3723 件
ウェルスナビ株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
700万円~1000万円
-
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業企画・新規事業開発 IT戦略・システム企画担当
学歴不問
【三菱UFJ銀行と資本提携/東証グロース市場上場/ハイブリッド勤務/未経験歓迎!「事業開発」ポジション】 ■ポジション概要/期待する役割: アライアンスを通じた事業開発の企画・プロジェクト推進をお任せいたします。当社および提携パートナーの事業戦略を踏まえ、提携ストラクチャーや経済条件の交渉、事業スキーム構築に関わる論点整理を主導し、協業サービスのローンチから継続的改善、各種マーケティング施策を含むグロースに必要な企画・機能開発のプロジェクトマネジメントを担うポジションです。 実行プロセスの状況や学びから必要な軌道修正をスピーディに実施し、プロジェクト推進にあたって発生しうる会社横断の課題を解決に導きながらスムーズな事業成長を実現いただくことを期待しています。事業開発にはプロダクト開発も伴うため、自社エンジニアチームと連携した開発計画とのアラインメントも推進いただきます。 ■業務内容: ・提携による新サービス検討やスキーム改善の企画・提案・実行 ・事業開発における論点整理 ・提携先および社内ステークホルダーとの調整・合意形成 ・プロダクト開発におけるビジネス要件定義・新機能企画 ・各種案件進行のプロジェクトマネジメント ・リスク・イシュー管理及び社会横断の課題解決 ・KPI設定・管理 ■募集背景: 当社の重要な成長ドライバーの一つに金融機関・事業会社とのアライアンスが挙げられます。ロボアドバイザー事業で磨きこんできたプロダクト企画・開発力と、提携パートナーが持つアセットを掛け合わせ、提携パートナーの顧客基盤へと協業サービスを展開するBtoBtoCモデルの事業開発を行ってきました。 NISA制度の拡充を契機とする世間の資産運用への関心の高まりを受け、今後当社は預かり資産20兆円を目標とする事業拡大を見据える中で、アライアンスは引き続き成長戦略の柱の一つに位置づけられます。20社を超える提携パートナーとの協業サービスの拡充・改善に留まらず、新たな提携パートナーとなり得る企業の開拓や新規事業モデル開発などの多様な展開を計画しているため、事業開発を推進する体制強化を目指して新たな人材を募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
SBS東芝ロジスティクス株式会社
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿グランドタワー(25階)
400万円~649万円
海運業, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【東証プライム上場SBSホールディングスのグループ会社/就業環境◎完全週休二日制(土日祝)/平均勤続年数21.4年】 ■業務内容: 情報システムに関する業務をお任せします。 (1)事業部との窓口業務(顧客ニーズの分析・把握、システム化計画書・改善提案立案) (2)社内システム・ロジシステムの設計・保守業務 (3)システム開発・導入・保守業務におけるプロジェクト管理業務 (4)現地立上げ支援およびシステム運用保守業務等を担当します ■仕事のやりがい、魅力: 情報システム部門は比較的専門性が高い分野です。情報システム知識の習得の他に、3PLとしてロジ専門知識や輸出入業務などの専門知識の習得が可能です。他部門との折衝も多くあり関係部門からの信頼の獲得など、達成感のある仕事です。システムの開発・運用保守にとどまらず、業務設計からプロジェクトに参画。業務改善ならびに新技術の導入提案を積極的に実施いただきます。 当部門の雰囲気は、自由闊達で風通りがよく、勤務時間等も柔軟に対応しています。 ■当社について: 1974の設立以来、総合電機メーカーのロジスティクス機能分担会社として歴史を積み重ね、現在はお客様の物流事業パートナーとして3PLサービスのみならず、物流戦略のコンサルティングを加えた4PLソリューションも提供し、お客様視点でサプライチェーン全体を通して戦略的に改善していきます。 また当社は2020年11月からSBSグループに入り、SBSグループの保有する物流のインフラを最大限活用することが可能となりました。積極的な新規投資による拠点拡大や自動化/省人化機器の導入も進め、更なるサプライチェーンの効率化につなげていきたいと考えています。 変更の範囲:【変更の範囲:会社の指定する業務】
三菱UFJアセットマネジメント株式会社
東京都港区東新橋東京汐留ビルディング(20階)
投信・投資顧問, IT戦略・システム企画担当 業務改革コンサルタント(BPR)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【MUFGの安定基盤/完全週休二日制/土日祝休み/在宅勤務有】 ■業務概要 当社の運用企画部にて運用部門における生成AIや機械学習、クラウド活用等先進先端テクノロジーの業務への活用推進、企画、インフラ整備を担っていただく予定です。 ■具体的な業務内容 ・運用部門の IT 戦略に関する企画立案 ・運用部門の IT 業務の推進 ・運用部門の IT 環境整備 ■福利厚生 ・連続休暇制度:上期・下期毎に5営業日の連続休暇を年2回取得可能 ・育児休業:子供が満2歳になるまで取得可能 ※取得率:男性100% 女性:100%(2022年度実績) ・早帰りデー:毎週水曜日は18時までに業務を終わらせるように推奨 ・ドレスコードなし 【変更の範囲:会社の定める業務】
株式会社アムコー・テクノロジー・ジャパン(旧ジェイデバイス)
福岡県宮若市上大隈
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, IT戦略・システム企画担当 組織・人事コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜半導体アセンブリやテストを行う専業メーカーとして、グローバルな資材調達力、世界的な競争力、規模、技術を有する国内最大級の企業です〜 ■業務内容: 主に当社の人事システムの運用や見直しなどを行って頂き、現状の課題となっているシステムの統一化や集約を実現して頂くポジションです <具体的には…> ・人事関連Master Dataの組成と管理 ・業務目的に応じた人事情報システムの見直し、選定、導入、維持管理(採用、人材評価・管理、教育、給与社保、勤怠、等) ・SAP、Success Factor等のSAP系Moduleとの連携を考慮した人事情報システムの運用、プロセス管理。 ・経営判断や人事施策の基礎となる各種レポート(人員構成、人件費、教育履歴、人員計画の進捗、人事考課分布等)の自動化。 ・その他、経営判断や人事施策に関する情報分析。 ■組織構成: 人事課 11名 (福岡4、東京3、熊本2、岩手(北上)1、大分(臼杵)1) ■当社の特徴: 【半導体「後工程」世界2位/日本No.1】世の中のあらゆるモノの中で、人々の生活を密かに支えている「半導体」。当社はその半導体製造の中でも「後工程」と呼ばれる、最終製品に最も近い領域の専業メーカーです。世界トップレベルの最先端技術と生産規模・ノウハウを有し、各国の大手メーカーとパートナーシップを築きながら、高品質な半導体を通じて世界中の人々の暮らしを豊かにしています。 【車載製品世界トップシェア】当社が手がけているデバイスは、スマホ、PC、自動車、家電、ネットワーク関連など多様な最終製品に搭載されています。中でも自動車領域には強みがあり、業界内で車載製品は世界トップシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都港区芝公園
芝公園駅
レバレジーズ株式会社
東京都渋谷区桜丘町
650万円~1000万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
■募集背景: 本ポジションでは、社内DXの戦略立案、基幹システムの刷新・改良のPMポジションを担っていただきます。 これまでレバレジーズが運営する40以上の事業に横断的に関わり貢献してきたBizOps戦略室ですが、組織の拡大に伴い新たなメンバーを募集いたします。 社内DX、基幹システムの刷新により、レバレジーズの経営基盤強化を共に実現する仲間を募集します。 ■具体的な業務: 代表取締役直下、経営企画支援の元、プロジェクトを主導していただきます。 ・社内の経営課題、ビジネス課題の解決のための企画・実行 ・基幹システムの企画構想 ・変革プロジェクトのマネジメント ・業務プロセスのToBe像の具体化 ・ユーザー部門の課題に対する改善提案、システムの利活用の提案 ・社外の開発ベンダーの選定、及びマネジメント ■担当システム・サービス: ・会計管理 ・人事管理 ・販売管理 ・その他「レバテック」などグループ全体で40超のサービスブランド有 ■業務の魅力・やりがい: ◎当事者として、主体的に潜在・顕在課題にアプローチし業務改善・改革を進められる環境です。社内ユーザーと一緒にプロジェクトを推進するため、施策やプロジェクトの定量/定性的な効果を直接的に実感できます。 ◎従業員数2,000名超の急成長中企業で、業務工数やコスト削減をするため、事業運営に大きなインパクトを創出できます。ITインフラへ投資する余力がある組織に部門横串で携わるため、施策の大きさやPDCAの幅が広く、戦略立案から実行まで裁量が大きい環境です。 ◎グループで40を超えるサービスブランドが存在しており、人材紹介からHRtech(SaaS)まで、幅広いビジネスモデル、フェーズの事業に関わることができます。 ■組織について:マーケティング部 BizOps戦略室/2024年6月時点正社員9名 組織にはビジネスアナリストとシステムアーキテクトが所属しており、2職種が同じチームとして協働することでプロジェクトの成功率を高めています。具体的には、ビジネスアナリストが課題設定から要求・要件定義を、システムアーキテクトが設計から実装を担当します。また、身につけたいスキルによって職種を越境した仕事の割振りをすることで、希望するキャリアプランの実現を支援しています。
株式会社電通総研セキュアソリューション
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
600万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ヘルプデスク IT戦略・システム企画担当
〜大手SIグループ会社ならではの案件でスキルアップ/フォロー体制・キャッチアップ環境充実/働きやすい環境で定着率96%/プライム上場電通総研グループ企業〜 電通および電通グループ向けの以下の業務。 ・スマートフォン等の携帯電話端末の運用提案(MDM等) ・オフィスの固定電話環境、クラウドPBX等のシステム提案、運用提案 ・電話、LAN工事調整及び管理 ・拠点構築等におけるインフラ関連のプロジェクトマネジメント ■本求人の応募要件について 以下の(1)〜(5)の内どれか1つ、及び(6)〜(9)のどれか2つ以上の要件を満たす方 <スマホ系> (1)スマートフォン等の調達・キッティングや取扱いサポート等の運用業務経験 (2)スマートフォン等のセキュリティ対策(MDM等)の運用業務経験 <工事系> (3)LAN・電話等のインフラ設計、施工管理の経験 (4)拠点構築におけるインフラ関連(LAN・電話・その他ICT)設計及び施工管理の経験 <電話系> (5) 電話・PBX関連の基本設計等に関する知識・経験(PBX・クラウドPBX・Teams Phone等) <共通スキル> (6) 通信キャリア及びベンダーとの各種調整、交渉等の経験 (7) 顧客の既存システム・サービスとの整合性を考慮した設計スキル (8) 顧客要件のヒアリング(吸い上げ)および顧客向け提案書作成スキル (9) マニュアル作成、RFPなど顧客・ベンダーに提示可能なドキュメントの作成スキル ■当社の特徴: 当社は、単独の広告会社として世界トップクラスの売上高を誇る電通社と、米国屈指の優良企業であるGE社との合弁で設立された電通総研グループの戦略的グループ会社として2009年に設立されました。ものづくりを革新するエンジアリングプロセスや、企業活動の根幹となる経営や人材情報基盤、専門特化した業務を支えるシステムの構築には、顧客以上に業務を知るスペシャリストの視点が欠かすことができないなか、業務を知りつくして顧客と対等に向き合えるプロがいることが当社の強みです。国内トップクラスの製造業を始め、多くの大手企業と直接取引し、顧客のITシステムのライフサイクルを総合的に支援。そこから生じる顧客との長期的で、深い関係性により、顧客の真の課題を把握し、解決に導くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
AeroEdge株式会社
栃木県足利市寺岡町
800万円~1000万円
建設機械・その他輸送機器, プリセールス IT戦略・システム企画担当
【新規事業!/製造業のDX推進/大手航空機メーカーからサプライヤーに選定された国内初の企業!/業務効率化推進/】 ■募集背景: 当社の新規事業の立上げに伴い、プリセールスおよび導入時のプロジェクトマネージメントを主導いただく方を募集致します。 当社は、創業当初から工場IOT・バックオフィス・ITインフラのデジタル化を実践しており、既に当社の取り組みが地方自治体や製造業の民間企業様からの当社のノウハウ共有のニーズを獲得しております。 中小企業の課題である、IT人材の不足やコスト面の負担による、アナログな事業展開を支えるプラットフォームの提供に取り組んでおります。 Microsoftoffice365の導入からセキュリティ機能を統合など、インフラ整備を実行し、各企業様に合わせたシステム構築を実現します。 ユーザ企業である当社だからこその強みやユニークさを活かして、日本最大の産業である製造業の発展にデジタルで貢献したい方を募集しています。 ■業務内容: 製造業のお客様向けに製造DXサービスを販売・導入していく上での営業、広報、導入プロジェクトの推進に関わる業務全般をお任せいたします。 ・製造業向けのリードジェネレーションや提案活動 ・イベント、セミナー、クリエティブ制作の企画や実施といった広報活動 ・初期導入のプロジェクトマネージメント業務 ■就業環境: 残業20時間程度、年間休日120日 ※リモートでの就業環境も相談可能です。 ■当社の魅力: ◎2022年 サプライヤパフォーマンスアワード受賞 サフランは世界中に2000社以上の取引先があり、当社もその1社です。サプライヤパフォーマンスアワードは品質・コスト・納期に関して1年間を通して特に優れていた、わずか5社のみに与えられる名誉ある賞です。 当社は主に次世代航空機エンジンLEAP(リープ)に搭載する低圧タービンブレードを製造し、サフランに納めています。 LEAPは低圧タービンブレードの素材を軽量なチタンアルミにするなど、最先端の技術を取り入れ、燃費の向上や騒音の低減を実現しました。 サフランが加工会社を探している当時、エアロエッジが日本で唯一短納期で正確な加工を成し遂げ、サフランとの取引を開始しました。また中小企業としては異例の、直接長期契約を結んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
将来宇宙輸送システム株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
400万円~799万円
建設機械・その他輸送機器 重工業・造船, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
■業務内容:社内情報システム関連の企画・導入・運用保守 ■詳細: ・導入アプリケーション(例:o365・CAD・CAE)及び必要なハードウェアの選定 ・購入ベンダーとの調整、受発注処理 ・ネットワーク、ライセンスサーバ等を含む動作環境構築 ・クライアント導入マニュアル作成・展開・ヘルプデスク対応 ・ライセンス更新・アカウント管理・ヘルプデスク等の運用・保守 ■魅力: ・契約書作成、コンプライアンス、労働法務など、幅広い法律業務に関わる機会が多いため様々なスキルを身につけることが可能。 ・IPO準備に関わることが出来る。 ・法務のスペシャリストとしてだけでなく、企業経営の一環としての視点を養うことが出来る。 ・法務担当者の業務が会社の事業成功に繋がることを実感出来る。 (例:技術提携先との契約がリリースされる、担当した契約の技術開発が成功する等) ■会社について: 当社は、「誰もが宇宙にアクセスできる時代を創る」というミッションを定め、宇宙へ人や物資を輸送する宇宙輸送ビジネスに挑戦するスタートアップ企業です。 現在は、宇宙輸送実現のための技術実証ロケット開発/実験をメインとするフェーズですが、宇宙輸送ビジネスは5年後に1兆円程度の民間需要が発生する見通しがあることを踏まえ、政府・投資家と連携しながら事業化も進めています。 2023年に政府の文部科学省が推進するSBIRという補助金(20億円程度)にも採択され、2022年の創業から組織も急拡大を迎え、現在は80名程度の規模まで拡大してまいりました。 宇宙事業はまさに総合格闘技であり、非常に多くの分野のプロフェッショナルに関わっていただかないと成立しない分野になります。 これからもビジョンを実現するため、より多くの人を巻き込んでいくことになり、そのためにも会社としての仕組みや基盤を整えていくことが重要です。
本田技研工業株式会社
東京都
450万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), IT戦略・システム企画担当 セキュリティコンサルタント・アナリスト
Honda全社に向けた情報セキュリティ強化のため、戦略企画と推進を担当します。 今年度新設された私たちの部署は、2027年度までに四輪事業、航空、二輪・パワープロダクツにおける新たなサイバーセキュリティ要件の策定を目指しています。また、私たちの目標は、国内外の製品開発、アフターサービス、生産、購買、IT部門と連携し、グローバルに通用するセキュリティ基準を確立し、Honda全体のセキュリティを強化することで、安心・安全な製品を世界中のユーザーに提供することです。 【具体的な仕事内容】 ●サイバーセキュリティポリシー/要件の策定・管理 ●各事業の実行部門(開発・生産・サービス・購買・IT等)によるサイバーセキュリティ規程策定の支援、運用状況の監査 ●サイバーセキュリティ戦略策定 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【期待する役割】 プロジェクト活動を通じてHonda共通のサイバーセキュリティ(プロセス・技術)の指針・要件を作成する重要な役割を担っていただきます。また、各事業の実行部門と共に協力し、これらの指針・要件を広く周知し、運用支援と監理を行うことで、Hondaのセキュリティ基準を一層高めていただきます。 【キャリアパス】 製品やITを含むセキュリティ全体のグループリーダーや管理職としてのキャリアアップが期待できます。技術変化に対応しつつ、Hondaが進化する過程で中核的な役割を果たすことができます。 【働く環境】 Hondaでは、全員が自由な発想で夢や理想を追求できる風土が根付いています。フラットな職場環境で、社員一人ひとりが積極的に仕事に取り組み、大きな仕事を任せられる文化があります。 【業務の魅力】 車両のコネクテッド化や情報のクラウド化に伴い、サイバーセキュリティの重要性が増しています。このポジションでは、二輪、四輪、パワープロダクツなど多様な製品やシステムに対し、要件策定や技術開発を通じてセキュリティ戦略を企画・実行します。各国の現地法人に向けたセキュリティ企画を担当し、グローバルに活躍できる機会があります。広範な知識と人脈を活かし、Hondaとステークホルダーの安全と信頼維持に貢献する役割です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社viviON
東京都千代田区神田練塀町
600万円~799万円
書籍・雑誌 放送・新聞・出版, IT戦略・システム企画担当 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■業務内容: ・社内の情報セキュリティ教育コンテンツの更新 ・情報セキュリティインシデントの一次対応 ・セキュリティ関係システム・ツールの導入と運用 ・SIEMの導入と運用 ・社内からの問い合わせ対応 ・問い合わせ対応を契機とした規程類の整備やルール作成 をお任せしていきたいと考えております。勿論、得意領域やスキルにより業務の調整は行えますので、キャッチアップ頂けた後はご経験を活かしながら業務を遂行頂きたいと考えております。 ■チーム体制: 現在の構成としては、下記の体制で運用を進めております。 ・マネージャー:1名 ・チームリーダー:1名 ・コーポレートエンジニア:2名 ・サービスデスク:3名 ・オブザーバー:1名 本ポジションでは、ここに+してセキュリティ専任の担当者にジョイン頂き、セキュリティ周りの推進を目指します。また、状況に応じて企画や調査、導入支援などの部分でPMOを委託で受け入れるなど、柔軟に対応を進めて行く想定です。 ■社内の雰囲気: ・クリエイティブな業務に集中できるよう、便利な外部ツールは積極的に検証し導入していく風土です。 ・外部セミナーや書籍の購入支援はもちろん、業務時間内外で勉強会を行っています。 ・勤務時間が10:00〜18:00となっているため、オンオフの切り替えがしやすく、メリハリをつけて仕事ができます。(全社平均残業月20h) ・メンバーをフォロー、サポートするための1on1を定期的に行っています。 ・OKRで短期〜長期のマイルストーンを掲げ、チーム間の連携や協働を促進しています。 ■働き方: 当社情シスユニットはシフト制でリモートと出社を切り替えて対応しています。基本的には毎週金曜日が固定で出社、それ以外は情シスメンバー2名が常に出社しているようにしております。そのため現状の人数では、週3出社・週2リモートでの勤務を想定しております。また、viviONは1日7時間労働(10時出社〜18時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。世の中的には8時間働くことが当たり前という状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
サカタインクス株式会社
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
500万円~799万円
機能性化学(有機・高分子), IT戦略・システム企画担当 Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<東証プライム上場/世界3位の売上を誇るインキメーカー/年休127日> 当社グラビアインキは、スーパーやコンビニ等で見かける、食品パッケージやペットボトルラベルなどフィルムパッケージ用インキを生産しており、日常生活に必要不可欠な製品の供給を支えています。そんな当社にて、デジタル推進担当としてご活躍いただける方を募集いたします。 ■業務内容: ・課題の特定と解決: 経営課題や業務課題を特定し、ITを活用した解決策を提案 ・生成AIの導入と活用: 生成AIを活用して業務の効率化や高度化を図る ・IT基盤の構築と運用: Microsoft Azureのクラウドプラットフォームを中心としたIT基盤を活用 ■ミッション: 当社では、中期経営計画2026の目標である事業拡大・収益力強化に向けてDXの推進に取り組んでいます。その中で、情報システム部門は経営層に対してITを活用した企業利益の最大化を提案し、経営課題や業務課題を特定して業務の効率化、コスト削減、投資収益率の最大化を図ることを目的としています。今年度は、IT業界全体で注目を集めている生成AIの導入を進めています。AIブームの背景には技術の進化と市場のニーズの高まりがありますが、当社も競争力を維持・向上させるためにAI技術の導入と活用を積極的に検討しています。日常の定型資料作成や情報収集、問合せ対応などの業務効率化だけでなく、あらゆる業務にAIを活用することで業務の高度化を目指していきます。そのためには、経営層や他部門と連携して会社全体の業務効率化と利益最大化を推進することが情報システム部のミッションです。これらの施策を推進する新たなメンバーを募集しています。私たちと一緒に、ITを駆使して会社の目標を達成しませんか。 ■魅力: ◎スキルアップ: デジタル推進担当として、最新の技術を駆使しながらスキルアップが図れます。新たな挑戦を通じて、会社全体の成長に貢献できるやりがいのあるポジションです。 ◎チーム環境: 経験豊富なチームと共に働くことで知識を共有し、新たな発見を得ることができます。在宅勤務も可能でリモート環境で時間や場所にとらわれず柔軟に仕事を進めることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ワタミ株式会社
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
650万円~899万円
居酒屋・バー ファーストフード関連, ヘルプデスク IT戦略・システム企画担当
<2024年で創業40周年/土日祝休み/コロナ以降毎年黒字経宮/毎年給与の5%べースアップ(2024年度社員の100%給与ベースアップ)/離職率12%で業界トップクラスの定着率/グループスローガンは「地球上で一番たくさんの“ありがとう”を集めるグループになろう> ■業務内容: 下記のうち、ご経験・スキルからいくつかをお任せいたします。 ・社内ITシステム全般の企画〜運用まで ・PC、モバイル端末などキッティングおよびデバイス管理 ・IT資産管理、各種アカウント管理 ・既存システムインフラ・ネットワークの改修/運用/保守/監視/管理 ・各種クラウドサービスの管理・運用保守 ・情報セキュリティ対策 ・ヘルプデスク業務 ・ベンダー管理 ・社内戦略に伴うITシステムのロードマップの企画・策定 ・IT関連費用の予算管理/実績報告(プロジェクト、月次/年次報告) ・IT統制(内部監査)対応 ・事務処理他(社内稟議/契約/支払手続き、人事教育/指導/評価他) ■組織構成: IT戦略本部 正社員が現在5名在籍しております ■当社について: 1986年5月設立。居酒屋業態から時代に合わせた業態変化を行う上場企業です。現在、国内外食事業、海外外食事業と宅食事業を展開し、売り上げ好調につき店舗を急拡大しております。2030年までに1,000店舗展開を計画しており、現在の店舗数 国内353店舗(FC含)、海外51店舗。そして6割をFC店舗として展開予定です。自分のお店を持つことができる「自立支援奨励金制度」を活用し、経営して下さる方も歓迎しており、独立に向けてのノウハウ等を学ぶ場等もご用意しております。 <「再生可能エネルギーを活用した循環型6次産業モデル(ワタミモデル)」の推進> 1次産業で生産した有機農産物を、2次産業の食品工場で加工、3次産業の外食・宅食事業を通じてお客様にお届けしています。また、環境負荷を軽減する取り組み等も行っており、「再生可能エネルギーを活用した循環型6次産業モデル(ワタミモデル)」を推進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
【仕事の内容】 グループ会社からの要求や期待に基づきすべてのコンタクト・チャネルにおいて高品質なサービスを提供し、顧客経験/顧客満足/生産性の最大化とリソースの最適化を図るととに、オペレーションの業績目標を達成できるよう、オペレーション戦略/リソース/プロセス/クオリティー/パフォーマンス/エンゲージメント/環境/テクノロジー等、サービスデスクの顧客オペレーション全般にわたるマネジメントを行う。 オペレーションセンターのミッションや戦略に基づき、他の類似するサービスデスクとの機能統合に向けた活動にも貢献する。 (主な担当業務) ・コミュニケーターとチーム、顧客オペレーション全体の業績目標の設定 ・オペレーションセンターの戦略に基づくオペレーション施策の着実な実行 ・顧客オペレーションが責任を持つすべての業績目標の達成 ・最大の効果と効率をもたらすチーム編成と人材の適切な配置 ・洗練されたビジネスプロセスの構築と継続的な改善 ・ワークロード/サービスのパフォーマンス/顧客の動向等の実績/トレンドの情報を上位マネジメントや社内関連部署にフィードバック ・フロントラインのスタッフからの積極的なフィードバックや提案を促し、オペレーションの改善や向上に反映 ・顧客サービスの向上に資する最新のテクノロジーとビジネスプロセスの評価/選定/導入 ・質の高い顧客サービス/高度な知識ベース、高い生産性を保つために、情報収集/トレーニング/テクノロジー支援等、関連部署との協力・協働を促進 ・社内外のステークホルダーとの良好な関係性の維持 ゆくゆくは、一つのサービスデスクだけではなく、横ぐしで複数サービスを統括できるような立ち位置になっていただけることを期待するポジションです。 サービスレベルを統一し、グループ内外への提供につなげるような機会もありますので、これまでスーパーバイザーとしてご活躍してきた方にとって、面白く感じることのできる環境でもあります。 より専門的なサービスを扱いたい方、キャリアアップを図りたい方などにぜひご応募いただければと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CHAMPION CORPORATION
大阪府東大阪市横枕
400万円~599万円
機械部品・金型, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜経験者歓迎/基幹システムの開発に携わる/使用言語自由◎/転勤なし・残業ほぼ無しで働きやすく安定した環境〜 ■業務概要:システム開発・開発言語の使用経験を活かして、社内業務システム全般の開発と新サービスのシステム開発をお任せいたします。 ■業務内容: ・自社システムの導入、開発基幹システムの開発・運用・保守 ※自社システム:受発注・生産管理・購買管理・在庫管理・工程管理を司るシステムで、自社内でオール開発を行っています。 ・各種システム化の企画・立案 ・サーバー環境の構築及び保守・管理 ・その他情報機器の保守・管理 ■配属組織:管理総務課 社内SE:40代男性2名(内1名は管理職)・30代男性1名 ■入社後のフロー: ・初めは出社していただき、業務の流れや開発の流れを覚えて頂きます。 その後業務に慣れてきたら、習熟度に合わせて在宅勤務も相談可能です! ・入社後は現場にてOJTの形で仕事を習得いただきます。配属組織のメンバーには分からないことは何でも聞ける環境です! ■当ポジションの魅力 (1)AI・機械学習を用いたシステム開発も行っていきたいと考えております。 (2)開発言語・方法は自由でマニュアル等はないため、ご自身の得意な言語を用いて、裁量権を持って自らシステムの構築・開発を行って頂くことが出来ます。 (3)自社内で連携し、会社の状況に合わせて必要なシステムを細かく作りこんでいくことにやりがいがあります! ■同社の強み: ・自動車エンジン部品からペットボトル、ボールペン等、身近な商品の製造に欠かせない部品を開発しております。先端径φ0.3の細いピンなど精密で加工が難しい製品も対応可能です。切削、研削加工はもちろん熱処理、表面処理までの一貫生産を行っています。 ・国内2拠点、海外3拠点に生産拠点をかまえ、常に最新設備を導入、工具やデータ共有を日々行うことで、高い品質を担保しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LITALICO
東京都目黒区上目黒
中目黒駅
人材紹介・職業紹介 学習塾・予備校・専門学校, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
【福祉領域をメインに医療・教育領域にもドメインを広げており、最終的に統一の基盤作りを目指しております】 ■業務内容: 本ポジションでは、各エンジニアリンググループのマネージャーおよびそれに準ずる役割を担っていただきます。(細かい配置や役割については、面接内で調整します) 事業・組織・エンジニアリング・プロダクトが直面する多面的な課題に対し、様々なスキルを掛け合わせて総合力で解決していくことが求められるフェーズです。時にハンズオンでの問題解決から、日常的な組織運営、中長期を見据えた組織施策まで、マネジメントの各領域をオールラウンドに対応いただきながら、組織成果の最大化を目指していただきます。 ピープルマネジメントや組織活性化、プロジェクトマネジメント、スクラムマスター、特定の技術など、ご自身の強みと経験を活かしながら、将来的には専門外の領域においても、オーナーシップをもって、組織内のエキスパートをリードしながら事業をエンジニアリングしていくことを期待します。 5-10人規模のグループにおいて、各領域ごとに以下のミッションを担っていただきます。全ての領域をいきなりお任せするわけではなく、これまでのご経験や今後のキャリアの方向性に応じて、入社時のミッションは決定します。 ■エンジニア組織全体の現状 障害福祉や児童福祉、学校教育などを中心に事業展開するLITALICOでは、テクノロジーを用いた事業そのものが成り立つかの検証をこの5-6年で行ってきました。各プロダクトや組織のリーダーを中心として、「個別最適」に技術や開発プロセスの意思決定を行う進め方を選択し、現在、BtoB/BtoCサービスの展開や自社店舗事業のDX化など、20近くの多種多様なプロダクトやシステムが存在しています。 現在のエンジニア組織は250名ほどの規模まで拡大しました。実際に作るべきプロダクトやシステムの構想を練っていく中で、システム開発やデータ活用の重要性も高まっており、今後さらなる組織の拡大と共に、組織そのものも強化・進化させていく必要があると考えています。 同時に会社全体の生産性や働きやすさ向上に向けて、プロダクト横断の技術戦略や組織戦略(ex. カルチャー浸透、人事制度改善、多様な働きやすさの実現)の設計も、今後2-3年かけて行っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テレビ朝日
500万円~1000万円
放送・新聞・出版, IT戦略・システム企画担当 データサイエンティスト・アナリスト
【業務内容】 テレビ朝日本体、及び、グループ会社のデータガバンスに関わる下記の事項 ・データ定義、ルール策定(規程・ガイドラインの整備)などデータマネージメントの推進 ・社内教育・訓練 ・リスクアセスメント・監査 ・データマネージメント実行の監督・サポート 上記に関わる業務を担当して頂き、計画の立案や社内各部署との調整等を実施しながら、業務を進めていただきます。 【求める人物像】 ・指示待ちではなく、自分で考え計画し、行動できる方 ・学習意欲が高く、新しいことにも貪欲に取り組める方 ・地道な仕事にもコツコツと取り組むことができる方 ・立ち上がって間もない部署であるため、前例がなくとも必要な仕事を自ら考え、実行できる方 変更の範囲:会社の定める業務
日産自動車株式会社
神奈川県厚木市岡田
自動車(四輪・二輪), アーキテクト IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■求人のポイント: ・在宅勤務可!ITベンダー・コンサル・SIer等所属不問!グローバル日産のビジネスの効率化、改善をシステムから実現します。 ■業務内容: ※具体的には、下記業務をご経験に応じてお任せいたします。 ・グローバル情報システム部のエンタープライズアーキテクチャチームのアーキテクトとして、アーキテクチャやグローバルでの社内標準技術の選定や推進を行う。 ・社内のビジネスファンクションや部門内のアプリケーション担当、アーキテクト、ベンダー、オフショアセンター等と連携して、Project横断的に各アプリケーション開発Projectのソリューション検討のサポートやガイドを行う。 ・部門全体のアプリ開発を、よりCloud NativeでAPIを中心としたModern applicationの開発へと推進し、ビジネスのFlexibilityやAgility、Scalablityに貢献する。 ・IS/ITのアプリケーションポートフォリオを分析し、改善の計画づくりや提案を行う。 ■業務魅力: ・世界中に拠点を持つグローバル企業において、グローバルに各地域のアーキテクチャ検討チームと連携し、会社として最適な技術やアーキテクチャを検討していきます。。きな組織、現場を動かしているという実感もも変変きく、常にグローバルな舞台で活躍できます。 ・自動車業界及び会社の変変期に最新のIT技術を多く経験することができます。また、各地域や業務領域での更なるITの強化を進める上で、日産自動車の未来を左右する影響力の大きい仕事です。 ■就業環境: ・在宅可/充実した育児休暇・復職制度/託児所あり ■自動車業界のIT領域の魅力: ・自動車業界は、電動化、コネクティビティ、自動運転の急速な変革を遂げており、将来の車両はますますソフトウェアによって定義および制御されるため、R&Dシステムも部品データと車両組み込みソフトウェアデータの連携など、これらの技術的課題をサポートするために変革する必要があります。 ・車両製品データは商品企画・デザイン・R&Dのみならずを生産、販売、アフターセールス、マーケティングなどのダウンストリームフェーズ全体でライフサイクルで管理・活用することで更なるサービスの向上、グローバル展開、新しいビジネス価値創出を推進し 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日産フィナンシャルサービス
千葉県千葉市美浜区中瀬ワールドビジネスガーデン(14階)
クレジット・信販 リース, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【日産グループ/金融×IT/幅広いキャリアパス/テレワーク可】 ■業務内容: プロジェクト推進をメインとしたグループのマネージメント。 会社の中期計画を元に様々なプロジェクトの企画立案から推進・導入までをリードしていただきます。 <具体的には> ・IT戦略に基づく施策の企画、経営層・日産グループ内への説明と実現のためのアプローチ ・プロジェクト計画の策定、ソフトウェア/サービス選定、開発ベンダー選定 ・関係部署との調整やベンダーのコントロールを含めた複数プロジェクトの全体マネージメントを行っていただきます。 ■募集背景: 100年に1度と言われる自動車業界の大変革期に加え、金融業界ではIT化による業務改革が必要不可欠な時代となっています。 当社情報システム部門は、その状況をチャンスと捉え、DX推進や新サービスに向けたシステム開発など、数多くのプロジェクトを計画・進行しています。 これまで培ってきたITスキルと経験で、その担い手の一人となっていただける人財を募集しております。 ■ポジションの魅力: ・企画から導入まで一気通貫で従事することができる ・幅広いIT知識と業務知識を活かしたマネージメントができる ・大小様々なプロジェクトに携わりながら新技術や新しいソリューションに挑戦することができる ■想定されるキャリアパス: IT部門における当該グループのマネージャーとして従事していただき、高度な専門人材として活躍していただくことを想定しています。 ■働く環境: ・配属:5名規模のグループ(部全体は25名規模) ・年齢層:20代〜40代までの比較的若手を中心としたチーム ・働き方:リモートワークあり。原則週3日程度の出社を推奨。 ・雰囲気:コミュニケーションが取りやすい和気あいあいとしたチーム 変更の範囲:会社の定める業務
クレジット・信販 リース, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
【業種未経験可/日産グループ/金融×IT/幅広いキャリアパス/テレワーク可】 ■業務内容: ITインフラ全般の設計・維持管理をメインとしたグループのマネージメント。 各プロジェクトで必要となるサーバ・ネットワーク等の設計・導入までを行っていただきます。 <具体的には> ・日産グループ共通インフラへのサーバ導入設計・申請のプロジェクトサポート ・社内インフラの維持・運用・ベンダーコントロール ・セキュリティのチェックやバリデーション、外部監査対応等 ※サーバー/ネットワークの維持管理については、24時間365日の対応を求められることはほぼなく、基本的には保守ベンダーへの作業依頼、グループメンバーのマネージメントを行っていただきます。 ■募集背景: 100年に1度と言われる自動車業界の大変革期に加え、金融業界ではIT化による業務改革が必要不可欠な時代となっています。 当社情報システム部門は、その状況をチャンスと捉え、DX推進や新サービスに向けたシステム開発など、数多くのプロジェクトを計画・進行しています。 これまで培ってきたITスキルと経験で、その担い手の一人となっていただける人財を募集しております。 ■ポジションの魅力: ・企画から導入まで一気通貫で従事することができる ・サーバー/ネットワーク/セキュリティー等のIT専門知識を活かせる ・新技術や新しいソリューションを利用したシステムを企画できる ■想定されるキャリアパス: IT部門における当該グループのマネージャーとして従事していただき、高度な専門人材として活躍していただくことを想定しています。 ■働く環境: ・配属:5名規模のグループ(部全体は25名規模) ・年齢層:30代〜50代までの専門スキルを有したメンバーで構成されたチーム ・働き方:リモートワークあり。 原則週3日程度の出社を推奨。 ・雰囲気:各人がプロフェッショナルとして責任感を持ち業務を遂行していくチーム。 変更の範囲:会社の定める業務
【業種未経験可/日産グループ/金融×IT/幅広いキャリアパス/テレワーク可】 ■業務内容: 業務システムの維持管理とエンハンス開発管理をメインとしたグループのマネージメント。 <具体的には> ・既存システムの日々の運用保守管理 ・システム課題・障害に対する抜本的な対策検討と実施 ・新サービスの導入に関するユーザ支援、既存システムの機能エンハンス ※システム運用については、24時間365日の対応を求められることはほぼなく、基本的には保守ベンダーへの作業依頼、管理を行っていただきます。 ■募集背景: 100年に1度と言われる自動車業界の大変革期に加え、金融業界ではIT化による業務改革が必要不可欠な時代となっています。 当社情報システム部門は、その状況をチャンスと捉え、DX推進や新サービスに向けたシステム開発など、数多くのプロジェクトを計画・進行しています。 これまで培ってきたITスキルと経験で、その担い手の一人となっていただける人財を募集しております。 ■ポジションの魅力: ・深い業務知識を身につけながら、当社のシステム全体を把握することができる ・幅広いIT知識と業務知識を活かしたマネージメントができる ・大小様々なエンハンスプロジェクトに携わりながら新技術や新しいソリューションに挑戦することができる ■想定されるキャリアパス: IT部門における当該グループのマネージャーとして従事していただき、高度な専門人材として活躍していただくことを想定しています。 ■働く環境: ・配属:8名規模のグループ(部全体は25名規模) ・年齢層:20代〜50代までの様々な年代のメンバーが活躍するチーム ・働き方:リモートワークあり。 原則週3日程度の出社を推奨。 ・雰囲気:コミュニケーションが取りやすい和気あいあいとしたチーム 変更の範囲:会社の定める業務
ニチアス株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
500万円~899万円
石油化学, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
【増収増益・営業利益率10%超の安定基盤/年休128日・ワークライフバランス◎/創業128年の老舗企業】 ■募集背景: 情報セキュリティを今後一層強化していくため、2024年4月より情報システム部内に情報セキュリティ課を設置しました。 対応すべき課題が多く、体制強化のための増員募集です。 ■業務内容: 社内SE(インフラ・セキュリティ領域)として以下の業務をご担当いただきます。 <情報セキュリティ企画の推進> ◎自社及びグループのITインフラ基盤やセキュリティ対策の企画・設計、運用業務 ◎セキュリティインシデントへの対応 ◎サイバーセキュリティレベルの向上に向けた戦略の企画・推進 ※当初は個別ITインフラやセキュリティ対策製品の導入や運用を担当していただきます。 ※将来的には海外を含むグループでのITインフラやサイバーセキュリティ戦略の企画・立案へのキャリアアップが可能です。 ■組織構成: 管理本部 情報システム部 情報セキュリティ課は、20代〜60代の5名で構成されております。 ■当社の魅力 ◎当社は「断つ、保つ」をコアとした独自の技術を深化させ、日本の産業界の発展を支えてきました。熱・音・腐食を「断つ」機能や、熱・クリーンを「保つ」機能を持ったニチアス製品があらゆる分野で活躍しています。 ◎当社製品は発電、石油化学、建材、半導体、自動車、航空宇宙など幅広い業界と取引があり、景気や業界不振に左右されにくい体制が取れています。 ◎当社は経常利益率10%超の経営が安定した企業です。リーマンショック時にも売上に大きなへこみがなく、現在まで安定的に推移しています。また風通しの良い社風から定着率が高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SI&C
東京都中央区勝どき
勝どき駅
550万円~999万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) IT戦略・システム企画担当
【設立40年以上の独立系システムインテグレーター/直近13期連続で過去最高売上を更新】 ■募集背景: 私たちは今、お客様の更なる成長とデジタルトランスフォーメーション(DX)を力強く推進するため、新たにコンサルティング事業部を立ち上げます。この部門の目標は、業界ごとの固有の課題やCxO(最高経営責任者)レベルのアジェンダに対して、最適なテクノロジーを駆使して解決策を提案し、その実装から運用まで長期にわたってパートナーとして伴走することです。 私たちは、IT戦略の立案、業務プロセスの最適化に関するコンサルティング、そしてITソリューション設計に至るまで、ビジネスの上流戦略から実行支援までを網羅した包括的なITソリューションを提供します。これによりお客様が持つ多様なニーズに柔軟に対応し、実質的な価値を創造することを目指します。 ソリューション領域は、セキュリティ、クラウド、データ基盤の構築、SaaS導入など広範囲にわたります。これらの領域での専門性を高め、私たちと共にお客様の変革を支援していただけるITコンサルタントを求めています。 ■業務内容: ・既存および新規顧客に対して、コンサルティングソリューションの提供 ・他部門と密に連携し、プロジェクトの上流デリバリーを円滑に進める ・具体的には、IT戦略・構想の策定、システムアーキテクチャの設計、概念実証(PoC)などを通じてプロジェクトの基盤を構築します <提供するソリューション例> ・セキュリティ強化、認証・認可 ・クラウドサービスの導入と最適化、クラウドマイグレーション・アプリケーションモダナイゼーション ・データ基盤の構築や統合(EAI/MDM) ・SaaS型業務アプリケーションの実装 ・IT・情報システム部門の改革 ■ポジション魅力: ・新規の部門設立となるため、スタートアップメンバーとしての経験ができます ・ソリューション・サービス領域を拡充していくので、新規ビジネスの立ち上げ等リードロールを経験することも可能です ・全社的にITのデリバリーがしっかりとできることに価値をおいており、IT・ビジネスの両面バランスよくスキルを高め、市場価値の高い人材に成長することが可能です ・高い技術力をもつエンジニアが多数在籍しており、技術面でのスキルを身にるけることが可能です 変更の範囲:無
横浜ゴム株式会社
神奈川県平塚市追分
550万円~899万円
自動車部品 石油化学, プロジェクトマネージャー(インフラ) IT戦略・システム企画担当
≪100年の歴史を持つタイヤメーカー(ヨコハマタイヤ)/世界シェアでもタイヤ市場を牽引(シェア第8位)≫ ■業務内容: 社内DXを推進する役割を担い、事業領域におけるシステムの専門家となるべく人材の増強を図っています。 入社後はデータマートなどのインフラ構築やデータガバナンス整備をご担当頂きます。 主な役割としてはプロジェクトリーダーとして要件定義などの上流工程やプロジェクト推進、ベンダーコントロールをお任せします。その中でAWSのアーキテクチャ設計や方式検討などにも積極的に参加して頂き、今までの経験を生かして頂くだけでなく、新しい技術を習得し、テックリードとしてCoEの役割も担って頂きます。 <入社後お任せするプロジェクト> 海外拠点とのデータ連携確立に携わっていただきます。 <その後お任せするプロジェクト> SCM領域を中心にデータを活用した業務プロセス改善や、グローバルでの統合認証基盤の構築整備、データガバナンス整備など複数あるテーマから、本人の希望を踏まえて案件をお任せすることを想定しています。 中長期的には、データ活用など全社DX案件の推進を想定しています。 ・主な環境(ネットワーク、言語など) 環境:AWS (Lambda、Stepfunctions、ECS、Athenaなど主にサーバーレスサービス) 言語:Python、Amplify、React、Vue.js、CDK ■当ポジションの魅力: BIなどデータを活用した業務プロセス改善や基盤構築など、DX領域における企画、導入を主なミッションとしており、希望があれば横浜ゴム及び関連子会社のサプライチェーンやモノづくりの現場における幅広い業務知識や経験を習得することもできます。 AWSを中心としてクラウドネイティブ開発を積極的に採用しており、コンテナやDevOpsなどモダンなIT技術に触れることができます。 当社は自発的な提案や行動を重視しているため、自分の目指したいと思ったことが起案しやすい職場です。手を挙げればチャンスを与えてくれる文化で、責任者としてプロジェクトの立ち上げから、設計、構築、導入までやり遂げられるのも大きな魅力です。 ■組織構成: 22名 ※中途採用者もIT重要テーマの推進するタスクリーダーや主担当者として活躍しています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社穴吹ハウジングサービス
香川県高松市紺屋町
450万円~649万円
ディベロッパー 不動産管理, 事業企画・新規事業開発 IT戦略・システム企画担当
〜安定の総合不動産グループで長く活躍!/6期連続増収増益中/中途入社比率81%/フレックス制で柔軟な働き方が可能/完全土日祝休み〜 ■業務内容: 社内システムの設計、開発、導入、サポートの一連の業務をお任せします。 その中でも、現場メンバの要求事項を取りまとめ、システム業者との間を取り持つ形でシステム関連プロジェクトの管理/推進等の業務をお任せします。 ■業務詳細: ・システム更新や新たなシステムの提案 ・必要な機能など社内へのヒアリングおよび、社外SEとの交渉 ・システム導入までの社内タスク/スケジュール管理 ・運用方法や運用に向けた社内調整、運用後のサポートなど ■働きやすい環境: ◎フレックスタイム制で、社員それぞれのライフスタイルに合った柔軟な勤務時間帯を選択できます。 ◎業務システムが19時にシャットダウンするため、ほとんどの社員はその時間までに退社しています。 ■業界・当社の特徴: 当社はマンション販売や戸建て販売といった不動産「売買」業界ではなく、不動産「管理」業界に属しております。管理業界は景気によって売上が変わらず、管理収入から安定的な収益を得られるストックビジネスであることが特長です。当社は順調に管理戸数を伸ばし、売上も右肩上がりで推移しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ