13948 件
株式会社アオキスーパー
愛知県名古屋市中村区鳥居西通
-
350万円~599万円
食品・GMS・ディスカウントストア 専門店・その他小売, 経理(財務会計) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜育成を重視した採用になりますため、経験にご不安があっても安心して応募ください〜 ●仕事内容 アオキスーパー本部の情報システム部にて、店舗運営を円滑に行えるよう、社内イントラネットのサポートや店舗からの発注業務の集計をお願いします。 スーパーの運営を支えるサポート事務のお仕事です。 事務の経験や運営に携わった経験がなくても、少しずつ覚えていけるよう先輩がしっかりサポートします。 ・POSシステムの管理部門 スーパーマーケットを運営するうえでPOSシステムは欠かせません。 各店舗にあるレジの管理やセルフレジへの切り替え業務をお願いします。 ・ビックデータを活用 情報システム部では多くのデータが集約されます。それらのデータを抽出して各部署に提供をします。 経営方針や販売方針を作るにあたり重要なデータを取り扱う部署です。 ・社内SEです プログラミング言語を活用することにより業務効率化ができます。文系・理系出身者を問わず、プログラミング知識を習得していただきます。 社内一のスペシャリストを目指せます。 ■アオキスーパーについて: 愛知県西部を中心に、51店舗のスーパーマーケットと1店舗のガーデニング専門店を運営。地域密着型のスーパーとして、住宅地に店舗を展開。発注から値付け至るまで店舗に決定権を委託し、地域ごとのニーズに合わせた店舗運営をしています。当社が大事にしているのは、”地域NO. 1になること”です。会社の売り上げや規模を他社と競うのではなく、一店舗一店舗がそれぞれお客様から一番支持されていること。地域1番の店舗であることが何より大切だと考えています。 ■社風について: アオキスーパーは自らを一言で言うと、”スーパーポジティブ・スーパー”です。その理由は社風にあります。良いと思ったことは、とにかくトライ!やってみる!そんな雰囲気づくりを意識しています。もちろん、失敗することもあるかと思いますが、それでも大丈夫。その失敗は次へのトライの材料になる。そう考えているからです。 ■働く環境:非常に居心地が良く、風通しの良い社風です。業務においても個人の裁量の範囲が広くキャリアの広がりも可能。特に、本件募集においては、将来の幹部候補となるため、裁量の中でこれまでの業務経験を活かした仕事を期待します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ギークリー
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
400万円~549万円
人材紹介・職業紹介, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜知名度上昇中「Geekly」/PowerAutomateを用いたソフトウェアロボットの開発業務/年休125日〜 ■募集背景 当社では、事業成長の過程における社内DX化推進を非常に重要なミッションとして捉えており、その中でもRPAによる各部門の業務効率化に力を注いでおります。今後もDXの実装スピードを上げるため、増員募集を決定いたしました。 ■職務内容 RPAグループでは、全社の業務効率化、例えば営業やマーケティング部門の日々のルーティンワークの自動化を進めており、基本的にPower Automateを用いたRPA化を進めております。 ご入社いただいた方にはOJTでのサポートを受けつつ、ソフトウェアロボットの開発業務に携わっていただきます。 ■具体的には ・Power Automateを使用したソフトウェアロボットの開発業務 ・設計書に基づくロボット作成 ・作成済みロボットの検証・修正 ■組織構成 セクションマネージャー:2019年新卒 チームマネージャー:2022年新卒 メンバー:3名(2022,2023,2024卒) 20代半ばの若い組織となります。 ■ポジションの魅力 ・社員の「こうしたい」というニーズに対し、「それはなぜ?」「どういう目的なのか?」ということを深掘りし、最適な実装に組み込むことがミッションです。それにより全社のDX化を進め、社員の生産性を高めていく重要な役割です。 ・自分の仕事の成果が見えやすく、エンジニアとしても大きな成長を重ねられます。また、RPAエンジニアとして経験を積み重ねていく中で、全体のプロジェクト管理やマネジメントなどの業務にチャレンジすることも可能です。 ■当社紹介 ・製造業や商社、金融機関などDX投資に積極的なIT人材を求めている非IT企業の求人も多数ご紹介できるため、競合人材会社よりも強い求人提案力があります。難しい希望条件でもマッチした求人提案ができ、面談決定率は業界平均の3倍と高く、早期退職率は1/3の実績を誇ります。 ・システム投資や人材投資を積極的に行っており、社内のDX化を進めています。全てのシステムを自社開発し、マーケティングのインハウス化も実現しています。また、整備されたマニュアルは1,000本以上と、仕組みを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
700万円~899万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), IT戦略・システム企画担当 データサイエンティスト・アナリスト
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 大手OA機器メーカー様にて、DX化に先立つ基幹システムの新規開発、ソフトウェア設計の業務となります。 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ◎幅広い案件があり、あなたのやりたいを見つけられる ◎有給休暇取得率は90%で働きやすい ◎定年65歳まで!長く安定して働ける より良い環境で難易度が高く専門性を高めていきたい! そんなあなたにピッタリです。 ▼仕事内容 ・社内DX化に向けた効率案等の企画・検討 ・基幹システムの新規作成(仕様検討、設計〜開発) ・ExcelVBAを用いたデータ集計、帳票作成等を対象とした作成簡易化のツール開発 ・オフィス〜生産工場まで一元管理可能なシステムの石灰開発〜環境整備 ・その他、会議や書類作成等の諸業務 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
人材紹介・職業紹介, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜知名度上昇中「Geekly」/拡大フェーズの企業でITサポート業務を担う/年間休日125日〜 ■募集背景 IT領域専門特化の人材紹介事業を行っている当社では、事業成長による組織拡大フェーズを迎えています。社員数の増加に伴い、社内のIT関連の問い合わせが増えていることに加え、経営におけるセキュリティリスクの軽減に向け社内SE組織を強化する必要があるため、増員による募集を決定いたしました。 ■職務内容 ご経験に合わせて業務をお任せし、慣れた後は情報システムやセキュリティ面で不足している点を見出して改善するなど、徐々に企画業務も担っていただきます。 ・社内ITに関するヘルプデスク業務 ・従業員の入退社、異動に伴うPCやアカウント等の管理 ・社内ネットワーク環境の管理・運用 ・社内の各デバイス、ソフトウェア、ライセンス等の管理 ・各種マニュアル、ガイドの作成 ・情報セキュリティ及び各種規制対応 ・情報セキュリティに関する企画運営(ポリシーの立案・改善、社内教育、ISMS対応など) ・インシデント対応、各種ツールの管理やヘルプデスク ■組織構成 配属先のコーポレートディビジョンは経理、人事労務、情報システム等の機能を担っております。 情報システム担当は現在1名(33歳 男性)ですが、総務担当者2名も情報システム業務をサポートしております。 ご入社後は、現在の担当者によるOJTにて業務を習得いただきますのでご安心ください。 ■働き方について お子様が2歳以下の方は週2回の在宅勤務が可能ですが、それ以外の方は基本的に出社していただきます。 月残業時間は平均20時間ですが、繁忙期は30〜40時間程になる可能性があります。 ■当社紹介 ・製造業や商社、金融機関などDX投資に積極的なIT人材を求めている非IT企業の求人も多数ご紹介できるため、競合人材会社よりも強い求人提案力があります。難しい希望条件でもマッチした求人提案ができ、面談決定率は業界平均の3倍と高く、早期退職率は1/3の実績を誇ります。 ・システム投資や人材投資を積極的に行っており、社内のDX化を進めています。全てのシステムを自社開発し、マーケティングのインハウス化も実現しています。また、整備されたマニュアルは1,000本以上と、仕組みを整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リクルート
東京都千代田区丸の内グラントウキョウサウスタワー(40階)
800万円~1000万円
総合広告代理店 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ITコンサルタント(アプリ) IT戦略・システム企画担当 Webサービス・プロジェクトマネジャー
学歴不問
【リクルートとして過去最大スケール、30年ぶりの経営基盤刷新プロジェクトに参画いただきます!】 <仕事内容> 基幹業務システムの大規模刷新において、プロジェクトの管理や必要な資金・人材などのリソースの調整、関係部署間のすり合わせなど、プロジェクト全体をリードする役割です。組織全体の「推進役」となり、業務/システムにスコープを限定せず、目的達成に必要なタスクを設計し推進することができるチャレンジング且つ重要なミッションです。 【詳細】 ・責任者やユーザーと対話し狙い方針、範囲を定義 ・プロジェクト計画を作成 ・ユーザー部門折衝、全社調整 ・パートナーマネジメント ・全体会議の推進、ファシリテーション ・推進マネジメント(進捗/課題/コスト/品質管理)など <プロジェクトについて> 第一弾:SAPの最新クラウドをFit to Standardで導入し、グローバル標準を目標に推進しておりテスト、業務移行を迎えるフェーズです。 第二弾:データドリブン経営に向けてデータ基盤・BI・データ分析人材そのもののDXを推進予定です。 第三弾:受注・入金請求といったビジネスプロセスをAIファーストでBPRしよりシームレスな顧客体験を実現する営業・顧客のDXを計画しており、これからプループリントを描くフェーズです。 <ポジションの魅力> ◆30年来の経営基盤DXプロジェクトのリード経験が積める リクルート過去最大規模のIT投資で経営基盤の刷新を行います。大小含め200以上の多種多様なサービスを展開しビジネスモデルも多様だからこそ、難易度も複雑性も高くキャリアを代表するような経験を積むことが可能です。 ◆当事者としての意思決定が求められる 決裁者と直接会話する機会も多く、プロジェクトの方向性の確定やコストの調整といった重要な意思決定の場面に関与いただきます。 ◆本人の意向を大事に、期待をして業務を任せる 今ご経験がないことでも業務に対する前向きな姿勢やご意向を大事に、今後の成長や期待も含め業務をお任せすることが多いです。業務の幅が広がり、キャリアアップにもつながります。 <働き方> 出社日は週1回、フレックス・中抜けも活用でき、プライベートとの両立が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~1000万円
総合広告代理店 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【リクルート過去最大スケール、30年ぶりの経営基盤刷新プロジェクトに参画いただきます!】 <仕事内容> 基幹業務システムの大規模刷新において、ユーザー部門とともにプロジェクトの上流フェーズから、要件定義・設計製造・テスト移行までのフルフェーズを推進いただきます。 まずはプロジェクト第一弾のテスト・移行フェーズからジョインいただき、第二弾以降はより上流から関わっていただきます。 【詳細】 ◆業務・システムディレクション ・ユーザ要件を定義(要件分析) ・機能設計(アプリ設計) ・非機能要件の方式展開(方式設計) ・要件や機能の整合性設計(仕様統括) ・移行、テストの計画や実施、課題解決をする ・運用設計 <プロジェクトについて> 第一弾:SAPの最新クラウドをFit to Standardで導入し、グローバル標準を目標に推進しておりテスト、業務移行を迎えるフェーズです。 第二弾:データドリブン経営に向けてデータ基盤・BI・データ分析人材そのもののDXを推進予定です。 第三弾:受注・入金請求といったビジネスプロセスをAIファーストでBPRしよりシームレスな顧客体験を実現する営業・顧客のDXを計画しており、これからプループリントを描くフェーズです。 <ポジションの魅力> ◆30年来の経営基盤DXプロジェクトのリード経験が積める リクルート過去最大規模のIT投資で経営基盤の刷新を行います。大小含め200以上の多種多様なサービスを展開しビジネスモデルも多様だからこそ、難易度も複雑性も高くキャリアを代表するような経験を積むことが可能です。 ◆当事者としての意思決定が求められる 決裁者と直接会話する機会も多く、プロジェクトの方向性の確定やコストの調整といった重要な意思決定の場面に関与いただきます。 ◆本人の意向を大事に、期待をして業務を任せる 今ご経験がないことでも業務に対する前向きな姿勢やご意向を大事に、今後の成長や期待も含め業務をお任せすることが多いです。業務の幅が広がり、キャリアアップにもつながります。 <配属部署> 経営基盤刷新の戦略検討、開発、運用の定着までマネジメントを行っています。組織全体の推進役となり、業務・システムにスコープを限定せず、目的達成に必要なタスクを設計し推進する部署です。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~499万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務内容: ・中電グループ全体のITサービスの企画・運用検討 ・中電グループ全体のITサービスの運用業務 ■職場環境・魅力: ・別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ・スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ・充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
ローレル機械株式会社
大阪府大阪市淀川区田川
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【プログラミング技術を生かして老舗貨幣処理機メーカーのDX推進に貢献/当社のDX・生産工程の可視化施策をお任せ/平均月残業10H程/創業78年国内トップクラスのシェアを誇る貨幣処理機メーカーのローレルグループ】 当社では生産工程におけるDX化を推進しており、電子帳簿システム(i-Reporter)を活用し蓄積したデータを基に、生産工程の改善を目指しております。ご入社後はデータを用いて工程内の異常発見〜改善業務、見える化施策のグループ全体への展開をメインにお任せする予定です。将来的には当社の情報システムの一役を担って頂きたいと考えております。※実際に手を動かしプログラミングしていただける方を求めております。 具体的には ・データ解析、工程内での異常検知〜改善活動 ※メイン業務 ・RPAを使った日常業務の自動化 ・サーバーに蓄積された情報をプログラミング技術を用いて見える化の展開 ※週に1回程度、生産技術課長あてに進捗状況を報告共有しながら進めて頂きます。 ■組織構成: 現在のチーム構成人数は6名です。(うち1名が同業務を担当)先輩社員と並走しながらキャッチアップ頂きます。 コミュニケーション対象は課内が8割、他製造部門など課外との関わりが2割です。 ■ローレルグループについて: 創業78年、貨幣処理機メーカーとニッチな製品を取り扱っておりますが、非常に高度な技術を必要としており、他社からの参入障壁が高く、安定した事業基盤があり現在は国内トップクラスのシェアを誇ります。 1946年の創業以来、一貫して通貨処理機の専門メーカーとして、世界に誇れる新技術を数多く開発。(取得特許数は3000以上。硬貨の透明包装技術、紙幣還流技術など世界初の技術を開発、国際的にも高い評価を得ています)日本銀行や日本郵政グループをはじめとした国内外の金融機関へ納入実績など、世界80ヶ所で当社製品が活躍しています。金融機関向けオープン出納機や自動釣銭機、自動納金機などの流通産業用機器のほか、近年ではソフトウエア事業に軸足を向け、金融機関向け事務集中システムや窓口受付システム等の開発拡販を進めています。更にお金の流れや受取に価値を付け、AI(画像系)およびロボット開発研究を行っており、次世代における新しいビジネス創出に向けチャレンジを続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
タツタ電線株式会社
大阪府東大阪市岩田町
若江岩田駅
350万円~649万円
電子部品, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜世界トップクラスシェアである機能性フィルムの製造を支える/働き方◎/フレックスあり〜 ■職務内容: タツタ電線グループ全体のITインフラの構築・保守・運用に携わっていただきます。 【構築】新規ITインフラ導入&更新 【保守】故障対応、機器定期更新、パフォーマンス最適化 【運用】監視、バックアップ、緊急対応、ヘルプデスク ITインフラ専任者になりますので、一般的なシステム開発・プログラミング等は対応せず、主にパソコン・スマホ等のIT機器、サーバ、ネットワーク、セキュリティ等、ITインフラ分野を担当していただきます。 情報システム部(ITインフラグループ)の業務範囲は以下のとおりです。適性を見ながら、業務をおまかせしていきます。 ・サーバ(業務サーバ&ファイルサーバ)の構築、保守、運用 ・L2スイッチ、L3スイッチ、無線LAN、ファイヤーウォールの構築、保守、運用 ・IT機器(パソコン、サーバ、ネットワーク)監視とその分析及び対策 ・情報セキュリティ対応(サイバー攻撃への対策立案、インシデント対応) ・グループウェア(メール、スケジューラ、チャット、Web会議等)の構築、保守、運用 ・ITベンダー、外注業者対応(購入/納品対応、営業/技術担当とのやりとり等) ・ユーザ対応(各種ワークフロー申請対応、問い合わせ対応等) ・新ITサービスの調査、導入検討、PoC、本番導入 ・Oracle Databaseソフトウェアのインストールと初期設定、運用管理、リカバリ対応 ・各種ミドルウェア(JP1、Apache、IIS、Tomcat、DrSum等)の構築、保守、運用 ・BCMS(ISO/IEC22301)、ISMS(ISO/IEC27001)に関わる業務 今後、親会社であるJX金属(株)の情シス部門と連携をとりながら、ITインフラ周りの統合を進めていただくことも期待しています。 TCP/IPプロトコルスィートやWindows OS(クライアントOS、サーバOS)の管理側面を理解されていれば、スムーズに取り組んでいただけます。 専門外の知識や技能が足りない部分については、社外技術研修活用、社内における職務階層別教育等、力量向上の機会を多く設けています。 また、部内での情報交換・共有も適宜行っていますのでご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社古賀歯車製作所
福岡県久留米市荒木町荒木
350万円~499万円
機械部品・金型, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜特殊歯車(ギア)製作において国内シェアトップクラス/社内システム運用・管理メイン〜 ■担当業務:社内システム担当として以下の業務をお任せします。 ■職務詳細:具体的には ・社内基幹システム等の導入企画、運用フォロー 基幹システムはリプレースを予定しており、導入から運用フォローが主体となります。 ・VB等を使ったプログラム作成 基幹システムの数値から帳票作成をサポートするマクロ等の作成 ・ファイルサーバーの管理 及び 運用 ・社内規定等の管理 ・自社ホームページ等の管理/運営 ・社内システム担当の業務をメインとしながら、社内環境の改善/運用/保守を中心として、総務/人事/経理などのバックオフィス業務などの一部をお任せする場合や生産管理等の一部の業務をお任せする場合があります。 ※本人希望や前職経験を加味した上で判断いたします。 ■配属部署・組織構成: ・総務企画部(課):4人 ※社内SE1名(60代) ・20代:女性1人、40代:女性1人、60代以上:男性2人 ■特徴・魅力: ・ラックギア(回転力を直線の動きに変える為に歯を直線状に配置した物)の国内シェアトップクラス また高精度な位置決めが必要なヘリカルラックなどその技術力は同業他社から製作依頼を受ける程です。 日本国内のみならず、その先の世界を見据え歯車製作の更なる高みを目指しています。 ・自分たちの手がける製品が世の中を支えているという誇りがこの仕事の一番のやりがいです。 ■キャリアパス: ・将来的には、役職に付き部門を任せたいと考えています。 ■その他: 変更の範囲:会社の定める業務
森六テクノロジー株式会社
群馬県太田市東新町
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム構築・運用(インフラ担当)
〜東証プライム上場・創業360年の森六グループの自動車事業/マイカー通勤可/13カ国 61拠点にグローバル展開/ホンダ社向け自動車用樹脂部品のトップメーカー〜 ■職務内容: HONDA社を中心に、完成車メーカー向けの自動車内外装樹脂部品を生産しているTier1メーカーの当社の社内SEとしての業務をお任せいたします。 <詳細> ・生産管理システムエンジニア ・生産管理システムの開発・運用・保守のマネジメント業務 ■本ポジションの魅力: ・マイカー通勤可能、各種手当もありワークライフバランスを保ちながら就労いただける環境です。 ・プライム上場の森六グループのため、住宅手当や家族手当といった福利厚生が充実しています。 ■同社の魅力 【創業355年の森六ホールディングスの自動車事業を担っている会社】同社は、二輪・四輪自動車の内外装部品の開発・製造・販売を行っています。近年自動車の軽量化が進み、金属から樹脂への代替が加速しており、同社が開発している外装部品の樹脂化の需要が増加しています。また、売上の多くをホンダ社が占めており、緊密な関係を構築していることから、新規製品の開発段階から携わることができます。グローバル展開にも積極的で北米やアジアを中心に開発・製造拠点がございます。 【積極的な設備投資】直近では鈴鹿工場の塗装設備増設や四国化工の新工場建設を行った他、メキシコの工場拡張や中国の倉庫増設の予定があり、売上拡大に伴い積極的な設備投資を行っています。 【長期就業が可能な職場】出産・育休の取得は100%であるため子育てと両立ができます。穏やかで温かい社員が多く、新卒離職者数は4%と非常に低く、中途社員の方も長く腰を据えて働いている方が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スータブル・ソリューションズ
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
450万円~599万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
【インフラエンジニアとしてネットワーク構築のご経験ある方歓迎◇23区内のお客様にITサポート◇自社勤務(月1回を除き)◇残業月15H程度・夜勤対応なし(夜間対応が必要となる案件の受注なし)◇まずは先輩のアシスタントからお任せするため安心してご入社いただけます!】 ■募集背景 顧客ニーズ増加と業績好調による増員により、ITサポート担当者を募集いたします。ITサポートの観点から業務の効率化や経営課題に対するご相談、ご提案を行います。 ■職務概要 ・クライアント先のITサポートを担って頂きます。 23区内の中小企業に向けて、システムやネットワーク状況の初期調査を行い、ネットワーク構築やセキュリティ強化など最適なソリューションを導入します。 ・月一回程度の定期訪問ではサーバー等システム環境に問題がないか確認を行います。原則自社勤務です。訪問が必要な場合のみ、直接お伺いします。 ※一部PCやインターネット周りのお問い合わせなどヘルプデスクの業務もございますが、業務の1~2割程度の割合です ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 〇提供サービス: ・社内サーバー、ネットワーク、バックアップ環境の構築 ・情報セキュリティ機器の導入 ・社内共有システムのクラウド化 ・基幹システム(会計、人事、販売管理等)の導入 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ■入社後の流れ ・社内で先輩エンジニアのアシスタントとして、サーバーや周辺機器の点検をしたり、そのときのお客様のお困りごと(メールやネットの不具合、PCのメモリやCPU稼働状況のチェックなど)の対応を行います。 ・経験にもよりますが1か月〜3か月で徐々にクライアントを担当していただきます。企業規模最大50名程の顧客を10〜15社程度担当します。 ■同社の魅力 〇自社勤務 ・訪問が必要な緊急事態、月一回程度の定期訪問を除き、お客様先へお伺いすることはございません。 〇ワークライフバランスを保ちやすい環境 ・残業月15h程度/土日祝休み/年間休日120日/夜間対応無し。実際に19時頃には社員の方々は帰宅しています。夜間対応が必須となる案件は受注しておりません。 ■組織構成 男女比16:2、平均年齢37.7歳 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ グループ合同会社
450万円~699万円
経営・戦略コンサルティング 監査法人, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【デロイトトーマツG/一部在宅勤務可/所定労働7h/WLB◎/英語力活かしたい方歓迎/女性活躍】 ■業務内容: (40%)RPAアプリケーション保守運用 (40%)RPAアプリケーション開発 (20%)その他領域業務支援 ■組織概要: IT部門内の人事系システムを保守運用するチームに参画いただく予定です。 採用部門はマネジャー2名、アシスタントマネジャー3名、シニアスタッフ6名、スタッフ1名です。 担当チームはアシスタントマネジャー1名、シニアスタッフ1名、他外部ベンダー数名です。 ■想定キャリアパス: システム開発PM、PL(領域問わず)、開発(上流工程)のエキスパート、部門のラインマネジャー ■アピールポイント: ・RPAのリーダーの下で開発保守を経験することができます。 ・RPA保守開発を通じてユーザー数20000人強の環境での業務改善の提案、実践が出来ます。 ・UiPathついて学ぶことができます。 ■DTGについて: デロイト トーマツ グループ合同会社は、デロイトGの経営基盤となる経営企画・人事・経理・IT・マーケティング・リスクマネジメントなどに関わるコーポレート機能を一元的に担っています。グループ全体の経営戦略の策定から実行・運用までを一気通貫で、機動的かつ統合的に推進しています。 ■働き方: 当社では、組織としてのパフォーマンスの最大化を目指し、対面コミュニケーションを通じた最適な業務の推進、チームビルディングの強化、相互信頼の構築などを実現するため、 週2日以上のオフィスへの出社勤務と在宅勤務を併用するハイブリッドワークとしております。 また、「深夜早朝メール送信配慮」として、原則20:00から翌朝8:00のメール送信を行わない、「マイ・タイム」として、第三金曜日の15:00以降には会議を設定せず、自身の担当業務、1週間のまとめ・翌週の準備等のために集中して仕事と向き合える時間帯として確保する、など働き方改革の一環として、様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なFWP(フレキシブル・ワーキング・プログラム)」等の諸制度の導入と取り組みをおこなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウィゴー
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
550万円~799万円
繊維 アパレル・繊維, IT戦略・システム企画担当 Webサービス・プロジェクトマネジャー
【有名アパレルブランド『WEGO』を展開/リモートフレックス相談可/年間休日120日】 ■仕事内容: 情報システム部のリーダーとして、社内情報システムを活用した生産性向上・業務改善・働き方改革・販売力強化、及びセキュリティ強化に関わる企画・推進・管理などの社内プロジェクトの推進をお任せします。 ■具体的な業務内容: システム導入マネジメント・展開・維持保守運用内容策定・効果測定などの推進テーマを持って業務を進めます。 ・IT戦略立案のサポート ・ITガバナンス/システムリスク対応の起案 ・IT基盤(ネットワーク/セキュリティ/SI向け開発環境)整備の提案 ・O2O、OMOに関するソリューションの企画 ・システムを通じた店頭、ECの顧客体験向上に対する企画、立案 ・システムの要件定義、設計、開発、テスト、導入、及び保守、運用の推進 ■具体的な推進テーマ例: ・RFIDシステムの運用、管理 ・EC関連及び商品管理に関する基幹ソフトウェアの導入、改善 ・社内ポータルのリニューアル(勤怠管理、申請業務、ワークフローなどの整備及びルールの策定) ■配属先情報: 情報システム部:部長1名、メンバー2名 エネルギッシュで意見を言いやすい社風です。 ■魅力: ・社内の依頼事項だけでなく、自ら経営視点に立った改善提案・新規企画を行っていただけます。裁量を持って業務遂行いただくため、スキルアップにも繋がる環境です。また、組織横断的に課題解決ができるため、やりがいや影響力も感じられます。 ・産育休からの復帰率は90%以上。リモートフレックスも家庭の事情に応じて相談可能であり、働きやすい制度が充実しています。 ■当社について: 当社は、オンワードホールディングスの完全子会社です。若者を中心に幅広い世代、幅広い属性に人気のアパレルブランド「WEGO」を運営しております。安定基盤のもと、海外やECを含めマーケット拡大を進行中。事業発展を加速させております。 変更の範囲:当社が定める業務
株式会社日立ハイテクサポート
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(8階)
400万円~699万円
アウトソーシング, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
日立ハイテクおよび日立ハイテクグループ会社の総務・人事・経理・製造部門の業務受託をしている当社にて、情報・セキュリティ関連の業務をお任せします。 ■業務内容: ・携帯電話、PC、IT端末の運用管理 ・情報インフラサービス ・IT内部統制対応等のITインフラサポート ・セキュリティ運用管理 ・シェアード業務の新規受託営業(グループ向け) ・メンバーマネジメント 入社後の教育はOJTにて実施いたします。 週2~3日のリモート、フルフレックスですが業務に慣れていただくまでは基本的に出社ベースにて勤務をいただく予定です。 入社後1~2年程で主任を目指していただき組織のリーダーとしてチームをけん引いただける様な方を求めております。 組織構成として40〜50代のベテラン社員も多く、その方々のヒューマンマネジメントなどもお任せする予定です。 ■組織構成: 男性18名、女性3名の計21名が在籍しております。 ■会社の特色: 日立ハイテクグループは、日立ハイテクグループ全体の障がい者雇用を推進する当社の部門である「障がい者雇用支援センタ」の支援を受け、各社で障がい者雇用を進めていますが、雇用が進まなかった際のセーフティーネットとして、当社が多くの障がい者を雇用しております。また、障がいを持つ社員と持たない社員が個々の能力を尊重・発揮し、一つの仕事をチームとして業務遂行できるよう仕事の細分化・見直しを行い、職場環境づくりに取り組んでいます。さらに、当社では、RPA等のITツールを活用し、業務改革を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日清紡メカトロニクス株式会社
愛知県岡崎市美合町
美合駅
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), IT戦略・システム企画担当 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形)
【DX化で生産性を高める◎AI異常検知アプリを内製で開発・データベースの構築やAIを使った画像処理など/自社のPJのため残業少なめ/プライム上場日清紡グループ/設立100年超のグローバルカンパニー】 ■業務内容: 同社のデジタル推進課にて社内のDX化を推進に向けてメンバーマネジメント等をお任せします。 主にデータベースの構築(AWSクラウドシステムを活用して在庫管理や棚卸を自動化を目指す)やAIを使った画像処理、検査測定等を行い、さらに普及を加速していくことや新たなDX化を行い生産性を高めていきたいと考えています。 ■期待していること: デジタル推進課のメンバーをマネジメントしてくださるような課長を支えるリーダー候補の方を求めています。ITの知見以上に、製造現場でのご経験と若手メンバーのマネジメント経験を重視します。 ■組織構成: 品質保証部のメンバーが立ち上げたため品質保証部付となっておりますが全社的に横断したプロジェクトが走っています。4年前からプロジェクトから始まり2023年からデジタル推進課として発足しました。 デジタル推進課は7名(プロパーの20代若手、各部署経験してきた50〜60代で構成)。品質保証部の上長の下に係長候補としてついていただく想定です。 ■働き方: ・寮・社宅制度や住宅手当もございますのでU・Iターンの方なども歓迎です。(社内規定有) ・社内のシステムを扱うため納期など迫られるわけではないので月残業は10時間程度ととても働きやすい環境です。 ■業務詳細: ・課の方向性ややるべきことを企画し、自らもアプリ開発の中身を理解しながら、対外的な交渉や普及活動も行います。 アプリ開発のみを担当するのではなく、幅広く課・係の運営に対応いただきます。 ・本社機能として、日清紡メカトロニクス株式会社グループ内の普及(営業)活動を行い、グループ内の工数削減、品質向上に貢献する活動を展開中です。内製化スキルを上げ、実績を積んだ後、将来的には外販を目指しています。 ※AI異常検知アプリを内製で開発し、2アイテム(7システム)が既に稼働中。 ・課内にはQRコードやクラウド等でデータ活用を目指すデジタル推進係があり、融合した活動を模索し推進いただきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アンビスホールディングス
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
福祉・介護関連サービス その他医療関連, ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
★2013年創業以来拡大中のプライム上場企業!在宅型の病床「医心館」を日本全国に展開!ホスピス事業のパイオニア! ★夏季・冬期休暇など休暇制度充実!年休125日! ■募集背景 中核事業であるホスピス事業(医心館事業)では毎年20施設以上の新規開設、年1,600人以上の看護師・介護士など医療・介護専門職の方々を採用しており、非常に好調に業績を伸ばしております。 業績好調に伴い、情報システム部にて課長としてご活躍いただきます。 ■職務詳細 当社のシステム部の社内SE(メンバー)として、当社システムの構築・運用をご担当いただきます。 具体的な業務内容は以下の通りです。AzureADやKintoneでのCloud型社内システムの構築や、MS365での社内ポータルサイト、社内ディレクトリの構築・運用を担当いただきます。 <自社業務> ・社内からの問い合わせ、トラブル報告への対応(ヘルプデスク) ・社内システムのアカウント管理 ・社内システムやインフラの運用設計・運用管理、監視、保守、検証 ・業務改善・効率化のための企画・提案・推進 ・チームのマネジメント担当 ■働き方・就業環境 ・残業時間は月10〜20時間程度です ・拠点開設で1回1泊程度の出張が月3回程度発生します ・リモートワーク制度も有り、週2回程度の在宅勤務を行っています。※ご入社当初は当面出勤をしていただきます。 ・土日も業務をしている医心館の運営に合わせて、医心館施設のヘルプデスク業務のために月に数回土日出勤が発生します。(1回半日程度、土日連続のこともあります) ■当社について 高齢社会のニーズにマッチし、急速に事業が成長しています。上場も果たしていますが、スピーディに物事が変化する点や役員との距離感の近さなど、、ベンチャーのようなカルチャーを持ち続けています。急速に成長しているゆえに整っていない部分もありますが、改善のアイデアをスピーディに形にすることもできる環境のため、スピーディな変化を楽しめる方にはマッチします。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
★2013年創業以来拡大中のプライム上場企業!在宅型の病床「医心館」を日本全国に展開!ホスピス事業のパイオニア! ★夏季・冬期休暇など休暇制度充実!年休125日! ■募集背景 中核事業であるホスピス事業(医心館事業)では毎年20施設以上の新規開設、年1,600人以上の看護師・介護士など医療・介護専門職の方々を採用しており、非常に好調に業績を伸ばしております。 業績好調に伴い、情報システム部にてメンバーとしてご活躍いただきます。 ■職務詳細 当社のシステム部の社内SE(メンバー)として、当社システムの構築・運用をご担当いただきます。 具体的な業務内容は以下の通りです。AzureADやKintoneでのCloud型社内システムの構築や、MS365での社内ポータルサイト、社内ディレクトリの構築・運用を担当いただきます。 <自社業務> ・社内からの問い合わせ、トラブル報告への対応(ヘルプデスク) ・社内システムのアカウント管理 ・社内システムやインフラの運用設計・運用管理、監視、保守、検証 ・業務改善・効率化のための企画・提案・推進 ■働き方・就業環境 ・残業時間は月10〜20時間程度です ・拠点開設で1回1泊程度の出張が月3回程度発生します ・リモートワーク制度も有り、週2回程度の在宅勤務を行っています。 ※ ご入社当初は当面出勤をしていただきます。 ・土日も業務をしている医心館の運営に合わせて、医心館施設のヘルプデスク業務のために月に数回土日出勤が発生します。(1回半日程度、土日連続のこともあります) ■当社について 高齢社会のニーズにマッチし、急速に事業が成長しています。上場も果たしていますが、スピーディに物事が変化する点や役員との距離感の近さなど、、ベンチャーのようなカルチャーを持ち続けています。急速に成長しているゆえに整っていない部分もありますが、改善のアイデアをスピーディに形にすることもできる環境のため、スピーディな変化を楽しめる方にはマッチします。 変更の範囲:会社の定める業務
TIS千代田システムズ株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
600万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜みなとみらい本社/残業平均16.4h/年休124日/〜 ■配属部署:プロセス産業ソリューション部 外販部隊としてプラント業界顧客に特化し、システム開発や自社システムを提供している部署です。石油、化学領域にAIなどのデジタルテクノロジーを導入、安心して行える生産・製造を支援しています。 ■職務詳細 受託開発プロジェクトのPLやPMをお願いします。大手石油化学メーカー向けの購買管理、会計システム連携、在庫管理等のシステムに携わって頂く事を想定しています。 上流工程など経験のない工程は小規模案件から担当いただき、着実なスキルアップを目指せます。 ・ 基本設計〜テストフェーズまで一気通貫でご対応いただきます (個客との仕様確認〜設計業務、製造工程以降の管理、テスト仕様書作成 等) ・小規模システムの要件定義をお願い致します。 ■開発環境 OS:Windows (一部、UNIXあり) DB:Oracle 言語:VB.NET, SQL(一部、Cあり) 開発ツール:Visual Studio ■働き方 残業月20h程度で、リモートワークを週3日程度実施しています。リモート中もTeamsやSharepointOnlineといったツールを活用し、コミュニケーションが不足しない様に気を付けています。 ■部門長メッセージ 当社および当部門のビジネス戦略は、”業務知見×IT知見”と”戦わない競争戦略”がポイントであり、他のIT企業とは異なる視点からお客様のビジネス課題を解決または(解決に向けた)支援提供により、お客様とのビジネス共創 (新たな価値の創造)の実現を図りたいと考えています。 中でもお客様との業務を通して新しい価値を創造したり、PJ単体ではなく部門全体のビジネス発展に貢献することにやりがいを感じていただける方が必要です。これから当部門の価値をいかにして可視化・成長させていくのか?という夢を一緒に実現させていきましょう! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フォーバル テレコム
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
通信キャリア・ISP・データセンター 家電, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
〜東証スタンダート上場/年休124日/当社オリジナル法人向けIP電話サービス「スマートひかり」や個人向けISP「iSmart接続-Fひかり」等の情報通信サービスの提供〜 ■業務内容: 東証スタンダード上場の当社にて、顧客管理・契約管理・請求管理システム等の業務運用をお任せします。 当社内で活用しながら多数顧客にも外販している業務システムの業務運用担当です。 【業務割合】 ・顧客や受注、請求データの管理・運用…5割 ・社内/社外からのシステム対応依頼や問合せの対応…3割 ・新規案件の対応(新規取引時のシステム運用に向けた準備)…2割 ■使用言語など ・主な使用言語:PL/SQL/DB:Oracle、SQL Server、PostgreSQL ・運用基盤:SystemWalker、ASTERIA、intra-mart ■具体的な業務内容 ・データベース開発支援ツールを使用した基幹システムへの設定変更 ・データ連携用ソフトウェアを使用した処理実行やスケジュール管理 ・SQLを用いた顧客情報や請求情報のデータ抽出 ・問い合わせに応じた基幹システムのデータ調査や運用フロー調査 ・基幹システムを用いた新規取引先へのシステム運用提案 ・基幹システム、データ連携用ソフトウェアを用いた料金計算実施 ■当社について 中小法人を中心に「スマートひかり」「Elenova」等ユーザ視点に立脚したITソリューションの提案をトータルで行なっています。 通信におけるブロードバンドを基軸としたトータルソリューションを本格展開。株式会社フォーバル(東証スタンダード:8275)やグループ各社ならびに販売代理店と連携し、全国の中小規模法人向けに質の高い各種情報通信サービスや電力サービスを提供し、中小企業のGDX化を推進しています。 ■社風(実力を発揮できる環境): 勤務するオフィスはフリーアドレスなので部門による隔たりがなく、非常にフラットな環境です。また、社員同士の仲が良く、定着率が高いのが特徴です。仕事は個人の裁量に任されており、希望社員全員での交流会もある位、社員同士の交流も活発ですが、仕事のオンオフのメリハリもつけています。 変更の範囲:会社の定める業務
西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)
大阪府大阪市北区芝田
大阪梅田(阪急)駅
500万円~899万円
鉄道業 ホテル・旅館・宿泊施設, 事業企画・新規事業開発 IT戦略・システム企画担当
〜JR西日本のプロダクト開発組織の成長をリード/組織戦略・実行をはじめとしたコーポレート業務/安定基盤で働きやすさも抜群◎〜 ■募集背景: プロダクト開発組織の内製化に伴う急成長により組織自体の管理業務が膨れ上がっており、組織体制の整備が急務となっています。加えて、組織戦略を描くリソースも不足しており、そのことが当社グループのデジタル戦略におけるボトルネックにもなっています。 そのため今回、急成長する開発組織の体制見直しやこれからの組織の戦略を描き、組織の成長をけん引していただける方を募集します。 日々のオペレーションの整備・実行をしつつ、これからの組織戦略を一緒に描き、組織の成長過程で発生する様々な課題に能動的に対処することで、当社グループのデジタル戦略を推進していただけることを期待しています。 ■業務内容: プロダクト開発組織における組織戦略・実行をはじめとしたコーポレート業務全般をお任せします。 ・今後の開発組織の戦略企画・実行 ・上記に伴う組織課題の解決 ・総務・経理などの部内手続き業務 ・社内外への広報活動 ・契約まわりなどの部外交渉業務 など ■当ポジションの魅力: ◇現在、1名体制で業務を推進しています。2人目のメンバーとして入社いただくため、推進力を持って主体的に業務を進めていくことができます。 ◇大手鉄道会社という安定した基盤がありながらも、プロダクト開発組織ではスタートアップのようなスピード感のある働き方が可能です。 ◇メガベンチャーやSIerなど、様々なバックグラウンドを持つ方が集まっており、多様な価値観の中で業務を行うことができます。 ◇当社はデジタルプロダクトの強化に取り組んでおり、この開発組織の成長を通じて多くのお客様の暮らしを便利にしていくことを目指しています。社会に貢献している実感や責任感も大きく、やりがいのあるポジションです。 ◇出社とリモートを組み合わせた、柔軟な働き方が実現できます(このポジションは性質上、フルリモートではありません)。 変更の範囲:当社業務全般
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システム構築・運用(インフラ担当) 評価・実験(機械)
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 大手OA機器メーカー様にて、社内で用いる生産や販売管理システムの追加機能のプログラミング・機能性や使用感のテスト・レビュー業務となります。 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ◎幅広い案件があり、あなたのやりたいを見つけられる ◎有給休暇取得率は90%で働きやすい ◎定年65歳まで!長く安定して働ける より良い環境で難易度が高く専門性を高めていきたい! そんなあなたにピッタリです。 ▼仕事内容 ・生産管理システムの新規機能の検討、社員レビュー ・レビューや方針内容を基に新規機能の実装 ・機能追加の為のプログラミング ・システム単体テスト ・その他、会議や書類作成等の諸業務 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システム構築・運用(インフラ担当) 生産管理
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 大手OA機器メーカー様にて、社内で用いる生産や販売管理システムの開発支援、追加機能のプログラミングの業務となります。 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ◎200種類以上の育成カリキュラム+スクール完備 ◎借上社宅制度もあります ◎資格取得支援制度にて、最大10万円の支援あり 社会人生活をイチからやり直したい! そんなあなたにピッタリです。 ▼仕事内容 ・社内生産管理システムの開発支援(単体テスト、結合テスト) ・簡易ITツールの新規機能構築(ExcelやVBAを用いた効率化ツール等) ・資料や報告書などの作成、会議への参加など付随する業務 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 大手OA機器メーカー様にて、オフィスや工場で使用する社内システムの運用保守、不具合発生時のメンテナンス業務となります。 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ◎200種類以上の育成カリキュラム+スクール完備 ◎借上社宅制度もあります ◎資格取得支援制度にて、最大10万円の支援あり 社会人生活をイチからやり直したい! そんなあなたにピッタリです。 ▼仕事内容 ・社内管理システムや簡易ITツールの運用 ・システム類の不具合やエラー発生時の保守対応 ・システム類の使い方等のマニュアル作成、従業員への操作指導 ・資料や報告書などの作成、会議への参加など付随する業務 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
鉄道業 ホテル・旅館・宿泊施設, 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
■配属部署: 当社のシステムマネジメント部は、グループの様々な業務にIT・デジタルの側面から密接に関わり、経営戦略にITシステムというフィールドから駆動していく部門として、未来を創り出す仕事に取り組んでいます。 2023年11月には、グループ内の情報ネットワークを最新技術を活用した次世代型に刷新するためのチーム「次世代NW刷新PT」を、2024年6月には、昨今急速に発展するSaaS(クラウドを利用した標準サービス)と生成AI活用を推進・サポートするためのチーム「SaaS・AIソリューション」を新たに編成しました。 ■業務内容: 当社のシステムマネジメント部でのワークスタイル変革担当の一員として、SaaSや生成AIを活用しながら働き方改革とDX人財育成を推進いただける企画担当を募集します。 現在は5名の少数精鋭チームでSaaS企画/運営・生成AI活用を推進していますが、さらなる業務効率化、品質向上、価値創出を図ることを目指し、組織を拡大していきます。 ■具体的には: SaaS運用チームの一員として、担当リーダークラスまたは実務メンバーとして、以下の業務を分担してお任せします。 ・Microsoft 365の企画・運用・管理業務 ・EntraIDを起点としたSaaSセキュリティの企画・推進 ・クラウドセキュリティ(SSOやCASBなど)の推進 ・全社利用しているSaaSの運用移管による業務効率化 ・利用SaaSのJR西日本グループ会社展開の企画・推進 ・各種契約業務 など ■当ポジションの魅力: ◇大手鉄道企業という安定した基盤の中で、ワークスタイル変革という新たな業務に取り組めます。 ◇互いを尊重し奨励しながら一丸となって業務を進めていける環境です。 ◇大手企業で多数の社員が使用するMicrosoft365の運用・管理ができる、非常にインパクトが大きい業務です。 ◇Microsoft365の運用・管理だけでなく、SaaSシェアードなど全社横断で新たなプロジェクトにも携わることができます。 ◇立ち上げフェーズの少数精鋭チームのため、裁量を持って主体的に業務を進めていくことができます。 ◇リモートワーク、フレックスタイム制を導入しており、柔軟な働き方が実現できます。 変更の範囲:当社業務全般
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ