12124 件
新東工業株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅大名古屋ビルヂング(24階)
-
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■担当業務: 世界トップクラスの鋳造設備を主軸に、表面処理・粉粒体処理・メカトロ関連など多角的に事業拡大を続ける当社のシステム部門にて、社内SEとしてシステム管理・開発・運用などをご担当いただきます。※将来的にはマネジメントレイヤーとしてのご活躍も期待しています。 ■業務内容: 【IT企画】 ・社内ユーザーへのヒアリング/業務改善の提案 ・ローコード開発ツールを使用したアプリケーションの開発の推進 【新規システム開発】 ・Web系新規社内システムの設計/開発/導入/運用 ■当社の特徴・魅力: Human Enrichment & Achievement through Reliable Technology 「信頼される技術を通じて人間としての豊かさと成果を」 当社は、最新の技術を集積した「機械・装置」、機械・装置の性能を最大限に引き出す高品質な「投射材・研磨材・消耗材」、高性能を維持し続ける「安定操業へのサポート」を「3魅一体+α」として、「環境・安全」と「ノウハウ」で融合するプラントエンジニアリングメーカーです。当社のものづくり能力は、総合して高い評価を得ています。ものづくりの心を大切にし、社会に貢献したいという想いから、創業間もない頃より世界に通用する技術を追求する歴史を歩んできました。その技術を通じ、お客様との信頼関係を築き上げ、共に発展していきたいという想いを表現したものが経営理念である「Heart」です。これからも当社では、技術を進化させることによりお客様に、社会に貢献し続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シマノ
大阪府堺市堺区老松町
550万円~999万円
機械部品・金型, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜モノづくりDXにおけるシステム開発に挑戦/高収益体制で給与のベースは関西トップクラス(平均年収846万)〜 ■仕事内容: 具体的には、3DAモデルの作成業務効率化や帳票、システムへの後工程への連携を行うための、CADソフト(PLM)に対する機能拡張や改善などのプログラム開発をご担当いただきます。まずは、国内拠点にて3DAモデルの運用を確立し、将来的には海外拠点への展開を目指しています。 ・商品開発や製造部門の業務プロセス・要件のヒアリング、把握 ・要件定義、コーディング、テスト ・商品開発部門など関係部署への導入運用、展開 ・業務効率化に向けた改善提案、システムアップデート <言語/環境> C#、Python/3DCAD(NX) <テーマ例> ・仕様に基づく、ラフ形状データの自動表示など商品開発業務プロセスの効率化 ・設計変更やコストダウン、加工方法変更に伴う変更差分表記機能の追加 ・製造指示事項の機能追加、改善など ■仕事の魅力: 製品3DAデータを活用した製造工程要件・検査条件の自動抽出化やデータ管理の効率化など、3DAモデルの運用を確立することで、設計から製造までものづくり全体の仕組みを根本から変えるチャレンジングなミッションです。また、ものづくり全体のプロセスを把握した上で、各部署のアウトプットを最大化する、時代の先端を走る設計開発基盤の構築改善に関わることができます。 【キャリアパス】 入社後は先輩社員の教育の下、業務プロセスを習得いただき、第一線での活躍を期待しています。将来的には、ご希望・適性を鑑みて、課内や他部署での開発・製造DXに係るシステム開発案件に関わることも可能です。 変更の範囲:会社が命じた業務範囲での就業可能性有
パーソルテンプスタッフ株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
550万円~799万円
人材派遣 アウトソーシング, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
〜国内最大級の人材派遣会社・幅広いサービスを展開/取引実績は約1,400社・業界トップクラス〜 当社IT部門のプロジェクトリーダーとして、顧客、社内向けシステムのインフラ企画・推進をお任せします。 ■お任せしたい業務: 当初はご経験などを加味しながら、徐々に担当範囲を拡大して頂くことを想定しております。 ・プロジェクトの企画、管理、ベンダーや社内の調整 ・保守ベンダーコントロール ・複数のインフラ基盤担当部署との要件調整 ・プロジェクトにおけるインフラ・システム観点での影響判断 ・サービス品質の維持・向上 ・クラウドCoEの運営、クラウド活用推進 ・契約管理、コスト管理など関連するマネジメント業務 ・ビジネスサイドからの要求対応 ■組織構成:IT部門は全体で約60名、大きく以下3つの部門に分かれております。 ・インフラデザイン部 ・ビジネスIT推進部 ・サイト推進部 ■部門課題感: 事業部サイドから積極的に異動者を受け入れ、事業側のノウハウの取入れと両方を意識したハイブリッドなデジタル人材育成の強化をする一方、並行して行うシステム環境の刷新を踏まえ、現場でプロジェクトをリードしメンバー育成まで行える人材が圧倒的に不足している状況です。 ■本ポジションの魅力: ◎業界内でも最大級のIT投資の中でシステム環境の大変革期に携われる ≪例≫クラウドシフト(AWS)/マルチベンダー化/アジャイル環境の強化など、今後着手すべき案件が多く存在しています。 ◎事業会社としてのやりがいを感じることが出来る 取り組みが事業と直結しているため、最上流でIT部門としての意思決定に携わる事が可能です。 また、10兆円規模の市場に対し、”人”の介在価値を高めるための取り組みをデジタルの力で推進できるよう、各部門と連携を図りながら事業達成に向けて一丸になっていく醍醐味を感じていただけると思います。 ◎人材育成〜マネジメントを必要とする環境がある 事業部異動メンバーを含め人員は増えているものの、PL/PMとしてプロダクト開発に携わった経験に不足感があります。 また今後IT部門を拡大していく中で、メンバー育成〜メンバー評価いただくポジションが増加していく見込みの為、マネジメントにかかわることができる機会が多く存在します。 変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
レバレジーズ株式会社
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(地階・階層不明)
800万円~1000万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) IT戦略・システム企画担当
学歴不問
<2005年創業以来、黒字経営を継続> エンジニア組織のマネジメント全般をお任せします。 ※当社では創業以来、代理店や外注業者をほぼ使わずインハウス型でノウハウを蓄積している環境で、自社サービス開発を行っています。 <ピープルマネジメント> ◎目標設定、評価、課題解決支援を通しメンバー育成 ◎メンバーとの1on1ミーティング実施 ◎組織課題の特定、改善の提案および実施 <開発プロセスの推進と改善> ◎開発プロセスの方針決定、当事者意識を持った推進と継続的改善 ◎開発プロセスにおける関係者(経営層、他部門)との連携、調整 ◎メンバーのアサイン管理、開発進捗把握 ■当ポジションの魅力: ・急成長中のITベンチャー企業で組織作りに携われる ・開発組織だけではなく経営層や他職種と直接関わりながら、会社や事業の成長を考え課題設定・施策推進ができるため、広く多角的な視点を身につけることができる ・エンジニアリングマネージャー候補として、大きな裁量を持ち自ら企画立案/推進することができる ■開発環境: ・開発言語:TypeScript、PHP、Python、Golang、Dart、JavaScript ・フレームワーク:Next.js、React、Nuxt.js、Vue.js、 NestJS、Flutter、Serverless Framework、Laravel、Express ・インフラストラクチャ: - AWS:EC2、ECS、S3、RDS、ElastiCache、Lambda - GCP:GCE、GKE、Cloud SQL、Cloud Run ・ミドルウェア:nginx、Node.js ・DB、検索エンジン:MySQL、PostgreSQL、Elasticsearch ・OS:Linux ・構成管理ツール:CDK、Ansible、CloudFormation、Terraform ■歓迎条件:別枠記載の必須条件に併せ、下記歓迎 ・10名以上のエンジニアリング部門責任者として、組織戦略立案/方針策定/推進をした経験 ・エンジニア組織全体の技術力向上に向けた施策の企画立案/推進の経験 ・経営に近い立場で、事業や開発に関わる意思決定をした経験 ・大規模プロジェクト、プロダクトのマネジメント経験
株式会社NTTデータMSE
神奈川県横浜市港北区新横浜
500万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜リモート可/「働く女性の健康推進」に積極的に取り組む企業/健康経営優良法人(ホワイト500)認定法人/離職率2%の働きやすい環境〜 ■業務詳細: 完成車メーカー、モビリティサービスベンダーとともに最先端の技術でクルマビジネスにおけるサーバ/コネクティッドシステムの構築・開発など、当社が強みとしている「組み込み領域」から「コネクティッド・データ活用領域」への幅出しを担う組織の一員としてご活躍頂きます。ご自身の技術の幅を拡大しながら、ソフトウェアの技術力で業界の発展にダイレクトに貢献していく実感を得ることができます。 ■魅力: コネクティッドサービスは次世代の自動車技術基盤として注目度の高い領域の1つです。 当社ではソフトウェア開発のマネジメントだけでなく、開発(要件定義〜設計〜実装〜評価・リリース)といった一連の工程を担っており、ソフトウェア開発のプロフェッショナルとして活動できます。 またアフターサービス(運用保守)領域も担っており、エンドユーザー向けの接点の経験やコネクティッドのみでなく、データ活用領域への幅出しも進めており、様々な経験を積むことが可能です。 今後はMSE全社・全方位でコネクティッドビジネスの戦略を企てて、アプローチを推進しています。 ■案件事例: ・車両向けコネクティッドサービスの機能開発(サーバー・クラウド) →エージェント、UerProfile、OTA ・完成車メーカ向けBtoBシステム(MssS、スマホサービス向け基盤、車載データ活用など)のシステム開発(サーバー・クラウド)、および、運用保守 →管制センター、データ外販基盤、スマホアプリ基盤、AMO、高齢者講習DX ■同社の特徴・魅力: ・事業領域の広さが強みです。ソフト開発で培った技術力を支えとして、モバイルサービスや流通・小売系サービス、さらに自動車業界と、事業領域の幅を広げています。 ・車載器とスマホの連携機能開発、ヘルスケアアプリ開発、大手総合流通グループのECサイト開発など、社会に役立つ製品の開発を手がけています。 ・NTTデータ、パナソニック、デンソーの出資会社であるため経営基盤が安定しており、また、福利厚生などの制度も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
PSP株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
600万円~899万円
システムインテグレータ 医療機器メーカー その他医療関連, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
■業務概要: 製品設計からリリース後の保守サポートまで一貫して担当いただきます。設計書のレビューや製品の検証作業を通じて、品質向上を追求する業務です。プログラミング経験やクラウドサービスの知識を活かして、医療現場に貢献する製品開発を行います。全国フルリモート勤務が可能で、柔軟な働き方を提供します。 ■職務詳細: ・製品設計書の内部・外部設計レビュー ・作成した製品の結合テスト、システムテスト ・製品リリース後の保守サポート支援 ・テストの効率化、自動化の推進 ・クラウドサービス(AWS、GCP)を活用した製品開発 ■組織体制: 技術本部 第4開発部 品質保証1課に配属され、専門的な知識を持つメンバーと共に働いていただきます。部署単位で戦略を決定するボトムアップの経営スタイルを採用しており、スピーディでフラットな組織運営が特徴です。技術的なチャレンジをサポートする環境が整っています。 ■当社の特徴: ◇東証プライム市場に上場する「テクマトリックス株式会社」医療システム事業における中核子会社です。 ◇当社では、主に医用画像診断支援システム(PACS)や放射線情報管理システム(RIS)等の医用システムの開発から運営までを手がけています。特に医用画像診断支援システム(PACS)は、医療現場に貢献するPSPの主力商品の1つとなっており、これにより国内22%超と高いシェアを誇ります。 ◇現在では病院内での使用から病院間の地域連携(地域医療)等、将来へ向けた新たな展開が始まっており、医用システム業界が担う役割は今後ますます大きくなっていくと考えられます。 ◇当社で働くことで、医用システムを通じて社会に貢献しているという充実感や誇りを感じられることが魅力です。日々求められる変化に対し、企業としても、個人としても成長していくことが患者や医療従事者のためになることへ繋がっていくと当社では考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
MOBILIX HOLDINGS株式会社
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
500万円~799万円
自動車(四輪・二輪), 事業企画・新規事業開発 IT戦略・システム企画担当
■募集背景: 全社的なDX(デジタルトランスフォーメーション)戦略に基づき、経営層や事業部門と連携しながら具体的なDXプロジェクトを企画・推進し、ビジネス変革を実現するリーダーを募集します。現場の課題をデジタル技術で解決し、全社的なパフォーマンス向上に貢献することがミッションです。 ■業務内容: 【DXプロジェクトの企画・推進】経営戦略や事業部門のニーズに基づき、DXプロジェクトの企画立案、目標設定、実行計画の策定を行う。プロジェクト全体の進捗管理、課題管理、リスク管理、品質管理等を行う 【現場部門との連携・課題特定】各事業部門に入り込み、ヒアリング等を通じて現状の業務プロセスや課題、潜在的なニーズを把握、分析する 【要件定義・ソリューション設計】特定された課題に対し、最適なデジタル技術(システム導入、ツール活用、業務プロセス自動化等)を選定し、具体的な要件定義を行う 【システム構築・導入のリード】エンジニアやベンダーと協力し、システム開発やツール導入プロジェクトをマネジメントする。導入後の効果測定や、改善活動を推進する 【ステークホルダーマネジメント】経営層、事業管理責任者、現場担当者、外部パートナーなど多様な関係者との円滑なコミュニケ—ション、合意形成、調整を行う ■企業の特徴: MOBILIX グループは、持株会社である当社MOBILIX HOLDINGS株式会社に加え、 (1)株式会社ホンダカーズ埼玉中(1978年創業のホンダ正規ディーラー)、 (2)モビリティ&コミュニケーション株式会社(レンタカー事業:屋号モビックレンタカー)、 (3)株式会社リフトオフ(アップルチェーンによる中古車販売及び買取り)、 (4)モビリティプラットフォーム株式会社(カーシェアリング・シェアサイクル)、 の5社で構成されております。 ■働く環境:当社は以下4点の取り組みにより体も心も安心して勤務出来る環境を整備しています。 ・休日日数や残業時間は電子タイムカードで正確に管理 ・「健康経営優良法人認定」取得 ・パワハラ防止法の研修を全社員(役員含む)に実施 ・充実した新人サポートプログラムで随時不安を解消 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アバンテ
東京都中央区日本橋富沢町
300万円~399万円
ITコンサルティング, 運用・監視・保守 ヘルプデスク システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆◇エンジニアのキャリアについてお悩みがある方からのご応募お待ちしております/ITトータルサポートとしてヘルプデスク・社内インフラ管理・設計をお任せします◇◆ ・漠然とエンジニアに挑戦したいけど、キャリアのイメージが掴めない。 ・エンジニアとして思うような経験が積めない。 未経験からでもITジェネラリストとして、柔軟なキャリア形成が可能です。 ホテル業界のスタッフ、コールセンタースタッフ等、様々なバックグラウンドを持つ社員が活躍しています。 ★働き方◎残業20h以下で土日祝休み!プライベートとメリハリをつけて働くことができます。 ★裁量◎アニメ制作会社、学校法人等と100%直接取引!ITを活用して企業の業務課題や経営課題の解決を目指します。 ■キャリアステップ ※未経験の方を想定 毎月上長が面談で働き方の希望や悩みなどの相談にも乗っています。進路の押付けはなく、個性が尊重される社風で、1人1人の社員の声が届く会社です。 □1〜2年目(先輩社員のアシスタント)想定年収300万円〜380万円 まずは上記業務を先輩と一緒に経験し、ITヘルプデスクや、IT資産の調査・管理などをおこないながら、ITシステム導入や運用の「技術(スキル)」を磨いていきます。 □3〜5年目(お取引先のフロント役)想定年収380万円〜570万 インフラ設計構築、システム運用設計、技術調査・検証等、更にスキルを積み上げながら、後輩育成も担当します。お客様の窓口役として活躍し始める時期です。 ■事業内容 “ITジェネラリスト集団”として経営と現場の間に立ち、経営課題をITの力で解決する、あらゆるタスクを担うサービスを提供しています。 □システム運用管理: 社内システム・ネットワーク保守、運用管理サポート、ITヘルプデスク、ベンダーマネジメントほか □ITアドバイザリー: システム運用業務改善、社内システム設計・構築サポート、業務分析・システム開発RFP作成、業務システムリプレースにおける製品選定・導入サポート、社内IT資産調査・管理サポートほか □システム開発: WEBアプリケーション、iOS・Androidアプリケーション、MS ACCESS・VBAアプリケーションほか 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グリーンエナジー&カンパニー
徳島県板野郡松茂町中喜来
設計事務所 住宅(ハウスメーカー), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) サーバーエンジニア(設計構築) システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
〜太陽光発電・住宅事業を展開するエネルギーインフラ企業/社内SE:DX推進・運用保守/AIなど最新技術を積極導入〜 ■業務概要 社内SEとして社内DXの推進と運用保守をお任せいたします。 【具体的には】 ・社内システムの開発 / 構築 / 運用 / 保守 ・従業員向けPCやソフトウェア / アプリケーションの管理 / メンテナンス ・セキュリティ対策 ・システム監査対応 ■ポイント 当社は2009年に創業して以来、全国に拡大を続けてきましたが、この度、2024年5月に持株体制に移行しました。 本ポジションはグロース市場に上場している持株会社である株式会社グリーンエナジー&カンパニーのコーポレート本部でのお仕事です。 DX部門があり経済産業省のDX認定も受けています。 当社では、AI技術の導入を積極的に推進しております。特に、自律型のAIエージェントによるシステム開発も既に導入しており、具体的な実績も着実に積み重ねております。 今、最も注目されている職種であるDX業務に携わってみませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
アルプス システム インテグレーション株式会社
東京都大田区雪谷大塚町
450万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT戦略・システム企画担当 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
◇アルプスアルパイングループの「ものづくりDNA」を受け継ぐSIer/在宅ワーク可能/安定した経営基盤×チャレンジングな風土◇ 【業務内容】 大手総合電気・電子メーカーであるアルプス電気社から独立したシステムインテグレータである当社にて、セキュリティ企画に関する下記業務をお任せします。 (1)脅威インテリジェンスに関わる業務 ・新規で立ち上げるセキュリティ系オウンドメディアの運営参加 −ホワイトペーパー、ブログ記事の作成 −定期的なセキュリティ動向レポートの作成 −脅威インテリジェンスデータ強化のための企画 ・営業、プリセールス向けのセキュリティ教育 (2)新規セキュリティサービスの企画 ■働き方 テレワークを週2回前後実施しています。テレワーク時はチーム内外のメンバーとTeams等使用してコミュニケーションを取りながら進めます。残業は月20時間程度とプライベートとのメリハリが付けやすい環境です。 〜企業の魅力〜 当社はグローバルに事業を展開をし、国内でも屈指の電子部品・車載情報機器メーカーであるアルプスアルパインのIT機能会社です。グループとしての「ものづくりDNA」を受け継ぐSIerとして、製造流通業を中心に、確かなものづくりのノウハウや知恵に裏付けされた、独創的なソリューションを提供してきました。また、新たな分野への挑戦として自社開発のセキュリティ製品も展開しています。グループ内からの売上は全体の6割で外販ビジネスも拡大しており、今後も外販を拡大していく計画です。 当社の子会社ネットスターに100名、中国大連に300名規模のオフショア開発拠点も設け、グローバル体制でのシステム開発を行っており、 開発するシステムの幅も広がっており、上流からすべての工程に携わることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテツコム
愛知県名古屋市中村区名駅南
450万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【名鉄グループの一員として安定した基盤を持ちながら、グループ外の売上が全体の50%!幅広い業種のIT変革を実現する自由度の高い会社です!】 ■業務内容: 名古屋鉄道から分社したIT 企業である当社にて、名古屋鉄道における鉄道関連業務システムの開発・維持や問合せ対応をお任せします。 (具体例) ・特別車座席指定システム(ミューチケット) ・定期券関連システム ・manaca関連システム ※システム開発においては、名古屋鉄道におけるエンドユーザー部門と直接やり取りを行うことが多いです。 ■配属部署 交通ソリューション部第5担当 サブチーフ・担当職を想定 ■組織構成 部署に14名在籍しており、6人・7人のチームに分かれています。 ・座席指定システム開発チーム ・ポイントサービス/会員基盤チーム(ポイントシステム、各種分析、その他業務系システム) ■特徴・魅力 顧客(名古屋鉄道の鉄道部門)との密接な連携により、鉄道業務のノウハウを直接学びながら、あるべきシステムの構築に携われます。 また、名古屋鉄道の新たな施策に最初から関与できる機会もあります。 名古屋鉄道の業務で蓄積したノウハウを活かして、他の鉄道会社に対するビジネス展開にも参画いただきます。 ■やりがい 名古屋鉄道におけるBtoC向けシステムが対象のため、利用者に直接影響する仕組みやシステムに携わることができます。自身が関わったシステムが世の中に提供されて、影響を実感することができます。 ■キャリアパス シニアチーフ・チーフ職からのキャリアスタート後、本人の希望・適正に応じて管理職のほか、プロジェクトマネージャーなどの専門職としての昇進コースもあります。 専門職として進む場合は、鉄道業務に精通したプロジェクトマネージャー、あるいは開発エンジニアとしての役割を期待します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTドコモ
東京都
1000万円~
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
◆◆週0回〜2回ほど在宅勤務可/ドコモの金融決済サービス全体のサービス品質向上を目指す◆◆ ■概要 金融決済サービス開発の横断的な統制と品質向上に向けたITサービスマネジメントをお任せいたします。 ■業務内容 金融サービスのITサービスマネジメントに関する下記業務をお任せいたします。 ・継続的なサービス運用及び品質改善を行うスキームの検討・構築 ・効率的なサービス運用にむけた標準化検討・適用の推進 ・サービス運用(変更管理、問題管理、インシデント管理等) ・金融決済サービスにおける横断的な開発プロセス、ルールの整備と実行支援 ・部門横断的な品質向上に向けたITサービスマネジメント ・管理職としてのチームマネジメント、メンバー育成 ■募集背景 金融領域に関する運用統制機能について、体制強化のための募集となります。 ■配属組織 金融システムの開発保守運用を行う組織として、必要なルールの作成・運用等を通して、金融決済サービス全体のサービス品質を向上を目指しています。 ■ポジションの魅力 ◇国内でも最大規模のユーザーを有するドコモの金融サービスの開発戦略またはITサービスマネジメントに携わることで金融領域に求められる業務知識(各種準拠法令、本人確認技術、システム/セキュリティリスクへの対応等)スキルを伸ばすことが可能 ◇金融サービスのITガバナンス/リスク管理/コンプライアンスに関する専門性が身につく ■働きやすい環境 リモートスタンダード組織となり、業務・ご家庭都合に応じてリモート勤務が可能です。 ■想い 「ドコモ=携帯電話の会社」だと思っていませんか?実は、私たちは通信以外の事業も数多く手がけています。例えば、金融、エンタメ、ヘルスケア、マーケティングソリューションなど。これら通信以外の分野を「スマートライフ事業」と位置付け、強化・成長領域として投資し、育てている真っ最中です。 国内有数のユーザーを有するドコモの金融サービスのさらなる成長とともに、ご自身の成長、ノウハウの習得、スキルアップも体感できるポストです。 ここでのチャレンジは、あなたのキャリアにもきっとプラスになります。ドコモだからこそ経験できるスケールの大きいビジネスに、一緒に挑戦しましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
東急株式会社
700万円~1000万円
ディベロッパー 鉄道業, ITコンサルタント(アプリ) IT戦略・システム企画担当
〜東急Gの一大DXプロジェクト「URBAN HACKS」/東急の「まちづくり」推進/東急グループの多彩な事業に関わり影響力の大きな仕事に携わることが可能/鉄道事業を基盤としたデベロッパー〜 ■業務内容: 東急グループ各社の事業担当者とともに以下を共創していきます。 ◎入社後お任せしたい業務: ・経営課題に紐づくデジタル領域におけるイシューの明確化支援 ・具体的な実装方法および開発手法の策定支援 ・各社ボードメンバー含めたステークホルダーマネージメント ・プロジェクトマネジメント(PM、PMO) ◎ご経験に応じて、お任せしていきたい業務: ・各社のCXデジタルグランド戦略やロードマップの策定支援 ・事業戦略策定支援 ・プロダクトチームと連携し最適なソリューションの提案 ・外注が最適な場合はベンダーおよびSaaSの選定 ■働き方: リモートワークそして裁量労働制を取り入れており、ワークライフバランスを整えた柔軟な働き方が可能になります。 ■募集背景: 2021年7月に東急(株)から発表された「URBAN HACKS」 これは東急グループの資産をハックして、より人を豊かに、街を便利に、生活を楽しくするプロジェクトです。現在、東急グループは200社以上あります。各事業はリアルビジネスが中心ですが、Webサービス/アプリも保有しております。ただ、それぞれのアプリが“点”で存在しており、東急グループとしてのシナジーを生めていない状態です。 そして、“点”で存在している各アプリも決して使い勝手が良いとは言い難く、顧客体験を向上させる必要があります。“点”の強化において開発された新機能やサービス連携のアイディアを生かし、デジタル領域のリ・ブランディングや、各サービス間の同線強化を実現し、東急グループシナジーを生かした新しい顧客体験を創造します。 その実現のために10以上の職種の人材を早期に採用し、東急グループの変革をしてまいります。実力本位で人格を重んじて個性を尊重する、大企業的な忖度は一切不要で、自由闊達なエンジニアやデザイナーの挑戦心をかきたてるフィールドがここにはあります。 変更の範囲:会社の定める業務
スズキ株式会社
静岡県
500万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■業務内容: 全社および国内外グループ会社におけるエンドポイントのセキュリティ強化を担っていただきます。 ■業務詳細: ・Antivirus・EDR(Endpoint Detection and Response)などエンドポイントセキュリティの企画・導入・運用 ■部門のミッション、ビジョン: グローバルに展開する事業活動を支える信頼の基盤として、日々進化するサイバー脅威に対し、セキュリティ戦略を推進しています。 社内及び国内外グループ会社のセキュリティ対策のプロジェクトを主導し、 国内外グループ会社のメンバーと共にグループのセキュリティ強化を進めています。 ■入社後の教育体制: OJTで業務の立ち上がりをサポートします。各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。 社内には以下のような研修・教育があります。 ・全社教育:役職者研修、部門別研修 等 ・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、その他業務で必要な知識、ビジネススキルなど受講できるものなど多数あります。 ■キャリアプラン: 【役職】係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。 【キャリアプラン】各種セキュリティ領域に経験を広げていくことが可能です。 【環境】 基本は浜松駅北オフィス勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。 ■仕事のやりがい: ・こうあったらいいなを主体的にチャレンジし実現できる会社です。 ・国内外グループ全体のセキュリティに貢献することができます。 ■配属先情報: <IT本部 IT基盤部> IT基盤部の中でサイバーセキュリティを担当するチームに配属予定です。 20代・30代の若いメンバーが多く、協力しながら熱心に仕事に取り組んでいます。関係がフラットでコミュニケーションがしやすく、キャリア採用の方でもすぐに活躍ができる職場で、困ったことがあればすぐに上長や課員に伝えられます。在宅勤務は個人の裁量により利用可能です。毎日出社する人から週1程度の人まで様々です。 ■募集背景: 昨今、サイバー攻撃により社内システムに障害が発生し、生産停止や事業継続に影響が出る会社が増えており、当社や関連会社におけるセキュリティ対策強化が喫緊の課題となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
鈴茂器工株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, ITコンサルタント(アプリ) IT戦略・システム企画担当
【国内シェア80%以上の圧倒的トップメーカー/世界初の寿司ロボットを開発した老舗企業/AI化・DX推進を積極的に展開中!/推進プロジェクトメンバー募集/残業20h程度・フレックス制】 ■業務内容: 現在、既存事業の拡大と新事業の構築、 AI 化・ DX のビジネス適用、社内の業務改革など、更なる会社・組織の成長を目指しており、 IT と運用の仕組みの構築に取り組んでおります。 そんなIT活用推進プロジェクトメンバーとして業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・生産管理システム、販売管理システム等、基幹システムの企画、開発 ・生成AIの活用推進 ・IOT化、クラウド活用推進 等 ■やりがい: システムの構築案件が大小多数あり、生産の仕組み、国内及び海外への販売企画〜要件検討〜設計/構築〜運用までを幅広く経験でき、また、ユーザーとコミュニケーションをとり、一体となってシステム作りをすることもでき、様々なスキルアップが可能です。 ■組織構成: システム統括部は全部で9名。企画推進課と運用管理課に分かれております。 企画推進課が新システムの導入・要件定義・ベンダーコントロールを中心に担っております。 中途社員が多く、誰でもなじみやすい環境です。協力し合いながら新しい課題・IT技術等に取り組んでおり、チームワークを大切にしています。 ■働き方: 残業20時間程度、夜間勤務や急な呼び出し対応も発生しません。フレックス制度も導入しており、働きやすい環境が整っています。 入社後はまず業務を理解して頂くため、システム運用管理業務をベースに教育を受けつつ、既存メンバーと協力をして業務を実施して頂きます。その後、ご経験やスキルに応じて各プロジェクトに参画して頂きます。チームでプロジェクトの推進を一緒に進めていきます。 ■当社について: 2021年に創業60周年を迎えた当社は、1981年に世界で初めて寿司ロボットを開発しました。現在は世界シェアナンバー 1の寿司ロボットや、コロナ禍での衛生管理意識の高まりにマッチした自動ご飯盛り付けロボット等を開発・製造・販売しております。今後は、これらの既存事業の拡大・深耕と、新たな成長分野・事業の構築を行うことで 、更なる会社の成長を目指しており、様々な仕組みの構築に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイハツ工業株式会社
大阪府池田市ダイハツ町
500万円~899万円
自動車(四輪・二輪), システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
■職務内容: デジタル変革の推進役として、DXの価値を伝え、実践に導く役割を担います。最新の技術動向や市場の変化を常に把握し、組織内外に適用することで、業務プロセスの革新や新しいビジネスモデルの創出をリードしていただきます。 ■職務内容詳細: 具体的には下記の業務内容に取り組み、データとAIの民主化を実現していきます。 ・組織内外に対するDXの啓蒙活動を行う ・DX推進プロジェクトをリードする(企画・推進、進捗管理) ・最新技術の導入や活用法を提案・実施する ・組織内のデジタルマインドセットの醸成と教育 ・DX推進の講演やセミナーの企画、運営 ※その他の特徴 これまでに培ってきた知識・経験を活かし 中心的なプレーヤーとして活躍できる大きなフィールドがあります ・新しいチャレンジを推奨・評価する風土 ・ワークライフバランスを重視、風通しの良いコミュニケーション ・自己成長実現のため、自らのスキルセットを考えながら貪欲に学べる環境 ・様々な大学に対して講義をする機会 ■部署の役割: ダイハツのDX推進を加速させるため、 DXビジョンハウスを策定し、組織体制の見直しや、DX推進に係る意思決定を行う「DX委員会」を新設しました。 ■仕事の進め方: 各事業部のニーズを詳細にヒアリングし、最適なデジタル技術を提案・導入します。効率的なコミュニケーションを図り、オープンな文化を育むことで、全体のDXを推進します。 また組織内外に対するDXの啓蒙活動を行うために、様々なイベントを企画、社内ブログ(最新技術まとめ)などを実施していきます。 ■仕事のやりがい、魅力: 自動車業界100年に一度の大変革期において、正解がない中で多角的な新しいチャレンジができ社内の多くの人と繋がることができる数少ない職場で、下記のようなことができます。 ・最先端のデジタル技術を駆使して、企業文化の変革に貢献できる ・多様な業種・業務に関わり、幅広い経験と知識を積むことができる ・自身の提案が直接会社の成長に繋がる実感を得られる ・自由度の高い環境で、創造的なアイデアを形にできる ・社内外でのネットワーキング機会が豊富 ・デジタル変革を通じて社会にポジティブな影響を与えることができる 変更の範囲:会社の定める業務
小川香料株式会社
東京都中央区日本橋本町
400万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 香料, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【〜国内シェアトップ3の老舗香料メーカー/ワークライフバランス◎/産育休実績多数/自社システムの開発に携わっていただきます〜】 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の社内SEとして当社の社内システム開発をお任せします。 香料に関わる社内システム開発を通じて、香料開発の基盤を支えます。 社内システム開発を担当し、経験に応じてシステム要件定義や社内関係部門との共同でのワークフロー改善など、上流工程を担います。 海外拠点でのRPAによる業務自動化や、AI導入検討など、新規業務にチャレンジできるポジションです。 ■就業環境: 完全週休二日制(土日祝)、残業月平均10hと非常に働きやすい環境がそろっております。また、女性の産育休取得実績は100%で、子育てをしながら活躍する時短勤務社員も多数在籍しており、長期的に就業いただくことが可能です。社風としても非常に風通しがよく、若手社員が先輩社員に意見した提案が実際に採用されることも多々あります。 ■当社の魅力: 1893年創業の老舗企業です。香料業界において日本トップ3となっており、非常に安定した経営基盤を有します。現在、日本の香りとして自社独自素材を海外のお客様へ提案し、日本独自の文化・香りを世界に広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
阿部興業株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
400万円~549万円
住宅設備・建材, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
約80年の歴史を誇る、木製ドア・家具のエキスパート/日本を代表する大型都市開発プロジェクトと関わる/“木製”と“本物” にこだわり、お客様に感動を追求/有名施設など多数納入 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 木製ドア・建具・造作家具のトータルサプライヤーとして79年の歴史と実績、年商約100億円の企業でのお仕事です。 本社の社内システムの運用管理として下記業務を中心に行っていただきます。 1.社内ヘルプデスク業務・障害対応 (PC・複合機・携帯電話・固定電話・IP電話など) 2.PC設定・情報管理 (Windows10・Windows11) 3.社内サーバ運用管理 (WindowsServer2019/2012・VMWare) 4.各種アカウント運用管理 (AD・M365・Google・メールアカウント管理等) 5.グループウェア運用管理(NIICollaboo360) 6.社内ネットワーク運用管理(有線/無線LAN・VPN) 7.アプリケーションの運用管理・更新対応 (Google・M365・AUTOCAD・Adobee等) ■同社の魅力: 年間休日122日、土日祝休み、夏季・年末年始休暇があります。 売上131億円、4年連続売上増です。従業員数202名の安定企業です。 平均勤続年数16.9年であり、長く働ける環境です。 ■同社について 1945年創業から一貫して社寺仏閣や一般住宅向けに日本の伝統を引き継ぎ発展させた木製和建具を製作し、現在木製ドア・和建具・家具で年間約1万4千の様々な案件に従事しています。近年では培ってきた技術・デザイン・施工力を背景に、日本を代表する大型都市開発プロジェクトに関わり、世界における東京のプレゼンス向上の一端を担っています。昨年開業した“麻布台ヒルズ”においては、他社ではまねできない高付加価値な木製玄関防火ドア・木製内装ドア・木製造作家具を納入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ペイジェント
東京都渋谷区円山町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) クレジット・信販 通信販売・ネット販売, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
【平均残業20h程度/週2リモート可/30代中心の部署/NTTデータのシステム力×三菱UFJニコスの知見を兼ね備えた安定基盤】 従業員数350人ほどのペイジェントにて、まずは定常的な業務(キッティング・ヘルプデスク・ツールやライセンスの管理・マニュアル作成等)を行っていただきます。従業員のみなさんが安心して気持ちよく働ける環境づくりとともに、会社の成長をITの力で支えていただきます。 また、業務経験やキャリアプランを元に、将来的にはRPAやIPaaS・GAS等での業務改善・効率化を行っていただいたり、社内環境のセキュリティ強化なども経験も目指せるポジションです。 <入社後にお任せする業務内容> ・社内ツール、貸与PC等に対する問い合わせ対応 ・PCキッティング作業 ・入社・退社に伴う各アカウント管理 ・ライセンス管理 ・ドキュメント作成 <将来的にお任せする業務内容> ・社内利用ツールの選定・導入・管理 ・勉強会の実施 ・SaaS等の導入/設定 ・業務効率化 ・セキュリティ強化 ■働き方について 残業は平均20h程度となります。繁忙期でも30h程度の残業となりますが、7.5hの所定労働時間となり、週2回のリモートワークも可能なため、プライベートとの両立も可能です。 ■配属先メンバー: グループリーダー1人(30代中盤)、メンバー1人(30代前半)で構成されています。 ■業務で得られる経験やキャリアプラン ・クラウドネイティブなモダン環境での情シス経験 ・ゼロトラスト環境の構築/改善 ・各種SaaSサービスの運用経験 ・各種業務改善の経験 ・Fintech企業における高セキュリティを支える経験 ・親会社からのシステム/セキュリティ要求に対する折衝 ■主な使用ツール: ・Entra ID(= Azure AD) ・Intune/Jamf Pro ・Slack ・Google Workspace ・Box ・Jira/Confluence ・CrowdStrike ・Keeper ・Asana 変更の範囲:会社の定める業務
自動車(四輪・二輪), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
〜関西唯一の完成車メーカー/軽自動車国内トップ級/それぞれの国に合わせた海外展開〜 ■職務内容: 当社のDX戦略に基づき、基幹クラウドシステム(ダイハツコネクト基盤)の運用、クラウド技術(PaaS/IaaS)を活用したシステムの導入・運用をご担当いただきます。最新の技術を習得しながら、基幹システム構築など大規模プロジェクトへのステップアップを目指します。また、社内のクラウド活用を促進し、企業の変革を支える中心的な存在としてご活躍いただきます。 ■職務内容詳細: ・クラウド基幹システム(ダイハツコネクト基盤等)の開発・維持管理 ・クラウド技術(PaaS/IaaS)を活用した新システムの導入・運用 ・DX推進に向けた全社的なクラウド利用の促進、各部門によるクラウドシステム構築の支援 (CCoE活動) ■部署の役割: DX推進室は当社のデジタル変革を支援する部門で、各部門のDX実現をサポートします。特にダイハツコネクト基盤の開発・維持を中心に、クラウドシステム構築と全社のクラウド利用促進をリードしています。 ■仕事の進め方: 業務にはメインとサブの担当者を配置し、担当者不在時の業務が滞らない体制を整備しています。開発から営業部門まで広く関わり、定例会で連携してシステム開発・導入を、ベンダーや他社とも連携しながら進めます。 ■入社後のキャリアパス: 入社後は基幹クラウドシステムの運用を通じて当社のDX戦略を理解していただき、その後、大規模プロジェクトへの参加やプロジェクトリーダーとして活躍することを期待します。 ■仕事のやりがい、魅力: 最新のデジタル技術を用いて企業変革を支援するプロジェクトに参加し、技術の進化と共に自己成長ができる環境です。当社のDX化に貢献できる場があり、新しい価値創造に挑戦できる点が大きな魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
オーティファイ株式会社
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
システムインテグレータ, IT戦略・システム企画担当 QA・テスター
リモート可・フルフレックス/NTT、ZOZOなど大手多数導入/ストックオプション有 同社のツールAutifyは、開発の1/3を占めるテスト工程をAIによって自動化できます。導入企業が増加する中、現場では自動化以前に、テスト設計・プロセス整備・品質分析といった領域での課題が山積に。特に、ドキュメント不備や属人化された業務フローが、自動化推進のボトルネックとなっているケースも少なくありません。 そのため、自ら業務やプロセスを標準化・自動化しながら、顧客の品質課題を技術的・構造的に再定義し、AI Transformationを見据えた品質戦略の実行をリードできる方を募集しています。 ◎業務詳細 ・顧客開発案件におけるQA業務の自動化推進および標準化 ・Autifyを活用した自動化シナリオ設計・構築(PoCの提案・実行含む) ・テスト計画〜品質分析までの一連の推進 ・顧客の業務フローやテストプロセスの課題分析と改善提案(AI/ツール活用含む) ・品質管理体制の整備と業務効率化の提案 ・社内ナレッジの蓄積と展開(教育・研修含む) ・若手メンバー育成およびリソース管理 ※テスト自動化のご経験がない場合は社内研修でサポート! ※顧客要望により常駐可能性有(現在なし) ■組織構成 ディレクター1名、MGR2名 QAコンサルタント5名、QAエンジニア12名(男性9:女性8) ※PJ毎に必要に応じてリーダーを立て、Manager以上の3名で、案件内容・難易度・チーム内リソース・能力適性などを鑑み、参画メンバーをアサイン ■キャリアパス:QAコンサルタントとして上流工程に挑戦、QAエンジニアのマネジメント業務をお任せする、カスタマーサクセスへのポジションチェンジなど、多様なキャリアの可能性有 ■魅力 ・メイン顧客層がエンタープライズかつプライム案件のため、戦略など最上流から携われる ・多数の登壇実績や刊行書籍もあるQA領域のスペシャリストも在籍しており、品質高めるための技法なども学べてスキルUP◎ ・グローバルのソフトウェア品質保証市場130兆円、日本でも5.5兆円以上の市場価値がある中、新事業を創出し将来性◎ ・成果が明確に反映される評価制度、グローバル水準での報酬設定、事業成長が収入にも直結するストックオプションなど 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタ車体株式会社
愛知県刈谷市一里山町
600万円~799万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
【ランドクルーザーやレクサス等の開発・製造・販売まで担当するトヨタGの完成車メーカー/福利厚生充実】 ■業務内容: 社内システムエンジニアとして下記業務をお任せします。 ・会社の基幹アプリの運用管理、社内ユーザーの要望をヒアリングし、システム改善を実施します。 ・トラブルが発生した際に原因を究明し、適切な対策を講じます。 ・他のチームやクライアントに対して技術的なサポートを提供します。 ・利用部署、取引先様など関係者と協力し、プロジェクトを推進します。 ■技術優位性: 当社がつくるクルマの衝突安全性能の高さは世界で認められるレベルであり、安全性の高い自動車を表彰する自動車アセスメントにおいて、プリウスをはじめ数々の車が受賞。 ■数字で見るトヨタ車体の魅力: 創立76年周年越え、国内自動車生産が累計3,000万台突破、福祉車両販売台数に占める当社シェアはトップクラス、トヨタ車体グループは国内外合わせて20社(海外9社、国内11社)、世界1万8千人を超える従業員が活躍中。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社HIKE
東京都中央区銀座
銀座駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) IT戦略・システム企画担当
【少数精鋭のため事業の成長に貢献/親会社との連携によるリソースの担保/幅広いキャリア選択】 ■当社について: 株式会社HIKEは、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援するシステムコンサルティング会社です。 お客様の業務プロセスの効率化や顧客体験の向上を目指し、事務局用システム開発、Webシステム開発、RPA導入と研修、社内システム運用保守など、幅広いサービスを提供しています。 ■募集背景: この度、事業拡大に伴い、新規案件獲得を目指し、自社の営業力強化およびプロジェクトマネジメント体制の強化のため、ITシステム担当を募集いたします。 ■業務概要: ご入社いただく方には、ITのプロフェッショナルとして専門性を活かし、当社のIT環境の整備・運用、およびお客様へのDX支援プロジェクトの推進に貢献していただきます。 ■業務内容詳細: ◇技術支援とアドバイス : 構築担当者やお客様に対して、技術的な観点から設計支援やアドバイスを行い、場合によってはご自身で設計・構築・実装を行うこともあります。 ◇顧客折衝・提案活動: 新規顧客の開拓や既存顧客とのリレーション構築、追加提案、営業活動の一部にも関与していただきます。 ◇最新技術の調査・導入 : DX推進に貢献する最新のIT技術(クラウド技術、RPA、AIなど)について調査・検証を行い、社内外への導入を推進していただきます。 ◇社内情報システムの企画・導入・運用・保守 : 営業支援やプロジェクト管理など、業務アプリケーションの導入を通じて社内業務の効率化を推進。 ◇IT環境刷新プロジェクトの推進 : グループ共通のIT基盤やセキュリティ、インフラの整備・改善をリード。 ■社内の雰囲気: 少数精鋭のチームで、年齢や役職に関係なくフラットに意見を出し合える環境です。 代表や他メンバーとの距離も近く、スピード感を持って施策を進めることができます。 ひとりひとりの裁量が大きく、自ら提案・実行する文化が根付いており、「こうした方が良くなる」という意見が歓迎される風土です。 顧客との信頼関係を第一に、丁寧で誠実なコミュニケーションを重視しています。 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
350万円~599万円
ITアウトソーシング コールセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
エンジニアとしての仕事内容(ものづくり)は好きだけど現職の働き方を改善したい方にマッチした求人です! 【未経験歓迎!製造経験者歓迎!工場勤務経験者歓迎!/元請け案件/働き方改善/年休121日/土日休み/キャリアや志向性に応じて案件アサイン/東証プライム上場/大手企業を中心に3,000社以上の実績】 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 <BPOのミッション> 航空機、自動車、建機など製造業大手企業に対し、製品開発、設計業務をはじめ、BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業を行っています。 メーカーのように商品を作っている会社ではなく、業務の最適化と運用力を駆使して、エンジニアリングサービスを提供しています。 <役割> 当ポジションでは大手メーカーの業務システムの刷新による効率的な運用体制の構築がメインミッションです。 <体制> PJTとしては当社から数十名の規模で参画しており、1,2名で顧客先を担当する等は想定しておりません。 ■教育体制: 入社後2日間は全社共通でのビジネスマナー研修に参加いただき、その後は各配属先に分かれて基礎研修を行います。 丁寧な教育体制がございますので、ご安心ください。 ■当ポジションの魅力: ・様々なメーカーの製品ノウハウや技術を学ぶことができるため、製品開発、設計エンジニアとしての経験を積み重ねるキャリアと、ジェネラリストとしてのキャリアを選択することが可能です。 ・Tier1の大手メーカーでの案件が多数ありますので、スキルを磨いていくことができます。 ・面談を通じてご本人様に合った案件を打診させていただきますので、ご本人様のキャリア志向性に応じたスキルを着実につけていくことができます。 ・チームとして案件にアサインとなるため、疑問点はすぐに解消できます。 ■働き方: ・年休121日 土日休み ・平均残業時間30時間 ∟残業時間を減らす取り組みとして、日次での残業管理や30時間を超えた際のアラートなどがございます。 ■BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)のミッションとは: 「業務プロセス改善力・人材配置・センター等の仕組み・技術力」の最適化と運用をソリューションとして、顧客企業の支援を設計開発工程で行っています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ