1034 件
大和ハウス工業株式会社
群馬県前橋市西片貝町
片貝駅
700万円~1000万円
-
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜東証プライム市場上場・建設業時価総額トップクラス!/残業平均月30H/土日祝休/年休123日/60歳一律役職定年の廃止《65歳まで60歳到達時の年収を維持可能!》〜 ■概要: 建設業界、時価総額や売上高トップクラスである当社の住宅事業部門にて、戸建住宅の施工管理をお任せします。 ■詳細: 【対象物】戸建て住宅(店舗・賃貸・医院併用型の住宅あり) 【構造】木造・鉄骨・RC造など幅広く(木造が多い) 【件数】平均5件(併用住宅の場合は、現場専任でお任せの場合あり) 【DX】施工現場のDX化にも注力(DX専門部署あり) ■住宅/施工品質: 当社では、高い品質を保証するための『トリプルチェック体制』を導入しています。 (1)技能検定を修了した施工店による自主検査 (2)工事担当者による自主検査の二重のチェック (3)本社籍の品質保証部員が工事監理者として第三者の目で現場での確認・監理 *本社籍の品質保証部員が承認しない限り、保証書の発行はできません。 *アフターサービスがしっかりしており、ここも他社と差別化を図っているポイントです。 *「自分の仕事に自信を持ちたい」という方がこういった品質面から入社を決められるケースも。 ■キャリア: ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制です。 ・年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。 ■はたらき方: ・年間休日123日 ・完全週休2日制 ・平均残業月30H ・フルフレックス ※業界最大手としてコンプライアンス遵守のため、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに注力! ※その他サポート制度多数あり(福利厚生項目参照) ■全国総合職モデル年収: (1)一般職社員 年収617万円 (2)主任 年収704万円 (3)管理職候補 年収775万円 ※残業月30時間、賞与約8.85ヶ月の場合 ※(1)〜(2)は最短で3年で昇格可能 ※平均年収928万円(2023年3月期)※平均年齢40歳 ◆多い入社理由◆ ・働き方の改善 ・スキルアップ ・品質の高さ/コンプライアンス遵守 ・高待遇や充実した福利厚生 ・建設業界トップクラスの安定性 等 変更の範囲:会社の定める業務
青森県青森市本町
岩手県盛岡市向中野
株式会社アーキテックス
福岡県北九州市八幡西区船越
350万円~549万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 内装設計・インテリア 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜正社員/自社の魅力を動画・SNSで発信中/地域密着・新築住宅やリフォーム事業を展開〜 ■業務概要: お客様の理想の住まいをカタチにするため、ヒアリングから間取りプランの作成・ご提案までを一貫してご担当いただきます。即戦力として、お客様一人ひとりのライフスタイルや価値観に寄り添いながら、ご要望を的確に汲み取り、最適なプランをご提案していただきます。 ■業務内容: ・お客様の理想の暮らしを実現するため、ヒアリングからプラン提案までを一貫して担当いただきます。 ・社内の営業、設計、インテリアコーディネーターと連携しながら、住まいづくりの起点となる間取りプランを形にしていくポジションです。 ■業務詳細: ・ヒアリング、要望整理 └ヒアリングブックを活用し、間取りや外観などお客様のご要望を丁寧にお伺いします ・現地調査、敷地の確認 └プラン作成に先立ち、敷地の状況や周辺環境、法的条件などを現地でしっかり確認します ・間取りプラン、プレゼンボードの作成 └3DCADアプリを使用し、お客様がイメージしやすい立体的なプランを作成します ・住宅プランのご提案、ブラッシュアップ └ご要望を反映させたプランをお客様にご提案し、打ち合わせ重ねながらより良いプランへとブラッシュアップします ■働く環境: 職種を越えて連携しながら、お客様にとっての心地よい暮らし”を一緒につくっていく環境です。 住宅事業部には35名が在籍しており、風通しのよいチームで活躍できます。 ※HP:https://architex.co.jp/ ■社長の想い: 当社は1997年に設立し当時は大手ゼネコンの下請け会社でしたが、2005年耐震偽装問題以降業界を取り巻く環境が激変しました。 その中で社長自身の考え方が変わり、「お客様にもっと寄り添った仕事がしたい」という想いで2012年に住宅事業部として建築・不動産業に転換、現在に至っております。 不動産・建築業界を取り巻く環境がどのように変わろうともお客様に寄り添い、今まで培ってきた技術とノウハウで『お客様のおもいをカタチにする会社』、そして『この地域になくてはならない会社』を目指し社員を大事にしている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
住友林業株式会社
埼玉県
450万円~599万円
住宅(ハウスメーカー), 内装設計・インテリア 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
〜プライム上場/「木」を軸とした独自の事業展開/脱炭素社会・SDGsに貢献/完全週休二日制・フレックスタイム制〜 ■業務詳細: 木造注文住宅で国内トップクラスのシェアを持つ当社にて、当社で住まいを建築されるお客様に対して、インテリアプランのご提案をお任せします。 ・インテリア提案(家具・照明・カーテン等) ・空間提案(配線配灯計画・室内の内装提案) ・トータルインテリアプラン提案(システムキッチン・アート)など ※変更の範囲:当社の定める業務 <過去入社者の声> 入社理由に直結していることですが、私が目指したインテリアのトータル提案を実践できることです。私が知る限り、照明の配灯計画からカーテン、壁紙、家具、その他空間を形作るインテリアをトータルに提案できる会社は、そう多くありません。様々な間取りや多彩なデザインに応じた数多くの案件を担当できるのも設計自由度の高い住友林業だからこそ。そしてお客様に喜んでいただけたとき、本当に入社して良かったと心から思います。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■社風について: 中途入社者も多く、そのほとんどが離職しないなど、働きやすい環境が整っています。また、国内の木造注文住宅メーカーでトップクラスの実績を誇るため、お客様に対して安心して提案できる商品を扱っています。 ■福利厚生・就業環境: 完全週休二日制で、フレックスタイム制・テレワーク制度・ノー残業デーなど、働きやすい環境が整っています。 産後パパ育休の取得実績も多数あります。また子供が小学6年生の年度末まで、短時間勤務や週休3日制、子の行事休暇、看護休暇など手厚い制度を充実させています。 ■当社の特徴: 当社は「木」という再生可能で、唯一無二の資源に着目し、創業以来その可能性を追求しています。「木」を軸として(1)資源環境事業、(2)木材建材事業、(3)住宅・建築事業、(4)海外住宅・不動産事業、(5)生活サービス事業など、幅広く展開しています。さらに、CO2を吸収し炭素を固定する機能を持つ再生可能な自然資本としての森林資源を活用した独自のバリューチェーンを構築し、既存事業のみならず、木造の中大規模建築や環太平洋地域を中心とする海外住宅・不動産事業、木の資源を活かしたバイオマス発電事業などにも注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ウィズガーデン株式会社
埼玉県さいたま市中央区円阿弥
450万円~699万円
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 内装設計・インテリア 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
◎デザインのミサワホームグループ/エクステリア専門会社 ◎庭つくりへのニーズ拡大に伴い案件規模も拡大中 ◎ブランク期間がある方も歓迎 <業務内容> エクステリアプランナーとして打ち合わせから引き渡しまでを一貫してお任せ致します。 ・お打ち合わせ:ミサワホームから紹介されたお客様とのお打ち合わせをして頂きます。お客様の描くお庭のイメージ、ご要望をヒアリング頂きます。打ち合わせを重ねながら、完成像を共有し、お客様とご契約頂きます。 ・工事の進捗管理:施工部門と連携を取って頂き、現場確認や工事の進捗を確認します。 ・お引渡し、アフターメンテナンス:完成しましたら、お引渡しまで携わって頂きます。お引き渡し後のアフターメンテンナス、リフォームなどの面でお客様と関わり、繋がり続けるお仕事です。 ※案件規模:300〜1000万円以上(メイン400〜500万円) \魅力・キャリアステップ/ 当社は、ミサワホームグループの繋がりにより、安定的に仕事を受注しております。近年、外構を重要視されるお客様も増えており、案件規模も大きくなっています。戸建ての外構工事で経験を積んで頂いた後、過去に羽田空港の展望デッキなどを手掛けた景観事業部へのキャリアチェンジも可能です。 その他、当社の役員に2004年浜名湖花博 「ワールド・ガーデン・コンペティション」 グランプリを受賞した者もおり、その者からの指導を受けることもできる環境です。 <働きやすい環境> 2023年度の年間求人数は122日となっており、勤務時間につきましても基本は9:00〜18:00ですが、8:00〜17:00や11:00〜20:00などにスライドする制度もございます。ご自身のライフスタイルに合わせて勤務が可能です。また、業務用社用車は貸与しており、通勤に使用することも可能です。 <エクステリアのエキスパート会社> 当社はミサワホームのグループ会社として、一般住宅の外構提案はもちろん、自治体や法人向けに景観提案も行っております。ミサワホームの住まいづくノウハウを活かし、外構・造園・ウッド・園芸という4つの分野をトータルでプランニングしております。また、当社の庭つくりは「微気候デザイン」をコンセプトにしております。微気候とは、住まいとその周辺に限ったミクロな気候のことを言います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロゴスホーム
北海道帯広市東三条南
~
〜女性活躍中◎インテリアが好き!人と話すことが好き!それだけでOK☆ワークライフバランス◎/育休取得実績多数/東証グロース上場G〜 ☆おすすめポイント☆ (1)業務分担制だからコーディネートにだけに特化し、こだわりを持った提案が可能! (2)メンバーのほとんどが女性のため産休育休や子育てとの両立なども理解ある環境! (3)テレワークの導入や徹底した勤怠管理などでライフワークバランスも整う! ■業務概要: 「北海道品質。北海道価格。」をコンセプトに高い住宅性能と省エネ性能、そして北海道で働く誰もが手の届く価格設定を強みとし、新築の住宅を提供しています。 お客様の希望に沿った自由度の高いコーディネートが可能で、ご自身のセンスを存分に活かすことのできる仕事です。 ■業務詳細: 家族構成やライフスタイル、ご趣味等をお客様から直接ヒアリングを行い、空間デザイン、素材選定(仕様・色決め)をプランニングし、お打ち合わせを進めていただきます。 ◇床材・壁紙やキッチン・浴室、照明など ◇LIXIL・パナソニック・TOTO・タカラスタンダード等を標準としつつも、高級メーカーや海外メーカーなど自由にご提案可能です ◇平均担当顧客は1〜2件、商談数は1〜2件/日と、目の前のお客様にじっくり向き合える環境です ◇担当棟数・粗利率に比例したインセンティブあり! ■働き方: 《水・木休み/年間休日120日/テレワークも相談OK》 20時以降と休日はPCのシャットダウンを実施して、働き方改革に力をいれています。振替休日の取得も徹底しており、社員やその家族の時間も大切にする社風です。 《女性活躍中◎育休取得実績多数☆》 お客様のほとんどが女性中心となります。チームメンバーは女性が多く、産休育休後の復帰はほぼ100%となっております。 ライフワークバランスを考えた働き方の相談も柔軟に対応しております(育児短時間勤務制度あり)。 ■当社について: ロゴスホールディングスは2024年6月に東証グロース市場に上場しました。顧客集客、商談、建築、アフターサービスに至る家づくりに関わる全てのプロセスをDXによる効率的なオペレーションを活用することで、高い生産性と少人数体制による早い出店スピードを実現し、販売エリア・シェア拡大により成長し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道旭川市神楽5条
350万円~499万円
〜女性活躍中◎/育休取得実績多数/東証グロース上場G〜 *経験者歓迎・インセンティブあり* ☆おすすめポイント☆ (1)業務分担制だからコーディネートにだけに特化し、こだわりを持った提案が可能! (2)メンバーのほとんどが女性のため産休育休や子育てとの両立なども理解ある環境! (3)テレワークの導入や徹底した勤怠管理などでライフワークバランスも整う! ■業務概要: 「北海道品質。北海道価格。」をコンセプトに高い住宅性能と省エネ性能、そして北海道で働く誰もが手の届く価格設定を強みとし、新築の住宅を提供しています。 お客様の希望に沿った自由度の高いコーディネートが可能で、ご自身のセンスを存分に活かすことのできる仕事です。 ■業務詳細: 家族構成やライフスタイル、ご趣味等をお客様から直接ヒアリングを行い、空間デザイン、素材選定(仕様・色決め)をプランニングし、お打ち合わせを進めていただきます。 ◇床材・壁紙やキッチン・浴室、照明など ◇LIXIL・パナソニック・TOTO・タカラスタンダード等を標準としつつも、高級メーカーや海外メーカーなど自由にご提案可能です ◇平均担当顧客は1〜2件、商談数は1〜2件/日と、目の前のお客様にじっくり向き合える環境です ◇担当棟数・粗利率に比例したインセンティブあり! ■働き方: 《水・木休み/年間休日120日/テレワークも相談OK》 20時以降と休日はPCのシャットダウンを実施して、働き方改革に力をいれています。振替休日の取得も徹底しており、社員やその家族の時間も大切にする社風です。 《女性活躍中◎育休取得実績多数☆》 お客様のほとんどが女性中心となります。チームメンバーは女性が多く、産休育休後の復帰はほぼ100%となっております。 ライフワークバランスを考えた働き方の相談も柔軟に対応しております(育児短時間勤務制度あり)。 ■当社について: ロゴスホールディングスは2024年6月に東証グロース市場に上場しました。顧客集客、商談、建築、アフターサービスに至る家づくりに関わる全てのプロセスをDXによる効率的なオペレーションを活用することで、高い生産性と少人数体制による早い出店スピードを実現し、販売エリア・シェア拡大により成長し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
タマホーム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
450万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
学歴不問
〜低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/累計引渡し棟数14万超/プライム上場/残業月10~20h程度/充実の福利厚生◎/年休130日〜 ■業務詳細: メンテナンス・リフォーム工事等のご提案を行うお仕事です。 当社で建築されたお施主様に対して、住宅を長持ちさせる工事やリフォーム工事のご提案(保証の充実化・増改築・省エネ住宅化のご提案)を行います。 当社では住宅引き渡し10年後、保証延長を行うかどうかの確認を行っており、延長される場合は白蟻駆除の薬をまいたり、外壁のやり替え工事(サイリング)等を行います。リフォーム営業職はこの際に、保証延長をいただき、最適な補償工事をご提案する営業となります。 ■業務詳細: 基本タマホーム株式会社で住宅を購入された方へのアプローチとなりますので、すべて既存のお客様となり基本的に関係性が良い方が多いです。電話・メール等で問い合わせがあったお客様へのリフォーム工事のご提案となり、一部、店舗へ新規来場したお客様を対応する場合もあります。月に3〜4件のアプローチを行います。※支店ごとに変動 ■働き方: 残業は月あたり10〜20時間程度となり、支店は18時にクローズするため、基本18時帰りが可能です。 ■稼いでいる方の例: 15年目 係長/年収1,633万円(月収43.4万円+歩合+賞与+残業代) 7年目 係長/年収1,035万円(月収30.8万円+歩合+賞与+残業代) 3年目 主任/年収921万円(月収29.6万円+歩合+賞与+残業代) 2年目 主任/年収862万円(月収29.5万円+歩合+賞与+残業代) ■福利厚生: 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 ■当社について: 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
【住宅業界経験者歓迎!〜わずか15年でプライム市場上場/業界トップクラスの売上規模/累計引渡し棟数14万超/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/残業月20〜30時間程度/福利厚生充実◎/年間休日130日〜】 ■業務内容: 同社で建築いただくお客さまの好みや希望、家族構成、生活スタイルに応じて、家具や照明、カーテン、カーペット、壁紙など、室内全体のインテリアプランニング・コーディネートを行い、お客さまの要望に合った空間をご提案します。 ■業務詳細: ・お客様とのお打合せ ・打合せ内容をもとにプランニングボード、見積り作成 ・受発注業務および、施工後の確認・立会い ・営業プランニング提案のサポート 等 ■魅力点: ・年間休日130日、残業時間は月20~30時間程度と働きやすい環境が整っております。 ・低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニーであり、業界最大手の同社での設計経験は、今後設計職としてキャリアを歩みたい方には最適です。 ■同社の魅力: 【売上高1兆円を目指す低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー】 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。当社は「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」のCMでおなじみの低価格良質住宅市場のリーディングカンパニーです。低価格×良品質が当社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。さらに住宅性能も7項目中6項目が最高等級を取得し、低価格×良品質の注文住宅を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
林建材株式会社
三重県鈴鹿市飯野寺家町
300万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 建材, 内装設計・インテリア 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
〜三重エリアトップクラスの建材商社/全国的にも珍しいビジネスを展開〜 ■担当業務: 林建材のリフォーム・リノベーションブランド『クレアプラス』で設計を担当していただきます。建材会社が母体なので、資材の調達が効率的に行えます。住設機材メーカー各社の製品を揃えたショールームもあります。お客様の要望により新築住宅の設計もございます。 ■詳細: ・問い合わせ対応 ・現地調査、打合せ、プランニング、見積り作成 ・各種書類作成 ・設計管理 ※経験者、一級建築士資格をお持ちの方、歓迎します! ■当社の特徴: 三重エリアでトップクラスの建材商社として、建築/建設/土木関連の企業様から日々ご注文を頂いています。また、直営の建材ショップである「プロマート」でも、釘やネジ、電気ドリル等の工具、ヘルメット、塩ビの配管、セメントや塗料、作業着に至るまで多岐にわたり取り揃えています。プロマート同様の大型建材店は全国的にみても少ない状況にあるため、工具を直接手にとって選びたい施工職人のお客様の間でも、全国最大級の品揃えに触れて頂ける当社の販売方法は喜ばれています。さらに、数年前からはクリナップやLIXILなど複数メーカーのシステムキッチンやユニットバスを、直接比較可能な住宅設備ショールーム「クレアプラス」を始動しています。こちらも納入先となる工務店やハウスメーカーから好評を頂いています。こうしたビジネスモデルが実を結び、売上は増加しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社昭栄美術
東京都中央区明石町
500万円~649万円
SP代理店(イベント・販促提案など), 内装設計・インテリア 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【在宅可★Vectorworksを使用できる方歓迎★業界唯一の製販一体体制で企画立案から納品まで対応/幕張メッセやビックサイトなど年間3000件の業界トップクラスの案件数・メディア掲載多数/健康経営優良法人2025】 ■説明動画 会社動画(社長):https://youtu.be/Vuy-cWxM1fg クリエイティブ職:https://youtu.be/ljnXRkdi8T8 ■業務内容 展示会やイベントの内装・展示物の企画から設計、施工までを一貫して行う当社で、空間デザイン(内装設計)をお任せします。営業担当と共にクライアントの課題を解決するための企画提案やデザイン設計を行い、製作部門と連携して自社内でサービスを提供しています。 ■業務詳細 ・営業担当&クライアントへのデザイン企画提案(デザイン・パース・図面作成) ・製作部と素材・大きさ等の相談・調整(図面からの製作発注) ・デザイン設計 ・現場・製作物確認(案件による) ■働き方 完全週休2日制(土日祝)、年休125日、残業30H程です。資格取得支援制度や、バースデー休暇など、手当や福利厚生充実しており、スキルアップしたい方にはおすすめの環境です。サービス残業や長時間残業には特に厳しく管理をしているため安心して就業いただける環境です。 ■案件詳細 ・クリスマスマーケット in東京スカイツリータウン ・Pokemon World Championships 2023 ・アニメジャパン2022 など ※案件実績 :https://www.shoei-bijutsu.co.jp/works/ ■当社の特徴 (1)製販一体の社内体制:業界唯一の「企画立案・提案・制作進行・納品まで製販一体体制」を持つ当社は、スムーズな対応と高品質なサービス提供が可能です。専門知識の深掘りと社内連携により幅広い知識と経験が得られ、外注比率が低く利益率が高いため、会社の安定性も高いです。 (2)サステナビリティへの取り組み:創業当初から3R活動や5S活動を推進し、業界初のISO20121を取得しました。巨大3Dプリンターを導入し、廃棄物のアップサイクルに取り組んでおり、持続可能な循環型ディスプレイモデルを確立。環境に配慮した施策を実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ランドネット
東京都豊島区南池袋
池袋駅
400万円~899万円
ITコンサルティング 不動産仲介, 内装設計・インテリア 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
〜不動産×Techで7年連続売上130%成長中/年間休日120日/賞与年3回/(日)+(土)で連休取得可能/自身のアイデアを組み込める!〜 ■業務内容: 不動産の買取・再販を行う当社にて、マンションや戸建てを中心とした物件のリノベーション・リフォームの施工管理をお任せします。 【具体的には…】 ・お客様の要望をヒアリングして、リフォームプランを提案 ・間取りの変更、内装デザイン、設備選定など、幅広いプランニング業務 ・営業担当と連携し、お客様への提案資料作成、見積もり作成 ・工事の進捗管理、現場との調整業務 など ※扱っている物件は、マンション、戸建て、ビル一棟等幅広く、様々な経験を積むことが出来ます。 ※お客様との打ち合わせも対応しますが、案件受注完了後の顧客対応となりますので商談同席の必要はなく、設計業務に集中できます。 ■働きやすい環境整備: 毎週日曜日+他1日(シフト/社内調整)にてお休みをとる形となります。プライベートの状況によって、土日連休の取得も可能です! また、残業時間も月30時間程度のため、ワークライフバランスを整えて働くことが可能です。 ■裁量権をもって働くことが出来る!: 当社で仕入れた物件のリノベーションをするため、コンセプト立案から携わっていただくことが可能です。世間の流行なども取り込みやすく自分の思いを形にしやすい環境です!また、大型の物件の仕入れも多くフルリノベが中心となるため、大きな現場を若手から経験することができ、キャリアアップがしやすい環境です! ■給与アップが目指せる環境!: 賞与年3回支給、昇格は年2回のため、年収アップ・給与アップがしやすい環境です。 資格取得後は手当支給もございます。(例:二級建築士2万円、一級建築士3万円など) ■当社について: 当社は、「売却」「購入」「投資」「賃貸管理」「リフォーム・リノベーション」と5つの事業を展開しており、顧客の要望に幅広く対応することができることが一つの強みです。VRやIoTなどAIを活用した不動産テック企業へ大きく舵を切っており、自社構築のデータベースを活かし顧客へ質の高い提案をすることを可能にしています。
ミサワホーム四国株式会社
香川県高松市林町
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
◆◇家族の幸せに携わる/連結売上3800憶越え/多様な建物設計/木造住宅から福祉施設まで/経験豊富な技術者/OJT制度充実◇◆ ■業務内容: 同社の設計職として建物の図面・見積り作成、各種申請業務、安全・品質・工程といった現場管理全般に携わります。 (1)設計業務…同社で手掛ける建物の図面作成(CAD入力)・見積り作成及び各種申請業務(許認可関係)を行います。以前より手掛けている木造住宅だけでなく、共同住宅や福祉施設等の施設建設にも携わるため、様々な知識や経験を得ることが可能です。 (2)施工管理業務…安全・品質・工程といった現場管理全般を行います。業者への発注や進捗管理、施主との打ち合わせ、積算、見積りなどを行います。経験を重ね、各工事での人員・収支・納期等のマネジメントなども担当することが期待されます。 ■業務の特徴: ・経験豊富な技術者が多く、気配りのできるメンバーばかりのため、分からないことは何でも相談しながら業務に取り組むことができます。実際、様々なシーンでメンバーが互いにフォローし合いながら業務を進めています。また営業職、設計職ともに、住まいづくりにとって、女性ならではの視点も非常に重要です。きめ細やかな配慮が得意な女性も数多く活躍しています。 ・顧客のプランを実現させるためには、多様な視点に立った意見が重要です。同社には、役職に関係なく意見交換ができる雰囲気があります。また、ミサワホームが設定した教育・研修を基にOJT制度も導入しています。 ■同社の魅力: 同社で働く魅力は「家族の幸せに関わることができる」ことであり、誇りとも言えます。家族何世代にもわたる人生が1軒の家から生まれます。同社は、それをずっと守り続ける「家」を1つ1つ、想いを込めて創り上げています。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~349万円
〜住まいづくりのミサワホームG連結社員数8000名越え&連結売上3800憶越え!安定経営〜 ■業務内容: インテリアコーディネーターとして下記業務をご担当いただきます。 ・お客様とのインテリア(照明、カーテン、内装等)打合せによる業者発注手配 ・同社モデルハウスの季節にあわせたしつらえ 等 ※エリア:新居浜・西条エリア ※社有車あり:普通車(AT車) ■求人のPOINT ◎年間休日122日でライフワークバランス充実できる環境。 ◎報奨金制度(年4回)あり。実力に応じて評価される環境です。 ◎33年連続でグッドデザイン賞受賞/業界でも類を見ない特許・実用新案出願件数/創業以来、地震の揺れによる倒壊・半壊なし/大手ならではのブランド力と商品力の高さを持つミサワホームで働くことができます。 ■ミサワグループの特徴: 住まいづくりは元来、子どものために行うべきだとミサワホームは考えます。子どもを心身ともに健やかに育てるためには、「巣まい」づくりの原点に返り、子どもの視点に立った住まいづくりを行うことが大切です。この考え方は社名の「HOME」にも込められています。単なる器としての家(HOUSE)ではなく、家族のふれあいが感じられるような、暮らし方までトータルに考えられた住まい(HOME)を提供する。それはミサワホームが創業以来掲げている住まいづくりの理念です。 ■当社の特徴: ミサワホーム本体が持つ商品力に、四国を知り尽くした当社のノウハウを生かした独自の提案を行います。 ミサワホーム独自の技術力「木質パネル接着工法」により地震をはじめとする自然災害や火災に強いのが特徴です。 さらに、グッドデザイン賞を35年連続受賞するほど、デザイン性においても市場から高い評価を得ています。 私たちにとって、お引渡し=長いお付き合いの始まりです。 変更の範囲:会社の定める業務
敷島住宅株式会社
滋賀県大津市湖城が丘
【60年以上の黒字経営で安定基盤あり◎転勤無し/残業月20hほど/年間休日122日/丁寧に教育◎】 ■仕事の内容: お客様との打ち合わせ、注文住宅・分譲住宅の設計等をお任せいたします。 【エリア】 滋賀・京都・大阪エリアが中心になります。 ・お客様と打ち合わせ/現地調査 ・プランニングとお見積り作成 ・図面作成 ・施工現場の確認 ・お引き渡し (自社で設計・施工・アフターまで全て実施のため連携も取りやすい環境となります) \ワークライフバランスも充実の働き方/ *残業月20h程度/年休122日 *転勤出張無し *夏季休暇や年末年始休暇は大型連休取得が可能です。 ■おすすめポイント: *OJTやOFF-JTを通して、経験豊富な社員と共に一から営業として学んでいける環境が整っています。 *穏やかな社員が多い社風◎ *資格手当充実(宅建・施工管理技士・建築士等の資格) *営業成績に応じてインセンティブの支給がございます。 *4年連続グッドデザイン賞受賞企業 ■当社について: ・ライフスタイルに対応する多彩なプラン/デザイン・間取りの自由度が高い建築工法/快適でエコな次世代型省エネ住宅など、デザイン・クオリティともにワンランク上の一戸建て分譲住宅を提供しています。 ・大阪、京都、滋賀を中心に総合不動産事業を展開。柔軟な姿勢を強みに設立以来連続黒字を達成している優良企業 ・残業月20hほど/年間休日122日/リモートワークOK/定着率も高く働きやすい環境(4年連続グッドデザイン賞受賞) ・社員が働きやすい環境を整備することに力を入れており、定着率も高いです。<例:子3人で家族手当3万円、社員旅行等社内行事も労働時間に含め給与支給、夏季・年末年始は暦通り休める等>残業時間も約20時間。 変更の範囲:無
旭化成リフォーム株式会社
大阪府大阪市北区中崎
中崎町駅
550万円~699万円
内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
【旭化成グループの安定基盤有/転勤なしエリア限定職有/土曜面接可/ヘーベルハウスブランド/手厚い住宅手当/定着率高く長期就業可能】 ■業務内容: 同社が手掛けるヘーベルハウス・ヘーベルメゾンにおけるリフォーム・リノベーション設計をお任せします。 【変更の範囲:将来的に、施工管理業務に変更の可能性あり】 ■業務の流れ [1]営業担当からの相談 担当する営業チームの営業担当から、お客様へのリフォームプランの提案の相談を受けます。営業担当が事前にお伺いした情報がある場合にはそれをもとにリフォームプランを作成します。 [2]プラン作成・プレゼンテーション 営業担当に同行して、リフォームプランをお客様にご提案します。また、技術者の視点でお客様の潜在ニーズを見出し、付加価値の高いリフォームプランを提案します。 [3]リフォームプラン確定 プランが確定したら、各種図面をCADを用いて作成します。 [4]工事引継 営業担当とともに引継ぎに必要な資料を作成して、工事の詳細な内容を引継ぎます。営業・設計・工事担当、工事店主任とで打合せを行い、工事内容を正確に伝達します。 ★ポジションの魅力と特徴 全国のヘーベルハウスすべての図面を保管しているため、新築時図面を基に可変領域を適切に判断して最適なプラン提案・設計が可能です!60年耐久構造を最大限に活かした、こだわりプランを柔軟に実現できる内装フルリノベーションや、LDKリフォームやキッチンリフォーム、浴室リフォームといった暮らしの変化や家族の変化に合わせて快適な暮らしを提案する部分リフォームなど幅広く対応しています。 ■働き方: 本ポジションは残業35H程度、年休121日です。 ■同社の魅力と特徴: 旭化成ホームズグループは、旭化成グループ内で中核を担い「住まい」を軸に幅広い事業を展開しています。主力のヘーベルハウスは、老朽化に強く、顧客が増え続ける事業構造を持ち、さらなる安心安全提供のため取り組んでいます。 ※詳細は同社ホームページにてご確認ください。『https://www.hebel-haus.com/reform/』 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ