1341 件
カクゴ株式会社
愛知県高浜市芳川町
-
450万円~649万円
設計事務所 ディベロッパー, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務概要 西三河エリアの製造業のお客様を中心に、受注案件の設計業務・企画・提案を行って頂きます。お客様の問題解決の為に技術・知識・経験を活かしていただけるポジションです。 【当社の設計】 私たちの目的は「建てること」ではなく、お客様企業が存続・発展し続けるために大切な施設・設備を「いかに永く使えるか」「より良い状態を永く維持できるか」を考え、その為のお客様毎の問題発見・解決を行っています。 ・主な案件例 (1)工場の稼働を止めずに耐震補強・内外装改修を行いこの先30年も使用できる工場作り (2)お客様では把握しきれていない電気配線の見える化 (3)オフィスの目的・コンセプトを実現する為のレイアウト設計・施工 ■業務詳細 【ヒアリング】 設計の技術を用いてお客様の問題解決を行うべく、コンサルタントと共にヒアリングを行います。お客様の求めることをバイアス無く把握ができる素直さ・傾聴力・勉強熱心さが求められます。 【設計】 設計における企画・構想検討・図面作成を中心に業務をお任せし、企画・構想検討→事業収支計画書を作成→基本設計→契約→実施設計の流れを担当頂きます。 構造設計などは協力会社の方と協力して行います。 ■働き方 ・基本的完全週休2日で土日休み(お客様の稼働状況により土日出勤となることも有り) ・残業平均20時間程(目標設定・計画づくりに力を入れており、プル型で案件や個人目標を管理しています) ・目標設定について、ご自身の意思を尊重しながら上長と共に設定し、達成度合を評価します ■当社について 愛知県・西三河エリアの製造業企業様を中心に、お客様の経営改善の支援をすることで“お客様から認められ強く必要とされ続ける企業”を実現する問題解決ファームです。 お客様企業が抱える様々な経営課題に寄り添い、解決まで伴走します。本気でお客様を「良くしたい」という思いのもと、組織一丸となって向き合うことで、結果として個人の人間としての成長にも繋がります。 《カクゴが大切にすること》 ・お客様の存続・発展が自社の存続・発展に繋がる ・人格脳力の向上、能力開発をし続ける ・社員旅行や互助会活動により、社員同士で日頃の感謝を伝え合うことや風通しの良い職場環境づくりに力を入れている 変更の範囲:無
株式会社明和美装
神奈川県横浜市港北区新横浜
400万円~549万円
サブコン, 製図・CADオペレーター(建設) 製図・CADオペレーター(建設)
学歴不問
〜【女性が活躍中】私服通勤OK◆建設現場事務所での事務スタッフ◆土日祝休み◆年休125日◆基本は直行直帰で3〜4名体制で現場に入り、書類作成業務が約8割★賞与もしっかり年2回支給!◆現場からのキャリアチェンジ〜 ■業務概要: マンションを初めとして住宅・ビル・学校など多くの修繕工事の実績・経験を積み重ねてきた当社にて、修繕工事を行っている建設現場の仮設事務所にて書類の作成業務や電話対応や簡単な提出書類など作成等、事務スタッフとして業務をご担当いただきます。修繕工事はUR都市機構社からの集合住宅の案件が多いです。8割が事務対応、2割がCADを使用した業務となります。 CADに関しては修繕の物件のため業務の割合も2割程度となり内容も難しくありません。 ■具体的には: ・申請書類の作成 (現場責任者から依頼を受けて役所・労働基準監督署や警察署に提出する道路使用承諾書などの作成) ・現場に居住しているお客様からの問い合わせ対応 ・現場の物件に住んでいる居住者への工事期間のポスティング ・修繕図面の修正(簡単な内容です) ※図面の修正に関してはCADを使用しますが修繕の物件のため業務の割合も2割程度となり内容も難しくありません。 ■働き方について: ・直行直帰可能!(現場がない期間は本社にて書類整理等の事務業務) ・土日祝休み!年休125日 (UR都市機構の案件を受注するケースが多く、あくまでも事務対応になるため土日祝休みが実現できています) ・私服通勤可能!(現場では作業服を羽織る程度です) ・マイカー通勤可能(自宅から現場へは公共交通機関を利用することを推奨) ・残業15H以下 ・原則ご自宅から近いエリアでの就業となります。 ※現場事務所での勤務になるため、現場まで出て現場の対応をすることは一切ありません。 ■組織構成:は4名のメンバーが所属しています。 20代〜50代と幅広い年代の女性で構成されております。 ■当社の特徴:創立以来マンションを初めとして住宅・ビル・学校等多くの修繕工事の実績・経験が豊富にあります。実績を基礎として、多様なニーズに対応できる技術と、高品質な工事を完成させるために、全社員一丸となって大切な共有資産であるマンションの安全確保・資産価値向上・耐久性改善を目的とし、工事を施工します。
株式会社フィル・カンパニー
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
500万円~899万円
ディベロッパー 土地活用, 構造設計 製図・CADオペレーター(建設)
【駐車場+商業施設という新たな事業展開】〜スタンダード市場上場/働き方◎年休122日/土日祝休/転勤無〜 当社は都市部をはじめ全国各地に増え続けている駐車場・空き地・空き家等の未活性空間を、まちに合わせた企画(駐車場・オフィス・飲食店・ガレージハウスなど)で活性化させていく空間ソリューションサービスを行う企業です。 ■業務内容: 本ポジション基本設計から実施設計、確認申請までの一連の設計業務を統括し、プロジェクトの進捗管理、品質管理、メンバーの指導・育成などを担当いただきます。 【主な仕事内容】 ・基本設計・実施設計の図面作成(使用ソフト:AutoCAD) └ 確認申請業務 ・設計図面の作成・修正・チェック ・設計業務の標準化・効率化の推進 ・若手社員への指導・育成 ・設計事務所との設計打合せ ■当社のプロジェクトについて ●設計契約は元請契約です ●一つのプロジェクトの平均的な期間は9−10か月ほどです ●2−3件のプロジェクトを並行して担当します 当社独自の企画の中で積み上げられてきたベテラン社員のノウハウを共有し、設計業務の標準化、効率化を推進することで、チーム全体のスキル向上と生産性向上を目指します。将来的には、設計部門の中核メンバーとして、組織運営や業務改善など、より広い範囲でご活躍いただくことを期待しています。 ■当社の事業について 【フィル・パーク事業】 駐車場から始まるまちづくり事業として、駐車場上空の“未利用空間”に「駐車場+商業施設」という新たな店舗空間を創り出し、土地オーナーの追加収入の創出、出店場所を探すテナントの事業場所の創出、店舗を利用される方による賑わいの創出を同時に実現しています。 【プレミアムガレージハウス事業】 店舗が成立しない郊外や住宅立地に「車2台分のガレージ+1LDK」という2階建てのガレージ付き賃貸住宅を造り、「住む」という需要だけではなく、趣味の為の「セカンドハウス」として入居者の方にお借りいただいています。入居者が「いつかの夢を叶えられる場所」として新しい賃貸需要を創り出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
真柄建設株式会社
石川県金沢市彦三町
450万円~899万円
ゼネコン, 製図・CADオペレーター(建設) 積算
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【年間休日118日/無借金経営の安定企業◎/中途社員・女性社員活躍中】 ◎明治40年 石川県・創業!東京、大阪にも事業部を持つ北陸トップクラスのゼネコン! ■業務詳細: ・BIMを利用した設計業務 ・社員へのBIM技術の教育 当社の建築設計・技術部にて、BIMのオペレーターとして設計業務を行って頂きます。 また、現場の作業効率アップ・建築物の品質向上を目指し、設計部門のみならず、全社の建設現場等の当社技術者にもオンライン等で研修を実施し、BIM技術の教育担当者としても業務をお任せする予定です。 ■組織構成: 設計部門は金沢本社と東京事業部にそれぞれ設置されています。 <本社設計部門>:部門長60代1名、課長50代2名、係長60代1名・30代1名 <東京事業部設計部門>:次長60代1名、課長代理30代1名 ■働き方について: 週2〜3日程度の在宅勤務が可能です。 ■当社の特徴: 100年以上続く歴史ある安定企業!主役は社員! 公共建築をはじめ、医療・福祉施設や生産・流通施設、オフィスビルや歴史的建造物、そして橋、道路、下水道など多くの建設現場を手がけてまいりました。 本社のある北陸で115年超、さらに事業所のある東京・大阪で70年超と各地域に根付き、実質無借金経営により「自己資本比率78%(2023.3実績)」と安定した経営基板を構築。 建設事業のほか、リニューアル事業、総合エネルギー事業として太陽光発電にも取組んでいます。完成工事高の割合は、地域別では北陸約43%・関東約21%・関西約36%であり、用途別では建築約66%・土木約34%。2020年3月期の売上高は215億円となっています。発注者別の完成工事高は公共工事と民間工事を50%ずつとバランスのとれた経営環境を目指しています。 工事を円滑に、かつ居住環境に配慮した高い技術力が強みです。建築では建物への交通振動を低減させる「MBM工法」を採用。防振ゴムを建物の基礎下に敷設し、基礎、基礎梁、地下外周の側面にも防振ゴムを貼付け振動を減衰、反射させます。土木では下水道工事で使われる小口径推進工法の新技術「ベル工法」が実力を発揮。柔らかい塩化ビニル管での長距離曲線推進を可能にし、これまで困難とされた軟弱地盤や液状化地盤にも適した工法として注目されています。 変更の範囲:無
株式会社URコミュニティ
東京都千代田区神田錦町
不動産管理, 製図・CADオペレーター(建設) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【ワークライフバランス◎発注者側のシゴトだから《内勤メイン/残業平均 14H 程/年休130日》◆安定性◎『UR であーる』でおなじみの UR グループ】 ■業務概要: UR グループの物件を中心とした住宅内外の修繕工事の発注(設計・積算・工事管理・検査等)、お客様退去後の原状回復およびリニューアル工事の発注・検査、住宅の不具合やお客様からのご相談対応をお任せします。 ■業務詳細: ◎発注者側のお仕事です! LUR 賃貸住宅の敷地内にある建物に関する修繕工事の発注(設計・積算・工事管理・検査等)を担当していただきます。 ◎内勤メインで修繕工事は基本外注! L 基本的に修繕工事などはパートナー会社に依頼します。工事の進捗確認のため『施工監理』として現場を見に行くこともあります。 ◎中核を担う人材としての活躍を期待します! L 業務に関連する専門資格の取得に関して、各種講習や試験など費用面からもサポートしていますので、更なるスキルアップが可能です。 《具体的な業務》 ・建物に関する修繕の設計、積算、工事監理を担います。バリアフリー化や間取り改善などのリフォームをお任せいたします。 ・お客様からのご相談の受付、事故または災害時の対応 ■組織構成: 建築職・土木職・造園職・電気設備職・機械設備職など専門性を活かした業務を担当する「技術系総合職」への配属です。 ■男女比等について: ・社員男女比:男性 53 %、女性 47 % ・産育休取得率及び復帰率: 100 % ■業務の特徴: ・お客様の問い合わせに対して、スピーディに正確に対応をすること、不具合の発生を防ぎ、日々問題なく生活を送っていただくことをミッションとして業務を行います。 ・技術業務の他、クライアント対応業務が発生する可能性もありますが、団地の魅力向上業務に関われます。 ※グループ会社にて一時対応を行っているため、休日に業務が発生することはほぼありません。 ■働く環境: 内勤作業がメインになり、現場の状況に左右されることもないため、残業も平均14時間程度(2024年度)です。 基本的に休日勤務は無く、長期的な視野を持って活躍することが可能ですので、自分や家族、友人との時間を大切にしながら、安心して人生設計が描ける環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社住宅性能評価センター
東京都新宿区新宿
新宿駅
400万円~599万円
建設コンサルタント, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
建築士資格をお持ちの方へ、ワークライフバランスを整えながら落ち着いて長期就業しませんか?/残業10〜15時間で働き方改善/資格取得支援や手当も充実/出産・育休制度◎〜 東証スタンダード市場上場のERIホールディングスグループに属し、戸建住宅の審査を主要事業とする国土交通大臣指定の審査機関です。 多数の資格者を有する業界大手機関として、確認検査業務のほか、住宅性能評価、省エネに係る審査・認証業務など、住宅の安心・安全のため質の高い多彩なサービスをワンストップで提供しております。 ■職務内容: 建築士資格を活かし、設計図書の審査を行う「建築確認審査業務」または「性能評価業務」をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・ハウスメーカー・工務店・設計事務所などの申請者から提出された設計図、および各種資料などと、建築基準法等の各種法令との適合性を審査します。 ・審査対象は主に「戸建新築住宅」になります。 ・当社では電子申請システムを活用し建築確認審査業務を行っており、全国の拠点間での分散サポートが可能となっています。 ・「建築士資格」保有の方は、建築確認審査補助業務を担っていただきます。 ■魅力: ▽出産・育休制度充実 ・女性の産休・育休取得率、復帰率ともに100% ・育児による時短勤務も小3まであり、多くの社員が利用 ※時短勤務は入社後1年から取得可能になります。 ▽時差勤務可能 通常は9:00〜18:00が勤務時間となっておりますが、 【7:00〜16:00】と【10:00〜19:00】の間で勤務時間をお選びいただけます。 ▽充実した資格取得支援によりキャリアアップ可能 ・資格学校講座受講費用の貸付あり ・合格した際の報奨金あり(1級建築士:50万/1級建築基準適合判定資格:10万/2級建築基準適合判定資格:5万円) ※報奨金のみ中途入社の場合は3年以内に取得の必要あり。 〜豊富な資格手当〜 1級建築士資格:1万円 2級建築士資格:5千円 住宅性能評価員:1万円 建築基準適合判定資格:5万円 ■事業概要: ・住宅性能評価(設計・建設住宅性能評価) ・長期使用構造等確認 ・確認審査・現場検査(中間・完了検査) ・住宅金融支援機構「フラット35」適合証明 ・住宅瑕疵担保責任保険業務 等 変更の範囲:会社の定める業務
兼八産業株式会社
愛知県豊橋市飯村町(その他)
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 製図・CADオペレーター(建設) 内装設計(オフィス)
◎飲食向け厨房・設備機器の専門商社|お客様のキッチン最適化を提案し、新規開業〜効率化〜メンテナンスまでトータルにサポートできる会社 ◎業務のIT・DX化で効率的|福利厚生やスキルアップ支援が充実、定年以降も柔軟に働ける制度など長期安定就業可能! ■業務内容: 飲食店・病院などの厨房や、学校の給食センター・食品加工場などのレイアウト設計をご担当いただきます。 「限られた人数でも対応ができる環境にしたい」「効率的に作業を進めることができる配置にしたい」といったご要望に沿って厨房や調理施設を設計し、お客様目線に立ったご提案にも携わります。 ▽具体的には… ・営業担当がお客様へ理想の厨房や施設をヒアリング ・営業担当経由でお客様のご要望を確認し、提案図面を設計(Jw_cadを使用) ・営業へ完成した提案図面を提示し、図面の内容や提案ポイントなどを共有 ・営業を通じてお客様へご提案(もしくは直接ご提案) ※当ポジションの補足 2〜3名のメンバーの管理もご担当いただくことを期待しています。 管理職経験は不問ですので、マネジメント経験はなくともリーダーとして活躍したいと思っている方歓迎です。 \厨房機器って何?/ ・厨房機器とは、外食産業、病院、ホテル、工場など飲食物を提供する調理施設でプロフェッショナルが使用する設備のことを指します。 ・代表的な機器では製氷機、テーブル型冷蔵庫、食器洗浄機、フライヤーなど、飲食関連施設には無くてはならないものです。 ■福利厚生の一例: (1)生活支援…将来に対する投資を希望する社員に対して、会社が一定額を助成します。 (2)キャリアアップ支援…会社が推奨する資格に対して、資格取得代金を補助と、取得後の資格手当を支給します。 (3)社内研修…ビジネスに必要なスキルを学ぶことのできるEラーニングを無制限で受講できます。 (4)食に関する制度…お客様のお店での食事代金の一部(上限2,000円/月1回)を会社が補助します。 ★60歳以降も現役で働けます! 定年を過ぎてからも、正社員・嘱託・パートなど働き方を相談して長く務めることができます。 例)70代/中古厨房機器の出庫・メンテナンス業務(月〜金/8時間勤務) 変更の範囲:会社の定める業務
石友ホーム株式会社
富山県高岡市下牧野
300万円~499万円
不動産仲介, CADオペレーター(機械) 製図・CADオペレーター(建設)
□■北陸住宅着工棟数トップクラス/「総合住環境サービス企業」石友ホームグループの安定基盤◎■□ ■業務内容: 自社プレカット工場に併設されている住まいづくり体験館「ハウジングテクノパーク」にて、CADソフトを用いてデータの入力を行っていただきます。 ■具体的には: ・木造加工のデータをパソコンで入力、管理、検証 ■「ハウジングテクノパーク」について: 自社の設備や仕様、性能等をお客様に知っていただくことで、今後建築されるお客様や住まいにどのような効果をもたらすのかを、実際に「体験」していただく施設です。 ■当社の特徴: ◇北陸で高い知名度を誇る住宅メーカーとして、北陸地方特有の気候や風土に配慮した「安全性」と「快適性」を追求した家づくりを行っています。北陸地方の高温多湿な夏季と積雪が多く寒さの厳しい冬期を快適に過ごす対策として、「高気密高断熱」を北陸でいち早く取り入れたり、当社独自のオリジナル工法「ハイペア工法」をもちいています。 ◇木材に関する高い知識力を駆使した「北陸ブランドの家」で多くのお客様に高い評価を得ています。施工実績は18,300棟にのぼります。 ■当社について: ◇北陸住宅着工棟数トップクラスの「総合住環境サービス企業」です。 ◇お客様のニーズに合った提案型戸建注文住宅を主力とした設計施工事業を展開しております。 ◇グループ会社に新築部門5社、増改・リフォーム部門3社を持ち、幅広く顧客のニーズにお応えします。 変更の範囲:無
古河林業株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
住宅(ハウスメーカー) 住宅設備・建材, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
〜創業140年の老舗優良企業/古河グループの安定性・自社商材に強み/シニア活躍中/エリア専属として、宿泊を伴う出張一切なし/家族・住宅・資格手当あり/転勤無し/UIターン歓迎〜 木造住宅の設計業務をお任せ致します。住宅展示場にいらっしゃったお客様の理想の住まいを営業担当と共に実現して頂きます。施工担当とは別に1名専属の大工さんがいるためお客様のご要望にも対応できる環境です。 ■業務内容: ・住宅の企画、デザイン、プランニング ・設計図面の作成、社内別部門への指示、折衝 ・お客様との打ち合わせ、営業担当と協働してニーズのヒアリング ┗どんな住まいにしたいか、大切にしたいこと等 ・実際の住み心地のお伺い、アフターフォロー またプレカット工場があるため自分で軸組ができなくても問題ありません。数を多く建てることよりも1棟1棟素材からこだわりお客様の理想を丁寧に叶えることを大切にしています。国産材にこだわり自社林も保有しているため、ご提案の幅が広いことが特徴。お客様に対して、自社林の見学ツアーを開催し、大黒柱を自ら選び、伐採していただく等ユニークな機会も提供しています。 ■ポジションの魅力: ・「顧客の要望」を叶える為に、スイッチ一つを探して調達、お客様との折衝、納品まで行うこだわり。 ・自由度が高いからこそ実践と経験によって実力が付き、上長-役員-社長まで評価がいき、個人が目指したい姿が浸透する会社です。 ・スピードや量だけを求められる風土ではなく、あくまで『質』にこだわる為、納得感のある仕事が出来る環境。 ■今後の事業展開: 自社の「国産材」を用いて、安全安心の住まい提供。国産材を使用した住宅は最も強度であると言われております。当社では日本の気候に合わせて最適な「国産材」を自社で生産し、素材を最も活かせる構造を設計し、建築しております。50〜70年程度でメンテンスが必要な鉄の素材とは違い、100年経っても維持できる強度の高い住宅の建築が可能です。各施工管理職の社員が案件に注力できるように、エリア制で担当を分けております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーア
新潟県長岡市新組町
350万円~449万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 製図・CADオペレーター(建設)
〜業界知識不問!研修を通じて丁寧に教えます◎/残業も少なくワークライフバランスを重視した働き方が可能〜 営業または機械オペレーター業務をお任せします。面接にてポジションを打診させて頂きますので、興味のある方からのご応募をお待ちしております。 ■業務内容: ◎営業 取引先企業を中心に、当社取り扱いの建材および当社加工の木材の材を中心とした住宅建材の導入提案や販売営業をお任せします。 ・営業先は県内全域の工務店や建設会社など ・商品紹介、見積書や契約書など営業書類の作成 ・移動の際の社有車は1.5tもしくは2tトラックを使用 ◎機械オペレーター 住宅に使われる木材を専用の加工機械により加工するオペレーター業務をお任せします。 ・プレカット機械のオペレーター※簡単なPC入力作業あり ・手作業による加工作業など工場内作業全般 ・フォークリフトでの材料運搬※入社後の取得可 ■入社後について: 各種研修制度を活用しながら、先輩社員も丁寧にお教えします。 ■職場の雰囲気: 20代〜60代まで幅広い年代の方が活躍しています。従業員間の壁もなく、風通しが良い、気軽に相談しやすい、明るい雰囲気の職場環境になっています。また、残業平均月10hと短くプライベートを重視した働き方が可能です。 ■当社について: 昭和26年設立の地域に根差した老舗企業として、建築用木材のプレカット加工を軸に、住宅設備や建材の販売で住宅産業をトータルにサポートしています。多くの方に喜ばれ、業績も安定しております。 ■強み: ◎在来工法から金物工法、一般木造住宅から非住宅まで、多様な業種に柔軟に対応します。 ◎木造住宅1棟すべてのプレカット加工が可能です。構造計算も自社で対応します。 ◎地元長岡にて100年以上の信頼と実績で確かな評価をいただいています。 変更の範囲:無
株式会社平村建設
北海道沙流郡平取町本町
350万円~649万円
サブコン, 製図・CADオペレーター(建設) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容:当社にて建設技術者および技術者補助をご担当いただきます。 ・PCでのアルバム編集、図面作成、官庁提出書類の作成 ・建設現場の監督、資材管理補助 等 ※業務内容補足: ・入社当初は見習いとして先輩社員の指導の下、上記の補助業務を行っていただき、少しずつ業務に慣れて頂きます。 ■配属部門/キャリアパス/育成体制について: ・現在技術者は正社員+派遣の6〜7名が所属しています。 ・面談や業務経験を通じて、自身の得意な領域を伸ばせる働き方をマッチングします。 ・当社の従業員は未経験者の入社が多いことが特徴です。未経験者でも、建設管理に必要な資格を取得し第一線で活躍する技術者や、建設業の経理・入札総務に精通する職員も多数在籍しています。日常の業務を通じてスキルアップ(OJT)を続け、地域で活躍する人材を育成しています。また、外部教育機関での資格受験対策講座を受講させたり、車両、建設機械等の運転免許取得支援、技術者の継続教育(CPD)を手厚く実施しています。 ■業務のやりがい: 私たちが力を合わせて取り組んだ成果として、街並みや自然の姿を変え、それを実感することができます。特に当社においては下記の特徴があります。 ・『インフラ工事の維持工事実績が多い』…すでにできている橋や道路や河川環境を維持・保全することも当社の重要な使命です。維持・保全とは良好な状態を保つためのメンテナンス、つまり地域を活かすための取り組みです。地域の人々が安全に暮らし続けられるために日々邁進しております。 ・『自然環境・動植物との共生の取り組み実績が多い』…生活環境の向上と引き替えに、かつてあった自然の豊かさが失われつつあります。山や森で希少となった樹木の復元や、自然動植物が生息できる環境保全の取り組みも、重要な仕事です。北海道、特に日高地域の重要な資源は、現在も残される豊かな自然環境です。これらを後世に引き継ぐために今私たちにできることを真剣に取り組んでいます。
マスターホーム株式会社
山形県酒田市下安町
~
設計事務所 住宅(ハウスメーカー), 製図・CADオペレーター(建設) 建築施工管理(木造)
【庄内地域の地元に根付いた家づくりに未経験から携わることができます。】 ■業務内容: 庄内地域に住まわれる方の主に一般住宅の施工管理・設計を担当していただきます。 経験が浅い内はCADオペレーターとして就業していただき徐々に現場管理や設計担当として案件に携わっていただきます。 ■職務の特徴: ・住宅に関する説明はもちろんのこと、家族で来場されるお客様のお子様の相手なども重要な業務の一貫です。 ■体制等: 設計士2名、オペレーター1名の3名体制です。 異業種や未経験の方でも活躍している先輩もおり、安心して業務に取り組んでいただくことが出来ます。また、ワークライフバランスのとれた業務を行っていただくことが出来、お子様をもつ女性社員も活躍しております。急な都合ができた場合でも、休みの取りやすい環境がございます。 ■当社の特徴: 庄内に根ざし、地域の住宅事情を知り、人と人とのつながりを大切にし、 きめ細やかな対応のできる地場ビルダーの当社は、地域の特性に最適な住まいを提案しております。地元に密着し、施主様に身近な私たちだからこそ、十分納得いただける快適な住まいづくりを提案していけると考えております。また、独自の保証制度として公正中立な第三者機関の現場検査を実施し、常に「安心と信頼」を心がけております。当社は、アフターサービスも期限を決めずに、何十年経とうとも、一生涯に渡ってお付き合いを続けていくことをモットーにしております。 変更の範囲:会社の定める業務
日綜産業株式会社
宮城県仙台市青葉区二日町
北四番丁駅
350万円~499万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 建機・その他輸送機器 製図・CADオペレーター(建設) 製図・CADオペレーター(建設)
【実務経験不問!研修制度充実◎/創業50年以上の建設業界の足場・仮設機材のパイオニア企業/JR西日本様パートナー提携・スーパーゼネコン様との取引実績あり】 ■業務内容 【“事故ゼロ”の工事現場を設計】 ビルや橋、造船、プラントの新設など、様々な工事現場の職人の方々が安全に工事を進められるよう、CADを用いた足場設計(建設用仮設機材の施工図の作成)を担当していただきます。 ◇使用ソフト:JW-CAD(2次元) 【具体的な業務内容】 設計図をもとに、CADで設計・製図します。 担当していただく現場は、オフィスビル、橋、造船など多岐に渡ります。 現場によって必要な機材が変化しますので「どの部分に、どの機材がいくつ必要か」を考えながら設計を進めていきます。 ※営業と同行して実際にお客様のお打ち合わせに同席いただく場合もございます。(月1回〜2回程度) ■研修体制 入社から3ヶ月以上のOJT、全体研修 ※入社時期によって春季or秋季の全体研修で会社・事業内容研修、製品研修を実施いたします。 ☆ポイント☆ 当社の仮設機材は「組み立てやすい」と現場の職人からも高い評価をいただいています。 時には外出して、実際の現場を見ながら設計することも。 お客さまと日々接する営業や、ゼネコンの施工管理者、現場責任者の方々と連携を取りながら設計を進めます。 ■組織構成:2名(係長・主任) ■就業環境・福利厚生: 月平均残業10〜20時間(所定労働時間7時間50分)、年間休日128日とワークライフバランスも整えやすい環境です。ほか家族手当や退職金制度等の福利厚生も充実しています。 ■当社の魅力: 当社のように仮設機材の開発・設計・製造から販売・レンタル・工事まで一貫して手がける会社は少なく、その技術力と安全性は日綜ブランドとして業界の中でも屈指の存在として知られています。当社は工事現場だけでなく、国際的なスポーツイベントをはじめ、野外フェスなど様々なシーンで当社製品は活躍しています。また、当社は安全性にも力を入れており、当社の製品を起因とする、労働災害の死亡者数は創業以来55年間ゼロとなっています。今後も橋梁やビル等の社会インフラの安全な建設へ貢献していまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヨシザワ建築構造設計
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
350万円~799万円
設計事務所 建設コンサルタント, 製図・CADオペレーター(建設) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜100%元請け案件/キャリアアップに向けた幅広い業務経験が得られる/夜間作業なし・ほぼ出張なし・年休120日・ノー残業Dayなど働き方のメリハリ◎/家族手当・住宅手当有り/直行直帰可〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 営業・企画〜設計(構造・意匠・設備)〜施工管理、アフターサービスまでを自社で一貫して行っている総合建築設計会社にて、施工監理業務を担当していただきます。 具体的な業務内容は以下の通りです。 ◇施工計画の作成 ◇協力会社への発注業務・マネジメント ◇資材調達 ◇工程管理、品質管理、安全管理、コスト管理 ◇現場での施主様対応 ※同社は日本のモノづくりを支える工場の改修・新設案件に特化しており、100%元請でしか案件を受けません。 ■負担の少ない体制 ◇1人あたりの担当案件は1件で掛け持ちも基本的になし ◇1つの現場を所長+副所長+現場担当者1〜2名の計3〜4名で担当 ◇基本的に直行直帰となり、日帰り出張もほぼなし ■研修・キャリアパス 建築の企画・設計・施工管理、建築に関わる全ての部署を携わることができるため、意欲次第でどんなことにも挑戦できるカルチャーがあり、枠にとらわれない活躍ができるフィールドがあります。 ■同社の魅力: 【月平均残業30h/年間休日120日/週休2日制/プチボーナスも☆】 同社は「とにかく社員と同じ目線で向き合い、家族のように大切に思う」という代表の想いがあり、社風も非常にアットホームで社員同士の距離が近く、なじみやすさも抜群です。月平均残業時間は30h程で、年間休日120日、好きな曜日で設定できるノー残業デーや男性の育休取得制度があります。プチボーナス(X'mas・年末おもち代等)や誕生日プレゼント・帰省手当(帰省しない方は家族との食事手当)等、他にも独特な手当が多数あります。 【少数精鋭の設計者集団/幅広い業務を担当してスキルアップも可能】 下請けを一切せず、100%元請け案件を扱っているため、建築の総合力とスピード力が強みです。1つの物件を、お客様からの相談から、建築の企画・設計(構造・意匠・設備)・施工管理、建築に関わる全ての部署を経験できます。 変更の範囲:本文参照
ブライザ株式会社
神奈川県横浜市中区相生町
350万円~549万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風/年休120日・完全土日祝休み】 ■業務内容: 建築施工図の作図業務をご担当いただきます。 具体的には、オフィスビル新築工事の屋上・低層内装工事の建築施工図作成業務を行っていただきます。 【使用ツール】Revit/AUTOCAD ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種へ挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
東熱パネコン株式会社
東京都港区芝大門
400万円~649万円
不動産管理, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
\クライアントへのヒアリング・企画から携わることができる/ <業務概要> パース作成、意匠設計のサポート業務を行っていただきます! また、ご希望がございましたら現場監理なども携わっていただくことも可能です。 <業務内容> ・建築物や内装デザインの3Dパース(CG画像)をの考案や作成 ・クライアントへのデザイン提案資料を作成 ・デザイン修正やクライアントの要望に応じたパースの調整 ※CADソフト(AutoCAD, SketchUp, Revit)やレンダリングソフト(Lumion, V-Ray, Twinmotion)を使用 \フォロー体制/ 先輩社員のもと、業務を行っていただきますが、現在外注している意匠設計を内製化する予定でしてその方とともに業務を進めていただく可能性もございます。 \このポジションの魅力/ クライアントへのヒアリングから企画など上流から携わることができ、物件の幅も非常に広いため、スキルアップが叶います! 【Tohnetsu Groupに関して】 東熱ビルディング、東熱パネコンを中核企業としてとしてグループ経営を行い、不動産オーナー皆様のリクエストに対し、スピード感と安心感、低コストを実現したサービスを提供しています。設備工事設計、施工業務、建物管理業務まで一貫フォロー。また、HAMON株式会社ではインバウンド向けの旅行業、都市開発等、高付加価値をキーワードとしグループ展開をしており、グループ間で連携を図りながら行っております。 設立から45年の歴史がありますが、少数精鋭で柔軟に経営スタイルを変えていくベンチャー企業のような気質です。代表のネットワークから引合いが多く、外資系金融機関や大手不動産ファンド等案件の9割はエンドユーザーからの直接受注となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーヨー冨士工
東京都葛飾区柴又
柴又駅
450万円~799万円
ゼネコン, 意匠設計 構造設計 製図・CADオペレーター(建設)
【施工管理からの挑戦歓迎/施工図を読める方歓迎/BIM推進の架け橋へ◎/残業削減の取り組み多数/ビルやマンション、商業施設、住宅など多種多様な元請案件をお任せ/住宅手当・資格手当・退職金◎】 ◆こんな方におすすめ! ・建築、建設業にてBIM(Revit)を少しでも触れていた方 ・DX推進に興味があり、専門的知見を身に着けていかれたい方 ・AutoCADや施工図作成の経験がある方 ◆業務内容 トーヨーホールディングスのグループ会社である当社において、働き方改革の一環として、CADのBIM(Revit使用)を進めており、ベトナムにある子会社で作成したBIM作図のデータチェックや修正作業をお任せします。 本社(新橋)に常駐いただき、データを元に各工事現場と施工図データ等の連携業務を行い、ベトナム子会社と各工事現場との架け橋も担当していただきます。 ◆募集背景×組織構成 当社では、働き方改革・業務効率化の一環として、現場の従業員がスムーズに導入し活用できるよう、CADのBIM化(建築DX)を社内浸透させるために、外部から知見のある人材の増員したいと考えております。配属部署は、現在4名のメンバーが所属しております。 ◆働きやすさ抜群 ◎年休126日/完全週休2日(土日祝) ◎残業10h程 ◎転勤・出張・夜勤なし ◎自宅から直行直帰可 \働き方改善への取り組み/ (1)2024年の法律改定に伴い、工期を延長した点と受注案件の上限に制限を設けた点。 (2)1分単位で残業時間を管理し、残業が多くなると本人と上長双方に警告がいく勤怠システムを導入。 (3)休日確保の為、計画有給制度を導入し、有給取得を推奨している点。 ◆案件詳細 病院、老人ホーム、マンション、住宅など多種多様な元請案件に携わっていただく予定です。 ◆同社の魅力 ◇創業78年の当社は2024年度1月に、建設・不動産、エネルギー、プラントエンジニアリングといった多角的な事業ポートフォリオ経営を行うトーヨーHDの一員となり、経営は更に安定しております。 ◇自己資本率も60%を超えており、40%以上だと企業として安定しているという基準を超えた財務状況です。 変更の範囲:会社の定める業務
三和シヤッター工業株式会社
東京都板橋区新河岸
300万円~699万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, その他機械設計 プラント機器・設備 製図・CADオペレーター(建設) 製図・CADオペレーター(建設)
【年間休日125日/都市再開発などの巨大プロジェクト多数で業績好調/シャッター・ドアで国内シェアNO,1/マーケットシェアNo1が6分野/26の国と地域にグローバル展開】 ■職務内容: 建物の空間を創るスチール壁「耐火間仕切パネル」の打合せ、CADを使った設計業務となります。 ■職務詳細: 建物のイメージともなる壁を、建設会社及び設計事務所の要求により、作図、打合せ、発注を行う業務となります。未経験の方は、当面は先輩社員の指導によるデスクワークが中心となります。使用CADはアルファテック社のブリックスCAD(操作性はAuto CADCADに近いものです) 商品開発から、製造、施工、メンテナンスを一体化する「総合品質保証体制」を確立。品質に対するこだわりと柔軟な対応力でお客様から信頼を得ております。 ■就業環境: 残業には毎回上長申請が必要で、残業時間についてはしっかりと管理されています。 ■当社について: 持株会社 三和ホールディングス(東証プライム上場)》 三和グループの中核事業会社です。シャッター、ドア、間仕切、住宅用製品などを通じて、産業や暮らしに貢献。シャッター、スチールドアは国内トップシェアを誇っています。 ・1996年に米国オーバーヘッドドア社を、2003年には欧州ノボフェルムグループを買収。2006年には中国に合弁会社を設立し、グループ全体で世界に通用する総合建材企業を目指しています。 ■当社の強み ・昨今、シャッターは災害対策の機能が重視されるようになってきました。防水、防火、防煙など複数の技術を組み合わせて高機能、多機能化し、マルチハザード対応に取り組み、「防災・防疫製品大賞2021」も受賞するなど、高い製品力を誇ります。多種多様な製品ラインナップがあるため、お客様が満足して頂ける製品を提供することができ、お客様の声に誠意を持ち応えてきました。 ・IoTの分野では、遠隔で窓シャッター、家電製品を管理するシステムなども提供しています。地球温暖化対策においても、生産工場などで再生可能エネルギーの利用推進や、高速開閉で建物内温度の維持に貢献するシャッターや、断熱効果を高めた商品、屋上・壁面緑化商品などを積極的に展開し、市場の最前線の位置づけとして成り立っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NITTO CERA
愛知県常滑市港町
榎戸(愛知)駅
住宅設備・建材, 製図・CADオペレーター(建設) 内装設計・インテリア
〜面接1回/LIXILの100%子会社で安定性◎/賞与5カ月分〜 セラミック製の洗面器や手洗器などの開発を行っていただきます。ハイグレードなマンションやホテルに採用いただくような、デザイン性の優れた製品となります。 ■主な業務内容: ・新製品の商品企画 ・お客様、工場との仕様検討 ・図面作成(AutoCAD使用) ・評価試験(主に耐久・品質・性能) ・国内外仕入れ商品の選定 ■業務の特徴: セラミックス製品は乾燥・焼成工程で収縮や曲がりが発生し大きく変形するため、変形を想定して設計を行います。またそれと並行して、国内外の仕入商品の選定や評価、プロジェクト物件(ホテル・集合住宅・非住宅市場物件)の図面も対応していただきます。 商品開発をしながら技術営業としてOEM先などの対応もしていただきます。 ■企業の特徴 LIXILの100%子会社となります。あえて製品に視認性が高いロゴマークは使用しておらず、NITTOブランドが定義する「まじりけのない普遍的な美しさ」、つまり時代を感じられない簡素なカタチや、普遍的だけど静かに主張する存在感を追求しており、シンプルでスマートなエレメントはNITTOの象徴であり、らしさでもあると考えております。
株式会社DE−SIGNグループ
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
450万円~549万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 製図・CADオペレーター(建設) 内装設計(オフィス)
【残業20h程◆建築分野(建築/内装/設備)経験歓迎◎AutoCADスキルを“実務のその先”で活かしたい方へ◆フルフレックス・在宅勤務可】 同社は各企業様が運営するオフィス、ショールームなどの様々な働く場や働き方を作るため プロジェクトマネジメント・インテリアデザイン・コンサルティング等を行っています。 今回は、企業のオフィス移転や大規模改修プロジェクトにおける、設計サポート職を募集します。 ■主な業務内容: ◇図面作成・修正(CAD操作) ◇3Dモデリング・レンダリング(SketchUp等を使用) ◇デザイン提案資料作成サポート(主に、PowerPoint・illustrator・Photoshopを使用) など プロジェクトごとに担当が固定されることはなく、チーム全体で業務量を調整します。 ■主な設計実績: クライアントは国内企業・外資系企業問わず、実績は多数ござます。 例)MonotaRO様、アディダス ジャパン様、日本マイクロソフト様、リンクトイン・ジャパン様など https://design-inc.co.jp/projects ■働く環境: ◎ソロワークの場所はオフィスでも自宅でも自身で選択でき、フルフレックス、リモートワークが可能となっております。 ※OJTのため、業務に慣れていただくまではオフィス出社が多くなることがあります ◎固定残業は月45時間と設定していますが、実際の残業時間は月20時間程度です。業務量が多い場合でも、月の残業時間が45時間を超えることはありません。 ◎ライフステージの変化に伴う自由な働き方が可能で、実際に出産や育児をしながら就業しているスタッフも多数おります。 ■所属組織: 30〜40代を中心に8名で構成しており、男性2割:女性8割です。出産や育児を経て復職している社員も多く、ライフイベントとの両立も実現しやすい環境です。 ■企業概要: 同社は2012年にMBOにて新しい形態でスタートしています。法人のオフィスの移転支援からオフィスレイアウトの提案まで、一気通貫したワークプレイスのコンサルティング事業を目指しています。変革期を既存メンバーと共に支えチャンスと捉え楽しる方にとってはやりがいのある環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アットキャド
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
300万円~449万円
設計事務所 人材派遣, 製図・CADオペレーター(建設)
■業務概要: 建築・土木・設備などの分野において、依頼に合わせた業務をお任せします。手厚い研修制度があるため、着実にスキルを高めることができます。 ■業務詳細: ◎CAD・BIM製図(AutoCAD/Jw_cad/VectorWorks/Revit/Rebro/Tfas)を使用した図面の製図 ◎図面のチェック・修正・管理 ◎仮説計画の設計 【担当する案件の例】 ◎建築(オフィスビル・公共施設・商業施設・住宅) ◎土木(橋梁・道路・河川) ◎設備(空調・衛生・電気・上下水道) ■入社後について: 実務経験をお持ちの方は、これまで培ったスキルを活かせる業務を積極的にお任せします。実務未経験の方は段階を踏んだ研修を受けながら、少しずつステップアップを目指していただきます。 ■研修・サポート体制: ・建築/製図知識 └土台となる基本的な専門智識を学びます。 ・CAD研修 └実際にCADに触れながら使い方を覚えます。 ■配属部署について: 実務未経験の方から経験者の方など、様々な中途入社の方が在籍しています。 変更の範囲:無
株式会社創建
大阪府堺市西区鳳西町
350万円~599万円
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
大阪府内を中心に、受注案件の木造戸建建築設計業務を担当、 分譲/注文両方の案件に携われる! 【会社概要】 大阪の堺・南大阪エリアを中心としたローカルビルダーとして、地域内ではトップクラスの累計5000棟以上の実績があります。 ※【変更の範囲:会社の定める範囲】 【今後の事業展開と募集背景】 受注制作の住宅にも注力していこうと考えております。 方針イメージとしてはデザイン性にこだわったミドル層の住宅を展開していこうと考えています。 そこでデザイン性にこだわった住宅の事業を推進していくメンバーとしてご活躍いただける方を募集。 【具体的な業務】 ・お客様との打合せ ・戸建住宅の物件の設計及び申請業務 ・設計図面の作成 ・現場での工程検査の立ち会い ※PCソフト:JW-CAD、イラストレーター 木造2・3階建て、受注案件比率/注文住宅20%、分譲住宅80% 【設計部スタッフ構成】 4名が在籍しております。 【1日の仕事の流れ】 新築住宅のお客様打合せのある1日 08:45 出社。全体朝礼、全社員での清掃 09:15 お客様、メーカーなどからのメール等確認のデスクワーク 10:00 新築住宅のお客様とプラン図面ヒヤリング 12:00 ランチ 13:00 施工現場の検査立会で外出 15:00、権付確認申請等で市役所など訪問 17:00 帰社後、事務業務や所属長への報告 18:00 本日のお客様とのプラン図面ヒヤリングの内容整理 19:00 デスク回りを片づけて、本日の業務は終了! 【働き方・会社の魅力について】 <転勤は一切ありません> <地域密着で風通しの良い会社です> 南大阪エリアを中心に常にお客様目線で取組んできた当社。 お陰様で、当社の堅実なスタンスと技術力・施工力が高く評価され 多くのお客様から絶大な信頼を頂いております。 建築業界で培った豊富な経験をお持ちの即戦力として活躍頂ける スペシャリストを募集いたします。 少数精鋭の当社なのでみんなが自分のポジションでしっかり仕事に 取組んでいます。 当社で長く続けられる仕事と環境、そして充実した毎日を手に入れてください。 地域に密着した堅実経営の当社で、ワークライフバランスをエンジョイしてください。 変更の範囲:会社の定める業務
秋田建設工業株式会社
千葉県千葉市稲毛区山王町
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
【創業54年/千葉の木造ツーバイフォーに特化した建設会社】 ■業務内容: 意匠設計職として、顧客との打ち合わせから実地まで、外注せず一貫して全てに携わります。 自社注文をメインに、自社分譲、保育園・診療所・事務所など様々な建物を担当することができます。 <具体的に> 施主や社内担当者との打ち合わせ 設計業務 役所・現場調査 図面作成 など 【携わる建物】 ツーバイフォー工法による新築木造住宅や、アパート・店舗・事務所・保育園・診療所・ホテル・医療施設 など 【その他の特徴】 案件金額/2000〜3000万円程度 1案件の工期/半年程度 下請け:元請け=6:4 ■組織構成: 設計部門は3名体制となっています。設計部門のメンバーは30代のメンバー中心に、設計2人、コーディネーター1人で構成されています。 ■同社の強み: (1)千葉で創業52年、安心して働ける会社…創業52年を迎えています。長く続いている会社ですので、安心して働いていただける会社の基盤があります。 また社員の勤続年数が長い事からも安心して働けるという事がうかがえます。 波の激しい業界ですが、住宅だけでなく幅広い物件を施工している会社なので、各所より継続的に仕事のご依頼を頂いています。 (2)設計力・施工力…注文住宅だけでなく、リフォーム・土地活用の相談・アパート建築・事務所・ホテル・医療施設など幅広く手掛けているので、さまざまな経験ができます。これも一重に52年で培ってきた設計力・施工力があるからこそ、案件のご相談をいただいているという背景があります。 (3)自社職人・自社施工…下請けに一括請負させることなく、自社で品質教育を受けた、提携する職人による施工をしています。 長年弊社の施工を担当してきた職人を抱えているという点は安心材料の1つです。 (4)顧客が安心できる品質保証…引渡しまで安全で高品質な状態を保つため、自主検査に加えて、「第三者機関のチェック」を導入しています。工程ごとに検査し、品質検査写 真を撮影しています。また、建物引渡し時には見えない部分の品質検査写真、施工図、構造図などを添えて施主に引き渡ししているので、お客様からの信頼を得ています。 ■勤務地補足:マイカー通勤可能(自社内に無料駐車場を完備しています) 変更の範囲:無
株式会社内藤ハウス
神奈川県横浜市西区北幸
ゼネコン 建設コンサルタント, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
〜大阪関西万博パビリオン建設の実績あり/業績好調!自己資本比率70%/創業以来50年以上黒字経営/年間休日126日+計画休5日〜 ■業務内容: 弊社が手掛けるプレハブやシステム建築・立体駐車場などの設計を担当いただきます。 プレハブ・システム建築について、多く手がけているのは、事務所や倉庫になります。 商品規格を習得しながら実案件の作図メインに業務を行い、並行して各種打合せ、現地調査、法規確認、各種申請業務、検査含む監理等、一通りの設計業務を行っていきます。 業務を通じて建築士資格取得のサポートも行います。 <一日の流れの例> ・午前中/作図・施主打合せ・社内ミーティング・調査関係等 ・午後/図面作成 ・夕方/案件整理やスケジュールチェック 【変更の範囲:なし】 ※JW_CADがメインですが、BIMも使用しています。 ◇業績好調の背景 ・弊社はシステム建築を中心に業績を伸ばしています。特に倉庫用途の建築物に注力しており、ブランド化に成功しております。直近では、工場用途も注力をしております。規模として最近は大規模な受注が増えているのも特徴です。 ・2025年開催の大阪関西万博のルクセンブルクのパビリオンを建設致しました。 ■当ポジションの魅力: ◇専門スキルを身に着けられる環境 弊社は鉄骨造に特化しており、特に軽量鉄骨構造、システム建築については多くの知見を保有していますが、物置からビル建築まで多種多様な用途の建物を取り扱っていることから、幅広い設計スキルを身に着けることができ、これまでの建築設計経験がやりがいをもって伸ばせる環境が整っています。 ◇安定感◎、腰を長く据えて働ける 創業以来57年間無借金黒字経営を続けており、自己資本比率は70%。非常に安定感があり魅力的なポイントです。 ◇土日祝日はお休みとなり、基本的に休日出勤等もございません。年間休日数も126日となっており、5日間計画有給等もございます。賞与も過去5年間6か月以上支給されております。 ■会社説明 内藤ハウスは1967年(昭和42年)に創業した、業歴50年を超える山梨県の企業です。プレハブ工法のシステム建築事業、立体駐車場事業、一般在来建築のゼネコン事業の主要3事業を中心に全国展開しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ワールドコーポレーション
東京都千代田区二番町
ゼネコン 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 製図・CADオペレーター(建設) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【★未経験から国家資格取得を目指せる★有名テーマパークや話題の観光スポットなどを手掛ける!★3年目以降、キャリアチェンジ可能で長期就業可★9割以上が未経験スタート★残業30-35H★年休120日】 大プロジェクトチームの一員として、様々なサポートからお任せします。 ■職務詳細: <施工管理とは> 工事全体を管理・調整するお仕事です。手を動かす職人さんの「まとめ役」となります。※工事は職人さんが行います。 <こんなお仕事からお任せします!> ・建てている途中の建物の写真撮影 ・お仕事上で必要になる書類の整理 ・安全に働けるように現場のチェック ・上司からのメッセージを一緒に働くみなさんへ報告 ■キャリアについて: <前職こんな先輩社員が活躍中です!> 98%が未経験からのスタートのため、サポート体制は整っています!居酒屋のアルバイト、スポーツインストラクター、音楽や鉄道・旅行業界、芸能マネージャー、サッカー等スポーツショップの店員など、様々な経歴の先輩社員が活躍しています! <当社の特徴> 当社は、鹿島建設、大成建設、清水建設、大林組、竹中工務店など大手企業との取引が多く、商業施設、テーマパークなど全国で大規模建設プロジェクトに携わることが可能です! ■研修制度について: <全体研修は2週間程度!現場でも安心の個別フォロー有!> 入社後、名刺交換や電話の受け答え、メールや報告書といった文書の作成方法等ビジネスマナー全般を身に付けます。その後、業界の全体像や仕事の流れなど基礎を学んで頂きます。現場研修やサポート部の充実など個別フォローもあるため安心して仕事に取り組むことが出来ます。 ■福利厚生: 家族手当(配偶者月額1万円、子供1人につき月額5000円)、現場・皆勤・資格手当、資格取得支援制度、提携資格学校の割引やeラーニングなどのバックアップ制度、結婚・出産祝金、退職金制度など福利厚生が整っている環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ