1361 件
三井不動産株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
-
設計事務所 プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン サブコン 住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム ディベロッパー 不動産仲介 不動産管理 設備管理・メンテナンス 土地活用 不動産金融 住宅設備・建材 建設コンサルタント, セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
SIer、事業会社などで、以下のご経験をお持ちの方 ◆インフラの設計・構築、運用のご経験 ◆ITセキュリティ領域実務のご経験
国内No.1総合デベロッパーのDX本部にて、 業界へイノベーションを起こす 国内No.1総合デベロッパーとして オフィスビル事業や商業施設事業など 幅広い事業を展開する当社。 そんな当社の長期経営方針「VISION 2025」で 掲げるビジョンのひとつが“テクノロジーを活用し、 不動産そのものにイノベーションを起こす”こと。 不動産を「モノ」ではなく「サービス」として提供する “Real Estate as a Service”実現のため DX化を最重要手段と定義し、全事業で推進しています。 その中核を担うのが、今回募集する<DX本部>。 顧客満足度の更なる向上、 新しいマーケット・価値の創造など 社会へ与えるインパクトは十分です。 培った経験を活かして 業界へ変革を起こす面白みを感じませんか? より安全なシステム運用を追求し セキュリティに関するあらゆる業務を主導 三井不動産・グループ会社の情報セキュリティに関する取り組みだけではなく、 先進技術の導入や各種業務システムに求められるセキュリティ対策の検証 および実績・改善を行い、より安全なシステム運用の実現を追求いただきます。 あるべきセキュリティ将来像の策定から、計画立案、システム・サービス選定、 また実装および運用改善までセキュリティに関するあらゆる業務を主導します。 セキュリティのスペシャリストとして、事業部門・グループ会社のシステム利用者が 安心して仕事ができる環境を提供することで、グループのDX推進に貢献いただきます。 ご経験・志向等に応じて以下のような領域・テーマをご担当いただきます。 <領域・テーマ例> ・セキュリティ向上に向けた戦略と計画の立案 ・セキュリティポリシーやガイドラインの策定 ・採用するセキュリティ製品やサービスの企画・検討 ・セキュリティ製品やサービス導入プロジェクトのマネジメント ・新規システム導入時のセキュリティチェックや脆弱性診断 ・CSIRT活動全般 なお、実装および運用の実務は、外部ベンダーが担当しています。 【仕事の魅力】 専門性を活かしながら、ビジネスとITを兼ね備えた人材へ 当社および当社グループの関係者を巻き込み、複数の部門等と連携しながら、 ステークホルダーを常に意識し、主体的に業務を推進します。 これまでの専門性を活かしながら、さまざまなプロジェクトを経験することにより、 「ビジネスとIT」をバランス良く備えた人材に成長していくことが可能です。 社員が最大限能力を発揮するためのワークライフバランスも重視 ■年間休日122日 ■コアタイムなしのスーパーフレックスタイム制 ■一定の勤続年数経過に応じ休暇を付与する「フレッシュアップ休暇」 ■事業所内保育所を利用可能とし、社員の多様な働き方をサポート ■ベビーシッター・学童保育費用補助制度 ■過去20年以上育児休業からの復帰率100%を継続 社員一人ひとりのプライベートの時間を増やし、 自己研鑚や社外交流等でさまざまな価値観に触れることが、 会社の持続的な成長につながると考えています。 また、育児に関わる社員がより安心して働き続けられる環境づくりに注力しています。
テクマトリックス株式会社
東京都
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング 総合広告代理店 広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など) 放送・新聞・出版 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など) PR代理店 印刷 ゲーム(オンライン・ソーシャル), セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■セキュリティ製品(IDS/IPS,UTM,EDR)構築・運用経験3年以上 ■学歴不問
より良い未来を創造するITのプロフェッショナル集団 ネットワークやセキュリティ、金融、CRM、インターネットサービス、ソフトウェア品質保証、教育。こうした社会に必要不可欠な事業領域を最新のIT技術で支える、ITのプロフェッショナル集団を目指す当社。 デジタル化への急激なシフトと、産業構造の劇的な変化を新たな成長機会と捉え、従来のビジネスモデルを一新し、持続可能な社会の創造に貢献することを目指します。 また、サブスクリプション型の収益モデルにより安定した財務基盤を実現する当社では、積極的に新規ビジネス創出やM&Aによるグループ拡大を図っています。 これから先も世の中の変化の流れを読み解きながら自己変革を続ける集団の一員になりませんか? 売上好調を続け、増益を記録している当社。さらなる事業拡大・成長を目指すため、現場体制の強化が求められています。そのため当社に新たな風を吹かせ、一緒に盛り上げてくれる仲間を募集します。 サービス開発・構築を支援(機器設定、インフラ整備等)などに関わっていただき、イベントアラートの解析業務やセキュリティに関するアドバイザリー業務など、アナリストとしてご活躍いただきます。 【配属先】ネットワークセキュリティ事業部 【具体的な業務内容】 ・シフトによる24時間365日の2次対応(エスカレーション対応) ・SOCの運営・構築(機器管理含む) ・IDS/IPSログの調査・分析 ・EDR製品ログの調査・分析 ・マルウェア調査・解析 ・インシデントレスポンス対応 ・調査レポート(月次・随時)の作成および報告会対応 ・セキュリティ関連サービスの企画・構築 など 【担当サービス】 『TechMatrix Premium Support powered by TRINITY(TPS)』 取扱うネットワーク製品とセキュリティ製品に対する「包括的な脅威の検出と可視化」及び、「セキュリティ運用」の効率化を最大限することを目的としたサービス 【働き方】 24時間365日対応のため、夕勤・夜間・休日勤務があります。 ・シフト:夕勤(15時~24時)/夜勤(0時~9時) ・休日勤務:月3回程度。平日に振替休日を取得 ※夜間、休日手当の支給あり 【仕事の魅力】 テクマトリックスの特色 海外のネットワーク/セキュリティ製品を輸入し、当社がメーカーの国内の一次代理店として販売しています。当社には各メーカー、各プロダクト毎に専任のエンジニアが在籍しているため高い技術力の提供が可能であるほか、他社との差別化として複雑なICT基盤の運用を簡素化し、セキュリティ監視まで行える自社企画サービスを強化するなど、販売から運用監視までワンストップによるサービスを実現!取扱い製品の設計・構築・保守といった技術支援に注力しています。 また、少人数のチームで、年齢に関わらずフラットな関係で相互に協力する体制も当社の特色の1つ。主としてTeams上のチャットおよび通話で活発に意見交換を実施しています。 【教育制度について】 チーム内では、勉強会も適宜開かれており、他課との定期的な打合せや意見交換を通じて、知識を醸成することも可能です。他にも、新製品等に対するサービス開発等を実施する場合や、セミナーへの登壇等も実施しており、あらゆるシーンで専門的な知識を身に付けることが可能です。
■下記いずれかの業務経験をお持ちの方 ・WEBシステムの導入経験 ・要件定義の経験 ・PL(またはサブリーダー)経験 ■学歴不問
より良い未来を創造するITのプロフェッショナル集団 ネットワークやセキュリティ、金融、CRM、インターネットサービス、ソフトウェア品質保証、教育。こうした社会に必要不可欠な事業領域を最新のIT技術で支える、ITのプロフェッショナル集団を目指す当社。 デジタル化への急激なシフトと、産業構造の劇的な変化を新たな成長機会と捉え、従来のビジネスモデルを一新し、持続可能な社会の創造に貢献することを目指します。 また、サブスクリプション型の収益モデルにより安定した財務基盤を実現する当社では、積極的に新規ビジネス創出やM&Aによるグループ拡大を図っています。 これから先も世の中の変化の流れを読み解きながら自己変革を続ける集団の一員になりませんか? 2021年にサービスを開始したばかりの学校・教育機関向けのクラウドSaaS型教育パッケージシステム「ツムギノ」の開発メンバーを募集! 子どもを第一に考えたシステムの開発と教育現場のDX化による教職員の働き方改革を目指す当社。自社開発パッケージシステムの上流工程(プリセールス/要件定義/販売・導入支援)を中心に、パッケージシステム導入の一連の工程をワンストップでお任せするプロジェクトリーダーを募集いたします。 【配属先】EdTech事業部 【具体的な業務内容】 ‐導入前フェーズ:販売・提案支援 ‐導入フェーズ:要件定義/導入支援を含むすべての工程 ‐導入後フェーズ:導入後の運用支援 【担当サービス】 学校・教育機関向けのクラウドSaaS型教育パッケージシステム『ツムギノ』 文部科学省の「次世代の校務デジタル化推進実証事業」にも採択され、毎年導入実績を伸ばすシステム。デジタル庁の「教育DXサービスマップ」にも掲載されており、当社の中でも非常に勢いのある新規事業です。 【働き方】 『フレックスタイム制』×『リモートワークメイン』で、 柔軟な働き方を実現しながらエンジニアキャリアを歩めます。 【仕事の魅力】 子供を第一に考えた自社開発パッケージシステム「ツムギノ」 「子どもが主役」をモットーに、あらゆるタッチポイントを統合管理し、スチューデントジャーニーを可視化するとともに、その情報を最大限に有効活用できる「ツムギノ」。クラウドサービス(SaaS型)として提供するスクール・コミュニケーション・プラットフォーム+校務支援を行えるシステムとして、導入数を確実に増やしています。 校内外にわたる充実したコミュニケーション機能に加え、学びの蓄積、教職員の校務支援機能までを一元管理することが可能。PLには、学校・教育現場への導入支援や顧客との折衝などフィットアンドギャップを繰り返しながら、顧客の要望にマッチした提案~導入、導入後の運用支援を担当頂きます。 これまでにない新たな価値を学校・教育業界に提供できるパッケージシステム開発に取り組んでみませんか? テクマトリックスで積み重ねられる経験・身に付く能力 ◎新しい形のスクールコミュニケーションプラットフォーム ◎子どもが主役のアクティブラーニング対応 ◎子どもの学びを対話的に記録できる ◎充実した校務支援機能があり、教職員の働き方改革を推進 ◎業務システム開発のプロフェショナル集団が企画開発している 当社が強みとするセキュリティ事業とのシナジーにより、 クラウドSaaS型システムに欠かせない「セキュリティ」が盤石なことも特徴の1つです。 【教育制度について】 パートナー社員を含め約50名の組織で、ワンストップで企画・開発~導入~保守に取り組んでいます。他の部署から異動した選抜メンバーと中途採用で入ったメンバーで構成されており、若手からベテランまで様々なバックグラウンドを持ったメンバーが活躍しています。
Sky株式会社
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング 総合広告代理店 広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など) 放送・新聞・出版 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など) PR代理店 印刷 ゲーム(オンライン・ソーシャル), 運用・監視・保守 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■学歴不問 【下記いずれかのご経験をお持ちの方】 ■ソフトウェア評価/検証または開発の経験が1年以上ある方 【求める人物像】 ソフトウェア評価またはソフトウェア開発経験者で評価エンジニアのスペシャリスト志望の方。 人と関わるのが好きで、多くの人とお話しながら仕事ができる明るい方、及びサーバー・ネットワーク技術やテスト自動化技術などに興味があり、知らない領域にも興味を持って追及できる技術志向がある方を募集しております。
働き方改革に力を入れ、 定着率95%(2025年3月時点)を実現しています。 個人や家庭、地域、社会とのネットワークを支える ソフトウェアの開発を通じて、 豊かな社会づくりに貢献している「Sky株式会社」。 業務系開発や組込み系開発、自社パッケージ商品、 インフラ分野へと新たな領域に挑み続け、 4,000名強規模の企業へと成長を遂げてきました。 更なる成長を目指して積極的に採用を続けており、 定着率も95%(2025年3月期)と高水準を保っています。 ■会社の取り組み 社員間のコミュニケーションを活性化させる社内SNS「Skyなう」を活用 長時間労働の抑制 有給休暇の取得を促進 ==女性エンジニア活躍中!== 自社商品のソフトウェア評価/検証プロジェクトに参画 自社商品のソフトウェア評価/検証プロジェクトに参画していただきます。主にWindowsアプリケーション、モバイルアプリケーション、Webシステムのテスト計画設計、実施までの評価/検証業務全般を実施。 他にもネットワーク、サーバー構築などのテスト環境構築、テスト自動化対応、動作環境仕様書作成を含む他部署との調整を行っていただきます。 【自社商品一覧】 ・クライアント運用管理ソフトウェア『SKYSEA Client View』 ・学習活動端末支援Webシステム『SKYMENU Cloud』 ・学習活動ソフトウェア『SKYMENU Class』『SKYMENU Pro』 ・営業支援 名刺管理サービス『SKYPCE』 ・クラウド電話帳サービス『SKYCEB』 ・シンクライアントシステム『SKYDIV Desktop Client』 ・医療機関向けIT機器管理システム『SKYMEC IT Manager』 ■『SKYSEA Client View』について 2024年度:日経コンピュータクライアント部門、総合満足度:1位、性能・機能/信頼性/運用性:1位を獲得 ■人と人とのつながりを大事にする社風 キャリア入社の方でもすぐになじんでいただける風通しの良さが特徴。 社長と社員の距離も近く、経営陣と社員間のコミュニケーションが活発です。 ※職務内容変更の可能性:有 ※変更の範囲:会社の定める業務 【仕事の魅力】 様々な技術領域で活躍できる ■ネットワーク機器、及びサーバー機器に特化した検証 仮想シンクライアント製品、VMware、Citrix、サーバーサイジング、UTM機器、P2P通信アプリケーション、NAT越え、Wireshark ■評価/検証環境全体構築 L2/L3スイッチ、ドメインコントローラー、DNS、DHCP、プロキシサーバー、メールサーバー、DMZ、データセンター、AWS/Azure/OCI ■評価/検証環境運用業務 セキュリティ対策ソフト運用、RDゲートウェイサーバー、Active Directoryユーザー管理、フリーソフトウェアの定期運用、Windows Updateの監視と定期実行 ■テスト自動化/負荷試験関連業務 Playwright、Robot Framework、JMeter, AWS DLT、CI環境(GitLab) キャリアアップのモデルケースをご紹介 ■プロジェクトマネージャー 2016年入社、自社商品であるSKYSEAのテスト実施、テスト設計を経て機能リーダーへ。 2016年リーダー、2019年サブチーフ、2020年チーフ、2021年係長、2024年課長代理に昇格 ■プロジェクトリーダー 2019年入社、自社商品であるSKYSEAのテスト実施、テスト設計を経て機能リーダーへ。 2019年リーダー、2021年サブチーフ、2023年チーフに昇格 【教育制度について】 入社後はOJTを基本に、基礎知識やスキルを身に付けていただきます。上長と目標を設定し、振り返りを行い、必要があれば改善し、成長をサポートしていきます。 仲間との連携を大切にしているため、わからないことがあれば、周囲の上司や先輩、技術のスペシャリストに質問や相談できる環境ですので、多くの経験を積みながらチカラをつけていきましょう!
株式会社NSP-Tech
東京都目黒区下目黒
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング 総合広告代理店 広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など) 放送・新聞・出版 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など) PR代理店 印刷 ゲーム(オンライン・ソーシャル), ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<*未経験スタート歓迎!元フリーターの先輩も活躍中*> ■学歴・経歴不問 ■第二新卒OK ■29歳以下(例外事由3号イ:長期キャリア形成を目的とした若手限定募集) <こんな方は大歓迎!> ◎手に職をつけたい ◎WebやITに興味がある ◎基礎から学び直したい ◎生活も仕事も安定させたい ------------------- ★面接では、あなたがIT業界に興味をもったきっかけについて教えてください! 堅苦しい志望動機は必要ありません。人柄を重視した採用を行っています。
あなたの裁量で、IT未経験からキャリア構築 将来の選択肢を広げる学びと環境あり 働きやすさ◎定着率96% 『前職経験を活かして、さらにステップアップしたい!』 『将来幅広いキャリアパスを選択したい!』 『オンオフどちらも充実させて、長く活躍したい!』 当社のITエンジニアは、ご自身のペースで柔軟にキャリアを伸ばしていただける 裁量の大きい働き方が可能です◎ ★自社ITスクールでスキル磨き 入社いただいた方の8割がIT未経験入社 基礎から知識をつけて、働きながら学び続けられる環境です! ★プライベートも充実◎ 月残業5h・年間休日125日 メリハリある生活で、自分らしく働いていただけます! ★働きやすさの仕組み 研修後もフォロー体制があり、資格取得支援なども豊富なため 長く活躍&年収UPも実現できます! 元事務職や接客など、IT未経験入社から多数活躍中! 平均年齢28.2歳、資格取得率93%の環境で、 あなたの裁量でキャリアを伸ばしていきませんか? ■Q.どんな研修を行うの? ‾‾‾‾‾‾‾ 1週目:IT業界の基礎知識やExcel操作を学習 2週目:「CCNA」という資格取得のため、ITインフラ知識を学習 3週目:グループワークや実際の機器を使用した演習により実践的な知識を深める 4週目:模擬試験を通して、資格取得の最終準備を実施 研修制度も1ヶ月の自社内研修だからわからないことはすぐに聞ける環境です! また、資格を取得するとさらに年収UP!中には入社後に前職から150万円UPした社員も。 ■Q.どんな仕事をするの? ‾‾‾‾‾‾‾ ◎設計構築(ネットワークやサーバの環境を組み立てる) ◎運用保守(システムが正常に動作し続けるようにチェック) ◎セキュリティ対策(サイバー攻撃やデータ漏洩のリスクに備えた対策) ◎トラブルシューティング(システムに問題が発生した際の原因や解決策を考える) ■Q.どんなプロジェクトがあるの? ‾‾‾‾‾‾‾ 金融業界や官公庁を中心に、たくさんのプロジェクトをご用意しています! ネットワークやサーバのシステム監視、オペレーションなど 作業マニュアルが整備されたプロジェクトに配属となりますのでご安心ください◎ ■Q.どんなキャリアを実現できるの? ‾‾‾‾‾‾‾ ◎専門性を身に着けながら、後輩教育やマネジメント面でも活躍いただけます♪ ◎技術を極めていくことで、ライフステージ変化があっても活躍できるママさんエンジニアも! ◎希望を加味して、将来的にリモートワークも実現可! 【仕事の魅力】 一人ひとりに合わせたキャリアアップが可能◎ ★【充実な資格取得応援制度】 ・資格取得後には最大8万円の資格手当の支給 ・ITパスポート ・基本情報技術者試験 ・応用情報技術者試験 ・ネットワークスペシャリスト など ★【将来に柔軟な働き方が実現できる選択肢】 ・スキルアップ次第でリモート可能 ・子育てや家事も両立できる 頑張った分だけ年収UPできる評価制度 ★【あなたの頑張りを後押し】 社内の評価制度が明確になっており、 どのレベルになると給与がどのくらいになるかを常に見える化! 達成するほど収入も増えて、モチベーションが上がります。 毎年月給が5万円以上UPした先輩、入社時から20万円以上UPした先輩も! ☆月給例/入社2年目で月給38万円 ★【実際の年収例】 ・年収312万円(女性/24歳/経験2年) ・年収410万円(男性/27歳/経験4年) ・年収608万円(女性/32歳/経験6年) 【教育制度について】 ★『手を動かす』実践研修 スキルを身につけていくための実践的な研修を実施! そのため、現場に入ってからの『わからない!』を解決できる環境です! ★基礎的なITのプロジェクトにチャレンジ! 実は「未経験者は初めITプロジェクトに入れない…」という環境も多く、家電量販店やコールセンター業務になることがIT会社のリアル。 しかし、当社ではそんなことは一切なく、必ずITキャリアを積めるプロジェクトに配属します。
システムワークスジャパン株式会社
神奈川県鎌倉市小町
鎌倉駅
★経験浅めの方もお気軽にご応募ください! ・インフラ、もしくは開発、セキュリティ等における運用・構築・設計のいずれかの経験(年数不問) ※学歴不問 【以下のような方をお待ちしています!】 ・リモートやフレックスなどを活用しながら働きたい方 ・エンジニアとしてのスキルを伸ばしながら長く働きたい方 ・セキュリティ運用だけでなく、構築や設計などもできるようになりたい方
【完全自社勤務】ブランクがあっても安心して働ける環境です♪【鎌倉で働く】 (入社8年目・女性マネージャーKさん) **** 《リモートワークメイン》《フレックスタイム制》 などの柔軟な環境があるため、 ライフスタイルに合った働き方をしながら 家庭の時間も大切にできるのが当社の魅力。 私も産育休を経て職場に復帰しましたが、 無理なく仕事と家庭を両立できています♪ 基本はリモート勤務ですが、 月数回の出社時も、オフィスは鎌倉なので 満員電車に乗ることなく通勤できることも嬉しいポイント。 プライベートを大切にしながら エンジニアとしての仕事を楽しめるので、 子育てなどでブランクがある方も キャリアをリスタートしやすいと思います! 【在宅×フレックスで満員電車と無縁の生活♪】★10名の女性エンジニア在籍★資格手当あり!受験費用は会社負担★女性マネージャー活躍中★服装・髪色自由★経験浅めの方も歓迎!★産育休取得実績多数★定着率98% クライアントシステムのセキュリティ向上を目指し、システムの設計や開発支援を行います! ご経験やスキルに合わせたプロジェクトからお任せします! 【…具体的には…】 ★シングルサインオン・ID管理システム(LDAP Manager/Okta/Extic/TrustLogin)の設計・導入・運用・最適化 ★Microsoft 365やMicrosoft Entra ID/Microsoft Intune等のセキュリティ設定・管理 ★顧客のセキュリティ要件に応じたカスタマイズ ★シングルサインオン・ID管理の戦略立案と実装 ★継続的なセキュリティ教育と意識向上の取り組み ★自社サービス開発(アイデンティティとセキュリティ領域) ◎将来的には、セキュリティコンサルタントや大規模プロジェクトのPMとしてご活躍いただくことも可能です!そのための資格受験費用は会社が負担。あなたのスキルアップを応援します。 (変更の範囲)上記を除く当社業務 【仕事の魅力】 「やりたい!」という希望に柔軟に応えてくれます (入社10年目・エンジニアNさん) 社員40名ほどで少人数のため、風通しの良さが特徴。興味があることや挑戦したい仕事があればすぐに上司に伝えられますし、「じゃあこれやってみよう」と取り組ませてもらえることが多いです!また、社員同士の距離が近くセキュリティに精通したベテランエンジニアにも直接技術の相談・質問ができるため、新しいことにも挑戦しやすいです。 柔軟な働き方で、あなたらしいエンジニアライフを送れます リモートやフレックス勤務も可能。家庭を持つ女性エンジニアが多く在籍しており、家庭の事情にも理解を得やすいため柔軟に働ける環境です。仕事でプライベートを犠牲にすることなく、安心して働ける職場です。
セイコーソリューションズ株式会社
千葉県
■IoT製品の品質保証もしくは品質管理のご経験者※特に以下の業務経験が複数ある方 ■ハードウェア製品のデザインレビュー推進、社内品質関連会議の事務局 ■ハードウェア設計もしくはソフトウェア設計 ■製造委託先対応(監査、品質窓口等) ■客先対応(監査、戻入品調査、報告等)
セイコーグループ内でも注目度の高い事業に携わるコアメンバーになりませんか? 当社は、国内外でも高い評価を誇るセイコーグループを親会社に持ち、 これまでに培ったモバイルやネットワークなどの技術力を活用し、 セイコーグループの成長戦略ドメインのうちのシステムソリューションドメインを担っています。 事業の多角化やストックビジネスの推進により、36四半期連続で増収増益を続けています。 あなたには、自社製品や他企業からの仕入れ製品等、 電子機器やセキュリティ機器等のハードウェアの品質保証をお任せします。 グループ内での注目度も高く、やりがいも充分なポジションとしてご活躍いただけるはずです。 グループの中核を担っていきたい、そんなあなたとお会いできるのを楽しみにしています。 ハードウェアに関する品質マネジメントを一貫してお任せします。 自社製品や他企業からの仕入れ製品等、電子機器やセキュリティ機器等のハードウェアの品質保証をお任せします。 ■業務内容 ・製造委託先の工程監査、客先監査の対応 ・市場戻入品の調査、社内外のとりまとめ、客先報告 ・ハードウェア製品のDR・社内品質関連会議の事務局 ・製品安全、化学物質調査結果の確認 ・ハードウェアに関する品質保証体系の立案、維持、改善 ■製品について IoT製品、ネットワークに接続する製品全般 ■主要なお客様・業界 自動車メーカー、カーシェア事業者、レンタカー事業者、防犯・警備事業、通信事業、フード事業、決済事業など ■ポジションの魅力 ご自身の経験や知識を活かし、ハードウェアに関する品質マネジメントシステムの維持・改善活動が行えます。製品ごとにご担当いただきますので、品質に関係する幅広い業務全般を経験できます。具体的には新規開発PJへの参画から、上市後まで一貫して担当することができます。 【仕事の魅力】 グループの安定感とチャレンジングな風土の良いとこどり! セイコーグループは、1881年の服部時計店の創業時より、140年以上世界中に正確な時を届け続け「常に時代の一歩先」を見据え事業を展開してきました。 日本初や世界初の技術や製品をいくつも出してきました。 変化の激しい現代においては、次々に生まれる新たな社会課題に対応するソリューションカンパニーを目指しています。 そんなグループの安定感のもとで、 【ハードにソフトを組み合わせたソリューション】を 強みとする中核企業としての役割を持ち、 常にチャレンジ精神を忘れずに、攻めの姿勢で新規事業にチャレンジしています。 在宅や年休133日など、ライフスタイルを大切にした働き方も叶う ◇完全週休二日制(土日休み)&年間休日133日 ◇時間単位、半日単位で取得可能な休暇あり ◇生理休暇あり ◇リモートと出社を掛け合わせた勤務スタイル ◇残業月平均10h程度 ◇産育休取得実績100% ◇育児、介護シフト勤務制 など、仕事以外の時間も大切にできる制度を 充実させていますので、安定的に働けます!
ITコンサルティング ITアウトソーシング, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
クライアントシステムのセキュリティ向上を目指し、システムの設計や開発支援を行います! ご経験やスキルに合わせたプロジェクトからお任せします! 【…具体的には…】 ★シングルサインオン・ID管理システム(LDAP Manager/Okta/Extic/TrustLogin)の設計・導入・運用・最適化 ★Microsoft 365やMicrosoft Entra ID/Microsoft Intune等のセキュリティ設定・管理 ★顧客のセキュリティ要件に応じたカスタマイズ ★シングルサインオン・ID管理の戦略立案と実装 ★継続的なセキュリティ教育と意識向上の取り組み ★自社サービス開発(アイデンティティとセキュリティ領域) ◎将来的には、セキュリティコンサルタントや大規模プロジェクトのPMとしてご活躍いただくことも可能です!そのための資格受験費用は会社が負担。あなたのスキルアップを応援します。 (変更の範囲)上記を除く当社業務 ・シングルサインオン・ID管理ツール『LDAP Manager』の設計・導入・運用・最適化 ・IDやパスワードの管理、認証をおこなうIDaaS(アイダース)サービス『OKta』の導入に受けたコンサルティング など 【言語】PowerShell、Python 【フレームワーク】SQL 【OS】Linux、Windows <注目ポイント1> 最上流工程から参画できる、エンド直スタイルの開発環境 当社の特徴は、エンド直と同じスタイルでプロジェクトを進められること。要件定義から設計、開発、運用まで、最上流工程からの参画ができるため、下請けの一部分だけを担当するのではなく、プロジェクト全体を見渡しながら開発に取り組めます。 エンジニアとしての視野を広げ、上流工程のスキルも身につけたい方にとって、理想的な成長環境が整っています。 <注目ポイント2> 働きやすい環境で長期的に活躍! ★週4日リモートワークしている社員が多数 ┗仕事の都合に合わせての出社も自由 ★フレックスタイム制 ★鎌倉駅徒歩5分の好立地オフィス ★年間最大60万円の資格取得支援 ★リモートワーク手当あり(月3,000円) ★服装・髪色自由の自由な社風 ┗青髪の社員もいます! ★産育休復帰率100% 働きやすい環境が用意されてるので、自分の時間や友人、家族との時間を大切にしながらスキルアップできる環境です。仕事もプライベートも充実させたい方をお待ちしています!
東日本電信電話株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
以下いずれかのセキュリティ業務経験を2年以上有する方 *企業や団体等のCSIRTの立場でセキュリティガバナンスもしくはインシデントレスポンスの業務経験を有する方 *セキュリティオペレーションセンタ(SOC)でアナリストもしくはエンジニアとしての業務経験を有する方(社内・お客様向けを問わず) *大企業~中堅企業・団体等において自社システム・サービスもしくはお客様環境にセキュリティ機器の導入もしくは運用業務に従事した経験を有する方
弊社の「デジタル革新本部」にて、NTT東日本グループにおけるサイバーセキュリティ統括・ガバナンス業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 ■NTT東日本の電気通信サービスを支える共通システム・バックオフィス網におけるセキュリティ対策基準(規程)の策定 ■NTT東日本のグループ会社に対するセキュリティガバナンス(規程浸透・セキュリティ対策支援)等 【求める人物像】 ◆セキュリティ業務経験を活かし即戦力で活躍していただける方 ◆様々な新しいセキュリティ技術に関心をもち、セキュリティ対応能力を高めていく仕事に興味を持つ方 ◆チームで協力をして大きな成果を出すことにやりがいを感じられる方 ◆東日本地域のお客様に広く利用されている通信インフラを安定的に運用するための業務に参画したい方 (変更の範囲)その他会社が定める業務に従事する可能性があります <注目ポイント1> このポジションの魅力 DXの進展やテレワークの普及により、サイバーセキュリティの重要性が増す中、弊社では高品質で安定したネットワークサービスの提供に貢献すべく、日々最新技術の習得やセキュリティリスクへの対処に励んでいます。 今回募集しているポジションは当社グループのセキュリティの中枢。グループ全体に適用されるセキュリティ対策基準の策定や、数十社あるグループ会社のセキュリティガバナンスを担うため、「企業・組織におけるセキュリティ統制」というスケールの大きな業務にチャレンジできます! <注目ポイント2> 誰もが働きやすい環境をご用意 ◆フレックスタイム 1ヵ月の基準労働時間(7.5時間×勤務日)の範囲で個々のライフスタイルに応じて、日々の勤務時間や始終業時刻を設定することが可能です。 ◆在宅勤務制度 自宅において社員が所有するパソコン等を使用して業務を実施できます。また、WEB会議システムを利用し、ミーティングを実施することも可能です。 ◆ライフプラン休暇 リフレッシュ、介護、ボランティア活動、スキルアップ、不妊治療、配偶者の出産、子どもの学校行事への参加など、さまざまな用途に応じて、積み立て日数の範囲内で有給休暇の取得ができます。 <社外からの評価> ○テレワーク先駆者百選認定 ○健康経営優良法人2022認定 ○プラチナくるみん認定に選定 ○女性活躍推進法えるぼしマーク3段階目 ○PRIDE指標ゴールド認定
アメイジング・テクノロジー株式会社
東京都千代田区神田司町
システムインテグレータ, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
★「心機一転、未経験の仕事に挑戦したい」という方をお待ちしています! ※学歴不問 【以下のような方をお待ちしています!】 ・今の仕事に慣れてしまい、新しい刺激が欲しいと感じている方 ・この先も長く活躍できる仕事にキャリアチェンジしたい方 ・日本を支える企業の後押しをしたい方
主な業務は、企業がISMS(ISO 27001)の認証を取得するためのコンサルティングです。 ISMSは、個人情報だけでなく、会社のプログラムコード、IT機器、オフィス、ノウハウといった情報資産全般の管理方法を定める規格です。 【具体的な業務内容】 ■企業の現状把握と分析 顧客企業を訪問し、事業内容や組織体制、IT環境、重要な情報資産の保管状況などを詳しくヒアリング・調査します。 ■セキュリティリスクの洗い出し 情報漏洩や不正アクセスなど、企業が直面する可能性のあるリスクを専門的な視点で特定・評価します。 ■管理体制の設計支援 企業の実情に合わせて、情報セキュリティを適切に管理するための規程やルール作りをサポートします。 ■導入プロセスの助言 ISMS認証取得に必要な組織体制や運用手順の構築について、実践的なアドバイスを提供します。 ★営業活動はありません。営業部門が獲得した案件に対してコンサルティングを実施します。専門性を活かした業務に集中できる環境です。 ★入社後3ヶ月の間に、「情報セキュリティマネジメント」資格を取得していただきます。(個人差がありますが、1週間前後の勉強で取得できる資格です) (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 企業の信頼を支える重要な仕事 ISMS(ISO 27001)は、企業が保有する全ての情報資産を体系的に管理するための国際規格。個人情報保護はもちろん、企業の競争力の源泉となるプログラムコード、顧客データベース、営業ノウハウ、研究開発情報まで、あらゆる情報を適切に管理する仕組みを構築します。 近年、サイバー攻撃や情報漏洩事件が頻発する中、ISMS認証は企業の信頼性を示す重要な指標となっています。取引先からの要求や入札条件として求められるケースも増加しており、企業の事業継続に直結する重要な要素です。 コンサルタントとして企業のISMS構築を支援することは、日本の企業社会全体のセキュリティレベル向上に貢献する、社会的意義の高い仕事です。 <注目ポイント2> セカンドキャリアを見据えたスキルアップ ISMSコンサルタントは、専門性の高い資格と経験を活かして長期的なキャリア形成が可能な職種です。当社で経験を積むことで、将来的には独立してフリーランスとして活動する道も開けます。 実際に、定年退職後にISMSコンサルタントとして個人事業主になり、セカンドキャリアを構築されている方が業界には多数いらっしゃいます。当社での経験は、そうした将来の選択肢を広げる貴重な財産となります。 まずは社員として当社でしっかりとスキルを身につけ、ISMSコンサルティングの専門知識と実務経験を蓄積。その後のキャリアパスも含めて、長期的な視点でサポートいたします。専門性を磨き続けられる環境で将来を見据えながら、充実したキャリアを築いていきませんか。
賞与年2回(別途、決算賞与あり)
サービス開発・構築を支援(機器設定、インフラ整備等)などに関わっていただき、イベントアラートの解析業務やセキュリティに関するアドバイザリー業務など、アナリストとしてご活躍いただきます。 【配属先】ネットワークセキュリティ事業部 【具体的な業務内容】 ・シフトによる24時間365日の2次対応(エスカレーション対応) ・SOCの運営・構築(機器管理含む) ・IDS/IPSログの調査・分析 ・EDR製品ログの調査・分析 ・マルウェア調査・解析 ・インシデントレスポンス対応 ・調査レポート(月次・随時)の作成および報告会対応 ・セキュリティ関連サービスの企画・構築 など 【担当サービス】 『TechMatrix Premium Support powered by TRINITY(TPS)』 取扱うネットワーク製品とセキュリティ製品に対する「包括的な脅威の検出と可視化」及び、「セキュリティ運用」の効率化を最大限することを目的としたサービス 【働き方】 24時間365日対応のため、夕勤・夜間・休日勤務があります。 ・シフト:夕勤(15時~24時)/夜勤(0時~9時) ・休日勤務:月3回程度。平日に振替休日を取得 ※夜間、休日手当の支給あり <注目ポイント1> テクマトリックスの特色 海外のネットワーク/セキュリティ製品を輸入し、当社がメーカーの国内の一次代理店として販売しています。当社には各メーカー、各プロダクト毎に専任のエンジニアが在籍しているため高い技術力の提供が可能であるほか、他社との差別化として複雑なICT基盤の運用を簡素化し、セキュリティ監視まで行える自社企画サービスを強化するなど、販売から運用監視までワンストップによるサービスを実現!取扱い製品の設計・構築・保守といった技術支援に注力しています。 また、少人数のチームで、年齢に関わらずフラットな関係で相互に協力する体制も当社の特色の1つ。主としてTeams上のチャットおよび通話で活発に意見交換を実施しています。 <注目ポイント2> テクマトリックスで積み重ねられる経験・身に付く能力 当社の業務を通じて、 ・IDS/IPS,UTM,EDRログ分析 ・マルウェア解析 ・脆弱性診断等の基礎知識 ・セキュリティ製品運用知識(操作・動作・障害対応等) ・ログ分析・相関分析 ・ネットワーク/サーバ管理知識 ・フォレンジック基礎知識やSOCの運営知識 など、アナリスト業務に必要な知識をいくつも習得できます。 チーム内では、勉強会も適宜開かれており、他課との定期的な打合せや意見交換を通じて、知識を醸成することも可能です。他にも、新製品等に対するサービス開発等を実施する場合や、セミナーへの登壇等も実施しており、あらゆるシーンで専門的な知識を身に付けることが可能です。
システムインテグレータ ITコンサルティング, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
自社製品や他企業からの仕入れ製品等、電子機器やセキュリティ機器等のハードウェアの品質保証をお任せします。 ■業務内容 ・製造委託先の工程監査、客先監査の対応 ・市場戻入品の調査、社内外のとりまとめ、客先報告 ・ハードウェア製品のDR・社内品質関連会議の事務局 ・製品安全、化学物質調査結果の確認 ・ハードウェアに関する品質保証体系の立案、維持、改善 (変更の範囲:会社の定める業務) ■製品について IoT製品、ネットワークに接続する製品全般 ■主要なお客様・業界 自動車メーカー、カーシェア事業者、レンタカー事業者、防犯・警備事業、通信事業、フード事業、決済事業など ■ポジションの魅力 ご自身の経験や知識を活かし、ハードウェアに関する品質マネジメントシステムの維持・改善活動が行えます。製品ごとにご担当いただきますので、品質に関係する幅広い業務全般を経験できます。具体的には新規開発PJへの参画から、上市後まで一貫して担当することができます <注目ポイント1> グループの安定感とチャレンジングな風土の良いとこどり! セイコーグループは、1881年の服部時計店の創業時より、140年以上世界中に正確な時を届け続け「常に時代の一歩先」を見据え事業を展開してきました。 日本初や世界初の技術や製品をいくつも出してきました。 変化の激しい現代においては、次々に生まれる新たな社会課題に対応するソリューションカンパニーを目指しています。 そんなグループの安定感のもとで、 【ハードにソフトを組み合わせたソリューション】を 強みとする中核企業としての役割を持ち、 常にチャレンジ精神を忘れずに、攻めの姿勢で新規事業にチャレンジしています。 <注目ポイント2> 在宅や年休133日など、ライフスタイルを大切にした働き方も ◇完全週休二日制(土日休み)&年間休日133日 ◇時間単位、半日単位で取得可能な休暇あり ◇生理休暇あり ◇リモートと出社を掛け合わせた勤務スタイル ◇残業月平均10h程度 ◇産育休取得実績100% ◇育児、介護シフト勤務制 など、仕事以外の時間も大切にできる制度を 充実させていますので、安定的に働けます!
株式会社ラックサイバーリンク
東京都千代田区平河町
500万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネージャー(インフラ) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
学歴不問
〜情報通信技術を軸に多彩な事業を手がける会社/社員の「やりたい!」を積極的に支援/リモート就業環境(デバイスやコミュニケーションツール)完備〜 ■想定業務: 今期の第2〜3四半期にかけて受注を予定している親会社ラック・または大手SIerからの受託案件におけるプロジェクトのマネジメント業務を担います。 <具体的には> ・プロジェクト初期における体制構築、導入提案などからWBS管理、都度都度の社内外調整、メンバーの稼働や原価の管理など、プロジェクト全体を俯瞰した上流工程からのコントロールをお任せします。 ・管理業務だけでなくプレイングマネジャーに近い動き方になります。 ・お任せする領域はご入社いただける方のご経験やご意向も選考中にお伺いしながら、部門長との話し合いの中で合意形成を図っていきます。 ■案件事例: ◇セキュリティ機器更改案件 ・顧客との調整、ヒアリング等のフロント業務 ・FW/VPN等の要件定義、設計、構築、検証、導入 ◇ネットワークシステム更改 ・顧客との調整、ヒアリング等のフロント業務 ・システムの更改にともなうネットワークの要件定義、設計、構築、検証、導入 ◇セキュリティ機器バージョンアップ案件 ・顧客との調整、ヒアリング等のフロント業務 ・セキュリティデバイスの設計、構築、検証、導入 ※あくまで過去事例ですのでこの限りではありません。 実際にお任せする案件は入社時期により変わりますが、選考中にある程度はお伝えできる範囲で情報共有が可能です。 ■仕事を通じて得られる経験: ・日本国内を代表する大手企業様の大規模インフラ構築経験 ・大規模インフラシステム(主にネットワーク領域)の設計思想 ・高い品質を担保するための作業/管理手法 ・社内外関係各所との調整/折衝能力 ■ポジション魅力: プロジェクトリーダーとして自身の裁量で案件を遂行して頂き、チャレンジしてみたい提案などは歓迎する風土で、適度に風通しが良いので会社としての意思決定も早く、現場社員の意思を反映しやすい環境です。 ■社風: 社員の「こんなことがやりたい」を積極的に支援します。社長がエンジニア出身の為、エンジニアの考えを重視。顧客に貢献した分だけ評価に反映される明確な評価体制を設けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータMHIシステムズ
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
550万円~699万円
システムインテグレータ, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
◆NTTデータと三菱重工のユーザー系SIer/高度なICT戦略を展開 ◆三菱重工Gの内販100%のため、グループ内の社内SEとしてユーザーに近い立ち位置でシステム構築に貢献できる ◆年休126日/フレックス・在宅可/平均残業13hほどで働き方◎ ■概要 三菱重工業およびグループ各社の拠点において、お客様の各種セキュリティ施策の遂行に関連する分野を担当します。セキュリティリスクへの対応を目的とした各種施策の実施を通じて、安定かつ安全な業務環境の提供を支援し、事業活動の円滑な遂行を技術面から支えます。 ■業務内容: ・社内の代表案件をリードし、IT技術を活用した業務改革とプロセスの最適化を推進 ・セキュリティ関連の法令やガイドラインに準拠した運用ポリシーを策定・改善し、遵守状況を継続的にモニタリング ・チームマネジメントおよびセキュリティ教育を通じて、組織全体のリスク意識と技術レベルを向上 これらの取り組みにより、堅牢かつ効率的な IT 基盤を構築し、事業の成長を支えます。 ■本ポジションの魅力 ・NTTデータと三菱重工の共同出資企業で盤石な事業基盤がある ・お客様が三菱重工・三菱重工グループとなるため、大規模かつ様々なモノづくりにITの側面で携わることができる ・日本有数のSIerであるNTTデータの業務プロセスやベストプラクティスを習得できる ・NTTデータが持つ3,000を超える教育カリキュラムを活用した研修制度を受けることができる ・フレックスタイム制やテレワークを導入、有給休暇取得日数平均17.8日など、働きやすい環境が整っている ・全拠点において夏休みが年に2回(7月と8月)あるなど、休暇も多く、プライベートも充実できる ■当社の特徴 三菱重工グループのユーザーSIとして、NTTデータが培ってきたICT分野のナレッジと、三菱重工グループが持つものづくりの技術を受け継ぎ、誕生しました。NTTデータと三菱重工の共同出資企業で盤石な事業基盤があるなかで、大規模かつ様々なモノづくりにITの側面で携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
Rapidus株式会社
北海道千歳市千代田町
千歳(北海道)駅
400万円~899万円
半導体, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【業務内容】 以下の業務を担当していただきます。 (適性に合わせて、具体的な業務範囲・内容を調整します。) SOC(セキュリティオペレーションセンター)チームメンバーとして、インシデント発生時の調査・解析・報告などのアナリスト業務を行っていただきます。 ・社内SOCの立上、構築 ・ネットワーク監視 ・不正アクセス(IDS/IPS)、DDoS、フィッシング、ウイルス感染対応 ・設備セキュリティ状況調査(脆弱性スキャン) ・内部不正対応 ・不審メール調査 ・セキュリティログの検出、分析調査 ・インシデント対応における対応策の検討 ・インシデント発生時の影響範囲の特定 ・サイバー攻撃を阻止するためのセキュリティ対策の立案 【量産開始までの流れ】 米IBM社と戦略的パートナーシップを締結しており、現在多くの技術者がIBM社にて2ナノ世代の要素技術獲得を進めています。並行してEUV露光機をはじめとして最先端の搬送システムや生産管理システムの導入も進めています。現在はパイロットラインの初期設計を進めており、2025年にはパイロットライン稼働、2027年には量産開始を目指しています。 【Rapidusについて】 ■日本の半導体を再び世界へ 半導体は「産業のコメ」ともいわれる、今やあらゆる技術の開発、進化に欠かせないものとなっています。かつては世界でも最先端の半導体製造国であった日本ですが、現在は海外の半導体やファウンドリが台頭し、日の丸半導体は劣勢にあります。そんな中で最先端の2ナノ半導体及びさらにその先の次世代半導体の国内量産を目指し、設立されたのが同社です。 ■産官学連携について 大手企業8社から総額73億円の出資を受け、「ポスト5G基金事業」による次世代半導体の研究開発プロジェクトの委託先として新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)から開発事業費700億円を受けています。また、技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)と連携して2020年代後半に2nm世代の最先端ロジック半導体の短TATによる量産実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コミュニティネットワークセンター
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
通信キャリア・ISP・データセンター 放送・新聞・出版, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【グループ全体の情報セキュリティを担う社内SEの募集/国内第2位のMSO企業で安定性◎/リモート勤務可/残業20h程度】〜SIerや社内SEからの転職を歓迎します/東海のネットワークを担うインフラ系企業での社内SEのためここでしか身に着けられないスキルがあります〜 ■こんな方がご活躍いただけます! インフラエンジニアや開発エンジニアがあり、セキュリティ関連業務に携わった経験がある方、セキュリティの専門性を高めていきたい方を歓迎いたします! ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める範囲】 CNCIグループ(同社を含む12社)の情報セキュリティの強化に向け、体制の構築、規定類の整備・運営、監査、および各種対策の計画策定・実施と幅広く取り組んでいます。業務を通して情報セキュリティ領域における専門性を高め、対応可能範囲を広げながら活躍していただくことを期待しております。 ■業務の魅力 CNCIグループは12社の企業で構成された、ケーブルテレビ事業・インターネットプロバイダー事業等を中部地区に提供する地域密着のグループです。 その中でもCNCIは11社の親会社としてグループを包括する情報セキュリティ設計を担うため、多数の部署や先端技術に関わり、幅広い人脈と専門的な知見を習得することができます。資格取得にも積極的で、受験費用や更新費用は会社負担等、スキルアップできる支援体制が整っています。また、自身のスケジュールに合わせて在宅勤務が可能です。会社としてもワークライフバランスの充実に力を入れており、有休取得率は80%以上です。 ■直近の業務詳細 ・Microsoft 365 E5 Securityによるセキュリティ強化 ・ゼロトラストセキュリティへの移行検討 ・グループ情報セキュリティ基準の策定・運用 ・グループ情報セキュリティ委員会の運営 ・グループCSIRTの運用、改善 ・グループSOCの立ち上げ ・ISMS認証取得に向けた活動 ■同社の特徴: 地域に密着した情報総合サービス企業として地域の発展に貢献しています。受信・配信装置やインターネットサーバーなどの重要なセンター設備の統合を始め、様々な事業を通して成長してきております。継続的な成長のため、グループ全体の組織力をあげるために同部署やその他新設部署が近年立ち上がっています 変更の範囲:本文参照
ゼビオコーポレート株式会社
福島県郡山市朝日
800万円~1000万円
人材派遣 アウトソーシング, IT戦略・システム企画担当 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【スポーツ用品販売大手のゼビオG/グループ内ECサイトやスポーツメディア運営企業】 ゴルフやアウトドア・ウィンター向けなどのスポーツ関連用品を展開するゼビオグループのシェアード会社である当社において、情報セキュリティリーダーとしてご活躍いただきます。 ※ゼビオグループ業績 売上高2,392億93百万円(前年同期比7.2%増◎好調◎/2023年3月期連結業績) ■業務内容: 情報セキュリティ専任者として、店舗側のシステム含め、セキュリティ体制全般の構築、強化、既存システムの改修やリプレイス、新規導入等、基盤整備〜実行までをご担当頂きます。 ■詳細: ・情報セキュリティ戦略の策定と実行管理 ・サイバーセキュリティリスクの特定と対応策の立案・実行 ・インシデントの対応、改善 ・情報セキュリティに関する規程・方針の策定、更新、遵守状況の把握 ・内部、外部監査の対応および改善計画の実施 ・セキュリティ教育・トレーニングの企画・実施 ・セキュリティ技術の最新トレンドの把握と導入提案 ■配属部署: グループIT部 セキュリティチーム ■当社について: ゼビオホールディングス100%出資の子会社。グループ全体の管理部門の機能を担い、グループ各社の業務効率化、コスト削減、専門化を図り、グループ各社の業績向上に寄与すべく取り組んでおります。グループの業務拡大に伴い部門強化のため増員募集を行っております。 ■ゼビオグループについて: スポーツ事業を多面的に展開。グループ連結で2,000億円以上の売上高を誇り、900以上の店舗を構え業界最大級の規模を誇ります。 「こころを動かすスポーツ。」を合言葉に、スポーツで実現できることを多面的に仕掛けています。 お客様の新しい生活スタイルに応えるべくメーカー直販のECサイトの拡大も継続しており、グループ全体の業務拡大に伴い部門強化のため増員募集を行っています。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社ブロードバンドセキュリティ
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, 運用・監視・保守 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜未経験歓迎!所定労働6.5h・週2日リモート可・年休127日・残業月20hで働き方◎/資格手当・取得制度充実◎〜 ■業務内容 一般企業様からインターネット事業者様まで、高い安全性で好評価を頂いているメールサービスの構築・開発・運用を担当頂きます。ご入社後はメンバーがOJTなどでフォローしていきます。 【具体的に】 ・メールシステムの構築/開発/運用 当社が提供するセキュアメールサービスのインフラ構築や運用業務 メールシステムの安定稼働に加え、最新の技術を活用した機能開発や運用の効率化 ・顧客サポートの二次エスカレーション対応 1次対応チームからエスカレーションされた技術的な問い合わせや問題に対する解決 運用プロセス改善の提案や実行を通じて、顧客満足度の向上 ・顧客向け月次レポートの作成、報告会の実施 サービス利用状況や運用実績を分かりやすくまとめた月次レポートを作成、報告 当社のセキュアメールサービスは、一般の企業だけでなく大手インターネット事業会社によるアウトソーシングやホスティングサービスを行っている企業様のバックエンドとして利用いただいており、現在70万を超えるアカウントを抱え、絶大な信頼を得ています。 ■やりがい・スキルアップ ・メールセキュリティエンジニアの仕事は非常に幅広く、多様なスキルを習得することができます。メールはビジネスの基盤となるコミュニケーションツールです。本チームではメールセキュリティの観点から、顧客企業や社会が守られるという直接的な成果を感じることができます。 ・得られる経験としては、メールセキュリティ技術の深い知識、実践的なサイバーセキュリティのスキル、顧客対応力とセキュリティコンサルティング経験、チームワークとプロジェクト管理能力が経験できます。 ■同社について 経営ビジョン「Vision 2030」を打ち出しています! ・顧客数を2030年に3000社を目指しており、「便利で安全なネットワーク社会の創造」への貢献を目指しています! ・社員の平均報酬を2030年に1000万円以上を目指しており、社員が安心してお客様のために働き、その価値に見合う報酬を受ける環境づくりを実施 ・営業利益も2023年の約5倍となる25億円を目指して、企業価値の向上に取り組んでいます! 変更の範囲:会社の定める業務
新生フィナンシャル株式会社
大阪府東大阪市今米
吉田(大阪)駅
650万円~899万円
消費者金融, 内部監査 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■業務概要: 当社が管理運用する金融システムを安全かつ安定的に稼動するように、システムリスク管理態勢を充実強化する2線としての業務をお任せします。 システムリスク管理部は1つのセクション、3つのチーム(サイバーセキュリティチーム、ITガバナンスチーム、障害管理チーム)で構成されています。 <主な職務内容> 情報システムのシステムリスク管理と品質維持向上のため、お客様に提供しているシステムの定期的な点検・評価や、新たな開発案件が安全、確実に推進されるように審査業務を行う部署です。より安全で安定的なサービスをお客様に提供していくためシステム品質を確保する一端を担う部署となっています。 ■職務詳細 以下の業務を中心にご自身の経験を踏まえて、幅広くご活躍いただきます。 (1)重要システム開発プロジェクトの審査業務 プロジェクト計画の実効性点検・評価、開発の進捗状況、リリース準備状況の点検・評価を行い、品質の高いシステムの維持・向上を推進する。 (2)システムリスク点検業務 当社におけるシステムリスク管理の方針に従い、以下の業務を通じてシステムリスク管理態勢の高度化を推進する。 ・システムリスク点検(情報システムに対するリスクアセスメント) ・EUC/RPAやクラウド(外部サービス)のリスク評価 (3)内部統制評価業務 ・会計監査やJ-Sox評価、及び監査部門によるシステム監査への対応を通じて、管理する情報システムの適切性を維持・改善を図る。 ■当社について 当社は、SBI新生銀行グループの一員として、個人向けローン事業を展開しています。挑戦を歓迎する社風と、時差出勤制度/在宅勤務などで柔軟な働き方を支える制度が整っており、若手でも成長できる環境が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
千葉県柏市柏
柏駅
400万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 運用・監視・保守 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【グループ売上業界トップクラス/充実の研修体制/多数の案件から成長に適した案件をアサインします/1万名を超える大企業/東証プライム上場】 ■業務内容: 大手金融機関向けシステムのインフラ保守・運用業務をお任せします。安定稼働を支えるための監視・障害対応・ドキュメント整備など、ミッションクリティカルなシステムを支えるポジションです。 <具体的には> ◇金融系システムにおけるサーバ(Linux/Windows)やネットワークの運用・保守 ◇障害一次対応、ログ調査、エスカレーション対応 ◇セキュリティパッチ適用やミドルウェアのバージョン管理 ◇手順書・設計書などのドキュメント作成・更新 ◇関連部署やベンダーとの調整・報告 ◇定常作業(ジョブ監視、バックアップ確認、リソースチェック 等) ■案件の配属方法について: エンジニアファーストの社風で、入社後は今後のキャリアプランについて面談を実施します。 案件のアサイン前には改めて面談の場を設け、プロジェクトに参画する意義、得られるキャリアについて当社からお伝えし、合意を得た上で配属をしています。 ■当社の魅力: ◇正確で公正な残業代支給 当社の残業代は、労働基準法に則り基本給をベースに算出。 そのうえで、一般的な15分単位ではなく、1分単位で残業時間を正確に計算し支給しています。 細かい時間も漏らさず評価することで、働いた分だけしっかり還元。 残業削減への意識を持ちつつ、フェアで納得感のある給与体系を実現しています。 ◇投資家向け広報(IR)活動において高い評価を受け、 「IR優良企業大賞」 を受賞しました過去にも 2019年「IR優良企業奨励賞」 、 2021年・2022年「IR優良企業賞」 を受賞しており、積極的な情報開示と投資家との対話を大切にする姿勢が評価されています。 さらに、個人情報を正しく扱うための基本方針制定、より安定したエンジニアリングサービスの供給に向けて取り組んでいます。「公平で透明性の高い情報開示」 を大切にしながら、 企業価値の最大化と持続的な成長 を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェーシービー
東京都港区南青山
青山一丁目駅
550万円~1000万円
クレジット・信販, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■採用背景 グローバルな不正取引が直近数年で急増しており、国際ブランドとしてのセキュリティ向上の取り組みが重要視されています。今後も新たな企画・開発案件を予定しており、増員の募集となります。 ■業務内容: 総合職として、JCBブランドのセキュリティ向上に関する以下の企画・推進業務を担当いただきます。国内外すべてのJCBカード取引を対象に、不正対策の仕組みを企画・統括していく仕事です。 ■業務詳細: ・決済ブランドとしての不正対策の企画・立案 ・不正検知システムの開発 ・国内・海外の提携金融機関および不正対策関連ソリューションベンダとの折衝との等 ■当社について: ・国際カードブランドを運営する企業として、世界を舞台に様々な事業を展開しております。決済に関して多様なサービスが展開されるなか、政府によって「2025年までにキャッシュレス決済比率40%を実現する」という具体的な数値目標が掲げられる等、これまで以上にキャッシュレス化が注目を浴びています。 ・ICT(情報通信技術)の進歩により、決済市場は大きな変革期を迎えています。こうした環境の中、当社では「生体認証」を活用した認証・決済スキームの開発、「人工知能搭載レジ」による添付支援ソリューションの推進、決済情報等のビックデータを活用した新たな消費指標の提供等、様々な新しい取り組みを行っています。 ■その他募集要項欄 人事制度改定を予定(2026年度予定)。詳細は、内定後の条件面談にて説明。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ