【東京/リモート可】社内SE◆顧客情報や受注情報の管理・運用等/社員定着率◎東証スタンダード株式会社フォーバル テレコム

情報提供元

募集
〜東証スタンダート上場/年休124日/当社オリジナル法人向けIP電話サービス「スマートひかり」や個人向けISP「iSmart接続-Fひかり」等の情報通信サービスの提供〜 ■業務内容: 東証スタンダード上場の当社にて、顧客管理・契約管理・請求管理システム等の業務運用をお任せします。 当社内で活用しながら多数顧客にも外販している業務システムの業務運用担当です。 【業務割合】 ・顧客や受注、請求データの管理・運用…5割 ・社内/社外からのシステム対応依頼や問合せの対応…3割 ・新規案件の対応(新規取引時のシステム運用に向けた準備)…2割 ■使用言語など ・主な使用言語:PL/SQL/DB:Oracle、SQL Server、PostgreSQL ・運用基盤:SystemWalker、ASTERIA、intra-mart ■具体的な業務内容 ・データベース開発支援ツールを使用した基幹システムへの設定変更 ・データ連携用ソフトウェアを使用した処理実行やスケジュール管理 ・SQLを用いた顧客情報や請求情報のデータ抽出 ・問い合わせに応じた基幹システムのデータ調査や運用フロー調査 ・基幹システムを用いた新規取引先へのシステム運用提案 ・基幹システム、データ連携用ソフトウェアを用いた料金計算実施 ■当社について 中小法人を中心に「スマートひかり」「Elenova」等ユーザ視点に立脚したITソリューションの提案をトータルで行なっています。 通信におけるブロードバンドを基軸としたトータルソリューションを本格展開。株式会社フォーバル(東証スタンダード:8275)やグループ各社ならびに販売代理店と連携し、全国の中小規模法人向けに質の高い各種情報通信サービスや電力サービスを提供し、中小企業のGDX化を推進しています。 ■社風(実力を発揮できる環境): 勤務するオフィスはフリーアドレスなので部門による隔たりがなく、非常にフラットな環境です。また、社員同士の仲が良く、定着率が高いのが特徴です。仕事は個人の裁量に任されており、希望社員全員での交流会もある位、社員同士の交流も活発ですが、仕事のオンオフのメリハリもつけています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
<勤務地詳細> 新オフィス(2023年9月〜) 住所:東京都港区港南1-8-23 Shinagawa HEART 7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
正社員
<予定年収> 464万円〜653万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制(欠勤日数分は給与から差し引かれます) <賃金内訳> 月額(基本給):232,200円〜326,550円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:59,100円〜83,200円 固定残業手当/月:95,700円〜134,500円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 387,000円〜544,250円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 土曜、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、家族休暇、有給休暇(6ヶ月後10日付与※最高20日まで) ※年2回土曜出勤あり(4月と10月) ※繁忙期に休日出勤の可能性あり
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:※社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 基本的にはOJTを予定しております。 <その他補足> ■従業員持株制度 ■財形貯蓄制度 ■確定拠出年金(一部条件あり) ■家族休暇 ■育児と仕事の両立支援制度 ■介護と仕事の両立支援制度 ■ライフサポート倶楽部
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する■必須条件: システムをメインとした業務運用または業務システムの開発経験(3年以上) ※システム環境 運用基盤:SystemWalker、ASTERIA、intra-mart 主な利用言語:PL/SQL DB:Oracle、SQL Server、PostgreSQL ■歓迎条件: ・PL/SQLでのプログラム開発経験をお持ちの方 ・基幹系(特に顧客管理、受注管理、請求・入金管理など)のシステム構築経験をお持ちの方
会社概要
会社名
株式会社フォーバル テレコム
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都港区港南1-8-23
事業内容
■概要:フォーバルテレコムは、フォーバルグループの中でブロードバンドを軸とするIP電話をはじめとする様々な法人向けサービスを企画・提供する部門と位置付けられております。 主に国際・国内電話の割引サービス、光ファイバーによるIP電話サービスを国内法人向けにサービスを提供している株式会社フォーバル及び、他の販売代理店における営業企画を手掛けております。
従業員数
83名
資本金
553百万円
売上高
24,748百万円
平均年齢
39歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京/リモート可】社内SE◆顧客情報や受注情報の管理・運用等/社員定着率◎東証スタンダード
株式会社フォーバル テレコム