10625 件
株式会社穴吹ハウジングサービス
香川県高松市紺屋町
-
450万円~799万円
ディベロッパー 不動産管理, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【全国トップクラスの管理実績!業績好調による増員採用/社宅制度、退職金制度、カフェテリアプラン等福利厚生充実/PC20:00シャットダウン/未経験の方も多く活躍頂いております】 ■業務内容: 社内システムの設計、開発、導入、サポートの一連の業務をご担当いただきます。 その中でも現場メンバの要求事項を取りまとめ、システム業者との間を取り持つ形でシステム関連プロジェクトの管理/推進等の業務をお任せします。 【主な業務】 ・システム更新や新たなシステムの提案 ・必要な機能など社内へのヒアリングおよび、社外SEとの交渉 ・システム導入までの社内タスク・スケジュール管理 ・運用方法や運用に向けた社内調整、運用後のサポートなど ■業界・当社の特徴: 当社は、マンション販売や戸建て販売といった不動産「売買」業界ではなく、不動産「管理」業界に属しております。管理業界は景気によって売上が変わらず、管理収入から安定的な収益を得られるストックビジネスであることが特長です。当社も順調に管理戸数を伸ばし、売上も右肩上がりで推移しております。特に西日本エリアではM&Aやリプレイス(管理会社の変更)も積極的に行っており、結果として2022年の管理戸数の伸長数については、業界2位の立ち位置になっております(マンション管理新聞社調べ)。 変更の範囲:無
恒栄ホーム株式会社
東京都渋谷区幡ヶ谷
幡ケ谷駅
450万円~599万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
学歴不問
〜将来のリーダー候補/ワークライフバランス◎/創業昭和5年からの歴史を有する安定基盤/グループとして不動産賃貸等の上流から資材の販売、建方工事までの一貫した対応力〜 ■募集背景: 恒栄ホーム株式会社では、将来的にSE部門のリーダー候補となる方を募集しています。現在は部長が一部SE業務まで担当しており、将来的には部長のポジションに代わり、リーダーとして活躍していただける方を求めています。 ■職務概要: ・システム開発および保守業務における社内SEとしての業務を担当する ・ソフトウェアの設計・開発・テスト・デバッグなどを行う ・システムの障害対応や改善案の提案などもお任せする ■企業の特徴/魅力: 恒栄ホーム株式会社は創業して89年の歴史を持つ企業で、経営基盤の安定性と自社一貫でのサービス提供が強みです。大手企業との取引も多く、強固な顧客基盤を築いています。また、グループ会社に不動産収益もあり、財務基盤も安定しています。現在は組織基盤の強化と働きやすい環境整備のために外部のコンサルを導入しており、中途入社者も多く活躍しています。年間休日121日で残業も基本的にはありませんので、仕事とプライベートのバランスが取りやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NEXCOシステムソリューションズ
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー(25階)
400万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◆NEXCOグループ唯一のIT企業/100%プライム案件/SEからPMを目指す/平均休暇取得日数143日/定年まで腰を据えて働ける◆ ■職務内容: NEXCO3社(東日本・中日本・西日本)およびグループ会社向けに、業務アプリケーションの開発・改修や、サーバー・ネットワーク等のインフラ基盤構築・運用保守等をご担当いただきます。 開発から運用まで一貫して担う当社だからこそ、得意な領域を生かしつつ長期でキャリア形成をはかりマネジメント職へのステップアップを目指していただけます。 【案件例】 新規システムの開発から既存システムの拡張まで様々な案件があります。プロジェクトは6ヶ月〜1年程度の期間で10数名程度の体制で行うことが多いです。 ・サービスエリアでのモバイルオーダーアプリ、販売管理、売上分析 ・パトロール業務の情報管理と分析 ・働き方改革に向けた勤務管理、電子決裁等のソフトウェア開発 ・高速道路維持管理現場における業務効率化を目指したシステム開発 ■職務詳細: ・NEXCO3社やグループ会社向けのシステムの開発・改修提案 ・要件定義 ・基本設計 ・詳細設計・実装・構築工程のベンダーコントロール ※状況やスキルに応じて自ら実装・構築をご担当いただくことも可能 ・受入テスト ・納品、リリース後の保守対応 ■働き方: 出社時にはスライドワーク制度を活用して通勤ラッシュを避けたり、個人の業務スタイルに合わせた就業が可能です。そしてコロナ禍が明けた現在も、在宅勤務を継続して実施中です。 平均的な休暇取得日数は143日、残業月平均20時間程度、そして平均勤続年数は17.8年。ワークライフバランスを重視したい方は安心して働けます。 ・社宅制度:借上げ社宅※会社負担額/90万円〜140万円 ※初期費用、引越代、更新手数料全額会社負担 ■キャリアパス: ・最新技術(AI)を活用したシステムの開発や大規模ネットワーク構築・高度情報セキュリティ対策など幅広い分野で開発を実施しており、高度なスキルが身につきます。 ・着実に業務遂行頂いた場合、モデル年収通りに給与が上がっていく社員が多いです。当社ではご年齢や経験に応じマネジメントキャリアをご用意する体制のため、今後マネジメントに軸足を移していきたい方には最適な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
昭和瀝青工業株式会社
兵庫県姫路市北条
機能性化学(有機・高分子) 石油・資源, 総務 システム構築・運用(インフラ担当)
《総務と社内SEどちらも経験できます◎/奨学金返済援助や家賃補助など豊富な福利厚生/年休121日》 ■募集背景: 毎年安定して利益を上げ、アスファルトの調達から、加工・製造・販売・舗装工事まで一貫して行う当社が、今後も更なる成長をしていくための増員採用となります。 ■業務詳細: ・製造管理/販売管理システムなどの社内システムの要件定義、構築、運用/保守 ・外部ベンダーとの折衝/社内関係部署との連携 ・ハード、サーバの入替、パソコン連携、PCトラブル対応 ※社内関係者や外部ベンダーとコミュニケーションをとりながら業務を進めていきます ※入社後、OJTや社外研修などでシステムについて学びを深めていただきます ・総務…管理部としてシステム周り以外に事務や人事等の仕事も発生します。 ■組織構成: ・管理部…計7名で平均年齢40代です。システム関連から人事総務経理などバックオフィス全般を担っています。 ・社内業務(事務関連など)の改善に関する発案や相談等をすることができる環境で、社内改善の提案や行動は評価される環境です。 ■当社で働く魅力: (1)奨学金返済にも対応!豊富な福利厚生 借り上げ社宅家賃負担:最大で給与の1割程度 家族手当赴任手当などの手当もあります。他社には中々ない事例として、奨学金を返済している社員については入社してから最大で10年間(最大120ヵ月)、毎月10000円の手当をつけています。 (2)働きやすい仕組みづくり ・有給休暇のストック制度 通常、年次有給休暇は2年間使用しない場合、時効により消滅するのですが、それを積み立てることで、自身の急な入院や通院等に使えるという制度です。万が一の長期療養に使うことができます。有給休暇の消化率も高く、2020 年度 は75.3%です。 ・DX推進 各種システムの導入も進めており、業務をスムーズに進めるための投資には積極的です。これにより社内の残業時間も削減されています。 (3)キャリア支援 職階別研修、ビジネスキャリア研修など、目的に応じたたくさんの研修制度があります。また、社外に通用する技術力やソリューション提供力を早期に身に付けるため、資格取得にかかる「費用補助」を実施しており、資格取得に対しては「報奨金」を支給します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社椿本チエイン
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
400万円~799万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, システム開発・運用(アプリ担当) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■職務詳細:事業部を跨ぐ全社組織として、DX推進(システム関連)を行っていただきます。生産計画の自動化や生産進捗の見える化、製造品質の見える化、データ分析と改善提案等をお任せします。 ■期待するミッション:今回募集する方には、要件定義や現場へのヒアリング、プロジェクトの進め方の企画などの上流から携わっていただきます。実際に手を動かすプログラミング業務や評価等もプロジェクト内容に応じて発生する可能性がありますので、幅広く一貫して携わっていただけます(PJTに応じてシステムの外注/内製なども決めていただくイメージです)。 ■言語/環境:JavaScript,Python/SQL ■プロジェクト例:同社が一丸となって力を入れており、経営層や、各技術部門や情報システムの担当者など事業等の垣根を超えた全社プロジェクトです。 ・製造現場における各種紙帳票ペーパレス化の技術的支援 ・生産管理システムと生産関連の各種業務履歴との紐づけの技術的支援 ・工場無人化においてITシステムの観点からの技術的支援 ・モノづくり関連業務システムのRPA化技術支援 ■業務の進め方:各種データの分析を行い、課題の特定、対策の立案を行い、その上で現場と改善を実践します。一定時間が経過した後は変えてみてどうだったのか、の評価付け、仮に良い結果が出ても、それを監視しさらに改善できるところをつぶさに潰していきます。実際の現場がすぐ隣にあるので、議論や意見に対しての現場からのフィードバックなど非常に早いスピードで進みます。 ※現場からのフェードバックをタイムリーに得ながら、スピード感を持って段階的に検証を進める所謂アジャイル開発でシステム開発を行います。 ■働き方について:実際に生産現場で課題抽出や関係部門連携が発生するため、埼玉県飯能市にある工場での業務もございます。特に入社後すぐは、生産現場の理解を深めていただくため、埼玉工場での勤務割合が多くなる可能性がございます。 ■組織構成:関東技術係(池袋)には現在7名在籍しております(20代3名、40代3名、50代1名)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プレックス
東京都中央区日本橋本石町
700万円~899万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜立ち上げ1年でユーザー数13万人突破・急成長中のベンチャー企業/企画から設計、実装、テスト、リリースまで全工程に挑戦可能〜 ■具体的な業務内容: 自社内向けCRMの開発をおまかせさせて頂きます。 ご入社のタイミングに合わせお任せする工程は変化いたしますが、現時点では大枠ができたタイミングでの細かい機能追加や修正をおまかせする想定です。機能追加については要件定義、設計、コーディング、テスト迄すべての工程をお任せいたします。 ■開発環境: ・言語: Ruby、TypeScript、JavaScript、Python ・フレームワーク: Ruby on Rails、React.js、Next.js ・インフラ: Heroku、Vercel、Firebase、GCP ・ツール: Github、Notion、Slack、Figma、Docker、Kintone、Google Workspace ■組織構成: 社員1名 業務委託1名で開発を行っております。 ■キャリアパス 現在担当している社員は自社プロダクト開発にも携わっている為、ご入社頂いた際はCRM開発の主担当をお任せしたいと考えております。その後は、情シス担当として社内SEのキャリアを積んでいただくことも可能ですし、自社プロダクト側でモダンな技術を積んでいただくことも可能です。 ■当社の事業 物流・電力保安領域におけるHRテック事業や設備管理領域におけるDX推進事業をメインに展開しております。
MS&ADシステムズ株式会社
東京都新宿区大久保
600万円~899万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【プライム案件100%/クラウド環境に携われる/スキル診断をもとにした年3回の面談などフォロー体制◎/服装自由/1600コース以上の研修支援制度◎/育休取得率90%以上・時短制度・年間休日134日など働き方◎/MS&ADインシュアランスグループ】 ■業務内容: ・MS&ADグループ向け基幹業務システムの各種プロジェクトにおけるインフラの設計・構築を担当していただきます。 ・経験・スキルに応じて、プロジェクトをアサインし数名のチームリーダー業務に従事いただきます。 ■業務詳細について ・大規模な端末基盤の仮想すシステム構築 ・OSにおける保守更改業務 ・端末の維持管理・保守運用業務 ■魅力: ・クラウド環境における構築(上流から下流)及び維持保守を経験しながら、幅広いクラウド関連のキャリアを積むことが可能です。 ・ベンダーコントロールだけではなく、自ら手を動かすハイブリッドな対応により幅広いスキルが身に付きます。 ■働き方 ワークライフバランスの実現…全社員の平均勤務時間短縮を経営指標に盛り込み、全社を挙げて働き方改革に取り組んでます。リモートワーク可、年間20日以上の休暇取得推進、時短勤務可、育休取得率90%以上、育児・介護制度利用率50%以上、女性管理職比率20%以上 ■当社の特徴/魅力: ・グループの安定性…三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保をはじめとするMS&ADインシュアランスグループ(4万人以上)の「システム戦略の中核」を担っています。子会社という立ち位置ではなく事業会社と並列の関係性で業務に取り組んでいます。グループ内の保険システム全般にわたる超上流のIT企画、設計、開発、運用を一手に手掛け、ITでグループ発展に貢献いただきます。 変更の範囲:無
株式会社キング
東京都品川区西五反田
不動前駅
550万円~799万円
繊維 ファッション・アパレル・アクセサリー, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
【所定労働7時間40分・残業月15hで働き方◎/社内SEとして自社システムの開発に上流から参画!スキルアップ◎】 ■業務内容 ・自社システムの上流工程(要件定義)をメインとして担って頂き、店頭業務や社内業務を理解して現場の課題をITで解決頂きます。(※開発業務はアウトソース) ・SIerのようにシステムを開発して終わりではなく、実際にユーザーがシステムを使って喜んでいる姿を目の当たりにでき、やり甲斐を実感できる仕事です! <直近の案件> ・インボイス、電子帳簿保存法に関する基幹システムの改修 ・商品の受注入力をペーパレス化するための受注システムの導入 ・400機能以上の大規模な基幹システムのバージョンアップPJ ・全ショップにiPadを導入し、本部とのコミュニケーション強化のためのSaaS導入 ◎上流工程未経験でもOK 上流工程で必要になる分析手法や、ドキュメント作成方法については、入社後に学んでいただければOK。先輩社員が指導します。 ◎幅広いITスキルアップが可能 開発が主担当ですが、情報システム部では、全社のITを統括しているため、インフラやネットワーク、セキュリティの案件もあります。開発以外の領域を担当することで、幅広いスキルアップが可能です! ■部署について ・社員4名(開発、保守)協力会社2名(インフラ、ヘルプデスク)の6名 ・主な業務システムは、それぞれ保守ベンダーがあり保守開発はベンダーが実施 ・シフト勤務や夜間対応なし。 ・休日出勤は大規模リプレース時のみ対応あり(過去1年で1回) ・Software DesignなどIT系雑誌の購読、業務に関する参考書の購入、資格取得費用の補助あり ■キャリアパスについて ・システム開発案件のプロジェクトリーダーとしてご活躍頂き、将来的には情報システム部門の責任者として全社のITを統括して頂きます。 ■同社の特徴 同社アパレルブランドは全国のショッピングモール、百貨店等に330店舗以上展開し自社で企画・生産・販売まで行っています。業界でもトップレベルの収益性を誇り日経MJの2019年度の調査で売上高営業利益率が繊維部門3位です。 変更の範囲:会社の定める業務
カゴヤ・ジャパン株式会社
京都府京都市中京区御倉町
600万円~799万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), プリセールス IT戦略・システム企画担当
■□12期連続増収増益/自社データセンター保有のISPサービス事業者/IT知識、営業経験が活かせます/安心して働ける環境・充実の福利厚生/駅近便利な立地□■ ■業務内容: 当社はお客様のDX推進などインターネットインフラニーズにお応えすべく、 サービスの拡張と営業力の強化を行っています。右肩上がりの業績を支える営業課長として、部門長とともに売上利益の最大化に貢献いただきます。 <具体的には> ・SFAツールを活用したセールスチームの案件マネジメント ・部門目標を達成するためのチーム、及びチームメンバーのKPI設定と管理 ・最大の営業成果を発揮するためのチームメンバーへのアドバイスと指導 ・上位目標を達成するためのセールス施策の立案と実行 ■採用背景: お客様のDX推進や、インターネットインフラニーズに応えるべく、サービスの拡張と営業力の強化を行っています。 そこで、右肩上がりの業績を支える営業課長として部門長とともに売り上げ利益の最大化がミッションです。 ■組織構成: セールスグループ部長 ∟課長(フィールドセールスチーム:8名) ■当社について: 当社は、耐震・免震構造、自家発電機能を備えた自社データセンターを保有しており、25年以上に渡りレンタルサーバー・ホスティング事業で幅広い実績があります。自社のリソースを活用した自社製品もBtoB、BtoCの規模を問わず、幅広く扱っております。 ■福利厚生: 社員全員が安心して働ける環境作りを整えております。具体的には、結婚休暇や産前産後休業、育児休業、子の看護のための休暇、介護休業などの休暇/休業制度を整えておりますので、安心して働くことができます。また、福利厚生も充実しており、ライフプランをより充実させるサポートをいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
燈株式会社
東京都文京区小石川
450万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
■業務概要: 今回入社いただく方には、当社の1人目の社内情報システム担当として以下のような業務をお任せしたいと考えています。 ■具体的な仕事内容: ・社内ITインフラの整理 ・ISMSの運用 ・PCキッティングなど 1人1人の裁量が大きく活躍できる環境が揃っていますので、社内SEとしてのご経験が活きる職場です! ■組織構成: メンバー構成は東京大学工学部/情報理工出身のエンジニアが7割程度を占め、大手企業などからシニアメンバーが続々と参画くださり、若手と経験ある方のMIXが進んでいます。 ■なぜやるのか: 現在の社会においては繰り返しの作業による疲弊や残業の常態化や、高齢化などによって匠の技が失われようとしている現状があります。 一方で近年、アカデミアを中心にDeep Learningなどの技術領域で次々とブレイクスルーが起きており、テクノロジーによる作業の効率化・匠の技の伝承に活路が見出されています。 我々はこれまで世の中に普及していないアルゴリズムによって知能化されたプロダクトを開発し、広く提供することによって産業を良くします。またこの経済的に悲観的な見方が蔓延る日本において、産業のDX化を成し遂げ、世界に通用するようなスタートアップとなることで日本に希望を与えたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄ソリューションズ東日本株式会社
東京都中央区新川
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆◇平均勤続年数17.2年(2022年実績)/世界に先駆け不休の鉄鋼生産管理システムを構築した日本製鉄・日鉄ソリューションズグループの中核を担う企業◇◆ ■業務内容: 日本製鉄向けのシステム基盤の企画・開発や運用保守をお任せします。 主要業務領域は、日本製鉄殿のOAサポート業務の一環としての、PCやスマートデバイスの構成管理・ライフサイクル管理、標準ソフトウェアやクラウドサービス等の利用サポートです。運用業務を一通り経験した後、顧客の経営戦略やコスト削減などに寄与するITサービス導入・刷新案件の推進をお任せするので、幅広くITに関する知識・技術が身につきます。 ■評価制度・キャリアパス: 半期ごとに目標を立て、その目標の達成に向け業務や自己啓発を進めていきます。また、半期に一度直属の上長との面談を実施、できたところ・できなかったところの振り返りや、現在の自身の役割や担当ミッション・レベルと次に目指す目標と強化ポイントを設定します。面談を行いながら管理系もしくはスペシャリストなど自身のキャリアパスを決めていきます。 ■就業環境: 全社残業時間は21.時間程度、所定労働時間は7時間30分、有給休暇平均取得日数は16.4日(過去実績)、フレックスタイム制度もあり、長期的に働ける環境がございます。また会社内やグループ会社間では、運動会・ボーリング大会・ソフトバレー大会など様々な行事があり、人間関係もとても良好です。 ■当社の特徴: 1500社を超えるクライアントを持つ、東証プライム上場の日鉄ソリューションズ(NSSOL)グループの一員です。世界に先駆けて構築した24時間×365日ノンストップの生産管理システムをはじめ、ITを重装備した日本製鉄のさまざまな業務プロセスのシステム化に取り組んできた経験から高度な専門知識・ノウハウを蓄積してきました。 日本製鉄の本社システムならびに製鉄所システムの業務アプリケーションとシステムインフラの開発・運用保守を担う「鉄鋼ビジネス」、電機、機械、運輸からサービス業、銀行や証券、保険業など企業経営を支える基幹系システムから情報系システムの企画・開発・保守運用を通して、クライアントのビジネスを成功に導く「一般ビジネス」の2本柱で事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
新東工業株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅大名古屋ビルヂング(24階)
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
■業務概要: 世界トップクラスの鋳造設備を主軸に、表面処理・粉粒体処理・メカトロ関連など多角的に事業拡大を続ける当社のシステム部門にて、社内SEとしてシステム管理・開発・運用などをご担当いただきます。スキルやご経験に応じて、チームマネジメントもお任せする予定です。 ■業務詳細: 【IT企画】 ・社内ユーザーへのヒアリング/業務改善の提案 ・ローコード開発ツールを使用したアプリケーションの開発の推進 【新規システム開発】 ・Web系新規社内システムの設計/開発/導入/運用 ■当社の特徴・魅力: Human Enrichment & Achievement through Reliable Technology 「信頼される技術を通じて人間としての豊かさと成果を」 当社は、最新の技術を集積した「機械・装置」、機械・装置の性能を最大限に引き出す高品質な「投射材・研磨材・消耗材」、高性能を維持し続ける「安定操業へのサポート」を「3魅一体+α」として、「環境・安全」と「ノウハウ」で融合するプラントエンジニアリングメーカーです。当社のものづくり能力は、総合して高い評価を得ています。ものづくりの心を大切にし、社会に貢献したいという想いから、創業間もない頃より世界に通用する技術を追求する歴史を歩んできました。その技術を通じ、お客様との信頼関係を築き上げ、共に発展していきたいという想いを表現したものが経営理念である「Heart」です。これからも当社では、技術を進化させることによりお客様に、社会に貢献し続けていきます。
清本鉄工株式会社
宮崎県延岡市土々呂町
土々呂駅
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
◇◆新クラウドサービス導入など社内IT戦略から実行まで携われる/様々な領域での事業展開。不景気に左右されず、長期的に安心して働ける定着性/売上高182億円・国内外のグループ会社12社・グループ売上482億円◇◆ ■採用背景: メンテナンス、鋳鋼、プラント建設、インフラ建設、製菓・食品機械、水・環境、フォレストエナジーの7事業を展開し、国内外でグループ会社12社を持つ当社。各種クラウドサービス導入ややDX化に向けた取り組みなどを進めている中で社員数も増えてきており、より効率化等に向けて体制強化していくための募集です。業務のDX化推進に伴い、500人を超える従業員の働き方を変える重要な役割を担っていただきます。 ■職務内容: ・IT戦略策定…DXサービス導入時の要件定義、サービス選定、金額交渉、フロー整理、導入推進、導入後フォローなど ・ツールの再整理…既存サービスの整理と刷新(基幹システムやばらばらに導入されたクラウドサービスなど) ・既存システムの改善開発、運用や新規システムの企画、設計、テスト、導入後メンテ ・PC・タブレット等の社内デバイス、ネットワークの管理 ・サーバーの管理 ・社員からの問い合わせ対応等 ・各ベンダーとの連携や交渉 ■入社後研修: OJT形式で他社員に当社のことや業務の流れなど教えてもらいながら知識を身に付けていきます。また社内では業務効率化に向けてプロジェクトが始動しています。情報管理課だけではなく、実際に活用する現場社員とも連携してDXを進めていきます。将来的には課長、部長と組織のマネジメントを担っていただきます。 ■当社の魅力: 当社は『社会に必要とされる事業を行う』ことをモットーに事業展開しています。アメの製造機製造(日本シェアNO1)、船の錨製造(日本シェアNO1)、橋梁製造(南九州唯一のメーカー)、プラントメンテナンス、再生エネルギーと多角化経営を行っており、社会にとって必要不可欠な部分を担っています。また、コロナ禍、ウクライナ問題などで先行きの見えない経済情勢の中で安定的に利益を出しており、景気に左右されない経営を行っています。 変更の範囲:無
■担当業務: 世界トップクラスの鋳造設備を主軸に、表面処理・粉粒体処理・メカトロ関連など多角的に事業拡大を続ける当社のシステム部門にて、社内SEとしてシステム管理・開発・運用などをご担当いただきます。※将来的にはマネジメントレイヤーとしてのご活躍も期待しています。 ■業務内容: 【IT企画】 ・社内ユーザーへのヒアリング/業務改善の提案 ・ローコード開発ツールを使用したアプリケーションの開発の推進 【新規システム開発】 ・Web系新規社内システムの設計/開発/導入/運用 ■当社の特徴・魅力: Human Enrichment & Achievement through Reliable Technology 「信頼される技術を通じて人間としての豊かさと成果を」 当社は、最新の技術を集積した「機械・装置」、機械・装置の性能を最大限に引き出す高品質な「投射材・研磨材・消耗材」、高性能を維持し続ける「安定操業へのサポート」を「3魅一体+α」として、「環境・安全」と「ノウハウ」で融合するプラントエンジニアリングメーカーです。当社のものづくり能力は、総合して高い評価を得ています。ものづくりの心を大切にし、社会に貢献したいという想いから、創業間もない頃より世界に通用する技術を追求する歴史を歩んできました。その技術を通じ、お客様との信頼関係を築き上げ、共に発展していきたいという想いを表現したものが経営理念である「Heart」です。これからも当社では、技術を進化させることによりお客様に、社会に貢献し続けていきます。
富士フイルム株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
600万円~1000万円
機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, IT戦略・システム企画担当 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【新規×将来性×重点事業の「メディカル領域」/売上高2兆円超/高い技術力でグローバル展開/健康経営銘柄選出/週2リモート・フレックス制◎】 ◆職務概要: 医療の質の向上に、富士フイルムの「画像×IT×AI」技術が役立っています。これまでのご経験やスキルに応じて、病院向け医療ITソリューションや、クラウド上での次世代医療ITソリューションに関する業務に携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 (以下は業務の一例となります) ●次世代クラウド医療IT ソリューション開発 ・サイバーセキュリティ対策 ・AI を用いた医療画像解析SaaS ・AI に関する臨床研究を支援する医師向けAI 開発統合ソリューション ・クラウドポータルサイト/バックオフィスシステム ・クラウドインフラの設計・構築・運用管理 ●放射線科医向け、医療画像診断支援システムの開発 ・AIを用いた効率的な読影ワークフローを実現したシステム ・AIを用いた次世代読影レポートシステム ●臨床科(外科・内科等)向けソリューション開発 ・外科向け:腫瘍や切除領域を高精度な3D画像で可視化する手術シミュレーション ・内科向け:薬の薬効判定等を医療画像解析で定量化するシステム ・GPUを用いた、医用3次元画像(CT/MRI等)の超高速3D/4D表示システム 医療現場も時代に合わせて変化しています。特に新型コロナウイルス蔓延や大規模災害等の経験を活かして、病院のインフラもオンプレミスシステムから次世代(クラウド)システムに大きく舵をとろうとしています。医師は世界中どこからでも、自分の担当する患者や病院の情報にアクセスし、診断や治療計画が行える世界がすぐそこまできています。当社は医療ITサービスを国内外で広く展開しており、これからも業界をリードしながら次の医療ITの世界を提案していきます。 ◇当社のヘルスケアITソリューション:世界シェアNo.1のアーカイブシステムをはじめ、多数のソリューションを提供しております(https://www.fujifilm.com/jp/ja/healthcare/healthcare-it) ◇REiLI 医師とAI開発者の知を結集した最先端技術 https://reili.fujifilm.com/ 変更の範囲:本文参照
株式会社トヨタシステムズ
愛知県名古屋市東区泉
500万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT戦略・システム企画担当 CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
〜トヨタ自動車の設計者を支援するエンジニアリングシステムを開発!/年休121日/フレックス/有給休暇年間平均取得日数15.0日〜 ■業務概要: トヨタ自動車のシミュレーション (CAE/1DCAE/AI等) の適用拡大を狙い シミュレーションの企画、導入、展開支援を行っていただきます。 トヨタ自動車のモビリティー開発に貢献するシミュレーションの適用拡大が主なミッションです。 トヨタ自動車とトヨタシステムズの一体運営の元、トヨタ自動車の情報部門の立場でユーザ部署の困り事に寄り添い、シミュレーションを用いた課題解決の企画提案及び、シミュレーションシステムの導入、展開支援を実施します。 ・ユーザ部署へ入り込み、業務課題ヒアリング〜企画アイテムの検討 ・シミュレーションシステム (S/W、H/W) の必要性の精査、導入支援 ・シミュレーションシステムのIT固定費適正化 【対象】 トヨタ自動車の情報システム部門、ユーザ各部署(シミュレーション利用者) 【対象システム】 市販及び内製開発の各種シミュレーションシステム 【会社説明資料】 http://recruiting-site.jp/s/toyotasystems/file?key=m1EWvWtkfiSEl0Bf ■組織構成: 20人(内プロパー6人) ■キャリアパス: 1年後:先輩社員のもと、ユーザ窓口対応経験及び、業務知識の習得 3年後:主担当としての業務推進 まずは進行している既存領域業務の推進を実施して頂く予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
東急住宅リース株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
内装・インテリア・リフォーム 不動産管理, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
\東急不動産グループのDX推進/リモートワークメイン/残業20時間程度/ ■採用背景: 現在、当社は全社を横断するDX推進プロジェクトを強化しており、プロジェクト全体の進行管理や部門間の調整を行っていただくプロジェクトリーダーを募集しています。 ■職務概要: 当社のDX推進プロジェクトにおいて、プロジェクトリーダー(PL)またはプロジェクトマネージャー(PM)として、システム導入の企画立案から運用保守までの全工程を管理していただきます。特に、現場部門との調整やベンダーコントロールを通じて、プロジェクトの円滑な進行を目指します。 ■業務詳細: ・全社を横断するDX推進プロジェクトにおけるPM、PL、PMO業務 ・各部門の要望ヒアリングや要件取りまとめ ・ベンダーコントロール及び関係者間の調整 ・プロジェクト全体のスケジュール、課題、コスト等の管理 ・新ツールやサービスの選定 ■組織構成: 現在、当部門は部長兼務のMGR1名、リーダー1名、メンバー2名の計4名で構成されています。小規模なチームのため、コミュニケーションが取りやすく、密な連携が可能です。 ■本ポジションの魅力: ・東急不動産グループの一員として、全社を横断するDX推進プロジェクトに直接関与することができます。 ・プロジェクトの進行管理や部門間の調整を通じて、高いプロジェクト管理スキルを磨くことができ、キャリアアップを目指す方にとって最適な環境です。 ・リモートワークがメインであり、柔軟な働き方が可能です。(出社は月4回程) ■キャリアパス: 入社後は、リーダーやメンバーの下でプロジェクト推進を学び、徐々に独り立ちしてプロジェクトリーダーとして活躍していただきます。その後、各種DX推進プロジェクトにおいて、企画立案から導入までの全工程を主体的に推進するポジションを目指していただけます。 ■当社の魅力: 当社は東急グループ3社の強みを結集して誕生した企業であり、手厚い福利厚生制度とアットホームな雰囲気が特徴です。中途入社社員も多く、働きやすい環境が整っています。また、2014年設立の新しい会社であるため、一人ひとりの力を最大限に発揮でき、様々な研修制度を通じて着実に成長することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リログループ〜東証プライム上場〜
東京都新宿区新宿
新宿駅
450万円~549万円
不動産管理 アウトソーシング, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
<福利厚生業界NO.1である同社にて中期的なITインフラ環境のデザインをお任せ致します> ■概要: 全社での共通システム(ファイルサーバーの管理、ネットワークなど)の管理やM&Aを行った企業のネットワークの調整やデータセンターの監理・設定等をお任せいたします。 ■職務内容: ・データセンターの監理 新しくサーバーをデータセンターに設置する際の、入荷の手続き・日程調整・設置個所の設計等。基本ベンダーさんにお任せしますので基礎的な部分をお任せいたします。 ・M&Aした企業様の調整 買収した企業のIT環境をグループに合わせるように調整。統合作業の方針等は上長が決めます。 ■職務詳細 ・スケジュールを先方担当者と打ち合わせや、何をどういう段取りでお願いをするのかと考えベンダー様に依頼することなどがメインとなります。 ・その他作業としては、新しく回線の手配や、移行するシステムの社内外の調整、現場社員に担当いただく作業の依頼、リログループのメールアドレスの配布等 ・買収した企業によって変化しますが、1社に対してのプロジェクト期間は2~3か月の場合もあれば、1年かけて行う場合もあります。 ■キャリアパス: メンバー→リーダー→プロジェクト・マネージャー→グループ・マネージャー→ユニット・マネージャー→CIO(最高技術責任者)のキャリアを目指していくことができます。 ■社内の雰囲気: 仕事に対して前向きに取り組む方が多くいらっしゃいます。上場企業でありますが、各事業会社の成長性による変化を体感しながら業務をして頂けます。またベンチャースピリッツ:新しいことにどんどんチャレンジしてゆく風土があります。 ■魅力: (1)サーバー、ネットワークのシステムデザインから運用までをお任せします。同グループでは不動産、リゾート、金融など様々な事業体の子会社があるため1社にいながら多種の経験を積むことができます。 (2)積極的に海外展開を進めていく中で、将来的に海外の拠点でのシステム構築やネットワーク導入の業務が増えてくる可能性があります。リログループの共通のシステムの企画に携わることもできます。
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
〜IT企画・IT戦略を担う/トヨタGのIT中核企業/大規模・上流工程・企画から携わる◎/福利厚生充実/働きやすい環境〜 ■業務内容: トヨタグル—プのIT中核企業である当社にて、IT投資案件におけるプロジェクトマネージメントを担います。 ■業務特徴: ◇ファイナンス部門はトヨタグループ全体における経常利益の約1割を占める重要な事業であり、今後の拡大が想定されます。 ◇ドメインのメイン企業となるトヨタファイナンスはトヨタグループ金融事業の中核を担う企業であり、当社が提供するシステムは重要な役割を担い、今後も期待されております。 ◇統合により、IT企画ならびにIT戦略を担う当社は企画段階からプロジェク参画ができ、非常に大きな案件に携わっていきます。 ■業務詳細: トヨタファイナンスの情報システム部門の位置付けでアプリ・インフラ基盤システムなどを担当します。企画から運用・保守を担うFS本部にて、今後の案件拡大・上流工程業務拡大に伴い、プロジェクトマネージャーを募集します。 対象:トヨタの金融関連会社(トヨタファイナンス、トヨタファイナンシャルサービス) ■対象システム: ・クレジットカード・ローン・リース系基幹システム(与信管理、顧客・会員管理、債権管理、回収管理、会計)/販売店フロントシステム/顧客接点システム/コールセンター/対外接続 等 ・システム規模:数千万〜数億程度の案件 (顧客の投資方針により変動します) ■キャリアパス: プロジェクトマネージメントの担当規模の拡大、PMO部門での後輩指導、各種規定策定の策定、品質管理などのキャリアパスがあります。 ■組織構成: FS本部全体では、プロパー156名(アプリ・インフラ・企画含める)在籍しております。 ■目指す姿: ◇2019年1月のトヨタグループIT関連企業統合に伴い、トヨタシステムズとして、業務ならびに役割の拡大を目指しています。 ◇FS本部においては、顧客企業が行っていたIT企画ならびにIT戦略もFS本部が担っていくため、従来領域のシステム開発に加えて、上流工程や企画セクションの戦力強化も必要です。 ◇新技術・分野、クラウドなどの活用により、さらなるシステムの大規模化、最新化が進むと予想され、そこに上流工程から関与する事を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サザビーリーグIRIS
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
350万円~549万円
システムインテグレータ 専門店(アパレル・アクセサリー), システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【社内SE/衣食住におけるライフスタイルブランドを全国で約600店舗展開/土日祝休み・年休120日/残業平均20時間以内/フレックス/週2リモート】 「リテールビジネスをITでもっと楽しく」をモットーに、アパレル・アクセサリー・雑貨・カフェ・レストラン」などの専門店ビジネスをITソリューションで支える会社です。従来のグループ内IT部門としての役割は不変ながら、グループ外に対しても競争力あるサービスの提供してまいります。 ■具体的な業務内容:(変更の範囲:会社の定める業務) サザビーリーググループ全体のITを統括管理する役割を担っております。社内情報システムという位置づけですと、運用保守が主な業務というイメージが強いかと思いますが、弊社においてはその比率は高くありません。 <日々の業務内容> (1)現状分析 (2)企画提案 (3)要件定義 (4)設計開発 (5)検証 (6)運用保守 (7)上記全般のプロジェクトマネジメントなど (1)(2)はコンサルティングに近い業務、(3)(6)はユーザーの立場で実施する社内情報システム部門ならではの業務、(4)(5)はシステムインテグレータの方が行うことが多い開発業務、以上(1)〜(7)まで、情報システムのライフサイクル全般のタスクを担っております。 ■担当部署:以下8グループのいずれかへ配属 ◆服飾システムグループ ◆雑貨システムグループ ◆飲食システムグループ └いずれも該当ブランドのPOSシステム・店舗システム・基幹システム等を担当 ◆管理システムグループ └財務会計・管理会計システム等を担当 ◆人事システムグループ └勤怠・給与計算・人事システム等を担当 ◆ロジスティクスグループ └各事業の物流倉庫の導入や運用サポートを担当 ◆インフラグループ └ネットワーク、サーバー、クライアントサイド、セキュリティ等を担当 ◆サービスデスクチーム └各店舗と本社のヘルプデスクや出退店のサポートを担当 ■SAZABY LEAGUE IRIS HP: https://www.szl-iris.co.jp/ ■The SAZABY LEAGUEについて:https://www.sazaby-league.co.jp/ 『衣料・服飾雑貨』『生活雑貨』『飲食・サービス』という幅広い業態において、ブランドポートフォリオを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
中部事務機株式会社
岐阜県岐阜市都通
350万円~699万円
ITコンサルティング 文具・事務機器関連, 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■仕事内容: 社内SEとして、会社のインフラシステムである、ネットワーク、サーバ、クライアントの導入・更新・管理・保守(要件定義、提案、設計、構築、検証、社内ヘルプデスク)などの業務を担当していただきます。 ■具体的な業務内容: 以下のシステムをメインに担当いただきます。 ・社内ネットワーク(本社、支店、データセンターを含む)WAN、LAN、Wi-Fi等 ・社内インフラサーバ(Windows、Hyper-V、Linux)、UTM、L3/L2スイッチ、ルータ等 ・クライアント端末(Windows10/11、他)、携帯端末(iPhone、iPad等) ■身につくスキル: ・ネットワーク・セキュリティに関するIT基盤の横断的知識 ・クラウドやSDNなどの新しいIT技術の導入スキル ■当社について: 独立系IT企業として、「はたらくを、かえる。未来が、かわる。」をスローガンに、「仕事・学び・暮らし」といったさまざまな環境のオープンベンダーとして、岐阜県内および尾張地域の官公庁や民間企業の発展に努めています。 ■当社で働く魅力: 目指す方向性:オフィス機材のトータルプロデュースができる会社を目指しており、幾つかの会社に頼まなくても当社だけで全てが整う会社を目指しています。ワンストップでボールペン1本からオフィスに必要なもの全てを取り扱え、ただ商品を売るのではなく「商社」としてあらゆる課題に解決策を持って活動しています。 ■歓迎する経験/資格: ・社内他部門、各種メーカーとの連携、調整能力 ・ネットワークインフラ関連資格(CCNA、CCNP等)、ネットワークサーバ関連資格(LPIC_level2 以上等) ・マイクロソフト認定資格(MCP等)、ネットワークセキュリティ認定資格(情報セキュリティ管理士、等) 変更の範囲:会社の定める業務
不動産管理 アウトソーシング, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) システム構築・運用(インフラ担当)
<福利厚生業界NO.1である同社にて中期的なITインフラ環境のデザインをお任せ致します> ■概要: M&Aを行った企業のネットワークの調整やデータセンターの監理・設定等をお任せいたします。 ■職務内容: ・データセンターの監理 新しくサーバーをデータセンターに設置する際の、入荷の手続き・日程調整・設置個所の設計等。基本ベンダーさんにお任せしますので基礎的な部分をお任せいたします。 ・M&Aした企業様の調整 買収した企業のIT環境をグループに合わせるように調整。統合作業の方針等は上長が決めます。 ■職務詳細 ・スケジュールを先方担当者と打ち合わせや、何をどういう段取りでお願いをするのかと考えベンダー様に依頼することなどがメインとなります。 ・その他作業としては、新しく回線の手配や、移行するシステムの社内外の調整、現場社員に担当いただく作業の依頼、リログループのメールアドレスの配布等 ・買収した企業によって変化しますが、1社に対してのプロジェクト期間は2~3か月の場合もあれば、1年かけて行う場合もあります。 ■キャリアパス: メンバー→リーダー→プロジェクト・マネージャー→グループ・マネージャー→ユニット・マネージャー→CIO(最高技術責任者)のキャリアを目指していくことができます。 ■社内の雰囲気: 仕事に対して前向きに取り組む方が多くいらっしゃいます。上場企業でありますが、各事業会社の成長性による変化を体感しながら業務をして頂けます。またベンチャースピリッツ:新しいことにどんどんチャレンジしてゆく風土があります。 ■魅力: (1)サーバー、ネットワークのシステムデザインから運用までをお任せします。同グループでは不動産、リゾート、金融など様々な事業体の子会社があるため1社にいながら多種の経験を積むことができます。 (2)積極的に海外展開を進めていく中で、将来的に海外の拠点でのシステム構築やネットワーク導入の業務が増えてくる可能性があります。リログループの共通のシステムの企画に携わることもできます。
株式会社横河技術情報
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
システムインテグレータ 建設コンサルタント, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜東証プライム上場G各社のシステム領域を担うポジション/DX推進、会計など基幹システムの開発メイン/年休127日・残業20h以下・リモート可の働きやすい環境〜 ■職務内容:※変更の範囲:無 社内SEとして、以下の業務をお任せします。 ・グループ各社向けシステムの企画設計〜開発〜運用 ・ユーザからのヒアリングにもとづく要件定義や設計、プログラミング 直近は基幹システム(会計、実行予算など)の刷新が課題となっておりますが、既存システムの機能改善やメンテナンス、グループ各社からの要望対応など、様々なDX 案件に携わっていただきます。 ■使用技術:※今後導入するものによっては新しい技術を扱う可能性もあります。 ・言語...Visual Studio、PHP ・基盤...DB2 ■組織構成: 技術部3課は20名程の方が活躍しています。 ■本ポジションのミッション: 全社のDX 推進に向けて、グループ各社からのメンバーで構成されるDX 推進室が立ち上がっており、この推進室で描かれた絵を具体化していく、実現していくことがこのポジションのミッションとなります。(※DX 推進室への配属ではありません) グループ内で利用している管理系システムの開発・メンテナンスを行う役割を担っており、管理系システムの要件定義〜設計・製造〜テスト〜運用支援を担当いただける方を求めています。 ■働く環境: ・年間休日127日、残業月平均20時間以下と非常に働きやすい環境となっています。残業については働き方改革に則り、納期の管理や労働時間の管理などマネージャーによって適切にコントロールされています。 ・リモートワークも導入されており、必要な時以外は基本的に在宅勤務を行っています。対面の打ち合わせや研修などのため、月に1〜2日、多い時でも月に半分程度の出社となっています。 ・東証プライム上場の横河ブリッジホールディングスグループであり、設立から30年以上解雇実績がなく、長く働いて着実に経験を積むという会社の方針の元に安定して働くことができます。
株式会社日本アルトマーク(エムスリーグループ)
東京都中央区日本橋箱崎町
400万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 医療コンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜エムスリーG/在宅勤務9割・住宅手当有・残業平均10時間程度/長期就業したい方へおススメ〜 ◆業務内容: 日本でトップシェアを誇るメディカルデータベース(MDB)及び関連システムの開発を通じて医療のコミュニケーション支援をし、社会発展と人々の健康に貢献するというミッションを掲げる当社のソフトウェアエンジニアとしてご活躍頂きます。日本でトップクラスのシェアを誇るMDBを活用し、上流〜下流までご対応頂きます。 <具体例> ・メディカルデータベース(MDB)及び関連システムの計画、設計、開発、テスト ・運用に関する業務全般 ・データを活用した新しいサービスの開発 ・オペレーションの最適化 ・インフラ、基盤の開発 ・オンプレミス環境のクラウド移行 ※新しい技術などへの積極的な挑戦、導入のリード及び医療業界のトレンド、ナレッジの習得が可能な環境です。 ※これまでのスキルや志向性をもとに配属プロジェクトを決定いたします。 ◆配属先について: 全体で12名の組織となっており、プロジェクトごとに3〜5名程度の3チームに分かれて業務を進めています。アジャイル開発を行っており、年齢や在籍年数に関係なく誰でも積極的に意見を出し合える環境です。また、プロトタイピングや開発スピードを重視しつつ、保守性を犠牲にしない設計を目指しています。 ◆就業環境: 平均残業10時間程度、在宅勤務可となっており、ワークライフバランスを整えて頂きやすい環境となっています。住宅手当・退職金有など、長期的に就業したい方にも嬉しい福利厚生もございます。 ◆当社の特徴: 当社は医療従事者・医療施設等の医療分野における情報提供サービスを行っている会社です。創業以来50年以上にわたり製薬企業をはじめとする医療関連企業向けにメディカルデータベース(MDB)を提供しています。全国の医療関連施設及び医師、薬剤師の基本情報であり、「データの精度、鮮度、網羅性」に特徴があります。 また、当社は2019年4月に医療IT系企業エムスリーのグループ会社となりました。今後は当社が保有する各種データ、サービスと、エムスリーが提供するm3.comをはじめとした多様なサービスを連携させ、シナジーの創出を試みていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バリューHR
300万円~549万円
福祉・介護関連サービス Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜実働7.5h/健康診断予約・結果管理システムやカフェテリアプランなどをサービスとして提供/働く人の「健康インフラ」を目指す/東証プライム上場〜 ■業務内容: 社内業務改善のためのシステム開発および保守業務を担当していただきます。 <入社後お任せしたい業務> ・社内業務改善のためのシステム開発(VBA)および保守業務:9割ほど ・本社(東京)との連携開発業務:1割ほど <ゆくゆくお任せしたい業務> ・WEBシステム開発(java) ■組織構成 マネージャ1名、リーダー1名の2名が所属しています。 2名のもとで開発をご担当いただきたく、採用を考えています。 ■働き方 残業時間は10時間〜20時間程を想定しております。 ■当社について: ・当社グループは、バリューHR健康経営宣言でも掲げているように、健康管理のインフラを目指す企業として、事業活動を通じて人々の健康寿命の延伸に貢献するため、健康経営の活動を全社で一丸となって取り組んでおります。 ・前期比較で売上20%UP、営業利益30%と、東証プライム上場で安定した資金調達も期待できます。 ・ヘルスケア事業領域は国家の重要施策に位置付けられており、さらなるマーケット拡大が期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ