1348 件
DOWAサーモエンジニアリング株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
450万円~699万円
-
受託加工業(各種加工・表面処理), ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜東証プライム上場DOWAホールディングスのグループ会社/残業平均20時間程度/フレックスあり/福利厚生◎〜 ■担当業務:国内外製造工場共通の経理システムをリプレイスし、利便性・保守性の向上、利用者の教育を行います。社内インフラの整備(ネットワーク/利用システム/ファイルサーバー)、工場ネットワークセキュリティの整備(現行システムの状況確認、課題改善、顧客対応、監査対応)、PCサポート、現地トラブル対応業務を担当します。 【具体的な業務内容】 ◇協力ベンダーの選定/企画/要件定義/設計/開発/テスト/運用サポート/インフラ保守 ◇国内拠点への出張(社用車移動/公共交通機関移動) ■配属部署・組織:50代の管理者2名の配下に、40代が2名、20代が1名所属しています。 ■システム環境 OSの種類:Windows ※Mac,Linuxは使用しておりません。 DBの種類:SQLServer ※Oracleは使用しておりません。 ■特徴・魅力:現行システムを解析/理解して、長期的な運用保守の実現に向けてシステム保守を担当します。また、インフラ環境を再整備しDXを推進します。社内資格取得制度があり、各種国家試験やMicrosoft Azure認定資格などのメーカー資格を会社負担で取得可能です。 ■キャリアパス:国内製造拠点の企画・提案・導入・運用のプロジェクトメンバーとして経験を積み、将来的にはグループ全体のIT戦略企画、国内外のDX施策・運用・保守・管理を中心的に推進する主要メンバーとなるよう目指していただきます。 ■働き方:残業時間は月平均20時間程度です。国内拠点への出張(社用車移動/公共交通機関移動)※月1回程度もございます。またフレックスタイム制も導入しているため、柔軟な働き方が可能です。 ■同社の特徴:特に需要の大きい浸炭処理装置の分野では、国内でもトップクラスの実績を誇っています。近年では、汎用品だけでなく、お客様のニーズを見据えた新製品開発に注力しており、従来のバッチ炉と同じスペースで生産性を3倍に向上させた小型連続炉や、部品用連続窒化炉、省エネルギーを実現した次世代型減圧浸炭炉など、お客様の生産現場における課題を解決する高機能製品の開発によって、競争力を高めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CEL
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
500万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
学歴不問
【サイバーセキュリティへの強い関心・技術取得に意欲的な方歓迎!/セキュリティ業界でのキャリアを目指す方歓迎!/フレックス可/年休126日】 ■業務内容: 当社では、インシデント対応支援サービスを行っており、その際の調査を担うフォレンジックエンジニアを募集しております。今回ネットワークの知見をお持ちの方に新たなキャリアパスとしてご検討いただけます。 ■業務詳細: ・インシデント初動対応(トリアージ)における簡易的調査、報告 ・インシデントが発生した環境における各種システムのアーティファクト・データ収集及び保全 ・各種システムのインシデント調査及び解析 ・デジタルフォレンジック調査報告書の作成 ■ポジションの特徴: ◎ネットワークの知見をお持ちの方に、充実の教育体制でフォレンジックエンジニアとしての新たなキャリアパスを目指していただけます◎ <研修・教育体制> ・入社後最大一ヶ月の社内研修 ・OJTによる実践的なスキル習得が可能 ・社内勉強会 ・技術書籍の利用(社内図書スペース) ・資格取得支援制度 ■当社について: AI診断とマニュアル診断を組み合わせ、お客様ごとに最適な診断方法を提案しています。継続的なセキュリティ人材育成と世界最先端AIの活用で日本国内のセキュリティ人材不足に対応、かつ迅速で高品質なセキュリティ検査サービス/およびコンサルティングを提供しています。 ■別枠の必須条件の他、下記に該当する方歓迎: ・CCNA、CCNPなどのネットワーク関連資格 ・CEH、CISSP などのセキュリティ関連資格 ・プログラミング、スクリプト言語の使用経験 ・CTFなどセキュリティコンテストへの参加経験 ・ネットワークエンジニア・インフラエンジニアの経験 ・SoC、CSIRT での活動経験 変更の範囲:会社の定める業務
富士ソフト株式会社
神奈川県横浜市中区桜木町
桜木町駅
450万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■□日本最大規模/最高クラスの陣容を誇る独立系Sier/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定□■ ■業務内容: 様々な業種のお客様、及び、自社のセキュリティに関して、コンサルティングからセキュリティ対策の導入/構築、そしてそのセキュリティ監視運用を経験によってお任せします。昨今のセキュリティ対策需要の拡大に伴う組織強化採用です ■職務詳細: ◎業務によっては、1.5か月〜3か月の社内教育を受けていただくため、安心して業務を実施いただけます。 ◎担当業務に対し、情報処理安全確保支援士やCISSPを有するメンバーに囲まれ、議論しながら、業務を進めていただきます。 ◎様々なお客様や自社での様々なセキュリティ対策〜監視まで、幅広い経験を積むことができます。 ◎日々進化するセキュリティ分野に対し、コンサルティング業務やプロジェクトマネジメントをご経験頂くことでキャリアアップもしやすい環境です。 ■ポジションの魅力: ◎在宅勤務も可能(部の大半が在宅勤務メイン。作業に応じて出社の可能性あり) ◎様々なお客様、及び、自社のセキュリティ対策に関して、コンサルティングから様々なセキュリティ対策製品の導入/構築、及び、そのセキュリティ監視運用までを実施しているため、幅広い知識と経験を得ることができる環境です。 ◎セキュリティ監視・運用まで実施しているため、実際のサイバー攻撃に対する解析等に触れることができます。 ◎最新のセキュリティ対策とネットワーク技術に触れていただくことができます。 ◎NIST SP800等のセキュリティ規約・ガイドラインに準拠した知識を習得することができます。 ■チーム組織構成: ◎チームは、一つの部所のみではなく様々な所属のメンバーがいるため、新しく入社した人も馴染みやすい環境です。 ◎部所全体的にフランクで、気さくに相談できる組織です。 ■エンジニアのフォロー体制: ◎カンファレンスやトレーニングも参加しやすく、業務で活かす機会もあり、資格取得などスキルアップしやすい環境です。 ◎情報安全確保支援士の資格取得など、ご自身のスキルアップを、組織として積極的にバックアップします。 ◎独自で勉強できるEラーニングも多数あります。 変更の範囲:会社の定める業務
アイティーエム株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~799万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
◆◇リモートワーク×フルフレックス/エンタープライズのお客様中心/さくらインターネットG/福利厚生◎/上流工程の経験が積める◇◆ ■業務内容: お客様システムの運用、保守から要件定義、設計、構築、運用設計を担っていただきます。 さくらインターネットおよびそのグループ会社と連携して、日本でも有数の規模の案件に携わることができます。 ・セキュリティソリューションの提案・導入およびソリューション企画 ・セキュリティソリューションの設計・実装・保守運用等 ・クラウド活用に不可欠なネットワーク/セキュリティ領域の技術検証、提案、導入 ・システムのセキュリティ対策サービスの提供と運用 ※運用エンジニアからの連絡に応じてトラブルシューティングを行います。 ■入社後の流れ: まずはITMのサービスや会社についての研修を行い、先輩社員と一緒に業務を進めていただきます。ご経験によりますが3〜6か月はしっかりOJTいたしますのでご安心ください。 ■キャリアパス: 将来的にクラウドやセキュリティエンジニアとしてサーバー、ネットワークの設計構築や企画等上流工程に携わって頂くことも可能です。また、マネジメント業務に携わっていただくことができます。 ■充実した福利厚生/制度 ・リモート×出社によるハイブリッド勤務が可能! ・フルフレックス制度 ・連続有休手当:有給休暇取得を推奨するための制度で、2日以上有休を取得すると、1日につき5000円が支給されます。 ・自宅事務所手当:自宅の光熱費・通信費の負担として毎月5,000円が支給されます。 ・資格取得支援制度:業務に必要な資格を取得するために、資格試験や参考書などの書籍にかかる費用を会社が負担し手当として支給いたします。 ・保養所あり ■魅力: クラウド・サイバーセキュリティの技術は日々進化しており、新しいサービスや機能に対応することで技術力が向上し続けます。 ITMでは様々な業界やお客様毎に異なるニーズに応じた案件に関わることで、幅広い経験を積むことができます。 また、他のエンジニアと密に連携しトラブルシューティングや最適化作業を行うため、問題解決力やチームワーク、コミュニケーションスキルを養うことができます。
株式会社NTTデータMHIシステムズ
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
550万円~699万円
システムインテグレータ, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
◆NTTデータと三菱重工のユーザー系SIer/高度なICT戦略を展開 ◆三菱重工Gの内販100%のため、グループ内の社内SEとしてユーザーに近い立ち位置でシステム構築に貢献できる ◆年休126日/フレックス・在宅可/平均残業13hほどで働き方◎ ■概要 三菱重工業およびグループ各社の拠点において、お客様の各種セキュリティ施策の遂行に関連する分野を担当します。セキュリティリスクへの対応を目的とした各種施策の実施を通じて、安定かつ安全な業務環境の提供を支援し、事業活動の円滑な遂行を技術面から支えます。 ■業務内容: ・社内の代表案件をリードし、IT技術を活用した業務改革とプロセスの最適化を推進 ・セキュリティ関連の法令やガイドラインに準拠した運用ポリシーを策定・改善し、遵守状況を継続的にモニタリング ・チームマネジメントおよびセキュリティ教育を通じて、組織全体のリスク意識と技術レベルを向上 これらの取り組みにより、堅牢かつ効率的な IT 基盤を構築し、事業の成長を支えます。 ■本ポジションの魅力 ・NTTデータと三菱重工の共同出資企業で盤石な事業基盤がある ・お客様が三菱重工・三菱重工グループとなるため、大規模かつ様々なモノづくりにITの側面で携わることができる ・日本有数のSIerであるNTTデータの業務プロセスやベストプラクティスを習得できる ・NTTデータが持つ3,000を超える教育カリキュラムを活用した研修制度を受けることができる ・フレックスタイム制やテレワークを導入、有給休暇取得日数平均17.8日など、働きやすい環境が整っている ・全拠点において夏休みが年に2回(7月と8月)あるなど、休暇も多く、プライベートも充実できる ■当社の特徴 三菱重工グループのユーザーSIとして、NTTデータが培ってきたICT分野のナレッジと、三菱重工グループが持つものづくりの技術を受け継ぎ、誕生しました。NTTデータと三菱重工の共同出資企業で盤石な事業基盤があるなかで、大規模かつ様々なモノづくりにITの側面で携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
東京都江東区新木場
新木場駅
650万円~999万円
高度化・複雑化したお客様システムの運用性・保守性をセキュリティ観点で向上させる運用サービス業務チームに参画し、リーダーとして以下を担当していただきます。 ・システムや製品に関する技術問合せやセキュリティアラートへの対応 ・AWSやAzureなどのクラウドサービスを活用したシステムのセキュリティ運用に対応したセキュリティサービスの強化 【想定プロジェクト】 官公庁や大手企業といった大規模のお客様から中小規模のお客様など多種多様な業種に対してセキュリティ運用対応を行うチームのリーダーとして、ご活躍いただくことを想定しています。 プロジェクト体制例) NEC プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー NEC 開発チーム NEC インフラチーム NEC 運用監視チーム ★NECソリューションイノベータ セキュリティ運用サービスチーム (5名〜20名程度) ★部分のリーダーとして、お客様との調整およびチーム管理を推進していただくことを想定しています。お一人ではなく、弊社内の社員もリーダー/サブリーダーとして一緒に進めていく体制になります。 【採用背景】 NECグループでは、SI事業を拡大するために、セキュリティ運用業務に着目し、当社の自主サービスであるセキュリティ運用サービスを中核事業として位置づけています。更なるサービス拡大のためにクラウドネイティブシステムにおけるセキュリティサービス強化を進めており、ITエンジニアの強化とリーダー育成が求められています。 【プロジェクト人数】15名 【技術】 運用自動化を進めているため、使用言語はPythonや、運用効率化を行うVBA、各種シェル 【ポジションの魅力】 ・様々な業種のお客様の様々なセキュリティ運用に関する課題に対して、サービス提案する機会が得られ新たなサービス創出に繋げることができる。 ・顧客事業およびNECグループのサービス事業を担う機会が得られ更なる事業拡大につながる経験を得ることができる ・セキュリティはすべての企業システムにおける重要ファクタであり、悪質な第三者からの不正アクセスを防ぐプロフェッショナルへの道が開ける。また、将来のキャリア形成を図ることができる 変更の範囲:会社の定める業務
ロジスティードソリューションズ株式会社
秋田県秋田市旭北錦町
400万円~799万円
◎ロジスティードG内のITセキュリティ構築・強化<上流から下流まで/残業12.6h・年休126日/家族手当・住宅手当・研修なども充実◎ ロジスティードソリューションズはロジスティードグループ内唯一のIT企業として、ロジスティードグループを始め、数多くの企業に倉庫管理システム(WMS)を中心とした当社の物流ITソリューションを提供してまいりました。ロジスティードソリューションズ ICTソリューション部では、ロジスティードグループの各種インフラ・ネットワーク・セキュリティ関連の構築・管理統制業務を担当しています。 今回、秋田事業所にてセキュリティ関連業務に従事いただけるセキュリティエンジニアを募集いたします。 ■仕事内容 ロジスティードグループ向けのITセキュリティ関連業務をお任せいたします。 (1)業務の幅広さと成長機会 企画から提案、設計・構築、保守運用まで、上流から下流まで一連の業務に携わることができるため、幅広いスキルを身につけることが可能です。 (2)様々な案件に参画が可能 国内外の多様な案件に関わるチャンスがあり、希望に応じて海外案件にも挑戦することができます。※英語・中国語でのメール対応やweb会議など。 ■主な業務内容 ・新規セキュリティソリューションの調査や提案、検証や構築業務、保守運用等 ・脆弱性調査およびリスクアセスメントの実施 ・セキュリティアラートの監視・管理 ・インシデント発生時の初動対応および原因分析、再発防止策の立案 ・社内外の関係者との連携による情報セキュリティ強化の推進 など。 ■参画プロジェクト事例■ ・ゼロトラスト構築 ・海外拠点のセキュリティ統制・サイバーセキュリティ関連のプロジェクト参画 など。 ■入社後お任せしたい業務 ご経験のスキルを考慮しパフォーマンスの上がる業務を把握したうえで、設計・提案・見積もり作成・構築・運営・保守など将来的には全工程に携わっていただくことを想定いたします。 ■求める人物像: ・海外案件に挑戦したい方/興味のある方 ・Uターン・Aターン転職を希望の方 ・地方創生に携わりたい方 変更の範囲:会社の定める業務
AKKODiSコンサルティング株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
350万円~549万円
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【アデコグループ/世界30カ国に5万人のエンジニアが在籍/モノづくりの課題解決に技術で貢献】 ■募集背景: 近年ますます高度化・巧妙化するサイバー脅威への対応力を強化するため、セキュリティ業務に精通したエンジニアの採用を進めています。特に、社内外のシステムやデータを守るためのセキュリティ設計・運用・監視体制の強化は、企業の事業継続性と信頼性の観点からも急務となっています。 本ポジションでは、既存のセキュリティ基盤の改善に加え、ゼロトラストやクラウドセキュリティといった最新技術の導入にも積極的に関与いただきます。現場のエンジニアやクライアント担当者と密に連携しながら、セキュリティ業務でのスキルを磨いていただき、実践的かつ戦略的なセキュリティ体制の構築をリードしていただける方を求めています。 ■業務概要: 高度な技術力で企業のデジタル変革を支援する、日本でもトップクラスの通信業界におけるプロジェクトに参画していただきます。主な業務は、ネットワークおよびサーバー領域における要件定義、基本設計、詳細設計、構築となります。 ■想定プロジェクト: SOCアナリスト業務(Tier2)をご担当いただきます。Tier1からのエスカレーション対応をはじめ、セキュリティインシデントの分析・対処、セキュリティ製品の設定変更、運用改善などを行います。 これまでのご経験と適性に応じて、以下いずれかのプロジェクトに参画いただきます。 (1) ・セキュリティイベントの監視・解析業務 監視対象センサーから通知されるアラートより、セキュリティリスクの発見、脅威の判断、対応策の検討を行い、顧客へ通報 ・システムオペレーション業務 顧客からの質問回答、セキュリティ機器を利用した抑制など、セキュリティインシデント発生時の緊急対応 ・運用定常業務 顧客レポートの作成や送付、報告会への参加、定められた月次の運用定常業 (2) 担当製品に関するセキュリティインシデントへの対応をはじめ、セキュリティ機器の設定変更や問い合わせ対応、緊急遮断などの運用業務を行います。 また、セキュリティポリシーのチューニングや製品導入に関するコンサルティングも担当いただきます。 月次報告書の作成や客先での報告会対応、社内ミーティングや改善活動にも積極的に参加していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ケミコン株式会社
東京都
電子部品, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜世界トップクラスシェアのコンデンサ/グローバルメーカー/自動運転から新エネルギー、家電領域まで裾野の広い事業展開/在宅勤務可/残業時間10時間程度〜 ■業務内容: 当社の情報セキュリティ強化を担っていただきます。 具体的には、 ・グループ内サイバー攻撃対策、セキュリティ強化・監視・管理ツール運用 同じ部署では以下業務も行っています 〇社内ITインフラ、ITサービス管理 ・グループ内ネットワーク・インフラ基盤の設計・構築・運用管理 ・最新クラウドサービス導入によるデジタル化サービス強化 〇ITプラットフォーム(業務システム・アプリケーション)管理 ・製造・販売管理システム、業務システム、データ連携基盤の設計・開発・構築・運用 ・DX推進のためIT/OT連携、業務システム開発、改善 ※ご経験に応じてお任せする業務を決定いたします。 ■配属部署について DX推進をしており、社内システムの見直しを行ったり、生成AIを社内に導入したり、ITリテラシーを高める教育プロジェクトを行ったりしています。 長期的には、工場のIT化を目指しており、いずれ当社の中核担うことのできるポジションです。 ■組織構成 全国では41名が所属し、配属先となる東京本社では18名在籍しています。 内訳は20代3名、30代8名、40代2名、50代5名となっています。 ■働き方 残業時間は10時間程度で、繁忙期でも30時間程度となっています。 在宅勤務の希望に応じて自由に取れる環境にあり、多い方で週4回、少ない方で週2回在宅勤務をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レゾナック
東京都港区東新橋東京汐留ビルディング(25階)
500万円~999万円
自動車部品 石油化学, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【共創型総合化学メーカー/ケミカル・イノベーション製品、モビリティ化学品、半導体材料で世界トップシェア製品多数/世界の化学メーカートップ50ランクインの総合力】 <業務概要> 当社情報セキュリティ組織において、各プロジェクト・定常業務の推進チームリーダ又はメンバー役で推進していただきます。 レゾナック社全体は勿論のこと、レゾナックホールディングス・国内外のグループ会社のセキュリティに関わる以下業務もお任せします。 1.情報セキュリティ規程類の作成・管理 2.情報セキュリティ資産に対するリスク特定・分析・評価(アセスメントに関する業務) 3.IT戦略・デジタル戦略に基づいた情報セキュリティ方針、及びそれらの推進ロードマップ策定 4.社内のリスクマネジメント組織、社外の情報セキュリティ関連団体の活動に参加し、 当社の情報セキュリティ対策高度化のための各種活動を推進 ※1・2・3については主業務としての推進、4は副業務として行っていただきます。 <組織のビジョン・ミッション/活動方針> 全世界で発生するサイバーセキュリティの脅威からレゾナック・グループの情報資産を守り、「世界で戦える会社」「持続可能なグローバル社会に貢献する会社」「人材創出企業」の実現に貢献する。 1. 日本発の「世界トップクラスの機能性化学メーカ」の実現に向け、IT・デジタル基盤・情報(知的資本=技術・競争力の源泉)を安全、且つ活発に利活用しうる環境を提供する。 2. 社内のみならず、社外のさまざまなステークホルダーとの共創には、厳格な情報セキュリティ管理が不可欠であり、信頼され安心してお付き合いできる会社になる。 3. サイバー攻撃を受けても被害を極小化し、社内外のステークホルダーが安心して事業を継続しうる状態を維持する。 <人員構成> サイバーリスク管理部9名 統制グループ6名(設計・分析グループ3名) <やりがい・魅力> ・当社レゾナックグループは、経営陣を含めてコミュニケーションが活発で風通しの良い社風です。情報セキュリティに対するリスク感も共有されており、全社のIT基盤再構築と合わせ対策を取りやすい状況にあります。 ・日本国内グループ会社、海外グループ会社を対象に含めた広い範囲を統括する組織ですのでダイナミックな動きが求められます。 変更の範囲:会社の定める業務
ディーピーティー株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜スキルに合わせて上流工程も参画可能/リモート可/月残業15時間/年間休日120日〜/希望を考慮してプロジェクト先を決定/大手メーカーの優良プロジェクト多数/充実の研修体制〜 ■業務内容: 食品メーカの情報セキュリティチーム運用支援として下記の業務に携わっていただきます。 企業の情報セキュリティー運用保守業務を行う ■担当案件の決まり方 ご入社までの選考過程で、ご経験・スキルや今後のキャリアに関してヒアリングをし、選考最終フェーズ・オファー面談の頃には最初にご担当いただく案件をご提示させていただく形が多くございます。 ■案件例: ・金融系クラウド移行と共通インフラ基盤構築 ・ECサイト基盤のクラウド型インフラ運用保守 ・仮想デスクトップ(VDI)基盤/Windows10移行プロジェクト ■研修環境 オリジナルの技術ロードマップを提示して能力評価を行います。その上で、キャリアアップ計画を作成し、個々に合わせた教育を実施します。外部研修なども活用してより付加価値の高い技術を身に付けられます。 ■当社の魅力: ・エンジニアが設立した会社のためエンジニアを大事にする社風です。エンジニアの評価はエンジニアが行い、自身の伸ばしたいスキルに沿って希望案件への配属も通りやすい環境です。 ・自社製品はエンジニアが発案から開発まで行っております。年齢や経験を問わず、やる気次第で自社製品の開発に携わって頂けます。 ・チーム制を取り入れており、リーダーを中心にチームミーティングを定期的に行い、技術的な情報共有、人間関係の悩み、人生相談などもできる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
神奈川県川崎市中原区下沼部
向河原駅
900万円~1000万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【テレワーク(週3〜4回)、フレックスタイム、スイッチワーク(中抜け可能)など働き方◎/キャリア採用が半分以上で、誰もがフラットに活躍できる】 当チームが所属している事業部門ではクラウドサービスをお客様へ提供しています。民間だけでなく官公庁のお客様に対してもサービスを提供をしているため、調達要件であるISMAP(※)への監査対応等が必要になります。 本ポジションではそのミッションを担いつつ、セキュリティマネジメント、リスクマネジメントのルール・プロセスといった仕組み作りなどを実施しております。具体的には、以下業務内容が想定されます。 ・当事業部門組織のISMS/ISMAPなど外部認証・公的登録にかかる運営業務 ・顧客向けクラウドサービスに対するセキュリティ実装や脆弱性管理などセキュリティ対策基準の整備とモニタリング、改善 ・当組織内で発生するセキュリティインシデント発生PJへの原因分析、改善計画のレビュー・指導、蓄積したインシデント情報の分析に基づく組織的対策、改善策の立案と実行 ・セキュリティ、個人情報に関するアウェアネス向上のための教育コンテンツの開発、教育の実施 ・経済安全保障推進法のような新たなレギュレーションへの対応プロセス構築など先端のセキュリティ動向を取り込んだ業務 など ・DX,AIを活用した新たなセキュリティの管理プロセスへの取り組み ・事業部門内のPJからのセキュリティ相談対応 ※ISMAP:政府機関が利用するクラウドサービスのセキュリティを評価する制度。政府機関はISMAPクラウドサービスリストに登録されたクラウドサービスを選ぶことが原則 <スキル・経験・キャリア> NECの中でクラウドサービスといったサービス事業の基盤を運営・運用している中核組織において下記の業務を通じてキャリアアップを目指すことができます。 ・CISSP、RISS、CISAなどの経験豊富な有資格者メンバと一緒に働く事で、実務を通したセキュリティのスキルアップと資格取得が可能可能です。また、全社で資格取得のための定期的な研修、勉強会も充実しており、それから取得した実績も多数ございます。関連資格の取得については費用負担も積極的に行っています。
中電プラント株式会社
広島県広島市南区出汐
400万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
◇中国電力グループ/休暇制度充実/平均勤続年数18.6年と安定の定着率◇ 火力・水力・原子力発電設備および受電・変電設備、一般産業設備のプラント建設・メンテナンス事業における同社にて情報セキュリティの主担当として以下の業務を担当頂きます。 ■業務詳細 ・情報セキュリティ関連の規定策定、改正等の管理 ・情報セキュリティインシデント対応、情報セキュリティ事故対応 ・情報セキュリティ対策に関する企画、立案、導入、推進、運用 ・ソリューション導入、システム開発時の情報セキュリティ要件策定 ・情報セキュリティ関連の申請審査 ・情報セキュリティ関連の社内広育等による啓発 ・情報セキュリティ相談対応 ・情報セキュリティに関する情報収集(技術動向調査、脅威・脆弱情報)対応 ※中国5県50拠点を結ぶ社内ネットワークがあります。 ■組織構成と採用背景: 配属先となる情報システム部は、現在7名体制で行っていますがセキュリティの専任担当はおらず今後強化するための募集となっております。 当社ではIT化構想を加速するためシステム部全体を増員し体制を強化する予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
ノリタケ株式会社
愛知県名古屋市西区則武新町
550万円~799万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他メーカー, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【創業120年超の東証プライム上場メーカー/ワークライフバランス◎年休123日/残業20H ■ミッション: 当社およびグループ会社全体の情報セキュリティを高水準で維持し、安定したIT運営を実現することをお任せします。 ■業務詳細: ・情報セキュリティポリシーの策定と実施 ・情報セキュリティインシデントの対応および管理 ・情報セキュリティリスクアセスメントの実施 ・社内およびグループ会社向けの情報セキュリティ教育・訓練の実施 ・セキュリティツールの導入および管理 ・情報セキュリティ監査の実施および対応 ・クラウドサービス(Microsoft 365、Azure等)のセキュリティ管理 ・セキュリティ規格や法的要件に基づくコンプライアンスの確保 ■入社後の流れ: 入社後の研修の後、配属先でのOJTになります。 ■キャリアについて(評価体制) 年に一度のキャリア面談や半期に1度の人事考課面談等を通して、本人の意向等を上司がヒアリングし、今後のキャリアを相談していきます。 ■組織構成: 配属先:情報企画室 20代3人、30代2人、40代6人、50代14人、60代1人の構成です。海外駐在者や他社からの出向者、他社への出向者もおります。 ■当社について: セラミックスの技術を様々に応用・発展させながら、事業を拡大・成長させてきました。現在、私たちは、4つの事業を通じて、半導体・電子部品などのエレクトロニクス分野を始めとする先端技術産業から、自動車・鉄鋼などの基幹産業や皆さんの食卓に至るまで、幅広い分野に製品や技術を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
450万円~899万円
システムインテグレータ 自動車部品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 車載コントローラーのOTA(FOTA, SOTA), リプログラミングの暗号化・署名作成, メッセージ認証, 機器認証などに必要な鍵の取得および、これらに関連するPCソフトウェアとサーバー上のアプリケーションの開発、および鍵管理サーバの更新、運用。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション・期待される役割: セキュリティおよびサーバー、PCアプリケーション、スクリプト言語の知見を活用し、鍵管理サーバーに保存された鍵を使用したツール開発、スタンドアロン形式のツール開発、および鍵管理サーバーの更新・運用を行うことに責任を持つ ■仕事の魅力: 日立Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。日立製作所の研究開発機関とも密に連携を取りながら、最先端技術の開発に取り組むことができます。また、「能力開発プロセス」を導入しており、各個人のキャリア実現に向けた環境や施策が整っております。能力開発プロセスは、「個人のニーズ」と、既存人員スキルレベルや今後の技術動向を踏まえた「組織ニーズ」のアラインの実現を通した個人と組織の継続的な成長を目標としております。個人のニーズは、(1)各個人がキャリアを考える上でもっともと重要視していること(2)ありたい姿(3)業務希望や異動希望(4)ソフトウェアスキルの情報を元に上司と本人での「キャリア面談」を定期的に実施します。従って、ソフトウェア事業部では、従業員一人一人が将来のキャリアを見据えて、今の業務で何を得たいか(経験やスキル)、将来何を得たいかを踏まえ、社会又は会社にどのように貢献できるかなどを考えながら、キャリアアップを行っていく事ができます。 変更の範囲:本文参照
エムオーテックス株式会社(京セラグループ)
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜京セラグループの総合セキュリティベンダー/エンドポイント管理を核に、見えない可能性を可視化しバックオフィス業務の改革へ繋げる〜 ■業務概要: お客様のシステムにセキュリティ上の不備が存在しないかを確認する、脆弱性診断サービスを担当していただきます。 実際にお客様のWebアプリケーションやクラウドサービス、スマートフォンなどに対して、攻撃者の視点をもったサイバー攻撃を実行します。その上でお客様の脆弱な点を報告し、セキュリティレベルの向上のためのアドバイスを行うホワイトハッカーを目指していただきます。やる気や適正次第では講演活動やブログ寄稿、CVEの取得など様々なことにチャレンジできる環境です。 ■業務詳細: ・お客様への提案、報告会などを含む脆弱性診断サービス作業全般 ・脆弱性診断サービスの品質向上の取り組み ・新サービスの考案、事業戦略の立案 ■1日の流れ(例): 09:00〜10:00 朝礼・診断準備 10:00〜12:00 診断作業 12:00〜13:00 昼休憩 13:00〜14:00 営業・マーケといった関連部門とのMTG 14:00〜15:00 診断作業 15:00〜16:00 お客様への報告会 16:00〜17:00 診断作業 17:00〜17:45 翌日のタスク準備(1時間ほど残業する日もあります。) ■当ポジションの魅力: ◎最新のサイバーセキュリティを攻撃手法とともに自分の知見とすることが可能です。 ◎最前線の知識で、お困りのお客様を支援できます。 ◎自身のスキルが高ければ高いほどお客様に頼られます。 ◎ゼロデイの発見や、講演活動、執筆活動を通じて自身の名前を世にアピールできます。 ■部署構成: ・112名 └男性93名、女性19名、派遣社員57名 ■キャリアビジョン: ・OJT研修終了後 診断案件のリーダーを担える ・1年後 チームリーダーを担える、新たな診断手法を創出する ・3年後 課のリーダーを担える、新たなビジネスを創出する ■こんな方におすすめ: 実際の経験がなくてもサイバーセキュリティに興味があり、積極的に知識を習得しようとする方。また、知識だけでなく自らサーバーを構築して脆弱性を確認することができる方。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ) 機械・電子部品
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 ■職務内容: 当社が保有する航空宇宙のPJTにおいて、ソフトウェア開発をお任せします。 【プロジェクト例】 ・陸上自衛隊の装備品(火力兵器、指揮統制システム等)をサイバー攻撃から防護するためのシステム開発 ・機能、方式、性能設計 ・設計書等の納入ドキュメント作成 ・ベンダーへの設計・作業指示及び成果に対するレビュー ・顧客との設計調整 【研修例】 ・ネットワーク構築入門 ・クラウドサーバー/DB構築入門 ・クラウドセキュリティ実践活用 【入社後は…】 厚木テクノセンターにて集合研修がございます。 研修担当と面談を実施の上過去のご経験を棚卸、そして今後のキャリアビジョンをお伺いします。 面談情報を参考に適切な配属先の検討を行っております。 ※補足:ご経験によっては初回配属を自動車関連のお客様先とする可能性もございます。 ■魅力ポイント 現在の社会情勢から防衛予算が増加しており、国防に関わる様々な製品の開発が進んでおります。本業務を通じて国防に携わることが可能です。また、昨今のコロナ禍のような変動の影響は受けにくく、長期的に安定した事業なため安心してキャリア形成することが可能です。 ■顧客から当社への期待 昨今の技術ニーズ拡大に伴い、上流から詳細設計以降のフェーズまで人的リソースが不足しております。とりわけ直近では上位フェーズにおける顧客ニーズが増えており、直近・将来的には仕様検討、PLとしてマネジメント等もお任せする可能性がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
テクバン株式会社
東京都港区海岸(3丁目)
芝浦ふ頭駅
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
●セキュリティ経験不問!インフラエンジニアからチャレンジを歓迎! ●創業以来連続黒字で事業拡大中/リモート可・残業全社平均13時間以下 ●スキルや経験に応じて最上流工程からお任せ 当社では、Zscaler、Cato Networks、CrowdStrike を中心としたSASE・EDR ソリューションの導入・運用を担うエンジニアを募集しています。 働き方改革やテレワークの普及により、ゼロトラストセキュリティのニーズが急速に高まっており、当社への引き合いも年々増加しています。 事業拡大に向け、即戦力となるエンジニアを求めています。 ■具体的な業務内容 〇クライアントからの要件ヒアリング、仕様策定、工数・納期の見積もり 〇SASE・EDRソリューションの要件定義、設計、構築、テスト、導入支援 〇メーカーやディストリビュータとの連携によるプリセールス・技術支援・プロモーション活動 プリセールス、設計・構築、運用保守など多様な役割があり、自身の志向に合わせたキャリア形成が可能です。また、資格取得支援制度も充実しており、エンジニアとしてのレベルアップを全面的にバックアップします! ■当部門の特徴 当部門はネットワークとゼロトラストセキュリティソリューションを中心に扱っており、特にZscaler や CrowdStrikeに関しては業界でも高い評価を受けています。 SASE・EDR の設計から構築、運用、プロモーションまで一貫して携われるため、フルスタックなスキルを身につけたい方に最適な環境です。社内には各種認定資格を持つエンジニアが多数在籍しており、技術的な成長を強力にサポートします。 ■働き方: ・全社的にリモートワークやフリーアドレスなどを導入し、社員の働きやすさを尊重しております。 ・残業時間も会社として削減の取組を行っており、昨年実績で全社平均で13時間未満で、ワークライフバランスも取りやすい環境です。 ・有給取得についても昨年の取得率が約7割で、調整がしやすい環境です。バースデー休暇制度もあり、役員から一般社員ほぼ全員積極的に利用をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
SeireiNetwork株式会社
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
■業務概要:同社にてセキュリティエンジニアとして大手顧客を中心にプロジェクトに従事いただきます。 製造業、情報通信、塾、美容業などの多業界のお客様に対して、セキュリティ戦略立案から、システム改修を伴うITセキュリティの強化、またインシデントレスポンスの業務請負等を行って頂きます。 ■業務詳細: 下記の業務を担当頂きます。 (1)セキュリティマネージャ…SOC(セキュリティ・オペレーション・センター)構築支援、SIRT(セキュリティ・インシデント・レスポンス・チーム)構築支援、ITセキュリティアーキテクチャ設計支援、各種ITセキュリティツールの選定支援、導入支援、グローバルの最新動向の調査・レポート作成 (2)セキュリティ担当者…セキュリティインシデント発生時の調査支援・実施、デジタルフォレンジックの実施、インシデントレスポンス訓練・教育支援・実施 (3)サーバ設計や構築、運用資料やコンサル資料作成…上記「2」へステップアップする間の仕事として、インフラ構築・運用知識を用いて上記「1」の補佐となる業務 ■魅力: 【元請案件内での裁量権の高い業務】 同社の高い技術力から売上約2兆円の大手製造業様と直接契約(口座)があります。同案件での例として直行直帰の常駐業務を週3〜4日行い残りを自社での勉強時間・他社様の運用業務にあてるなど「社員の入れ替えで品質を向上」させるのではなく「同じ社員の知識幅・深さを広げていく」ことを理念として行っています。「今のお客様と契約が無くなると翌月退職を迫られる」といった業界の中小企業で見かけることがある形式的な正社員ではなく、長期を見据えた勉強・経験をしながら仕事ができます。 【今後市場価値の上がるセキュリティ領域】 サイバー攻撃による被害は、この1年間で2倍以上に増加しています。日本における約7割の企業がセキュリティインシデントを経験するなど、お客様のセキュリティのニーズに対する意識は年々高まっています。一方、経営層の理解・認識の不足や育成の遅れなどから、現時点で約13万人の情報セキュリティ技術者が不足しており、2020年には約19万人超に拡大すると言われています。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。】 変更の範囲:会社の定める業務
NRIシステムテクノ株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜味の素ユーザー系SIer/横浜本社勤務(客先常駐無)/平均勤続年数15.1年/在宅勤務(サテライトオフィスあり)/フレックス制/借上げ社宅/家賃補助/有給休暇保存積立制度/ジョブ・リターン制度など充実の福利厚生〜 ■概要 ・味の素グループに向けたゼロトラスト・セキュリティモデルの導入およびCSIRT運用などを担当いただきます。 ■採用背景 ・味の素グループ全体のITインフラを強化し、ビジネスの柱をさらに強化するため、次世代リーダー候補の採用を強化しています。専門知識を活かし、顧客と組織の成長に貢献していただける方を募集しています。 ■業務詳細 ◆システム導入・維持 ・味の素グループ向けのゼロトラスト・セキュリティソリューション導入のプロジェクトマネージャー、または次期マネージャー ・顧客のビジョン・意図をくみ取るための要件整理〜要件定義〜システム導入〜リリース迄 ・導入したセキュリティソリューションの運用・更新・改善 ・味の素グループ向けシステムを請負ではなく当社のサービスとして立ち上げる、企画立案、サービス設計 ・ネットワーク、デバイス、IAMなどの他チームと連携し、味の素グループの数年後の姿をデザインし、システム化構想作成への参画 ◆CSIRT運用 ・味の素グループ向けCSIRT運用・改善のマネージャー、または次期マネージャー ・味の素グループグローバルでのセキュリティレベルブラッシュアップ施策の検討、実行 ・各種アセスメント運用、脆弱性管理、教育等の実施 ・SOCからのエスカレーション対応(インシデントレスポンス) ・セキュリティ全般のアドバイザリー ・当社から顧客へ提供するシステムのプロダクトセキュリティ管理 ■システム環境・技術領域 ・EDR/NGAV/ワークロード保護/XDR/DLP/インサイダーリスクマネジメント製品を活用したインフラセキュリティ ・SIEM/SOARを用いたセキュリティ監視 ・リスクアセスメント、ASM等の各種アセスメント、セキュリティ管理 ■当社の魅力 ・顧客との距離が近い+エンジニアが中心の組織ならではの“技術やビジネススキルを磨ける風土 ・経験の可視化(ロールレベルの定義)、資格、教育、コミュニケーションの観点から社員のキャリアや能力の開発支援制度有
Qsol株式会社
福岡県福岡市中央区渡辺通
渡辺通駅
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
◆◇九州電力グループの主要1社/九州電力やグループ会社向けセキュリティエンジニア/福利厚生や残業抑制など働く環境整備充実◇◆ ■業務詳細:九州電力や九州電力グループ向け、セキュリティエンジニアとしての業務です。 セキュリティ機器の導入、監視、セキュリティインシデント対応を担当いただきますが、具体的には下記の業務です。 ・セキュリティ対策の企画・設計・構築 ・セキュリティ製品の評価 ・セキュリティ監視(SOC業務) ・セキュリティインシデント対応 ■業務イメージ: ・情報セキュリティに関する設計・構築業務では、サイバー攻撃を阻止するために、最適なセキュリティ対策の立案、設計、構築などの業務に従事して頂きます。 ・セキュリティ監視業務では、ネットワークやセキュリティ装置(FW、IDS/IPS、ウイルス対策ソフト、SIEMなど)から出力されるログを監視・分析する業務に従事して頂きます。 ・セキュリティインシデントが発生した場合の影響範囲の特定、攻撃の手法の調査や各種最新鋭のセキュリティ製品の評価などを通じてスキルアップを図ることができます。 ※人員体制:インフラエンジニア全体で約200名が所属しています。 ■スキルアップ/資格取得補助:社内ワークショップ、九電関連研修、外部研修、社外資格取得も推奨していますので、スキルアップのために積極的に参加頂きたいと考えてい ます。会社指示による資格取得・研修受講は全額補助しており、自発的な能力向上に対しても資格補助が充実しています。 ■当社について:コア事業として九州電力の多様なシステム開発・運用を行う他、オープン系では官公庁等のインターネットデータセンター事業等を行い、西日本でトップクラスの資格者 数を誇るERPやASP、セキュリティなど最新の技術・経験も豊富に備わっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソーシャルコミュニケーションズ
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
~
ITコンサルティング, ネットワークエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【顧客第一主義のシステムインテグレーター/大手との取引中心で安定した環境/残業20h/リモートワーク可/面接1回】 ■募集背景: 同社は人の力を強みとしており未経験者や経験の浅いエンジニアを採用し、丁寧に教育しています。独自のカリキュラムを用意しているほか、社員が講師を務め、互いに得意な技術を教えあっています。今回は増員のため募集をしています。 ■職務内容: 未経験の方でもスタートできるセキュリティシステム運用に関するお仕事です。セキュリティエンジニアとして下記業務をお任せします。 ■職務詳細: ・セキュリティパッチ配信、適用 ・サーバ運用 ・セキュリティ診断 ・セキュリティ診断レポート作成 ■入社後の流れ: 個人の適正やプロジェクトの進行状況にもより異なりますが、2週間〜3ヶ月の研修期間を設けております。PC基板やネットワーク基盤、Linux基板、サーバ概要、ITILなどの研修を行い、プログラミングやAWSの研修も用意しております。その他、システム開発とは/ネットワークとは/サーバとは/リーダーシップとは/などの勉強会もご用意しておりますので教育体制はばっちりです。 ■組織構成: 社員数25名、平均年齢35歳の未経験からベテランまで幅広い方が活躍しています。社長との距離が近く何かあれば社長に相談できる環境です。 ■開発環境: Linux/Windows2012/Windows2016/Windows7,10/診断ツール/セキュリティ製品 ■当社の魅力: ・同社では、展開している事業すべてに関わるチャンスを提供しております。システム開発だけでなく、ITインフラソリューションやWEBソリューション、サイト運営まで様々なスキルを身につける環境を揃えております。 ・クライアントは大手電機メーカー、大手通信会社などが中心で10年以上続いているプロジェクトも複数あり強固な信頼関係を築いております。クライアント企業がプライムで手がけるプロジェクトに参画するケースもあり安定した環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県厚木市森の里青山
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ) 自動車・自動車部品・車載製品
【24年度平均賞与164万円/完全Web面接/業界トップ級の年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム上場グループ】 【製品】 車載部品(ECU) 【関係先/顧客】 有名完成車メーカー 【担当工程】 EV・PHEV車のソフトウェアに対するサイバーセキュリティ対応業務をご対応頂きます。 <詳細> (1)指揮命令者・リーダ—が既存システムに対する脅威の洗い出しとリスク軽減策を検討 (2)指揮命令者・リーダーがISO/SAE 21434に基づいたセキュリティ要件・設計仕様を策定。仕様を理解し、通信の暗号化、アクセス制御ソフト等を実装 (3)試験及び評価を実施し、適宜、ソフトの設計変更を行う (4)設計変更内容、試験結果を報告書にまとめ、社内DRを実施 <ツール/開発環境> C言語 <組織構成> 5名程度 【魅力ポイント】 ソフトウェア設計以降の工程を経験できますので、どのセグメントでも対応できる力が身につき、キャリアアップの幅が広がります。積極的なコミュニケーションが必要であり、設計スキルのみならず人間力も向上いただける可能性がございます。 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ