1261 件
クオン株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
-
450万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【職種未経験歓迎/JR東日本・味の素・ブルボン・キユーピーなど大手との取引多数/ファンコミュニティに蓄積されたデータを分析、消費者の声をもとに企業の課題解決】 ■事業内容 同社は「ファンコミュニティクラウド」という独自のサブスクリプション型のソーシャルメディアを用いて顧客のマーケティング課題を解決しています。これまでtoC系の大手企業を中心に、累計200社以上に採用されているソリューションです。 ■職務詳細 ・同社のデータ分析専門チーム(マネジメントを含め女性5名)での、ファンコミュニティに蓄積された消費者の活動データの分析・報告業務 ・活性したファンコミュニティで得られる定性的/定量的なデータ分析 ※コミュニティにはどのような要素が消費者の購買意思決定に寄与したのか、消費者はどのようなプロセスを辿ってファンになるのか、というマーケティングに欠かせないデータが詰まっています。 ・分析は特許を取得済みの独自手法で行い、客観的事実に基づいた消費者のインサイトを抽出 ・分析レポートはクライアントに届けられ、更なるコミュニティの活性はもちろんのこと、マーケティング戦略立案・商品開発・販売促進など、様々な領域の事業課題の解決へ発展 ・コンサルタント、コミュニティの企画・運営や制作を担当するチームなど、数多くの専門的なメンバーと協業が前提です。 ■ウォーターサーバー事業を展開する企業様の事例 ☆モニターの声を蓄積⇒モニターのお水で作った料理や飲み物の味、使い勝手などの声をコミュニティ内に反映⇒コミュニティが活性化し更なる登録者増やサービス向上のための施策へと展開 ☆同コミュニティのデータ分析結果を活かし、コーヒーマシン一体型ウォーターサーバーや、子育て中のご家庭向けの新たなサービスの提供にも発展 ■消費者コミュニティの魅力・今後の展望 「企業がいかに消費者に製品を売るのか」といったマーケティングから、「消費者と価値を共に創りだしていく」という時代へと変化している現在。その中で過去20年間の消費者コミュニティの運営ノウハウや、国内の大手企業との取引から蓄積されてきたビッグデータや分析ノウハウがある同社。「消費者コミュニティ」のパイオニアとして市場をつくり、今後は第二創業期として、さらなる顧客拡大とグローバル展開を進めています。
and roots株式会社
福岡県福岡市博多区住吉
350万円~499万円
学歴不問
■業務内容: 当社では、グループ会社11社の通信販売事業、広告事業など、グループ会社に関わるデータ基盤の構築、運用を行っています。本ポジションでは、and rootsグループ全体のデータ利活用における戦略立案から実行までを主導して頂きます。データに基づく意思決定プロセスの確立、最適なチームビルディング、そして組織横断的なデータ活用プロジェクトの推進において中心的な役割を担って頂きます。 主には、データが活用されるまでの一連の流れを実施して頂く予定です。 ・データ分析プロジェクトの企画立案から設計・分析・実行までのリード ・ビジネス部門と協力し、課題の抽出と分析要件の整理・設計 ・データ抽出、クリーニング、モデリングを含む分析プロセスの実行 ・BIツールを活用したレポートおよびダッシュボードの開発・運用 ・分析結果のドキュメンテーションおよび関係者への共有・フィードバック ・機械学習モデルや予測モデルの企画、開発、運用(将来的な業務範囲) ■業務詳細: ・データ基盤戦略の立案・策定 ・データ基盤・活用ロードマップの作成 ・データ活用推進のための予算・リソース計画策定 ・データ基盤のアーキテクチャ設計 ・データパイプラインの設計・構築 ・データ分析のためのBIの開発・運用 ・継続的なモニタリングプロセスの構築・運用 ・ビジネスユーザーのデータ活用の実態や関連業務、ドメイン知識の理解 ・プロジェクトの目的・方針・計画などを含めたプロジェクトの推進 ・機械学習モデルの構築・運用(将来的な業務範囲) ■開発環境: ・言語…Python、React + TypeScript等 ・ツール…dbt、GCP、BigQuery、TROCCO、Steep、Looker Studio、Git 等 ・コミュニケーション…Slack ・ドキュメント・プロジェクト管理…Notion ■配属先: 会社は200人規模ですが、データの開発チームとして立ち上がってまだ3年です。少数精鋭で学びながら議論をしあって進めることができます。※チーム編成:20代〜30代前半を中心に活躍中。 <基盤グループ> データ基盤の拡張や安定した基盤運営に注力するグループ <活用グループ>※本ポジション データ基盤を軸にデータの活用を推進するグループ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カプコン
大阪府大阪市中央区内平野町
500万円~799万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
〜バイオハザード・モンスターハンターなど人気コンテンツ多数保有のゲームソフトウェアメーカー/やりがい×働きやすさが叶う/有休消化50%以上/土日祝休み/実働7.5h/転勤なし〜 AI分野の主担当スタッフとして、次世代ゲーム開発における下記業務に携わっていただきます。 当社は自社でゲーム開発エンジンを作成しているため、最新技術や自身の興味のある技術を取り入れることが可能です。 ゲーム業界経験がない方も歓迎しておりますので、他業界で最新技術を開発されている方も是非ご応募くださいませ。 ■業務内容: ・ゲームで用いるAI技術の研究開発 ・AIライブラリやツールの設計、実装 ■就業環境: フラットな組織作りを重視し、年齢や性別に関係なく活躍できる環境です。社員には国内に留まらず、積極的に海外拠点とコミュニケーションを図るなど、グローバルな環境のなかで多彩な事業で力を発揮できるような環境作りに努めています。また、長期的なリフレッシュ休暇、加富根(カプコン)荘と呼ばれる自社保有の宿泊施設が用意されており、社員のワークライフバランスも重視される環境です。 ■当社の特徴: ◎家庭用ゲームソフトの開発・販売を中核事業に、そこで創出したコンテンツという知的財産を様々な事業に多面展開する"ワンコンテンツ・マルチユース戦略"を推進しており、当社が開発する人気オリジナルコンテンテンツを家庭用ゲームだけでなく、グッズや映画などの近接事業へ幅広く展開しております。 ◎魅力的な福利厚生 社員一人ひとりが高いパフォーマンスを保って業務に取り組めるように、様々な福利厚生制度を導入しています。大阪には社員食堂の他、専任の看護師やヘルスキーパーが常駐するクリニカルルームとマッサージルームを完備しています。 ◎働き方 土日祝休み、有休消化50%以上とプライベートの時間も大切にしながら働くことが叶います。 ◎長期就業 大手ならではの安定性がある他、福利厚生も充実しており、入社3年後の定着率は90%以上です。転勤も無いので、腰を据えて働くことができる環境です。 ◎ヒット商品 例えば、映画化された「バイオハザード」は、1.2作合計で2億1000万ドルの興行収入を記録する等、自社のヒットコンテンツを多方面に展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カンム
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
700万円~1000万円
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
【リモート可/三菱UFJグループ◎4年連続テクノロジー企業成長率ランキングにランクインした急成長企業/1200万ダウンロード突破!金融決済サービス展開】 ■募集背景 バンドルカードは2016年のリリース後順調にアクティブユーザー数を伸ばしており、それに伴いデータの活用がビジネス戦略においてますます重要になっています。データを活用して、プロダクトの改善、効果的なプロモーション施策の策定、機能の追加などに直接貢献していただきたいと考えています。分析技術だけでなく、ビジネスに対する深い理解を持ち、データを基に新たな価値を生み出すことができる方を募集します。 ■主なミッション:ユーザーのLTV最大化のための課題特定〜解決策立案・提言・実行・効果検証 バンドルカードの機能改善を課題特定から施策企画、効果検証まで一貫して担っていただき、プロダクトチームと協力しながら具体的には以下のような仕事をお願いします。 <具体的には> ・KPIの設計、モニタリング、変動要因の分析 ・課題の特定から解決策の提案・インパクトの試算を行い、ステークホルダーを巻き込んで実行プランを示し、解決策の詳細を詰めて実行。その効果検証とさらなる改善の提案まで。 ・予算精緻化 ・その他当社指定業務 ■ポジションの魅力: ◎事業成長に直結する業務をお任せします。 私たちのビジネスモデルではデータ分析の結果が事業上重要なKPIに直接結びついており、大きな影響を与える環境で働くことができます。 ただ数値を改善するだけではなく、課題の特定から解決施策の立案、そしてその効果検証まで幅広く関与し、事業の未来を形作る手応えを実感できます。 ◎元データエンジニアであった代表を筆頭に経営陣もデータ分析への理解が深く、データドリブンな意思決定がなされている環境です。 ◎「お金の新しい選択肢をつくる」をミッションに、多数の事業を展開しております。 『Pool』手元の資産形成に活用できるクレジットカード。投資のリターンとカード決済のキャッシュバックで、日々のお支払いと資産形成に活用できます。 『サクッと資金調達』「将来の売上をすぐに資金化」できるtoB向けサービス ◎リモート環境とフレックス制度を完備し、柔軟な働き方が実現可能です。 ※月1回の出社日にご出社いただける方が対象です。 変更の範囲:会社の定める業務
三井住友カード株式会社
大阪府大阪市中央区今橋
600万円~1000万円
クレジット・信販, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
■業務内容: 三井住友カードが提供するタッチ決済の交通乗車サービス「stera transit」を主軸として、交通領域のキャッシュレスサービスを展開していく部署です。 本ポジションでは、三井住友カードが保有するキャッシュレスデータの特徴を深く理解し、人々の消費活動や移動データから新たな示唆を導き出すことを通じて、交通事業者や自治体が抱える課題の解決やキャッシュレスサービスの発展に貢献していただける方を募集しています。 ■職務詳細: ・顧客の背景・課題に基づく分析要件の設計 ・データ集計・可視化(Tableauなどのツールを活用) ・分析結果を基にした考察の報告および打ち手の提言 ■本ポジションの魅力: ・信頼性の高い顧客属性データと月間数億件に上る決済データを中心としたデータ資産を活用するビジネスに従事できます ・国内最大級の加盟店基盤を活かし、交通事業者のみならず様々なプレイヤー(自治体、沿線企業等)のビジネス課題に向き合うことができます ・働き方(テレワーク、フレックス等)を含め、個々人の自主性を重んじる自由闊達なカルチャーです ・当部は三井住友カードの中でも、キャリア採用での入社者が多いため、多様なバックグラウンドや経験を持つメンバーが集まっています。新たな知識や経験を得る機会があるため、さまざまな人との交流や学びの機会を通じて、自身の能力を向上させることができます。 ■配属部署について:Transit事業企画部 Transit本部は下記のような2部署で構成される、30名程度の組織(うち、約4割程度の社員が経験者採用入社)。 ・Transit事業企画部:Transit事業における企画・営業・マーケティング・事業者対応 ・Transitソリューション部:stera Transit、Maas基盤開発、事業運用、精算 ■働き方: ・テレワーク、フレックス等を活用いただきながら、個々人の自主性を重んじる自由闊達なカルチャーです ・当部は三井住友カードの中でも、キャリア採用での入社者が多いため、多様なバックグラウンドや経験を持つメンバーが集まっています。新たな知識や経験を得る機会があるため、さまざまな人との交流や学びの機会を通じて、自身の能力を向上させることができます。 変更の範囲:(変更の範囲)変更なし※就業規則 第44条に基づき出向を命じることがある
楽天ペイメント株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~899万円
◆◇グループとして約1億のビックデータを保有/楽天グループ内の様々な事業とシナジーを見出し事業のグロースを行う/楽天G/住宅手当や無料カフェテリアなど福利厚生充実/リモート週1可◆◇ ■業務内容: ・オフラインの購買データ(SKU含む)や会員IDに紐づく決済データと楽天グループのオンラインデータやテクノロジーを組み合わせ、新たなソリューションを開発。 ・データの可視化だけでなく、将来予測モデルの構築など、データの観点からビジネス上の課題解決や戦略策定をサポート。 ■ミッション: 楽天ポイントカード、楽天Edy、楽天キャッシュ、楽天ペイをはじめとした当社事業の持続的な成長に向け、当社が保有する顧客IDに紐づく購買データ、決済データ、オンラインデータとテクノロジーを組み合わせることで、既存事業への新たなソリューションの開発や新規事業の創出に取り組んでまいります。また、分析システムや予測モデル構築などコンサルティングに必要なデータ環境の整備をはじめ、データやテクノロジーを活用したスタイルの企画・開発・運用を行ってまいります。 ■キャリア開発: データ分析、インサイト、仮説策定からサービスや事業の実現・展開まで幅広く活動するため、表面的ではない実践的な企画実行スキルを養います。 ■メッセージ: 約1億のIDとそれに付随するオンライン・オフラインデータを持つ当社だからこそ創れるソリューションがあるはずです。当社グループにはグローバルなデータ・AI開発拠点もあります。ビッグデータとAIを活用して、顧客価値、パートナー価値、社会貢献に資するサービスを一緒に創っていきましょう。 ■部門紹介/組織構成: 当部署では楽天ペイメントのみならず、楽天グループ内の様々な事業とのシナジーを見出しながら、新たなソリューションやサービスの企画を進めます。顧客を中心に、決済カンパニー戦略とグループ戦略の両方を理解し、ビジネスとデータの両面から、関係者全員にメリットのあるソリューションを考えています。 データサイエンティスト、データアナリスト、事業・サービス企画に携わるメンバーで構成されており、市場に新しいサービスを生み出すマーケットイノベーショングループと、従業員の生産性を高めるツールや環境を作るプロセスイノベーショングループの2つのグループに分かれています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GROWTH VERSE
東京都港区愛宕(次のビルを除く)
600万円~999万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データサイエンティスト・アナリスト
【マーケティングオートメーションツールなどを展開/日本を代表するBtoC企業での導入実績多数/土日祝休み/リモートワーク有】 ■業務内容: コンサルティングプロジェクトにおいて、データを収集や整理、可視化し、現状把握、課題特定、改善点の発見を支援する専門家として、ビジネスサイドに近い立ち位置で示唆出しやレポーティングを担当いただきます。 ■サービスについて: BtoC事業の戦略構築/施策実行/効果検証まで一貫して成果伴走するコンサルティングサービスを提供しています。 ・KGI/KPI設計 ・経営DB構築、運用改善 ・マーケティング戦略構築、体制整備 ・AI PoCのROI設定、連続実装 ・シナリオ/コンテンツ作成/配信/検証 ■当社事業について: ・BtoC企業(業界特化型/主に伝統通販・アパレル、銀行、旅行、ショッピングモールなど)に対して、マーケティングオートメーションツールAIMSTAR(エイムスター)やAIソリューション・コンサルティングの提供を通じ、グロース支援を実施しています。BtoC企業様にとっての顧客である生活者(会員、消費者)とのエンゲージメントの最適化を目指しています。 ・BtoC企業と生活者との接点(スマホアプリ、メール、Webサイト等)を通じたブランド体験は日々変化が起きています。しかしながらポテンシャルのあるデータが眠ったまま利活用できていない状況を多く目にします。私たちはAIMSTARやAI/コンサルティングの提供を通じ、BtoC企業側のデータリテラシーやマンパワー不足により手が回っていない状態を解決し、真のデータの活用の実現からクライアント企業のグロースにコミットします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社truestar
東京都渋谷区東
400万円~649万円
経営・戦略コンサルティング Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
【週3〜4日がリモートワーク★残業月平均約15H未満★有給消化率60%以上】 ■業務概要: データ分析だけでなく、可視化や分析基盤構築といったソリューション、さらにはコンサルテーションを通して本質的なデータ活用施策や改善の提案等を行います。BIツールやローコード・ノーコードツールを積極的に利用することで、クライアントが活用しやすいアウトプットを提供します。プロジェクトはチームで行い、立ち上げから納品に至るまでの一連のプロセスを、チームメンバーと共に携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細:※未経験OK ・入社後1〜2か月は研修制度を設けております。 〈入社当初からご担当いただく業務〉 ・ノーコードツールやプログラミング言語を用い、基礎的な統計解析手法を活用したデータ分析 ・BIツールを用いたダッシュボードの設計・構築 ・ETLツールを用いたデータ抽出・加工 ※ AI/機械学習などデータサイエンス領域はご担当いただきません 〈経験やスキルによってご担当いただく業務〉 ・Snowflakeなどを用いたデータパイプラインの構築 ・データ分析基盤の構築・運用 ■就業環境/働き方: 週3日〜4日はリモートワークを実施しております。また、フレックス制度も取り入れており、コアタイムを除いて自身の都合の良い時間帯に勤務が可能です。残業月平均約15時間未満/有給消化率60%以上(大型連休と組み合わせて2週間以上の長期休暇も取得可能)などメリハリを付けながら働いていくことができます。 ■仕事の進め方: クライアントとコミュニケーションを取りながらアジャイル型の開発でプロジェクトを推進します。 プロジェクトは2名以上の体制を基本とし、役割・強みに応じて作業を分担してチームとして推進します。クライアント先には週1〜2回程度訪問しますが、完全常駐は行っておりません。 ■使用する言語・ツール: ・BIツール:Tableau ・ETLツール:Alteryx ・DWH:Snowflake ・言語:Python / SQL / R / Javascript ・infra:AWS / GCP / Azure ・コミュニケーションツール:Teams / Slack / Jira / Notion 変更の範囲:本文参照
株式会社みんなの銀行
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
600万円~899万円
その他銀行 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
◆◇最先端Fintech領域/国内最大規模の地銀G/リモート勤務可/フルフレックス/土日祝休み/実力重視の評価制度/中途入社社多数/上流工程に挑戦可/デジタルネイティブ世代への自社サービス◇◆ ■採用背景〜日本のFintech最先端に挑戦〜 日本初のデジタルバンクサービスを展開する当社にて「パーソナライズ×リアルタイム×BaaS(Banking as a Service) 」をテーマに、更なる機能強化を進める増員採用です。 銀行ならではのオフライン機能と、アプリ上でのスムーズな解決で、あらゆる世代のお金に関する悩みを解消していくサービス開発を行います。 ■POINT 【DX推進銘柄に唯一の選出】2022年度に銀行から唯一、地銀では初の選出をいただきました。銀行のレガシーに挑戦する姿勢/サービスが高い評価を受けております。 【銀行機能を他業種へ】個人の資産管理だけでなく、デジタルバンク機能を法人企業に提供するBaaS構想もございます。銀行免許を持つからこその改革を見据えています。 【エンジニアファーストの就業制度】成果主義で独自の評価制度をSE職種は採用しています。リモートワークも可能で、従来の銀行とは異なる柔軟な就業が可能です。 ■担当業務:データエンジニアとして、下記業務をお任せいたします。 ・Spannerの設計、実装、運用 ・データ分析基盤の設計、実装、運用 ■職務の特徴:ビジネスの変化の速さに対応していくためにシステム内製化を推進しており、システム全体のデータのありかたを企画、実装いただけるデータエンジニアを募集しています。 古い手法や固定観念にとらわれず、新しい手法や技術に積極的に挑戦していける方、アプリ開発者、データサイエンティストなどのステークホルダーと円滑にコミュニケーションできる方を求めています。 なお、将来的にはテックリードとしてチームの中心で活躍していただくことを期待しています。 ■雇用主は株式会社みんなの銀行です。 みんなの銀行もしくはゼロバンク・デザインファクトリーに出向し、勤務していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
全保連株式会社
沖縄県那覇市安謝
その他金融 不動産仲介, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【職務内容】 家賃保証業界でトップクラスプレイヤーである当社が保有するビッグデータに対して、データサイエンスやAI技術を活用し、自社の仕組みや収益構造を変革させ、高い付加価値を創出するポジションとなります。 また当社ではデータサイエンスの適用を積極的に推進しており、機械学習やDeep Learningでデジタルトランスフォーメーションを実現し、スケールアウトや最適化を推進している最中となります。 【具体的には】 審査業務や債権回収業務、コールセンターに関連する構造化データや非構造化データ(画像データ、テキストデータ)など様々な種類のビックデータを保有しております。 その中で、テーブルデータに対する教師あり学習やComputer Visionを用いたAI-OCR、VOCデータ分析に係る自然言語処理など幅広いテーマがあり、ご本人の志向性や事業の投資対効果などを考慮し、プロジェクトにアサインいたします。 【主な役割】 ・ビッグデータ分析やビジネス面への示唆出し ・機械学習やDeep Learningを用いたモデル構築やプロダクション化 ・AI導入に向けたビジネスデザイン(SaaSサービス含め) 【ポジションの魅力】 ・家賃保証への申込件数も年間数十万以上と年々増加しており、大量のトランザクションデータが蓄積されています。 データのバリエーションが非常に多いため、データサイエンスの適用テーマも豊富です。 ・AIを活用した事業の仕組みを検討するような、ビジネスの最上流(グランドデザイン)に携われる機会もあります。 【企業概要|募集背景】 当社は「家賃債務保証サービス」の事業を行っており、不動産と金融の両面から皆さんに安心や安全を提供している会社です。 家賃保証ビジネスにて強固な地盤を構築し、少子高齢化時代に不可欠な家賃保証業界のリーディングカンパニーとして、新規事業投資や生産性向上、不動産業界の負である“情報の非対称性“の解消など、Prop Tech(IT×不動産)企業としての変貌に向けた取り組みに参画いただける人財を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
家賃保証業界でトップクラスプレイヤーである当社が保有するビッグデータに対して、データサイエンスやAI技術を活用し、自社の仕組みや収益構造を変革させ、高い付加価値を創出するポジションとなります。 また当社ではデータサイエンスの適用を積極的に推進しており、機械学習やDeep Learningでデジタルトランスフォーメーションを実現し、スケールアウトや最適化を推進している最中となります。 ◆具体的には 審査業務や債権回収業務、コールセンターに関連する構造化データや非構造化データ(画像データ、テキストデータ)など様々な種類のビックデータを保有しております。 その中で、テーブルデータに対する教師あり学習やComputer Visionを用いたAI-OCR、VOCデータ分析に係る自然言語処理など幅広いテーマがあり、ご本人の志向性や事業の投資対効果などを考慮し、プロジェクトにアサインいたします。 ◆主な役割 ・課題解決のための仮説検証デザインおよびリード ・チームメンバーの機械学習モデル開発・実装・評価のリード ・AI導入に向けたビジネスデザイン(SaaSサービス含め) ※場合によっては、プレイングマネージャのような役割を担っていただきます ◆ポジションの魅力 ・家賃保証への申込件数も年間数十万以上と年々増加しており、大量のトランザクションデータが蓄積されています。 データのバリエーションが非常に多いため、データサイエンスの適用テーマも豊富です。 ・既存ビジネスだけでなく、新規ビジネスへの応用も期待できます。 ・AIを活用した事業の仕組みを検討するような、ビジネスの最上流(グランドデザイン)に携われる機会もあります。 当社は「家賃債務保証サービス」の事業を行っており、不動産と金融の両面から皆さんに安心や安全を提供している会社です。 家賃保証ビジネスにて強固な地盤を構築し、少子高齢化時代に不可欠な家賃保証業界のリーディングカンパニーとして、新規事業投資や生産性向上、不動産業界の負である“情報の非対称性“の解消など、Prop Tech(IT×不動産)企業としての変貌に向けた取り組みに参画いただける人財を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社百十四銀行
香川県高松市亀井町
350万円~699万円
地方銀行, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
〜創業から150年近く、地域のリーディングバンク/データサイエンスを活用した顧客や当行の実態把握、課題発掘、および達成に繋がるソリューション提案〜 ■採用背景: 当行はデータドリブン経営の実現にむけて、銀行業務のデジタルシフトに取り組んでいます。 データ分析力の強化を通じて、社内業務の効率化やお客さまに従来にない体験価値の提供を目指しており、これらの分野で活躍していただける人材を募集します。 ■業務概要: ◇データサイエンスを活用した顧客や当行の実態把握、課題発掘、および達成に繋がるソリューション提案 ■業務内容: (1)当行や顧客の課題から優先順位の高い分析テーマを選定 (2)仮説に基づいた分析方針の検討 (3)データの収集、テーブル構造の確認 (4)データ加工 (5)要約統計量の確認、データ集計・可視化 (6)モデルの検討 (7)分析結果の報告、他部との連携 (8)施策の実行・効果検証 ■グループのDX: 「データおよびデジタル技術を基点としたビジネスを変革する成長エンジン」と定義し、お客さま・地域への新たな価値・体験の提供及び生産性の飛躍的向上を実現する <方針> デジタル技術がもたらす影響を好機ととらえ、足元の外部環境・内部環境を考慮のうえ、下記の方針に沿ってDX戦略を策定する。 ◇多様化するお客さまのニーズや職員の働き方の変化、生産性向上に対応するための業務プロセス・ビジネスモデルの変革 ◇デジタル技術の急速な進歩に伴う社会・経済の変化に対応できる組織への変革 <重点分野> (1)非対面チャネルの充実 (2)データ利活用等 (3)店舗・業務のデジタル化 (4)DX人材の育成・採用 (5)お客さま・地域のDX化支援 (6)新規ビジネスの創出 ■長期ビジョン・経営計画: https://www.114bank.co.jp/company/management_plan/ 変更の範囲:当行業務全般 (詳細は、面談・面接時にご確認ください)
関西電力株式会社
大阪府
500万円~1000万円
電力 ガス, 事業企画・新規事業開発 データサイエンティスト・アナリスト
〜「安定した事業基盤×20年以上の社内起業制度の実績」から新規事業にチャレンジできる環境◎/AIやIT、ロボティクス分野における0⇒1に挑戦/フルフレックスやリモートワークも柔軟に活用可!〜 ■業務内容・募集背景: 中長期目線での技術開発・ビジネス創出をミッションとするイノベーション推進本部において、AI・ITビジネス企画(0⇒1)をお任せいたします。AI・ITインフラとなる「エネルギー・通信インフラ・データセンター」を関西電力G全体で現在提供しております。その延長上にあるソフトウェア・IT分野に注目しており、AIをはじめとする新技術の活用を通じた価値創造、ビジネスチャンスの開拓を目指しています。このような背景の下、AI・IT分野の新規事業創出に向けた企画業務に従事いただく方を募集します。 ■配属先社員の声: (1)安定性はありつつも良い意味で「大企業らしさが無い」組織: 事前にイメージしていた大企業らしさを感じなかったんです。事業の戦略や組織開発など多くの新しい取組に携わることができ、自ら考えて行動することも求められていると感じましたし、ここでなら自分自身の強みを発揮できそうだと感じました。 (2)社内起業制度のノウハウ⇒挑戦を許容する風土 すでに20年以上社内起業制度が運用されていることをはじめ、新規事業を立ち上げるしくみが定着しており、挑戦を許容する社内風土が醸成されていると感じました。 ■業務内容: ・新規事業の企画・構想、事業・プロダクトの開発、事業立ち上げ ・AI・ロボティクスをはじめとする最先端技術・ビジネス等の動向調査 ・パートナー企業の探索およびオープンイノベーションを通じた価値創造(プロジェクト組成、業務/資本提携、M&Aに向けた企画・実行ほか) ・国内外スタートアップの探索およびオープンイノベーションを通じた価値創造(プロジェクト組成、K4 Venturesを通じたスタートアップとの業務/資本提携ほか) ・本業務および関連プロジェクトの推進に必要となる業務プロセスの確立、業務標準化 変更の範囲:ジョブローテーションに合わせてその他当社業務全般(出向等含む)に従事いただく可能性あり
株式会社グローバルヘルスコンサルティング・ジャパン
東京都新宿区新宿
新宿駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 経営・戦略コンサルティング, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
■□アフターコロナでニーズ拡大中の病院経営コンサルを展開/国内の急性期病院の約半数となる800病院の経営分析データを所持/正社員/働きやすい就業環境□■ ■採用背景: データを活用しながら病院の経営支援やコンサルティングを行う当社において、データエンジニアを募集します。当社の保有する急性期病院約1,000病院のDPCデータ等をもとに、企業ニーズに合わせて分析し、時には病院へのヒアリング等の調査等も実施し、製薬企業等のヘルスケア企業へ向けたデータ利活用のコンサルティングサービスを提供する新たな事業を立ち上げます。 ■業務概要: 今回は、新事業であるデータ利活用部門のチームメンバーとして、コンサルタントと連携し、DPCデータを活用したデータエンジニアリング、分析、レポート・プロダクト構築をご担当いただきます。 ■事業/サービス: <『病院ダッシュボードχ(カイ)』とは> 病院内のさまざまなデータを可視化および自動分析し、病院の状況や他病院とベンチマークした結果を提供することで、課題解決や意思決定を支援するWebアプリケーションサービスです。 すでに高度急性期病院の4割に導入実績があり(2025年1月時点)、年々ニーズが高まっています。病院内のさまざまなデータを可視化および自動分析し、課題解決や意思決定を支援することで、より良い経営を目指す手助けをしています。 ■当社の魅力: 当社はデータ数に強みを持っており、お客様に選ばれ続けています。 2022年、これまでのコンサルティングにおける取り組みが認められ「日本優良コンサルティング会社(2022年経営コンサルティング調査)」を受賞しました。経営コンサルだけでなく、米国の最先端の情報と長年のコンサルティングノウハウに基づき、医療ビッグデータと医療ITを最適に活用できるサービスを開発しています。 ■福利厚生(快適に働く為の社内環境・設備) ・フリーアドレス(オフィス内はフリーアドレス) ・昇降式デスク(午前は座って、午後は気分転換に立って仕事なども自由) ・無料ドリンク(コーヒー、息抜き用のアルコール類も完備) ・オフィスグリコ ・リモートワーク、スライドワーク(時差就業) ・リモートワーク用備品の一部補助 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社電通
東京都港区東新橋電通本社ビル(1階)
550万円~1000万円
総合広告代理店, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
〜リモート・フレックスなど柔軟な働き方/ナショナルクライアント多数/業界トップクラス企業のデータ基盤を手掛ける〜 ■業務概要: 電通グループの競争力の源泉となるDMP(Data Management Platform)やCDP(Customer Data Platform)等のデータ基盤について、広告/マーケティングに留まらない幅広い業種/業界のデータを機動的、かつセキュアに活用するためのシステムを設計、構築し、運用する仕事です。 多様なクライアント、媒体社、グローバルなプラットフォーマー等と関わりながら、電通グループの新しい競争力の基盤を担う、重要なポジションです。 ■仕事内容: ・データベース構築やデータ連携機能の開発 ・AWSやGCPなどを活用したデータ基盤全体のアーキテクチャ設計、運用設計 ・データの受け入れ/保管/活用/連携のためのシステム要件の整理 ・データ基盤構築及び運用に関わる予算計画の立案 【変更の範囲:全ての広告・マーケティングサービス、及びコンテンツ・ビジネス等、定款によって定める事項。その他当社が業務命令により指示する業務】 ■働き方改革について: ・22時〜翌朝5時までの業務は原則禁止し、きちんと休息が取れるように労務管理を徹底しています。また、会社、外出先、サテライトオフィス、自宅を状況に応じて、積極的に活用の上、効率よく働くことが可能です。 ・当社では社内外に、これからのキャリアのことを相談できる窓口、ハラスメント相談窓口、育児/介護のことを相談できる窓口など、必要に応じて、いつでも相談できる環境/体制を整えています。 ・リモートワーク可(当社規定による/出社が必要な場合に応じていただくことが前提となります) 変更の範囲:本文参照
PayPayカード株式会社
東京都千代田区紀尾井町
クレジット・信販 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
〜カード・金融領域経験者歓迎/ユーザー数6,500万人(2024年8月時点)突破の「PayPay」の顧客データをもとに、審査や与信限度額に関するシナリオ策定・経営層への提案〜 与信領域の部門において、統計的手法や機械学習的手法を使った高度な分析を行い、分析した結果を業務適応していただきます。 ※グループ企業であるPayPayのメンバーや社内の現場メンバーと協業し、与信領域に特化した案件を複数ご担当いただきます。 ■組織・チーム紹介: 審査企画本部は、データとデジタルテクノロジーによってサービス・事業・働き方の変革、アップデートを推進していくことをミッションとして掲げ、各事業部と伴走しながらデータドリブン環境へのシフトを推進しています。 今回募集の審査分析部は10名で構成をされており、AIや機械学習などデータサイエンティストとしての高度な分析を行い、分析結果を業務適用することがミッションです。 担当領域は審査と債権回収となり、本部内の課題を抽出し解決に導くのが当ポジションの担う役割です。現在、審査や債権回収におけるモデリング〜アクション実施等、案件が多数走っており、経営に対して数千万円規模の利益改善が見込めるようなインパクトのある業務に携わることができます。 ■当ポジションの魅力: ・会員数が6,300万名を超えているPayPay社や、LINEヤフー社と協業をしているので、大規模データに触れながら課題分析〜改善に取り組むことができます。 ・異業界と比較してデータのボリュームと種類が多く、データサイエンスの力でモデル作成や施策を開発すると、経営的な効果を感じることができ事業への貢献度が高いです。 ・ご入社後のキャリアアップとして、メンバーの育成・管理までを担うマネジメントポジションだけでなく、エキスパート的役割としてデータサイエンティストのスペシャリストを目指せます。 ・スピード感のある環境で会社の利益に直結する案件に携わることができるので、常にエキサイティングな経験ができます。 ・機械学習ツールとしてDataRobot、DWHとしてGCPを導入し、自動化や精度向上のための技術も積極的に取り入れています。 ・一定の出社はありますがリモートワークも可能なためワークライフバランスを保ちながら働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
MARK STYLER株式会社
東京都渋谷区広尾
450万円~899万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
【全国152店舗展開!人気ブランドを多数展開する成長企業◎/在宅勤務・時差出勤可/CRM観点の顧客データ基盤を新しく設計・構築】 15周年を迎えた自社ECサイト『RUNWAY Channel』の運営全般・さらなる売上拡大を担って頂く方を募集します。 「RUNWAY Channelを最も魅力ある/お洒落な女性が集う、業界で最も魅力あるECサイト」として発信すべく、ECの専門家としての力を発揮し、MARK STYLERブランド全体を牽引して頂けるような志ある方を求めています。 ■業務内容: RUNWAY channel、店舗、各ブランドのサービス成長に関わる、データ活用プロジェクトの設計/実行を担当していただきます。 <プロダクト成長やビジネス成長を目的としたデータ分析業務> ・CRM観点による顧客データ分析、戦略設計書の策定 ・ターゲット、セグメントにより改善するKPIを定め、データに基づいた顧客コミュニケーション施策の立案 ・ブランド事業部や販売部門と連携して根本課題の発掘、データ分析に基づく定量的な根拠と解決策を提示して意思決定を支援 <設計、開発、ディレクション業務> ・顧客データ分析基盤の要件定義、KPI設計、レポーティング設計 ・ダッシュボード構築(BigQuery、Lookerなど) ・コンサルタントや開発パートナーのディレクション業務 ■魅力: ・店舗とECを問わず顧客視点で、新しくCRM観点の顧客データ基盤を設計・構築でき、ビジネスに大きなインパクトを与えるポジションです ・少数精鋭チームのため、ブランド事業成長やサービス成長に関わる課題や解決案を自らボトムアップで発案しやすい環境 ・各ブランドの顧客特長のOJTを受けて、ブランド毎に異なるペルソナ顧客お客様に最適なサービス提供の改善をブランドに提案できます ・中長期的には、チームマネジメントをしていただくことを期待しています ■働き方について: 残業は約12時間(全社平均)で、在宅勤務や時差出勤制度もございます。 ■当社について: 当社は2025年に創業20周年を迎えます。Ungrid、EMODA、MURUAなどの人気ブランドを運営。常に新しい挑戦を繰り返しながら、最先端・最高のジャパン・トレンド・ファッション企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
【週3〜4日がリモートワーク★残業月平均約15H未満★有給消化率60%以上】 ■業務概要: データ分析だけでなく、可視化や分析基盤構築といったソリューション、さらにはコンサルテーションを通して本質的なデータ活用施策や改善の提案等を行います。BIツールやローコード・ノーコードツールを積極的に利用することで、クライアントが活用しやすいアウトプットを提供します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・入社から1〜2か月は基本知識をキャッチアップするための研修(データ分析の考え方から各ツールの技術研修など)を受けていただきます。また、OJT担当者が定期的に1on1を実施しサポートします。研修課題のゴールに到達したら案件にアサインされ、実業務に入ります。案件は基本的に挙手制で、技術面などでアサインの希望を出すこともできます。 〈入社当初からご担当いただく業務〉 ・ノーコードツールやプログラミング言語を用い、基礎的な統計解析手法を活用したデータ分析 ・BIツールを用いたダッシュボードの設計・構築 ・ETLツールを用いたデータ抽出・加工 ■組織構成 データコンサルティング事業部は30名くらいの組織となります。年齢層は20台後半〜30代前半がボリュームゾーン、ディレクターは30代中盤です。過去中途入社の経歴等でいうと様々ですが、未経験は4割ほどおり、市役所や飲料のOEMメーカーの研究職、デジタルマーケの経験者や元々マーケ領域のデータ基盤系の業務をやっていた方など様々です。 社員インタビューもご確認くださいませ。 https://recruit.truestar.co.jp/interview ■就業環境/働き方: リモート:週3日〜4日 フレックス制度:有(コアタイムを除いて自身の都合の良い時間帯に勤務が可能) 残業:月平均約15時間未満 有給消化率:60%以上(大型連休と組み合わせて2週間以上の長期休暇も取得可能) ■使用する言語・ツール: ・BIツール:Tableau ・ETLツール:Alteryx ・DWH:Snowflake ・言語:Python / SQL / R / Javascript ・infra:AWS / GCP / Azure 変更の範囲:本文参照
経営・戦略コンサルティング Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
◇実務未経験歓迎/週3〜4日リモートワーク/残業月15時間未満◇ ■業務概要: データエンジニアとしてクライアントと折衝しながら、活用しやすい形でデータ分析・活用のためのアプトプットを提供します。コンサルテーションを通して本質的なデータ活用施策や改善の提案等を行い、アウトプットの提供までを担います。プロジェクトはチームで行い、一連のプロセスを、チームメンバーと共に携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ご入社後の流れ: ・入社後1〜2か月は研修制度を設けております。 ・まずはDataikuやTableauを使った画面上の操作でデータを整理していき、整理されたデータをBIツール上でダッシュボードとして可視化するところから始めます。※複雑なプログラミングスキルは不要です。 ・習熟いただいた後は、ご希望・ご志向性に応じて分析基盤構築、データ分析、コンサルティングなどの分野でそれぞれの強みを持ったキャリアアップが可能です。 ■組織構成 データコンサルティング事業部は30名くらいの組織となります。年齢層は20台後半〜30代前半がボリュームゾーン、ディレクターは30代中盤です。過去中途入社の経歴等でいうと様々ですが、未経験は4割ほどおり、市役所や飲料のOEMメーカーの研究職、デジタルマーケの経験者や元々マーケ領域のデータ基盤系の業務をやっていた方など様々です。 社員インタビューもご確認くださいませ。 https://recruit.truestar.co.jp/interview ■就業環境/働き方: リモート:週3日〜4日 フレックス制度:有(コアタイムを除いて自身の都合の良い時間帯に勤務が可能) 残業:月平均約15時間未満 有給消化率:60%以上(大型連休と組み合わせて2週間以上の長期休暇も取得可能) ■使用する言語・ツール: ・BIツール:Tableau ・ETLツール:Alteryx ・DWH:Snowflake ・言語:Python / SQL / R / Javascript ・infra:AWS / GCP / Azure 変更の範囲:本文参照
NSフィナンシャルマネジメントコンサルティング株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(17階)
経営・戦略コンサルティング 監査法人, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
【日鉄ソリューションGの安定基盤/柔軟な働き方を実現/キャリアパス充実/完全週休二日制(土日祝休み)】 主に、統計学を用いたデータ分析を担当頂きます。 金融事業会社・他業態金融参入事業会社向けのプロジェクトを中心に、メンバーと連携し、データ分析により、幅広貢献いただきます。 ■業務詳細: プログラム言語や統計的データ分析に関する知見を活かせます。 ・データ分析 ・顧客課題を踏まえた分析アプローチ・手法の検討・提言 ・データ検証における仮説立案 ・分析結果の解釈や業務への活用に関する顧客との折衝 ■入社後: OJTに加え、親会社の研修制度やE-learningがあり、必要に応じて個別の習得支援を行います。 ■組織構成: 社員全体で20名程おり、その中でデータ分析に携わっているのは4名程です。いずれも30代〜40代を中心に構成されております。 ■評価制度: 年功序列ではなく成果により給与が上がる仕組みです。入社時期に関わらず成果を出せば評価される環境です。事業開発(AI、ビジネスマッチングなど)や信用リスクのOJTに参画いただく為、これまでのご経験を活かしてスキルアップしていきたい方にもおすすめです! ■当社について: ・日鉄ソリューションズ株式会社から100%出資を受け、2007年に設立しました。IT企業のコンサルティング会社といえば、一般にシステム開発に関連した業務要件定義やモデルロジックの構築が主流ですが、当社は経営管理やリスク管理、営業推進面など直接システム開発に関係のない業務分野の強化・拡充に積極的に貢献しています。顧客課題を解決するデータアナリストは非常に重要なポジションとなっております。 ・グループでもコンサルティング事業を拡充する方針があり、当社は注力子会社に位置付けられます。 ・オフピーク通勤可能(時差出勤)、残業20H程度(繁忙期は40H程になることもございます)、休日出勤無し/完全週休二日制の働きやすい会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
楽天カード株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
450万円~1000万円
クレジット・信販, データベースエンジニア データサイエンティスト・アナリスト
〜国内ショッピング取扱高国内シェアトップ級と成長著しい企業/カフェテリア3食無料など、充実の福利厚生も魅力◎〜 ■業務内容: ご志向及び適性を鑑み、以下のいずれかの業務を担当いただく予定です。 ・データ品質の管理と改善 ・データガバナンスのポリシー策定と実施 ・メタデータ管理とデータカタログの維持 ・データのライフサイクル管理 ・データ利用者への教育とサポート ・コンプライアンスの確保と監視 ・データ関連プロジェクトのサポートと調整 ※業務内容に応じて、国内/国外出張が発生する場合があります。 ■当ポジションの特徴: ・本ポジションはデータとAIを活用し、新しい顧客体験価値などのビジネス価値を創造することがミッションです。 ・BIを活用したデータ分析、AI開発及び活用からビジネス価値を最大化するためには、データ品質の向上と適切な管理が求められます。 ・本ポジションではDMBOKをベースとしたデータマネジメントを実践し、ビジネスドリブンに楽天カード社のデータ価値を高めていく業務となります。 ■別枠の必須条件の他、下記の方歓迎:以下のいずれかまたは複数 ・データガバナンスフレームワーク(DAMA-DMBOKなど)の知識 ・データ分析ツールの使用経験 ・プロジェクトマネジメントの経験 ・データスチュワード関連の認定資格(CDMPなど) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Light
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
500万円~699万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
◆データ基盤の構築と運用をお任せ!昨対比10倍成長、ユーザー数万人規模のライブ配信アプリ/資金調達11億円超◆ ■現状の課題: ◎意思決定が定性に偏る場合があり、データが十分に活用されていない ・定性的な判断で機能改善やキャンペーン施策が進行している ・意思決定の根拠としてデータを用いる文化や仕組みが未成熟 ◎ユーザー行動の解像度が不十分 ・離脱や行動変化の背景にある要因が把握できていない ・ユーザー行動が日々変化しているが、それを継続的に追う体制が未整備 ◎データ活用のための仕組みが整いきっていない ・A/Bテストの評価体制がなく、知見の蓄積やナレッジ共有が進まない ・計測環境や分析基盤が不完全で、実用的な活用に繋がっていない ■一緒に取り組みたいこと: ・ユーザー行動の定点観測とレポーティングによる意思決定の支援 ・ファネル分析やコホート分析による改善インサイトの抽出 ・ユーザーの行動特徴の発見と改善施策への接続 ・KPI設計とダッシュボード整備による“共通言語”の構築 ・A/Bテストや施策の効果検証の仕組み化 ■業務内容: ユーザー行動や事業課題を起点に、自ら問いを立て、データの取得から分析、レポーティング、改善施策の提案まで一貫して担っていただくポジションです。 <具体的には> ・ユーザー行動や事業課題の発見・仮説構築 ・分析計画の立案とデータ取得(SQLなど) ・定量分析やレポーティングによるインサイトの可視化 ・KPI設計・ダッシュボード構築による共通言語の整備 ・A/Bテストや評価設計の支援と、改善施策の提案 ・プロダクトチームとの連携による施策立案・実行支援 ■期待される役割: 事業課題とユーザー行動の間に立ち、データを用いて両者をつなぐ“通訳者”として機能すること。定量データと定性インサイトを行き来しながら、事業における意思決定やプロダクト改善を“ユーザー一人一人のリアルな行動”をもとに支援していく役割を担います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社WorkX
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(20階)
経営・戦略コンサルティング 人材紹介・職業紹介, ITコンサルタント(アプリ) データサイエンティスト・アナリスト
【エンジニアからキャリアアップも可/年4回昇給/27年に上場予定/個人の志向性に応じた柔軟なキャリア形成が可能/アビームやアクセンチュア、ベイカレの元役員等在籍】 ■業務内容: 顧客のデータ活用およびAI導入について、事業構想・計画の策定支援から、施策の検討・実行まで一気通貫で支援していただきます。企業のデータ&AI領域における様々な課題を解決するために、AI活用やデータドリブンを軸とする戦略の策定からデータ活用・分析伴走支援、データ基盤構築、AI人材育成支援など、包括的に支援をいたします。保有ケイパビリティに応じて、ハイスキルフリーランスや自社戦略コンサルタント/DXコンサルタントとの協業を行うことで、企業課題を一気通貫で解決します。 <業務例> ・データ活用を軸とする事業戦略/構想策定〜実行/定着化 ・データマネジメント高度化 ・AI人材育成/データ活用人材育成 ・AI開発/データ分析支援 ・データ基盤導入・構築 ・データマネジメント/データ分析系ソリューション製品の導入・活用 ・AI・データ活用を起点とする業務ソリューション領域高度化 ・DMO組織立ち上げ支援 等々 <直近の案件例> ・経営企画データ分析支援(教育) ・データドリブン組織への変革支援(小売流通/商品/製造/ライフサイエンス/メディア) ・デジタルマーケティング推進・施策検討支援(銀行) ■魅力: ◎フリーランスとの協業により適正な価格水準(価格競争力)と高い品質のいずれも併せ持つことを可能とし、高度専門性を持ち合わせながら顧客に無理ない金額で最後まで伴走支援することが可能。 ◎元上場コンサルティングファームの取締役や外資系コンサルティングファームのディレクターなど、優秀なメンバーとともに働くことができます。 【出身企業一覧】 EY/KPMG/トーマツ/PwC/ベイカレント/アクセンチュア/ ライズコンサルティング/スカイライトコンサルティング/その他事業会社 ◎急激な業績成長の最中、継続的に組織拡大を実現しており、一般的なコンサルティングファームに比べ、役職昇格やマネジメント経験を積める機会が豊富に存在しています。また、人事評価制度は3か月に1回実施され年4回の昇給機会があります。 変更の範囲:会社の定める業務
アニコム損害保険株式会社
東京都
損害保険, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
【実務経験不問/業界トップシェアの安定性/新規事業やサービス開発に関わるデータを取り扱う重要ポジション】 ■採用背景:第二創業期を迎え歩みを更に加速させる様々な取り組みを行っている当社。保険事業を主軸としながらペット業界という軸で裾野を広げているため、今後も様々な新規事業やサービス開発を行っていくことに伴い新たな仲間を募集致します。 ■業務内容:スキルや適性を鑑みてグループ内のいずれかの部署にてデータ分析業務をお任せ致します。 ・保険金支払データの分析 ・リスク管理分析 ・営業予実データの分析 ・腸内細菌叢検査データ・遺伝子検査データの分析 ・グループ動物病院の経営分析 ・マーケット分析 ・web施策データの分析 また、上記のデータを組み合わせた分析にもチャレンジいただけます。 ■組織構成:社内にデータサイエンティストが4名、その他各部署毎に分析業務の担当が数名おり、全体で15名程がデータに関わる業務を行っております。 ■本ポジションの魅力:年間430万件程の保険金支払いデータをはじめとしたアニコムグループが保有するどうぶつに関するデータをもとに、これらデータ分析を行い他のデータと組み合わせて新サービス検討や新しい保険商品企画など、どうぶつが健康であるためのソリューション検討などを行います。当社は保険会社でありながら保険業界の中での成長を考えるのではなくペット業界全体を捉えて事業を行っているためペット×〇〇といった幅広い事業に携わることが可能です。 ■働き方: 月平均残業時間は20時間程度、リモート勤務週2日程度可能と働きやすい環境が整っております。 ■当社について:ペット(犬・猫・鳥・うさぎ・フェレット等)のケガや病気の早期発見・早期治療を実現するペット保険を販売している、業界トップシェアの損害保険会社です。メイン事業であるペット保険の保険金支払データの分析を通じて、ケガや病気の予防促進だけではなく、フードの開発、遺伝病撲滅に向けた遺伝子検査事業のさらなる拡充など、様々な研究や事業サービスを行っています。2030年度の第二創業期完了を見据えた経営ビジョン実現に向けた基盤を構築する第一フェーズと現在を位置づけペット保険の更なる普及と進化のみならずグループシナジー創出事業の拡大を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ