1456 件
KINTOテクノロジーズ株式会社
東京都千代田区神田錦町
-
600万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【トヨタG/フルフレックス/年収605〜1200万/年休121日】 ■業務内容: お客様やビジネス部門の課題を発見、理解し、打ち手のための分析をプロジェクト等を通しビジネス部門メンバーと共に推進いただきます。 (1)事業課題定義&アクション策定 ビジネス部門とのコミュニケーションを通じた与件、課題整理 データ分析の目的や仮説の整理・定義 分析に必要なデータ取得の企画・設計(仕組みづくり) (2)データ分析&打ち手の検討 定義した分析シナリオの実行&打ち手検討 実施施策の途上評価、効果検証、サービスの俯瞰的な計数モニタリングによる特異事象の発見と要因分析、展開 (3)レポーティング KPI設計&BIツール等を用いた可視化 (4)データ利活用の推進 ダッシュボードやその他分析ツールを使ったデータ利活用の社内推進 ■データ分析部: クルマのサブスクというビジネスモデルを展開するKINTOでは、市場やお客様のニーズを捉え、最高の顧客体験を提供するために、マーケティング分析においても挑戦と創造が求めらます。 データ分析部には、常に新しい挑戦を続け、発見や課題に対して「なぜ」を問い続ける姿勢を持つメンバーが集まっており、事業部門や他の開発部門と協力し、施策の評価や課題の発見、改善提案や仕組み化など、幅広い業務に携わっています。グループ会社の分析部門とのコラボレーションも行っており、多様な環境や意見交換を通じて成長の機会を創出しています。 ■魅力: ・KINTO事業のマーケティング全般の分析に携われる ・多様化するお客様のニーズをデータ分析から明らかにし、新たなアプローチの企画や施策評価など、チャレンジングな経験を積むことができる ・AI、機械学習も使った高度な分析、予測について学べる ・分析基盤構築からデータ分析、アウトプットまで幅広い知識を持ったメンバーが在籍しており、幅広い知識と経験を得ることができる ・グループ会社の分析部門との意見交換機会もあり、事業部門の課題に対しデータ分析を軸に関与し続ける続けることで、分析実務だけでなく、お客様視点やビジネスセンスなどを身につける事ができる ■メンバー紹介: https://www.kinto-technologies.com/members/interview11/ 変更の範囲:会社の定める業務
SMBCコンシューマーファイナンス株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
600万円~899万円
消費者金融, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【顧客LTVを高める重要ポジション/データ利活用による債権回収施策検討・信用コストコントロール/SMBCグループの安定性◎】 ■採用背景:SMBCグループのリテール事業部門全体にて、グループの総合力を活かした事業運営の強化を進めています。当社では、商品・サービスのスピーディーな提供により業容が順調に拡大しておりますが、この成長に伴い、債権管理の重要性も増しております。そこでデータ分析に基づく企画や施策の推進をするため、新たな仲間を募集する運びとなりました。 ■業務内容:債権管理に関するデータ作成・分析業務をお任せします。 ・事業計画の立案、策定および統制管理に基づくデータ作成・分析 ・事業戦略に基づく商品・サービスの企画・要件定義、推進 ・業績に関する各種報告資料作成 ・データ利活用による債権管理の課題の解決(分析ツールとして主にSASを使用) ※ご入社後まずはSASを使用したデータ作成・分析などのルーチン業務をお任せします。業務習熟度をみてルーチン業務外の施策に関する業務をお任せ致します。 ■組織構成:債権管理部はデータ分析を行う管理グループ、債権回収に関する施策の検討を行う企画グループ、システムに関する業務を行う業務推進グループ、コールセンターの後方支援を行うセンター支援グループの4グループから構成されております。配属となる管理グループは現在6名が在籍しております。(20〜50代が在籍) ■本ポジションの魅力:これまで新規顧客を増やすことによって拡大を行ってきましたが、少子高齢化などの市況の変化を踏まえ既存顧客のLTVを高めていくことを方針としております。そのため全社的に債権管理が注目されておりこれからの事業を支える重要かつやりがいのあるポジションです。また、ゆくゆくはデータの利活用によるサービス企画や効率化施策の企画も行っていくためデータ分析に留まらず幅広い経験を積むことが可能です。 ■当社について:SMBCグループの一員として、個人向け金融サービスを提供しております。経営の安定性が非常に高いだけでなく、積極的に新しいサービスや事業展開も行っており最新のFinTech技術を取り入れることやデジタル化を推進するなど安定と成長両方の側面を持った企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヴィンクス
東京都墨田区錦糸
500万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
学歴不問
〜裁量◎大きなマーケットでチャレンジしていきたい方へ〜 【富士ソフトグループ/流通小売業の圧倒的ノウハウ/くるみん認定/健康経営優良法人認定/テレワーク先駆者百選認定/平均残業時間15h/育児休暇復帰率100%】 ●流通小売業界に特化したユーザー系SI企業です。 ●流通小売業に特化したサービスを複数展開しており、企画提案・開発・保守すべてを自社で行っています。 ■業務内容: ディープラーニングや機械学習関連の研究・開発を行い、データサイエンティストやコンサルタントと、サービスの開発・保守サポートをおこないます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■配属部署について: デジタルソリューション事業部への配属となります。 Eコマース・CRM・ロジスティクス・Mobile Apps・RPA・AIを用いて新技術・新ソリューション・新製品の企画/研究/開発を促進し、POSや基幹システムに続く次の核となる事業を構築することをミッションに2024年1月に大幅組織再編を行った事業規模を拡大している新しい部署となります。 ■やりがい: 技術的要素としての機械学習や統計分析はもちろんですが、その技術をどう活用するべきか、スーパーマーケットの仕事の流れをこう変えられるのではないか?と試行錯誤しながら、業務を進められる点が魅力です。 ■ワークライフバランス: ・全社平均リモート率:40% ・週2回(火・木)はノー残業デーと設定 ※テレワーク・フルフレックスなどを組み合わた働き方や、育児・介護・健康などに配慮し、休暇や時短制度等を設備しており、成長をサポートする環境を創出しております。 ■当社の強み: 流通・小売業システムの長年の業務を通して得た経験と豊富な実績により、常にユーザーの立場に立って考える姿勢でトータルなソリューションの提供を行える事が強みです。また、流通系だけでなく、人事システムも一手に担っていることもあり、長年のノウハウが蓄積しており、最先端技術を用いりながら開発が可能です。
スマートスケープ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
◎3D×AI技術が強み/製造メーカー向けWeb製品で高い競合優位性あり ■業務概要: データを共通言語としてビジネスユーザーによるデータ活用を支援するプロフェッショナル人材を募集いたします。 ■業務詳細: ◇入社後すぐに依頼したいもの ・データ分析支援 車両データ、人事データ、材料分析データ、設備データなど顧客データを利活用支援するプロジェクトに参画いただきメンバーのフォローを受けながらデータエンジニアとして仕様理解、データ抽出、可視化、結果確認の業務経験を積んでいただきます。 ◇将来的に依頼したいもの ・データサイエンティストとして、顧客からの課題ヒアリングから実現案の提案、内容調整課題解決まで一気通貫でご担当いただきます。 ■ご入社後に身につくスキル: ・自動車製造に関する業務知識 ・車両構造に関する知識 ・大量データ取り扱いに関する実務経験 ・Spark、SQL、Python、Tableau、Power BIに関する実務経験 ・顧客と直接会話してプロジェクトを推進し価値を提供する実務経験 ■当社について: 当社は、3,000社を超える製造メーカーに向け、3D技術を活用した製品を提供しています。 製造メーカーの生産性向上に大きく貢献できるシステムで、3D×AIの技術力を強みに高い優位性を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
佐川印刷株式会社
京都府向日市森本町
450万円~649万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 印刷, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
<全国に拠点ネットワークをもつ安定グループ企業/完全週休2日制(土日祝休み)/年間休日123日> ■仕事概要 佐川印刷グループのデジタル・ソリューション部門を担当する当社にて、データ処理オペレーターをお任せいたします。 ◎出向先情報: エスピーメディアテック株式会社 〒617-8588 京都府向日市森本町戌亥5番地の3 佐川印刷本社ビル6階 OAシステム・FAシステム・通信システムなどの開発および販売 各種情報処理に関する業務 各種OA機器・通信機器および、サプライ品の販売 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 ・顧客、企業、商品情報データなどの処理及び管理 ・企画、基本設計、進行管理 ・営業と同行してクライアントへ直接ご提案 ・データベース管理システムを使用して、顧客データから可変印刷(可変印字)用データを生成します。(開発言語VB.net、C#.net等を使用してプログラムから直接作成する事もあります。) ・レイアウトソフト(Inspire、Wonderful Report、VIPS等)を使用して、可変印字(可変印刷)用のレイアウトを作成してもらいます。 ■レイアウト作成事例 ・宛名ラベル、請求書・納品書等、保険会社の保険加入者証等 ・各種明細リスト等(商品一覧表、売上一覧表、顧客リスト等) ・会員申込書 ・冊子類(社内会報誌、決算書資料等) ■組織構成 配属先となるメディアソリューション課は、主にWeb案件を担当しています。20〜40代の男女半々で、制作スタッフも含め、12名で構成されています。 ■魅力ポイント:事業拡大中 常にお客様の立場に立った最善のソリューションを見つけ出し、お客様にご提示できる体制を整えており、売上も順調に推移しております。 2019年度:売上高17.4億円 2020年度:売上高21.8億円 2021年度:売上高23.7億円 2022年度:売上高24.7億円 ■補足事項 弊社グループ会社の「エスピーメディアテック株式会社」へ在籍出向勤務となります。 変更の範囲:本文参照
株式会社アルペン
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
400万円~649万円
専門店(アパレル・アクセサリー) 専門店・その他小売, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
2021年10月に立ち上がったデータ分析専門チームにて、データサイエンティストとしてご活躍いただきます。 ■業務概要: ・ 分析に必要なデータベースの作成、マスタ整備など ・ 経営、事業のイシューをデータによって見える化し、経営判断に資するインサイトとして経営層へ提供 ・ 顧客データを活用したマーケティングその他の施策立案支援 ・ 社内帳票の整備と自動化・省力化 ■具体的な仕事内容: ・ 例1 PB事業の抱える問題をNBとの価格帯観点から説明し、商品構成について事業部・経営との 議論を展開 ・ 例2 EC事業の件単価やコスト構造から、損益分岐を明確にし、カテゴリごとの直接利益データをもとに 利益改善施策の議論を主導する ・ 例3 店舗ごとに優良顧客の囲い込みが進んでいるかや、コミュニケーションが取れているのかを 評価し、営業本部のKPI設計に関与 ・ 例4 店舗の顧客の地理的分布から、新規顧客獲得のオポチュニティを店舗開発本部と議論 上記活動の大半は本部長・専務といった経営層へ直接レポート。経営層からのオーダーに基づき分析を実施し、内部でのディスカッションを回し、経営層に報告を上げ次なる分析の方向性を議論するといったサイクルで日々活動中。 ■当社の事業: ◇「アルペン」「スポーツデポ」「ゴルフ5」などの店舗を全国に約400店舗展開する大手スポーツ用品小売企業です。プライベートブランド商品の開発・販売に強みを持ち、高機能でリーズナブルな製品を多く市場に提供しています。 ◇ここ数年では新業態の開発に力を入れ、アウトドア専門の「アルペンアウトドアーズ」「アルペンマウンテンズ」や、カスタムクラブに高機能・高価格帯の商品を扱う「ゴルフ5プレステージ」など常に新たな市場・顧客の開拓に力を入れています。 ■社風について: 全国の店舗から異動したメンバーが本社の大部分を締め、スポーツ×接客という共通言語とチームワークを重んじる文化から、極めてフラットで風通しの良い社風です。スキーブームに乗り一代で圧倒的な成長を遂げてきた歴史の中で培われた新しいものを求める発想と、それを圧倒的なスピードで実現する推進力は今も健在です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サーベイリサーチセンター
大阪府大阪市北区天満
500万円~549万円
マーケティング・リサーチ, リサーチ・市場調査 データサイエンティスト・アナリスト
<1975年創業以来黒字経営!/地方創生・地域貢献可能!/国や地方公共団体など官公庁がメインクライアント/全国15事務所を展開> ■業務概要: 3分野の中でも「都市・交通分野」の案件を担当している部署での募集です。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■業務内容: ・営業 、提案活動 ・調査の準備〜管理 ・データ入力・集計 ・報告書作成 ■特徴: クライアントは建設コンサルタントを中心に、官公庁から民間企業(例:鉄道関連会社や高速道路関連会社など)まで多岐にわたります。また営業から納品までを一気通貫して、クライアントに寄り添った対応を行います。調査案件の主担当として、他のメンバーと連携しながら主体的に進めることが求められます。 都市・交通分野で代表的なのは、街中で車や人を数える交通量調査です。そういったアナログな調査方法から、ビッグデータや画像解析などといったデジタル技術の両方を使い分けて調査を行っています。 調査現場に赴き、フィールドリサーチを実施する機会も多いポジションです。 調査した結果は、まちづくり(都市計画)、道路計画、交通計画、交通インフラの整備などに役立てられます。 自分が調査を手掛けた道路や交差点を通るたびに「まちづくりに貢献しているんだ」という誇りを実感することができます。 大阪府内や隣接県の自治体等も幅広く対応する為、自動車の運転が発生します ■中途入社者の入社理由: 入社者の前職の経験職種は様々で、地域貢献や社会貢献がしたいという志向性の社員が多いです。間接的にでも調査を通じて、地域社会や行政に影響を及ぼすことにやりがいを感じて仕事がしたい、という方に向いているのではないかと思います。 ■調査対象と調査内容例:https://www.surece.co.jp/service/ 変更の範囲:本文参照
350万円~449万円
<1975年創業以来黒字経営!/地方創生・地域貢献可能!/国や地方公共団体など官公庁がメインクライアント/全国15事務所を展開> ■業務概要: 3分野の中でも「都市・交通分野」の案件を担当している部署での募集です。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■業務内容: ・営業 、提案活動 ・調査の準備〜管理 ・データ入力・集計 ・報告書作成 ■特徴: クライアントは建設コンサルタントを中心に、官公庁から民間企業(例:鉄道関連会社や高速道路関連会社など)まで多岐にわたります。また営業から納品までを一気通貫して、クライアントに寄り添った対応を行います。調査案件の主担当として、他のメンバーと連携しながら主体的に進めることが求められます。 都市・交通分野で代表的なのは、街中で車や人を数える交通量調査です。そういったアナログな調査方法から、ビッグデータや画像解析などといったデジタル技術の両方を使い分けて調査を行っています。 調査現場に赴き、フィールドリサーチを実施する機会も多いポジションです。 調査した結果は、まちづくり(都市計画)、道路計画、交通計画、交通インフラの整備などに役立てられます。 自分が調査を手掛けた道路や交差点を通るたびに「まちづくりに貢献しているんだ」という誇りを実感することができます。 大阪府内や隣接県の自治体等も幅広く対応する為、自動車の運転が発生します ■中途入社者の入社理由: 入社者の前職の経験職種は様々で、地域貢献や社会貢献がしたいという志向性の社員が多いです。間接的にでも調査を通じて、地域社会や行政に影響を及ぼすことにやりがいを感じて仕事がしたい、という方に向いているのではないかと思います。 変更の範囲:本文参照
株式会社SNK
東京都品川区上大崎
目黒駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ゲーム・アミューズメント・エンタメ, アーキテクト データサイエンティスト・アナリスト
■業務概要:※変更の範囲:会社の定める業務 グループ戦略の立案・実行・効果検証にあたり、その根幹を担うデータ基盤やデータプロダクト・データソリューションの企画・構築・運用をリードしていただきます。 ■業務詳細: ・事業戦略に基づきデータ戦略を策定 ・データ基盤の企画と要件定義を行い、開発と運用をリード ・関係部署と連携し、データマネジメントのルールを定めながら、必要なデータを収集・管理 ・データの利活用を促進するプロダクトやソリューションの企画・開発・運用、新しい技術の検証や導入をリード ■企業・求人の特色: (1)前例にとらわれない挑戦ができるチャンス 当社は、昨年、経営体制が新しくなり、次の10年見据えたスタートを切りました。 前例にとらわれず、成長を加速させる仕組みづくり、従業員が活躍できる環境整備にチャレンジしています。 そんな当社では、個人の主体性はとても大切。若手や中途入社の方にも、どんどん提案してもらいたいと考えています。 (2)「世界を目指す環境」で、プロとしてのスキルを遺憾なく発揮できる。 当社は、国内だけでなく、欧米やアジアにも開発拠点を広げ、世界中の仲間も協力し、切磋琢磨していく体制を整える予定です。 もちろん、困難も予想されますが、世界中のファンに熱狂を届けるべく、熱い思いを持った開発者が集まってきています。 開発者の思いのつまったゲームを広くユーザーさんのもとに届けるために、これまでの経験で磨いたスキルを発揮してください。 ◇その他 ・コンシューマ用ゲームソフトの開発・販売及びスマートフォン用ゲームの開発・配信・運営等を手掛けています。 ・個人の頑張りを年齢や社歴に関係なく正当に評価し、能力や成果に応じて公平に役割や処遇等を決定しています。 <当社について> ■コンシューマ用ゲームソフトの開発・販売及びスマートフォン用ゲームの開発・配信・運営等を手掛けています。 ■個人の頑張りを年齢や社歴に関係なく正当に評価し、能力や成果に応じて公平に役割や処遇等を決定しています。
エッジテクノロジー株式会社
東京都千代田区神田須田町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
〜東証グロース上場/AIサービスを提供・前期比20%以上の成長性◎/資格取得支援・入社後フォローあり/年間休日124日・土日祝休み〜 ■募集背景: 事業拡大につき増員。 顧客から依頼を受けたAI/DXに関するビジネス実装案件に携わっていただくデータアナリストを募集しています。 ■仕事内容: クライアントの課題や依頼背景・内容をヒアリング、理解した上で最適なソリューションを検証・実装してクライアント業務の高度化に貢献します。 以下内容をチームメンバーと協力しながら進めます。 ・分析提案 ・分析要件定義 ・分析基盤構築 ・データ集計 ・データ前処理 ・データ可視化 ・特徴量エンジニアリング ・分析モデル構築 ・モデル評価 ・報告書作成 ・システム連携 ・クライアントとの調整 ■主に担当いただく業務: プロジェクト開始前の提案からデータ前処理、可視化、分析、モデル構築、報告資料作成となります。クライアントワークも行っていただきます。 ■チーム構成 7人(男6人、女1人):20代前半〜30代中盤の年齢層となります ■このポジションの魅力: ・最先端の人工知能案件のお声がけをいただくため、様々な技術やデータに携わっていただくことが可能です。 ・各自が得意領域を持っており、担当するプロジェクトにおいて困った際に相談や壁打ちが出来る体制です ・領域毎の技術顧問を招聘しており、アドバイスや知見を得ながらプロジェクトを進められる体制になっています ■事業内容: <AIアルゴリズム事業> ・AIソリューションサービスの提供 ・AI教育サービスの提供 ・AIプロダクトの開発/販売 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・マーケティングに関するモデル構築経験 ・モデル評価、解釈性に関する検証、顧客への説明経験 ・LLM(大規模言語モデル)のAPIを用いた実装経験 ・クラウドサービス(AWS/Azure/GCP等)での開発経験 ・データ分析基盤の構築経験 ・金融業務に関する知識または興味 変更の範囲:会社内での全ての業務
東京海上日動システムズ株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
550万円~1000万円
システムインテグレータ, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
東京海上日動G100%内販/グループ内のビッグデータ活用をリード/データ拡充・活用検討がメイン ■仕事内容: 東京海上日動火災保険(株)、および東京海上グループが提供するサービスや研究開発等において、ビジネス部門と協業しながら、以下のような業務に従事頂きます。 ・データサイエンティストが分析に利用するためのデータマートの設計・構築 ・Python/Rを用いたデータ分析、AIモデル構築 ・BIツールTableauを用いたデータ分析 ・データレイクの各種データ整備 ・AWSやサーバレスアーキテクチャを採用したシステム設計・開発 ■開発・分析事例: ・データ分析基盤における分析用データの作成・標準化 ・AWSサーバレスアーキテクチャを利用したビッグデータ処理基盤・アプリケーションの開発 ・センサーデータを用いたリスク分析 ・生命保険、損害保険における傾向分析 ・非対面ネット商品のWEBマーケティング分析 ・地理情報(GIS)を用いたリスク分析 ・外部企業とのデータを用いたアライアンス事業支援 ・音声テキストデータを用いた自然言語モデル開発 ・生成AI(大規模言語モデル)を用いた研究開発 ■募集背景: ・東京海上グループのデータ活用を高度化し、さらに取り組みを加速していくためにデータエンジニアの力が必要です。 ・データサイエンティストだけに頼るのが難しいビッグデータの処理技術、および社内外のデータの知識を活用したデータモデル設計、データ加工ができるエンジニアを求めています。 ・データ分析における前処理工程だけでなく、自らデータ分析を実施できる方も歓迎しています。 ■働き甲斐: ・社内外の各分野の専門家の方と仕事ができることで成成し、成長を実感できます。 ・Udemy for businessが提供されており、自ら勉強できる環境が整っています。 ・自ら提案がしやすい環境、より良い職場環境を作るための改善に積極的に取り組んでいます。 ・将来はマネジメントに限らず、専門性を活かしデータサイエンティスト、AIエンジニアなど専門分野を極める道も切り開けます。 ・自発的に取り組む研究環境◎(業務外ですが、AWSやGCP等のクラウドサービスを自己学習に使用できます) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイスタイル
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(34階)
800万円~1000万円
総合広告代理店 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
【1,600万UUの大規模ユーザーデータを利用/規模かつ幅広いデータに関する経験が可能/上位層とのコミュニケーション経験も得られる】 データアナリストとして、アイスタイルが保有するデータをもとに、課題解決型の提案と受注後の推進をお任せします。 ■業務内容: ・CDPを活用したデータ抽出、及び分析を担っていただきます。 └ファクトから課題の発見・分析。その他事例収集などのコンサルサポートまで行います。 ・大手化粧品メーカー様に対してアイスタイルが保有するデータ(メディア・EC・店舗)を活用して包括的なソリューションの設計/提案、受注後のプロジェクト推進等をお任せ致します。 └既存サービスメニューの提案にとどまらず、戦略支援、商品企画、DX支援、マーケティングプラン策定までの包括的な支援を行います。 └課題解決に辺り、現在アイスタイルにはないサービスの検討、立ち上げを実施するケースも多くございます。 ・ご担当頂くメーカー様は、単なる受発注の関係のみならず、協業型で双方の未来を描き推進するケースも多くございます。 ※今回のポジションでは、リーダーポジションを想定していますが、クライアントへの提案時に同席するかどうかはご本人のご志向性に合わせます。 ■業務の魅力: ・アイスタイルグループの中でも新たな取り組みが数多くある部門で、ナショナルクライアントと呼ばれるメーカー様がどのようなマーケティング活動を行っているか、その支援を実感を持って実施いただけます。 └メーカーの広告/マーケティング担当者ではなく、執行役員級や事業戦略部長級と相対するポジションとなります。 ・アイスタイルにおける重要な成長戦略の新規事業にスタート段階から携われます。 ・データ(アイスタイルだけでなく場合によってはお客様のデータも含め)、EC、小売、等のアセットを広く活かしたマーケティング施策の立案・実行に携わることが可能です。 ・入社当初はアナリストという立場からのスタートを想定していますが、クライアントのマーケティング領域全般のコンサルティングを支援する立場や、アイスタイルという会社の中で上位のマーケティング戦略を検討する等の立場でポジションを確立していくことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
LINEヤフー株式会社
東京都千代田区紀尾井町
700万円~1000万円
LINEヤフーの大規模データプラットフォーム上におけるガバナンス整備やデータマート設計など、データマネジメント全般を担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ◎LINEヤフーのデータ開発・活用を統括する部門であるデータグループにおいて、各事業と連携しつつ、事業のデータの整備や管理の最適化の企画・推進を行っていただきます。 ◎データの利活用においては、事業側でのインパクトの最大化といった個別最適と、中央組織からのガバナンスや仕組みの共通化といった全体最適の両方が重要となります。さまざまなステークホルダーとの折衝・調整から、データマート企画やETL設計といったテクニカルな面まで、幅広い守備範囲の中でご自身の強みを活かした業務を推進いただきます。 ◎個別・全体のバランスを取りながらより良い選択肢を模索し、エンジニアリングチームと協働して現実的な最適解に導ける、ソフト/ハードのスキルを兼ね備えたゼネラリストとしてのご活躍に期待します。 ■ミッション: ◎データマネジメントのベストプラクティスの提案 ◎ガバナンスの行き届いたデータ利活用の推進 ◎データ利活用を通じたビジネスへの寄与 <主な業務内容> ◎データプラットフォーム上のデータマネジメントの方針・ルールの策定 ◎社内向けのデータソリューションの企画および開発管理 部門横断の様々なデータ利活用プロジェクトへのデータ部門ステークホルダーとしての参画 ◎特定サービスにおけるデータ利活用の課題解決支援 ■企業概要: ◎当社は、2023年10月に、LINE株式会社やヤフー株式会社などのグループ会社による再編を経て誕生した日本最大級のテックカンパニーです。『「WOW」なライフプラットフォームを創り、日常に「!」を届ける。』をミッションに掲げ、検索・ポータル、eコマース、メッセンジャー、広告など、多様な領域において事業を展開しています。 ■歓迎条件: ・データアーキテクチャ設計の経験 ・個人情報保護法・CBPRなど、データプライバシーに関わる法令・国際ルールの知識 ・英語でのコミュニケーション(口頭やチャット)を伴う業務経験 ・組織の広範囲を対象としたルール・プロセス構築の経験 ・PMBOKなど、プロジェクトマネジメントの知識 変更の範囲:本文参照
株式会社ログラス
東京都港区三田(次のビルを除く)
500万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
〜大手企業への導入実績有/累計資金調達額100億円突破/TVCM放映〜 ■業務内容: 会社のデータ活用を促進するため、データ管理、運用、およびビジネスデータの分析を行うことができるData Ops担当者を募集します。このポジションは、部門横断的なデータ運用体制の構築をリードしつつ、ビジネスデータの分析を通じてビジネス成長に貢献します。 ■業務詳細: ・ビジネスデータ(顧客データ、マーケティングデータ、業務パフォーマンスデータ等)の分析とレポート作成 ・BIツールを活用したビジネスデータの可視化およびKPIダッシュボードの運用 ・データ運用全体のプロセスを効率化し、データフローを自動化 ・データのクレンジング、標準化、およびガバナンス強化 ・事業部や財務部門、他の技術部門と連携し、部門間のデータ運用プロジェクトを推進 ・データセキュリティの向上とデータガバナンスポリシーの策定 ・ビジネスデータを活用した経営インサイトの提供 ■魅力: ◎Data Ops組織の立ち上げに携われる 会社全体のデータ運用基盤をゼロから構築し、Data Ops組織の立ち上げをリードする役割を担えます。これにより、自らの手でデータ戦略を実行可能な体制を整え、プロセスの標準化やデータ活用の文化を構築することができます。 ◎経営陣との近い連携 データ戦略を直接経営層と協議し、会社全体の意思決定に影響を与えることができるため、キャリアの大きな成長機会となります。 ◎組織の成長をデータで支える Data Opsの基盤が整うことで、マーケティングや営業、カスタマーサクセスといった部門間の連携が強化され、データに基づく迅速で正確な意思決定が可能となります。これにより、業務効率化や収益拡大の実現に貢献できます。 ◎スケーラブルな仕組みづくり 立ち上げ期に携わることで、将来の成長や拡張を見据えたスケーラブルなデータインフラの構築を経験でき、長期的なビジネス成長を支える重要な基盤を形成できます。 ■身につくスキル: ・複数の部門と協働しデータを活用した意思決定プロセスを推進する力 ・BIツールを活用したビジネスデータの可視化能力と分析スキル ・データオペレーションとデータ管理のリーダーシップスキル ・データガバナンスおよびセキュリティに関する深い理解 変更の範囲:会社の定める業務
AMBL株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
500万円~699万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
〜フルフレックス/資格取得支援、キャリアアップ制度が充実◎/エンジニア100名以上が在籍の技術集団〜 ■業務内容: 案件により様々ではありますが、DMP構築などの要件定義から携わっていただく〜時系列データベースの構築、BIツールに接続するためのデータマート構築まで、ご自身のスキルやキャリアに合わせて幅広く担当いただきます。 ■開発環境: ・言語:SQL ・インフラ:GCP、AWS、Azure ・利用サービス:BigQuery、Redshift、Snowflake ・ETL:Informatica、Glue、Dataflow、DataSpider ■PJT例: ※多種多様な大手クライアント先からの直受け案件※ ・通信事業者向けデータ基盤及びダッシュボード構築 ・航空業の会員向けデータ基盤構築 ・モバイル決済サービスの中間テーブルの構築/ダッシュボード構築 ・大手食品会社向けDMP構築 ・行動データのデータ分析基盤の設計支援 など ■この仕事から得られるもの: データエンジニアとして専門的なスキル・知識を極めたい方や、データマネージャーへのステップアップを目指す方におすすめのポジションです。当社が手掛ける案件には誰もが知っている大規模サービスのデータ基盤構築を要件定義から手掛けられることも多くありますので、やりがいが非常にある業務です。データ基盤の要件定義・設計・構築・クエリの最適化・自動処理の構築、運用管理など多くの技術的スキルを磨ける案件を担当いただきますので、データベースの理解を持った状態でデータの運用までを行うことができ、キャリアアップを実現することが可能です。 また、今後のステップアップとしてプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーを目指すことも可能となります。さらにスキルを磨きたい方にはデータ活用コンサルタントへステップアップもできます。 ■当社について: 前身である株式会社エムフィールド モバイルソリューション事業部データマイニング推進部として2018年4月よりデータ分析・AI構築における事業を開始。AMBL株式会社に統合した後、データサイエンス事業部へと組織名を変更。現在では約150名を超える組織へと成長しました。
株式会社スプリックス
東京都渋谷区桜丘町
学習塾・予備校・専門学校, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
教育業界で成長を続けスタンダードに上場した会社でデータアナリストとして、業務を行っていただきます。 ■仕事内容 ・自社開発の教育ツールのログデータを使ったデータ分析と分析用データの整備、データベースの構築 ・分析をもとにした、学習コンテンツの改善、並びに、塾のオペレーションやシステムへの改善提案 ・フォレスタシリーズの教材作成 業界有数の現場データ量を誇る当社で、あなたの分析能力を存分に活かしてください!「教育を科学する」スタンスの当社では理系出身の方がたくさん活躍されています。 ■業務の特徴: 同社では2018年にプライム上場を果たしましたが、これに留まらずに最低でも国内トップ、できれば全世界トップとなることを目標に、部門を牽引していくことが求められます。「経営を科学する」「教育を科学する」という同社のスタイルを理解・把握したうえで、経験を活かして企業を導いていくことが期待されます。 ※ご経験、ご志向性に応じてポジションメイク致します ■同社の特徴: 様々な教育IT事業に注力しており、「サイバーエージェント社」とともにプログラミング教室『QUREO』の展開であったり、全国で1,000教室を展開する日本最大規模の読書教育プログラム「グリムスクール」や、「日本サービス大賞」を受賞した自立学習教室「RED」等、教育コンテンツメーカーとして高い開発力を持つ企業です。また、個別指導塾「森塾」は、主に関東甲信越とアジアで展開中です。1教室当たりの生徒数で日本トップクラス、また生徒数1万人超の規模では成長率でも日本トップレベルです。 ビジョンとして『教育に最低でも日本一、可能なら世界NO.1』を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データサイエンティスト・アナリスト
【プライム上場/リモートワーク可/日本最大級の検索ポータルサイトを運営】 ■ポジション概要: 検索プロダクトのデータ分析業務を担当 ■業務詳細: 国内トップクラスの検索データの分析を行い、各部門と連携しながら事業のさらなる成長に貢献いただきます。当社のビッグデータの分析結果をもとに事業・プロダクト改善に貢献できる点が、本職種の魅力です。 ■ミッション・展望: ・ファクトをベースに、事業・サービス・プロダクトの意思決定を支える ・事業としての展望:検索サービスの成長を支えるための、データ(ユーザーの幅広いニーズなど)の効率的な分析・提案、質向上 ■主な業務内容: 適性やご経験によって、下記いずれかの業務をお任せします。 ・アクセスログを利用した、サービスのユーザー利用状況およびプロダクトの状態の調査・分析、分析結果の可視化 ・ビジネス部門・開発部門との連携による、分析結果を利用したサービス・プロダクト開発の意思決定のサポート ・サービスおよびプロジェクトにおける、各種施策 ・外部環境変化による影響測定、分析 ・検索データに対する、A/Bテストを用いた品質の評価 ■開発環境: ・BIツール:Tableau ・集計環境:Apache hive、presto、Teradata ・その他:GitHub、Confluence、JIRA、Slack ■当社について: LINEヤフー株式会社は、2023年10月に、LINE株式会社やヤフー株式会社などのグループ会社による再編を経て誕生した日本最大級のテックカンパニーです。 約40の国と地域から集まった1万人以上の従業員が働くLINEヤフーは、ユーザーに感動を与えるサービスを提供し続けるとともに、インターネットの力を通じてより豊かで便利な暮らしの実現に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
積水ハウス株式会社
大阪府大阪市北区大淀中(次のビルを除く)
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
〜業界のリーディングカンパニー/女性活躍推進やLGBTQへの取り組みも積極実施/最先端技術への挑戦と学べる環境〜 ■ミッション 積水ハウス30年ビジョン”わが家を世界一幸せな場所にする”ことを具現化するために、 課題の抽出や提案、改善に向けた各種データ分析・機械学習・AI等の業務をお任せします。 入社後はDXイノベーショングループのデータドリブンを強化していただくことを期待しております。 ■職務詳細 ●データサイエンス・機械学習・LLM等を用いた、社内のビジネス課題の改善 ●各種DXプロジェクトの企画立案、推進・支援、社内調整・合意形成、パートナー企業のマネジメント ●積水ハウスの持つデータ基盤を活用したMOC開発、PoC、企画立案から遂行まで など ■プロジェクト例 ●統計解析を用いた社内課題の分析 ●機械学習を用いた予測モデルの構築 ●生成AIを用いた社内課題の解決 ■本ポジションの魅力 ●最先端の分析ツールと技術: PythonやSQLなどのプログラミング言語はもちろん、クラウドプラットフォームや機械学習を活用したプロジェクトへの参画が可能です。 ●イノベーションに貢献:データサイエンティストとして、膨大なデータを解析し、社内課題の提案・実行により、顧客価値を引き出すことが可能です。 ●挑戦できる環境:やりたいことに挑戦できる支援環境があり、専門性をさらに深めることや幅広い分野の知識を習得することが可能です。 ●リーダーは国内に4人しかいないGoogle Developer Expertの1人であり、データサイエンスに対する深い知識と実務経験を持っているため、データ分析スキルと先進的な視点を学ぶことが可能です。 ■グローバルビジョン “「わが家」を世界一幸せな場所にする” グローバルビジョン実現に向けて、世界一幸せな会社を目指しています。 社内のキーワードである「イノベーション&コミュニケーション」は、従業員それぞれが考え、未来につながる様々なアイデアを出し、仲間とコミュニケーションをとりながら改革を起こしていくという組織風土を作っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
東京都
650万円~999万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【職務内容】 金融・流通・製造・エネルギー・商社・交通・物流・通信などの各種企業向けや、官庁・公共向けに、データ分析・AI活用のPJを遂行します。データ分析・AI活用とは、具体的には以下(及びその組み合わせ)に関わる業務システムの企画・検証・構築・運用です。(クラウド、オンプレの別は問いません。どちらも対象です) ・データ収集・活用基盤(データレイク、DWH等) ・データ可視化/BI ・AI/機械学習(数値、画像、自然言語/生成AI) 上述の通り、組織としては上流から下流まで担当しますが、個々のメンバはそれぞれに得意とする領域(複数のこともある)を持って職務遂行します。 【ポジションのアピールポイント】 1.アウトソース型データサイエンティストとして、多様な業界のデータ分析に携わることで、AI・データ分析を活用した社会価値創造に携わることができます。大企業や官公庁などの大型データサイエンスプロジェクトに関与することでスキルアップ・キャリアアップにも繋がります。 2.分析に用いるツール・ソフトウェア・アルゴリズムにおいては、特定の製品やアルゴリズムに固定することがなく、画像/言語/数値解析の全てにおいて、OSSおよび自社開発のソフトウェアの中から都度最適なものを選択して実施します。NECにいる数百名のAI研究者の成果物を活用するプロジェクトも多く、TOP研究者との協働を行うことで、最先端技術の知見についてのキャッチアップを随時行うことができます。 3.AIを活用したシステムの開発と運用の経験が多数あるチームに所属いただきます。NECはAIガバナンス・AI品質のマネジメントに関する方法論を長期的に検討しており、業界内でもトップランナーの1つとなっており、AIやデータを企業内で中長期的に運用し続けるノウハウの開発に携わることができます。 【事業・組織構成の概要】 AIおよびデータ解析を用いた分析及びシステム開発を実施。データ整備・データガバナンス・データ活用基盤の設計/開発/運用を併せて行います。 事業部内は、データサイエンティスト・アナリストチームと、人材育成チームで構成されます。 変更の範囲:会社の定める職務
株式会社大塚商会
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
システムインテグレータ 複写機・プリンタ, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【プライム市場上場◆国内最大級の独立系SIer・IT商社/業種や業界問わず顧客数全国130万社超え◆えるぼし認定3つ星獲得/女性の活躍や働きやすさを実現/平均残業約10~20h程度】 ■業務内容 プロジェクトによって異なりますが、少数の場合は2〜3名、多い場合は5〜6名での連携して社内ユーザーおよびお客様に対して業務にあたります。 具体的には下記業務を担当頂きます。 ・最新のAI調査研究 ・最新の生成Aおよび機械学習モデル/画像AIの開発 (例:(1)自然言語処理技術を活用した対話型AIの開発・(2)画像認識モデルを応用した自動検出システムの構築など) ・社内外のステークホルダーと協議し、課題の要件定義を行い、AIのプロトタイプを開発する流れを担当します ■身に付く能力 ・生成AIに関する最新スキル ・プロジェクトを推進するリーダーシップスキル ・Udemyなどで最新の生成AI技術やクラウド関連のスキルを学びながら、実務に応用できる ・外国籍研究者とのコミュニケーション能力(外国籍のAI研究者が仲間となりますので、自然と英語が身に付く) ■業務のやりがい ・最先端技術AIに触れながら、実際のビジネス課題を解決するAIモデルを開発し、社会や業務に大きなインパクトを与えることができる ・自身の開発したAI技術が直接プロジェクトに反映され、ユーザーからのフィードバックを通じて改善できる環境 ・様々なDXプロジェクトにおいて、企画、開発、運用などの全工程に直接関与でき、重要な意思決定にも参画可能 ■働き方 平均残業は10~20hです。週に1回程度の在宅勤務も可能です。 課内のメンバーは12名程在籍しています。 ■企業の魅力 同社最大の強みは特定のメーカー・ベンダーに縛られず様々な製品や技術からお客様に最適な組み合わせを選定して提供できることです。 お客様の年商規模別で売上構成をみると、小・中・大企業の割合が各々約3割ずつとなり、バランスのとれた構成となっています。 また、業種別にみても、サービス業が約29%、製造業が約23%、卸売業が約17%を占めるなど、過半数を占める業種はなく、ほぼ満遍ない取引となっております。 つまり、同社の業績が特定業種の市場動向に左右されづらいことを意味しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
450万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【上流工程比率73.9%「テクノプロ・デザイン社」で採用/グループ売上高1,332億円の安定企業/大手企業を中心に取引社数約850社/研修充実/実績に応じた評価体制あり◎/勤務地相談可/社員の持ち家比率6割以上】 ・データドリブンソリューションビジネスを拡大するため、データ分析やAI開発に特化した部署である「先端技術センター」もしくは「データサイエンス課」にて、次代のリーダーを担う方を募集いたします。 ・データサイエンス/AI技術及び知識を活用し、顧客の課題解決を行います。 ・中長期で3〜6名チームのリーダーを目指していただきたいと考えております。 ■業務例: 下記いずれか、または複数の職務を行っていただきます。 ・データのクレンジングや構造化、基礎集計、アルゴリズム実装 ・数理統計や機械学習を用いた分析 ・Python、R、SQLほかプログラミング言語を用いた分析フローの実装(データ前処理および後処理を含む) ・BIツールでのダッシュボード開発 ・レポーティング、プレゼンテーション ■プロジェクト例: ・自動車メーカー:物件検出:車載カメラ動画からの車両識別、構造物識別 ・通信事業:位置情報分析:旅行者の行動パターン分析、可視化 ・建設会社:予測 識別 分類:建造物外壁劣化度診断 ・プラントメーカー:自動化 予測:鉄鋼プラントや環境プラントの遠隔自動操業や設備診断 ・損害保険会社:識別 予測:車載カメラ動画からの事故要因識別、顧客エンゲージメント分析 ■ポジションの特徴: ・当社は長年培った製品開発や新技術研究の知見/技術とデータサイエンス、IT技術を組み合わせて、顧客の課題解決をワンストップで対応する独自のポジションを得ております。 ・当社はさまざまな業界の顧客を抱えております。さまざまな課題に対して様々なアプローチを行いますので、広いドメイン知識と深い知見を得られます。 ■豊富な研修制度: 直近4年間で教育研修への投資を2.5倍に、研修講座も4年間で3.8倍にまで増加させており、技術研修数は1092件、ヒューマン&ビジネス研修は155件ございます。これまでに延べ9.7万人のエンジニアが受講されました。階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラムを200種以上用意しており、いつでも学ぶことができます。
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), データサイエンティスト・アナリスト 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械)
〜業界最大級テクノプロホールディングスの中核企業「テクノプロ・デザイン社」(取引顧客700社以上/在籍エンジニア7,000名以上/売上500億超)〜 ■仕事内容: 主に全国の顧客(製造業)から要望があるAI活用の課題に対し、提案〜分析のリード、チームマネジメントをお任せします。具体的にはデータに基づいた意思決定を推進し、ビジネス・プロジェクト目標の達成に向けたデータ戦略の策定と実行をリードします。 また、データサイエンスチームのリーダーとして、チームメンバーの指導、育成、およびプロジェクトを指揮し、チームのパフォーマンスを最適化します。データ分析や機械学習モデルの開発を通じて、ビジネス成果の最大化に向けた取り組みをリードし、成果を実証します。 【組織構成・開発事例】 ・半導体設計・評価における多目的最適化の論文調査 ・電気自動車の電池性能向上の要因分析 ・自動車部品インバータ回路基板の品質検査 ・自動運転向け画像認識技術 ・航空機の飛行経路/飛行時間のばらつき要因分析 ・XAIによる機械学習モデル解釈支援など ※白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。プロセスが自由なため、様々な技術を試せる環境で働くことができます。困ったことがあれば相談しながら進めることで、各々の技術力の成長ができる環境です。 ■先端技術センターについて(全体70名) ・DXコンサルタント:7名、シニアアナリスト:25名、アナリスト:38名 ※開発は規模により2〜5名のチームで構成されています。 ・ボトムアップでメンバーそれぞれが主体的に動きやすく、また互いの意見を尊重し、上司に対しても何でも話せる環境です。技術交流会なども活発に行っています。 ■当社の強み: 業界最大級テクノプロホールディングスの中核企業/取引顧客700社以上/在籍エンジニア7,000名以上/売上500億超/健康経営優良法人4年連続認定/IR優良企業賞受賞 〜主なお取引先〜 トヨタグループ/ソニーグループ/Hondaグループ/SUBARUグループ/デンソーグループ/日産グループ/富士通グループ/日立グループ/NECグループ/三菱電機グループ等 変更の範囲:会社の定める業務
■募集背景: ・ディスラプターの登場によって、各業界のビジネス環境は劇的な変化を遂げています。 ・いかに時代に適応したビジネスモデルを創造し、マーケットで勝ち抜いていくかが主題となっている状況下であるからこそ、当社では、顧客基盤である「製造業」をメインに“コンサルティング”から“AIモデル構築”、”AIシステム開発”まで一貫して行うことができる、独自のポジションを築いております。 ・今回は顧客のデータ利活用構想と我々の持つAIテクノロジーを結び、顧客の課題解決を先頭に立って進めるDXコンサルタントを募集します。 ■業務概要: ・主に全国の顧客(製造業)から要望があるAI活用の課題に対し、提案〜分析のリードをお任せします。 ・当社のデータサイエンティストと共に、デジタル技術や先進手法を用いて、顧客データの利活用や分析手法の検討を行っていただき、そのマネジメントも担っていただきます。 ・製造業におけるAI/データサイエンス事業を行っている当社の先端技術センターにて、AI導入支援/企画、PoC/フィジビリティ検証、AIを推進するための組織づくりコンサルティングやAIの人材育成などクライアントのAI取り組みレベルに応じた様々なサービスメニューの提供に携わっていただきます。 ■使用ツール: Linux/Windows/Python/SQL/AWS/GCP/Azure/Docker/kubernetes/Hadoop/Jupyter Notebook/TensorFlow/PyTorch/Kubeflow/Redmine等 ■組織構成:先端技術センター(全体70名) ・DXコンサルタント:7名、シニアアナリスト:25名、アナリスト:38名 ※開発は規模により2〜5名のチームで構成されています ■案件事例: ・半導体設計・評価における多目的最適化の論文調査 ・電気自動車の電池性能向上の要因分析 ・自動車部品インバータ回路基板の品質検査 ・自動運転向け画像認識技術 ・航空機の飛行経路/飛行時間のばらつき要因分析 ・XAIによる機械学習モデル解釈支援など ■やりがい: ・白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。 ・プロセスが自由なため、様々な技術を試せる環境で働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジール
400万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・アナリスト
■□データ分析の基盤を支えるスペシャリストへ/データエンジニアリングを中心としながら必須スキル3要素を磨く<ビジネス/データサイエンス/エンジニアリング>/30年以上1000社を超える導入実績/データ活用を上流〜下流の導入・開発から定着支援やトレーニングにも対応/ホワイト企業認定ゴールドランク・在宅勤務可・フレックス制度・残業17.4h/研修制度充実□■ ■職務概要: クライアントの業務システムなどの膨大な量のデータを蓄積・加工・分析し、経営層の意思決定に活用する BI(Business Intelligence)を含むデータプラットフォームの導入から実行支援までを行っています。 ■職務詳細: ・クライアントの要望に沿ったデータプラットフォームの企画、設計、実装まで、プロジェクトに一気通貫で関わって頂きます。 ・主に要件定義からテストまでお任せします。開発だけでなく、DB、インフラ、プロジェクト管理、エンドユーザーとのコミュニケーション能力など、幅広い経験に基づくスキルアップ・キャリアアップが可能な環境です。 ・エンドユーザー様と直接やり取りをする立場であり、要件定義など上流工程に携われます。 ■プロジェクト事例: (1)渋谷区教育委員会:児童生徒の興味関心・悩みを丁寧に見取りより深い子供理解を実現するダッシュボードを導入。PoCから構築、保守、内製化までジールが支援し 教育支援・指導する仕組みを構築 (2)旭化成株式会社:データマネジメント基盤の導入により、旭化成の“データファブリック”を実現。1カ月でプロトタイプを構築し、柔軟なプロジェクト推進にジールが大きく貢献 ※詳細は同社HPの導入事例をチェック https://www.zdh.co.jp/customer/ ■当社の特徴: ジールはBIが一般に認知される以前からその可能性にいち早く着目し、日本におけるBIの黎明期より約28年、900社のお客様より鍛えられることで『国内唯一のBI/DWH専業のソリューションベンダー』として業界をリードしてきました。国内外の主要なBI/DWH製品メーカーとパートナー契約を締結しており、各社との強固な連携体制を構築。お客様の要件に合う最適な製品、ソリューションをご提供し、導入後のフォローも的確に行っています。
株式会社セガ
東京都品川区西品川
下神明駅
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
【「龍が如く」や「ソニック」のほか、数々の家庭用ゲーム機やスマホ、PC向けゲームタイトルの開発企業/フレックスタイム・在宅勤務・副業可能でワークライフバランスの充実を促進】 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 事業拡大、タイトルラインナップの増加、および部の業務範囲拡大のため、 主にスマートフォン向けゲームアプリにて、データを基にゲーム運営の改善提案をリードしていただける方を募集いたします。日々蓄積される膨大なデータ(国内トップクラスのスマホゲームやCRMのようなCS向けのデータ)を用いて集計や統計分析を行いサービス改善、課題を把握解決するなど事業に深く入り込み、事業を支援します。また、新規ゲームのKPI設計からダッシュボード構築、βテストやリリース後の分析、企画へのアウトプットなど、新規ゲームの立ち上げにも携わることが可能です。 ■業務詳細: ・データに基づく意思決定支援、戦略立案 ・アクセスログの解析を中心とした、ユーザーの利用状況・動向の調査・分析、レポーティング ・サービス全体・各種施策における、各種効果測定および効率改善 ・BIツールを用いたデータレポーティングやKPIダッシュボード作成 ・分析を実現するためのデータ収集や段取り、調整 ・データを使った新しい取り組みの企画立案 ■魅力: ゲームタイトルの課題発見から分析、報告、振り返りまでの一連の流れを担当でき、直接、プロデューサーとやり取りをして、自分から提案ができる、やりがいのあるポジションとなります。また、AIやChatGPT、機械学習の研究にも積極的に取り組んでおり、学びの機会が多いです。キャリアパスとしては、分析を極めるシニアアナリスト、アナリストを束ねるマネージャーのポジションがございます。 ■当社の特徴: 1960年設立の当社は、国内で先駆けとなったジュークボックス「セガ1000」を皮切りに、「ソニック」「UFOキャッチャー」「プリント倶楽部」「ムシキング」など、常に時代を先取りする新しい遊びの創造に取り組んできました。設立60周年を迎えた2020年、長い歴史の中で積み重ねてきたノウハウを強みに、新たなお客様の体験価値を創造し続けています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ