1056 件
松井建設株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
500万円~899万円
-
ゼネコン, 積算 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
学歴不問
〜創業430年の老舗ゼネコン/平均勤続年数15年以上・定着率90%以上/施工管理などからのキャリアチェンジも歓迎/転勤無〜 当社は創業が1586年と長い歴史を持ち「信用日本一」を社是に掲げている老舗ゼネコンです。 マンションや病院、学校といった人々の生活を支える一般建築をはじめ日本文化を継承する神社や仏閣、文化財といった社寺建築まで幅広く手掛けています。 今回は以下の業務をお任せすることを期待しています。 ■業務概要:建築全般に関わる積算業務 【具体的には】 ・受領した建築図を基にした数量拾い ・協力会社へ依頼、受領した見積書を利用した値入れ ※数量拾い・値入れについては外注積算事務所や 協力会社から受領した資料を必ず精査した上で利用します。 ■魅力: ・全国各拠点ごとに案件を任さされるのでエリアをまたぐ出張・転勤はございません ・施工管理など他の経験からのキャリアチェンジ/スキルアップも可能です ・自分の仕事がカタチとなり、沢山の人々の生活のワンシーンを支えていることを実感することが出来ます ・これまでに携わってこられたご経験をもとに、当社での案件をお任せしますので、ご安心頂けると共に、これまで培ってこられた経験や知識を存分に発揮して頂けます ■企業魅力: ・日本文化を継承する神社や仏閣、文化財といった「社寺建築」に携わる機会があります ・古の技術に加え、新しい技術(BIMをはじめとしたICT推進、DX化など)を日々研鑽しています ・当社ではマンションや病院、学校といった公共性の高い「一般建築」をはじめ、日本文化を継承する神社や仏閣、文化財といった「社寺建築」まで幅広く施工しております ・案件規模は数億〜数10億円の物件が多く、構造や規模、用途も様々であり、その都度、自身の建築積算に対する知識を深めることが出来ます ■資格取得制度: 当社規定で定めた国家資格取得のために掛かる費用を会社が一部負担します。 積算業務のご経験がある方はもちろん、 キャリアチェンジも歓迎ですので、ぜひご応募くださいませ。 変更の範囲:無
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
【創業430年の老舗ゼネコン・平均勤続年数15年以上◎定着率90%以上◆エリアをまたぐ遠方出張無し・施工管理などからのキャリアチェンジも歓迎】 当社は創業が1586年と長い歴史を持ち「信用日本一」を社是に掲げている老舗ゼネコンです。 マンションや病院、学校といった人々の生活を支える一般建築をはじめ日本文化を継承する神社や仏閣、文化財といった社寺建築まで幅広く手掛けています。 今回は以下の業務をお任せすることを期待しています。 ■業務概要:建築全般に関わる積算業務 【具体的には】 ・受領した建築図を基にした数量拾い ・協力会社へ依頼、受領した見積書を利用した値入れ ※数量拾い・値入れについては外注積算事務所や 協力会社から受領した資料を必ず精査した上で利用します。 ■魅力: ・全国各拠点ごとに案件を任されるのでエリアをまたぐ出張・転勤はございません ・施工管理など他の経験からのキャリアチェンジ/スキルアップも可能です ・自分の仕事がカタチとなり、沢山の人々の生活のワンシーンを支えていることを実感することが出来ます ・これまでに携わってこられたご経験をもとに、当社での案件をお任せしますので、ご安心頂けると共に、 これまで培ってこられた経験や知識を存分に発揮して頂けます ■企業魅力: ・日本文化を継承する神社や仏閣、文化財といった「社寺建築」に携わる機会があります ・古の技術に加え、新しい技術(BIMをはじめとしたICT推進、DX化など)を日々研鑽しています ・当社ではマンションや病院、学校といった公共性の高い「一般建築」をはじめ、日本文化を継承する神社や仏閣、 文化財といった「社寺建築」まで幅広く施工しております ・案件規模は数億〜数10億円の物件が多く、構造や規模、用途も様々であり、 その都度、自身の建築積算に対する知識を深めることが出来ます ■資格取得制度: 当社規定で定めた国家資格取得のために掛かる費用を会社が一部負担します。 積算業務のご経験がある方はもちろん、 キャリアチェンジも歓迎ですので、ぜひご応募くださいませ。 変更の範囲:無
TC神鋼不動産建設株式会社
兵庫県神戸市中央区脇浜町
400万円~649万円
ゼネコン, 積算
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
神戸製鋼×東京センチュリー合同出資のTC神鋼不動産ぐるーぷ/転勤無し/月残業20時間程度/年間休日121日/完全週休2日制 ■職務概要: 図面をもとに積算システムを用いて積算業務を主に進めて頂きます。 ■職務詳細: 【積算業務】 主に民間の新築物件や官庁入札物件の積算作業。 具体的には、 ・数量拾い作業 (ソフト:HELIOS、Excel) ・業者見積り徴取及びまとめ (ソフト:Excel) ・内訳明細の作成及び値入れ作業 (ソフト:TDS、Excel) ・コスト会議用資料の作成 (ソフト:Excel) ・積算データの蓄積 (ソフト:Excel) など。 ■働き方: システムを導入して作業の効率化を図るだけでなく、現場事務員のサポートがあるため、進捗書などの事務作業の削減並びに残業時間抑制を実現しております。社内会議もリモートで実施しているなど働き方改革に積極的な体制です。 ■魅力: ・TC神鋼不動産の100%子会社として無借金経営、黒字継続など、安定した経営基盤を 維持しています。 ・官公庁から兵庫県内最上位(Aクラス)の建築会社として認定されており、レベルの高い施工に関われることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社岡工務店
兵庫県神戸市兵庫区水木通
新開地駅
ゼネコン, 意匠設計 積算
■職務内容:本社にて建築積算(コストマネジメント)業務を行っていただきます。 ・数量算出、積算原価の構築 ・顧客への提案資料用の概算見積や、契約工事内訳書、工事予算書の作成 ・案件受注後の追加工事や図面変更発生の際の見積算出 ■詳細: ・数量算出と見積で担当分けをしています。 ・対象案件はマンションやビルとなり、案件規模は数千万〜数十億となります。3~4つの案件を同時並行で担当いただきます。 ・上記、積算業務に加え、営業同席の上で企業訪問を行い、提案業務も一部お任せしますが、あくまで内勤メインとなります。 ■組織構成: 配属先のコストマネジメント部積算グループは8名(担当役員、60代1名、40代2名、30代1名、20代2名)で構成されています。中途入社者も在籍していますので、なじみやすい環境となっています。 ■就業環境: 社員を大切にする社風があります。技術者が確かな知識とスキルを持って取り組めるよう、全面的にサポートする体制を整えており、勉強時間の確保や技術手当の支給、資格取得の応援も行っております。協力業者とのチームワークも良く、家庭的な雰囲気があり、現場の人間関係も抜群です。 ■同社の魅力: 地元神戸を中心に「地域と共に歩む」を企業理念として、1946年創業から建設業を営んで参りました。特に新築工事を得意とし、官公庁・商業施設・共同住宅(マンション)・工場・福祉施設等の幅広い実績を有しております。また、品質管理ではISO9001に基づく施工品質基準を整えると共に、全社をあげて安全パトロールを実施することにより、「安心・安全な建物」を供給する地元企業として高い評価を皆様より頂戴しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大建設計
大阪府大阪市西区京町堀
650万円~1000万円
設計事務所, 意匠設計 積算
【創業77年の歴史と伝統を持つ大手組織設計事務所/意匠設計をお任せ/年間休日122日(2025年度)】 ■職務概要:当社が手掛ける案件のコストマネジメント業務に担当していただきます。 ■具体的な仕事内容: ・担当範囲:コストプランニング、基本設計時の概算、実施設計時の積算 ・案件:行政施設/オフィス、文化施設、医療施設/福祉施設、教育施設/研究施設、スポーツ施設/レクリエーション施設、動物園/水族館、宿泊施設/商業施設、居住施設、環境整備施設、環境衛生施設、流通運輸施設、生産施設 ・構造:RC造/S造/SRC造/W造 ・発注元(民間:官公庁)=6:4 ・案件規模:数千〜数万平米 ・案件エリア:全国、海外 ■働く環境について: ◎年間休日122日(2025年度)、土日祝休み、フレックス制度ありと無理なく働くことができる環境です。 ※原則フレックス適用となります。ただし、一級建築士資格を保有し、かつ会社が相応の実績があり裁量により業務を遂行しうると判断し、本人が同意する場合は裁量労働制を適用します。 ▼裁量労働制の場合:専門業務型裁量労働制(みなし労働時間/日:9時間00分)/標準的な勤務時間例:9:00〜17:30 ◎資格取得支援制度や住宅手当など福利厚生も充実! ◎資格知識やご経験を生かして多様なプロジェクトに携わることができます。 ◎正社員登用を見据えた準社員嘱託雇用採用となります。半年以上の嘱託雇用契約期間を経たのち、管理者の推薦を得て、3月もしくは9月の取締役会の決議により4月1日もしくは10月1日に正社員に任命されます。 ◎「次世代育成支援対策推進法および女性活躍推進法に基づく行動計画」を策定し、社員がその能力を発揮し、仕事と家庭を両立できる就業環境、女性が継続的に活躍できる雇用環境および就業環境を整備しています。 ■当社について: 1948 年創業である大建設計には、77 年の歴史があり、その間に積み重ねられた伝統があります。大建設計はこの歴史と伝統を尊重しながら、2028 年の創業 80 周年、2048 年の創業 100 周年に向けて発展し続けます。
大阪府大阪市北区紅梅町
株式会社三木組
大阪府大阪市淀川区十三元今里
550万円~699万円
ゼネコン ディベロッパー, 積算 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
◆平均勤続年数16年◆/社員を思いやる社長の下、こだわりを持って街づくりに貢献したい方募集◎100年続く信頼と技術力ある安定企業〜大手のと取引多数〜 ■業務概要 新築建設工事の積算/見積もり業務(躯体積算)をお任せする予定です。部下(若手人材)の指導・育成もお任せしたいと思います。 ■業務詳細 【主な取扱い】S造・RC造 【案件】 (7割)マンション、オフィスビル、商業施設、公共施設、病院など (3割)工場、倉庫など 【案件比率】ほぼ100%民間案件になります。 【担当エリア】大阪府下となり阪神間が中心です。 ■組織構成: 積算部門には6名在籍しており、 ・部門責任者(50代) ・意匠積算担当3名(40代、50代、60代各1名) ・躯体積算担当2名(20代、60代各1名) ※ご希望やご経験を踏まえ、担当を決定させて頂きます。 ■事業安定性 弊社は100年以上続く企業であり、積み上げてきた信頼と技術力が強みです。実際に、協力業者を大切に扱うゼネコンとの評価のことばをいただくことが度々あり、100年以上お取引がある企業様や現在では積水ハウス株式会社、株式会社ダイヘン、王子製紙株式会社などの大手企業様と継続的なお取引もございます。 ■風土 弊社では上司が部下に丁寧に教えるといった文化が根付いております。そのため、若手でも着実に仕事を覚えることができる環境が弊社では整っております。この「教える文化」こそが弊社が強みでもあり、離職率も低く、平均勤続年数も16年になっております。 ■社風: 結婚記念日に社長から花束が届けられたり、ご子息が小学校入学の際はお祝いが贈られたり、アットホームな会社です。 また、地元の花火大会の日には、会社の屋上に社員の家族も呼んで焼肉パーティーをし、花火を観賞します。 ■働き方: (1)基本的に、躯体、意匠、設備とチーム分けて行うため、1人1人の業務を量を抑えることで残業時間は月30時間以内に抑えられています。 (2)出張・転勤は発生いたしません。大阪に腰を据えて働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社国土開発センター
石川県金沢市寺町
400万円~899万円
建設コンサルタント, 積算 積算
【1964年創立/北陸最大級・地域密着型の建設総合コンサルタント/年間600件超の案件数獲得◎チームプレー重視/平均勤続年数16年/転勤無/年休125/土日祝休/充実の福利厚生】 石川県、富山県内の国土交通省、農林水産省等の出先事務所において、工事管理、工事費積算、資料作成等の行政機関の業務支援を行います。 【現場技術等の行政機関の業務支援業務】 ・設計および工事の積算に関する資料作成 ・工事の監督職員と施工業者および地元関係者との連絡 ・工事検査に必要な資料作成 ・関係機関との協議資料作成 ・事業実施に関する資料作成 【資料作成等の行政機関の業務支援業務】 ・予算要求に関する資料作成 ・事業計画立案に関する資料作成 ・地元説明に関する資料作成 ・関係機関等との協議に関する資料作成 ・事業評価に関する資料作成 ・工事に関する資料作成 ・広報に関する資料作成 ・災害対応に関する資料作成 ・その他調査、設計に関する資料作成 ■就業環境: 社員が活き活きと働けるように、社員教育や時間管理、進捗管理、福利厚生など、すぺての社員がベストパフォーマンスを発揮できる環境整備を推進しています。 <具体的には> ◎全社19時消灯の徹底のほか、水曜日は定時退社目標 ◎転勤なし/年間休日125日/土日祝休み ◎家族手当、特技手当、若年者賃借住宅補助手当など充実 ◎女性の育児休業取得率100%(過去5年)、男性も育児休業取得者1名 ◎有給休暇の半日休暇取得制度や、永年勤続ごとに取得できるリフレッシュ休暇、地域ボランティア活動参加のための特別休暇あり ■当社の特徴: 「未来の自然を考える」測量・調査・設計・補償・建設総合コンサルタントです。創業以来、1つ1つの業務を確実に行うことがお客様の信頼を獲得しリピーターを増やす最善の方法と考え、地域の皆様への恩返しを第一に業務を行っています。北陸最大級の規模を誇り、今では年間600件超の業務を獲得しています。
株式会社鍜治田工務店
大阪府大阪市中央区伏見町
400万円~699万円
ゼネコン, 積算 積算
【積算未経験歓迎/年間休日数121日/完全週休2日制/土日祝休み/有給取得率”高”/育休・産休制度有り】 創業から一世紀以上、近畿一円および首都圏・名古屋を地盤とする建築工事の老舗建設準大手企業である当社。社訓「下げ振りの心」に忠実に、設立以来一貫して黒字経営で、今もなお成長を続けています。 ■業務概要: 中・高層マンションを中心に、工場や商業施設などの建設に際し必要な積算業務を行って頂きます。入社後はOJTを中心に徐々に業務を覚えていただく事を想定しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 営業担当が受注してきた案件に対して積算をおこなっていただきます。マンションを中心にその他商業施設、公共事業などを担っています。 ■直近施工実績: プレサンスタワー久屋大通ザ・レジデンス(名古屋)、シエリアタワー大阪福島(大阪)等 ■強み: 積算について自社で完結できる体制を取っています。その為、概算と実際の積算の乖離が少なく、顧客から長期的・継続的に支持される一つの要因になっています。 ■企業概要: 確かな技術、また常に顧客と共に最善を考え抜く姿勢から得た長年の信頼を基に設立以来右肩上がりで業績を伸ばし、売上高が2011年には300億円、2023年度には400億近くまで到達。現在はさらなる発展に向け中長期計画に基づき取り組んでおり、プロジェクト規模も拡大しております。 ■当社の強み: ◇総合建設業としての強み 本店を置く大阪を中心に近畿一円及び首都圏・名古屋圏を基盤とし、建築工事の企画・設計・監理・施工を主たる業務としております。 ◇マンション・ビル建設に実績とノウハウ 特に、中高層のマンション・ビルの建設では実績・ノウハウ等、他者に勝る競争力を備えています。また、各拠点にはアフターメンテナンスの部署を設け、お客様への迅速な対応を行っています。 ◇施工実績の部門別シェア 全体の約70%はマンションなどの集合住宅。続いて、商・工業・オフィス、医療・高齢者関連施設が割合を占めています。戸建住宅やリニューアル工事はそれぞれ全体の1%前後です。 変更の範囲:本文参照
中電技術コンサルタント株式会社
沖縄県
建設コンサルタント, 積算 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
◎中国電力グループの安定基盤! ◎土木施工管理技士(1級または2級)など資格保有者歓迎! ◎防衛省からの発注多数あり!国防に携わられます! ■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 工事発注者となる国や官公庁、自治体などが手掛ける公共事業において工事施工者との間に立ち、業務のサポートを行います。 ※発注者支援業務とは:公共工事の発注に伴って発生する業務において発注者の支援及び行政事務補助を行う業務です。 ■業務詳細: 【メイン業務】 ・工事監督支援業務 …工事図面照査、施工状況確認など ・資料作成・整理業務…予算資料、調査資料、工事発注資料の作成など ※AutoCADを使用した図面の修正業務もございます。 【サポート業務】 ・積算技術業務 …設計図面照査、設計数量確認、積算資料作成など ※積算業務は発注者が行うことが多いです。 ■働き方について: デスクワークがメインとなります。また夜間勤務や基本休日出勤もないため、ワークライフバランスが整う環境です。 ■入社後の流れ: ご経験にもよりますが、まずは現場でどのような工事を行っているか知ることから始まります。ステークホルダーが多いため、どのような人たちとどの場面で関わるのか?など全体像を把握して頂きます。 その後、先輩社員と一緒に業務を行って頂きながら少しずつ業務を覚えて頂きます。 ■組織構成: 現在25名のメンバーが在籍しています。(派遣・契約社員含む) 元土木施工管理ご経験者や建設コンサルタント出身者など同業出身者が多く活躍しています。 ■当社の特徴: 当社は、土木、建築、電気・通信、情報および各種調査部門を擁する総合建設コンサルタントとして、環境・エネルギー、維持・管理、防災、生活環境、情報通信、医療・介護・福祉など、今日的な社会の変化にも対応したさまざまな分野で、地域社会の方々のニーズと信頼に応えるべく、成長してきました。当社は、これまで蓄積してきた多様な技術と人材を活かし、変化する社会ニーズに対応した技術開発や人材育成を進め、高度な専門技術と技術シナジーで最適技術を提供する総合建設コンサルタントとして、引き続き地域社会の発展に貢献していきたいと考えています。
かつ七興産株式会社
神奈川県横須賀市日の出町
600万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 製図・CADオペレーター(建設) 積算
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【設計士による新築戸建てのコーディネート及び施工管理をお任せいたします】 ■概要: お客様の描く新たな暮らしや理想をデザインして家づくりのプランニングやご提案を行っていただくコーディネート業務と、新築戸建ての施工管理(現場監督)業務です。建売住宅や注文住宅を問わず、新築戸建て(木造)の案件を担当いただきます。 ■主な業務内容: 建物仕様の打ち合わせ(カラーセレクト・照明・内装含む)、見積書の作成、各申請手続き、現場回り(工程・品質管理)、お引渡し業務 ■このような方歓迎: ・打合せによるコーディネートまたは施工管理どちらかの経験 ・お客様に喜んでいただいたり感謝の言葉でやりがいを感じる方、チームで協力して行うモノづくりが好きな方 ・SNSなどで新築やリノベーションによるお洒落な映え写真などをつい見てしまう方 ■安心して働けるポイント: 施工エリアは横須賀を中心に近場のため、転勤や出張、異動はありません。 夜勤や徹夜で帰れないといった夜間工事なども一切ございません。 1つの現場に常駐するのではなく、現場回りやお客様との打ち合わせが中心のお仕事です。 振り替え制度や年間休日が充実しておりワークライフバランスに優れております。 ■企業特徴: ・地域密着!横須賀、横浜、逗子を中心に新築戸建実績、年間100棟!不動産事業部(営業)、設計部、建築部(積算・施工管理・コーディネーター)など自社一貫体制のため、とても幅広い知識やノウハウが身に付き、よりマルチなスキルを取得できます! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社古賀組
福岡県福岡市中央区草香江
300万円~499万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 積算
〜創業133年/土木・建設のゼネコン事業を中心に、リフォームや不動産売買仲介等の5つの事業を展開する老舗安定企業/働き方改革を推進中!〜 ■業務内容: 総合建設業を手掛ける当社にて、建築部門における積算・書類管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ◎建築 見積作成/積算/CADによる図面作成/施工計画書(一部)作成などです。当社朝倉支店、もしくは福岡市の本社にて、営業と同行の上、実施積算をご担当いただきます。 ◎一部原価管理 現場所長や案件担当者の業務を分ける形で、建築資材及び協力会社からの見積もりを含む原価管理も一部お任せする想定です。 ※将来的には、現場の知見を活かした書類のテンプレート作成等も期待しています。 ■働き方: ◎働き方改革を推進中。各担当者にタブレットを支給し、ペーパーレス化と隙間時間での業務効率アップを図っています。現在は残業平均月30〜40時間ですが、今後更なる残業時間削減を目指しています。 ◎勤務日数や時間も相談可能です。 ■やりがい: 地域への貢献度の大きさに加えて、社内表彰制度がございます。施工管理のご担当として無事故を実現することで、評価につながる土壌が整っています。 ■組織構成: 土木工事部6名/建築・リフォーム部14名 ■当社の特徴/歴史: ◎当社は明治23年、筑後川大水害の災害復旧を目標に創業されました。現在は福岡市の案件を中心に、公共工事の地場ゼネコン事業を展開しています。 ◎風通しの良さが特徴で、近年注力している新卒採用で入社した社員は退職なしで全員活躍中。コミュニケーションが活発な前向きな職場となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社田畑建設
北海道檜山郡江差町伏木戸町
350万円~699万円
設備管理・メンテナンス, 積算 建築施工管理(木造)
■職務内容: ・檜山管内トップの総合建設会社である当社にて、建築施工管理及び建築設計担当として、工程管理、安全管理、現場および役所等への書類の届け出等また、建築設計、建築積算業務を担当頂きます。 ■業務の詳細: ○物件:公共建築物・商業建築物・マンション・住宅 等。 ○エリア:江差、函館近郊中心。 ○工期:1カ月〜半年程度 ○民間:官公庁=5:5の割合 ※車で1・5h圏内が対応範囲となります。 ■組織構成: ・本社(江差)では、3名の施工管理担当で業務を対応しております。 ■サポート体制: ・建築士や施工管理技士等の資格を取得した場合は、資格手当として毎月(1級建築士で35,000円など)給与に加算します。 ・通勤手当は、マイカーの場合、別途支給又は、会社が車両を貸与します。 ■当社の特徴: 〇北海道檜山管内トップの完工高で、建築工事を主体とした建設業です。 ○建築工事の施工(官庁工事25% 民間工事55%) 〇北海道内の総合建設業の中では、中堅クラスです。(令和元年度 完工高32.2億円) 〇元請で商業建築工事の施工管理が全体の40%を占めます。 ○2022年2月:北海道働き方改革推進企業ブロンズ認定 ○2022年10月「地域未来牽引企業」として、経済産業省から選定 変更の範囲:会社の定める業務
萩原建設工業株式会社
北海道帯広市東七条南
ゼネコン サブコン, 積算 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
☆入社後3年後離職率5%!中途社員から「働くことが楽しいと思えた!」「人がいい会社」との声が届いています☆「建てる人間が楽しめないと、使う人々も楽しめない!」コミュニケーションの活発な職場です☆ ■業務内容: 官公庁のお客様から依頼を受けた案件に対し、数量積算及び建築費の算出を中心にお任せします。基本的には土木系の施工案件に必要な資材やコストなどを算出し、工事見積明細書を作成することがメインの業務です。その上で、顧客に対し建築コストについての提案を行うこともございます。 ■組織構成: 帯広本社全体で130名。20~50代が配属し、若手もベテランも活躍できる職場です。 ■当社の特徴: 1918年に北海道帯広市に創業した、十勝では一番歴史のある会社です。その歴史の中でいろいろな環境の変化がありました。そしてこれからも環境は変化し当社はそれに対応していかなくてはなりません。しかし、絶対に変えてはいけないものがあります。建設業を営む者にとってそれは「建造物を通して人々の安全・安心を確保し、さらに建造物を通して人々を幸せにする」ということです。これは建設業の道理といっても過言ではありません。当社は創業以来、この道理を守り、地域社会に貢献してきました。そしてこれからの将来、環境はどのように変わっていくのか予測が困難な中で当社はこの道理を守り続け、地域社会に貢献したいと考えております。そして当社ではこれからも建設業の道理を守り続け、お客様に何を提供することが最適なのかを考え続けます。また、当社は十勝帯広を基盤に、北海道はもとより首都圏なども営業エリアとし、総合建設業として多くの方々の支援の下、経営を続けてきました。その中で多種多様な土木・建築の工事に携わり、多くの経験・技術を積み重ねてきました。当社はそうした歴史と伝統の基に技術力を磨き、誠実な仕事をし続けることで、安全で快適な地域社会整備に貢献してきたと自負しております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京海上日動ファシリティーズ株式会社
神奈川県川崎市幸区大宮町
500万円~799万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 営業事務・アシスタント 積算
【施工管理から挑戦可!ブランクOK・時短相談可/残業月10h程/年休125日/所定労働7h◎施工管理経験を活かして働き方改善と安定が手に入る!売上全体の65%が東京海上グループ以外の案件で業績安定/住宅・家族手当あり】 ■業務詳細: 東京海上グループの損害保険にかかわる自動車での物損事故の復旧・改修工事に関するサポート業務をお任せします。 発注者側となり、工事会社の選定・マネジメント、業者から出てくる見積もりの最終確認、レポート業務などが中心となります。 ※保険の知識は不問です。施工に対する知識があればご活躍いただけるポジションです! ■組織構成: 7名(うち管理職1名)で構成されています。保険工事部全体では40名程度、そのうち約30名は女性の方が活躍されています。 ■保険工事部門に関して: 同社の保険工事部では、主に東京海上グループの損害保険にかかわるような復旧・改修工事を請け負っており、同社内でも今後注力していく事業分野になります。主に復旧工事を行うのは下記になります。 ・公共物復旧:道路に付帯した損害物(カーブミラー・街路灯ほか)ガードレール・標識 ・民間物復旧:民間所有の損害物(建物・外構・工作物 ほか) 公共〜民間の物損まで幅広く対応しており、安全を支える重要なポジションになります。 ※詳細はこちら https://www.tkn-f.co.jp/service/restoration/ ■当社の魅力: 【◇東京海上グループの安定基盤】 創業から60年余り、東京海上グループの不動産業務を一手に引き受けており、その経験・ノウハウの蓄積や無借金経営等の『安定した基盤』を活かして、様々な不動産オーナーに対し、お客様本位の高品質な不動産サービスを提供してきました。現在では東京海上グループ以外のお客様の売上が「全体の65%」にまで達しています。 【◇コンプライアンス重視のため、平均残業10h】 東京海上グループ全体ではDX推進に取り組んでいます。業務効率化・利便性向上のため、タブレットを支給し、在宅勤務もできるようパソコン貸出など取り組んでいます。また、社内全体でコンプライアンスについての意識が強く、残業をしない風潮や、各案件の規模に合わせて複数名体制をとっているため、残業時間を抑えられています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ工務店
京都府京都市下京区水銀屋町
住宅(ハウスメーカー), 積算
当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、積算職(賃貸住宅物件・事務所・店舗・福祉施設)をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する当社。 当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 【具体的には】 契約内容や設計図面を確認しながら、予算を作成し、発注業務を担当します。 今まで培ったノウハウを活かし、大切な資産の価値を高め安定した長期賃貸経営ができるようにサポートしていただきます。 賃貸住宅物件・事務所・店舗・福祉施設など様々な物件に携わっていただきます。 ■はたらく環境: 2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。 積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。 また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
株式会社松村組 (パナソニック・トヨタ自動車の合同出資会社 PLTグループ)
大阪府大阪市北区天満
450万円~799万円
設計事務所 ゼネコン, 積算 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
~創業130年の実績と信頼/年齢給メインで昇給が安定/関西国際空港旅客ターミナルや東名高速道路などの有名な建築実績多数/残業30H以下~ ■担当業務: オフィスビル、商業施設、大型倉庫、工場、ホテルなど、RC造やS造の建築工事における積算業務を担当いただきます。 ※具体的には下記の業務に従事していただきます。 ・材料や数量の算出 ・工事費用の見積もり ・完成に要した工事費用の算出 ・見積書の作成 ★働き方の魅力★ ・年間休日124日 ・残業30h程度 ・完全週休2日制 ・転勤はほとんどのケースで発生いたしません。 ∟東京・大阪拠点のみとなります。 ※平均勤続年数19年以上と、働きやすさと定着率の高さが特徴的です◎ ★当社の魅力ポイント★ 【パナソニック×トヨタ自動車の共同出資企業】 両企業の特性を活かした、シナジー案件の受注が特徴的です。(工場の跡地を活用する等)工事規模としても20〜30億円程度の受注が多いです。そのため、分業制ではなく一通りの現場の流れを学ぶことが可能な環境となります。若手のうちから幅広い経験を積み、一人一人が個性とスキルを発揮するスペシャリストへ成長できる環境が整っています。現場所長等キャリアアップが可能です。 【多岐にわたる施工実績】 大阪大学グローバルビレッジや京都市京セラ美術館に代表されるような文教施設の施工実績が豊富で、名のある大規模施設の建設やインフラ、住宅、倉庫、医療など多岐にわたる施設建設に携わってきました。自ら考え行動する機会が豊富にあり、密度の濃い仕事を通して圧倒的な成長速度を実現します。 【風通しの良い社風】 少数精鋭の松村組は上司と部下の距離が近く、風通しの良い社風です。 社員の声を吸い上げる文化も定着しており、実際に社員の声をもとに評価制度の改正なども行われております。 ■施工実績: 日本万国博覧会パビリオン、関西国際空港旅客ターミナル、国立新美術館、外務本省など、大型建築施工の実績多数。 変更の範囲:本文参照
株式会社小諸村田製作所
長野県
400万円~599万円
電子部品, 積算 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜村田製作所グループでスマートフォンの無線通信を担う電子部品である通信用高周波モジュールの製造を行う企業/年休123日・残業10h程/世界No.1の半導体モジュールを目指す〜 ■業務概要: 1967年に日立製作所小諸分工場として創業し、2012年に村田製作所グループとして新たに誕生した株式会社小諸村田製作所にてモノづくりメーカーにおける基盤となる建物・施設・インフラの構築と維持保全のための営繕工事の管理者として、社内営繕工事の段取り業務をお任せします。 ■業務内容: 当社施設の細かい故障や、新規工場新設などの際に業者の選定から発注、工事の管理、見積書対応などの業務をお任せします。 ・事業所における建物・インフラ施設の維持と保全管理 ・生産拠点におけるレイアウト工事施工管理 ・将来的には新棟建設プロジェクトの推進 ※修繕案件としては敷地内街灯の電気切れの対応や機器の故障など簡単なものが基本的になります。将来的には工場新設、工場レイアウト、建物の機能の検討など大規模な案件の対応もお任せする予定です。 ■組織構成: 事務課の中の環境安全グループの中に建屋営繕(修繕管理)担当が6名在籍しております。今回募集する管理担当が2名、作業者が4名となっており、年齢構成としては40〜50代の方が中心となっております。 ■当社製品について: 主にスマートフォンやタブレットPCに搭載される通信用高周波モジュールの生産を行っております。通信機器と基地局をつなぐ受信系モジュールと、送信系モジュールを生産しており世界中の多くの企業様にご利用いただいております。 ■就業環境: ・年間休日123日(完全週休2日制)、有給消化率50%以上、月間平均残業時間10時間とプライベートとメリハリをつけて就業頂ける環境が整っています。 ・村田製作所グループとの交流は深く、人材交流を行い技術スキルを高めていく事も可能です。 ・年間を通じて多数の研修講座を受講可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
昭和瀝青工業株式会社
兵庫県姫路市北条口
機能性化学(有機・高分子) 石油・資源, 積算 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
【転勤無し/家族手当/福利厚生充実/安定性◎/国内有数のビジネスモデル/多様なニーズに柔軟に応える/年休121日/残業月30Hほど】 ■業務内容: 兵庫県内の案件を中心に、道路舗装工事を行う当社にて、積算を含む工事部の業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・工事の入札積算業務/ 入札採算性の検証/ 工事見積の取得 ・各現場ごとの実行予算/ 検討予算の計画等/ 営業 ・下請け会社の選定〜発注業務等 ■配属先情報: 工事部7名(営業2名含む):60代2名、50代1名、40代1名、20代4名 ■当社で働く魅力: (1)奨学金返済にも対応!豊富な福利厚生 借り上げ社宅家賃負担:最大で給与の1割程度 家族手当赴任手当などの手当もあります。他社には中々ない事例として、奨学金を返済している社員については入社してから最大で10年間(最大120ヵ月)、毎月10000円の手当をつけています。 (2)働きやすい仕組みづくり ・有給休暇のストック制度 通常、年次有給休暇は2年間使用しない場合、時効により消滅するのですが、それを積み立てることで、自身の急な入院や通院等に使えるという制度です。万が一の長期療養に使うことができます。有給休暇の消化率も高く、2020 年度 は75.3%です。 ・DX推進 各種システムの導入も進めており、業務をスムーズに進めるための投資には積極的です。これにより社内の残業時間も削減されています。 (3)キャリア支援 職階別研修、ビジネスキャリア研修など、目的に応じたたくさんの研修制度があります。また、社外に通用する技術力やソリューション提供力を早期に身に付けるため、資格取得にかかる「費用補助」を実施しており、資格取得に対しては「報奨金」を支給します。 変更の範囲:会社の定める業務
☆入社後3年後離職率5%!中途社員から「働くことが楽しいと思えた!」「人がいい会社」との声が届いています☆「建てる人間が楽しめないと、使う人々も楽しめない!」コミュニケーションの活発な職場です☆ ■業務内容: 官公庁のお客様から依頼を受けた案件に対し、数量積算及び建築費の算出を中心にお任せします。基本的には土木系の施工案件に必要な資材やコストなどを算出し、工事見積明細書を作成することがメインの業務です。その上で、顧客に対し建築コストについての提案を行うこともございます。 ■組織構成: 札幌支社全体で40名。20~50代が配属し、若手もベテランも活躍できる職場です。 ■当社の特徴: 1918年に北海道帯広市に創業した、十勝では一番歴史のある会社です。その歴史の中でいろいろな環境の変化がありました。そしてこれからも環境は変化し当社はそれに対応していかなくてはなりません。しかし、絶対に変えてはいけないものがあります。建設業を営む者にとってそれは「建造物を通して人々の安全・安心を確保し、さらに建造物を通して人々を幸せにする」ということです。これは建設業の道理といっても過言ではありません。当社は創業以来、この道理を守り、地域社会に貢献してきました。そしてこれからの将来、環境はどのように変わっていくのか予測が困難な中で当社はこの道理を守り続け、地域社会に貢献したいと考えております。そして当社ではこれからも建設業の道理を守り続け、お客様に何を提供することが最適なのかを考え続けます。また、当社は十勝帯広を基盤に、北海道はもとより首都圏なども営業エリアとし、総合建設業として多くの方々の支援の下、経営を続けてきました。その中で多種多様な土木・建築の工事に携わり、多くの経験・技術を積み重ねてきました。当社はそうした歴史と伝統の基に技術力を磨き、誠実な仕事をし続けることで、安全で快適な地域社会整備に貢献してきたと自負しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イチケン
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
ゼネコン サブコン, 積算 積算
【施工管理からのキャリアチェンジ歓迎/東証スタンダード上場の安定基盤/創業90年/土日祝完全週休2日/年休120日以上/家賃・家族・資格手当有/退職金有/平均勤続年数17.1年】 ■担当業務: 当社建築物件(RC・S造)の積算を担当頂きます。 ■業務詳細: ご経験に合わせて、商業施設、マンションもしくは一部店舗の案件にも携わって頂きます。ご経験分野が限定されている場合は、まずは中規模の案件からおまかせしますが、中長期的には大規模な案件を担当頂きステップアップしていくことも可能です。受注金額にして1000〜1500万円クラスの内装工事から、20億、30億クラスのビルやマンション、商業施設まで多様な案件があります。(扱っている案件は、商業施設65%、非商業(マンション、事務所、ホテル等)32%、官公庁3%) ■当社が施工した物件例: ビックカメラ新宿東口店(ビックロ)、BMW GROUP Tokyo Bay、アイテラス落合南長崎、アパホテル&リゾート東京ベイ幕張等。全国の有名施設を手掛けています。 ■就業環境 2024年度から年間休日も121日に増え、土日祝完全週休2日とワークライフバランスを両立できます。家賃・家族・資格手当や退職金等もあり、家族持ちの社員も安心して長期就業ができる環境です。 ■スキルupにむけた手厚いサポートとフラットな評価体制 社員が平均4資格を保有するなど、資格取得における通学サポートや取得後の手当支援を行っています。年功序列ではなく、自由でフランクな社風であり、良い意味での実力主義の会社です。評価体制も整っており、中途入社から役職につく方も多数いらっしゃいます。 ■同社の魅力: ◎競争力強化に向けての戦略 IT活用に力を入れており、BIMに関しては、16年に本社の設計部門導入後、19年には全社稼働となり、設計施工物件での施工BIMの実用プロジェクトがスタートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
株式会社TAK−QS(竹中工務店グループ)
東京都江東区新砂
設計事務所 ゼネコン, 意匠設計 積算
◆竹中工務店G/大規模案件に携われる/有給消化率8割超/福利厚生充実◎/若手が多く社風◎◆ ■業務内容 400年以上の歴史を持つ竹中工務店が手掛ける大規模プロジェクト(タワーマンション、超高層オフィスビル、ホテル、商業施設、スタジアム等)の建築積算業務。 ■業務詳細 ・仕上積算グループで、建築仕上積算業務(数量算出〜内訳明細書作成)を担当します。 ・外装、内装、建具、外構といった担当セクションは固定せず、プロジェクト単位で変わります。 ・通常の積算業務に加え、仕上積算業務のとりまとめとしてのマネジメント業務があります。(対外的な窓口としてプロジェクトのとりまとめ。外注管理業務を含む。) ・独自の積算システムを使用します。HELIOS、FKS等の数量積算システムを使用していた方でしたら問題ありません。 ・案件:タワーマンション、超高層オフィスビル、ホテル、商業施設、工場、物流倉庫、スタジアム、総合病院、美術館、大学等の大規模プロジェクトに ・BIMモデルを用いた、新たな積算手法のオペレーションを習得できます。 ■実績 あべのハルカス、吹田スタジアム、通天閣、EXPOCITY、等 ■魅力 ・竹中工務店グループのため、設計部や作業所とも直接関ることができ、ゼネコンの業務全般への理解を深められます。 ・竹中工務店主催の勉強会や研修、作業所見学の機会があり、最新の工法、技術についての知識を得ることができます。 ・BIMモデル利用による積算手法は開発途上にあるため、自らの知識拡充・技術向上に加え、創意工夫により新たな手法、フローの構築に参画できます。 ■働き方 ・平均残業時間:20h程 ・完全週休2日(土日祝)、年間休日125日 ・有給消化率:平均80%超!※2023年度実績 ■配属先 仕上積算グループへの配属です。20代、30代が部署の8割以上を占め、内女性が58%となっています。チームでプロジェクトに取り組みながら、建物の全体を把握し、竹中工務店や積算パートナー等、社内外問わずコミュニケーションを取りながら進めます。取り扱うプロジェクトも豊富で、話題の物件や有名な建物の改修に携わる機会が多い、積算の花形的グループです。
フジ建設株式会社
愛知県名古屋市守山区吉根
吉根口駅
500万円~649万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 積算 その他設備施工管理
【こんな方にオススメ】 ・未経験からしっかり稼ぎたい方 ・今の仕事に不安を抱えている方 ・ここから奮起したい方 ・市場価値を上げたい方 ・成長企業で働きたい方 【オススメポイント】 ◇賞与年3回(昨年度実績) ◇入社歴に関係なく若手が活躍できる ◇フラットな社風で人間関係◎ ◇年間休日125日&有給取得率97% ◇資格取得支援制度&報奨金制度あり ■仕事の詳細 ・解体工事に伴う積算業務 (予算作成、管理、見積書作成) ・解体現場での廃材の分別業務などの管理 ・解体工事の工程管理や安全管理 ・各現場作業スタッフへの業務指示や指導 ・施工内容の書類作成業務 ■仕事の面白み 解体工事って、いきなり壊すわけじゃありません。 まずは図面を見たり、現地を調べたりして、 「どれくらいの費用がかかるか」 「どう進めるのがベストか」 を考えるところからスタート。 これが“積算”の仕事。 まるで現場の作戦会議みたいな感じです! そして現場が動き出したら、 今度は“現場監督”として現場の指揮者に。 職人さんと連携しながら、 安全に予定通りに工事を進めていきます。 最初はわからないことだらけでOK! 先輩たちも未経験スタートが多いので、 一緒に学びながら成長していける環境です。 ■キャリアプラン まずは一人で現場を管理できるようになり、ゆくゆくは資格取得を進めつつマネジメントポジションを目指していただきたいです。 ■働き方 予め分かったうえで、月に1,2回ほど土日に出勤する場合がございます。 その場合、平日に公休をお取りいただきます。 ■嬉しいプラスお給料 社員の飲食代や社内クラブ活動、禁煙手当など、 年間6万円相当の支援があります(同社規定による) また残業代も1分単位で支給しています。 【人間関係の良さが自慢です!】 私たちが大切にしているのは、 「一緒に働く仲間を大事にすること」。 上司・先輩・他部署の垣根を越えて、 風通しの良い関係性が築かれています。 「一人じゃ不安…」そんな心配はいりません。 先輩たちも、ほとんどが20代・未経験スタート。 だからこそ、あなたの気持ちに寄り添いながら、 一緒に支え合って成長していける環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ