【銀座】データエンジニア◆グループ内ビッグデータ活用に向けた検討/在宅可東京海上日動システムズ株式会社
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
東京海上日動G100%内販/グループ内のビッグデータ活用をリード/データ拡充・活用検討がメイン ■仕事内容: 東京海上日動火災保険(株)、および東京海上グループが提供するサービスや研究開発等において、ビジネス部門と協業しながら、以下のような業務に従事頂きます。 ・データサイエンティストが分析に利用するためのデータマートの設計・構築 ・Python/Rを用いたデータ分析、AIモデル構築 ・BIツールTableauを用いたデータ分析 ・データレイクの各種データ整備 ・AWSやサーバレスアーキテクチャを採用したシステム設計・開発 ■開発・分析事例: ・データ分析基盤における分析用データの作成・標準化 ・AWSサーバレスアーキテクチャを利用したビッグデータ処理基盤・アプリケーションの開発 ・センサーデータを用いたリスク分析 ・生命保険、損害保険における傾向分析 ・非対面ネット商品のWEBマーケティング分析 ・地理情報(GIS)を用いたリスク分析 ・外部企業とのデータを用いたアライアンス事業支援 ・音声テキストデータを用いた自然言語モデル開発 ・生成AI(大規模言語モデル)を用いた研究開発 ■募集背景: ・東京海上グループのデータ活用を高度化し、さらに取り組みを加速していくためにデータエンジニアの力が必要です。 ・データサイエンティストだけに頼るのが難しいビッグデータの処理技術、および社内外のデータの知識を活用したデータモデル設計、データ加工ができるエンジニアを求めています。 ・データ分析における前処理工程だけでなく、自らデータ分析を実施できる方も歓迎しています。 ■働き甲斐: ・社内外の各分野の専門家の方と仕事ができることで成成し、成長を実感できます。 ・Udemy for businessが提供されており、自ら勉強できる環境が整っています。 ・自ら提案がしやすい環境、より良い職場環境を作るための改善に積極的に取り組んでいます。 ・将来はマネジメントに限らず、専門性を活かしデータサイエンティスト、AIエンジニアなど専門分野を極める道も切り開けます。 ・自発的に取り組む研究環境◎(業務外ですが、AWSやGCP等のクラウドサービスを自己学習に使用できます) 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京海上日動システムズ(銀座ビル) 住所:東京都中央区銀座5丁目3番16号 日動火災・熊本県共同ビル ・2F 勤務地最寄駅:各線/銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 550万円〜1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円〜800,000円 <月給> 275,000円〜800,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまでモデル年収です、選考を通じて上下する可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業時間:月平均20時間〜30時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇13日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 特別連続有給休暇(年に5連休×2回)、記念日休暇、年末年始、有給休暇(初年度13日、次年度以降20日)、リフレッシュ休暇、プロジェクト休暇、配偶者出産休暇、看護休暇、社会貢献のための休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:社宅(現在の居住地から通勤が困難な場合等条件あり) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ITスキル、業務スキル、ビジネススキルといったITエンジニアとして必要なスキルを体系的に習得できる研修を実施。 <その他補足> 従業員ローン制度(オートローン、パーソナルローン、住宅ローン)、401k、文化・体育クラブ活動、東京海上日動保養所、カフェテリアプラン(ベネフィットステーション)導入
選考について
対象となる方
■必須条件:SQLを使ったデータ集計・加工の経験 ■歓迎条件: ・Pythonを用いたデータ集計・加工および探索的データ解析、データ分析の経験、BIツール・tableauの利用経験 ・データ分析プロジェクトもしくは、データ分析関連システム開発経験 ・AWS等のクラウドサービスをバックエンドとした開発経験 ・サーバレスアーキテクチャを採用したサービスの開発経験 ・データ活用基盤/DWHの設計および開発経験 等
会社概要
会社名
東京海上日動システムズ株式会社
所在地
東京都多摩市鶴牧2-1-1 多摩東京海上日動ビル
代表者
関 邦夫
事業内容
■事業内容: 東京海上グループのIT戦略の中核を担う企業として、東京海上日動火災保険、東京海上日動あんしん生命保険など、東京海上グループが保有する各種保険システムの企画から提案・設計・開発・保守・運用までを一手に担っています。私達は、お客様のビジネスにさらに一歩踏み込んで高い価値を創造するITプロフェッショナルを目指しています。つまり、東京海上グループの目指すビジネスモデルに対し、IT戦略の専門家として上流からプロジェクトに参画し、お客様の要望を正確に理解した上でコストや納期の問題も合わせて最適な方法を提案し、お客様の真のニーズをプロの知識や技術で実現していくのが、私たちのワークスタイルです。
従業員数
1,559名
資本金
50百万円
売上高
19,541百万円
平均年齢
39歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【銀座】データエンジニア◆グループ内ビッグデータ活用に向けた検討/在宅可
東京海上日動システムズ株式会社