1453 件
株式会社内藤建築事務所
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
500万円~799万円
-
設計事務所 建設コンサルタント, 構造設計 その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【年間休日122日/医療・福祉施設分野で業界トップ】 ■概要:同社が取り扱う保健・医療・福祉分野を中心とした、様々な建築物の現場打合せ・設計・監理に携わります。 ■案件特徴: ・担当物件:10億〜200億 ・常時平行して1〜5案件担当いただきます。 ※担当案件数については能力次第でお任せするため、無理な業務設計にならないため安心してご就業いただけます。 ■特徴:医療・福祉施設の設計では全国トップクラスの実績を誇る同社。ますます拡大するニーズを見据えた増員募集です。 全て一次請けの為、構造部分を1からお任せしますので、これまでのご経験を存分に生かしてご活躍頂く事が可能です。 特に医療・福祉施設・老人ホーム等、何かしら医療に関わる施設に携わる場合は、「利用者がより使いやすいようにするには?」 「急患の際に一番効率の良い導線は?」「手術室の場所は?」等、専門的な知識が必要になります。 一方でコストパフォーマンスに対する要求もありますので、より良い施設を求める条件に応えられる設計プランを提供する面白みと醍醐味があります。 ■施工事例:木口記念会館・芦屋市保健福祉センター、橿原市昆虫館、京都大学iPS細胞研究所、京都市立下京渉成小学校、 介護老人保健施設うえのしば、四辻地区公民館、あしや温泉、介護老人福祉施設にしがも舟山庵、 小林市立病院、県立新加古川病院、医療法人社団 木村医院、ファーマーズ・マーケットたわわ朝霧 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ・コンストラクション
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
650万円~899万円
ゼネコン 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 意匠設計 構造設計
学歴不問
【大阪梅田センタービルでの就業/リーダーとして、設計プロジェクトの推進をお任せします】 ■業務内容: 大阪支店にてクライアントから請け負った意匠設計や構造設計プロジェクトに携わっていただきます。設計事務所としてディベロッパーやゼネコンから請け負ったプロジェクトですので、仕様の決定や基本設計から携わることができます。 ■業務の特徴: ・顧客はスーパーゼネコンや大手・準大手ゼネコン等、優良建築会社が多く、建築プロジェクトは建築や土木、設備(空調、衛生、電気)、内装、プラント等、大型案件が多くあります。 ・20〜30代の未経験者から経験の浅い方、30〜60代の経験者まで、幅広い年齢やキャリア経験の方が業務を行っています。 ・経験やご要望に応じた案件をお任せします。 ※「大きなプロジェクトに携わりたい」「もっと稼ぎたい」「プライベートも大切にしたい」「地元で働きたい」「技術を身に着けたい」等のご要望にお応えします。 ■資格取得支援制度 資格取得要件を満たしたら、建築士(1級・2級)・建築施工管理技士(1級・2級)の資格取得支援を行います。 ・総合資格学院の受験対策講座を受講(経費※50〜100万円は同社負担)/受験料キャッシュバック/資格手当 ■研修制度とフォロー体制について: 同じ現場の先輩に相談することもできますし、独り立ちした後も専任のフォロースタッフがおりますので、安心です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アメニティジョイハウス
千葉県船橋市前原西
前原駅
450万円~899万円
不動産管理 土地活用, 意匠設計 構造設計
同業界から転職してきた方は社風の“良さ”に驚きます!人と人とのつながりを重要視する社風/分業体制が整えられているので、働き方も整えれる◎/転勤もなく、地に足のつけて働けます! ■職務詳細: 弊社にて賃貸アパートや、高齢者施設の実地設計をお任せします。 ※担当物件はこれまでの経歴から適性を見て判断させていただきます。 <詳細> プランの確認から申請 ・仕上表 ・平面図、立面図、断面図、矩計図、平面詳細図 ・構造設計図 <使用ソフト> ・プラン:ALTA、ベクターワークス ・実 施:JW <その他> 外出などは調査などが主で、8割は内勤業務になります。 ■組織構成: 配属先:設計部 プラン設計と実施設計の2つのチームに分かれ、部門長を中心に密なコミュニケーションを大切にしています。その強いチームワークが支えとなり、この5年以上にわたり退職者がいないことが誇りです。 ■モデル年収: ・31歳:年俸500万円 月給40万円(月30時間のみなし残業手当74,800円) ・43歳:年俸720万円 月額55万円(月40時間のみなし残業手当132,000円) ・53歳:年俸840万円 月額65万円(月40時間のみなし残業手当156,000円) ■会社・求人の魅力 ・当社は、木造3階建てのアパートにこだわっています。建築費が安い、部屋数が増やせるので収益性が高い、狭小地などでも有効活用できる、節税効果も大きいといったことが木造3階建てアパートのメリットです。 こうしたメリットに加え、同社は「物件の質」にもこだわっています。ハイセンスなデザインと充実した設備を兼ね備えた物件により、高い入居率を実現しています。 ・学校のような会社を目指しています 学校生活を思い出すと、多くの人が「楽しかった」と感じるのではないでしょうか。 授業やテスト勉強は決して楽ではなかったはずです。それでも心に残るのは、友人や仲間と一緒に過ごしたかけがえのない時間ですよね。 私たちも、そんな仲間との時間を大切にし、仕事も人生も「楽しかった」と振り返ってもらえる会社を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社復建エンジニヤリング
東京都中央区日本橋堀留町
500万円~899万円
建設コンサルタント, 意匠設計 構造設計
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【賞与昨年実績8.5ヶ月〜創業70年以上/成田空港の設計や、東京の地下鉄の7割を設計で社会インフラに大きく貢献◆転勤無/在宅可・所定労働時間7時間10分と短く、残業20〜30時間とワークライフバランス◎・鉄道領域でのシェア率はベスト10入り/退職金制度有】 ■下記業務の補助からのスタートとなります <業務内容> ・契約が決まる前の商談・プレゼン ・顧客折衝(行政との調整もあり) ・積算 ・設計 ・施工監理 <詳細> 入社直後は先輩社員のフォローの元、仕事を進めていただきます。行政との調整も発生しますので丁寧に仕事を進められる方を求めています。最も大きな事業として連続立体交差事業があります。路面の駅を高架化/地下化することによって、踏切の数を減らし、自動車交通の円滑化や分断された市街地の一体化により都市の活性化等を実現する事業です。ご自身が設計した駅舎を通して、多くの人の利便性やまちの活性化に貢献できるポジションです。 ■所属部署: 20〜30代3名、40代1名、60代が6名。 ■働き方: 内勤7割、外勤3割 育児・介護がある場合、ご事情に合わせてリモート、在宅も可能。外勤は東京近郊でお打合せが多いです。 ■魅力 ・国や行政との仕事のため、案件が途切れることなく安定しており、私鉄から継続して仕事を受注しています。 ・自身が設計した駅が多くの人に利用され、まちの活性化に寄与する様を見届けられる醍醐味があります。 ・残業は平均して20〜30時間程。 ■当社の魅力: <働きやすさ> 年休126日、所定労働時間7時間10分と短く有休取得率80%。毎週水曜日は完全ノー残業デー。時差出勤や出産育児支援制度などワークライフバランスを大事にできる環境。 <社風> 役員含め”さん”づけで呼び合う等、社員同士の距離が近く風通しが良いです。 <安定性> ・同社は創業70年以上の歴史を持つ総合建設コンサルタント会社です。新幹線の土木設計領域においては、「国内10社のうちの1社」に数えられ、鉄道領域でのシェア率はベスト10入り、東京の地下鉄は7割の設計実績を持つ等、圧倒的な実績とノウハウが蓄積されています。 ・5年で5倍の売上増加をしており、安定した基盤を維持しながら東南アジアやインド等、積極的に海外進出もしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社横河建築設計事務所
東京都品川区上大崎
目黒駅
600万円~999万円
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計 構造設計 製図・CADオペレーター(建設)
【土日祝休み/年休120日/時差勤務可/在宅勤務可/建築設計事務所で最も長い120年の歴史】 ■業務内容: ・建物の内外観・間取り・デザイン全般を担当 ・構造・設備など他専門セクションの調整・取りまとめ ・企画設計〜基本設計〜実施設計〜工事監理〜アフターフォローまで一貫して関与 ・施工会社・専門業者・メーカー等、多くの関係者と連携しプロジェクトを推進 意匠設計として、建築設計全体の船頭となりプロデューサー的役割を担うポジションです。 ※使用ソフトはAutoCAD(今後BIMを使用する可能性もあり) ■働き方: ・リモートワーク:週1日ペースで可能です。 ・時差勤務:出社時間は7時〜11時の間で選択でき、フレキシブルです。 多くの方は10時頃出社します。 ・所定労働時間/7時間:ワークライフバランスを整えて働くことが出来ます。 ■案件実績: イムス東京葛飾総合病院(増築)/JCHO千葉病院/名戸ヶ谷記念病院/羽生総合病院 西館/東京都立大学(日野キャンパス)6号館/大分中村病院(新病院) など 医療施設・教育施設を中心に、大規模かつ公共性の高いプロジェクトに携わることができます。 ■組織構成 大阪の技術職には12名所属をしており、平均年齢は全社で46.5歳になります。 ■企業の特徴: ・社内の風通しがとてもよく、コミュニケーションがとりやすい職場になります。上司・先輩からの丁寧な指導があり、相談しやすい雰囲気があります。 ・意匠・構造・機械・電気の関連する各部署が、1つのフロアにまとまっているので何か疑問を感じた時でもすぐに質問できるだけでなく、打合せも密に行える環境なので安心です。 ■企業概要: 横河建築設計事務所は、国内はもとより世界の全域にわたり、あらゆる分野の建築の設計・監理・コンサルティングを行っております。歴史を遡ると現代建築の黎明期である1903年(明治36年)『横河工務所』として創立以来、今日に至るまで一貫して建築設計監理業務に携わり、日本の建築設計事務所の中で最も長い120年に及ぶ伝統と歴史を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社北川鉄工所
広島県広島市南区松原町
広島駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 構造設計 設計(建築・土木)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◇東証スタンダード上場企業/年間休日123日/賞与実績4.4ヵ月/日本の、世界のものづくりを支える老舗企業◇ ■業務内容: 同社が企画・製造を行っている立体駐車場の構造設計をお任せします。様々な事業でトップクラスのシェアを誇る同社ですが、立体駐車場事業はアフターコロナに向け今後益々のニーズ拡大を想定しており、組織強化に向けた増員での採用です。 \業務内容詳細/ ・構造計画 ・概算設計及び実施設計 ・外注管理 ・検図業務 設計する案件は数億〜十数億規模の立体駐車場となります。日頃利用するショッピングモールなどの施設でも導入されており、ご自身が携わった製品が身近に利用されるシーンにやりがいを感じることができるポジションです。 《顧客》 公共施設、商業施設、集合住宅、アミューズメント施設 など ■当社の特徴: 1918年の創業以来、独自の技術力を発揮しながら、日本・世界のものづくりを支えてきました。様々な鋳造製法で素材開発や機械加工に取り組む金属素形材事業、旋盤用チャックやNC円テーブルなどを手がけ、パワーチャックで圧倒的なシェアを占める工作機器事業、ビル建設用タワークレーン、コンクリートプラント、立体駐車場などを生み出す産業機械事業。これら3つの分野を核に当社は事業を展開しています。そして、これからは生産拠点の海外展開や整備にいっそう注力することで、世界レベルでの競争力をさらに高めています。 ■3つの事業について: (1)金属素形材事業 自動車のミッション部品等、車にとって重要な製品の鋳造・部品加工を行っています。世界中で生産される自動車の「10台に1台」に同社の部品が搭載されています。 (2)工作機器事業 旋盤用チャック等、工作機械の製造や販売を行っています。チャックは国内シェア60%と圧倒的な信頼を得ており、世界でも180カ国で導入されています。 (3)産業機械事業 大型クレーンやコンクリート製造設備、立体駐車場等の製造や販売を行っています。多くの人が利用するショッピングモールの大型駐車場も同社が製造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
北海道
700万円~1000万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 構造設計 積算
〜建設業時価総額一位/60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能)年休123日/完全週休二日制/福利厚生充実〜 ■担当業務: 流通店舗事業部門、建築事業部門いずれかに配属となり、同社が施工建築する物流施設や医療・介護施設、食品製造施設、オフィス、ショールームなどの材料の拾い出し、値入などの見積りや積算業務をお任せします。 ・流通店舗(S造、RC造):飲食店、量販店、スポーツ・医療介護施設等 ・建築(S造、RC造、SRC造):事業用建物、物流施設や工場、学校、病院、ホテル等 工法計画や積算チェック、スケジュール及びコストコントロール、企画書や文書作成等に携わって頂きます。 ■キャリアパス: ・同社が扱う複合商業施設や医療施設や物流施設などの大規模物件など幅広い建築物に携われます。 ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制を敷いています。年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。 ■全国総合職モデル年収: (1)一般職社員 年収617万円 (2)主任 年収704万円 (3)管理職候補 年収775万円 ※残業30時間、賞与約8.85ヵ月の場合のモデル年収となります。 ※(1)~(2)は最短で3年で昇格していただくことが可能です。 ■就業環境: 業界最大手としてコンプライアンスを遵守するために、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています。 ・平均年収:平均年収は893万円(2018年3月末全社員平均)※平均月給47,4万円/平均年齢40歳 ・残業時間:全社平均21.8時間/月 程度 ・育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給 ・年間休日123日、積立有給あり ※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数有り(福利厚生項目参照) ■初任地の配属先は現在の居住地、希望を考慮の上決定します。<転勤が難しい方にはエリア限定職(正社員)ご用意していますので、応募時に相談ください。> 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロータリーコーポレーション
山口県防府市浜方
450万円~799万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 意匠設計 構造設計
◇地域に根ざして総合建設業を展開◇建築士としてのご経験を活かした仕事に取り組んでいただけます ■業務について: ・県内でも知名度のある商業店舗の案件を多く頂いております。その他、住宅やマンションのリフォーム、土木工事の施工実績があります。 建築士としてお任せする案件などはこれまでのご経験やスキルに応じて担当業務を決定します。 【主な業務内容】 ・建築主との打ち合わせ業務 ・建築設計業務(意匠設計もしくは構造設計) ・確認申請等、建築物の申請、届出、許認可業務 ・関連協力会社との打ち合わせ調整業務 など ■当社の特徴: 建築関連では県内でも知名度の高い商業店舗の施工実績があります。 土木関連では開発事業、公共事業も受注しており、総合建設業を展開しています。 ■組織内資格保有者 一級建築士(3名) 一級建築施工管理技士(4名) 一級土木施工管理技士(3名) 二級建築士(5名) 二級建築施工管理技士(3名) 二級土木施工管理技士(2名) 気密測定技能者(1名) 宅地建物取引主任者(2名) 変更の範囲:会社の定める業務
ディライトホーム株式会社
埼玉県さいたま市大宮区三橋
600万円~899万円
設計事務所, 意匠設計 構造設計
【第二新卒・ブランク大歓迎!/10年連続黒字経営◎/土日祝休み・残業月20H以下で働く環境◎】 ■業務内容: 当社はさいたま市を拠点に「オシャレでかっこいいライフスタイル」を提案するハウスメーカーです。今回は組織強化に伴い、投資型賃貸住宅の設計士を募集します。 スキルや意欲に応じて、新規案件や事業収支計画の立案などよりレベルの高い業務も担当できます。 ■具体的な仕事内容: ・現地調査/役所調査、事業収支計画の立案 ・外観/間取りの決定 ・設計監理契約の締結 ・実施設計 ・見積り/施工会社の決定、確認申請 ・外観/内装デザインや商品の仕様決め/開発 など ※担当する案件数は1ヶ月に10件ほど。工期は3〜6ヶ月ほどが多い ※設計ソフトは「ARCHITREND ZERO」を使用 ■組織構成: 当社は少数精鋭体制で運営しており、現在1名の設計士が在籍しています。新たに加入いただく方には、コアメンバーとして事業をさらに盛り上げていただくことを期待しています。 入社後は、30代男性の先輩スタッフ(課長)が丁寧に指導しますので、安心して業務に取り組めます。 ■入社後の流れ: 入社後は、会社の仕組みからレクチャーを受け、消防署や役所、民間の審査機関への実施設計図提出や法定検査の対応などから業務を開始します。 スキルに応じて業務をお任せし、徐々に1人で業務を担当していただきます。 わからないことがあれば、先輩スタッフがサポートしますので安心してください。 意欲やスキルに応じて新規案件や事業収支計画の立案など、より高いレベルの業務も担当できます。 ■当社・当求人の魅力: ◎当社は2011年の設立以来、10年連続黒字経営を続けており、売上前年比185%と順調に成長中です。 ◎埼玉を中心に展開するオシャレな新築アパートを販売しており、高利回りを実現。またメイン商材が低コストで提供できる木造アパートであること、駅から徒歩10分ほどの物件を中心に販売しているため売上が伸びています。 ◎年休126日や残業月20h以下といった働きやすい環境を提供し、DX化推進や外注の活用で業務効率を向上させています。 ◎2026年6月頃に本社の移転を計画しており、アクセスがさらに便利に!移転のタイミングによっては本社の設計に携わるチャンスも。 変更の範囲:会社の定める業務
さくら建築設計株式会社
広島県広島市東区牛田早稲田
■概要: 当社は、創業65年「一意専心」の白土設計と、創業25年「柔軟性」のマキ設計が合併し、豊富な経験・実績と、なによりも誠実な仕事で信頼をいただけている総合事務所です。今回は事業拡大に伴い、新たな仲間をお迎えしたいと考えております。 ■業務内容: 官公庁・民間の建物をはじめ、RC造や木造などの幅広い建築物の設計を担当いただきます。特に大手カーディーラー様とは古くからの取引実績があり、他にも法人企業の工場、研究施設や物流関係、ホテルなどの建築実績がございます。発注者様からの直接のお仕事で、昔から何十年も取引がある会社様とのお付き合いがあるため、業績も安定している部分は当社の強みです。 ■業務特徴 ・仕事の受注から企画・提案・スケジュール作成・プロジェクトの仕立て・設計を行います。許認可申請等にも携わります。 ・全体のうち有資格者が21名がいます。(構造設計一級建築士1名、設備設計一級建築士1名、一級建築士12名、二級建築士3名、宅地建物取引士2名、CASBEE建築評価員2名) 建築設計・監理のスペシャリストで、豊かな知識と実績を持つ建築士達と共に、多くの新しいスキルを積むことができます。 ■組織構成: 平均年齢は51歳ですが、20代の若手も在籍し、その他大卒・院卒の「建築士の卵」も在籍しておりますので、幅広い年代の社員が活躍しております。 ■当社の特徴: 当社のスタッフは、全員が設計技術者です。建築主様との対話を大切にして、建物の在り方を共に考え、建築主様に代わり設計者として忠実・誠実に形にしていきます。また、社長はに大手自動車メーカーの関連会社に在籍していたことがあり、そのご縁を生かして安定的にお仕事の依頼を受けており、会社としての業績も安定しております。
美里建設株式会社
福岡県北九州市小倉北区中井
350万円~699万円
ゼネコン, 意匠設計 構造設計
■担当業務: 設計監理職の募集です。主に以下の仕事をお任せいたします。 ・設計図通りに進んでいるのかの確認 ・プランニング、打ち合わせ ・図面チェックや品質チェック ・工程管理で進捗状況の確認 ・基本設計・構造設計・実施設計・パース作成 ・現地調査 ・必要書類の準備 ・申請の対応 ■組織構成 現在、9名が設計監理職として働いております。勤続年数が長いため、40〜60歳と年齢層は高めではありますが、面倒見のいい上司、先輩ばかりです。 ■強み 【様々な建物の設計をお任せいたします】アパートやマンション、戸建て住宅や大型商業施設など様々な建物の設計を請け負っており、設計経験のバリエーションを増やすことが可能です。 【自分のオリジナリティを出せます】仕事の進め方も個人の裁量に任せ、技術者ならではのこだわりを表現できます。納期、品質をきちんとクリアできる方には、本当にやりやすい職場です。部署間の連携も良く、いい仕事のために全員が協力し合えます。 変更の範囲:会社の定める業務
大豊建設株式会社
大阪府大阪市中央区博労町
400万円~799万円
ゼネコン サブコン, 意匠設計 構造設計
〜平均勤続19.3年!/技術者第一の環境で企画設計業務をお任せ/年休126日・土日祝休み/当面転勤なし/住宅補助や子供手当など福利厚生充実◎〜 ■業務詳細: 当社の設計部にて、意匠設計(企画設計)業務をお任せ致します。 10億円程度のRC、SRC造の集合住宅、オフィスビル、工場施設、福祉施設の実施設計・監理等を担当して頂きます。 <案件例>共同住宅、物流施設、工場、公共施設など。住宅:非住宅=1:1 <発注者>住宅分野では三菱地所、野村不動産、東急不動産、住友不動産等の大手デベロッパーや、非住宅分野では物流業界や鉄道業界大手の顧客の案件を担当しています。 ■担当地域: 工場施設/福祉施設/マンション等の建設物をご担当頂き、首都圏(東京/神奈川/埼玉/千葉)での勤務が中心となります。 ■職場環境: ≪プライム市場上場≫「技術者第一主義」社長も役員も皆現場上がり。だからこそ現場への理解があるため働きやすい環境を実現。具体的には年間休日126日、完全週休土日祝休み、平均残業30時間と働き方改善が推進されています。また、年次の垣根も低く中途のハンデもないため、意見を交換しやすい風通しの良い社風です。支店社員から社員(総合職)へのキャリアアップも可能です。 ■福利厚生: ・保険制度完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、団体長期障害所得補償保険) ・住宅補助 ・子ども手当 ・産休、育休制度(男性の取得実績あり) ・その他諸制度(確定拠出年金、寮・借上住宅、共済会、労働組合、従業員持株制度、財形貯蓄制度、育児・介護休業制度) また昨年にはBIM推進室を立ち上げ、働き方改善にも力を入れています。平均勤続年数は19.3年と長期的に働く環境が整っています。 ■同社について: 同社は土木工事から始まった中堅ゼネコンです。レインボーブリッジ等の建設過程でも使われた、ニューマチックケーソン工法の生みの親であり、業界内では「技術の大豊」と呼ばれています。この工法は日本で3社しか扱えない難易度の高さの為、スーパーゼネコンからの依頼も多く受けています。また同じく開発特許を取得した泥土加圧シールド工法は、国内のトンネル約7割で使われており、まさにインフラ整備にかかせない重要な役割を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区新川
〜上流工程で活躍! RC・SRC造の実施設計業務をお任せ/年休126日・土日祝休み/平均勤続19.3年/当面転勤なし/住宅補助や子供手当など福利厚生充実◎〜 ■業務詳細: 当社の設計部にて、意匠設計(実施設計)業務をお任せ致します。主にデザインや発注者への提案、作図の外注先等の全体監理をご担当頂きます。 これまでのご経験を活かして、幅広い案件に携われる環境です。 ■ご担当頂く物件:10億円程度のRC、SRC造の集合住宅、オフィスビル、工場施設、福祉施設の実施設計・監理等を担当して頂きます。 ■担当地域: 工場施設/福祉施設/マンション等の建設物をご担当頂き、首都圏(東京/神奈川/埼玉/千葉)での勤務が中心となります ■職場環境: ≪スタンダード市場上場≫「技術者第一主義」社長も役員も皆現場上がり。だからこそ現場への理解があるため働きやすい環境を実現。具体的には年間休日126日、完全週休土日祝休み、平均残業30時間と働き方改善が推進されています。また、年次の垣根も低く中途のハンデもないため、意見を交換しやすい風通しの良い社風です。支店社員から社員(総合職)へのキャリアアップも可能です。 ■福利厚生: ・保険制度完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、団体長期障害所得補償保険) ・住宅補助 ・家族手当 ・産休、育休制度(男性の取得実績あり) ・その他諸制度(確定拠出年金、寮・借上住宅、共済会、労働組合、従業員持株制度、財形貯蓄制度、育児・介護休業制度) また昨年にはBIM推進室を立ち上げ、働き方改善にも力を入れています。平均勤続年数は19.3年と長期的に働く環境が整っています。 ■同社について: 同社は土木工事から始まった中堅ゼネコンです。レインボーブリッジ等の建設過程でも使われた、ニューマチックケーソン工法の生みの親であり、業界内では「技術の大豊」と呼ばれています。この工法は日本で3社しか扱えない難易度の高さの為、スーパーゼネコンからの依頼も多く受けています。また同じく開発特許を取得した泥土加圧シールド工法は、国内のトンネル約7割で使われており、まさにインフラ整備にかかせない重要な役割を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社松下設計
埼玉県さいたま市中央区上落合
北与野駅
350万円~499万円
設計事務所, 構造設計
【官公庁案件の実績多数/60名弱の社員中31名が1級資格保有者/教育施設、公共建築物や民間施設を中心に事業展開する総合建築設計事務所/国土交通省PPP協定パートナー企業/働き方改革推進中】 \\本ポジションの魅力・やりがいはココ// ・官公庁案件多数で安定した基盤があります └幼稚園や保育園、小中学校や高等学校だけでなく庁舎や公共施設、福祉施設からスポーツ施設を手がけた実積あり。 ・60名弱の社員中31名が1級資格保有者 └高いスキルを持った方の中で働けます!/入社してから資格取得をしている方も多数いらっしゃいます ■業務内容: 官公庁・民間建築物を対象とした構造設計を担当します。 ■部署の特徴: 設計部は、平均年齢45歳の計48名で構成されています。殆どが中途入社者で、多くのメンバーが業務を自己完結しています。リーダークラス以上は14名おり、12チームに分かれて業務を行っています。各チームにバランスよく案件を割り振っているので、メンバーは幅広い規模の業務に携われます。 (組織構成(川崎)入社後すぐに川崎支社(有限会社上原建築設計事務所)へ出向となります。社長以下3名プラス外部スタッフで設計業務を行っております。) ☆施工実績 幼稚園や保育園、小中学校や高等学校だけでなく庁舎や公共施設からスポーツ施設を手がけた実積あり また、震災遺構 浪江町立請戸小学校等といった設計も手掛けております。 ■当社の特徴: 当社は埼玉県内最大規模の設計事務所として、官公庁や民間の設計を手掛けてまいりました。最近では東京や東北地方においても急速に業容を拡大中です。様々な業種の企業とも積極的に連携し、新たな市場開拓を目指します。 PPP協定のパートーナー企業に選ばれているため調査や前段階の企画に携わることができます。 ※PPP協定のパートナー企業とは地方公共団体職員や地場企業がPPP/PFIに関する知識・ノウハウを習得する機会を増やすため、国土交通省と民間事業者とでパートナー協定を締結し、パートナー事業者によるセミナーやコンサルティング等を推進するもの 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
株式会社ジィ・アンド・エー建築設計
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
300万円~499万円
〜未経験可/土日祝休み・月残業平均10h/経験ゼロから建築設計として着実に経験を積めるチャンス/住宅・店舗からマンション・工場・駐車場・官公庁向けまで幅広い建物の設計を担当/大有設計のグループ会社として経営も安定〜 ■業務内容: ・建築設計者として設計業務を担当します。 ・先輩社員と共に一般の建築設計図を描いたり、お客様とお打ち合わせに行うなど幅広く業務を行います。 ※2024年、事務所の全面的なリニューアルしており、新しい環境で働けます。 ※実績 https://g-and-a.design/works/ ■当ポジションの魅力: ◎多様な物件、経験を一度に積める環境 物件は住宅、店舗、工場、駐車場、施設、から、官公庁まで幅広く、多様な経験を一度に積むことができます。 ◎フォローを受けながらスキルUP 最初は当社の社員より設計図の作成や打ち合わせの共有を受け、の業務に慣れていきます。フランクな社風で質問しやすい環境です。 ◎自分の意見やアイデアを伝えるチャンスが多い 上司からの発言による受け手ばかりではなく、自身からの発信であったり、アイデアを発露する機会あります。 ◎安定した経営基盤 大有設計のグループ会社となり強固な企業に変革しております。 変更の範囲:会社の定める業務
〜経験を活かし、プロジェクトマネージャーとしてのチャンス/店舗からマンション、工場、駐車場、官公庁向けまで幅広い建物の設計を担当/大有設計のグループ会社として経営も安定〜 ■業務内容: 建築設計者として設計業務を当社にてお任せします。 社内プロジェクトマネージャーも将来的には任せたいと考えております。 また発注先との協議、現場調査等も取り組みます。 <具体的には> ・発注者との協議 ・設計図の作成 ・部下の育成、社内のマネジメント ・現地調査等の出張など ※実績 https://g-and-a.design/works/ ■入社後: 最初は当社の社員と現場同行などを経験し、当社の業務に慣れていきます。業務が慣れてきましたら、社内のプロジェクトマネージャーもお任せする予定です。 ■当ポジションの魅力: ◎多様な物件、経験を一度に積める環境 物件は民間から、官公庁まで幅広く、多様な経験を一度に積むことができます。 ◎自分の意見やアイデアを伝えるチャンスが多い 上司からの発言による受け手ばかりではなく、自身からの発信であったり、アイデアを発露する機会あります。 ◎安定した経営基盤 大有設計のグループ会社となり強固な企業に変革しております。 変更の範囲:会社の定める業務
古河電気工業株式会社
東京都
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 構造設計 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
◆業務内容 (1)各事業所における起業(工事)計画の支援並びに実行 (2)国内外の古河電工関係会社における土木・建築に関する技術支援 (3)古河電工グループ内における建築に関するガイドラインの策定など 本社所属ですが、PJが始まったら千葉事業所でのお仕事になります(3年を目途)PJが終われば本社に戻ります。 ※PJが始まり千葉事業所でのお仕事になり通勤困難な方には寮または社宅のご用意があります。 ◆働き方 勤務時間 9:00〜17:45 フレックスコア13:00〜14:00 平均残業時間:20時間 繁忙期:40時間 テレワーク:週1〜2可能ですがPJに入ったら出勤多くなります。 外出・出張:国内外の古河グループ工場等(頻度は都度状況による) ◇所属組織の魅力・やりがい (1)建築スキルを存分に発揮できる組織体制とバックアップ体制が整っていること (2)PJリーダーとして、ひとつのPJを立案〜完了までを担当することで、やりがいや達成感が得られる点 ◆所属組織について 課長1名/メンバー1名(中途入社者2名) ◆当課のミッション・業務内容概要 (1)一級建築士事務所としての業務活動 (2)国内外の古河電工グループ会社における土木・建築に関する計画の策定から技術支援。 (3)国内外の古河電工グループ会社における土木・建築に関する維持更新の業務 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JFE設計
東京都台東区蔵前
800万円~999万円
設計事務所 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 意匠設計 構造設計
〜管理職クラス/発注者側での構造設計/JFEグループの安定性、1級建築士ならではの幅広く、大規模なプロジェクトでやりがい◎/土日祝休みで年休122日、各種手当や福利厚生が充実しており安心して働ける環境〜 ■募集概要: ◇親会社である鉄鋼大手・JFEスチールやグループ会社の工場やプラントに関して構造設計の全般をお任せします。 ◇台風や地震が多く、世界屈指の構造設計の困難な国の一つと言われる日本において建物の安全性能を満たしながら、高品質な設計を実現することがメインのミッションです。 ■業務詳細: ◇企画、構想等の基本設計提案 ◇各諸基準に沿った設計、構造計算、CAD、BIMを使った構造設計図の作図 ◇設計監理や耐震設計、補強設計、遵法化対応など建物の構造や安全性能に関する業務 ■仕事を進めるポイント/やりがい: ◇安心安全な建物を設計する仕事 ・建物や構造物が様々な荷重に耐えられるように、建築基準法等に基づいて建築物の基礎や柱、梁、床、屋根などの強度計算を行い、安全性能を満たすよう意匠設計や設備設計とも調整を図りながら業務を進めていきます。 ◇1級建築士でないと担当できないプロジェクト多数 ・1級建築士でなければ担当できない大規模・高度な案件が大半となります。 (※グループ企業の案件は全体の約5割で、残りは外部からの案件です。) ・建物の新築、改築はもちろん、耐震診断や耐震改修設計も数多く行っているため、 ・壮大な製鉄所プラント建築物から公共施設、事務務所、住居等の耐震設計も担当できます。 ・設計の自由度が高く設計技術者としての経験やスキルを伸ばすことができる部分が強みです。 ・壮大な製鉄プラント案件は、設計した構造物が身近で見られるため達成感ややりがいを感じることができます。 ■当社について: 当社は“JFEスチール ”のグループ会社です。JFEグループの土木・建築・機械設備の設計機能分担会社として、設計業務の他、工事監理業務も含めた総合的なプラント建設のサポートを担当。更にJFEグループに留まらず公共・民間事業においても産業施設、事務所等の設計・監理、耐震診断・補強等も数多く手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~699万円
◆◇JFEスチールG/発注者側で働ける/盤石な経営基盤のもと設計のスペシャリストを目指したい方必見◇◆ =求人のPOINT= 【働き続けやすい環境】「働き方改革関連法」に基づく「時間外労働の上限規制」を徹底!土日祝休み/月平均残業時間20時間程度。残業時間は常にモニタリングされており1案件に対して複数名体制で担当する等工夫し残業時間削減を実現しています。年休消化率も高く、年に13日以上は年休消化をしています。直近10年間での中途採用人数40名程、うち退職者1名という驚異の定着率。大手企業同等の高い給与水準もさることながら、育児・介護やライフステージの変化があっても働き続けやすい環境が整っていること、また社員一人一人の人当たりの良さが理由としてあげられます。 【リモート/フレックス】フレックスを利用し夫婦で育児分担をして負担軽減を叶えている社員の方もいらっしゃいます。またリモート勤務も業務状況によっては可能です。業務によりノートPC等のモバイル機器の貸与もしており働きやすい環境づくりを推進しています。 【2030年迄に売り上げ100億円を目指す成長企業】現状JFEグループの案件(各地製鉄所のカーボンニュートラルの為の設備投資等)は全体の約5割程度で、残りは官庁(庁舎、試験場、官舎、学校等)や、民間の物流施設、商業施設等の案件です。鉄骨造に関しての知識・ノウハウや顧客との長年の信頼関係により引き合いは多い状況。今後更に官庁・民間案件の受注を増やしていく計画です。 ■業務内容 同社の生産工場やプラントの建築意匠設計担当として下記業務をお任せします。 ・企画・構想等の基本設計提案(プロポーザル等) ・基本設計/実施設計/耐震診断・設計/遵法化対応 ■入社後モデル年収 30歳:600〜630万円/40歳 :850〜900万円/50歳:1100万円〜 ※モデルケースであり保証するものではございません ■当社について 当社は“JFEスチール ”のグループ会社です。JFEグループの土木・建築・機械設備の設計機能分担会社として、設計業務の他、工事監理業務も含めた総合的なプラント建設のサポートを担当。更にJFEグループに留まらず公共・民間事業においても産業施設、事務所等の設計・監理、耐震診断・補強等も数多く手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
アサヒグローバルホーム株式会社
三重県津市高茶屋
高茶屋駅
住宅(ハウスメーカー) 不動産管理, 意匠設計 構造設計
【三重県No.1から東海エリアNo.1へ/日本一住宅の実現に向けて共に歩む仲間を募集】 変更の範囲:会社の定める事業所 ■業務詳細 住宅設計図作成、お客様打ち合わせ、法規チェック等の主にご契約前のお客様に対し、営業担当と一緒に同席の元、お客様にとって幸福度がさらに増す 「理想の家づくり」をご提案いただきます。 お客様のご要望をヒアリングしながら、ゼロから提案可能ですので、裁量が大きくやりがいのあるお仕事です。 ■業務詳細 家族構成や生活に合わせた様々なタイプのモデルハウスを集約させた「集合型モデルハウス」を運営しており、他ビルダーと比較して、提案の幅を広げやすく、顧客満足度も高いものとなっております。 当社の更なる発展に向けて戸建住宅のプランナー部門を組織強化し、お客様にとって幸福度がさらに増す「理想の家づくり」を体現する設計プランナーとして顧客の期待を超える家づくりを実現頂きたいです。 裁量をもってイチから自由に設計をし、よりお客様の満足度の高い家を作り上げて頂くことを期待しております。 ■当社の提案設計の特徴 営業担当と一緒にお客様との打合せに同席し、お客様の要望をカタチにするための提案ができることです。 営業担当が顧客との住宅購入の打ち合わせ、契約締結を行い、その後の具体的な図面設計や色決め、住宅設備の相談などのコーディネート全般から設計担当の方にお任せいたします。インテリアからエクステリアのデザインまで幅広くご提案します。 ■自社展示場「グローバルタウン」 マイホーム体感型の自社展示場は、お客様が安心して打ち合わせできる環境を整えています。大人もお子様も喜ぶフリードリンクバーやエリア最大級のキッズコーナーの設置、専任スタッフによる託児サービス、授乳室も設置するなど、細部ににるまで顧客志向を徹底的に追求しています。 ■配属先について 設計部には23名の社員が所属中。メンバーは中途でで社している社員も多く、男性も女性も多数活躍しています。会社全体として、賑やかで明るい雰囲気が特徴です。とても風通しが良く、働きやすい職場です。 ■就業環境 リフレッシュ休暇や9連休休暇等、各種休暇制度を用意しています。 数年前から、設計部門に事務専門の職員を配置しており、業務負担を軽減する取り組みを推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
350万円~599万円
ITアウトソーシング コールセンター, 意匠設計 構造設計
東証プライム上場/女性活躍中/ライフイベントに合わせて働ける制度多数/採用担当から制度改訂・企画業務へキャリアチェンジ可能/賞与平均5.8〜6ヶ月/防災業界最大の売上高を持つ安定メーカー/人事フロア・フリーアドレス採用/福利厚生充実◎ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 大手ハウスメーカー/ゼネコン等での建築図面作成支援の業務をお任せいたします。 <詳細> ・設計業務支援:平面図、立面図、断面図、配置図などの作成、構造計算や法規チェック等 ・生産業務支援:伏図、プレカット図、施工図、竣工図などの作成等 ※案件がハウスメーカー×実施設計等、顧客と業務フェーズで分かれているため、ジョブローテーションを使いながら志向に沿ったキャリア形成が可能。 ※1案件の担当期間は3〜5年の予定。 ※”派遣”ではなく”業務委託”で顧客関係を結んでおり、3〜8名のチームで配属になるため、当社メンバー間でのコミュニケーションが多いです。 ■働き方: ・年間休日121日 ・平均残業時間30時間 ・育休取得率(女性100%、男性81.9%) ・復職率96.5% ■キャリア形成: 当部門では年2回の人事面談を実施し、大きく分けて下記の3方向でご本人の希望するキャリアのすり合わせを行います。 (1)業務内容を変えずに別の顧客先を担当する (2)業務内容を変えて職能を広げる (3)マネージャー等ゼネラリストのキャリア形成を目指す また、下記のサービス内でジョブローテーションが可能です (1)設計支援: 戸建・集合住宅の実施図面作成、構造計算、外構プラン等の作成、プレゼンテーション資料・契約図・施工図の作成、業務指示・依頼、各種問合せ対応(業務基準の構築、改善)。 クライアントの営業活動、設計業務、生産・施工の各工程における図面作成を支援しています。 (2)設計開発コンサルティング: 設計プロセスにおける課題解決の為の現状調査・分析やBPRを通して人的資源・IT技術を駆使した効率的な業務プロセスの提案。 (3)CADシステム導入展開支援 CADシステムの開発・カスタマイズから実業務に即したCAD教育、設計者向けのサポートデスク等 ■女性が働きやすい就業環境 厚生労働大臣認定の「えるぼし認定」など、女性の活躍推進について公的に認定されています。 変更の範囲:本文参照
株式会社樹・夢工房
埼玉県越谷市レイクタウン
越谷レイクタウン駅
400万円~499万円
住宅(ハウスメーカー), 構造設計 製図・CADオペレーター(建設)
〜時短勤務可能◇自社大工による高品質な施工◇国産無垢材へのこだわり・安心の家づくり◇外注にて出来上がったものからお任せするため残業ほぼ0・働き方◎〜 ■業務内容: 注文住宅の設計および建築確認申請をメインにご担当いただきます。 具体的には、次のような業務をお任せします。 ・設計図の作図 ・建築確認申請業務(設計図や構造計算書、敷地調査資料等を作成し、建築物の計画が建築基準法や関連法令に適合しているかを事前に審査機関に申請・確認します。) ・本社内での電話応対 等 ■業務の詳細 推奨しているのは3D CAD:ARCHITREND(アーキトレンド)ZERO。 ただ、これまでのご経験で慣れているCADがあればこちらも考慮させていただきます。 ※内勤業務が全体の9割以上を占めます。 ■組織構成: 社内には基本営業2名と現場監督1名、事務員1名がいます。 今回採用する設計担当者には、営業や現場監督と連携を取って仕事を進めていただきます。 ■教育制度: 業務に不安がある方、ブランクのある方でも安心して就労できる体制。 現在外注を依頼している先の設計担当者や自社の現場監督のもとで実際の設計業務を行いながら、仕事の流れを覚えていただきます。 ■働き方: ・リモート勤務:突発的な家庭の事情等によるリモート勤務は応相談。 ・時短勤務についても応相談。 ・時間外労働:ほぼ生じません。 ・年間休日:110日 ・週休2日:火・水定休に加え、第1日曜に休みを取得していただきます。 ※長期休暇の前後等は、火曜もしくは水曜日に勤務が生じる場合があります。 ・長期休暇:GW4日、夏季休暇6日、年末年始休暇6日 ・転勤:無 変更の範囲:会社の定める業務
IHI運搬機械株式会社
東京都中央区明石町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 意匠設計 構造設計
国内シェアトップクラスを誇るパーキングシステム事業を行う当社にて、駐車スペースまで自動車を運転して利用する『自走式駐車場』の意匠設計をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・法令の確認から行政との協議 ・確認申請や各種の届出 ・発注者様への仕様ご提案や調整を行い仕様決定 ・意匠外注や構造外注、設備外注のコントロール・スケジュール管理 ※鉄骨造で設計する場合がほとんどです。 ■業務の特徴: ・図面作成は基本的に外注するため、その指示や図面チェックが中心となります。そのため、全体を把握する力が大切となります。 ■やりがい: <大型案件を形にする達成感> 自走式駐車場は比較的大きなものが多く、街の景色にインパクトを与えるものもたくさんあります。当社では様々な業界の大手顧客と取引があるため、有名企業の案件に携われる機会も多数あります。また、すべてではありませんが、外装などの意匠を手がける案件もあり、アイディアを形にするやりがいを感じられます。 ■配属先: 現在は6名が在籍しています。ほとんど中途社員の組織で、受け入れ態勢が整っています。グループについて2つに分かれています。 (1)基本設計:受注前のプランに関する計画図の作成 (2)実施設計:受注後の実施設計図書の作成 ■キャリアパス ・ご本人のスキルにもよりますが、2〜4年程度で課長クラスを目指していただきたいポジションとなります。 ・立体駐車場の設計業務を通して、プロジェクトマネジメント能力の向上が期待できます。その他にも、立体駐車場の先を見据えた新事業の立ち上げも進めており、今後は駐車場以外の建築物を担当する可能性もあります。 ■安定した就業環境: ・充実した福利厚生(産休や育休など)が揃っておりライフステージの変化があっても安心して活躍していただけます。オンオフのメリハリがつけられる環境であり、完全週休2日制はもちろん有給も取得しやすいです。 ・月平均30時間程度の残業となっています。残業量が調整しやすい背景として、大臣認定自走式駐車場の設計に限られていることから、過去多数の物件データによってある程度業務量を予測することが可能です。 また、設計業務繁忙期等で物件が重なる場合は、部内で協力して業務分担を行い残業の平滑化を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社さくら
石川県金沢市二口町
300万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 構造設計
〜お客様の好みに合わせた自由設計でスキルを磨ける環境/県内住宅メーカー成長率トップクラス/新築2000棟・リフォーム1万件を超える実績◎/完全週休二日制/資格取得支援制度あり/U・Iターン歓迎〜 ■業務概要: 注文住宅の設計・施工、リフォーム等を手掛ける当社にて、設計職をお任せします。 当社は豊富なラインナップをご用意し、お客様好みにカスタマイズできる「自由設計」も可能です。 ■業務内容詳細: ◇お客様との打ち合わせ ◇営業/インテリアコーディネーター/工務担当との打ち合わせ ◇基本/詳細設計(階層や面積、外観意匠、機能配置などの決定) ◇耐震性などの強度計算・工法の検討と決定 ◇機器設計を盛り込んだ実施設計(設計図書)の作成 など ■配属先情報: 福井ギャラリー 2名(男女比1:1/年齢層20代〜30代) ■当社について: ◎当社は地域密着型の総合ハウスメーカーとして、新築注文住宅/賃貸住宅/リフォーム/不動産/太陽光発電など様々な事業を展開しております。 ◎石川・富山・岐阜・愛知県内で新築2000棟、リフォーム1万件を超える実績を誇ります。 ◎住生活領域でワンストップサービスを提供すると共に、お客様のライフプランに沿った最適な暮らしを提案しています。 ■当社が今後目指す姿: ◇設計・監理・営業・不動産の分野のスペシャリストを育成し、他社との差別化を図っていきます。 ◇既存の業態だけにこだわらず、様々な新事業に取り組むことで10年の間に100億円企業となることを目指します。 ◇優れた能力を身につけた社員から全体のマネジメントができる人材を育て、経営感覚を養っていきます。 ◇若手のうちからどんどんプロジェクトの全体像を把握した仕事を任せ、“経営”に触れるチャンスを作っていきます。 ◇分野等問わず、やりがいのある仕事にチャレンジできるチャンスを与えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ