3762 件
ダイハツ工業株式会社
東京都
-
400万円~950万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), IT戦略・システム企画担当
【必須要件】 下記項目の2つ以上の経験、スキルをお持ちの方 ・統計学、数学、コンピュータサイエンス、または関連分野の学士号を有すること ・デジタル技術やソフトウェアツールに関する基本的な知識と使用経験 ・顧客サポート、カスタマーサービス、または関連する顧客向け業務の経験 ・プロジェクト管理の基礎知識、及びチーム内外との協働経験 ・問題解決能力、分析的思考能力、及び優れたコミュニケーションスキル ・自主性と学習意欲が高く、新しい技術を迅速に習得できる能力 【歓迎要件】 ・多様な業界やビジネスモデルでのDX推進経験 ・IT業界やコンサルティング業界での実務経験 ・デジタルマーケティング、ビジネス戦略立案に関する知識や経験 ・アジャイルやリーンなどの現代的な開発手法の知識と経験 ・チームリーダーやプロジェクトリーダーとしての経験 ・G検定、E資格、データサイエンティスト検定、統計検定の資格 ・TOEICテストスコア550点以上 ・Kaggle Competitions Expert 以上の方
【業務内容】 デジタル化ニーズを深く理解し、成功するための道筋を描き、最適なソリューションを提供、提案することで、ビジネス成長を促進することを期待しています。技術を駆使して様々なテーマを成功に導くために支援する役割です。 具体的には下記の業務内容に取り組み、データとAIの民主化を実現していきます。 ・デジタルソリューションを提案・実装 ・データ分析に基づく改善策の提案と実施 ・教育プログラムやワークショップの企画と実施 ・DXプロジェクト成功のための戦略を策定・実行 ・デジタルツール使用状況をモニタリングし、最適化の提案 ※その他の特徴 これまでに培ってきた知識・経験を活かし 中心的なプレーヤーとして活躍できる大きなフィールドがあります ・新しいチャレンジを推奨・評価する風土 ・ワークライフバランスを重視、風通しの良いコミュニケーション ・自己成長実現のため、自らのスキルセットを考えながら貪欲に学べる環境 ・様々な大学に対して講義をする機会 【仕事の進め方】 各事業部のDX推進責任者と定期的なミーティングやフィードバックセッションを通じて、 プロジェクトのビジョンと目標の共有、進捗と変更について透明性を保ちながら、 関係者と協力し、 アジャイルなプロジェクト管理方法にて、DXプロジェクトを成功に導いてもらいます。
兵庫県
大阪府
三井金属鉱業株式会社
900万円~1200万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, IT戦略・システム企画担当
【必須】※下記、いずれか1つの経験 ・IT/DX領域の戦略・計画策定・実行の経験 ・DX施策の各種プロジェクト実施・導入経験 ・各種システム(ERP、CRMなど)における企画・立案・導入の経験 【尚可】 ・各種AI活用プロジェクトのリーダー/メンバー経験 ・事業会社でのIT/DX部門の管理職以上の経験
【職務内容】 ・ICT/DX領域の戦略・計画策定・実行 ・ICT/DX最新技術動向の把握および事業への活用検討 ・チェンジマネジメント(経営方針の浸透・システム・プロセス・カルチャー・人材育成) ・各事業拠点との連携業務(調整、依頼、対応、進捗管理) ・日常は在宅勤務。業務の必要に応じて大崎本社出社、各事業拠点への出張あり 【配属先ミッション】 ICT/DX領域における最新技術動向を把握し、時代に即応したデジタルトランスフォーメーションを組織横断で提案・推進していく 【業務の面白み/魅力】 ・全社プロジェクトや全社ICT/DXの推進に参画出来るため、自身の貢献が全社規模の効果に直結する ・当社にとって新規の取組みを推進する業務であり、会社に変化を与え続けられる ・当社事業のコアコンピタンスを感じながら、業務革新や事業推進の新たなあり方を提案し取り組むことができる 【キャリアパス関係】 ・当面は全社ICTの観点からICT統括部員として各種取組みのプロジェクトマネジメント・推進メンバーとして従事するが、順次、各事業所含めたラインマネジメント・業務管理・後進育成等のマネジメント職や1つの領域を突き詰めていくスペシャリスト職など本人の志向を踏まえ多岐に渡る 【働く環境】 ・原則リモートワークのため育児との両立がしやすい。また、共働きの社員も多いため急な中抜けなどの際もチームメンバーでサポートし合える風土。社員同士の交流を目的に出社する場合もあるのでコミュニケーションを十分に取れる環境。
株式会社日立製作所
神奈川県川崎市幸区鹿島田
鹿島田駅
550万円~970万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
【必須】 下記いずれかのご経験やスキルをお持ちの方 ・IT商材の企画、開発、運用保守 いずれかの経験(目安:3年以上) ・Microsoft365、WindowsOS、IPネットワーク、認証などのIT技術に関係する一般知識 ・技術情報調査、理解に支障のないレベルの英語力 ・開発チームマネジメントのために必要なコミュニケーション能力、文章作成能力を有すること 【尚可】 ・Microsoft365等のMicrosoft関連技術、Box、生成AI等のサービス/製品についての知識/業務経験 ・ITサービス企画・導入・構築・運営・運用保守経験 ・プロジェクトマネジメント、ベンダコントロールの業務経験 ・プロジェクトの並行従事・管理経験
Microsoft365をはじめとしたコラボレーション関連のサービス開発・改善・維持に関する以下業務を担当いただきます。 【職務概要】 ・最新技術動向を踏まえた、サービスのあるべき姿、必要な機能/新サービスの検討 ・自部署/他部署の推進する最新技術/サービスに関するMicrosoft365を活用したサービスの方針検討、実装とりまとめ 【職務詳細】 社会と顧客の課題解決につながる事業の基盤を構築・維持するために、サービスの取り纏め者として、日立グループ向けITサービスの企画立案・要件取纏、ITサービスの開発・稼働/運用移管において担当するチームを管理していただきます。 具体的には、Microsoft365を初めとしたコラボレーション領域のサービスを中心に業務を推進、新しいサービスの構想、企画、開発、展開、既存サービスの改善を取纏め、技術的な観点を含めて、プロジェクト、チームメンバをリード、マネジメントを行っていただきます。 【配属組織について(概要・ミッション)】 ITデジタル統括本部は、日立グループ30万人以上のユーザに対しITソリューションの開発と提供を通じて、日立グループの成長を支えています。 その中でもワークスペースソリューション部は、日立グループのグローバル戦略の推進に活用するコラボレーション/コミュニケーション基盤のサービス企画・開発を推進しています。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ■関連するサービス、技術 Microsoft 365、Box、生成AI、Web会議
本田技研工業株式会社
450万円~1000万円
【求める経験・スキル】 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ●PoC検証経験 ●DevOps/MLOpsなどのアジャイル開発プロセスの経験 ●開発部門との協業経験含むBtoC向け商品企画のご経験 【上記に加え、あれば望ましい経験・スキル】 ●自動運転/運転支援システムの開発経験 ●先進安全を含む移動体験デザインのご経験
【具体的には】 運転支援・自動運転システムの次世代開発に向けた下記いずれかの業務をお任せいたします ●最新技術および市場動向・ユーザー調査 ●上記に基づく実現技術のコンセプト企画立案・ロードマップ策定 ●PoC検証による価値受容性および実現手法の検討 ●各設計部門への仕様提案・フィードバック 【ご担当システム・機能例】 ・機械学習、ディープラーニング等のAI技術を活用した自動運転技術のシミュレーション・アジャイルカーを用いた実機検証 ・最新のAI技術のPoC活動および評価 ※自動運転車のための各AI応用機能の研究開発業務、および、大学や国内外企業との共同研究開発の推進などもお任せ致します。 【開発ツール】 Matlab, Simulink, MBD系ツール(Rational、Rapsodyなど)、C、C++、Java、Python、SysML、UML AI系ツール(Caffe、Chainer、TensorFlowなど)等 【魅力・やりがい】 私たちのミッションは、世界に先駆けた安全機能・自動運転システムを開発し、世界で最も安全な車を提供することです。従来の自動車からの大幅な変化であり、AI技術の応用をはじめとするイノベーションの創出が求められ、技術探求、チャレンジが必須な領域であり、海外のHonda事業所、大学、企業と連携したグローバルな研究開発を行える環境です。車の大きな変化・イノベーションに貢献する特化技術を有しており、 それを大いに発揮し研究にとどまらず、世の中に送り出し、社会に貢献したいと考えている仲間を求めています。
パナソニックインダストリー株式会社
550万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【必須】 [経験] デジタルツール(AutoML、BI、RPA等)等の実装経験、デジタルツールの活用促進施策の社内展開経験 [知識] 最新IT/DX技術の知識 【歓迎】 [専門技術・スキル] ネゴシエーション力、プレゼンテーション力 [経験] 組織マネジメント経験(組織上の部下を課長・係長等のポストで管理) [TOEIC] 700点以上
●担当業務と役割 リアルタイム衆知経営を実現するためのRPAを中心とした社員リテラシー向上・支援体制整備の企画・管理を実務者として実行 ○RPA支援体制整備と市民開発の活発化 ○全社変革の方向性を担保するためのガバナンスの仕組み ●具体的な仕事内容 下記業務をコアメンバーとして牽引・推進 ○市民開発(主にRPA)の支援体制整備、事務局運営 ○市民開発(主にRPA)の案件管理、全社展開推進 ○市民開発ガバナンス(主にRPA) ○デジタルツール・ベンダー等と連携した市民開発活性化(ハンズオン研修企画・運営、導入運用コストの低減等)
スカイワークスフィルターソリューションズジャパン株式会社
600万円~800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, IT戦略・システム企画担当
【必須】 ・システム設計、開発、導入経験 ・要件定義書や基本設計書の作成経験 ・SQL(SQLサーバー、オラクル)を使ったシステム開発経験 ・Webアプリケーションの開発 ・DB設計、開発 ・Excelマクロ作成の知識、経験 【尚可】 ・上記の業務経験5年以上 ・半導体装置の自動化システム開発、導入 ・各種サーバ、ストレージ、ネットワーク、データベースの知識 ・英語による最低限のコミュニケーションスキル(ドキュメント作成、資料作成含む) <その他> ・技術部門、製造部門、品質管理部門等と連携を取りながら業務推進できる人物が好ましい ・物事をわかりやすく伝える説明力がある。相手の要望を的確に汲み取る力がある
【具体的な内容】 ・Dispatchingシステムの導入、開発 ・装置、プロセス、需要、有効性の制限など製造要件に合わせて予約自動化ルールを調整 ・要件に基づいてシステムロジックを設計、開発
700万円~970万円
【必須】 ・ビジネスコンサルティングの業務経験者 課題を解決するビジネスコンサルティング、データと技術を用いてビジネスを加速させるテクノロジーコンサルティング等の業務経験 ・ITの基本的な知識(目安:基本情報技術者試験レベル以上) 【尚可】 ・経営戦略・事業戦略企画を立案・提案した経験 ・ビジネス英語能力(TOEIC700点以上) ・ネットワーク/セキュリティに関する資格取得者 ・AWS、Azure、OCI、GCPのいずれかを業務で活用した経験、または知識を保有されている方 ・プロジェクトマネジメント、プロジェクトリーダーのいずれかで業務遂行した経験 ・ネットワーク、セキュリティ対応業務の経験があり、ネットワーク、セキュリティ知識を有している方 ・PMP、情報処理技術者(高度試験)、AWS 認定プロフェッショナル等の資格取得者
【職務概要】 日立製作所の各事業部、日立グループ各社に対して、グループIT戦略に基づくIT施策の創出、企画・開発をお任せします。 ・AWS、Azure、OCI、GCPを利用したパブリッククラウドに関する企画の取り纏め ・4大クラウドに限らずクラウド製品を使った新たなビジネス構想・企画の立案 ・立案企画を実現するためのプロジェクト推進 日立製作所、グループ向けにガバナンスに沿ったセキュアなクラウドプラットフォームを展開しております。 サービス展開しているクラウドのセキュリティ強化、NWアーキテクチャ刷新、運用自動化などのエンハンスの他、他本部と連携し生成AIサービスの構築、クラウドリフト移行支援、新規ビジネスの創出など幅広い業務があるため、能力に応じた業務を既存メンバと協力して推進して頂きます。 【職務詳細】 ・IT変革を俯瞰する広い視野で解決すべき課題をとらえ、リアリティのあるビジネス創出を行う。 ・新規ビジネスの立案、サービス企画、プロジェクト推進を行う。 【配属組織について(概要・ミッション)】 ITデジタル統括本部は、全世界30万人以上のユーザーに対し、ITソリューションの開発と提供を通じて、日立グループの成長を支えています。 その中でもモダンプラットフォームソリューション部は、Azure/AWS/Google Cloud/OCIを利用したパブリッククラウドを扱っており、日立グループのグローバル戦略を推進するためのクラウド基盤の企画、開発、運用を行っている部署です。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 Amazon Web Services Microsoft Azure Oracle Cloud Infrastructure Google Cloud Platform その他、新ビジネス創出に必要な製品
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
450万円~970万円
【必須】 ・SAPコンサルタントのご経験(目安:3年以上) 【尚可】 ・要件定義~本稼働までのSAPコンサル経験 ・特定のモジュールにおいて、主体的にFit&Gapが可能なスキルを有していること ・SAP関連のPMまたはPL経験者 ・海外エンジニアとコミュニケーションが可能な英語力(目安:TOEIC650点以上)
SAPロジスティックス領域の基幹システム案件の拡大による事業拡大のため、ロジスティクス領域(販売・購買・生産・物流)のSAPコンサルタントを募集します。 構想策定・要件定義などの上流工程において、お客様の経営・業務課題をSAPによってどのように解決するかを自ら提案していくことができる人財を求めています。 【職務概要】 ・上流工程として企業構想策定、IT構想策定の実施 ・システム化計画のプランニング ・システム化計画から要件定義工程の推進 ・要件定義を踏まえたSAPプロジェクト構築の推進 【職務詳細】 SAP案件の引き合い・提案~システム設計・導入~保守運用を担うプロジェクトリーダーとして以下を担当。 ・SAPの導入を推進するために、SAPの技術習得と、ITプロセス(SAPプロジェクトの進め方)を理解し、SAPコンサルタントとして、上流工程ではお客様要件を実現するためのソリューション提案を主体的に遂行する。要件定義以降の構築フェーズでは、ソリューション設計、テスト、移行などのシステム品質の確保に向けた活動を推進する。 ・推進上の課題に対しては、根本的な原因を突き止め、対策の実行、上長への改善提案を行う。 ・また、各ステークホルダー(顧客、パートナー、チームメンバ)と良好なコミュニケーションを図り、プロジェクトを円滑に推進し、プロジェクトの成功に貢献する。 【ポジションの魅力】 ・顧客の経営・課題を解決するための検討の場に参画・経験できる。 ・SAPのみならず、業界バリューチェーンを含めた改革プロジェクトに参画・経験できる。 ・日立は過去数1,000社の導入実績があり、日立グループ全体で総勢2,000名を超える国内最大級のSAPコンサルタントが在籍。自身のキャリアップの機会を得る事ができる。 ・日立内外の数多くのステークホルダー・ビジネスパートナーと協働することができる。
デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社【東証プライム上場】
神奈川県川崎市川崎区砂子
京急川崎駅
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当 QA・テスター
\IT未経験からのチャレンジも大歓迎!/ ■学歴不問 ■社会人経験をお持ちの方 ~こんな方にピッタリ~ ◎検証エンジニアとして手に職つけたい ◎開発・検証エンジニアとして上流などさらなる経験を活かしたい ◎ゆくゆくは検証リーダとしての経験を積みたい
★★未経験歓迎!基礎から丁寧に指導します★★ 現時点で技術に詳しくない方でも大丈夫。 まずはテストの実施フェーズから担当し、業務の仕組みに慣れてきたら テスト設計・提案など顧客とのやりとりもお任せしていきます。 上流工程を経験できるため、市場価値が高い人材を目指せます! ≪大手クライアントと直接取引多数≫ 車載機器、医療機器、IoT機器など、組み込み製品を中心としたテスト業務をお任せ。 1次請け案件が多く、テスト計画、設計~評価まで幅広いフェーズを経験できます。 ソフトウェア検証、仕様書作成、運用SE、PMOなどの業務も◎ ◎基本的にチーム制のため、先輩のサポートの下スタートできます ◎本人のスキルや希望を考慮した上で案件を決定! ◎受託案件は3割程度・今後も増やしていく予定です ★★スキル・ジョブチェンジもOK!★★ テストエンジニアとして経験を積んだ後は、 スキルレベルや志向に合わせてポジションの移動も可能。 同じお客様から長期的な案件をしているので、 案件が安定して稼働する事に加え、 チャレンジできる仕事の幅も広がっています。 ◆車載系システム ・通信モジュール検証 ・カーナビシステム検証 ・ドライブレコーダ検証 ◆通信インフラシステム ・4G/5G無線基地局システム検証 ◆モバイルアプリ、Webアプリ ・メーカー端末のアプリ検証(国内、北米) ・Webアプリのシステム検証 ◆医療機器システム、ヘルスケア機器 ・血液凝固、免疫、尿検査機器システム検証 ・ヘルスケア機器とモバイルアプリの検証 ・テストの自動化 ・ホワイトボックス検証 など ■無線通信システムの検証(基地局、コア装置) 業務概要:テスト設計、テスト実行(ログ解析等含む) ■モバイルアプリ、WEBシステムの検証 業務概要:テスト設計、テスト実行 ■エンジンECUホワイトボックス検証業務 業務概要:設計、実装、評価、検証 言語:C ■自動評価エンジニア/テスト実行のシナリオ作成業務 業務概要:テスト設計、テスト実装、テスト評価、テストシナリオ作成 ツール:WinActor ■IVIシステムの検証 業務概要:テスト設計、テスト実施 ■医療機器システムの検証 業務概要:テスト設計、テスト実施 <注目ポイント1> 未経験歓迎!エンジニアとして活躍できるスキルを習得 専門分野ごとに特化した「カンパニー制」を設けている当社。 今回あなたには、“クオリティエンジニアリングカンパニー”でご活躍いただきます。 ◎未経験から「検証」に特化した環境で専門性を磨ける ◎あなたの成長を支える上司もテストエンジニア経験が豊富なメンバーばかり ◎「スペシャリストを目指したい」などの希望に沿った具体的なサポートも実施 ◎IT技術だけではなくヒューマンスキルリテラシー研修など、様々なスキルを磨ける場もあり また、資格取得支援やITスキルを基礎から学べる研修もご用意。 指定資格取得後には、受験料を全額補助するほか、 資格レベルに応じた報奨金の支給もございます。 <注目ポイント2> 働き方や待遇・制度面も充実!安心して働ける環境です ■年間休日127日&有給休暇消化率75% ■柔軟に働けるフレックスタイム制 ■確定拠出年金制度(会社拠出有/月1万1000円~) ■株式給付信託(従業員向けインセンティブ制度) ■結婚祝い金 、出産祝い金支給 ■同好会(関東/ランニング同好会、山部、フットサル同好会、バスケット同好会、ゴルフ同好会) ■DITフォーラム(毎年、東京・大阪にて全社員参加のパーティを開催) ■BBQパーティ&梨狩り ■社友会イベント・キックオフ・新年会・忘年会(各カンパニーごとに実施) エンジニアが腰を据えて活躍できるよう、サポート面も充実させています! 【入社後の成長サポート】 ≪キャリア形成研修≫ ・IT業界の理解促進のための基礎研修(入社1年目) ・IT技術者としての成長を促す研修(入社2年目) ・先輩社員としての心構え等に関する研修(入社3年目) ・初級リーダー研修(入社5年目以上) 年次ごとにエンジニアとしてのキャリア形成を行う上で、適宜研修を実施しています。 ≪IT技術者研修≫ ・ITスキル研修 ・ヒューマンスキルリテラシー研修 ・管理者研修 外部研修カリキュラムによる選択型の研修をカンパニーごとに実施します。その他、会社側から申請が認められた外部研修に関しては、会社の費用負担で研修を受講することも可能です!
エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
システムインテグレータ, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
【経験】 □プロジェクトマネジメント、アプリケーションスペシャリスト、テクニカルスペシャリストの何れかでの業務経験5年以上 【知識・スキル】 □システム開発における⼀般的な開発フロー・プロセスに関するスキル □不特定多数のメンバーとも円滑に業務をこなせるコミュニケーション能力 ※学歴不問
全社PMOとして、下記のいずれかまたはその複数業務に携わっていただきます。 □大規模なシステム開発案件(新規・更改案件︓1億円以上、継続案件︓5億円以上)の、 開発着手前の3フェーズ(1.提案着手前、2.見積書提示前、3.開発着手前)における 開発計画・原価計画・品質計画、およびリスク(リスクに応じた適正なリスク費計上チェック、等含む)のアセスメント業務 □大規模なシステム開発案件(新規・更改案件︓1億円以上、継続案件︓5億円以上)、 かつ高リスクと判断された案件(社内アセスメント基準に基づく判断)の 開発着手後の3フェーズ(1.基本設計完了時、2.試験工程完了時、3.全開発工程完了時)における開発状況のアセスメント業務 □大規模なシステム開発案件(新規・更改案件︓1億円以上、継続案件︓5億円以上)かつ 高リスクと判断された案件(社内アセスメント基準に基づき判断)における 開発プロジェクトに参画しての、PJ運営支援・リスクアセスメント業務 □問題プロジェクト(原価超過︓1億円以上)の発生抑止に向けた、 各種施策の企画・立案(※) 2023年度実施施策︓PM層向けのベースラインスキル強化研修、およびトップレベル向上研修の実施 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 本ポジションの魅力 □大規模かつ高リスクなシステム開発プロジェクトにおける開発スキル、および開発マネジメント力が習得できる □開発プロジェクトに全社PMOとして参画することで現場の業務を通して、実践的なPMスキルが磨かれる □プロジェクトメンバーとのやり取り等の中で、コミュニケーションスキルが醸成される □システム開発に求められる最新のIT技術動向やトレンドに触れることができる □PMとして求められる体系的・網羅的な知識習得のための研修カリキュラム等が充実している <注目ポイント2> 求める人物像&入社後のキャリアイメージ 【求める人物像】 □現状に満足せず、新しい技術・手法に対しても積極的に追随して常に自己成長を目指せる方 □困難な課題に対しても自律的に率先して⾏動し、リーダシップをもって解決を図ることができる方 □高いコミュニケーション能力を有して多種多様なメンバーに対しても、協調性をもって対応できる方 【入社後のキャリアイメージ】 全社PMOとして、⼀定期間(3~5年)は様々な大規模かつ高リスク案件に対するプロジェクト支援業務等に従事してもらいます。その後は、適性に応じて、社内の開発系事業本部における開発プロジェクトのプロジェクトマネジャー(または、プロジェクトマネジメント管理チームリーダ)に従事してもらうことで、プロジェクトマネジメント人材としてのスキル向上を図っていただきます
株式会社KDC【NTTドコモ他5社出資企業】
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング ITアウトソーシング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データベースエンジニア システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
<データ分析の実務経験が無くてもOK> ■「SQLを扱った実務経験」または「何らかのシステム開発経験」をお持ちの方 ■学歴不問 「開発+αのデータ技術を身につけたい」 「データエンジニアとしてキャリアを描きたい」 そんな方はぜひご応募ください!
■扱えるデータはペタバイト級! ■データプラットフォーム:Snowflake ETL:Python、Tableau Prep BIツール:Tableau などが活用できる! ■開発担当がタスクを見積もり、無理のない納期スケジュールを実現 データエンジニアとして、営業・企画や販売促進のために、 お客様の計画をデータ抽出・加工・可視化の面からサポートします。 <データ分析支援の流れ> ▼お客様が立案した施策や目標指標のヒアリング ▼どのようなデータが必要になるのかすり合わせ ▼最適なデータ活用の形を調査 ▼お客様の合意をもとに、データを抽出・加工・編集 ▼お客様に整理したデータを展開 <主な業務内容> ■データ抽出・加工のプログラム実装・検証 ■データ抽出ツールの開発(Python、SQL) など 経験を積んだ後は、リーダーへのステップアップが可能! 「ご要望を実現するには、どんなデータを抽出すればいいか」を考え、 設計書の作成やメンバーへのレクチャー、業務進捗管理などを推進する、 上流工程のスキルも身につけられます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ■取引先の割合:通信業70%、自治体10%、その他20% ■商流:直請け50%、2次請け50% 【環境】 言語:SQL、Python OS:Windows DB:Oracle、SQLserver BIツール:Tableau、QuickSight(AWS) プラットフォーム:Snowflake その他使用ツール:PowerBI、SharePoint、PowerApps(Microsoft365) 【その他の取り組み】 現在、データ抽出・加工にあたりAIを活用して、 業務サポートを受けられるシステムを導入。 さらなる業務効率化を図るべく、生成AIの活用チームも立ち上げました。 (現在少数メンバーでAI技術の活用に関する研究・検証を行っています) <注目ポイント1> ゆくゆくは設計にも挑戦可能。スキルアップ支援が充実しています 当社は数年以上の長期プロジェクトが中心。1つのプロジェクトで腰を据えて経験を積むことで業務ナレッジが蓄積され、やがては設計業務にも挑戦できるようになります。チーム体制で顧客折衝・調整などの経験も積めるのがポイントです。また、2024年からはオンラインの研修講座も導入。自分に合わせた研修を受講してスキルを磨くこともできます。 <スキルUP支援例> ■オンライン研修でPython講座を受講 ■Slackで技術情報や業務ナレッジの共有 ■豊富なスキルを持つ先輩とのOJT など <注目ポイント2> 落ち着いた雰囲気のメンバーが集まる穏やかな社風 配属先チームには20~50代まで幅広いメンバーが在籍。女性リーダーも活躍しています。上長も含めて穏やかなメンバーが多く、個々の働き方を尊重してくれるので働きやすいですよ! \ワークライフバランスもKDCの魅力/ ◎残業月平均10時間以内&みなし残業なし ◎毎月20日はノー残業デー(※月によって前後する場合あり) ◎リモート×出社のハイブリッドワーク ◎年休奨励日があり有休が取得しやすい ◎1時間単位の時間有休OK ◎実働7.5時間のフレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00) ※プロジェクトによってはお客様先の勤務形態にあわせる
ハイブリィド株式会社
東京都千代田区神田須田町
ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ) システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当 セキュリティコンサルタント・アナリスト
<少しでも多くの方とお会いしたいと思っています!> ◆学歴不問 ◆IT業界で何らかの経験をお持ちの方 (例) ・情シス部門でのIT分野の管理経験がある方 ・インフラの設計構築や運用保守などの経験がある方 ・ITシステム運用、キッティングの実務経験がある方 ◎定年は65歳で一度区切りとして、正社員としての継続意思を確認しています。 正社員として雇用継続を求めるかたは65歳以上でも正社員として継続雇用をすることが可能です。 ※時短社員や嘱託社員としての継続も可能
IT戦略の策定・立案や改善施策の検討・提案など「業務面」のコンサルティングを手掛ける「コンサルティング業務」と、具体的なシステムの仕様検討・要件定義から開発、運用などを担う「エンジニアリング業務」、お客様先に入り込み現場ベースで改善策の考案・運用サポートを行う「サービス運用」、それぞれを担うメンバーが連携しながらプロジェクトを推進していきます。 ≪具体的な業務≫ ◆IT戦略の策定 ◆情報システム部の組織マネジメント支援 ◆情報システム部の企画・業務改善支援、実行支援 ◆情報システム部が管理するIT運用支援(サーバ・NW・セキュリティーの管理、ヘルプデスク、キッティングなど) ※時には情シスの立ち上げ、IT人材の採用支援に関わることもあります ※案件は1人でなく、チームで担当します ※同時に担当するクライアントは多くても2社ほどです ≪全国各地から遠隔で勤務可能≫ 近年導入したBPOサービスを使うことで、 北海道~沖縄どこからでも仕事ができるようになりました! 実際に、宮城在住者・長崎在住者の方や ママ社員で時短で活躍している方も◎ その人の働き方・家庭の状況などに合わせて、 柔軟に、かつ自由に働いていただける案件を決定していきます。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ≪メイン顧客≫ ・スタートアップのベンチャー企業 ・急成長を遂げている中堅・中小企業 ・短期間で上場を遂げた企業 など 会社の成長スピードにIT活用・強化が追い付いていない企業。 事業成長に合わせた支援を行うことがミッションです。 【業界】 製造26%、情報通信22%、建設・内装21% サービス13%、金融6%、商社4% エネルギー4%、運輸2%、その他2% ≪コンサルタントが携わる業務例≫ 【エネルギー会社IT運用センター構築、運用支援】 概要:親会社からの独立に伴い、独自のシステム整備・運用構築が必要になったため、運用センターを構築 期間:1年~ 業務内容:ヘルプデスク、システム運用、ITサービス・システム企画 規模:5名 【観光事業会社情報システム部門支援】 概要:事業成長に伴い情報システム部門業務負荷が急増したため、運用体制強化の企画支援 期間:1年~ 業務内容:ヘルプデスク、システム運用、システム企画、セキュリティ施策、サーバー運用、IT人材採用・教育、インフラ整備 規模:5名 ≪具体的な業務内容を一部ご紹介≫ ●現状:ユーザー部門から情シスの個人担当者へ、システムに関する問い合わせが縦横無尽に来ている ●課題:情シス社員個人に負担がかかるだけでなく、業務過多になっていることが周りに見えにくい ●提案:役職者が依頼内容を確認してメンバーに振る仕組みの構築を提案、導入して定着するまで伴走 ●結果:個人の業務量が把握でき、業務の平準化に貢献 <注目ポイント1> フルリモート&フルフレックス可 「成果が出せるならやり方は自由でいい」というのが当社の考え方。コロナ禍以前からフルリモート・フルフレックス体制を導入、推進しています。北海道から九州まで、関東圏外から都内の案件に携わる社員が多くいます。 ▼リモートワークやワーケーションの支援体制も充実▼ ・通信費補助(5000円/月) ・備品無料貸し出し制度 ・引越し費用補助(上限10万円) ・通信環境整備補助(上限1万円) ・自宅外ワーク支援制度(コワーキングスペースやワーケーションの宿泊費補助:1万円/月) ・東京出張費用補助(往復の交通費・宿泊費1泊分まで) など 活用事例は社内報などで全社員に共有し、利用を促しており、その結果年々活用事例は増加しています。 <注目ポイント2> 入社後に地方移住する方も。フルリモートで働く先輩をご紹介! 当社には、入社後に地方に転居する方や、地元に腰を据えて働く方も多数います。今回募集するポジションもフルリモートが可能です。 (例) ■東京で業務システム開発案件のPL/PMをしていたが、入社を機に夫婦の出身地である新潟に古民家を購入し転居。奥様が畑仕事をする様子を見ながら、PLとして活躍 ■愛知を拠点に、フレックスで勤務時間を調整し2人の子育てと仕事を両立しながら働く女性PL 皆「Work」も「Life」も自分らしさを追求しています。 【入社後の成長サポート】 ●会社のことや業務の進め方については、入社後に丁寧にお教えしていきます。不明な点がありましたら遠慮なく尋ねてください。知識やノウハウも余すところなくお伝えしますので、積極的にコミュニケーションを取っていただければと思います。 ●自己研鑽やリフレッシュを目的とした書籍購入・外部研修受講・資格取得・レジャー施設利用が可能なカフェプラン制度(年間15万円まで)や、セミナー・ビジネススクール受講費用のサポートなどの制度も設けています。
株式会社システム・リノベイト
大阪府大阪市北区堂山町
■賞与年2回【2.5~3.5ヵ月分】 ■ボーナスポイント制度 助け合いの貢献度によってポイントが付与されます。1ポイント7千円~3万円まで役職別に設定。日々の頑張りもしっかり還元される仕組みです!
ITコンサルティング ITアウトソーシング その他(IT・通信), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
◆専門卒以上 ◆IT業界で何らかの経験をお持ちの方 ※開発経験がなくても応募いただけます ※言語・年数は不問です ※ブランクなどある場合もご応募ください 【下記のような方もぜひご応募ください】 ◎テスターや運用サポート、情シス担当や社内SEから開発にチャレンジしたい ◎チームや仲間と一緒に働いていきたい ◎スキル不足で不安なので、研修が充実している会社がいい ◎社員の声を大切にしてくれる職場で働きたい ◎エンジニアとして長期的なキャリアを築きたい ◎「やりたいこと」を実現できる環境で活躍したい など ★type経由で入社した社員も在籍しています♪
サイボウズのkintone(キントーン)の導入支援を行います。 ■kintone(キントーン)とは TVCMでも話題!サイボウズ社のWebアプリ。 業務のシステム化や効率化を実現するアプリが作れるサービスです。 民間企業はもちろん、現在は官公庁や自治体、病院、学校への導入も増加しています! ■具体的な仕事 ・お客様の要望をヒアリング ・アプリの実装(プログラミング) ・導入後の運用支援、利用トレーニング など 先輩と一緒にお客様先へ訪問してヒアリング方法などを 直接学んでいくので納得感を持って業務を覚えていける環境です! ■「技術」+「傾聴力・想像力」が身につく 技術的な部分だけでなく、要望を専門的な視点で聞き “本当に必要なシステム”を設計していく コンサルタントとしての役割があるのもこの仕事の面白さ! お客様自身の力でIT活用を進めていけるように 導入後の運用支援やトレーニングをすることもあるので 「傾聴力・想像力」も身についていきます。 高い満足度を残せたときのやりがいも感じていただけるはずです! オールラウンダーとして時代が求める人材へ あなたも当社で成長していきませんか? ※研修制度は社員インタビューをご覧ください! ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 ■未経験でも、テスター案件ではなく開発案件に携われる ■大規模案件から小規模案件まで多種多様な案件があり、多様な経験が積める ■適性に合わせて将来のキャリアを計画した上でプロジェクトに参画できる ・kintoneアプリの内製化支援によるDX推進 ・プラグイン/連携サービスを含むkintone開発トレーニングの実施 ・Excel連携による業務管理システムの開発(予実/案件/顧客/申請ワークフロー管理) ・顧客/取引先とのコミュニケーション改善(契約内容閲覧・更新、予約申込み機能の実装) ・kintoneドメイン間のアプリ・データ移行支援(コメント、添付ファイル含む) ~入社後に関わる可能性がある案件の一例です~ 【DXソリューション】 ◆サイボウズkintone/Garoon、intra-mart、NotesDomino、Arielを使用したシステム開発 企業内コミュニケーションツールや周辺のシステムを作成し、社内業務の効率化や情報発信サイト等、様々なシステムを開発 【WEBソリューション】 ◆Java、TypeScript等のオープン開発言語、MySQL等のデータベースを使用したシステム開発 大型案件や中枢となるシステム開発 乗車券のe-チケット予約・購入システムや案内板のデジタルサイネージ、 運輸系の設備検査システムやスーパー関連の営業支援システム構築 【スマートデバイスソリューション】 ◆Swift/iPhone、kotlin/Androidの最新開発言語を使用したスマートフォン用システム開発 飲食店向け注文/会計アプリ、通信会社向け電子マネーアプリ、IoT関連画像データ連携アプリなど 【ECサイト構築ソリューション】 ◆Java、PHP等のオープンやフリー開発言語を使用したシステム開発 運輸系仕事マッチングサイト構築や、美容系ECサイト開発、学習塾様系ECサイト開発など ---------- ■業務スタイル:チームワークや信頼関係を大切にしており、一人でほったらかしにするような環境はありません。代表や役員などもグループチャットを通じて、社員一人ひとりをしっかりサポートしています。 <注目ポイント1> 東京・大阪・福岡の各支店“らしさ”を活かして成長中! ■東京本社では DX事業やアプリ開発など最先端プロジェクトが数多く寄せられています。特に強みとしているのは「育成環境」です。若手主体でプロジェクトを進めることもあり、実践的に成長していける環境が整っています。「億単位」の直接取引プロジェクトも稼働中! ■大阪支店では 高難易度な案件を担当できる、経験豊富な技術者が多いのが特徴!世に出るサービスの“仕掛け”の部分から手掛けることもあります。エキスパートやマルチプレイヤーがいる刺激的なチームです! ■福岡支店では 昨年7月に立ち上げたばかりの新しい支店です。昨年入社の4名は既に活躍中!東京・大阪の案件をリモートで一緒に進めていきます。 <注目ポイント2> 言語・年数不問!システム・リノベイトで新しいスタートを! ■当社代表の佐田が元々教師を目指していたこともあり、研修の充実度では他社に負けません!そのため、経験の有無や扱ってきた言語がビハインドになることはないので安心してください。それよりも、新しいことに前向きに取り組み、成長していくかを大切にしています。 ■当社では業務上の縦の繋がりだけでなく、横で繋がるコミュニケーションも大切にしています。社内発信から生まれた同好会制度や社員旅行などを通して、支店の壁も越えて交流しています。ぜひ新しく入るメンバーも一緒に皆でシステム・リノベイトを進化させていきましょう!
◆専門卒以上 ◆IT業界で何らかの経験をお持ちの方 ※開発経験がなくても応募いただけます ※言語・年数は不問です ※ブランクなどある場合もご応募ください 【下記のような方もぜひご応募ください】 ◎テスターや運用サポート、情シス担当や社内SEから開発にチャレンジしたい ◎チームや仲間と一緒に働いていきたい ◎スキル不足で不安なので、研修が充実している会社がいい ◎社員の声を大切にしてくれる職場で働きたい ◎エンジニアとして長期的なキャリアを築きたい ◎「やりたいこと」を実現できる環境で活躍したい ◎イチからチームを作っていきたい ◎一緒に博多を盛り上げていきたい など ★type経由で入社した社員も在籍しています♪
DXプロジェクトやJavaシステム等の開発をお任せします。 長年取引のある企業のITプロジェクトになります。 ●プロジェクト詳細 KintoneなどのDXソリューションや 大手ECサイトリニューアル等の開発プロジェクトです。 ●やりたいことなど随時募集! 「開発にチャレンジしたい」「チームで仕事がしてみたい」など 拠点立ち上げなので、意見は随時募集しております。 「あなたらしさ=チームカラー」 一緒にチーム福岡を作っていきましょう! ●その他、システム・リノベイトの特徴 ◇お取引先の約7割が上場会社 ◇大規模案件・最先端技術案件あり ◇無借金経営継続中 ◇大手メーカーのAIやRPA案件など最新技術案件も参画 ◇ウォーターフォールからアジャイル、プロトタイプなど様々な開発に対応 ≪会社も社員も柔軟に変化し続ける職場≫ ・社員の声でスーツ→私服へ ・新サービス企画チーム発足 ・社員との交流が多く、社員の声を定期的に取り入れる工夫(社員旅行、他)など 多様な価値観の中で変化を受け入れ、全員が成長していくために会社も常に進化し続けます。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 ここ数年で取引数も一気に拡大しており、その半分は直接のお客様案件になります。 ■未経験でも、テスター案件ではなく開発案件に携われる ■大規模案件から小規模案件まで多種多様な案件があり、多様な経験が積める ■適性に合わせて将来のキャリアを計画した上でプロジェクトに参画できる ■自社内開発案件が8割以上、または常駐先の自社チームに配属されるからとても安心 大手企業を中心に様々なプロジェクト依頼が寄せられ、開発を手がけています。 〇超有名クラウドサービス開発(PHP/Node.js) 〇自動車販売向けサービス開発(Vue.js/Nuxt.js) 〇観光案内デジタルサイネージ(Java/Vue.js) 〇オフィスデザイン会社向けリード管理開発(kintone/JavaScript) 〇POSレジパッケージ開発(Swift・Kotlin/PHP) 〇百貨店向けWeb−EDIシステム開発(Java) 〇運輸系ECサイト構築(PHP/WordPress) ★億単位の直エンド案件も稼働中 【DXソリューション】 ◆サイボウズkintone/Garoon、intra-mart、NotesDomino、Arielを使用したシステム開発 企業内コミュニケーションツールや周辺のシステムを作成し、社内業務の効率化や情報発信サイト等、様々なシステムを開発 【WEBソリューション】 ◆Java、TypeScript等のオープン開発言語、MySQL等のデータベースを使用したシステム開発 大型案件や中枢となるシステム開発 乗車券のe-チケット予約・購入システムや案内板のデジタルサイネージ、 運輸系の設備検査システムやスーパー関連の営業支援システム構築 【スマートデバイスソリューション】 ◆Swift/iPhone、kotlin/Androidの最新開発言語を使用したスマートフォン用システム開発 飲食店向け注文/会計アプリ、通信会社向け電子マネーアプリ、IoT関連画像データ連携アプリなど 【ECサイト構築ソリューション】 ◆Java、PHP等のオープンやフリー開発言語を使用したシステム開発 運輸系仕事マッチングサイト構築や、美容系ECサイト開発、学習塾様系ECサイト開発など ---------- ■業務スタイル:チームワークや信頼関係を大切にしており、一人でほったらかしにするような環境はありません。代表や役員などもグループチャットを通じて、社員一人ひとりをしっかりサポートしています。 <注目ポイント1> 仕事だけじゃない!“同好会制度”で仲間と繋がる 同好会制度はコミュニケーションを活発化させよう!と出来た制度。現在10以上の同好会が発足!スポーツ系から文化系まで、みんなでワイワイ楽しみながら運営しています。「好き」や「楽しい」を通して得られるスキルや経験があると当社は考えています!ぜひ「楽しい」から学びや経験を一緒に見つけませんか? ▼同好会紹介Vo.1~バスケ同好会~ https://note.com/sr_saiyo_koho/n/n0d4d36d41185 ▼同好会紹介Vo.2~テーブルゲーム同好会~ https://note.com/sr_saiyo_koho/n/n6a892aa4f52c ▼同好会紹介Vo.3~ゴルフ同好会~ https://note.com/sr_saiyo_koho/n/n912579be08f7 <注目ポイント2> 言語・年数不問!システム・リノベイトで新しいスタートを! ■当社代表の佐田が元々教師を目指していたこともあり、研修の充実度では他社に負けません!そのため、経験の有無や扱ってきた言語がビハインドになることはないので安心してください。それよりも、新しいことに前向きに取り組み、成長していくかを大切にしています。 ■当社では業務上の縦の繋がりだけでなく、横で繋がるコミュニケーションも大切にしています。社内発信から生まれた同好会制度や社員旅行などを通して、支店の壁も越えて交流しています。ぜひ新しく入るメンバーも一緒に皆でシステム・リノベイトを進化させていきましょう!
スパイダープラス株式会社
600万円~900万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当 その他(インフラエンジニア)
・自社開発の契約管理システムの開発・保守・運用 ・システム間の効率的な連携とデータ統合の設計・開発・運用 ・ITソリューションによるビジネス課題の解決策提案と実行 ・ITセキュリティに関する業務 ・ITツール運用管理 ソフトウェアのアカウント管理 AWS等の権限管理・払い出し 請求業務 ・ヘルプデスク 社員からのITに関する問い合わせ対応 社内で導入検討対象となっているサービスのセキュリティチェック
SBI FXトレード株式会社
340万円~800万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
ご経験に合わせ、金融サービスにおける企画業務、社内SE業務、開発業務、行程管理やセキュリティ管理などのシステムに関連する業務をお任せします。 ≪具体的には≫ ・システムの予算作成と契約管理 ・システム企画や導入/工程管理 ・システム開発やベンダーとの調整 ・社内のお問い合わせ対応
株式会社COMPASS
東京都文京区小石川
605万円~1100万円
私たちCOMPASSは、AIが子どもたち一人ひとりの習熟度に合わせて最適な問題を出題する 学習eポータル+AI型教材「キュビナ」 を開発、全国170以上の自治体、2,300以上の公立・私立の小中学校で計100万以上の子どもたちの学びを支援しています。 文部科学省が推進するGIGAスクール構想やコロナ禍によるICT教材の需要の伸び受けて、弊社の事業は急成長を続けています。また、事業成長に伴って、生徒・先生向けのサービスだけでなく、教育委員会や校長先生等の管理者向けのサービス、校務支援システムやデータ利活用サービス等と連携する学習eポータルサービスと、プロダクトが多角化してきています。 本ポジションでは ■セキュリティリスクの定量的な評価から課題の発見と継続的な改善を行います。 ・ポリシーとルールの策定 個人情報の該当可否判断やK匿名性の運用など ・社内システムにおけるデータの取り扱いのルールの策定など ・リスク評価と管理 セキュリティリスクの低減やモニタリング 製品選定など ・セキュリティ体制の構築や改善を行うマネジメント業務 ・インシデント原因の解明と再発防止施策提案及び実施 【業務環境】 ・作業ツール Google Workspace ・タスク管理 Asana ・ドキュメンテーション Notion、Google Drive ・コミュニケーション Slack、Gather、Google Meet、Miro ・取得済み資格 Pマーク
株式会社GRANDDESIGN
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
400万円~600万円
明和グループ全体の情報システムに関わるシステム企画、導入、運用や、明和グループの社員がスムーズに仕事ができるように社内向けヘルプデスクまで一貫してご担当いただきます。 システム開発を担当するエンジニアも社内にいるため、課題解決に必要な情報などは連携しながら対応することができる環境です。 ■具体的な業務内容 ・グループ会社の社員が利用するハードウェアキッティング(iPhone/iPadなど) ・グループで利用するSaaSの企画、導入設計、アカウント管理 ・情報セキュリティの企画、設計、運用 ・社内インフラで利用する範囲のAWSアカウント管理 ・社内ネットワークの拡張、運用・保守 ・社内ヘルプデスク ■仕事の環境 PC、ディスプレイなど備品は入社時に支給いたします。スペックは入社時に個別確認して購入します。 勉強会、カンファレンスの参加は推奨されており、本業に影響を及ぼさないように調整ができれば業務時間中の参加も可能です。 また、書籍購入制度もあり、必要な書籍は会社で購入することが可能です。 ■働き方 リモートワークは担当業務の特性に合わせて、ご自身の裁量で出社、在宅業務を選択して業務をすることができます。情報システムエンジニアは週に在宅3〜4日、出社1〜2日程度の割合で働くメンバーが多いです。 チーム全体としては目標としている成果やスケジュールの達成を重視しており、多くの社員は定時の18時で帰宅しだすような環境です。 ■副業について 会社への報告は必要となりますが、副業を許可しています。副業をすることで新しい技術の習得、スキルアップなど、プラスの影響が大きいと考えており積極的に取り組んで問題ないと考えています。
株式会社トラストバンク
東京都品川区上大崎
目黒駅
702万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT戦略・システム企画担当
募集背景にある通り、中長期のエンジニア組織計画・施策優先度の検討・技術力向上促進などをグループマネージャーと一緒に主体的に担当していただきたいと思います。 ▼具体的な業務内容 ・開発組織としての計画作成 ・技術的負債・技術改善のロードマップ作成 ・関係部署を横断したコミュニケーション ・メンバーのフォローアップ (1on1) ・運用効率化を行う技術導入 ・採用活動 【技術スタック】 ・開発言語: PHP、JavaScript、TypeScript、kotlin、Swift ・フレームワーク:Laravel、FuelPHP、Next.js、React、Bootstrap ・DB/KVS:MySQL 、Redis ・クラウドサービス:AWS、GCP ・Webサーバ:ミドルウェア:Nginx、Apache ・構成管理:Terraform ・仮想化:Docker ・サーバ監視:NewRelic、Zabbix ・その他ツール:Slack、Notion、Zoom、G suite ・データ分析:Tableau, Redash
株式会社ぐるなび
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
500万円~600万円
【主な業務内容】 社内情報システムのメイン基盤の整備・システム刷新・運用改善 システムの老朽化やゼロトラスト・アーキテクチャ導入の観点より、以下メイン基盤を整備する為、設計・構築・運用に携わっていただきます。 ・ID管理、SSO ・サーバ管理 ・MDM ・セキュリティ(ネットワーク・クライアント) 【入社後の業務イメージ】 社内情報システムのメイン基盤の整備を進めていますが、SSOやサーバ管理、ネットワークセキュリティを優先的に対応していますので、そのプロジェクトに参画してもらいます。担当プロダクト・サービスの設計、構築、運用・改善など一連の業務を担当頂きたいと思っております。 基本はリモートワークでの勤務になり、slack、meetを利用したコニュニケーションが主になります。 コミュニケーションを目的として定期出社、データセンターや拠点での作業等で月数回の出社はあります。1on1やユニットでの朝会は毎日実施し、各状況を共有しています。
イオングループ【合同募集】
千葉県千葉市緑区誉田町
誉田駅
システムインテグレータ 食品・飲料メーカー(原料含む) クレジット・信販 その他金融 ディベロッパー Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 百貨店 食品・GMS・ディスカウントストア コンビニエンスストア ホームセンター 通信販売・ネット販売 専門店・その他小売, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
<イオンベーカリー> ■学歴不問 ▼下記、いずれかの経験をお持ちの方 ・ユーザ部署との折衝経験 ・システムの要件定義・進捗管理など開発経験 <イオン九州> ■学歴不問 ■システムエンジニアの実務経験 【求める人物像】 ・事業グロースに向けて上昇志向を持ち業務に取り組むことができる方 ・マネジメントを目指していきたい方
◎イオンベーカリー・イオン九州の求人となります 各社における社内SEの採用となります。 <イオンベーカリー> (1)DX化推進のためのソリューション提案 (2)システム開発のプロジェクトマネジメント業務(プロジェクトの設計・推進、スケジュール管理など) (3)社内システム・サービスの運用・保守・サポート (4)IT機器の管理 <イオン九州> (1)外部ベンダーのコントロール、最適なシステムインフラ構築・運用設計・維持 (2)インフラ基盤のアーキテクト、最適化、基幹システムとの連携改善などのプロジェクト推進 (3)日常の保守運用業務の遂行管理および改善活動、トラブルシューティング など ※詳細は面接時にお伝えします (変更の範囲)会社の定める業務 <イオンベーカリー> ・パッケージシステムの導入管理(カスタマイズ含む) ・運用サポート 【システム環境】 OS:Windows 運用システムに関しては、Windows環境で動作するもの <イオン九州> イオン九州オンライン、ネットスーパーなどの ・ECサイトのリニューアル ・スマホ向けサイト環境の最適化 ・商品ラインナップの拡充 ・プロユース商品を3万点以上取り揃えた新サイトのオープン など DXの取り組みを強化しています。 今後の成長に耐えうるサイトの構築、システム連携による生産性向上に向け各種プロジェクトをリードいただける方を募集します。 <注目ポイント1> 持続的な成長のための変革ーデジタルシフトの加速と進化 世の中のニーズに対応し、物販中心のリアルなビジネスにデジタルを融合させ、新たな顧客体験を創出していきます。ネットでの買い物や店舗の在庫管理、在庫・人的リソースや多様なオペレーションの効率化など、数々のデジタル施策が動いています。また、グループ共通のポイントやサービスをアプリ「iAEON」に集約させ、お客さまの生活情報データを活用するなど、リアル・デジタル双方でのサービス提供によるイノベーションを推進していきます。 <注目ポイント2> イオングループならではの「アセット」「リソース」 ■国内外に17,887店舗/カ所、カード会員数約5,027万人、従業員約59.9万人、営業収益9兆5,535億円と、圧倒的な規模を誇るイオングループ。それらの膨大なデータを活用可能 ■イオンモールの購買データ(年間14億件)と、全国のイオングループ各店舗で収集された「買い物」や「生活」に関するデータを活用可能 ■「最先端のAI技術×24時間稼動のピッキングロボット」で設計された大型倉庫(顧客フルフィルメントセンター)で新たなオンラインマーケットの在り方を創造 【入社後の成長サポート】 ◎ABS(イオンビジネススクール) →社員自身が目指す進路やポストを獲得していくための教育機関。 ◎国内留学 →社内公募により、グループの将来を担う人材をMBAなど社外教育機関へ派遣する制度。 ◎セルフスタディ制度 →資格取得費用やセミナー等の受講料を支援。 ◎グループ公募制度 →新規立ち上げ企業や自分のチャレンジしたい分野に挑戦できる制度。 ◎イオンDNA伝承大学 →イオンの理念や価値観を伝承していくための企業大学。公募により次代を担う経営人材を育成。 ◎グローバルトレーニー制度 →グローバル人材育成のために海外での業務経験や研修を実施。日本・中国・ASEANで人材交流を行っています。
Varinos株式会社
東京都江東区青海
青海(東京)駅
医療機器メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
<経験を活かして新たなチャレンジをしたい方、歓迎> ■FilemakerやJavaScriptによる開発経験をお持ちの方 ■ネットワークエンジニアとしての経験もしくは情報システム部門での経験をお持ちの方 ■専門卒以上 \こんな方もお待ちしています/ □裁量をもって開発に携わりたい □仕事にやりがいをもって取り組みたい □ワークライフバランスを大切にしたい □緻密性と正確性を意識できる など
社内システムのIT化、DXをお任せします。 <具体的な業務例> ■検査工程管理など社内システムの開発・改良 ■外部クラウドサービスとの連携 ※変更の範囲:上記業務を除く当社業務全般 ★企画段階から参画 雑談ベースで「こういうシステムがあったらいいよね」といった 会話からプロジェクトが動き出すこともあれば、 新しいサービスを公開するにあたって、 現場と開発者とで話し合いながら進めていくこともあります。 ★エンジニアチームは、30代40代の男女2名 積極的にコミュニケーションを取りながら進めており、 リモートでも社内ツールが活発に動いています! ■開発言語 ・Filemaker ・JavaScript など ■OS ・Windows/Mac/Linux(選択可) <注目ポイント1> 【午後出社もOK】それぞれのワークスタイルに合わせられる ◆フルフレックス ◆リモート(週4回程度) ◆土日祝休み&年休126日 ◆産育休からの復職率100% ◆残業は月平均20時間 ◆スニーカー・ジーンズOK ◆PCはMacかWindowsか選択OK など 当社は男女比おおよそ1:3と、 女性が多く活躍している職場です。 社員全員がそれぞれのライフスタイルを尊重し合いながら、 仕事に集中できる環境を整えています。 <注目ポイント2> 【企画段階から参画】事業に大きく貢献できる 今回募集するポジションは、受発注や業務管理、 請求管理の効率化とペーパーレス化を目指し、 社内システム全体の設計にゼロから携われます。 少人数の組織ということもあり、裁量の大きさが特長です。 また、自ら手がけたシステムを使用するのは自社の社員。 そのため、反応をすぐに確認でき、 明確なフィードバックを得られます!
M&Aキャピタルパートナーズ株式会社【東証プライム上場企業】
経営・戦略コンサルティング, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
◆アプリ/インフラ問わず、IT関連企業での技術職または事業会社での情報システム部門におけるIT関連業務の実務経験(3年以上目安) ◆ITに関する基礎的な知識(基本情報、または同程度相当) ◆担当業務に対して意欲、誠実さをもって業務ができる方 ◆ヘルプデスク業務やIT関連業務を通して従業員や会社へ貢献できることにやりがいや働きがいを感じる方
適性や意向に沿って下記の業務をご担当いただきますが、 まずはヘルプデスクや機器調達、キッティング等からお任せし、 徐々にインフラやセキュリティ等業務範囲を広げていくことを想定しています。 ◇社内ヘルプデスク(アプリケーション利用方法や手順、社内システム利用に関する各種問い合わせ等) ◇社内利用アプリケーションの管理(マニュアル作成、社内教育等) ◇社員用PC、スマートフォン、その他情報機器の管理 ◇PC、スマートフォン、その他情報機器の調達(見積、契約、社内手続等) ◇PC、スマートフォン、その他情報機器のキッティング作業 ◇社内サーバの管理(オンプレ/クラウド) ◇社内ネットワーク(LAN、オフィス電話)の管理 ◇セキュリティシステム・ツールの管理、セキュリティ教育・啓蒙活動の推進 ◇各種システム・ツール等の導入や各種施策の企画立案、推進、展開 ◇社内外の調整、業務委託先ベンダの管理 ◇その他付随業務 <注目ポイント1> M&A仲介事業の将来性 当社のM&A仲介事業は、オーナー社長の高齢化と遅々として進まない事業承継問題を背景にマーケットの成長が期待されています。国税庁の調べでは、法人税を申告している株式会社が全国に約250万社あるとされておりますが、社長の年齢が60歳を超え、且つ、後継者がいない企業は約70万社に上ると推計。社会問題化しつつある事業承継問題に対して、当社が提供するM&Aはメリットのある解決方法となりうることが多く、これらの社会的認知と人材の確保により更なる業容拡大を見込んでいます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ