3740 件
株式会社日産フィナンシャルサービス
千葉県千葉市美浜区中瀬ワールドビジネスガーデン(14階)
-
600万円~899万円
クレジット・信販 リース, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【日産グループ/金融×IT/幅広いキャリアパス/フレックス・テレワーク可】 ■業務内容: プロジェクト推進をメインとしたグループの業務となります。 会社の中期計画を元に様々なプロジェクトの企画立案から推進・導入までを行っていただきます。 <具体的には> ・IT戦略に基づく施策の企画、経営層・日産グループ内への説明と実現のためのアプローチ ・プロジェクト計画の策定、ソフトウェア/サービス選定、開発ベンダー選定 ・関係部署との調整やベンダーのコントロールを含めたプロジェクト全体管理と推進 ■募集背景: 100年に1度と言われる自動車業界の大変革期に加え、金融業界ではIT化による業務改革が必要不可欠な時代となっています。 当社情報システム部門は、その状況をチャンスと捉え、DX推進や新サービスに向けたシステム開発など、数多くのプロジェクトを計画・進行しています。 これまで培ってきたITスキルと経験で、その担い手の一人となっていただける人財を募集しております。 ■ポジションの魅力: ・企画から導入まで一気通貫で経験することができる ・幅広いIT知識と業務知識を身につけることができる ・大小様々なプロジェクトに携わりながら新技術や新しいソリューションに挑戦することができる ■想定されるキャリアパス: IT部門における各グループのリーダー、またはマネージャーとして従事していただき、将来の組織マネジメント人材、もしくは高度な専門人材として活躍していただくことを想定しています。 ■働く環境: ・配属:5名規模のグループ(部全体は25名規模) ・年齢層:20代〜40代までの比較的若手を中心としたチーム ・働き方:フレックスタイム、リモートワークあり。原則週3日程度の出社を推奨。 ・雰囲気:コミュニケーションが取りやすい和気あいあいとしたチーム 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社
大阪府大阪市北区茶屋町
550万円~999万円
システムインテグレータ, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
学歴不問
●調達ソリューション事業部のミッション 調達ソリューション事業部は、主にグループの間接材・直接材の契約・購買・管理システムを担当しております。 年齢構成は20代から50代半ばまで幅広いメンバーが在籍していますが、比較的小規模(約25名)で、フットワーク軽く新しいことにチャレンジできる組織です。 ミッションとしては、グループのグローバル調達本部・事業会社の調達部門と連携し、グループ横断で要件の合意形成を図り、全社のITプロジェクトをリードする役割を担っています。調達領域はその取り扱い額からも取組みによる経営効果が高く、国内だけに留まらずグローバルレベルでビジネスに貢献できます。 ●担当業務と役割 担当する業務と期待する役割は大きく2点 (1)変革に向けた提案活動およびシステム化構想・構築後の成果刈取りを担当するリーダ/サブリーダ (2)調達系システム(調達受発注・契約)の新規開発・運用のリーダ/サブリーダ ●具体的な仕事内容 具体的な職務は下記(1)または(2)を想定しており、ご本人の希望に沿って選択可能です。 (1)変革に向けた提案活動およびシステム化構想・構築後の成果刈取りを担当するリーダ/サブリーダ (2)調達系システム(調達受発注・契約)の新規開発・運用のリーダ/サブリーダ グループの調達方針・業務全般、複数の調達システム全般を勉強していただきながら、組織リーダーとして活躍するキャリアステップも可能です。 また、テキストマイニング等のAI技術やDWH・BIを活用したデータ分析等の最新技術を積極的に取り入れたソリューション提案・構築を行っている部署です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ●この仕事を通じて得られること ・パナソニックグループという大規模かつグローバルな事業に触れ、社会へのお役立ちを実感できる ・多くの事業分野・職能の方々、ビジネスパートナーの方々など、幅広い人間関係を構築できる ・研究・技術研修の機会を通じて、自分のキャリアデザインに添った学びができる ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけることも可能です。 ・パナソニックは世界に大規模な拠点を構えており、グループ全体でのジョブローテーションも可能な人事制度があります。 変更の範囲:本文参照
【業種未経験可/日産グループ/金融×IT/幅広いキャリアパス/フレックス・テレワーク可】 ■業務内容: 業務システムの維持管理とエンハンス開発管理をメインとしたグループの業務となります。 <具体的には> ・既存システムの日々の運用(※)とインシデントハンドリングを実施 ・システム課題・障害に対する抜本的に対策の計画と実施 ・新サービスの導入に関するユーザ支援、既存システムの機能エンハンスの実施 ※システム運用については、24時間365日の対応を求められることはほぼなく、基本的には保守ベンダーへの作業依頼、管理を行っていただきます。 ■募集背景: 100年に1度と言われる自動車業界の大変革期に加え、金融業界ではIT化による業務改革が必要不可欠な時代となっています。 当社情報システム部門は、その状況をチャンスと捉え、DX推進や新サービスに向けたシステム開発など、数多くのプロジェクトを計画・進行しています。 これまで培ってきたITスキルと経験で、その担い手の一人となっていただける人財を募集しております。 ■ポジションの魅力: ・深い業務知識を身につけながら、システムについて把握することができる ・大小様々なエンハンスプロジェクトに携わりながら新技術や新しいソリューションに挑戦することができる ■想定されるキャリアパス: IT部門における各グループのリーダー、またはマネージャーとして従事していただき、将来の組織マネジメント人材、もしくは高度な専門人材として活躍していただくことを想定しています。 ■働く環境: ・配属:8名規模のグループ(部全体は25名規模) ・年齢層:20代〜50代までの様々な年代のメンバーが活躍するチーム ・働き方:フレックスタイム、リモートワークあり。 原則週3日程度の出社を推奨。 ・雰囲気:ちょっとしたことでもコミュニケーションが取りやすい和気あいあいとした雰囲気 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社豊田自動織機ITソリューションズ
愛知県刈谷市城町
450万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■豊田自動織機唯一の100%出資情報システム会社 私たちは豊田自動織機が生み出す様々な製品の生産管理システム、生産指示システム、物流システム、 経理システム、 調達システムなど、多種多様なシステムを開発し、 ITの力でモノづくりの課題を解決しています。 その中で培われた技術は、豊田自動織機以外のお客様にもソリューションとして提供し、あらゆる業界に活用されています。お客様から直接本質的なニーズを汲み取り、システムの企画立案から保守サポートまで 一貫して提供することで、 豊かな社会づくりに貢献しています。 ■業務内容 豊田自動織機社のものづくりを変革させるために、デジタルエンジニアリング技術を活用したシステムの企画開発を担当いただきます。 3DデータやXR(VR、AR、MR)技術を活用し、仮想空間内でものづくり検証ができる新たな仕組みを検討します。 ・設計支援システム企画・開発 ・車両開発システムの企画・開発 ・デジタル技術[xR/最適化]を用いたアプリ開発 ・ものづくりや物流分野におけるの最適化支援 ・後工程(生技、製造)でのCADデータの活用提案 ※変更の範囲:会社内での全ての業務 ■その他 ・キャリアアップ 入社5年以内に管理職登用されたキャリア入社者多数。管理職の自社社員比率95%以上、TIISで築けるキャリア多数有。 ・社員定着率 離職率約4%(過去10年平均)※IT業界の平均離職率が約10% 安心して長く働き続けられる環境・制度多数有。 ・キャリア入社者サポート体制 「ブラザー&シスター制度」があり、同じ部署の先輩がOJTとメンターの役割を行い、 業務について気軽に相談できるサポート環境有。 ・社風 上流工程を担当しているせいかコミュニケーション能力に長けた社員が多い。 部署横断のプロジェクトや業務以外でのコミュニケーションも非常に活発。 ・働く環境 【SUPER FLEX × Mobile Work】 コアタイムがないフレックスタイム制度、通称スーパーフレックスを導入。 またMobile Work制度を導入し、勤務地を自宅に限らず、喫茶店、コワーキングスペース、旅行先、帰省先など 業務に支障がない範囲であらゆる場所での勤務が可能。 変更の範囲:会社の定める業務
ホームポジション株式会社
静岡県静岡市清水区吉川
400万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) 土地活用, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
【東証スタンダード上場/1都4県に展開する不動産会社/低価格ながら高いデザイン性・高品質な住まいを提供】 ■業務概要: 情報システム担当として、既存システム(外部ベンダーより調達、自社開発なし)の保守・運用・トラブル対応、新規業務システムの導入・保守・運用・トラブル対応や社内システム全般のプロジェクト管理を課長と共に担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・AWSサーバーの管理、運用 ・IT統制への対応 ・社内業務システム、基幹システム等の企画、構築、改良 ・ワークフローシステムの管理、運用 ・外部ベンダーとの調整 ・新支店開設(電話、NW敷設、機器導入手配) ・端末(パソコン、スマートフォン)管理、セキュリティ(MDM含む) ・社員からのパソコン関連のトラブル対応 全社の社内情報システム全般 ■配属先について: 情報システム部は、課長(静岡勤務)、担当(東京勤務)の計2名体制となります。 ■応募条件(歓迎条件): ・上場企業でのIT統制の経験者(監査法人対応含む) ・外部ベンダーからの業務システムや基幹システムの導入やリプレイスのプロジェクトにおけるプロジェクトマネージャー経験 ・会計システムの導入経験や知識がある方 ・企業の情報システムの保守、サポート経験者 ・Web関連のシステム構築経験者 ・事業会社の情報システム部門での管理職経験者 ■当社について: 静岡県を中心とする東海エリア及び関東エリアにて戸建て分譲事業を展開する当社は、これまで『「家がほしい」すべての人のために。』という企業理念の下、その土地に合わせたデザイン/設計/間取りの家づくりで、周辺相場等を意識した合理的な価格でありながら、品質/性能/居住性を追求した住み心地の良い一戸建て住宅の提供を行ってまいりました。 2020年8月より、デザイン力の更なる向上を目的として社内勉強会を開始するとともに、2021年2月にはデザイン戦略室を新設するなどの取り組みにより、立地や間取りといったセールスポイントに加え、コストを抑えることで周辺相場等を意識した合理的な価格帯を維持しつつ、デザイン性の高い分譲戸建て住宅の提供を強化し差別化を図る戦略を展開しております。 変更の範囲:本文参照
伏見蒲鉾株式会社
新潟県新潟市北区新崎
新崎駅
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
<新潟市本社/転勤なし/老舗かまぼこメーカーの社内SEを募集!サーバー等の運用保守経験がある方も歓迎!運用保守スキルを活かしながら、データ活用や開発にも挑戦いただける環境です> ■魅力点: ・ベテラン社員2名がおりますので、できることから仕事をお任せ! ・中長期的にリーダーを目指していただくため、社内SE・DX全般で幅広いスキル・経験を身につけることができる! ・品質にこだわり、ファンを増やし続ける会社であり、安定した経営基盤がございます。 ■職務内容: 社内システムの運用保守と、社内システムのデータを活用したシステム構築をお任せします。 ■業務詳細: (1)サーバー 担当工程:運用保守 OS:Windows (2)データベース(DB) 担当工程:運用保守 OS:SQLSever (3)アプリ開発 担当工程:開発、テスト、保守運用 システムの種類:販売管理、生産管理、在庫管理 ■組織構成: 電算課は現在40代、50代の2名で構成されています。 先輩社員がしっかりサポートするため、経験の浅い方でもスキルアップが可能です。 ■同社でつくる商品について https://fushimikamaboko.co.jp/products/ HACCP管理システムやISO22000の高い品質をクリアした商品を多数扱っております。 ■創業70年の老舗食品メーカー 同社は創業70年を迎える老舗食品メーカーです。食品業界を取り巻く環境は毎年大きく変わり、商品の嗜好も多様化している中、安定した経営基盤を誇っており、社員の定借率も高いです。 伝承の味を守り続けると共に「練り製品業界を活気づけたい」という願いを持って、「練り製品の新たな可能性に挑戦すること」を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士ホールディングス株式会社
神奈川県相模原市中央区淵野辺
淵野辺駅
700万円~999万円
住宅設備・建材, プロジェクトマネージャー(インフラ) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【レンジフード(家庭用換気扇)の国内トップシェアメーカー/13年連続黒字決算継続中/在宅勤務可/有給消化100%】 ■業務概要::【変更の範囲:会社の定める業務】 同社のIT部門強化および事業発展のためのIT担当管理職として全社の関係部署と連携を取りながら当社に不足しているIT戦略やシステム導入を経営層に提案いただきます。 ■業務内容: ・生産管理/PLMシステム、グループウェアを中心とした社内システム、社内インフラ・ネットワークの戦略策定 ・プロジェクトマネジメント ・要件決定 ・システム仕様設計 ・システム開発、導入 ・保守運用を行う組織のマネジメント(部下の育成含む) ■各環境 生産管理システム:MCFrame PLMシステム:visualBOM グループウェア:NIコラボ、MSTeams(MSOffice365) 使用言語:Python,Visual Basic 他 ■組織構成 課員:相模原事業所6人(内1人派遣社員) 白河事業所1人 ■キャリアパス 将来的には部長、役員へと活躍の幅を広げていただきたいと考えています ■会社の魅力 ・在宅勤務可 ・年間休日124日以上 ・有給消化率100% ・資格支援、福利厚生充実 ・マイカー通勤
税理士法人Right Hand Associates
東京都大田区南蒲田
500万円~799万円
税理士法人 法律事務所, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜社内の情報システム担当から業務をお任せ!将来的にはIT導入・DX化×税理士業務のキャリアを歩める◎/リモートワーク相談可〜 ■採用背景: 当法人は中小企業を中心に、決算・申告、財務・資金調達から人事・法務問題までコンサルティングを行っている税理士事務所です。クライアントからのご依頼も法人200社・個人300名を超え、社内の情報システム体制の強化を進めていく形になりました。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ご入社後は社内の情報システム業務・会計業務を兼任し、業務をご担当頂きます。会計システム・費用計算・申告書システム、Excel・Wordのデータ管理など法人内で管理しており、社内ユーザ部門・外部ベンダー等と複数の関係者とコミュニケーションをとりながら、IT知見を活かして当社業務のデジタル化・改善を担っていただきます。 将来的に下記会計業務もお任せしていきます。 (1)決算業務 (2)法人税・消費税申告書作成業務、個人確定申告業務 (3)給料計算 (4)相続税・贈与税申告、相談業務 (5)コンサルタント業務※担当企業様への税務相談やアドバイス ■組織構成: 税理士5名、リーダー5名がそれぞれグループ(5~7名程度で構成)を率いています。グループに配属する形で業務に参画頂きます。情報システム業務につきましては在籍しているメンバーと協業する形で業務を進めていきます。 ■キャリアパス: エンジニアの知見・経験を活かし、税務コンサルティング業務を幅広い案件からご経験頂くことが可能です。実際にエンジニア業務経験を活かし、会計業界のIT化・DX化を進めていく業務にも携わることが出来るため、システム・会計の双方の知見・経験を活かし、業務経験を積んでいくことが可能です。簿記・会計に関し知見・興味がある方であれば是非ご応募ください。 ■当事務所の特徴: 当事務所の代表は女性であり、結婚後に資格取得、出産後に育児との両立を目指して会計事務所を開業した経歴を持ちます。 そのため女性コンサルタントも多数活躍しており、働きやすい環境を大切にしています。(産休育休取得実績多数) 変更の範囲:本文参照
株式会社ファインドスターグループ
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
400万円~499万円
ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ, 総務 IT戦略・システム企画担当
◆未経験・第二新卒歓迎/グループ横断のDX推進システムの提案に携われる/「起業家・ベンチャーの成長のためのプラットフォームを創る」をビジョンに掲げるグループ18社の中核を担う企業◆ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社は全18社からなるグループ全体のコーポレートガバナンスの機能の中核を担っており、今後の更なるグループ拡大に向けコーポレート部門を牽引する幹部候補を募集致します。入社後は、DX推進担当としてグループ会社全体で活用できる業務効率化システム、セキュリティソフト、情報リスクへの対策、漏洩対策、社内インフラ等の提案・導入等の業務をお任せします。 足元はIT周りのシステム導入、企画提案をご担当頂き、いずれは経理財務、労務、総務、法務、経営企画の中から希望の部門に挑戦できます。 ・効率的な事業基盤・環境を整備する為のITインフラ及びセキュリティ体制構築 ・業務改善・生産性向上の為の企画立案 ・新システムの導入、運用、保守 ・既存システムの保守、管理 ・ヘルプデスク対応 ・部門人員のマネジメント(将来的に) ※I専門知識が必要な部分はベンダーに連携。本求人は主に企画周りを担当し、役員会で承認を取るような役割が強く、コミュニケーションスキルが活かせます。 ■組織構成: 経営企画本部は、約17名(アルバイト・派遣含む)で、30歳前後のメンバーが多数活躍中です。うち初期配属のIT企画は3名(総合職2名、アルバイト1名)が在籍しております。グループ会社18社のうちの7社程度を当社で担当しており、1社のことだけを領域狭く対応するといった感じではないため、連帯して仕事を進めています。 ■同社について 『起業家・ベンチャーにかかわるすべての人が幸せになる』をミッションに掲げ、全18社からなるグループ全体のコーポレートガバナンスの機能を担っております。 ■ポジションの魅力: ◎約900名を抱えるグループの中核を担う少数精鋭部隊であるという特性上、未経験から希少な経験を早期に積むことが可能です。 ◎入社初年度から経営層と即戦力として仕事ができ、最短2年でマネージャーも目指せます! ◎賞与が年4回!3.6.9.12月に分け賞与を支給! ◎平均勤続年数:7.05年 ◎1年以内の離退職率:0% 変更の範囲:本文参照
株式会社博報堂DYコーポレートイニシアティブ
東京都港区赤坂赤坂Bizタワー(地階・階層不明)
700万円~1000万円
総合広告代理店 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 内部監査 IT戦略・システム企画担当
【2023年設立博報堂DYGのコーポレート機能の高度化・効率化を推進する新会社】 ■仕事内容: 博報堂DYグループ内の各社・各組織(国内のみ)に対し、情報セキュリティ領域に特化した監査を行う監査実務担当者です。 資料分析、データ解析、インタビュー、現地往査等を通じて、業務情報の取扱い状況、情報インフラの整備運用状況、情報資産の保全状況など情報セキュリティ領域全般を検証・評価し、改善に向けた助言・提案を行います。 同時に、グループ全体のISMS(ISO27001)認証の維持のために必要な検証・評価と、改善に向けた助言・提案を行います。 ■提供できる成長・環境 ・導入研修により、内部監査人としてゼロからのスキル知見習得を部門でサポートしています ・室内メンバーによるレクチャーに加え、外部講師による導入研修を用意しています。 ・その他、監査業務に必要な一般スキル(会計、人事労務、法務、コンプライアンスなど)の領域別研修もあります ・上記の研修と並行して、早い時期から監査チームに参加してOJT型でスキル知見を習得する方法を採っています ■事業展望: 事業開始当初は、ホールディングス、主要事業会社である博報堂、博報堂DYメディアパートナーズ3社のコーポレート機能を担う人財を新会社に集約いたします。同時に積極的に専門人財の採用を進め、異なるキャリアやスペシャリティを持つ多様な人財の融合を図ります。 ホールディングス、主要事業会社である博報堂、博報堂DYメディアパートナーズ3社をメインとしグループ全体に浸透させる予定です。
日産自動車株式会社
神奈川県厚木市岡田
500万円~899万円
自動車(四輪・二輪), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■求人のポイント: ・当社にて、ユーザーサポート業務を担っていただきます。 ・日産のR&D部門や企画、デザイン部門のビジネスユーザーからの問い合わせ、システム関連の課題解決がメインミッションです。 ・在宅勤務可能/90周年を迎える世界的自動車メーカー「NISSAN」 ■業務概要: ・当社のエンジニアリング&デザインシステム部にて、R&Dやデザイン部門のビジネスユーザーからの問い合わせやシステム関連の課題解決などの対応を担います。 ■業務詳細: ・入社後、サービスマネージメント/プロジェクトマネージメントの立場で各種アプリケーションのサポート業務を担い、将来的にご本人の希望も踏まえ、上流工程(システム企画・開発)の業務にチャレンジしていただきます。 ・サポート業務には、各種アプリケーションの資産管理、調達管理、サービスレベル管理を含みます。 ・R&Dやデザイン部門のユーザーと連携し、ユーザーサポート業務を推進します。対象となる領域はCAD/PDM、デザインといった車両開発やデザイン業務に直結するシステムです。 ■業務魅力: ・R&Dシステムの多くは車両およびパワートレインの設計とエンジニアリングのためのグローバルなシステムです。これにより、日産の日本、米国、ヨーロッパ、中国のグローバルR&Dセンター、およびアライアンスパートナーの三菱が共同で次世代車両をデジタルで開発することができます。 ・デザインで利用しているシステムも同様に日本、米国、ヨーロッパ、中国へグローバルに展開されており、日産車のデザインの魅力を最大化するための数々の最新のツールが導入・運用されています。 ■自動車業界のIT領域の魅力: ・自動車業界は、電動化、コネクティビティ、自動運転の急速な変革を遂げており、将来の車両はますますソフトウェアによって定義および制御されるため、R&Dシステムも部品データと車両組み込みソフトウェアデータの連携など、これらの技術的課題をサポートするために変革する必要があります。 ・車両製品データは商品企画・デザイン・R&Dのみならずを生産、販売、アフターセールス、マーケティングなどのダウンストリームフェーズ全体でライフサイクルで管理・活用することで更なるサービスの向上、グローバル展開、新しいビジネス価値創出を推進します。 変更の範囲:本文参照
新生フィナンシャル株式会社
大阪府東大阪市今米
吉田(大阪)駅
650万円~899万円
消費者金融, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
【SBI新生銀行グループ安定経営/年間休日120日以上/時差出勤可/在宅相談可/副業OK/服装自由/高卒可】 ■業務概要: 情報セキュリティのリスクを管理し、システムの信頼性・安全性を確保することで、会社業績へ貢献します。 ■業務詳細: 自社構築しているAWSクラウドのシステム全般の運用と統制を司る重要なポジションです。 リーダーとして、以下の職責を果たすことが期待されています。 ・社内システムのAWS利用に関するポリシー・ガイドラインの制定とチェック ・AWSプロジェクトの開発支援・アプリケーション導入 ・AWS基盤・新規クラウド導入時の非機能設計・構築 ・AWS稼働システムの安定運用 ・障害発生時の調査、復旧、報告 ・新技術を意識した全体最適の設計を行うための人材育成 ・AWS利用状況のモニタリングとコスト管理
【SBI新生銀行グループ安定経営/年間休日120日以上/時差出勤可/在宅相談可/副業OK/服装自由/高卒可】 ■業務概要: 情報セキュリティのリスクを管理し、システムの信頼性・安全性を確保することで、会社業績へ貢献します。 ■業務詳細: 自社システム及び受託システムのデータセンター運用業務となります。 24時間365日のデータセンター運用を各部署と連携・マネジメントしながら安全運用を司る重要なポジションです。 以下の職責を果たすことが期待されています。 ・オペレーション管理(定例作業、運用監視、バッチスケジュール管理、ライブラリー管理等) ・障害時初動対応としての復旧手順書の整備・改善 変更の範囲:会社の定める業務
東京海上日動あんしん生命保険株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
生命保険, 金融事務(生保・損保) IT戦略・システム企画担当
【生命保険出身者歓迎/週2在宅可◇残業月20時間以内/東京海上G】 システム企画立案、事務インフラのシステム開発など業務プロセス構築の業務です。 当社として、新契約、保全、保険金、お客様サポートのすべてのプロセスにおいて、事務レスおよびペーパーレスの実現による生産性高い業務プロセスを構築することを目指しています。 当グループでは、新契約領域について、お客様の利便性が高い手続きを実現させていきたいと考えています。 ■業務内容: ビジネスパートナーである代理店さんや、代理店さんのサポートを行う営業部門社員、保険契約をお預かりする本社部門などの各ユーザーからのニーズを的確に捉え、各システム設計、規定策定などを行ないます。 システム開発にあたっては、グループ会社のシステムエンジニアや多くの関連部署と協力してプロジェクトをすすめます。 当Gに所属するメンバーは、「向上心」「凡事徹底」「広い視野」「イノベーションマインド」などを重視しながら取組んでおり、お客様・代理店さん・社員・社会の期待と信頼に応える高品質な業務プロセスを追求することに大きなやりがいを感じられます。 ■組織構成: 全体185名のグループですが、募集業務をしているのは10名です。 ■特徴・魅力: 幅広いバックグラウンドをもった社員が集まり、お互いの専門性や個性を尊重しながら、強みを発揮しています。組織としての育成プログラムも充実していますが、メンバー同士が教え合い学び合いながら、日々取り組んでいます。現時点は、女性の多い職場で、非常にコミュニケーションがよい雰囲気です。 ■当社に関して: 開業以来、一貫して「お客様本位の生命保険事業」を掲げ、お客様一人ひとりに合った革新的な商品やサービスを生み出し、業界のチャレンジャーとして変革に挑戦し続けてきました。その中でも変わらない軸が、2つの開業精神であり、我々の「DNA」でもあります。1つ目は「たとえ環境がどのように変わろうとも、お客様をお守りし続ける」という保険人としての想い、そしてもう1つは、「チャレンジャーとしての気概」です。 このDNAを大切にしながら、あんしん生命ならではの独自の存在意義を示していくことで、「なくてはならない会社」になることを目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
イオンモール株式会社
千葉県
ディベロッパー 不動産管理, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜年休125日/残業月10〜20時間程度/東証プライム上場/国内最大級の商業デベロッパーのDX推進部門/福利厚生や住宅補助制度など充実〜 ■業務内容: 当社が開発する大型商業施設に運営管理に必要なバックオフィス業務の横断的な効率化に向けたDXにおいて、情報システム部門としてシステムアプリケーション導入に関する導入サポートを担っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・バックオフィスシステムの新規導入(予実管理、社内決裁、財務会計等) ーシステム導入にあたり、業務要件とシステム要件の変換と課題解決にあたってのフォロー ー既存業務システムとのシステム間連携構築推進 ・バックオフィスシステムの運用サポート ーマスタ管理、障害対応、改修対応 ・RPA、ローコードツールを活用した業務効率化企画、推進、運用管理 ※過去のご経験や適性を見て担当範囲を決めさせていただきます ■組織構成: システム部 IT企画グループに配属となります。システム部は30名、IT企画グループは8名の構成となっております。 ■キャリア形成について: 今後のキャリアプランとして、最上流のシステム企画に関与でき、情報システム部門としてイオンモールグループのITを支える共通IT基盤の企画・実行、各事業会社のIT統制などIT戦略、ITガバナンスを推進する立場としての業務にステップアップを行っていただくことになります。 ・開発言語:主にパッケージやSaaS導入となり、プログラミング言語に直接触れることはほぼありません。ただし、RPA(WinActorやBizRobo)やDB(Pleasanter)などローコード開発ツールの利用があります。 ・開発手法:ウォーターフォールが基本ですが、領域によってはアジャイル開発もあります ・OS:Windows ・データベース:Oracle、SQL、PostgreSQL 等 ■住宅補助制度: ・千葉近辺に引っ越す際:会社から借上社宅手当として、自己負担15,000-30,000円で賃貸契約が可能です。(詳細はオファー時説明) ・持ち家及び現住所にお住まい継続場合:住宅助成金として、31,500円-50,000円の手当があります。 変更の範囲:本文参照
株式会社三洋物産
愛知県名古屋市千種区今池
今池(愛知)駅
350万円~649万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
【半世紀以上も愛され続けるパチンコ産業のリーディングカンパニー/自己成長の機会多数あり/システムの企画から導入まで関われる/年休131日・土日祝休み/豊富な休暇制度でワークライフバランス◎】 ■業務内容: ・新規システムの企画・導入…会社のニーズに応じた新しいシステムを企画し、導入までの全プロセスをリードします。 ・既存システムの改善・最適化…現在使用しているシステムのパフォーマンスを向上させるための改善を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■システム環境: ◆既存システム ・クラウドサービス…Google Workspace、CyberMail、ChatWork、Backlog、SmoothFile ・サーバーソフト…Cyboze Garoon ・その他…Active Directory、IIS ◆予定しているシステム ・クラウドサービス…AWS、Microsoft 365 ■ポジションの魅力: ・新規システムの企画・導入に携わることで、会社全体のITインフラの基盤を構築し、ビジネスの成長に直接貢献する達成感を得ることができます。 ・既存システムの改善・最適化を通じて、システムパフォーマンスの向上を実現し、社内の効率化や業務改善に大きな影響を与えることができます。 ・経営陣への報告やベンダーマネジメントを行うことで、高いレベルのコミュニケーションスキルやリーダーシップを発揮し、キャリアの成長に繋げることができます。 ・新しい技術に対して前向きに学ぶ姿勢を持つ方にとって、常に最新のIT技術や方法を習得し、実践する機会が豊富であり、自己成長の機会が多数あります。 ■当社の特徴/魅力: ・独自の「海物語シリーズ」を展開する当社は、高い利益率を実現し、従業員へ還元しています。 ・大型連休や有給の取得が奨励されており、ワークライフバランスを大切にできる職場です。 ・「休む時は休む、仕事の時は集中する」という文化のもと、プライベートも充実させながら、仕事に打ち込むことができます。 ・平等な評価・待遇があり、実力次第で素早くキャリアアップが可能です。入社2年目で主任として活躍する社員もいます。 変更の範囲:本文参照
株式会社日本ピスコ
長野県岡谷市長地出早
350万円~799万円
専門店・その他小売, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
■ミッション:「社内のシステムエンジニア」 同じ社内と言えども、様々な場所や、部門において社内システムのニーズは多種多様です。システム用語に精通していない人に対し、わかりやすく伝える能力、また使用部門で用いられる専門用語を把握しシステムへ落とし込む能力、システムに対する知識に加えて円滑なコミュニケーション能力が求められます。 ■概要:空気圧機器の開発・製造・販売を運営する当社で社内SE職としてご活躍頂きます。 ■担当業務: 社内システムの企画、開発、設計、運用、保守 システム関連協力会社との連携 ネットワークやIT機器の整備、保守 従業員からのシステムや社内ソフトに関する問い合わせ対応 ■変更の範囲:会社の定める業務 ■業務内容詳細: 当社の社内システムがより効率的に稼働できるように、更なる利便性の高いシステムへの企画、開発、設計業務などを担当頂きます。また既存システムの運用、保守などにも注力頂き、稼働しているシステムの安定稼働と共に、新たなシステム導入に向けた検討などを実施頂きます。システム協力会社と連携しながら更新作業などにも対応頂きます。またネットワークの整備やIT機器の整備・保守を実施頂きます。従業員が使用するソフトに関する問い合わせなどにも対応頂き、従業員が安心してシステム利用できる環境作りに尽力頂きます。 ■開発環境:WINDOWS、SQL、VB.net ■組織構成:7名の社内SE担当が活躍中です。 ■キャリアパス:業務を通じて当社システムの知見を高めて頂きます→徐々に対応する業務を増やして頂きます→将来はシステム部門の中核社員としてシステム安定稼働のサポートはもちろん、新たなシステム考案や更新に関して情報システム課を代表して協力会社と連携頂く窓口としてご活躍頂きます。 ■働き方、就業環境:年間休日128日(2025年より)、所定労働時間7時間40分、平均残業時間10時間未満とWLB抜群の就業環境。 南アルプスと中央アルプスに囲まれた自然豊かな上伊那地域での配属。 他県への転勤なし。 ■仕事の魅力:社内各部署からニーズを収集し、新システム構築や既存システム改修など手段を独自に検討し、社内のシステム全般に関わることができます。 新社屋建設に伴い、社内インフラをゼロから構築していくことができます。 変更の範囲:無
パナソニック産機システムズ株式会社
東京都墨田区押上
押上駅
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 営業企画 IT戦略・システム企画担当
〜パナソニックG/製品の販売から設置、保守メンテナンスまでワンストップでサービス提供/土日祝休・年休127日〜 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎システム化/RPA化企画・概要設計 ・利用部門の要望を理解し、システム化要件まとめ ◎既存システム(CROSS等)/利用ツール(Salesforce等)の機能拡張推進 ・本社情報システム部門・Salesforce社との業務最適化・業務統一化に向けた改善検討 ◎システム構築支援・運用サポート ・本社情報システム部門や開発ベンダーとのシステム化仕様(UI)検討・動作検証・品質評価 ・システム/RPA安定稼働維持対応(バージョンアップ周知対応・トラブル発生時対応) ◎業務効率化・管理効率化施策の検討・推進(システム化/RPA化提案) ◎物件情報・販売/粗利見込の精度向上推進(ABC管理システム、見込集計システム、物件管理表等) ■当社の魅力: パナソニックGでのtoBの価値発揮を担う企業です。業務用冷蔵庫や商業施設の空調機器、太陽光発電システムまで多岐渡る商材を扱う中で、販売から設置、購入後のメンテナンスまで全てを自社で一貫して行い、得られたデータをシステムに還元する事で、顧客の事業効率化、見える化、最適化に貢献しています。 ワンストップでサービスを提供しており、顧客のニーズに総合的に応えられる為、顧客からの信頼も厚く継続的に繋がる事で、安定した経営を保っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社中村製作所
山梨県甲府市下飯田
450万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, パッケージ導入・システム導入 IT戦略・システム企画担当
〜大手メーカーと取引あり/転勤なし/ご経験を活かし山梨で腰を据えて働きたい方へおすすめ〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務(詳細は面接時にご確認ください)】 超多品種極少量生産体制の製造業(ものづくり)における社内の全ての仕事に対して、効率化・能率向上と時代に合わせた企業への進化という観点でアプローチし業務改革の一端を担います。 ■業務詳細: 入社してから数年間は、生産管理、品質管理、物流、製造など、会社のさまざまな部門で業務を経験し、会社全体の仕事の流れを理解していただきます。これにより、会社の現状を全方向から理解し、改善点を俯瞰的に把握いただきます。この業務と並行して、各部門と協力してIT改革を進め、最終的には情報技術部門として独立した立場で企業の発展と再構築に関わる仕事をお任せします。入社してすぐに本格的なITの仕事ができるわけではないことを予めご了承ください。 ■配属先: 業務改革推進室です。現在は2名で活動しています。他部署での研修が終了したのちに正式に配属となります。 ■当社の技術: <切削加工技術(ミーリング、ターニング)> 多種多様なニーズに応えるため、バリエーションに富んだ設備で単品、短納期に対応します。特筆すべきは、汎用フライスおよび汎用旋盤の汎用加工グループの存在です。この職人グループが機動性を発揮し、加工対応力の幅広さをさらに高めています。 <物性加工技術> 当社は県内で初めて電子ビーム装置を導入し、熱影響の少ない高密度・高品位の真空溶接を実現しました。酸化膜が生成されない溶接工程も特徴です。また、ワイヤーカット放電加工も行っており、切削加工が難しい薄板金属の加工やコーナーR部の最少加工、複雑形状加工に対応しています。 <加工面仕上技術> 真空部品の製作においては気密性を保持するため、ヘアーライン付けのシール面加工を行います。当社では、量産部品はマシニングセンターA軸制御によるヘール加工でシール面を施します。マシニングセンターでの加工が不可能な製品や短品小ロット品は、熟練技能者が手作業で多種多様なシール面加工を行います。 <設計/開発> 加工工程の組立、既存品の効率化、治工具の設計を行っています。各種工程の自動化にも力を入れており、FA装置の設計、組立、制御まで一貫して社内で製作いたします。 変更の範囲:本文参照
ファストドクター株式会社
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(32階)
病院・大学病院・クリニック Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
ITを活用した医療提供の効率の高さと、患者体験のなめらかさは、ファストドクターとしてのアイデンティティです。今後もIoTを活用した診察の高度化・効率化や、AIを活用した医療体験の実現、医療品質の自動モニタリング技術の開発、国策とアラインしたPHR(パーソナルヘルスレコード)の活用など多くのDXポテンシャルが広がっており、それらをリードいただける方を募集します。 特に、急性期のオンライン診療やメンタルオンライン診療領域の事業成長に伴い、これら事業領域にDX担当として伴走して頂ける方を募集します。 ■具体的な仕事内容:【変更の範囲:全ての業務への配置転換の可能性があります】 ・社内のDX(デジタルトランスフォーメーション)を図るためのリサーチ、課題特定、仮説設計 ・DXプロジェクトを進めるための業務整理やオペレーション部門を巻き込んだプロジェクトリード、全体ディレクション補佐 ・新システムやサービスにおける、業務・システム要件定義、設計、開発マネジメント(コーディングが発生する場合もあります) 【変更の範囲】全ての業務への配置転換の可能性があります。 ■ポジションの魅力: ◎第二創業期〜上場を目指す中で、さらに組織拡大・事業拡大・新規事業の検討が進んでいます ファストドクターのようにオペレーションと技術を混ぜ合わせた会社では、経営陣・現場・技術部門のハブとなるような最重要なポジションと位置づけられています。 課題特定、解決策の立案・導入、効果検証までを企画推進するポジションのため、収益性や生産性向上への貢献を肌で感じられます。 企画内容を社長や役員陣と直接コミュニケーションを取り、決定するスピード感の速さを体感することができます。 ◎ファストドクターは多機能部門構成の企業です。全社横断的に活躍いただきます。 ◎非常に社会貢献性の高い事業を行っています。患者さんや医療現場からの生の声が可視化され、大きなやりがいを持っていただけます。 変更の範囲:本文参照
日本工営ビジネスパートナーズ株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他商社, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜アプリ・システム構築/保守運用に関する社内SE担当/業界最大手として国内外問わず幅広い事業展開を行う超安定企業/制度や福利厚生も充実しており長期就業を図り易い/残業30h以内〜 ■業務内容: 業界のリーディングカンパニーである同社において、社内のICTシステムの開発から保守・運用業務を担当いただきます。グループ全体の新たな基幹システムの上流工程から既存のシステムに関する保守運用まで幅広くお任せいたします。直近では生成AIの業務利用にも力を入れており、Azure上のサービスを利用した新たな領域にもチャレンジいただける環境です。 【具体的には】 ・基幹システムをはじめとした既存システムの開発保守運用業務 ・社内アプリケーションの開発 ・システム開発領域においては基本設計や要件定義をお任せし、生産性向上に寄与したシステムを構築していただきます。 ※技術要素: C#(ASP.NET)、Javascript(JQuery、Knockout.js)、SQL Server(ストアドプロシージャ) ■組織構成: 情報基盤管理部においては、社員5名と派遣3名、開発要員(協力会社員)の20名程の組織で構成されております。 ■働き方: ・残業時間:30時間程度 ・フレックス制度あり ・リモート:週に3日まで。※入社直後は業務に慣れていただくため出社の頻度が多くなる可能性がございます。 ・夜間・休日作業:基本対応はございません。 ※インシデント発生時に急遽対応が発生する可能性はございますが、過去実績から頻繁に対応が発生している例はございません。 ・有給について: 取得義務日数については確実に取得いただき、それ以外でもご自身のペースに合わせて有給の取得が可能です。 ■企業の特徴・魅力: 国内最大手として豊富な実績、業界最大級の基礎研究施設を背景とし、取得特許、実用新案権、意匠権等の技術力、充実した人財育成プログラム等の強みを持ちます。リモートやフレックスを初めとする働き方関連のフォロー体制に加え、各種福利厚生や制度面も充実しており、長期就業し易い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニーグローバルソリューションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) IT戦略・システム企画担当
《リモート可/ITコンサル・戦略企画経験者歓迎/大手ソニーグループの情報システム部門/副業可》 ■業務概要: ソニーの半導体事業会社「ソニーセミコンダクタソリューションズ(略称:SSS)」の一員として、ビジネス部署(各事業部・部門)とコミュニケーションを取りながら、IT企画検討を担っていただきます。 具体的には、SSSグループのIT中期計画と事業計画の取りまとめ、ソニー半導体EAの計画立案、IT人材戦略、パートナー戦略などを、アプリ、インフラ等のIT担当チームと連携しながら立案していく立場です。 ■業務内容: ・計画策定(SSSグループのIT中期計画/年次計画の取りまとめ) ・組織運営(各種KPI管理、状況可視化など) ・ITガバナンス(半導体圏におけるITガバナンスの企画立案と推進) 【変更の範囲:会社の定める業務(出向含む)】 ■配属予定先: SSS・企画管理部門・IT戦略部・IT企画管理課 ※ソニーグローバルソリューションズ株式会社に入社後、ソニーセミコンダクタソリューションズ(略称:SSS)に出向となります。 <ソニーセミコンダクタソリューションズの事業内容> 半導体関連製品と電子・電気機械器具の研究、開発、設計、生産、販売事業、およびこれに関連、附帯する事業 ■組織構成: 配属予定のチームは、6〜7人で活動しています。周りの課のITメンバーとの日常的な会話はもちろん、SGCのコーポレートIT部門とも連携を取りながら活動しています。メンバーは皆、気さくで馴染みやすい性格のため相談がしやすい環境です。育児をしながら働いているメンバーもおり、比較的勤務時間もコントロールしやすい職場です。 ■想定ポジション: 課長の下で仲間と連携しながら業務にあたっていただきます。 チーム毎にオフィス出社(週3目途)/在宅(週2目途)で業務を進めていきます。 ■キャリアパス: アプリケーション構築やシステム環境構築・維持運用といった特定の専門領域ではなく、半導体ビジネス全体を見ながら、ITの立ち位置や役割を把握できます。 経営者や重要会議との接点も多いポジションで、経営感覚を身に着ける事が出来ます。また、海外拠点との接点もありますので、将来的に海外担当や海外赴任も選択肢になり得ます。 変更の範囲:本文参照
いすゞ自動車株式会社
神奈川県藤沢市土棚
自動車(四輪・二輪), IT戦略・システム企画担当 品質管理(機械)
〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■採用背景: 部署の課題として自働化&DX拡大による不具合流出ゼロを目標に取り組みを行っており、新たな領域へのチャレンジとして、これらを一緒に推進する人材を求めている。 ■業務概要: 車両生産部門における自働化/画像検査の推進 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・画像検査システムの導入:ハードウェア・ソフトウェアの選定と導入、運用を担当していただく ・DX新技術の導入:すぐに使える技術の導入による製造プロセスの強化の推進を担当していただく ■入社後のキャリアプラン: ・3年後:製造技術革新の推進リーダー ・5年後:新規プロジェクト管理の指導職 ■業務魅力: 製造技術員として新たな領域へチャレンジし、その成果として世界中の人々の生活に直接役立つことができる。 ■職場イメージ: 新人、若手が計画段階から積極的にプロジェクトに参加し、自分の考えを言える風土があります。 社員一人ひとりが大切にされ、各自が得意とする分野で活躍でき、チーム全体としても共に高め合い、成長していける職場です。 ■企業のミッション: 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます。
自動車(四輪・二輪), IT戦略・システム企画担当 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■採用背景: 電動車などのxEVを含めた世界中へ向けた様々な新商品の開発、国内外多くの生産拠点への展開など、現在予定している多くのプロジェクトと今後のさらなる拡大に対応する為、生産部門においてグローバルな視点で活躍出来る人材を募集する。 ■業務概要: 商品開発プロジェクトの生産準備業務/生産用部品表(BOM)の設定管理/商品改良の実行管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 1)新商品開発プロジェクトの生産試作/商品改良の実行推進。部門内外、海外含む生産拠点、協力企業との調整業務。 2)生産運営に応じた部品表(BOM)など生産諸システムの設定管理。部門内外、海外含む生産拠点、協力企業との調整業務。 ■入社後のキャリアプラン: ・3年後:部内における商品開発等プロジェクト推進の実行管理リーダー/生産部品表関連業務エキスパート ・5年後:上記マネージメント/スペシャリスト(海外拠点赴任も視野) ■業務魅力: ・生産部門におけるプロジェクト推進の旗振り役であり、生産の基幹システムである生産部品表(BOM)の設定管理を担う社内随一の部署である為、商品開発だけでなく、ビジネスを含めたものづくりの初期段階から関わることが出来ます。大きなプロジェクトでは目標達成に1年以上かかる場合もあり、やり遂げた後の達成感があります。 ・部門横断的で、サプライヤーなど協力企業とも協業する為、社内外における幅広い関係の中で業務が出来ます。 ■職場イメージ: 生産部門の一部署ではありますが、全ての車種のプロジェクトの実行管理、基幹システムの設定管理を行っている為、職場の仲間が多く(生産準備3グループ合計:50名弱)、また社内外との会話が多い部署です。通常は工場内のオフィスにいますが、必要に応じて時には生産現場に行くこともあります。 ■企業のミッション: 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます。
オザックス株式会社
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
350万円~599万円
日用品・雑貨 パルプ・紙・木材, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【大手飲食チェーンやシネコンの消耗品を担う商社/中途入社者が多く活躍/年休121日(土日祝)/残業平均月20〜30時間】 ■業務内容:【変更の範囲:当社業務全般】 当社商社ビジネスを成長/変革するための、IT化/DX化施策の推進(攻める情シスの実現)をお任せします。最新技術を最大限活用しながら、経営・事業に資するシステム企画構想を共に推進してくれる方をお待ちしております。 ■業務詳細: ・当社IT戦略の立案 ・ITサービスの企画構想立案 ・DX化(IT化)による社内業務効率化推進 ・最新技術の活用検討 ■業務魅力: 社内外関係者との適切なコミュニケーションを取ることは難しいと感じる一方で、商社業務にダイレクトに接しながらシステム企画構想を自ら推進できます。また、様々なスキルを習得(業務知識/企画構想力/マネジメント等)できます。 ■当社について: 創業時からの事業である「紙・ダンボール事業」に加え、「フィルム事業」「くらし事業」が中核事業となるまでに成長し、更には、「グローバルネットワーク」についても、確たる収益の柱に育てるべく着実に布石を打ち、チャレンジしているところです。当社の事業にとって最も肝要なことは、「お客様の多様化かつ高度化するニーズに、如何に的確かつ迅速に応えるか(CS)」であるとの認識の下で、「OSD(ONE−STOP−DISTRIBUTOR FOR THE CUSTOMER)」を重要戦略と位置付け取り組んでまいりました結果、おかげさまで顧客基盤は着実に拡充してまいりました。今後につきましても、商品調達力、物流力、営業力の更なる強化を通じてOSD機能の格段の進化に取り組むと共に、新商品・新分野・新規事業の開拓により新たなビジネスモデルを構築するなど、「商社機能」を格段に高めることにより、存在感を揺るぎのないものとしてまいります。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ