1399 件
株式会社スズケン
千葉県船橋市宮本
大神宮下駅
500万円~799万円
-
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 構造設計
学歴不問
〜土日休み可能!/毎週火曜日はノー残業デー/働き方改革推進中/昨年賞与6ヶ月分/資格手当あり/事業拡大に伴う募集〜 木材・建築材料に精通した材木店をルーツに、無理のない予算で快適に暮らせるデザイン住宅「櫓の家」を提供している当社にて、エクステリアプランナーを募集しています。 ■エクステリアプランナーの役割: お客様へ【外構計画】の提案が主な役割となります。 注文住宅建物や敷地の外部の造園、庭づくりやアプローチ、ガレージやエクステリアなど建物とその周辺の環境を整えるための【外構計画】です。 ■具体的な業務内容: ・お客様へのヒアリング、お打ち合わせ ・外構パース、お見積りの作成 ・現場手配、並びに管理 ■部署構成: 工事部は現場監督10名、アフター担当2名、資材課4名が在籍しています。 ■当社の特徴: <新築住宅事業> 戸建て住宅を基本に、注文住宅、デザイナーハウスなど様々な要望に応えています。 <リフォーム事業> お客様のライフスタイルをお聞きし、コンセプト掲げた構想を練った上で空間を提案します。 <外構事業> 以前からこだわってきた外構の技術とノウハウを活かし、家とのバランスを考慮したエクステリアを提案しています。 ■就業環境: ・週休2日シフト制ですが、土日の休暇も取得可能です。誕生日の月に2日追加で休み取得可能な誕生日休暇もあります(給与精算も可)。 ・勤務時間は9:30〜18:30または8:30〜17:30を選択できます。また、毎週火曜日はノー残業デーです。 ■カルチャー: 当社はフラットなカルチャーが根付いており、同業他社にありがちなトップダウンのカルチャーはありません。代表と話す機会も多いことに加え、業務の中で社員同士が助け合う意識が徹底されています。当社ではそうした一人一人を尊重し、コミュニケーションを大切にする風土に惹かれて入社した方も多く在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シティホームズ
東京都港区麻布十番
麻布十番駅
800万円~1000万円
ゼネコン, 意匠設計 構造設計
東京都心を中心とした投資用収益商業ビルや一棟収益マンション、不動産再生事業を展開する当社で、企画設計業務お任せします。 ■業務詳細 ・ボリュームチェック、コスト算出、許認可検討 ・仕入と連携した建築企画の立案 ・企画設計、基本計画・プランの作成 ・建築デザイン ・基本設計・実施設計段階における図面チェック及び是正指示 (基本設計・実施設計は協力設計事務所に外注) ・着工後の設計監理 ■当社の魅力 【会社の成長と社員の給与UPが両立】 ・現在は都心の駅近好立地を中心に、営業利益率25%超の高利益率新築商業ビルを多数手がける事で、コロナ禍以降でも大幅な増収増益を達成している成長企業です。 ・社員を大切にする風土が根付いており、会社の成長に合わせ、社員の報酬に還元しています。 変更の範囲:無
株式会社アレス
愛媛県松山市生石町
400万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 構造設計 製図・CADオペレーター(建設)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◎愛媛県内着工棟数No.1の実績/地域トップクラスの住宅メーカーで成長中 ◎高性能×低価格の住まいづくりで、ZEH対応や自由設計など優位性あり ◎地域密着・働きやすい職場環境で、若手も活躍できる成長支援体制あり! ==POINT== お客様とのお打合せにも入るため、直接ニーズを聞くことができ、お客様の思いをより形にしやすいです!また、引き渡しまでトータルでサポートするのでお客様の喜ぶ顔を実際に見ることができ、より充実感が得られます◎ ■業務内容: 自社で受注した個人向け住宅の設計業務をお任せします! 【具体的には】 ・設計業務全般 ・お客様からご要望やイメージをヒアリング ・デザイナーと共に最適なプランを提示・見積もりの作成 ・引き渡し など ■入社後のサポート体制: 住宅の設計未経験の方には先輩のサポート業務からお任せいたします。 CADの経験を活かしていただける業務からスタートいたします!先輩社員が設計ソフトの使い方についてもイチから丁寧に教えますので安心いただけます。 ■評価体制: 評価賃金ハンドブックがあり、頑張りに対する給与を見える化。年齢・性別を問わず、意欲と実績を正当に評価しています。中途入社の方でも早期に管理職に昇進している社員も多く、月給は固定で安定しながら、成果と頑張りは賞与や手当でしっかり反映しています♪ ■組織風土: 社員数75名(男女比=6:4)、平均年齢28歳、明るく活気がある雰囲気です。社員教育だけでなく、システム化・ツール導入にも積極的。業務効率化できる体制のため1日の残業時間は1時間以内と同業他社と比べても少なめです ■同社の家が選ばれるワケ: (1)自社で分譲地を持っている! 家を購入する最初の壁は土地探し。 自社土地を持っており、スムーズなご提案が可能です。 (2)アフターメンテナンスのフォロー体制が整っている! 耐震補償を始め充実した補償体制を整えております。 地震・災害大国日本で長く暮らせる家づくりに貢献できます。 (3)全棟ZEH基準という商品力! ZEH(ゼッチ)とは簡潔に言うと「夏も冬も快適でエコな家づくり」です。創る電力(太陽光発電等)>使う電力になることを目指した家づくりです! 変更の範囲:会社の定める業務
信和建設株式会社
大阪府大阪市中央区南船場
ゼネコン 不動産管理, 構造設計 積算
【★40代50代も活躍!施工管理経験からのキャリアチェンジも歓迎★デベロッパーとゼネコン機能を持つ信和グループ/年休124日・土日祝/68歳定年/社員の家族まで大切に・人間ドックや予防接種は家族分まで◎】 \\創業100年以上!不動産ディベロッパー×ゼネコンとして、関西をメイン拠点とし関東や海外にまで幅広い事業展開をする信和グループ// 自社ブランドマンションやホテル・介護施設などの建設を手掛ける当社で、 新築建築工事の積算をお任せします! ■業務内容: グループ企業である信和不動産(デベロッパー)が企画する開発案件にて、新築建築の積算業務全般を行います! <具体的には…> ・材料数量と工事金額の算出等 ・建築工事費見積に関わる積算など ※内装・外構・躯体など基本的に1棟丸ごとを担当/担当者とサブ担当2名体制で行います!分業制ではありません ■使用する積算ソフト 躯体はFKS、それ以外は見積明細含めすべてTDS ■対象物件: ・メイン:新築賃貸マンション(RC造15階前後) ・その他:分譲マンション、ホテル、有料老人ホームなど ■働く環境 ◆残業20h程:勤怠管理を徹底しており、繁忙期でも45h以下! ◆年間休日124日(土日祝)休日出勤をした場合は翌週に必ず振休取得! ◆人間ドック:毎年本人と配偶者分の予約が可能 ◆インフルエンザ予防接種:同居している家族全員分 ◆家族手当充実:お子様1人当たり1万円/月 など ◆出産お祝い金:1人目30万/2人目50万/3人目200万! ◆自社ビル勤務:地下には無料のトレーニングジムや、栄養満点で低価格の社員食堂も完備 働き方や、社員を大切にする社風で入社を決める方多いです◎ ■組織構成:2名在籍 ■資格取得手当が充実!: 合格すれば学費・受験料を全額会社で負担◎また別途、報奨金の支給もあります! (例)1級建築士の場合、報奨金として100万円を支給 変更の範囲:会社の定める業務
戸田建設株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
700万円~999万円
ゼネコン ディベロッパー, 構造設計 製図・CADオペレーター(建設)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜プライム市場上場/男性女性ともに育児休暇取得率100%/60歳を定年とした再雇用制度もあり/本社オフィスではIoTを使ったスマート化〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 当社が設計施工で掛けるオフィスビルや病院、学校、生産・物流施設、商業施設、超高層集合住宅などの建築プロジェクトにおける建築設計関連業務をお任せします。基本設計、実施設計、工事監理をはじめ、企画立案、入札やプロポーザルにおける技術提案書作成など、多様な業務をを掛けていただきます。設計部の規模もコミュニケーションが取りやすく、ちょっとしたことでも質問しやすい環境です。また、案件の規模感と人員配置の関係からコアな業務に携わりやすい点も魅力です。 ■働き方改革への取り組み: 当社は持続的成長を図るための経営戦略の1つとして働き方改革を行っております。 ◆育児休業制度・ならし保育制度・子の看護休暇制度を社員へ広く周知し、休暇を取りやすくしております。 ◆男性女性ともに育児休暇取得率100%で、厚生労働省の「えるぼし認定」も取得しております。 ◆長期的就業を見据え、60歳を定年とした再雇用制度や、61歳〜65歳までの選択定年制度もございます。 ◆初年度より有給20日を付与しております。 ◆年功序列ではなく評価次第で昇格の機会がございます。役職が上がれば手当もつくので、頑張りがしっかりと反映されるようになっております。 ■戸田建設に関して: 1881年(明治14年)の創業以来、学校や病院、国の重要文化財、インフラなど、様々な施工に携わってきました。今後は企画から施工、リノベーションに至る全てのプロセスにおける知見を集約するプラットフォームの構築。日本初の浮体式洋上風力発電の事業者となった「再生可能エネルギー事業」をはじめとする新領域への挑戦。BIM/CIMモデルの構築や自動化施工などの革新的なものづくり手法の確立や新たな価値の創造を推進。SDGsの達成に向けて戸田建設が描くコンセプトシティの想像を目指します。 ■実績: 井手口川ダム、国道45号大峠山地区道路工事、九州新幹線諫早トンネル、仙台湾南部海岸、釜石市北ブロック、多摩ニュータウン、ユーラス伊達ウインドファーム 変更の範囲:本文参照
600万円~899万円
三和シヤッター工業株式会社
東京都板橋区新河岸
300万円~399万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, プラント機器・設備 構造設計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜正社員登用制度有/一気通貫型の事業で人々の暮らしを守る製品開発/エンジニアとしてのキャリアステップを踏める〜 ■採用背景 当社のオリジナル製品の多品種化における、開発エンジニアを幅広く募集します。当ポジションは教育前提で考えており、契約社員として採用です。入社ぼキャッチアップして頂き、能力次第では一定期間経過後に正社員への登用制度もあります。 ■業務内容 当社の主力製品であるシャッターやドア、建築内装商品、環境建材商品等の新規開発・改良を担当頂きます。 ■製品について 例えばウォーターガードシリーズでは、突然の集中豪雨や予期せぬ水害から守る防水商品です。学校や医療施設、商業施設や工場、ご自宅、倉庫など様々な場所で使用され、災害に強い防水商品を取り扱っています。他に、防音や防風、防火など様々なニーズに対応するべく多品種を取り揃えております。 日本国内だけでなく海外においてもシェアを高めております。 ■やりがいや魅力 東京本社にて試作設計から商品の立ち上げ、プレスリリースまで全ての工程に携わることができ、業務も幅広く担当できるため、一つ一つの工程を理解しながら進める事が可能です。 教育前提での採用のため、スキルアップすることで着実にキャリアを積むことができ、できる業務が増えていく喜びを感じる事ができます。 防災商品、環境配慮商品、商品のIoT化に力を入れており、グローバルにも活躍している企業のため安定感もあり、長期就業が可能な環境です。 ■組織構成 幅広い年代がバランス良く在籍しています。分からない事があれば相談しやすい環境で、社員同士協力しながら業務を進める社風です。主体的に動くメンバーが多く、モチベーション高く業務を行える環境です。 働き方について、週休二日の休みかつ月平均の残業時間は20〜40時間です。(繁忙はあります)計画有給の制度も運用し、メリハリのついた業務が可能です。 ■企業について 三和グループ(持株会社 三和ホールディングス(東証プライム上場))の中核事業会社です。当社の強みは、「総合品質保証体制」を確立しており、商品開発から、製造、施工、アフターメンテナンスを一体化しています。 当社はお客様と長く関われる体制を実現し、製品の品質に対するこだわりと柔軟な対応力でお客様から信頼を得ております。 変更の範囲:会社の定める業務
岸本木材株式会社
兵庫県姫路市網干区垣内東町
【\建築士歓迎◎50代以上活躍中/上場準備中で拡大フェーズ/年休120日(土日祝休)・残業ほとんどなし/幅広い事業展開で安定性◎/自社製造・自社売電の太陽光ソーラー・蓄電池を取り扱い/関西圏でトップクラスのメガソーラー着工数/ ■業務内容: ・太陽光発電システムや住宅の建設・販売を行う当社にて【太陽光発電システム】・【木造住宅】の設計業務をお任せいたします。 ■具体的に: 【対象】:太陽光のソーラー・蓄電池・分譲住宅・老人ホームなど。 →メインは太陽光のソーラー・木造の分譲住宅となります。(自社100%) 【工期・納期】:自社製品100%のため、柔軟に調整可能です。 【エリア】:分譲住宅は姫路市内・太陽光システムについては関西圏外もございます。 ※遠方の案件の場合、現場打ち合わせはほとんどなくオンラインでのお打ち合わせとなります。 ■組織構成: ・配属予定の部署は1級建築士の60代男性1名が所属しております。 ※オフィスには10名ほどの社員が就業しております。 ■当社での働き方: ◎お打ち合わせ頻度:週に1時間程度となります。 ※多くがオンラインにてのお打ち合わせとなります。 ◎残業時間:ほとんどなし →自社製品100%のため、工期・納期の調整が柔軟に対応ができております。 ◎年休120日の土日祝休み:年に2〜3日土曜日出勤いただくことになりますが、基本的に土日祝休みでワークライフバランスが実現します。 ■当社の特徴: ◎当社は姫路市に本社を構え、太陽光発電の設計や販売、住宅や不動産の販売などを行っています。 ◎当社では、地球に負担の少ないクリーンなエネルギーとして近年注目されている、遊休地を活用した大規模太陽光発電システム(メガソーラー)の設計、施工の事業を2011年より開始しました。兵庫県下を中心に現在までに40〜50件の設置を行い、着工数は兵庫県や関西圏にてトップクラスに入ります。 変更の範囲:会社の定める業務
住友林業アーキテクノ株式会社
東京都中央区新川
400万円~549万円
設計事務所, 構造設計 積算
〜東証プライム上場の住友林業株式会社100%出資のグループ会社/福利厚生充実/年間休日121日〜 当社は、測量・調査・設計支援をワンストップで行う建築設計の総合コンサルティング会社です。創業以来、住友林業グループの一員として住宅分野で数多くの実績を重ね、お客様に安心・安全をお届けしてきました。その技術と経験をバックボーンに、現在では一般工務店、設計事務所、プレカット工場などにも調査、申請、図面作成、構造計算業務を提供しています。 ■業務内容 〇一般工務店、設計事務所などの構造図作成、構造計算業務 ・構造図作成業務…構造計算ソフトを用いて構造図を作成 ・構造計算業務…構造計算ソフトを用いて許容応力度計算を実施 ・工務店などの質疑応答や確認申請時の構造質疑を対応 〇特殊建築物の構造図、構造計算業務 ・木造保育園/老人ホーム/店舗等の構造図作成、構造計算を実施 ■組織構成 当社は約65%が中途社員であり、新卒・中途問わず非常に働きやすい組織風土が整っております。 ■就業環境 ・年間休日121日で、リフレッシュ休暇やノー残業デー等働きやすい環境が整っていることもあり、社員の定着率が非常に高いのが大きな特徴です。 ・ご入社後は業務を覚えていただくために原則出社となりますが、業務に慣れていただいた後は、業務状況に応じて週2日程度リモートワークを活用している社員もいます。 ・フレックス制度もあり柔軟な働き方が可能です。 ・転勤の有無についてもコースが選択できます。 ■当社の特徴 ・木造注文住宅で国内トップクラスの実績を持つ住友林業グループの一員として、木造住宅の設計・生産支援を行う総合コンサルティング会社です。高い技術力で木造建築物の品質を支え、お客様に「安心・安全」を提供しています。 ・敷地や地盤の調査から実施計画図の作成、積算、申請など、住友林業の設計担当・生産担当を技術でバックアップをしています。 ・短時間勤務制度や介護休暇・育児休暇など、介護や育児支援をはじめ、女性をサポートする制度が充実しています。こうした制度を利用しながら、多くの女性社員が生き生きと活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
NECファシリティーズ株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
550万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 構造設計 設計監理
【完全週休二日制/土日祝休み/年間休日127日/NECグループ/研修制度も充実/資格取得時には奨励金あり】 ■職務内容: 工場やデータセンター等の建設構造物の新築にともなう、構造設計業務をご担当いただきます。 構造設計技術者として基本設計、実施設計、監理業務までトータルに担当いただきます(案件としては鉄骨造がメインです)。また、新築だけでなく既存建築物の耐震診断、耐震補強等のプロジェクトに携わる機会もあります。 稀有な案件として、電子デバイス工場において微振動制御技術を駆使し、快適な室内環境を構築する業務を担うこともあります(構造設計技術者として自身の裁量で様々な案件を経験できる環境です)。 ■当社について: NECファシリティーズはNECグループ唯一のファシリティマネジメント会社として、高効率な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。 ■企業の魅力: ◇プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。年間の離職率は3%以下 !腰を据えて働ける環境が整っています。 ◇社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。教育専門部署「IFM人材育成部」が、各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムの提供も行っております。NECグループ会社が主催する多様な研修プログラムも受講可能。入社後にスキルを伸ばしたい方にもおすすめの環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
350万円~599万円
ITアウトソーシング コールセンター, 構造設計 製図・CADオペレーター(建設)
【施工管理経験から設計へのキャリチェンジの方多数在籍・社員1万人以上の大手BPO企業〜チームで大手建設業界企業様に常駐〜育成環境◎事業安定性◎最新システムに携われます】 ■ポジション概要: 施工管理のご経験を活かし、BIM(3D-CAD)を用いた建築設計支援業務に挑戦いただけます。担当するのは大手ゼネコン案件。設計スキルを磨きながら、設計領域へのキャリアチェンジや専門性の拡張が可能です。 ■業務内容: 建築実施設計や設計支援業務を担当していただきます。以下のようなBIM関連業務が中心です: ・3DCAD(BIM)による図面作成(平面図、立面図、断面図、配置図、伏図、プレカット図、施工図、竣工図など) ・構造計算・法規チェックなどの設計補助業務 ・顧客先(ゼネコン・ハウスメーカー)に応じた案件対応(3〜5年程度の長期プロジェクト) 顧客とは長期的な信頼関係を築きやすく、安定的な就業環境が整っています。 ■働く環境・サポート体制: 3〜8名のチームで顧客先に配属されるため、未経験領域でも先輩社員からのOJTやフォローを受けながら成長できます。休暇も取得しやすく、働きやすさにも配慮された現場です。 ■キャリア形成: 年2回の面談を通じて、以下のような多様なキャリア選択を支援します: 【設計特化】現在の業務内容を維持し、別案件にスライド 【職能拡張】設計支援以外の業務領域(開発コンサル・CAD導入支援など)に挑戦 【マネジメント志向】ゼネラリストとしてチームマネジメントや育成へステップアップ ■将来的にチャレンジできる業務例: (1) 設計支援業務:プレゼン資料・契約図・施工図作成、構造計算、外構プラン、営業・施工部門との連携支援 (2) 設計開発コンサルティング:設計プロセスのBPRや業務分析を通じた業務改善提案 (3) CADシステム導入支援:CADシステムの開発・教育・サポートデスク業務など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小林建築設計事務所
福岡県北九州市八幡東区西本町
八幡(福岡)駅
北九州市で50年以上の実績を持つ同社の建築設計士として活躍しませんか。 ■業務内容: ・建築設計(現場調査・議事録作成・設計図書作成・積算・内訳書作成・申請業務等の補助) ・工事監理(現場監理補助・監理月報作成等) 依頼→施主様打合→立案・企画→設計→施工監理→完成という流れです。 全ての工程に一貫して携わります。依頼から完成まで3年〜5年程度係ることもあります。企画や発想を建造物に反映させやすく、目に見える達成感があります。 ■案件について: 公共案件が多く、安定しています ・公共建築 60%(小学校、中学校、高等学校、市営住宅、県営住宅他) ・民間建築 40%(保育園、店舗、共同住宅、商業施設、事務所、一般住宅他) ■入社後の流れ: 最初はOJT研修となりますが、様々な設計実績のある先輩が多く幅広く設計技術が学べます。小規模施設や改修設計等から実績を積重ね、いずれは一人で業務が担当できるまでサポートします。 ■組織構成: 1級建築士:男性2名/2級建築士:男性1名・女性2名/建築士見習い:男性1名・女性1名/計7名 ■当社の魅力: ◎ハウスメーカや建設会社から同社へ転職後、建築士資格を取得した実績があります ◎民間では保育園など、特殊な設計が必要な建物の設計実績多数あり最新の設計技術を持っています ◎学校などの大規模建造物の設計は社内一丸となってチーム力を発揮(なんでも聞いてください!) ◎セブンイレブン店舗の設計実績も多数あり継続中です ◎建築物等の定期点検業務も行っています ■代表取締役からのコメント: 建設会社で現場監督をしていましたが、どうしても建築士になりたくて、「スタッフ募集」の張り紙を見て入社。学校などの大型公共建築から会社社屋、店舗、寺院、病院、個人宅まであらゆる建築物を一貫して手掛けることで成長できたと思います。入社して約10年後に代表取締役に就任しました。設計に関しては未経験だったが私がここまで来られたのは、この事務所とたくさんの方々、仕事のおかげだと思っています。その思いを未来につなげていくために今度は私が若い世代を育てていく番。チャレンジ精神と向上心のある方、一緒にもの作りの楽しさを経験してみませんか。
株式会社安江工務店
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 意匠設計 構造設計
当社の新築注文住宅部門にて、こだわりの詰まった住宅の設計・デザインを担当いただきます。取り扱うのは自然素材を使った高品質な注文住宅です ■業務内容【変更の範囲:なし】 ・顧客との打合せ後、プラン作成、パース作成、提案、仕様決め、申請類などの設計全般業務をお任せします。(補助スタッフあり) ・当社の住宅は、無垢のフローリングや漆喰壁など自然素材を存分に活かしていることが特徴心地よく住める自然派住宅としてご好評いただいています。 ・品質第一の考えのもと、必要以上に納期を短くすることはありません。ただ数をこなすだけでなく、お客様に寄り添った家づくりを実現できます ※使用CAD:ARCHITREND ZERO ■魅力 ・営業/設計/施工管理の分業制です。各拠点5名〜6名のチーム体制を組み、営業や施工管理と協力しながら業務を進めていきます。 ・全員にパソコンが貸与されるため、個々人が能率よく仕事を進めることができます ・当社は約半数が中途入社のため、組織にも自然と馴染むことができます。また社員の受け入れ態勢も整っており、業務の一連の流れの中で知識やノウハウを積めるほか、気軽に先輩社員に質問ができる風通しの良い社風も魅力です ・リフォーム事業ではデザインコンテストで11年連続受賞経験をもつなど、全社を挙げて技術力・デザイン力の向上に力を入れております ■働き方 残業20〜30h/毎週木曜日ノー残業デー(17:30退勤)/20時でPC強制シャットダウン/育児休業・時短勤務・労働スライド制の取得実績有/子育て中のデザイナーが多数活躍 ■給与 〇基本給:22.3万円〜32万円 ○年収:400万円〜600万円 ■入社後 入社後は、OJTによる教育がございます。期間はご経験に応じて柔軟に対応しますが、おおよそ1か月〜4か月程度です。経験が豊富な方も、1〜2か月程度社内制度を覚えて頂く期間を設けますので、ご安心ください ■当社の特徴 当社は中核となるリフォーム事業のほか、デザイン力を活かした注文住宅事業でも成長を続けています。徹底的な地元密着を信条にし、愛知県以外での全国展開は予定していません。一度関わった顧客とは「一生の付き合い」を前提に、顧客にとって身近な会社を目指しています 変更の範囲:本文参照
伊藤建設株式会社
愛知県名古屋市西区木前町
700万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 構造設計 建築施工管理(木造)
<設計から施工の管理までをトータルでお任せ> <創業64年/新社長と共に新しい一歩> <残業ほぼ無/年間休日119日> ■求人概要 建築士として実務3年以上の経験をお持ちの方/創業64年/新しい歴史の一歩を一緒に歩んでいただける方を募集しております。 ■職務内容 戸建て住宅を中心に施工を手掛けている当社にて、設計から施工の管理までトータルでお任せします。 ・設計(意匠/構造)から施工管理までトータルでお任せします。伊藤建設の家づくりの最大の特徴・やりがいに直結する部分になります。 ・分譲住宅が中心ではありますが、伊藤建設の手掛ける住宅は、一般的な分譲住宅とは全ての面で一線を画します。 例えば広さ・高さを活かす利便性はもちろん飽きのこないデザイン。無駄のない動線やプライバシーへの配慮。さらに耐震等級3の取得や防犯性の高い設計を強みにしています。 ■具体的には ・現地調査・測量・各案件の申請業務。 ・CADによる図面作成(基本設計・実施設計〜技量に合わせて担当して頂きます) ・外部設計事務所や関係者との交渉・打ち合わせ ■キャリアステップ/入社後 ・入社1ヵ月〜6ヵ月:まずは当社の業務の流れなど進め方を覚えいただきます。営業チームなど各メンバーとの連携を図ります。 ・入社7ヵ月〜1年:できる事から徐々に実務でお任せしていきます。OJTにて必要なスキルなどは、習得いただく時間もございますので安心下さい。 これまでの経験年数・保有資格により、進め方は多少の変更がありますが、お任せするポジションはございますので、是非将来を見据えたキャリア選択を実現させてください。 建築士として3年の実務経験(一級建築士や二級建築士、木造建築士など)をお持ちの方に、受講資格が与えられる管理建築士を受講いただきます。 また、一級建築士の取得を目指す方のサポートさせてただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社北川鉄工所
広島県広島市南区松原町
広島駅
450万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 構造設計 設計(建築・土木)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◇東証スタンダード上場企業/年間休日123日/賞与実績4.4ヵ月/日本の、世界のものづくりを支える老舗企業◇ ■業務内容: 同社が企画・製造を行っている立体駐車場の構造設計をお任せします。様々な事業でトップクラスのシェアを誇る同社ですが、立体駐車場事業はアフターコロナに向け今後益々のニーズ拡大を想定しており、組織強化に向けた増員での採用です。 \業務内容詳細/ ・構造計画 ・概算設計及び実施設計 ・外注管理 ・検図業務 設計する案件は数億〜十数億規模の立体駐車場となります。日頃利用するショッピングモールなどの施設でも導入されており、ご自身が携わった製品が身近に利用されるシーンにやりがいを感じることができるポジションです。 《顧客》 公共施設、商業施設、集合住宅、アミューズメント施設 など ■当社の特徴: 1918年の創業以来、独自の技術力を発揮しながら、日本・世界のものづくりを支えてきました。様々な鋳造製法で素材開発や機械加工に取り組む金属素形材事業、旋盤用チャックやNC円テーブルなどを手がけ、パワーチャックで圧倒的なシェアを占める工作機器事業、ビル建設用タワークレーン、コンクリートプラント、立体駐車場などを生み出す産業機械事業。これら3つの分野を核に当社は事業を展開しています。そして、これからは生産拠点の海外展開や整備にいっそう注力することで、世界レベルでの競争力をさらに高めています。 ■3つの事業について: (1)金属素形材事業 自動車のミッション部品等、車にとって重要な製品の鋳造・部品加工を行っています。世界中で生産される自動車の「10台に1台」に同社の部品が搭載されています。 (2)工作機器事業 旋盤用チャック等、工作機械の製造や販売を行っています。チャックは国内シェア60%と圧倒的な信頼を得ており、世界でも180カ国で導入されています。 (3)産業機械事業 大型クレーンやコンクリート製造設備、立体駐車場等の製造や販売を行っています。多くの人が利用するショッピングモールの大型駐車場も同社が製造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
トーセイ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
投信・投資顧問 ディベロッパー, 構造設計 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜設計、施工管理の経験者歓迎/9期連続営業増益中/ベース賞与約4か月分に加え業績賞与(直近は2か月分)支給/発注者として経験を積める】 ■業務内容 マンションやホテル、ビルや戸建て等幅広く設計、監理するポジションです。定例MTGが、各案件につき週1回程度行われます。 ・自社開発新築(2〜3割)…ホテル、マンション、戸建、物流施設など ・自社保有物件バリューアップ(7〜8割)…マンション、オフィス、テナントビル ※一都三県を担当し、主に3〜4ヶ月のプロジェクトとなります。常時、新築1件、その他バリューアップを行い、4〜5件の物件を担当します。 ※年間のプロジェクト件数は平均16〜20案件程度、バリューアップ案件が主であり、金額は300万〜500万程度となります。 ■業務の特徴: ・幅広いプロジェクトを、発注者の立場として担当し経験を積むことが可能な環境です。 ・100万円のバリューアップから、事務所からホテルへといった7億円の用途変更、ビルダーへの発注が主の戸建、マンションやホテル開発までを手掛けます。 ・スピーディーなプロジェクト推進の為にも、発注は、自身で予算に合わせたデザイン基本プランを立て、社内承認を得て設計事務所へと行います。 ・頻度は少ないですが近隣への対応やアフターサービスなどが発生する場合があります。 ■働き方 土日祝休・年休120日以上でワークライフバランスを保てます。 サテライトオフィスもご用意しているため、現場からの直行直帰も可能です。 発注を行うポジションであるため、無理のないスケジュールを自身で組み立てることが出来ます。 土日の出勤に関しては、分譲マンション内覧会や近隣説明会、クレーム対応などで出勤いただく場合が年に2〜3回ある年もございますが、原則土日祝休みです。 ■同社の特徴・魅力: ・流動化、開発、賃貸、ファンド・コンサルティング、ホテル、管理の6事業を保有し、6事業の推進力を市況に合わせ柔軟に変化させる経営が強みです。 ・多様な領域の事業ポートフォリオによる収益・利益の成長と安定のバランスを強みに、金融危機の直後も営業損失を計上せず、9期連続営業増益を記録。 変更の範囲:会社の定める業務
KONOIKE Co.株式会社
静岡県浜松市中区元城町
450万円~649万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 構造設計
〜70年以上県内に根付いて事業展開している安定企業/知名度抜群/転勤なし/社風◎〜 ■採用背景: 現在設計職として活躍している社員の年齢が高くなってきているため、今後、業務を引き継いでいただける方にご入社いただきたいと考えています。 ■業務概要: 同社の設計担当としてRC造賃貸共同住宅の意匠設計を担当していただきます。 ■業務詳細: ・営業が受注した案件について設計業務を行ないながら、着工までの諸申請業務、完工までの工事監理を行います。 ・同社の設計職は土地に合わせて低層から高層までオーダーメイドの設計業務を効率良く行い、受注増大、生産性及び品質の向上を図る大切な役割を担っています。 ・ベースの設計はありますが、営業との打ち合わせに同席もしながら直接ヒアリングも行い、お客様の希望に沿って設計を行っていただきます。 ・外注の協力会社もあるため、連携しながら進めていただきます。 ■組織、環境: ・現在設計業務は1名で行っています。65歳を越えるベテラン社員のため、わからないことなども丁寧に教えていただける環境です。 ・残業は納期により1日1〜2時間程度、発生することもありますが、ほぼ定時で退社しています。 ■魅力: ・県内に根付いて事業を展開している安定企業です。昭和23年の設立からの歴史もあり、知名度も抜群です。 ・フレンドリーな社風も当社の魅力の1つです。横とのつながりも大切にしているので誰とでもコミュニケーションがとりやすく、息抜きの会話もしながら業務を行っている環境です。部署の垣根を越えて優しく丁寧に教えてくれる社員ばかりです。 ■特徴: 同社では強くて・美しい・高品質な賃貸マンションを提案しています。「土地資産の有効活用」というテーマの中、強くて美しい高品質な賃貸マンション「グランストークマンション」を供給することで、美しい、住みやすい住環境を提案しています。土地オーナー様はもちろん、実際に住む方や近隣の方々にも満足・歓迎される賃貸マンションは、地域社会に奉仕・貢献できる行為と考え、日々努力し取り組んでいます。 変更の範囲:無
株式会社アイジェック
大阪府大阪市北区東天満
大阪天満宮駅
450万円~799万円
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計 構造設計
【創業から28年連続の黒字経営/社内の雰囲気も良く、やりがいもあり、抜群の定着率/男女問わず育児休業・短時間勤務が取りやすい環境(現在、育児短時間勤務:男性1名含む計5名 育児休業取得:女性1名)/社風◎/会社から最寄り駅の出入り口まで徒歩30秒】 ■業務内容: 鉄道施設・公共建築物の設計を行います。駅・学校やオフィスビル、等を手掛けています。 お任せしたいのは、公共建築物の電気・機械設計の実施設計図の作成や積算業務、作図補助者への作業指示やアドバイスです。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 建築設計室へ配属。 現在16名体制で、メンバーは20代から40代が12名と中堅、若手が中心となって活躍しています。 自治体の入札では、主に学校や公共施設の新設・改修工事に伴う設計に応札し落札しています。また大手建設コンサルタントからは、西日本を中心に鉄道関連施設の新設・改修に伴う設計、耐震診断などを受注しています。 難易度や規模によりますが、業務を担当しながら、これまで培ってきた経験を活かして、周りのスタッフへの指示やアドバイスをお願いします。 <仕事の流れ> ▼企画/お客様と打ち合わせ及び周辺調査を行う ▼計画/設計の仕様を決定 ▼基本設計/計画案をベースとして概算工事費を算出 ▼実施設計/諸官庁の申請書などの行政書や発注図面の作成 ■業務の魅力: 当社は鉄道建築及び公共建物の設計が主業務です。 鉄道建築では、駅設計やバリアフリー設備設計などで社会貢献し、 公共建物は学校の改修設計などで、社会ストックを有効活用して環境と省エネに貢献し良質な社会ストックを後世に残していくやりがいある設計業務です。 変更の範囲:本文参照
株式会社北未来技研
北海道札幌市中央区北四条西(1〜19丁目)
さっぽろ(札幌市営)駅
400万円~699万円
建設コンサルタント, 構造設計 土木設計・測量(橋梁)
《札幌転勤無し/新築オフィスビル移転/創成クロス@通勤の利便性◎/年間休日123日(土日祝)/有給取得率76%/平均勤続年数14年/退職率3%(過去3年8/276名) /幅広いキャリアパス/充実の研修制度》 ■職務内容: ・当社の橋梁設計、その他構造物設計業務をお任せします。 ■職務詳細: ・案件は主に『北海道開発局』の案件となります。(橋梁設計) ・橋梁計画・橋梁詳細設計 ・橋梁補修設計 ・橋梁、その他構造物の診断・調査、計測(構造物設計) ・一般構造物(擁壁、函渠等)設計 ※その他、発注者との打ち合わせ、関係機関との協議に参加して頂くことがございます。 ■組織構成: ・構造事業部構造設計課13名(20代-2名、30代-2名、40代-3名、50代-6名) ※大抵のプロジェクトを3名体制で行って頂きます。 ■当社の特徴: (1)働きやすい環境:業務は社内で実施するため、施工管理などは基本ありません。転勤がないため腰を据えて働くことが可能です。計画的に有給休暇を取得できる風土があり、家族との時間を確保できワークライフバランスを保つことができます。※水曜ノー残業、7月〜9 月は有給休暇取得推進月間 (2)職場風土:20 代から60 代まで、幅広い世代の社員が活躍しています。技術を持ったベテランとも気軽に話せるため、知識や技術を身につける機会に恵まれています。 (3)信頼と実績(表彰受賞):令和6年度北海道開発局部長表彰/令和6年度北海道開発局i-Con奨励賞 (4)教育支援制度:社外講師によるビジネススキル研修、各階層研修、技術研修、資格取得得援講習 (5)キャリアパス:スペシャリスト志向・マネジメント志向に合わせて幅広いキャリアパス 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京建築検査機構
東京都中央区日本橋富沢町
設計事務所 建設コンサルタント, 構造解析・耐震診断(建築・土木) 構造設計
【上場企業グループ会社/転勤無/長期就業したい方におすすめ!】 ■業務概要: ・ERIホールディングスグループの一員であり、大臣指定の「確認検査・構造計算適合性判定機関」である当社にて、オフィスビルややマンションなどの建築物の確認審査・検査業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・設計段階での審査業務:ハウスメーカー、工務店、設計事務所などの申請者から提出された意匠、構造、設備などの設計図、および各種資料などと、建築基準法等との適合性を判定します。 ・施工段階での検査業務:施工現場を訪問し、建築基準法に則って施工が行なわれているかを判定、検査します。 ・竣工後の完了検査業務:竣工時にも完了検査を行ない、建築物が合法であるか否かを確認します。 ■業務特徴: ・審査・検査は1日5〜6件程度です。 ・業務区域は日本全国ですが、関東がメインとなります。公共交通機関で移動も可能で、現場にタクシーで向かうこともございます。 ■組織構成: ・当ポジションには10名程度在籍しております。男女比は半々で、40〜70代まで幅広い年齢層の社員がおります。 ・入社後は基礎研修を行い、その後OJTにて業務を覚えていただきます。 ■働き方について: 土日祝休みで、月の残業時間が10時間程と働きやすい環境です。また、65歳定年ではあるが、それ以降でも嘱託社員として就業可能と、安心して長く働くことが可能です。 ※65歳以上の方は、希望があれば週四日勤務も可能。 ■会社の魅力: ・スタンダード市場上場企業であるERIホールディングスグループの企業のため、安定性は抜群です。グループ全体のネットワークを活用して、高い総合力と幅広い情報により業務を遂行しています。 ・大型建築物にも強みを持つ大臣指定の「確認検査・構造計算適合性判定機関」である当社は、これまで培った高い技術力とノウハウをお客様サービスに活かし、さらに充実させることを念頭に活動を続けています。大臣認定取得のための超高層委員会や防災委員会においては専門の学識者を揃え、ハイレベルでスピーディーな審査を目標としています。 変更の範囲:会社の定める業務
北野建設株式会社
長野県長野市県町
550万円~1000万円
【老舗企業の安定性◎/福利厚生充実◎/退職金制度あり/転勤ほぼ無し/ワークライフバランス◎/東京国際空港国際線地区旅客ターミナル、善光寺本堂(保存修理)/無借金経営、かつ自己資本比率50%強と大変堅実的な経営】 ■業務概要 2021年に創業75周年を迎え、神社からビルまで幅広く手掛ける同社において、建築設計をお任せいたします。外注設計も併用しながら企画設計、実施設計、設計監理に携わっていただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 <担当物件> 事務所ビルや工場、学校、病院共同住宅、社寺など、様々な案件に携わることが可能です。担当いただく案件は、これまでのご経験を考慮して決定しますので、ご安心ください。 <案件規模> 平均10〜20億円規模の案件を幅広く担当いただきます。 ■本ポジションの魅力 <扱う案件> 本ポジションで扱う案件は、これまでのご経験を考慮して決定されるので、ご自身の中に蓄積された知識・ノウハウをフル活用していただけます。平均的な案件規模も10〜20億円と、施工管理として着実にキャリアを積んでいただける環境です。 <評価制度> 同社は年齢や業績だけではなく、チームへの貢献度や施工中工事のフォロー、後輩の育成など、社内での「役割」を評価する制度があります。そのため、建築施工管理の業務のみならず、ご自身で活躍の場を広げることが可能となっています。また、ご定年や役職定年時の一律での給与ダウンはなく、希望をすれば70歳まで長期的に就業することも可能です。 ■当社の特徴 〜東証スタンダード上場〜 (1)《堅実経営》無借金経営、かつ自己資本比率50%強と大変堅実的な経営を行っております。 (2)《地域密着型戦略》同業界は、繋がりや信頼関係が最重要。同社は首都圏と長野県にエリアを絞った、狭く深く付き合い、高付加価値を生み出し、顧客との信頼関係の構築に力を入れています。 (3)《人材重視》人材が唯一の経営資源ととらえ、人材への投資を積極的に行うことで他社との競争力を高めています。 変更の範囲:本文参照
城善建設株式会社
和歌山県和歌山市十一番丁
300万円~549万円
■職務概要: 当社にて、木造注文住宅の設計をご担当いただきます。 ■職務詳細: ◇確認申請業務 専門的な観点から、法律や構造面のチェックを行います。内容は法令に準じるものから、建物の強度に関するものまで実にさまざまです。図面承認後は、確認申請用図面、書類の作成、ならびに現地確認を行い、役所へ確認申請を提出します。 ※同社の展示場にてお打合せを行っていただきます。展示場は本社から15分ほどの場所にありアクセスも良い場所です。 ◇図面の作成業務 法令および構造チェック後、図面の作成を行います。営業・工務(施工管理)・お客様による三者面談で成約した後、最終設計図面の作成を行います。 ■当社の魅力: ◇お客様と理想の物件造り 同社の設計部門の特徴はお客様と直接お話ししながら理想の住まいを作っていいただけることです。ご自身の建築の知識を活かしながらお客様の理想を叶える住まいづくりを最初から最後まで担当いただけるのは大きな魅力です。 ■当社の特徴: 和歌山県にて、公共施設や店舗の建築事業、注文住宅の設計、施工、販売などの住宅事業、資産活用や宅地開発、社会福祉施設などのコンサルティング事業を行っています。 メイン事業は、注文住宅事業の「コージーホーム」です。約50%のお客様がご紹介のお客様であり、地域に根ざした事業を展開しています。またビルダーの設計・施工技術を競う全国住宅コンテストにおいて、第17回TH大賞入賞をしています。 ■社風: 工務部門、設計部門、営業部門が三位一体となって業務を行っています。 社内はとてもアットホームで、BBQや新年会など社内行事も行われています。 変更の範囲:無
【土日祝休/転勤無/定年後は週4勤務など柔軟な働き方も可能!/上場企業グループ会社】 ■業務概要: ・ERIホールディングスグループの一員であり、大臣指定の「確認検査・構造計算適合性判定機関」である当社にて、オフィスビルややマンションなどの建築物の確認審査・検査業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・設計段階での審査業務:ハウスメーカー、工務店、設計事務所などの申請者から提出された意匠、構造、設備などの設計図、および各種資料などと、建築基準法等との適合性を判定します。 ・施工段階での検査業務:施工現場を訪問し、建築基準法に則って施工が行なわれているかを判定、検査します。 ・竣工後の完了検査業務:竣工時にも完了検査を行ない、建築物が合法であるか否かを確認します。 ■業務特徴: ・審査・検査は1日5〜6件程度です。 ・業務区域は日本全国ですが、関東がメインとなります。公共交通機関で移動も可能で、現場にタクシーで向かうこともございます。 ■組織構成: ・当ポジションには10名程度在籍しております。男女比は半々で、40〜70代まで幅広い年齢層の社員がおります。 ・入社後は基礎研修を行い、その後OJTにて業務を覚えていただきます。 ■働き方について: 土日祝休みで、月の残業時間が10時間程と働きやすい環境です。また、65歳定年ではあるが、それ以降でも嘱託社員として就業可能と、安心して長く働くことが可能です。 ※65歳以上の方は、希望があれば週四日勤務も可能。 ■会社の魅力: ・スタンダード市場上場企業であるERIホールディングスグループの企業のため、安定性は抜群です。グループ全体のネットワークを活用して、高い総合力と幅広い情報により業務を遂行しています。 ・大型建築物にも強みを持つ大臣指定の「確認検査・構造計算適合性判定機関」である当社は、これまで培った高い技術力とノウハウをお客様サービスに活かし、さらに充実させることを念頭に活動を続けています。大臣認定取得のための超高層委員会や防災委員会においては専門の学識者を揃え、ハイレベルでスピーディーな審査を目標としています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヒロセ技研株式会社
東京都江東区東陽
東陽町駅
ゼネコン サブコン, 構造設計 土木設計・測量(都市計画・環境)
年間休日124日/完全週休2日(土日祝)/残業月20h/所定労働7時間半 ■魅力ポイント: 全国のドームやスタジアム、イベント会場、大型の道路やトンネルなどの建設に携われる! 自分が携わった建設物が地図に残り、メディアにも登場すると喜びもひとしおです! ■当社について: 人々の生活の基盤となる、高速道路や橋を建設する際に使用する、重量物を支える仮設材のパイオニアです。 最近ではドームやアリーナなど、大型建造物を建設する際に利用していただくようになり、新たなお客様に提案を始めています。 ■仮設支保工とは? 大型の橋や道路、ドームなどを建設する際、重量物の負荷を支えるために使われるものです。 当社は業界ではパイオニアとして知られているため先行優位性もあり安定したお取引があります。 ■業務内容: 建設現場になくてはならない重量物を支える足場"支保工"のパイオニア企業である当社にて、仮設構造物の構築設計、支保工の製品設計業務などをお任せします。 ■具体的な業務: 「何を支えるか」「その重量や大きさ」など現場の立地状況や条件に合わせて、構造計算などを行いながらどのように設計すると安全に運用できるのかを提案いただきます。 ■業務のやりがい: 当社の製品は現場の状況や支えたいものによってフレキシブルに活用可能です。 一つ一つの現場で工夫をしパズルゲームのような面白さを感じられます。 ■当社について: 当社は、道路建設における仮設支保工レンタル業のパイオニアとして、お客様の「安全」と「コスト削減」を実現すべく、時代のニーズにマッチした商品を市場に提供し各方面よりご好評をいただいています。 《製品について》 パイプ支柱システム式支保工『RoRo S-10システム』に おいては、東京フォーラムの施工に活躍し多大な評価を獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ