1343 件
GMO Flatt Security株式会社
東京都渋谷区桜丘町
-
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
Flatt Securityは「インハウス開発者が価値を感じるサービスの提供」をコンセプトにしており、開発されたシステムの仕様や開発者の意図を汲み取った上で、モダンな技術構成のアプリケーションやクラウド環境に対しても最適な診断を提供しています。 セキュリティ診断(脆弱性診断)を担当するセキュリティエンジニアは、顧客ニーズとシステム仕様を把握した上での最適な診断の提案から、診断の実施、その後の顧客フォローまでの一連の業務を行います。 ■お任せしたい仕事内容 ※業務の範囲は、これまでのご経験やご志向を考慮し決定します。 ・営業商談に同席しての、技術的側面での支援 ・セキュリティ診断の見積り〜実施〜報告書作成(診断はWebアプリ/スマホアプリ/クラウド/IoTが対象) ・顧客への報告会の実施 ・診断対応における顧客体験を向上するための施策検討・実施 ・診断技術を標準化するための施策検討・実施 ・診断を支援するためのツールの企画・設計・開発・運用 ・チームメンバーに対する技術的支援 ・チームメンバーのマネジメント ・社外向けの技術記事の執筆 ■本ポジションの魅力 Flatt Securityでは原則全ての案件で診断対象のソースコードを受領しています。そのため、お客様のプロダクトの外部から検出困難な課題や潜在的な課題などの解決を行うことが可能です。また、診断を担当するセキュリティエンジニア一人ひとりが、高度な自動化技術が発展する中でも、これからも必要となり続けるスキルを磨くことができる環境があります。 ▼標準の診断スタイルに関する記事 https://blog.flatt.tech/entry/2023_assessment_new_policy
SOLIZE株式会社
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
450万円~799万円
その他専門コンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜ソフトウェア開発業務経験のある方へ/年間休日121日/フレックス勤務/ワークライフバランス◎/スタンダード上場・3Dプリンターのパイオニア〜 ■業務内容 主にモビリティ業界を中心として、セキュリティ法規に基づいた開発支援、および、マネジメントシステムの構築支援など、クライアントの困り事や問題を解決するよう、支援・提案頂きます。SOLIZEの事業の特徴として、自動車業界での開発を経験しているエンジニアが多数在籍しており、技術知見の求められる仕様策定フェーズの実行可能な状態の提案から、技術支援の定着まで、顧客に寄り添った対応をしております。 チームでプロジェクトを遂行する体制をとっており、ご経験に応じて体制を検討し、熟練者によってサポートしますので、未経験の方もご安心ください。 ニーズの高まるモビリティ開発での専門性を磨いていかれたい方からのご応募をお待ちしております。 ■プロジェクト事例: ・クライアントのサイバーセキュリティマネジメントシステム構築における課題の見える化と解決策の提案、遂行 ・クライアントの設計開発段階における開発対象の脅威分析、脆弱性分析 ・クライアントのサイバーセキュリティ活動における成果物のアセスメント ・ハッキングコンテスト(Capture The Flag)開催 ※自動車の完成車メーカー様や大手サプライヤー様からのご依頼がメインです。 ■研修について: 気軽に大手メーカー出身者や各領域の専門家からの指導・サポートを受けられる環境を整えております。また、多数の教育コンテンツ(研修)を用意しており、不明点があれば確認することができます。各メンバーのスキルアップも計画に織り込み、チーム体制で業務対応しております。 ■働き方: 在宅勤務、フレックス勤務を取り入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区三番町
栃木県宇都宮市東宿郷
株式会社エルテス
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(6階)
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) リスクコンサルティング, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【東証グロース上場/業界を牽引するリーディングカンパニー/大手食品メーカーや化粧品メーカーなど1000社以上の導入実績/上場の安定性×スピード感のあるベンチャー】 ■業務内容: 「Internal Risk Intelligence」※の導入・提供のため、下記のような業務に携わっていただきます。 ・データ集約体制の構築 ・サービス仕様に基づいたデータ分析業務 ・案件ごとの特性を理解した上で、データ分析ロジックの追加・改善 ・発見したリスク事象の顧客への報告 ・一時対応や恒久的な対策に関する顧客へのアドバイス ※「IRI」:ログの活用によって情報漏えい・隠れ残業・不就労などの従業員の振る舞いを検知するサービスです。 例:「社内のセキュリティポリシーの遵守状況が把握できていない」といった企業様の課題に対し、全社員の内部ログを分析。個人ごとのリスクの可視化による対応はもちろんのこと、セキュリティポリシーの違反行為を抽出し、ケースに合わせて企業としての対応策をアドバイス。リスクに繋がりうる環境を把握することで、内部脅威に強い企業の構築を実現。 「https://eltes-solution.jp/service/intenalriskintelligence/」詳細はこちらをご覧ください! ■仕事の魅力: ・技術者でありながら顧客と直接やり取りすることでコンサルティング業務を経験できます ・フラットな組織の中で能動的に自ら行動すればあらゆるチャンスを得られる環境です ■当社について: 当社はデジタルリスク領域において、一気通貫でソリューションを展開しています。ツール、アウトソースで販売している企業が多い中、デジタルリスクに事業として特化しているのは当社だけであり、競合優位性を誇っています。インターネットやSNSが普及し、情報漏えいやネット炎上などのデジタルリスクが生じることも多くなっています。ニーズが高まる領域に対し、デジタルリスク対策の先駆者としてイノベーションを生み出します。 変更の範囲:会社の定める業務
コニカミノルタ株式会社
東京都千代田区丸の内JPタワー(15階)
550万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ) プロジェクトマネージャー
◆「世界で最も持続可能な100社」に選出/経済産業省の攻めのIT経営銘柄/DX銘柄、IT経営注目企業に選定/リモートワーク可能◆ ■職務概要 リモートワークの普及や攻撃手段の巧妙化により、「ファイアウォールで守られた社内ネットワークは安全である」という従来の常識が崩れています。従って、たとえファイアウォールで社内ネットワークが保護されていたとしても、ネットワークに繋がる機器の状態に異常がないかを監視することが求められます。コニカミノルタでは、オフィス複合機、プリンタやIoT機器などのネットワークに接続される機器を脅威から守る技術を搭載し、お客様に安心と安全をご提供します。 ■職務詳細 コニカミノルタの主力製品であるMFP(Multi Function Peripheral)開発において、セキュリティ価値を高め、顧客に提供することで、事業利益に貢献する。 MFPだけでなく関連ソリューション・サービスとの連携を行うことも検討し、顧客の安全・安心を高める。昨今、高度な要求がされているセキュリティ規格に対応することや、市場の脆弱性指摘に素早く対応すること、セキュリティ予防だけでなく、検知と修復などのサービス性の向上が求められている。 セキュリティ開発の具体的な役割: 新製品・現行製品の開発においてセキュリティ価値を関連部門(販売会社、商品企画、サービスなど)と連携しながら定義し、実現手段の検討を行い、プロジェクトスコープの決定、開発計画の策定、実際の開発を推進していただきます。 ■業務の魅力、キャリアステップ 従来のオフィス中心の働き方からリモートワーク/オフィス分散など働く場所に依存しない働き方に変わっていくなかで、セキュリティリスクはどんどん高まっていきます。セキュリティ技術を通じて、顧客のお困りごとを解決し、誰もが働きやすい環境の提供をすることで社会への貢献ができます。 MFPだけでなく関連ソリューション・サービス含めて利益を拡大させており、開発するFW/SW技術も進化し続けているため、スキル伸長の機会に恵まれています。 オフィス複合機のセキュリティ技術開発を進めることで、セキュリティ知識と技術を獲得でき、他のIoT機器開発にスキルや知見を応用できます。 ■働き方 リモートワーク併用可、頻度は要相談
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
500万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), IT戦略・システム企画担当 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
学歴不問
【技術者派遣業界トップクラス/コロナ禍でも安定した事業を展開/長年の実績と信頼でトヨタ社、デンソー社など大手と取引多数/年休124日(土日祝休み)/福利厚生◎】 ■職務内容: 完成車メーカーにて、法規に適合した、サイバーセキュリティ及びソフトウェアアップデートに関し、顧客内で使用する標準プロセスを構築して頂きます。 ■業務の魅力: 電子制御が主流となる自動車開発において、ISOの規格に適合した設計、外部からのハッキングを防ぐサイバーセキュリティ機能の設計の経験を積むことができます。 完成車メーカーであることから、プロジェクトの進捗や関係各社・部署との調整を行う、所謂プロジェクトマネジメントの経験を積むことが可能な環境であり、キャリアアップにつながります。 ■当社の魅力: (1)業界トップクラスの顧客基盤 自動車、航空機をはじめ様々な業界・業種の顧客との取引がございます。エンジニア本人のやりたい製品、業界に合わせてキャリアを築くことができます。また全国の企業と取引があるのでI/Uターン希望の方も転職という手段を取ることなく、異動が叶います。 (2)充実の教育制度 エンジニア同士の繋がりが非常に強く、互いに学びあう企業風土です。会社主導の技術研修が年間672回、エンジニア主体で開催される勉強会が年間949回と生涯プロエンジニアとしてキャリアを高めていく事の出来る環境がございます。主体的に自己研鑽しているエンジニアも多く、非常に成長意欲の高い環境です。 (3)充実した福利厚生 家族手当や地域手当、住宅手当はもちろん、帰省手当や単身赴任手当など大手メーカー企業と同水準の福利厚生があります。業務の充実のみならず私生活でのサポートも充実しております。 ■歓迎条件補足:下記の必要業務経験と併せて、以下の経験・スキルをお持ちの方は歓迎いたします。 ・サイバーセキュリティやソフトウェアアップデート法規業務の経験がある方 ・車両認証関係の業務の経験がある方 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【時代に即した技術を身につける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを選択できる×1人ひとりがプロエンジニアとして技術を高め続ける】 ■職務内容: 組込機器製品メーカーでの、セキュリティ対策立案業務をお任せします。自社製品の組込機器に対し、セキュリティ対策を立案・実施し設計に盛り込む、一連の流れを担当します。ソフトウェアに対する脆弱性の対策が急務となっており、組込機器側での対策を立案検討いただける方を募集いたします。 ■業務の特徴: ・当ポジションでは、セキュリティ対策における仕様策定や対策立案など、上流業務経験が積めます。当顧客ではセキュリティ対策の立ち上げ期であり、ご自身の案と経験を最大限に活かせる、とてもやりがいのある業務です。今後セキュリティのスペシャリストとして、プレイングマネジャーとしてキャリアを積みたい方におすすめとなります。 ・チーム構成…担当リーダー1名 ■生涯プロエンジニアとして: ◇エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身につけていく必要があり、当社では多様な知識を習得できる制度等を幅広く用意しております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインするほど、当社は「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しています。会社主催の技術研修はもちろんのこと、エンジニア主催での勉強会も年間550回以上開催。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップに向けて常に技術力の鍛錬を行っています。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がることはなく安心して就業できます。
三井金属ユアソフト株式会社
岐阜県飛騨市神岡町東雲
800万円~1000万円
システムインテグレータ, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜三井金属グループ全体のガバナンス統制をリードするマネジメントポジション/フルリモート可〜 ◇三井金属G内のユーザー系SIという立ち位置で財務基盤安定! ◇豊富な顧客折衝や要件定義の経験を積むことで、プロフェッショナルとしてのスキルをさらに磨くことができます。 ◇フルリモートで働き方◎ ■募集背景: 三井金属グループは、2021年に発表した中期経営計画に基づき、今後さらにDX推進を加速していきます。その一環として、インフラ整備やゼロトラストセキュリティ施策の導入を進め、業務範囲を拡大していく予定です。これにより、グループ全体でのデジタル変革を加速させ、さらなる業務効率化とセキュリティ強化を目指します。 私たちは、この重要なDX推進プロジェクトの最前線で、インフラやセキュリティ施策をリードする管理職として、強力なリーダーシップを発揮していただけるメンバーを募集しています。マネジメント機能の強化を図り、三井金属グループのデジタル変革を推進する中心的な存在としてご活躍いただけることを期待しています。 ■業務内容: ◇インフラ・セキュリティ・ガバナンス領域で、DX推進を支えるITコンサルティングとアーキテクチャの構築をお任せします。 ■具体的には: ◇組織マネジメント ・チームを効果的に管理し、目標達成に向けた体制を整備・運営 ◇DX推進のグランドデザイン: ・三井金属グループ全体のDX戦略を設計し、実行に移す ◇顧客へのITソリューション提案 ・単なる要件確認にとどまらず、顧客の実現したいビジョンを理解し、最適なITアプローチでソリューションを提案 ◇プロジェクト管理 ・納期と品質を厳守し、プロジェクトを計画通りに完遂 ◇課題解決とリスク管理 ・進捗や課題をお客様に報告し、リスクを最小限に抑えるための解決策を提案 ◇メンバーの指導とサポート ・自身のITスキルや経験をチームメンバーに展開し、プロジェクトを牽引しながら、チーム全体のスキルアップを支援 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーセーシステムズ
東京都八王子市石川町
北八王子駅
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), IT戦略・システム企画担当 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
トーセーシステムズの情報システム部門として社内に向けたシステムのインフラ保守・運用を実施いただきます。社内のシステムに対して、上流〜下流まで一貫して幅広くご対応頂ける環境となっています。事業拡大に伴い、従業員の増加が見込まれるため、社内システムの保守、運用業務のニーズが高まっております。また、東京精密グループ全体でIT分野への投資を積極的に行っているため、レベルの高い環境で就業いただくことが可能です。 ■職務内容 (1)情報システム運用 ・東京精密グループのIT戦略室のポリシーを参照し、自社の情報システム運用方針を策定 ・社内の各部署と連携を取り、運用管理を実施 (2)情報セキュリティ統制 ・東京精密グループの情報セキュリティ・インフラ運用ポリシーを参照しながら、 各種情報システム保守業務やセキュリティ保持の推進を担当 (3)一般的な情報システム業務 ・社内の情報端末の管理からソフトウェアライセンスの管理 ・社内サーバーの管理 また東京精密グループ側との折衝については、課長職がメインで担当するため、実際の運用業務を中心に担当いただくことになりますが、社内部署へ運用方策・方針を正しく伝達する必要がある為、情報システムの知識を生かし、情報をまとめ、コミュニケーションをとっていただくことになります。 ■働き方: 休日出勤は月に1回程度(もちろん代休取得をしていただきます)システム稼働時間が日中のみのため、早朝夜間対応については基本的にはほぼありません。対応が必要な場合も、メンバーでローテーションを組みながら対応するのでご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
ナガセ情報開発株式会社
東京都中央区日本橋本町
600万円~1000万円
ITコンサルティング, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜SES経験者歓迎!〜 〜プライム上場・長瀬産業のITグループ会社/グループ内各社からの直請け案件のため安定性・働き方◎〜 ★グループ内ネットワーク・セキュリティ構築保守業務/賞与過去実績6か月分あり/「健康経営優良法人2024」に選出★ ■概要: 国内外108社を有するNAGASEグループで唯一IT部門を担当する当社にて、グループ内各社のネットワーク、セキュリティの構築・保守をお任せできる方を募集します。 ■業務内容: 主にグループ内各社のセキュリティ対策の実施(セキュリティ製品導入・保守、サイバー攻撃対策など)をお任せします。 セキュリティ向上に向けた検討及び対策実施を行い、国内外のグループ各社への展開を推進します。ユーザと直接関わりながら、新たなソリューションの導入など上流工程から構築保守まで、一貫して携わる事が可能です。 <開発環境・使用ツール> ・ネットワーク:Firewall、ネットワーク機器 ・セキュリティ:EDR ・クラウドサービス:Azure ■働き方: 他社での常駐はなく自社内での業務です。全社残業平均は月平均20時間程度。現在は週半分ほどがテレワーク(テレワーク手当2,500円/月)、水曜ノー残業デー、半休、時間有休制度など、上場グループならではの働きやすい環境により平均勤続年数は13年と長期勤務者が多い状況です。「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」にも選出されています。 ■配属情報: DXソリューション部は、部長(40代) 、メンバー13名(30代中心)の計14名で構成されます。少人数でグループ各社の対応を行っているため、活躍できるフィールドは多岐にわたります。 ■当社について: 当社は、1832年創業の大手化学系専門商社である長瀬産業株式会社を中心としたNAGASEグループの一員です。長瀬産業株式会社は商社でありながら研究・開発機能を有し、世界約30カ国・地域約108社でビジネスをグローバルに展開します。そのNAGASEグループ内唯一のシステム会社として、当社は全体の情報システム部門を統括しており、当グループ内で非常に大きな役割を果たしています。国内外のグループ企業のシステム開発保守を請け負っておりますので、ユーザと直接関わりながら上流の業務から担当する事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
★SES経験歓迎!/プライム上場・長瀬産業のIT子会社/グループ内のネットワーク・セキュリティ構築保守/グループ内各社からの直請け案件のため安定性・働き方◎/「健康経営優良法人2024」に選出★ ■概要: 国内外108社を有するNAGASEグループで唯一IT部門を担当する当社にて、グループ内各社のネットワーク、セキュリティの構築・保守をお任せできる方を募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 主にグループ内各社のセキュリティ対策の実施(セキュリティ製品導入・保守、サイバー攻撃対策など)をお任せします。 セキュリティ向上に向けた検討及び対策実施を行い、国内外のグループ各社への展開を推進します。ユーザと直接関わりながら、新たなソリューションの導入など上流工程から構築保守まで、一貫して携わる事が可能です。 <開発環境・使用ツール> ・ネットワーク:Firewall、ネットワーク機器 ・セキュリティ:EDR ・クラウドサービス:Azure ■働き方について: 他社での常駐はなく自社内での業務です。全社残業平均は月平均20時間程度。現在は週半分ほどがテレワーク(テレワーク手当2,500円/月)、水曜ノー残業デー、半休、時間有休制度など、上場グループならではの働きやすい環境により平均勤続年数は13年と長期勤務者が多い状況です。「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」にも選出されています。 ■配属先情報: DXソリューション部は、部長(40代) 、メンバー13名(30代中心)の計14名で構成されます。少人数でグループ各社の対応を行っているため、活躍できるフィールドは多岐にわたります。 ■当社について: 当社は、1832年創業の大手化学系専門商社である長瀬産業株式会社を中心としたNAGASEグループの一員です。長瀬産業株式会社は商社でありながら研究・開発機能を有し、世界約30カ国・地域約108社でビジネスをグローバルに展開します。そのNAGASEグループ内唯一のシステム会社として、当社は全体の情報システム部門を統括しており、当グループ内で非常に大きな役割を果たしています。国内外のグループ企業のシステム開発保守を請け負っておりますので、ユーザと直接関わりながら上流の業務から担当する事が可能です。 変更の範囲:本文参照
★ポテンシャル歓迎/プライム上場・長瀬産業のIT子会社/グループ内のネットワーク・セキュリティ構築保守/グループ内各社からの直請け案件のため安定性・働き方◎/「健康経営優良法人2024」に選出★ ■概要: 国内外108社を有するNAGASEグループで唯一IT部門を担当する当社にて、グループ内各社のネットワーク、セキュリティの構築・保守をお任せします。セキュリティ未経験の方でもじっくり育成していきます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 主にグループ内各社のセキュリティ対策の実施(セキュリティ製品導入・保守、サイバー攻撃対策など)をお任せします。 セキュリティ向上に向けた検討及び対策実施を行い、国内外のグループ各社への展開を推進します。ユーザと直接関わりながら、新たなソリューションの導入など上流工程から構築保守まで、一貫して携わる事が可能です。 <開発環境・使用ツール> ・ネットワーク:Firewall、ネットワーク機器 ・セキュリティ:EDR ・クラウドサービス:Azure ■働き方について: 他社での常駐はなく自社内での業務です。全社残業平均は月20H程度。現在は週半分ほどがテレワーク(テレワーク手当2,500円/月)、水曜ノー残業デー、半休、時間有休制度など働きやすい環境により平均勤続年数は13年と長期勤務者が多い状況です。「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」にも選出されています。 ■配属先情報: DXソリューション部は、部長(40代) 、メンバー13名(30代中心)の計14名で構成されます。少人数でグループ各社の対応を行っているため、活躍できるフィールドは多岐にわたります。 ■当社について: 当社は、1832年創業の大手化学系専門商社である長瀬産業株式会社を中心としたNAGASEグループの一員です。長瀬産業株式会社は商社でありながら研究・開発機能を有し、世界約30カ国・地域約108社でビジネスをグローバルに展開します。そのNAGASEグループ内唯一のシステム会社として、当社は全体の情報システム部門を統括しており、当グループ内で非常に大きな役割を果たしています。国内外のグループ企業のシステム開発保守を請け負っておりますので、ユーザと直接関わりながら上流の業務から担当する事が可能です。 変更の範囲:本文参照
情報セキュリティ株式会社
兵庫県神戸市中央区東川崎町
ハーバーランド駅
300万円~499万円
ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
大手企業と取引実績多数/一気通貫のセキュリティサービス「i-Cybertech」を提供/制御セキュリティへの専門性に強みあり 重要インフラ事業者・グローバル工場を有する製造業者向けに一気通貫のセキュリティサービス「i-Cybertech」を提供する当社において、ネットワークエンジニア、セキュリティエンジニア(運用・解析・開発等)を募集します。 当社のセキュリティサービスは高品質に定評があり、様々な企業様にご利用頂いております。顧客のセキュリティの異常の検知、対応、報告を行い、ネットワークを安全に保つ仕事をしています。セキュリティ運用業務(SOC)でインシデント対応や顧客に対して運用の定例報告を行います。コンサルティングチーム内では提案資料の技術面を担当します。 ■業務内容: ◎セキュリティ対策製品導入 システム設計・構築・導入 ◎SOC運用 ログ監視および分析/フォレンジック/マルウェア解析/脅威インテリジェンス/インシデント対応/セキュリティ運用支援(MSS) ◎製品開発 各種セキュリティ製品の開発 ◎セキュリティトレーニング 制御セキュリティトレーニング/CSIRT向けトレーニング/SOC運用者向けトレーニング/標的型攻撃メール訓練サービス 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の強み ◎最新の技術や知見 当社では積極的に外国人を登用し、海外から最新のセキュリティ情報を集めることで、顧客への最適なソリューションを提案しています。 ◎一気通貫のセキュリティサポート 当社では製品開発から導入〜運用、その後のトレーニングまでの全てを担い、顧客のセキュリティを包括的にサポートします。セキュリティに関する必要なサービスを包括的に学び、安全を責任を持ってお届けします。 ◎制御セキュリティへの専門性 制御用セキュリティを手がける会社は少なく、希少性の高い技術を学ぶことが可能です。 ■主な取引先一覧: 株式会社IIJグローバルソリューションズ、KDDI株式会社、アクセンチュア株式会社、伊藤忠テクノソリューションズ株式会社、株式会社きんでん、スターネット株式会社、ソフトバンク株式会社、西日本電信電話株式会社、日本ヒューレット・パッカード合同会社、ネットワンシステムズ株式会社、丸紅株式会社(敬称略、50音順)
株式会社大林組
北海道
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ゼネコン, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン】 ■業務内容: 当社DX本部にて、グループ会社を含めたサイバーセキュリティ強化のための企画・計画業務をご担当いただきます。 ■担当業務詳細: サイバーセキュリティ対策強化のための各施策の検討・実施をお任せいたします。 ・セキュリティポリシーの改定 ・サイバー攻撃対策ツールの導入検討 ・従業員教育の検討・実施 ほか ■社風・魅力: 創業以来、前人未到の技術への挑戦を続けており、業界を牽引している企業です。誠実なものづくりへの姿勢は、社風にも反映されています。部署間のコミュニケーションも多く、入社後は「人を大切にする」温かな社風を実感いただけるかと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
グローバルセキュリティエキスパート株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
ITコンサルティング 総合コンサルティング, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【サイバーセキュリティ専門企業で確かなスキルを身に付けませんか?】 当社は中堅・中小企業のセキュリティ教育、脆弱性診断、組織体制づくり、セキュリティ製品導入、緊急対応などをフルラインナップで提供する業界唯一の存在です。 ご入社頂いた際には、当社の提供する自社のサービス提供用システムのPDCA(設計・開発・改修)を回して頂くほか、EDRの導入支援など、セキュリティに関するお客様の課題・要望をテクニカルな視点から提案・運用を行っていただきます。 また、ポジションとしてはチームリーダーとしての役割をお任せしたいと思いますので、プレーヤーをしながらマネジメントにも挑戦・活動していきたい、一緒に事業を飛躍させていきたいといった熱意のある方は大歓迎です。 ■担当業務: ・サービス提供用システムの改善 ・サービス提供における効率化 ・EDR製品の提案、導入 ・製品のプリセールスなど <提供サービス一例> ・Crowdstrike Falcon ・FireEyeNX/HX、FortiGate、PaloAlto ・攻撃遮断くん 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JSOL(NTTデータ×日本総研G)
東京都千代田区九段南
九段下駅
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
セキュリティエンジニアとして、次世代ネットワークセキュリティ(ゼロトラスト・SASE)に関わるプロジェクトの推進をお任せします。 <業務例> ・セキュリティソリューションの提案・導入およびソリューション企画 ・セキュリティソリューションの設計・実装・保守運用等 ・クラウド活用に不可欠なネットワーク/セキュリティ領域の技術検証、提案、導入 <業務の魅力> ・最新のセキュリティソリューション(SASE/SD-WAN/CASB/クラウドSWG/ZTNA/FWaaS/IDaaSなど)環境の設計・実装を顧客へ提案することで、新ビジネスの展開に携わる機会があります。 ・アライアンス活動として、提携パートナ他社を体制に組み込み、統合ソリューションとして新しいソリューション立上げをすることも可能です。 ・将来的にはセキュリティの領域をコアスキルとしながらもその他の領域(クラウドやネットワークをはじめとした導入およびソリューション企画等)の各種活動への参画も可能です。 <配属部門について> ・弊社は一次受けのプライムベンダの立ち位置で、日本国内のリーディングカンパニーと呼ばれるお客様に対する提案から要件定義・構築・テスト・稼働後フォローといった活動行っています。 ・ゼロトラスト型ネットワーク「SASE」に関連するサービスは他社に先駆け2019年よりサービス展開しており、今でも新技術を活用したさらなるソリューション開発やビジネス立ち上げにも注力しています。 ・SASEだけでなく、コンサル・CSIRTなどサービスも提供しており、得意領域の異なるセキュリティエンジニアが在籍しているため、学びの多い環境です。 ■関連記事: https://www.jsol-platformservice.com/networks.html https://www.jsol-platformservice.com/security.html https://special.nikkeibp.co.jp/atclh/NXT/23/jsol1222/ https://qiita.com/official-columns/interview/202312-jsol/ 変更の範囲:会社の定める業務
セキュリティエンジニアとして、サイバーセキュリティに関わるプロジェクトの推進をお任せします。 <業務例> ・セキュリティリスクアセスメントおよび対策ロードマップ策定業務 ・お客様CSIRT構築支援、運用支援業務 ・マルウェア対策、ネットワークセキュリティ対策などの提案、構築業務 ・アライアンスパートナーとの共同商品開発、販売支援業務 <業務の魅力> ・お客様へシステムの提供にあたっては、上流工程から保守運用までスコープとしており、特に上流工程においてのセキュリティコンサルティングでは、お客様経営陣〜社員スタッフまでを網羅したセキュリティロードマップ立案の要求にこたえています。 ・実装においては、お客様ニーズやお客様の気が付かないところをセキュリティ対策全般と幅広い領域で、新ソリューションの発案、企画など自身のキャリアと熱望を生かした新ビジネスの展開に携わる機会があります。 ・アライアンス活動として、提携パートナ他社を体制に組み込み、統合ソリューションとして新しいソリューション立上げをすることが可能です。 ・セキュリティの領域をコアスキルとしながらもその他の領域(クラウド、ネットワーク等)の各種活動への参画も可能です。 <配属部門について> ・サイバーセキュリティの脅威よりお客様のIT資産を守るため、各種対策ソリューションを開発し提供しており、アプリケーションからインフラ領域まで広くカバーしたビジネスを推進しています。 ・MSS(マネジメント・セキュリティ・サービス)は2020年立ち上げと組織として新しく、サービス提供体制構築からなど、事業を拡大していくチャレンジングな舞台です。 ・セキュリティ領域はコンサルだけでなく、CSIRT・ゼロトラストなどサービスも提供しており得意領域の異なるセキュリティエンジニアが在籍しているため、学びの多い環境です。 ・情報処理安全確保支援士やCISSPなどの資格取得支援や、高度セキュリティー人財になるために不可欠な研修機会を提供するなど育成も強化しています。 ■関連記事 https://www.jsol.co.jp/casestudy/70_sumitomo-pharma.html https://www.jsol-platformservice.com/networks.html 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
兵庫県神戸市兵庫区和田崎町
450万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■業務内容:原子力発電所向け電気・計装制御(中央計装、計算機システム、サイバーセキュリティ/DX設計)に関するとりまとめ・設計をご担当いただきます。 ・顧客(電力会社)、プラントメーカー(三菱重工業)との仕様調整 ・協力会社のハンドリング ・中央計算機システムの設備仕様の策定(設計仕様書、図面の作成) ・エンジニアリング工程の計画と進捗管理、コスト管理 ・原子力発電所向けOT系サイバーセキュリティ対策システム・設備開発 ・原子力品質管理システムに基づいた設計品質管理 ■使用言語、環境など:C言語、Visual Basic、汎用OS(Windows)に関する知識(※入社時には無くても、業務推進は可能) ■原子力プラント用電機品の紹介 https://www.mitsubishielectric.co.jp/service/atom/index.html ■キャリアパス:入社後は、開発業務や設計業務のOJTにて製品知識や設計技術の習得を図り、業務経験やスキルを積み上げて頂きます。数年後に製品知識やスキルが身に付いた後には、原子力発電プラントの既設更新工事や新設工事の計画・設計において、専門技術の更なる向上を図って頂きます。 ■原子力業界について: ・近年の電力不足問題に加えて、原子力発電はCO2を排出しない地球環境保護の観点からもカーボンニュートラルにも寄与できるという点で、社会貢献性が高い事業になります。まだ、我々の成果が電気料金の値上げに歯止めの一助となり得ると言う点でも、社会貢献性が高く、一般市民の為にも大事であり、やりがいを感じることができます。 ・原子力発電の将来性として、原子力発電所はCO2を出さない大規模かつ安定的な電源を供給するため、2050年カーボンニュートラル実現の上での「脱炭素、地球温暖化対策の切り札」です。また、燃料であるウランは長期間使用であり、リサイクルが可能なため、十分なエネルギー資源を持たない我が国において原子力発電所の重要性は今後一層高まる状況にあります。 ■職場環境 ・残業時間 :月平均30時間/繁忙期55時間 ※時期により変動 ・出張:有 (月1〜2回程度 短期出張※日帰り若しくは1泊程度) ・転勤可能性:無 ・リモートワーク:有 (自由に取得可能。自主性に委ねる) 変更の範囲:会社の定める業務
PCIソリューションズ株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
400万円~649万円
システムインテグレータ, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜当社が取扱う主力製品を軸に、製品構築やインフラ構築をお任せ/Linux、Windows、MWなどの知識を活かせる環境でチームをリードしませんか〜 ■概要: トータルソリューションプロバイダとして、システムの開発、提供を行う当社の提案プロジェクトにて、チームのリードと取扱い製品の構築をお任せします。 ■具体的な担当業務: ・顧客へのヒアリングの実施、要望と課題を抽出し利用しやすいシステムの構築、製品のサポートや追加機能の増設などお任せします。 ・取り扱い製品の構築や事業推進を担当します。 ・取り扱い製品の販売における、システム設計ならびにシステムの構築を部門メンバと共に担当します。 ・対象とする業界に指定はなく、特定業界向けの知見/経験は問わず、取り扱い製品/技術でカバーできる分野は全て対象です。 ■取扱い製品: ・セキュリティ製品…DarkTrace、AppGuard、Logstorage等 ・データ管理製品…Zerto、Commvault、Equalum等 ■業務の進め方: ・作業担当を決め各担当毎に業務遂行します。 ・定期的にミーティングを開催し、進捗報告や課題などを明確にします。 ・必要に応じてスケジュール調整/稼働調整し、納期を意識して遂行します。 ・状況に応じて顧客と折衝し、チーム体制拡大に寄与できる情報を入手します。 ■体制、作業環境: 【チーム体制】2名〜3名(リーダーになっていただく可能性あり) 【作業環境】基本的には在宅勤務で、現地作業の際は出社するほか、全体集合の際は必要に応じて出社(現場方針に則っての対応をお願いしています) 【コミュニケーション】メンバーとのコミュニケーションは対面のほか、プロジェクトによって異なるツールを使用 【使用技術】VMware、AWS、Microsoft Azure、Unix、Linux、Windows、Slack、Zoom ■この仕事の面白み、魅力: ・スキルを活かして、チームの即戦力として活躍できる体制があります。 ・新しい技術も随時取り入れているため、モダンな製品環境の中でスキルを磨く経験ができます。
デジタルデータソリューション株式会社
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(15階)
350万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
●「データ復旧事業」依頼数は年間50000件以上!14年連続で業界トップクラスの安定感! ●最新の設備を導入しており、よりレベルの高いフォレンジック技術を身につけられる! ●残業月5時間以下・年休126日・夜勤なしと働きやすさ◎ ■業務内容: マルウェア感染やハッキング被害、社内不正等のインシデントが発生した際のPCやサーバに対して、デジタルフォレンジック技術を駆使した解析・調査を行っていただきます。 ※デジタルフォレンジックとは…コンピュータに内蔵されているSSDやUSBメモリ等の記録媒体に記録された情報の回収と分析調査(収集、解析、調査)などを行うことを指します。 ■業務詳細: ・フォレンジック ・脆弱性診断 ※脆弱性診断とは…システムの欠陥(脆弱性)を洗い出します。 ・ペネトレーションテスト ※ペネトレーションテストとは…攻撃者目線で侵入を試みた際、目的が達成できるか否かの検証する→被害レベルを調査できるようになります。 ■解析・調査内容の例: ・ランサムウェアやEmotet等の感染調査 ・ネットワーク機器のログ解析 ・社内不正行為調査 ・パスワード解析 ・ペンテスト、脆弱性診断等 ■当ポジションの魅力: ◆国内トップクラスのツールで、より高い技術の取得が出来る環境 最新の設備を導入している当社であるからこそ、よりレベルの高いフォレンジック技術を身につけていただけます。解析ツールの使用方法などは、社内でノウハウ形成されておりますので、ご安心ください。ゆくゆくは事業開発で新サービスの立ち上げなどにも携われるキャリアもございます。 ◆専門性の高い技術領域 フォレンジックという専門性の高いうえに、需要が急増している技術領域での業務になります。常に進歩をしていますが、基礎的な考え方は変えず、新技術を習得し能力の底上げを図ります。 ■当社情報: 全国のITインフラのトラブルに関するソリューションを提供しています。年間5万件超えのご相談実績があり、データ復旧専門業者14年連続データ復旧国内売り上げトップクラスを維持し続けています。
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
自動車部品, IT戦略・システム企画担当 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜5000名規模優良企業での基幹システム開発・社内SE/工場拡大中/電動車市場2030年には約7倍、電池市場は数十倍規模に〜 ■業務内容: 情報システム群の管理、標準化構築・推進業務を担当いただきます。詳細は以下です。 ・情報システム群の管理、仕組み構築、標準化・推進 ・IT統制構築運用(内部監査、外部監査対応) ・情報セキュリティ、サイバーセキュリティ構築運用 ・インシデント対応、新規案件の相談窓口 ・IT資産棚卸・運用管理、経費管理 【変更の範囲:当社業務全般】 ■やりがい: ・急成長する会社の中でいろんな変化点を一緒に味わうことができ、会社を成長させることができる ・投資も積極的に行っているため、1人あたりの裁量も大きい ■組織構成: 「経営支援・システム室」という部署名には、システムは単なる業務効率のツールではなく、経営を支援するための重要な役割を担うという想いを込めて、この名前にしています。合計25名程度の組織であり、20〜50代の幅広い年齢層のメンバーが活躍しています。組織の中でのチームのやりとりもスムーズで、壁もなくお互いに支援できることが組織の強みだと思います。 ■募集背景: 昨年にほぼ全てのシステムの刷新を行い、下記の3つの柱のもと、現在は機能追加や改善をメインに進めています。 (1)各部門のパフォーマンス最大化(会社ビジョンの具現化) (2)競争力強化(DX化の実現) (3)問題の未然防止(会社の仕組みづくり) 3つの柱をより進めていくため、兼務の解除、ITコンサルレスでの自立化などのために、一緒に進めていける人財の増員を考えています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ