1289 件
竹並建設株式会社
埼玉県本庄市西富田
-
650万円~799万円
建設コンサルタント, 意匠設計 設計監理
学歴不問
〜U&Iターン歓迎!/資格を活かし大型案件にチャレンジしませんか?/20代〜30代前半の社員が全社員の約40%在籍/家族手当・社宅完備/その他福利厚生充実◎/顧客に寄り添う企業〜 ■業務内容:【変更の範囲:無し】 大型建築物(S/RC造)の設計や注文住宅(木造)の設計監理をお任せします。 <案件>住宅、病院・工場・老人施設・保育園・学校など ・住宅施工 創業90年以上の実績、地域の皆様からの信頼を頂いております。当社の家づくりは100%オーダーメイド! ・大型建築施工 埼玉県北部の地域に根ざした企業で、民間企業様を中心にお客様から信頼いただいております! <具体的な業務詳細> ・現地調査、基本設計、実施設計、申請業務、お引き渡し <過去の施工実績> ・本庄市役所 ・本庄東中学校 ・埼玉工業大学ものづくり研究センター ・早稲田リサーチパーク・コミュニケーションセンター ◎再雇用制度あり 定年は61歳ですが、65歳まで再雇用制度があり、65歳以降も嘱託社員として長期的な就労が可能です。 ◎働き方 営業から設計、施工が一体となって業務を行っており、現場3割・内勤7割です。 ■同社の特徴: ・同社の業務のベースは、顧客を第一に考える姿勢です。どうしたら顧客の満足する建築物やサービスを提供できるかを社員一人ひとりが問題意識を持つことで、 地域から圧倒的な信頼を獲得しています。 ・95年におよぶ卓越した技術ノウハウをベースに、戸建住宅から学校や病院、生産施設といった大型物件まで豊富な実績を誇り、 時代のニーズやライフスタイルの変化にマッチした「心」のこもった快適空間を創造しています。 ■強み・魅力: 同社は、創業100年まであと数年というところまで歩んでまいりました。 古い考えに固執することなく、若いメンバーの意見を積極的に取り入れるために、 組織体制を見直し数年前に各部門長の若返りを行いました。 新卒採用にも積極的なため、年々若手社員が増加し、平均年齢は40歳前後。女性社員も10年前に比べると2倍以上となり より活気のある職場へと変化しています。時代に沿った「働く環境」「福利厚生」「研修」の整備などに力を入れており、 社員の成長・満足を得るための投資は惜しみません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大京穴吹建設
香川県高松市藤塚町
栗林駅
700万円~1000万円
ゼネコン 不動産管理, 設計監理 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■職務内容: 分譲マンションの新築工事の現場請負人(所長)を担当いただきます。これまでの施工管理経験の集大成として活躍できる環境です。担当いただく案件は20〜50戸数の新築マンションがほとんどです。 ■50代60代のシニア層が多数活躍中: 同職種はほとんどが50代〜60代のシニア層が活躍しています。最大69歳まで就業が可能な環境です。年収も最大1500万までと、優に1000万を超える社員がほとんどです。 ■働きやすい環境: 同職種所属部署:平均残業30時間・年間休日127日・離職率は業界の中でも低く5%程度と働きやすさは抜群です。20時にパソコンがシャットダウンするため、その時間以降の残業には申請が必要です。年間有給取得実績は9.5日。有給を取得推進制度有り。 ■安定した事業基盤: ライオンズマンションブランド有する供給戸数日本トップのマンションデベロッパー大京グループです。累計管理受託戸数は業界トップクラスのシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デザインボックス
岐阜県岐阜市日野南
300万円~449万円
建設コンサルタント, 設計監理
≪BIM活用を推進するグローバル基準に合わせたワークフロー導入≫クライアントが想い描いているものをどれだけ具現化できるか、ダイレクトにクライアントの声を聞き、柔軟性のある面白い仕事をデザインしていきます。 ■具体的には 設計について顧客との打ち合わせ・メンバー同行、クライアントとの良好な関係性の向上を目指していきます。BIMを導入したワークフローで大幅に業務効率が向上し、より説得力を持ったプレゼンをクライアントと打ち合わせが可能です。 ■職務の特徴: 建築設計・監理という専門的な業務です。当社が依頼いただく案件は民間と公共工事の割合は半々になります。 建築材料・工法などや業界用語、建築基準法や消防法などの関係法令を理解し、作業に必要な2D・3DのCADソフトやExcel・Wordなどを使いこなしていただきます。週に2日程度の在宅が可能で要相談にて採用を行います。 ■組織体制 40代の責任者を中心とした18名の組織にて現在6名(平均年齢30代後半)マネージャーが在籍しており、それぞれのマネージャが自分のチームでプロジェクト事に業務を行っています。1チーム約4名程度で構成しており、チームで年間大小4〜5件のプロジェクトを担当しています。 ■当社の魅力: 当社では、様々な業態のクライアントによるプロジェクトに携わることが出来ます。建築設計を通して社会の視野が大きく広がり、自身が担当しているプロジェクト以外にも、他のプロジェクトが同時進行しています。多種多様なで様々な状況における情報が飛び交う環境は、大変刺激的です。当社のスタッフは様々なバックグラウンドを持った人の集団ですが、そこには経験や年齢・性別もなくフレンドリーに接しています。新たなことに挑戦する環境があるので、自分自身の力を試してみたい方にとっては魅力的な環境です。意欲があればどんな人でも活躍できます。共に成長していく新しい仲間を歓迎いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
≪BIM活用を推進するグローバル基準に合わせたワークフロー導入≫≪事業部を人員管理・業務推進を通して形作るポジション≫ 当社マネージャーとして、設計業務を中心にお任せします。 ■具体的には 設計について顧客との打ち合わせ・メンバー同行、クライアントとの良好な関係性の向上を目指していきます。組織内においては20代の社員を中心に、指導・育成も担当し、将来的には事業部責任者としてのキャリアアップも想定しての採用となります。 ■組織体制 40代の責任者を中心とした18名の組織にて現在6名(平均年齢30代後半)マネージャーが在籍しており、それぞれのマネージャが自分のチームでプロジェクト事に業務を行っています。1チーム約4名程度で構成しており、チームで年間大小4〜5件のプロジェクトを担当しています。 ■職務の特徴: 建築設計・監理という専門的な業務です。建築材料・工法などや業界用語、建築基準法や消防法などの関係法令を理解し、作業に必要な2D・3DのCADソフトやExcel・Wordなどを使いこなしていただきます。週に2日程度の在宅が可能で要相談にて採用を行います。 ■当社の魅力: 当社では、様々な業態のクライアントによるプロジェクトに携わることが出来ます。建築設計を通して社会の視野が大きく広がり、自身が担当しているプロジェクト以外にも、他のプロジェクトが同時進行しています。多種多様なで様々な状況における情報が飛び交う環境は、大変刺激的です。当社のスタッフは様々なバックグラウンドを持った人の集団ですが、そこには経験や年齢・性別もなくフレンドリーに接しています。新たなことに挑戦する環境があるので、自分自身の力を試してみたい方にとっては魅力的な環境です。意欲があればどんな人でも活躍できます。共に成長していく新しい仲間を歓迎いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
信和建設株式会社
大阪府大阪市中央区南船場
500万円~799万円
〜デベロッパーとゼネコン機能を持つ信和グループ/年休124日/平均残業20時間以下/資格取得支援充実〜 \信和建設の施工管理職の魅力/ (1)不動産デベロッパー×ゼネコン 当グループでは不動産デベロッパー機能をもっており、自社ブランドマンションの開発に力を入れております。当社ではその施工を担っており、自社ブランドマンションの建設がメインとなります。デベロッパー機能をもっていることで、無理のない工程で余裕を持った働き方が可能です。 (2)余裕を持ったチーム体制 一つの現場に2名以上の社員が配置され、余裕をもったチーム体制で稼働しています。また、当社では班長→副班長→所長→メンバーという体制をとっております。班長は複数の現場を統括し、方針や事業計画の策定、育成、組織連携、調整などを行っております。副班長は班長の補佐の他、ノウハウの蓄積やマニュアル化などを行っております。現場単位だけではなく、フォロー体制を整えております。 (3)施工プロセスの分業化 一般的な施工管理職の業務には、安全管理や工程管理等の施工業務の他、工事発注、価格交渉、下請負契約の管理等の購買業務や見積予算管理、支払い業務、出来高査定、庶務等の工事事務が発生します。当社では、施工業務に集中できるように購買と工事事務については本社社員が行うなど分業化しております。 【業務内容】 都市部を中心としたマンション、ホテル、介護施設等の建築現場にて下記業務をお任せします。 ・工程、安全、品質、予算管理 ・施工準備検討会、竣工検討会、現場での定例会議 等 ■働く環境: 自社ビルでの勤務となり、地下には無料で利用できるトレーニングジムや、栄養満点で低価格の社員食堂も完備しています。また、17:30定時、業界平均の半分以下の残業時間(20時間程度)で、原則転勤もないのでワークライフバランスを整えやすい環境です!出産祝い金が最大で280万円支給、家賃補助の福利厚生など、「長く・健康」に働ける環境を揃えています。 ■自己啓発支援制度: 資格を取得した場合、会社から助成金等が支給されます。合格すれば学費・受験料を全額会社で負担、別途報奨金を支給となります。 (例)1級建築士の場合、報奨金として100万円を支給。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社河野設計福岡
福岡県福岡市南区大楠
高宮(福岡)駅
600万円~999万円
設計事務所, 製図・CADオペレーター(建設) 設計監理
【創造性を存分に発揮できる職場/多様な建築プロジェクトに携わるチャンス】 ■業務内容: 建築士として、住宅や小規模商業施設を中心とした建築設計業務をお任せいたします。 同社の物件のうち8割が住宅案件です。 入社当初は、以下のような業務をサポート担当としてお願いします。 ・基本設計、詳細設計、プロジェクトのスケジュール作成 ・確認申請手続き、クライアントや施工業者との調整 ・プレゼンテーション、見積もり ・現場監理、竣工引き渡し ※田中設計東京の人員3名が兼務しており、建築士の指導を受けながらサポートをしていきます。将来的には主要メンバーとしてご活躍いただけます。最終的には一連の業務を担当者として、住宅や小規模商業施設を中心とした建築設計業務をお任せいたします。 ■案件: 住宅、オフィス、カフェ・クリニックなど。受注規模は500万から20億円のものまで、ご依頼クライアントは当社のこれまでの実績を評価してくださる方々が多く、同社ならではの柔軟な設計に挑戦できます。 ■入社後: 最初は先輩社員の補佐・3人体制のフォローで改築中心に行い、ゆくゆくは新築案件をお任せします。 ■社内環境: フレンドリーな環境で、上下関係にとらわれず自由な社風が特徴です。 基本的に各案件に対し、チームで協力するスタイルです。 これまで小規模施設の設計経験をお持ちの方であれば、大型施設等の設計経験がなくともご経験は活かしていただけます。 実際に、小規模施設の設計のみの経験で入社したメンバーも、入社後にノウハウを学んで活躍しています。 ■働く上での魅力・得られるスキル:多様な挑戦ができる環境や、努力に応じた評価が得られる職場です。 ■会社情報: 田中設計は、東京・大阪を拠点として全国で活動する一級建築士事務所です。 住宅やオフィスビル、大型商業施設、カフェ等の新築や増築、改装などの設計・監理を行っております。 お客様第一主義に徹し、我々に求められるサービスを考え抜き「田中設計にお願いしてよかった」と言っていただけるよう、確かなものを作ることにこだわり続け、おかげさまで全国のお客様から高い評価を頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シアテック
大阪府大阪市此花区春日出南
550万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 建設コンサルタント, 設計監理 施工管理(建築・土木)
【土木もしくは建築の1級施工管理技士】お持ちの方必見!住友化学グループで就業しませんか? 【当社の魅力はここです】 ★住友化学グループの安定した経営基盤 ★「官公庁」と「民間」、「土木」と「建築」 顧客も事業も二刀流の経営スタイルで、住友化学の仕事+αの様々な案件を手掛けれます! ★働きやすい環境と充実の福利厚生! ★発注者側で計画業務(基本計画、予算算出、工程検討、法規検討)などの 工場プラント建設の上流工程にも携わることができます 【業務詳細】 当社シアテックは住友化学の発注者代理として、 建設プランの基本構想・設計から工事の監理、さらに竣工時の維持・管理までトータルでサポートします。(工事施工は外注です) その中で「工事監理/保全」を担って頂くポジションです。 ・工事監理/着工手続き/施工計画書、要領書、施工図確認/工程管理/品質管理/工事の検査・検収/伝票処理 ・保全計画の立案・実施/日常補修計画 など ※企画設計は別担当者で実施します。 【この仕事の良さ】 どんな工事にするか計画したり、工事会社に発注したり、予算をどれくらい使うか決めたりと、自分の考えや意思を発揮できる仕事です。また自分で1日のスケジュールを計画できます。ご経験を存分に発揮していただきたいと考えております。 【人材育成・資格取得支援あり】 ・当社では、各分野のプロフェッショナルの育成に力を入れています。新入社員研修、中堅社員研修、管理職研修などの階層別研修に加え、技術士受験対策研修、職能研修などの技能向上研修等を体系的・計画的に推進しております。 【中途入社者の声】 前職に比べ、休日も増え残業も少なくなりました。時間管理はPCのログで精緻になされていて、残業代はきちんと支給されます。シアテックには働きやすい環境が整っていると思います。 変更の範囲:会社の定める業務
スターツCAM株式会社
東京都江戸川区中葛西
葛西駅
500万円~999万円
ゼネコン 土地活用, 意匠設計 設計監理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜木造戸建て経験者歓迎◎/発注者側から自社組成!設計・施工・管理をグループ一貫で対応◎/免震物件数NO.1!東証プライム上場スターツG/「BIM-FM」を業界に先駆け推進中〜 ■業務内容: 当社開発物件に関わる意匠設計業務をご担当いただきます。 当社は発注者側として事業組成から設計、施工まで携わっており、木造〜RC造、 大規模開発など幅広い案件に携わっていただきます。 <案件(例)> 民間の有効活用型集合住宅を中心に、賃貸住宅や戸建住宅・テナントビル・高齢者福祉施設・駅前再開発事業など ■ポジションの特徴: ☆グループ内案件のみ!安定した働き方と無理のない案件受注☆ 当社が携わる案件は事業主・運営が当社グループ内で完結するため、施工時期(着工・竣工)の平準化が可能です。それにより、案件を集中させることがなくなり、適正な設計期間、工期と利益での安定した受注のもと、休日取得や残業削減など安定した働き方の実現が可能となっています。 ☆免震物件数NO.1!「BIM-FM」推進中の高い技術力☆ 当社は「免震技術」や「BIM-FM」など業界内でも高い技術力を保有しており、様々なお客様のご要望に合わせた提案や工程の効率化を実現することが可能となっております。 ☆個人の負担軽減!チームで取り組む設計サポート体制☆ 当社はアトリエ事務所・組織設計事務所を複合した組織体制を置き、部門内での担当物件量を調整しております。またCAD・BIMチームや、企画チーム、設備設計、構造設計、コスト管理チームによる案件サポートやBIM活用など、社員一人ひとりの負担を軽減する体制を組織全体でしっかりと整えています ■就業環境について ・年間休日120日/土日祝日休み ・平均残業:20〜40h程度 ■当社(スターツCAM)について: 当社は独自開発の特許工法も多く保有しており、土地活用において、免震の提案が出来る会社は少ないことから、現在は大規模開発から戸建て住宅まで、幅広い案件に携わっております。 ■スターツグループについて: スターツグループは国内外でのグループ会社を94社展開。「不動産」「建設」「金融」「出版」「ホテル」など、幅広い事業・サービス展開を行っております。グループのリソースを最大限活用した安定した事業運営が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イズミ・コンストラクション
東京都中央区日本橋堀留町
350万円~649万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 設計監理 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【官公庁案件メイン/入札時の等級「Aランク」を獲得/残業月30〜40時間程度で転勤無し、基本土日休みのためプライベートな時間も大切にしながら腰を据えて働けます!】 ■職務概要:建築工事における、施工管理業務をお任せいたします。 ・受注案件は大規模修繕工事がメインです。金額にして1億円〜が中心、工期は1〜2年程度が中心となっています。 ・詳細:工程管理/品質管理/安全管理/原価管理業務/関連書類作成業務など ■組織構成 ◇勤務先の社員数は100名、施工管理担当者は70名ほど在籍しており、20代〜60代まで幅広い年齢層で構成されています。20代のメンバーも5〜6名在籍しています。経験豊富なベテラン社員も多いことからわからないことがあってもすぐに質問ができる環境が整っています。 ■特徴 ・「修繕:新築=8:2」「元請:2次請け以降=10:0」「官公庁案件:民間案件=9:1」となっています。 ・価格勝負ではなく技術力や財務基盤などで評価される総合評価方式の入札で、実際に入札時の等級では「Aランク」を獲得しています。 ・創業以来こだわり抜いて営業、施工を続けてきた結果、現在手掛ける案件の90%程度は官公庁(政府系)案件となっており、安定した基盤がございます。 ・国土交通省や財務省、防衛省、警視庁、JKK、東京都、中央区などが施主様で、東京大学や千葉大学、警視庁、などの有名施設の改修工事の実績があります。 ■魅力 ~働きやすい環境で行える施工管理~ ◎年間休日124日に加え、有給消化率は年間5日間を超え。夏季休暇や年末年始休暇もございます。 ※案件によっては土曜出勤が発生する場合もありますが、振替休日が取りやすい体制です。 ◎月平均残業32時間:竣工間際などで一時的に残業が多くなる時期もありますが、官公庁案件が多いことや元請案件が多いことで残業が抑制されています。 (月によっては20時間程度に収まっている施工管理担当者も在籍しています) ◎転勤無し:勤務地(現場)の工期は1〜2年が平均で、主に東京都内、関東圏であるため転居を伴う異動はありません。 (自宅からの通勤時間を考慮し配属します。腰を据えて自身の生活基盤を固定し、人生の将来設計が立てやすい環境です) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社河野設計東京
東京都港区東麻布
赤羽橋駅
450万円~999万円
設計事務所 建設コンサルタント, 製図・CADオペレーター(建設) 設計監理
【創造性を存分に発揮できる職場/多様な建築プロジェクトに携わるチャンス】 ■業務内容: 建築士として、住宅や小規模商業施設を中心とした建築設計業務をお任せいたします。 入社当初は、以下のような業務をサポート担当としてお願いします。 ・基本設計、詳細設計、プロジェクトのスケジュール作成 ・確認申請手続き、クライアントや施工業者との調整 ・プレゼンテーション、見積もり ・現場監理 ■案件: 大型アミューズメントだけにとどまらず、ホテル、スポーツ施設、医療福祉施設等。 受注規模は500万から20億円のものまで、ご依頼クライアントは当社のこれまでの実績を評価してくださる方々が多く、同社ならではの柔軟な設計に挑戦できます。 ■入社後: 最初は先輩社員の補佐・3人体制のフォローで改築中心に行い、ゆくゆくは新築案件をお任せします。 ■社内環境: フレンドリーな環境で、上下関係にとらわれず自由な社風が特徴です。 基本的に各案件に対し、チームで協力するスタイルです。 これまで小規模施設の設計経験をお持ちの方であれば、大型施設等の設計経験がなくともご経験は活かしていただけます。 実際に、小規模施設の設計のみの経験で入社したメンバーも、入社後にノウハウを学んで活躍しています。 ■働く上での魅力・得られるスキル:多様な挑戦ができる環境や、努力に応じた評価が得られる職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社現代綜合設計
東京都千代田区神田多町
450万円~899万円
設計事務所, 設計監理
〜土日祝休み(年休120日)/大規模案件多数でスキルアップ/ディベロッパーから元請け〜 当社が手掛けるRC造マンションやホテルなどの設計監理業務をお任せします。 ■職務詳細: 当社設計案件が実際に着工した後の工程で、設計図・施工図通りに工事が進んでいるかどうかの確認がメイン業務です。現場の施工スタッフや社内の設計者と意見を交わしながら、より良い物件づくりを目指して頂きます。 具体的には、施工図・要領書のチェック、建築現場での検査の実施・立ち会い、設計図と現場の照合確認等の業務を担当いただきます。 自身が携る物件の設計〜施工、完成までを目の当たりにでき、お客様ー施工者ー設計者をつなぐ橋渡し役として細部まで追求できる喜びがあります。物件が竣工したときのやりがいははかりきれません。 ■同社の特徴・魅力: 大手デベロッパーより元請けで依頼を受けることが多く、企画の段階から携わる「提案型の設計」が可能です。現に過去当社へ入社頂いた方は「大規模な案件に携わりたい」「企画段階から設計に取り組みたい」といった方が多く、入社後やりがいをもってはたらいて頂ております。 当社はクライアント企業と共にプロジェクトの企画段階から参加し、より魅力的な建造物創造を目指したプランニングを行っています。安全性・機能性を備え、より魅力的な高レベル設計を施すプランナーとして活躍し、単なる設計事務所ではなく、創造性を持った提案型設計事務所として業界内で高い評価を得ています。設計の自由度は高く、ご自身のアイデアを存分に発揮していただける環境となっています。 ■働き方改革推進中: 社員を大切にする社風で、社員旅行などの利益還元は勿論、働き方改革にも力を入れています。残業上限45時間を超えないよう、PCログ管理の徹底、タブレット支給による隙間時間の活用、残業週次チェックによる上司フォローなど、働きやすさと効率を追求しています。 ■社員インタビューはこちら:http://www.gs-archi.com/recruit/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イチケン
東京都港区芝浦(1丁目)
700万円~999万円
ゼネコン サブコン, 意匠設計 構造設計 設計監理
【東証上場の安定基盤/女性が働きやすい環境/土日祝完全週休2日//家賃・家族・資格手当有/退職金有/商業オフィスメイン/残業30H以下/無資格可/入社1年後以降の女性の育休・時短勤務制度利用率は100%】 ■業務内容: 同社建設物件の構造設計を担当頂きます。今までのご経験に合わせて、商業施設、もしくは一部店舗の案件にも携わっていただきます。受注金額にして1,000〜1,500万円の内装工事から20〜30億円クラスのビル・マンション・商業施設等まで多様な案件があります。 ■当ポジションならではのやりがい・魅力 ◎案件として商業施設が圧倒的に多く、大型案件に携われることが魅力です。今までのご経験よりも大規模な案件を担当いただき、またクライアントも大手企業様多数の為、スキルアップしていただくことが可能です。 ◎社員が平均4資格を保有するなど、資格取得における通学サポートや取得後の手当支援を行っています。評価体制も整っており、中途入社から役職につく方も多数いらっしゃいます。 ■主な施工事例: TOKYO-BAY ららぽーと「ららぽーと3」、キャナルシティ博多、BMW GROUP Tokyo Bay、ビックカメラ新宿東口店(ビックロ)、神戸空港旅客ターミナルビル、QizMALL龍ヶ崎など ■就業環境 2024年度から年間休日も121日に増え、土日祝完全週休2日とワークライフバランスを両立できます。家賃・家族・資格手当や退職金等もあり、家族持ちの社員も安心して長期就業ができる環境です。(平均勤続年数は17.1年) 月の残業時間は約30時間です。 ◎女性の就業環境 女性のライフイベントに柔軟な対応を行っており、育休産休取得率は100%です。産休後内勤業務への異動が可能、お子様が小学6年生までは時短勤務可等、長く安定して働く環境がございます。 ■同社の魅力: ◎東証スタンダード上場、創業90年。扱っている案件は、商業施設65%、非商業32%、官公庁3%。と商業施設に強みを持つ会社です。 ◎2015年中期経営計画における2019年度の目標売上を800億に対し、同年3月期に938億円を記録(当初の目標は2年前倒しで達成、前期比14%増)し、それ以後も安定成長を遂げています。 変更の範囲:本文参照
株式会社エンドウ・アソシエイツ
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
設計事務所, 意匠設計 設計監理
★90%元請け/施主打合せから建物竣工引渡しまで一貫して担当できる/大型商業施設やオフィス案件多数/大手企業様とのお取引が多く安定性◎/グッドデザイン賞受賞実績有り/一級建築士多数所属★ 共同住宅、老人ホーム、オフィスビル等の設計業務および工事監理業務を担当いただきます。 ■業務内容: ・施主との打ち合わせ、現地調査、基本設計、実施設計、工事監理まで一貫して担当いただきます。 ・年間会社が受注する案件は約15件程となり、担当していただくプロジェクトは1.5〜2件(大型案件1+小中規模案件1)程です。 ・施主との打ち合わせから竣工までの工期は、小中規模案件は半年、大型2年程です。 ※構造設計、設備設計は外注しています。 ■組織構成: 会社全体で14名、設計者は13名の社員がおります(30代3名、40代5名、50代3名、60代1名、70代1名)10名の社員が中途入社で、基本設計〜竣工まで担当できることや、裁量の大きさに魅力を感じて入社した社員が多いです。 ■取り扱い案件: ・大型商業施設/西友、イトーヨーカ堂、ライフなど ・マンション/東京建物、伊藤忠都市開発など ・オフィスビル/野村不動産、大和ハウスなど ・コンビニエンスストア/セブンイレブンジャパン ■特徴: 建築設計活動を通して、良質で魅力ある建築物の提供と住みよい街づくりへの貢献を目指しています。設計会社として創業73年の実績とノウハウがあり従業員が少数であるものの、多くの大型物件を扱っています。 ■魅力: 同じ案件を一貫して担当頂きますので、担当した建物が立ったときのやりがいや喜びは非常に大きいです。また裁量権も大きく、自由に仕事を進めていける風土です。経験の浅い方の場合は、社長などが業務サポートを行って参ります。意欲のある方にはどんどん教え、仕事を任せています。 ■働き方: リモート可/完全週休2日制(土日)/年間休日120日 変更の範囲:会社の定める業務
田辺工業株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
650万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 設計監理 設計(建築・土木) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
【独立系エンジニアリング/大手取引先多数/賞与6.7ヶ月(2023年実績)/平均勤続年数16.7年/就業環境・福利厚生◎】 ■担当業務: 各業界のプラント建設における建築見積設計図や仕様書の作成、工事の手配、現場事務のサポートをお任せします。協力会社に依頼するので、設計の専門知識は必要ありません。 《見積設計図について》 おおまかなプランを企画して、見積設計図を作成します。実際の設計は協力会社に依頼するので、設計の知識は必要ありません。 《工事の手配について》 協力会社に工事内容や納期等を伝え、工事の手配を行います。また、常駐をして管理してもらうこともあります。 ■教育体制について 入社後はOJTの期間(6ヶ月前後)を設けており、さまざまな教育プログラムを受講する機会を用意しています。 ■資格について: 各種資格取得において費用面及び資格取得報奨金制度でバックアップしています。会社指定の資格試験は講習会や受験費用は全額会社負担となり、国家資格等の合格者には報奨金制度による褒賞金の支給があります。 ■働き方: 20代から60代まで幅広い世代の方が在籍しています。自己資本比率50%のため長期就業も安心です。 ・土日祝休み ・年間休日122日 ・平均勤続年数16.7年 ・平均年齢42.3歳 ■企業魅力 〜日本を始め、アジアそして世界を舞台に、様々なプロジェクトを通じてお客様のものづくりに貢献〜 当社は独立系エンジニアリング会社として、プラントエンジニアリングからメカトロニクス、インフラ関連事業と幅広く、国内外で様々なプロジェクトを受託しています。手掛けるフィールドも化学を始め、石油、医薬、電子材料、環境、自動車、液晶、電力と幅広く、各産業を支えています。 ※取引先:デンカ(株)、(株)ダイセル、AGC(株)、(株)カネカ、昭和電工(株)、本田技研工業(株)、東北電力(株)他、東証一部上場企業多数 変更の範囲:当社業務全般
東洋インキエンジニアリング株式会社
東京都板橋区加賀
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 意匠設計 設計監理 設計(建築・土木)
〜東証プライム上場Artienceグループ/売上高3000億円超の化学メーカー/残業平均20時間以内/在宅勤務可/フレックスタイム制/グループ案件が90%で受注安定/発注者側〜 ■業務概要: Artienceグループ(東証プライム上場)の国内外工場のプラント建設(新設・増設・改造案件)において、建築設計監理者として基本設計から完成までの一連の業務をご担当いただきます。 ■具体的には下記業務を中心にお任せします。 ・工場やプラントの新設/統廃合の企画 ・顧客との仕様交渉 ・建築仕様(意匠・設備等)の立案 ・関連官庁との折衝 ・設計監理 ・協力会社(設計事務所・ゼネコン)選定と技術折衝、現地施工監理 ・引渡検査など ※発注者側の建築士として設計事務所・ゼネコンを主導して建設PJを進めていただきます。 ※グループ案件が90%で受注安定(グループ外の同業務もあります) 実務部分は外部に委託しているため、企画や基本設計、関係者との折衝がメイン業務となります。 ■組織体制 全体15名で部長(40代)、エンジグループ13名(20代〜60代)となります。中途社員の割合が多く、幅広い世代の方が活躍しています。 ■当社の魅力: ・設計職でありながらもワークライフバランスを意識する事ができる! 当社では発注者側として設計業務に携わることが可能で、設計と施工監理がメイン業務となります。他業務は外部へ委託するので残業は平均20時間以内となっております。尚、残業時間はグループ全体で少なくする取り組みを実施しているので、長期的に働ける環境が整っております。 ・フレックスタイム制や在宅勤務を導入しており、柔軟な働き方でワークライフバランスを大切にしながら働くことが出来ます。 ・年間休日125日、残業時間も月20時間以下とワークライフバランスを大切に出来る環境となります。経験を生かして働き方を改善したい方、国内外の案件にチャレンジしていきたい方は大歓迎です。 ■実績 ・グラビア印刷工場設計(立体倉庫、クリーンルーム、エージングルーム含む) ・インキ自動供給設備工事 ・工場建築設計・工事監理、耐震設計 ・太陽光設備の工事監理 変更の範囲:会社の定める業務
三井不動産レジデンシャル株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
800万円~999万円
ディベロッパー, 設計監理 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜業界を代表するデベロッパー/土日祝休み/設計〜施工〜竣工までの品質管理業務をお任せ/社員登用制度あり〜 ■業務内容:変更の範囲:会社の定める業務 ・マンションにおける設計・施工段階の品質管理業務を、構造専門役としてご担当していただきます。 【設計段階】マンションの構造設計段階で同社のノウハウを活かし品質が確保されているか確認していただきます。 【施工段階】竣工までの各工程で品質管理項目の確認を行っていただきます。 【竣工段階】「三井のマンション」の品質が保てるよう、機器の取り付けからセキュリティに至るまでの品質管理を事業主として総合的な視点から確認を行っていただきます。 【内勤業務】図面の確認や書類作成等を行っていただきます。 ■働き方: ・1人あたりの担当案件数:案件数は5~10案件程度です。(時期や繁忙、物件規模によって異なります) ・月の残業時間:10時間程度です。(繁忙期は異なります)柔軟にリモート勤務も行っています。 ・担当エリア:首都圏エリア ■ご入社後: ・設計や施工段階での品質管理の業務ですが、経験が足りていない部分についてはフォローさせていただきますのでご安心ください。 ■当社の魅力・入社者のコメント ・知識の共有会や他部署連携も活発で、学びの場が多い。 ・チームで分業して業務遂行するため、1人当たりの業務負担が少ない。 ・フレックス制もあり、自分の時間を確保してプライベートや自己研鑽を充分に行える環境。 ■雇用形態について ご入社後、契約社員としての通算契約期間中(入社翌年度の3月31日まで)に適性を見極めたうえ、適性が認められた場合には、面接等を経て専門社員(期間の定めなし)として登用となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社平野鐵工所
岡山県小田郡矢掛町本堀
400万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設計監理 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
■職務詳細: 当社は、超高層ビル・火力発電所向け建築鉄骨を製造しておりますので、そちらの販売に向けて、一連業務の取り仕切りをお 任せ致します。取引先と現場の企画等打ち合わせを行い、社内への指示だし〜納品までの工程管理業務をお任せ致します。 ・見積り・積算の製作とまとめ / 資材の発注 / 一次加工の製作指示 ・塗装・出荷・発送に関する業務 / 現地の計画と発注及び管理 ※工場の内部も外部も全ての情報が工務部に入り、これらを正確に早く処理して各工程が問題なく進められるようにしていただきます。 ■組織構成: 工務部は計5名で業務を行っており、工場長は全員工務部出身の方になります。部長(50代)、課長(40代)、メンバー(20〜30代) 。将来のキャリアパスについては、ご経験にもよりますが、まずは工務部員からスタートいただき、ご活躍次第では後々工務課長、工務部長、工場長とステップアップできます。 ■同社の製品・顧客について: 大手ゼネコンへ超高層ビル向けの大型鉄骨を提供しており、大型鉄骨を製造するためには、大型の機械と土地が必要になります。国内においても競合他社は少なく、20社ほどとなっております。特に弊社では、納期の厳守と品質の高さから大手ゼネコンからの引き合いがあり、品質は他社に比べて検査項目が多く、質にこだわっております。 ■主な施工実績: ・岡山市立岡山後楽館中・高等学校校舎等 新築工事 体育館棟 ・イオン岡山ショッピングセンタ-新築工事 / 大阪駅新北ビル ・ホ−ムセンタ−コ−ナン廿日市 陽光台 新築工事 ・毎日新聞社大阪本社ビル第Ⅱ期工事 など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社K.D.S
大阪府大阪市浪速区元町
設計事務所 設備管理・メンテナンス, 設計監理 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
★業務未経験・設計実務未経験の方も歓迎/元文系の社員も建築士資格を取得し活躍中! ■なぜこの業界は今後需要が伸びる? マンションは外壁や設備の劣化・耐震性を維持するために12年〜15年に1度、大規模修繕を行うことが国のガイドラインにて定められています。 日本では地震大国でありながら築年数が経過したマンションが多く、今後も修繕計画が必要なマンションがどんどん増えていきます。 また、物価の高騰により「新築よりも中古物件」の需要が増加傾向にあるので、資産価値を高めることにもつながる修繕コンサルタントはますます需要増が見込めます。 ■働き方に関して: 同社ではご自身の希望に応じて働き方の選択が可能です。 ワークライフバランス重視の方も稼ぎたい志向の方も個人の考えを尊重し、担当物件数を社長と共に調整致します。 ■業務内容; 建築士の資格を活かして、マンションの修繕における審査診断〜設計・現場監理を行っていただきます。 ・分譲マンションの調査、診断/報告書の作成 ・マンションの管理組合との打ち合わせ(修繕規模、予算など)、修繕プラン作成、設計 ・工事の進捗管理(施工監理) ※営業部隊は別にいます。 また、工事進捗管理については専任担当も在籍しておりますので、業務の比重としては多くありません。 ■業務詳細: ・設計期間は調査含め1年程度、工期は多くが半年程度になっております。 ・設計といっても図面を描く設計のイメージとは異なります。過去の修繕記録等を参照し、「予算内でどの箇所をどの材料で修繕するか、今回必須で修繕しなければならない箇所はどこか」を整理してプラン作成いただきます。 ・負荷がかからないよう、設計は1人5〜6件のお客様を平行して担当していただきます(管理組合との会議は月1回)。 修繕は分譲マンションがメインとなります。 入社後に学ぶことの出来る環境があるため、実務経験がなくても安心して業務を行っていただくことが出来ます。 ■当社について: 「人のつながり」を大切にした設計事務所として、マンションの「大規模修繕」「設備改修」「耐震診断」等を手掛けています。 関西圏においては、約250以上の管理組合、学校/公共施設とのお付き合いがあり、豊富な工事実績を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社綜企画設計
東京都中央区日本橋蛎殻町
水天宮前駅
500万円~899万円
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計 設計監理
【年間休日120日・土日祝休みで就業環境◎/設計事務所ランキング上位選出/貴重な公共施設案件を得意とする設計事務所】 ■担当業務: 公共建築物の意匠設計をお任せいたします。 支店全体では設計部長(40代)含め9名おり、その中で意匠設計メンバーは6名(50代1名、30代3名、20代3名)となります。若手メンバーが活躍している組織です。 ※設備設計は外注しています。 ■神戸支店の特徴: 地域柄、設計と監理設計の入札が別になるケースが多い為、監理設計はおらず設計者が活躍しています。監理設計は自治体が行うため、そことのやりとりが多いです。 官庁案件がほとんどで、改修メインに新築も一部行います。億単位の案件を扱うため、規模感が大きく社会貢献性が高くやりがいを感じやすいです。 ■当社について: ◇当社は1991年設立、3期連続増収中の設計事務所です。全国に16か所の支店を構え、全国規模で展開しています。創業30年弱でありながら着実な実績のもと信頼構築し、入札競争が厳しく、案件規模の大きな公共案件を得意とする企業へと成長しました。案件の9割が公共であり、この比率は業界内でも他に類を見ません。一方、公共案件の新設は数が限られる為、近年では改修や民間案件にも積極的に取り組んでいます。今後は培ったノウハウを活かし、民間案件も並行してやっていく方針です。 ◇案件としては私立学校、幼稚園、図書館、市・区役所および国、図書館、マンション、市民ホール、野球場等と多岐に渡ります。技術力に定評があり、アーキテクチャーの設計事務所ランキング総合部門では20位前後、公共施設部門では10位以内に選出されたこともあります。 ■社風: ・中途の方が多く、受け入れ風土が整っています。現場はチームプレーを重視した仕事の進め方の為、アットホームな雰囲気です。 ・年間休日120日、土日祝休み、駅から徒歩5分以内と好条件です。ワークライフバランスを保ちながら長く働きたい方にぴったりです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社21世紀工務店
神奈川県横浜市都筑区荏田東
300万円~549万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 設計監理 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
■担当業務: 同社の現場管理担当として、注文住宅に関する施工管理業務全般を担当いただきます。 ■業務詳細: 設計事務所が手掛けた図面をもとに、設計図の調整から、工程管理、工事の品質管理など、最終的な施工に至るまでの一連の業務を行います。 ■業務の特徴: ・原則新築1人1件の案件を担当することになり、工期は主に6~8か月、1件1件にしっかりと向き合い、高付加化価値な住宅の建築を担保していただきます。 ・原則直行直帰での勤務スタイルとなり、担当エリアは横浜をはじめとした神奈川県内、ほか東京、埼玉、千葉なども担当いただきます。 ■組織について: 現在同社は5名で構成されており、現場管理(監督含む)担当が3名、図面設計担当1名、総務1名となっています。未経験の方でも現場社員のフォローを受けながら徐々にキャッチアップしていただけるため、安心してチャレンジが可能です。 ■同社について: 2017年設立のスタートアップ企業です。設計事務所のデザイン性の高い注文住宅の施工を担っており、その高いサービス品質が評価され、設計事務所からの引き合いが増加、さらなる拡大を見込んでいます。 少数精鋭のため裁量があり、オフィスもこだわった内装の清潔感のある就業環境となっているのが特徴となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市中央区道修町
〜土日祝休み(年休120日)/大規模案件多数でスキルアップ/ディベロッパーから元請け〜 同社が手掛けるRC造マンションやホテルなどの設計監理業務をお任せします。 ■職務詳細: 同社設計案件が実際に着工した後の工程で、設計図・施工図通りに工事が進んでいるかどうかの確認がメイン業務です。現場の施工スタッフや社内の設計者と意見を交わしながら、より良い物件づくりを目指して頂きます。 具体的には、施工図・要領書のチェック、建築現場での検査の実施・立ち会い、設計図と現場の照合確認等の業務を担当いただきます。 自身が携る物件の設計〜施工、完成までを目の当たりにでき、お客様ー施工者ー設計者をつなぐ橋渡し役として細部まで追求できる喜びがあります。物件が竣工したときのやりがいははかりきれません。 ■同社の特徴・魅力: 大手デベロッパーより元請けで依頼を受けることが多く、企画の段階から携わる「提案型の設計」が可能です。現に過去同社へ入社頂いた方は「大規模な案件に携わりたい」「企画段階から設計に取り組みたい」といった方が多く、入社後やりがいをもってはたらいて頂ております。 同社はクライアント企業と共にプロジェクトの企画段階から参加し、より魅力的な建造物創造を目指したプランニングを行っています。安全性・機能性を備え、より魅力的な高レベル設計を施すプランナーとして活躍し、単なる設計事務所ではなく、創造性を持った提案型設計事務所として業界内で高い評価を得ています。設計の自由度は高く、ご自身のアイデアを存分に発揮していただける環境となっています。 ■評価制度/環境: ご経験やアイデアベースでの実績を評価する為、年功序列の評価制度は敷いておりません。また、組織には50代〜の社員4名ほど在籍しており、明るい方が多く分け隔てなく親しみやすい環境です。 ■働き方改革推進中: 社員を大切にする社風で、社員旅行などの利益還元は勿論、働き方改革にも力を入れています。残業上限45時間を決して超えないよう、PCログ管理の徹底、タブレット支給による隙間時間の活用、残業週次チェックによる上司フォローなど、働きやすさと効率を追求しています。 ■社員インタビューはこちら:http://www.gs-archi.com/recruit/ 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~799万円
〜土日祝休み(年休120日)/大規模案件多数でスキルアップ/ディベロッパーから元請け〜 同社が手掛けるRC造マンションやホテルなどの意匠設計業務をお任せします。 ■職務詳細: 設計対象はマンションやホテルなど、RC造の中高層以上の案件が殆どを占めています。2,3名程度のチーム制で、1つの案件にかかる期間は半年〜1年程程度です。 これまでにBRANZやザ・パークハウス等の設計にも携わっており、その実績からリピートでの案件受注が多くあります。 三菱地所や東急不動産などからの元請けもあり、ディベロッパーと打ち合わせをしながら、エントランスから外観の設計まで幅広く裁量権を持って設計に取り組めます。 ■同社の特徴・魅力: 大手デベロッパーより元請けで依頼を受けることが多く、企画の段階から携わる「提案型の設計」が可能です。現に過去同社へ入社頂いた方は「大規模な案件に携わりたい」「企画段階から設計に取り組みたい」といった方が多く、入社後やりがいをもってはたらいて頂ております。 同社はクライアント企業と共にプロジェクトの企画段階から参加し、より魅力的な建造物創造を目指したプランニングを行っています。安全性・機能性を備え、より魅力的な高レベル設計を施すプランナーとして活躍し、単なる設計事務所ではなく、創造性を持った提案型設計事務所として業界内で高い評価を得ています。設計の自由度は高く、ご自身のアイデアを存分に発揮していただける環境となっています。 ■評価制度/環境: ご経験やアイデアベースでの実績を評価する為、年功序列の評価制度は敷いておりません。また、組織には20代〜40代の社員20名ほど在籍しており、明るい方が多く分け隔てなく親しみやすい環境です。 ■働き方改革推進中: 社員を大切にする社風で、社員旅行などの利益還元は勿論、働き方改革にも力を入れています。残業上限45時間を決して超えないよう、PCログ管理の徹底、タブレット支給による隙間時間の活用、残業週次チェックによる上司フォローなど、働きやすさと効率を追求しています。 ■社員インタビューはこちら:http://www.gs-archi.com/recruit/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日建設計
北海道
設計事務所 ディベロッパー, 設計監理 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜年間休日125日◎/国内外に拠点を設け、日本を代表する大手設計事務所〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 既存建築の改修・バリューアップ案件の主担当をお任せします。適性に応じ、設計もしくはプロジェクトマネジャーを担当していただきます。 ・既存建築の調査診断・バリューアップ企画検討〜提案 ・改修設計およびコンサルタント業務 ・行政折衝 ・社内・外の関係各所との折衝・取りまとめ 【募集背景・魅力】 世の中のリユースニーズに対し、対応力を高めるべく採用を行っています。 スクラップ&ビルドだけでなく、既存を活かしたバリューアップ提案を行うことで、環境に負荷の少ない案件を手がけてまいります。 カーボンニュ ートラルニーズへの対応も予定しております。 ■事業に関する特色: 建築の設計監理、都市デザインおよびこれらに関連する調査・企画・コンサルティング業務を行うプロフェッショナル・サービス・ファームです。 国内にとどまらず、アジア圏をはじめとして多数のプロジェクトを担当しています。その地域のランドマークとなる大規模建築を多く手掛けており、世界的にも注目される最高峰のクリエイティブ集団です。 ■就業環境: (1)残業や土日出勤については上司への事前申請が必要です。(20時以降の残業) (2)フレックス、在宅勤務制度を設けています。出張前など会社によらずに在宅で仕事を行い、自宅から出張先にまで向かう事ができます。※上司への事前申請は必要です。 (3)産休育休取得復帰実績多数。平均勤続年数は2021年度実績15年、従業員平均年齢43歳と長期就業が叶いやすい環境。 ■特徴: (1)同社グループは、全5社から構成される都市・建築・環境など様々な分野を包括する専門家集団です。 グループ各社は理念を共有する集合体として横断的に活動することで、グループの持てる知恵を終結した総合的なサービス・ソリューションを提供。 (2)プロジェクト例…誰もが知る東京のランドマークをはじめとした、日本有数の大型複合施設、大型ビル、大型商業施設を手掛けています。 (3)国内以外の海外拠点…上海、北京、大連、成都、深深、ソウル、ハノイ、ホーチミン、シンガポール、バンコク、ドバイ、リヤド、モスクワ、バルセロナ
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ