〜10件の現場を担当いただきます。現在は施工管理担当2名・作業員16名体制となり、案件ごとに割り振りを行ったうえで各現場で安全管理等の施工管理業務を行っていただきます。 ■業務の特徴: 事務担当が別途在籍しており、事務作業については事務担当と連携を取っていただく予定となります。またシステム化も進めており円滑な業務を行うための環境づくりを進めております。 ■組織体制について: 施工管理2名/作業員16名となり、1級土木施工管理技士資格の取得者も在籍しており、これから1級資格を目指す方も学びやすい環境となります。 入社後はまず業務を経験踏まえて覚えていただき、ゆくゆくは協力会社との連携も行いながら円滑に工事進捗を進めていただけることを期待されての採用となります。 ■概要: 1996年に創業し、 土木工事、舗装工事、水道施設工事、運送業を行う当社にて県内を中心とした土木施工管理業務をお任せいたします。 ■当社の特徴: 県内案件を中心に、永く地域に根差しサービス提供を行っていたことから、幅広い工事対応実績を持つだけでなく、経験豊富な社員の元で就業しつつ、スキルアップを目指していただける環境となります。 また業界内の働き方改革に合わせて、閑散期は週休二日制を目指し、調整を行っており、今後はシステム導入等を基により働きやすい環境を目指しながら事業運営を行う予定となります。 変更の範囲:会社の定める業務
NiX JAPAN株式会社
富山県富山市奥田新町
400万円~799万円
設計事務所, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
〜都市・地域計画や調査・測量など、インフラ整備の建設コンサルタント企業/5年連続過去最高売上高更新中/就業環境◎〜 ■業務概要: 官公庁様から受注した案件の発注者支援業務を担当していただきます。(技術資料作成、工事監督支援、積算など)事業拡大に向けた体制強化に伴う募集となります。 《取引先》国交省、富山県・北陸内県市町村、民間企業 ◎当社の特徴: 新エネルギー事業等、新たな分野にも積極的に取り組んでいます。これまでの経験を活かしながら、当社が持つ幅広いノウハウと高い技術力を学び、活躍の場を増やすことができます。 ◎技術士をはじめ有資格者が多数在籍しています 技術士54名、RCCM22名、一級建築士5名、コンクリート診断士4名、補償業務管理士23名、測量士28名、一級土木施工管理技士28名 他 ■就業環境について: 現在当社の全社の残業時間平均は35hです。当社ではこれまで外部コンサルの力も借りながら、残業時間の削減に取り組んで参りました。 [1]生産性をあげること[2]クオリティをあげること[3]社員の成長実感を持つことの3点を重要視し、社員全員で取り組むことで、多少時間はかかってしまいましたが、大幅な残業削減に繋げられています。 システムで解決できる部分と、社員の意識改革で行うものとを切り分け、真摯に取り組んできた成果が現在の働きやすい環境に繋がっています。 ■NiXグループについて: NiXグループはNiX JAPAN株式会社を中心に国内15社、海外7社とグローバルに展開し、社会インフラの強化をはじめとした DXサービス事業、海外事業、エネルギー事業(IPP)を行っています。 海外(主にインドネシア)も含めたエネルギー事業において得られた利益を国内における建設事業に転嫁することで、採算だけではない社会課題に対するアプローチや研究に対しチャレンジできることが当グループの強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
山田工業株式会社
兵庫県尼崎市長洲中通
400万円~899万円
〜長期出張・転勤無/地場に根付いて50年/地域密着経営〜 ■業務内容: 兵庫県の河川構造物、道路、港湾、造園、造成、上下水道が施工対象となり、受注元は官公庁、ゼネコンとなります。受注金額は1億円以下(平均5,000万円)、施工期間は1年以下(平均6〜9ヶ月)となります。また、公共工事は現場後に書類処理を行います。今後、施工管理を充実させるため、現場をこなしていただく専門の方として活躍していただくことを期待しております。 ※新築3割、修繕7割(出張なし)/9〜3月繁忙期、4〜6月閑散期 ■入社後の流れ: 試用期間の間は、各現場の施工管理の補助を行っていただき、その後は現場責任者として担当現場をお任せします。 ■組織構成: 施工管理者は常務取締役、工事課長、補修工事中心の方の計3名、作業班は民間の下請け工事6名で構成されております。 ■同社の魅力: 建設業の経営審査機関によりランク付けされており、同社は定期的に公共工事(兵庫県)が受注でき、評価点が積み重なった結果、2020年7月よりAランクになります。実績の評価点がポイントとなりました。また、施工管理の業務内での品質が良く、発注者から継続して高い評価点数を獲得しております。作業員と施工管理の方との意識疎通ができているため、作業員の方も手順を守って作業に取り組めています。 変更の範囲:会社の定める業務
村建興業株式会社
愛知県岡崎市在家町
岡崎市を中心に愛知県の公共工事を受託している当社にて、土木施工管理の業務をご担当頂きます。 ■業務詳細: 岡崎市を中心に道路整備や下水道管敷設など、地域のインフラ整備工事を中心に施工をしております。土木施工管理担当として工事計画の策定や工事進捗の管理、資材調達や人材管理など工事が計画通り安全に進むように管理業務全般を担当頂きます。工事が進むにあたり問題点や計画遅れなどが発生した際には改善策を検討、実施頂きながら予定通りの工事完了を目指して頂きます。協力会社や職人さんなどとの協議や調整業務も大切な業務となります。 ■業務の特徴: 地域のインフラ充実に欠かせない工事を担当しており、工事が完成して地域の利便性向上に大きく貢献できる業務です。官公庁からの依頼工事がほとんどで社会貢献度の高い業務ですのでやりがいも大きいものになります。 ■施工エリア: 岡崎市南部が中心です。地元密着企業ですので遠方の工事現場へ出張業務などはございません。 ■組織構成: 土木施工管理が現在3名活躍中です。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
青葉工業株式会社
香川県高松市林町
350万円~499万円
サブコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
\当社で働く魅力/ ◎未経験の方歓迎!資格取得も全面サポート ◎創業70年以上の歴史あり ◎受注元は官公庁メイン、安定した経営基盤あり ◎地図に残る仕事ができる ◎転勤なし!地元で長く働ける ◎完全週休二日制 ◎家族手当・住宅手当等福利厚生が充実 ★職種未経験歓迎/業界未経験歓迎/第二新卒歓迎 ポテンシャルを重視した採用募集です! ■業務内容 一般土木工事、環境土木工事、法面保護工事 等の施工管理 建設工事における土木施工管理業務をお任せします。 未経験の方は、先輩社員がしっかりサポートいたしますので、分からないことがあっても安心してください。 また、資格取得支援制度もあり、スキルアップができる環境が整っています。 将来的には土木施工管理技士の資格取得を目指して頂きます。 ■組織構成 25名前後(土木部) 20〜70歳まで幅広い世代の社員が在籍しており、若手社員が多数活躍しています。 変更の範囲:無
株式会社アールエフテクニカ
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
400万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
〜業界トップクラスの還元率75%/希望に沿う施工管理の案件を選べます〜 〜あべのハルカスや六本木ヒルズ等の大手案件実績あり◎〜 〜施工管理資格なし施工管理経験ある方も歓迎!!〜 〜働き方のサポート体制あり◎eラーニングでスキルアップ可◎〜 大手ゼネコンを中心とした建築や土木工事などの各プロジェクトで、施工管理をお任せします。 <プロジェクト例> ◎土木──道路工事、上下水道、造成、ダム、橋梁、造園、港湾 ■魅力 ★たとえば「何階以上のマンションがやりたい」「通いやすい現場で働きたい」「こんな事業に携わりたい」など、希望をお聞きして適正な案件の提示をしています。 ★取引先について:当社では技術者が長く働けるよう、プロジェクトが高い確率で継続的に発生するスーパーゼネコンとの取引を強化しています。また還元率を業界でも高水準の75%に設定しており、実際に勤続10年以上の社員が活躍しています。 ■入社後の流れ: これまでの経験や希望についてすり合わせをし、プロジェクトを選定。その後に一度職場を見学し、職場の元請けや責任者との顔合わせをしてから最終決定します。 ■キャリアチェンジ 年齢や経験とともに現場を離れたいという方へは設計や施工図担当へのシフトチェンジを行なうなど、一人でも多くの技術者が活躍できるような場を用意しています。 ■働き方: ・通勤時間90分圏内での現場事務所での勤務となります。 ・長期出張などは基本的には発生しません。 ・2024年から36協定が適応された業界ですが、遵守できていない現場の案件については断っており、従業員の働く環境を守る動きを取っております。 ■当社の魅力: ・当社では、毎月月初にアシスタントの皆さんと面談を行なっています。プロジェクトの進捗だけでなく「どれくらい残業が発生しているのか」「課題に感じる部分は何か」等を聞いて、労務的な観点からアドバイスします。 ・また人間関係での困り事など、本人の努力でどうにもできない部分は取引先にも掛け合います。会社同士で話し合い、改善に向けて取り組むのが当社のやり方です。私たちは、本人だけに委ねず、会社で手助けしていくことも大切だと考えています。安心して何でも相談してください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本水道設計社
東京都千代田区三番町
300万円~649万円
建設コンサルタント, 土木施工管理(上下水道) 土木設計・測量(上下水道)
〜官公庁案件にて安定性◎/上下水道のコンサルタント/CADオペレーターのご経験を活かして設計に挑戦できる/研修制度充実/土日祝日休み 〜 ■業務内容: 国や自治体が発注する上下水道インフラ事業の、企画/調査/設計/施工監理業務をお任せします。能力に応じ、受注案件の技術者として担当して頂きます。案件の規模によって、複数人でチームを組んで業務を遂行し、国や自治体へ報告書や設計書等の成果物を納めて頂きます。 ■業務詳細: 国や自治体から発注される上下水道施設の設計業務や、工事の監理を行って頂きます。また、上下水道施設をどこに、どのくらいの規模で建てるべきかなど企画を行う仕事や、それに応じた調査業務などもあります。 ■業務のやりがい: 自分の作った報告書や設計書などが、クライアントだけでなく、その地域に住む多くの人々の毎日の暮らしを支えることに直結するので、やりがいを肌で感じることができます。また、研修やOJTで最新知識や不足する知識を補っていくことが出来る環境です。 ■配属先の特徴: 配属先の組織は、部長又はグループリーダー(65歳〜45歳)のもと、メンバー5〜6名(65歳〜25歳)で構成されています。女性社員も活躍されています。この度、中長期的な事業拡大を見据えて増員目的での採用を検討しています。OJT等を通じ、ご経験を活かして早期にキャッチアップいただける環境です。 ・上水道部門:部長60代以下15名 ・下水道部門:部長60代以下8名 ・電気機械部門:技監70代以下9名 ■入社後のフォロー: 業務に慣れるまでは、案件のアシスタント業務から携わって頂くことも可能です。ご経験スキルに応じて、段階的に経験を積んで頂きます。将来的には、1人前の水コンサルタントとして上下水道事業の案件をご担当頂きます。 ■こんな方にピッタリな求人です: ・CADオペレーターや設計のご経験を活かして、上下水道事業にて専門性を高めたい方 ・計画から調査、品質管理まで一気通貫で携わりたい方 ・円滑なコミュニケーションを取れる方 ・水コンサルタントとしてスキルアップしていきたいとお考えの方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社堀口組
静岡県伊東市竹の台
350万円~899万円
伊東市内を中心に、公共工事、民間工事等を手掛ける当社にて、下記業務をお任せします。 ・道路や水道施設などの工事進捗管理 ・土木工事が順調に進むように工程管理 ・スタッフや資材などの管理 ■業務の特徴: 官公庁や民間の土木関係工事の施工管理をご担当頂きます。主に道路や水道、橋梁などの工事が多いです。工事を計画通りに進めていく為の管理業務となり、資材や工事日程、人員管理など活躍の場は広くやりがいのある仕事です。あなたの活躍が当社の工事の質や工事完了日の順守など信頼に直結していきます。これまでの土木施工管理の経験を活かして頂きたいと考えております。 ■組織構成: 現在、7名が在籍しています。お互いに協力しながら業務を進めていく文化があるため、中途入社でも馴染みやすい雰囲気です。 ■当社の特徴: 伊東市の地元密着型の企業として、公共工事や民間工事など街づくりや社会のインフラに関わる事業を手掛けております。現在も社会環境に大きくは左右されず、途切れない安定した依頼を受けております。会社の利益は、積極的に社員に還元する方針の為、業績により特別賞与の支給もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社瀧工務店
茨城県常陸大宮市富岡
350万円~549万円
〜月平均残業10時間程度/就業環境/UIターン歓迎/社用車支給あり・直行直帰可◎〜 ■業務内容:当社にて土木現場の監督をお任せします。 ■具体的な職務内容: ・測量及び丁張り掛け作業・工事現場の写真撮影作業・官公庁への書類申請業務・官公庁との打ち合わせ業務。 ・担当エリア:現場の場所は県内(常陸大宮市周辺、水戸市周辺)となります。 ・移動手段:社用車を通勤用に無償で貸与します。現場へは直行直帰OKです。 ・夜間の工事は現場に応じてですがございます。 ・工期:約3か月〜1年程度です。 ・一人当たりの担当現場数:月1件〜2件の担当となります ・担当工事の種類:土木工事、水道工事、下水道工事、造成工事、橋架工事、河川工事、造園工事、舗装工事など。 ■工事案件について: ・当社は、公共工事においては、国、県、市など信用を得て受注しています。また、民間工事にも力をいれています。 ・公共工事の土木工事を中心に、堤防除草工事や建築工事なども受注しています。 ■組織構成:現在、現場監督は10名程度在籍しています。 ■働き方について: 月平均残業10時間程度、土日祝休みで働きやすい環境です。 ■当社について: ・当社は、創業以来土木建設業をもって地域社会に根付き知名度、技術力には定評があります。常にお客様の立場に立ち、お客様からのフィードバックを重視し品質を確保し提供していきたいと考えております。 ・地域に根差した企業を目指しており、道路清掃ボランティアも積極的に行っています。 ・ISO9001 茨城エコ事業所登録 災害時基礎的事業継続力認証など積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
水ing株式会社
北海道札幌市中央区北七条西
500万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 土木施工管理(上下水道) 施工管理(建築・土木)
〜地域限定制度もあり/元請け/年休124日(土日祝休)/地方公共団体の客先が多く9〜17時の間しか工事が出来ない現場が多い為、残業平均は20時間程度・閑散期0時間と非常に働きやすいです〜 ■業務内容 新設工事の現場における施工管理業務を担当します。水処理設備の機械・電気工事がメインとなります。 ■業務詳細 ・客先との工事内容に関する折衝 ・協力会社との業務に関する折衝 ・計画積算 ・仮設計画の作成 ※施工図などの図面作成は行いません。 ■案件・業務について *工期 半年〜1年、長くて2〜3年です。 現場までの通勤が難しい場合には、半年〜1年の長期出張となります。 *担当案件数(規模や期間により件数は変動します) 大規模案件:年間1件程度 小中規模案件:年間1件〜15件程度。 *受注金額・フォロー体制 大規模案件:金額は50億〜100億円/3〜4名程度で担当 小中規模案件:金額は100万〜数億円/1名〜2名程度で担当 *DXへの取り組み タブレットを活用した施工管理など、DXを活用し業務効率化の取り組みを行っています。 ■働き方: ・在宅:担当現場がない、稼働していないときは、事務作業を在宅で行うことが可能(最低週1回は出社) ・夜勤:なし ■同社の特徴: ・顧客ニーズに応える為、水質分析から基本プロセス設計、EPC、維持管理、メンテナンス、薬品提供までワンストップで提供しています。 ・官公庁8割・民間2割で案件を受注しており、主な顧客は国内外の官公庁/地方自治体/水族館/テーマパーク/飲料メーカー/医薬品メーカー等です。 ■同社の強み ・荏原製作所・三菱商事・日揮の技術を併せ持った水処理業界のパイオニアとして成長しているトータルソリューション企業です。 民間企業、官公庁など安定した取引実績があり、インフラを支える安定企業です。 ・2025年には110兆円にも膨らむと言われている水ビジネスのパイオニアとしては勿論、製薬工場の設備管理受託という新規事業にも挑戦し業界をリードし続けております。 ・年休124日、通信講座受講支援、法人契約保養施設・スポーツクラブ等福利厚生が充実しています。転勤の場合、赴任時の手当、毎月の帰省旅費を支給します。 変更の範囲:会社の定める業務
芙蓉建設株式会社
山梨県甲府市上石田
450万円~999万円
設計事務所 ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
土木工事を中心とした施工管理業務をお任せします。 【具体的には】 ■施工計画の作成、工程管理、安全管理、品質管理、協力会社の管理 ■官公庁へ提出の書類作成、現場運営に伴う各種諸官庁への必要申請手続き等。 ■発注者との打合せ、近隣住民対応など 【案件概要】 ■担当案件:道路舗装、河川、橋梁、解体、砂防、造成、外構工事など ■発注者:国交省、山梨県、市町村、御殿場市、民間企業 ■案件金額:数千万円〜1.5億円程度の案件がメインです。 ■エリア:山梨県内・静岡県東部(御殿場市) ■配属:土木部(20〜70代) ※官公庁:民間=6:4 ※官庁案件は、富士五湖エリアがメインです。 ※直行直帰可能 ◆当社で働く魅力◆ ◎働き方改革:2025年4月ごろから年間休日を130日に引き上げております。今後も残業時間の削減や有給取得をさらに推奨していく予定です。 ◎インセンティブ制度有:施工に関わった案件で利益確定後、社員への 給与に加算して、(2千円〜100万円) ◎各種手当も充実:資格手当、家族手当、残業手当、現場手当、車両手当、遠距離手当、等級手当、役付手当など ■働き方 残業時間は担当案件次第ですが、年間平均20時間以内です。夜間作業はほとんどなく、数年に1度程度除雪作業などで呼び出しがある場合がありますが、その場合は手当が支給されます。 ■施工事例: 国道137号(吉田河口湖バイパス)新倉トンネル 寺川河川工事 さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト など
徳山建設株式会社
兵庫県西宮市生瀬東町
■業務概要: 『住みよい街づくり』をテーマに地域環境に密着した総合建設業を営み、兵庫県の官公庁案件を中心に土木工事を請け負う当社にて、施工管理をお任せします。 《具体的には》 ・現場におけるスケジュール、工程管理 ・作業場の安全環境や品質管理 ・現場作業員の指導など ■当社の特徴: ◎社員教育に力を入れております。 資格の取得に関してはもちろん、毎日のミーティングの実施、セミナーへの参加等、厳しい業界の中でも生きていける力を社員みんなが身に付けるために、様々な試みを行なっております。 ◎また、身体を動かすことが多い職場であるため、社員全員の定期検診の推進など日頃の健康チェックに力を入れています。 ◎大手ゼネコンの一次協力会社であり、公共工事の元請工事も行っております。 ◎実力に応じてしっかり評価するため、スピード昇進も可能です。 ■企業概要: 「住みよい街づくり」を使命と考え、地域環境に密着した総合建設業を営んでおり、国土交通省を始め、兵庫県、市役所等の官公庁や民間企業から発注いただいた土木工事を中心に事業を展開しております。 変更の範囲:無
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
青森県青森市長島
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ