2591 件
株式会社アウトソーシングテクノロジー R&D事業本部
千葉県
-
301万円~350万円
システムインテグレータ, その他(インフラエンジニア)
■人的投資を最優先に、技術者数・案件数ともに国内最大級の規模を誇る ■大手メーカーとの取引を中心に自社製品開発, 派遣・SES,業務請負等を幅広い業界へ提供 ■“人”の成長に注力「スキルアップに期待できるエンジニア派遣企業NO.1」 70,000人以上の育成実績を持つスクールでの研修期間や、専任のキャリアアドバイザー制度等充実のフォロー体 制が特徴。研修後は大手案件を中心に、運用保守・監視・ヘルプデスク業務からお任せ。 【研修詳細】 『KENスクール※当社グループ会社運営』だからこそできる独自カスタマイズした実用的なカリキ ュラムをプロ講師より基礎から学べます。 【配属先】85%が大手案件。携帯キャリア系の大規模クラウド運用(AWS,Azure)、銀行系システムサーバ運用、 ネットワークセキュリティ運用等
神奈川県
東京都
株式会社テスク
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
800万円~1200万円
当社は自社プロダクトを核にお客様の業務支援を行う名古屋本社の独立系システムベンダーです。 自社プロダクトの導入・安定稼働に向けたインフラ業務だけでなく、自社内のインフラ業務まで幅広い領域を一社完結で行っています。 長年当社のインフラチームを牽引してきたマネージャーの世代交代を数年先に控えていること、着実な事業成長に伴うインフラ業務領域の体制強化を目的に、将来の管理職候補となる方を探しています。 入社後はお持ちのスキル・知識に応じた業務をお任せしながら少しずつ領域を広げ、ゆくゆくはインフラチームを牽引するポジションを目指していただくことを想定しています。 ■業務例 ・仮想サーバ(パブリッククラウド・プライベートクラウド)の設計構築や移行 ・オンプレミスでの設計構築 ・サーバ・ネットワークの運用保守 ・要件定義、見積作成 ・お客様の要件にあったハードウェアの選定 ・小売業向け基幹システム「CHAINS」のオープン化に向けたAWS基盤の再構築 ・自社および子会社の社内インフラの整備と維持作業 ・メンバーの育成、チームマネジメント 等 ■開発環境 言語:Java、C#、JavaScript、HTML5+CSS3、SQL、ILE RPG、Python フレームワーク:Spring Boot、Seasar2、.NET Framework、React.js、jQuery データベース:PostgreSQL、Amazon Aurora、cassandra、DB2 インフラ:Windows、Linux、IIS、Apache、resin、Eclipse、Visual Studio、AWS 開発手法:ウォーターフォール開発 その他:SI Object Browser PM、Redmine、Git、Jenkins など
アルティウスリンク株式会社
470万円~610万円
■再開発地域のICT基盤開発 └設計・構築・試験・検証 └再開発計画に参画するグループ企業との協議、調整 └ベンダコントロール 【ツール・環境】 NW機器:Cisco,F5 サーバ:Windows,Linux ■監視システム構築(Zabbix) └設計・構築・試験・検証 └親会社との協議、調整 └ベンダコントロール └VMWare ESXi上にRed Hat Enterprise LinuxのVMを作成しZabbixを構築 ■新技術の検証 └Starlinkの有用性検証 └ログ分析基盤(Elastic Searchなど)
410万円~610万円
■ネットワーク開発、設計、検証、運用 Cisco機器を主として扱います。 ■RAN(基地局)開発、設計、検証、運用 無線基地局の検証を主として扱います ■自動化開発、設計、検証、運用 「ネットワーク」「基盤」「RAN」のSREを業務として行います。使用する言語はPythonが多いです。 【担当領域について】 ■5Gモバイルネットワークを「ネットワーク」「基盤」「RAN」「自動化」の領域に分けて担当します。 ■自らの担当だけでなく他担当とも連携してプロジェクトを進めます。 ■大体1チーム3〜5名で構成。1名で2,3の案件を担当します。
アクサス株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
500万円~720万円
【概要】 サーバー設計構築やネットワーク・データベース含め、 インフラ基盤設計・構築~導入までインフラエンジニアとしてご担当いただきます。 将来的にはPL/PM業務を行っていただき、当社の核となって頂ける方を募集しております。 ご経験に応じて、強みの部分を活かしてのPJTアサインをさせていただきます。 基本的には上流工程の業務がメインとなります。 【今後のキャリアステップ】 将来的にはPL/PMなどのプロジェクト管理を目指していただけます。 また、エンジニア組織の統括責任者として、 制度策定やエンジニア育成・教育に携わっていただくことも可能です。 【全エンジニアにアンケートをとり、その声から生まれた人事制度】 スキル、役割、役職をわかりやすく整備するための「ワッペン制度」を導入し、 明確な基準のもと、それぞれの活躍をそのまま給与に還元いたします。 また、目標管理による評価制度を撤廃し、自己申告制での評価も行っております。 ◎昇給実績例 ・30代前半/入社2年目でリーダ-に昇格、年収54万円up ・30歳後半/入社3年目でマネージャーに昇格して、年収72万円up 【プロジェクト例】 ■ネットワークリプレースプロジェクト(設計・構築・導入作業) 環境:Cisco L2/L3/ルータ、FortiGate、SRX/SSG等の設計・導入、運用 ■クラウド(AWS,Azure,GCP,IBM Cloudなど)移行プロジェクト 環境:ハイブリッドクラウド(オンプレミス⇔プライベートクラウド)、パブリッククラウド/プライベートクラウドでの設計・構築・運用 ■仮想デスクトップ基盤の構築・運用 環境:WindowsServer、ActiveDirectory/VMware(vSphere、HorizonView)/Citrix(XenApp、XenDesktop)等 ■セキュリティ構築プロジェクト(ポリシー策定、設計、導入、診断) 環境:FortiWeb(WAF)、Netskope(CASB)、OWASP ZAP(脆弱性診断)等WH
東京海上日動システムズ株式会社
東京都多摩市鶴牧
800万円~1300万円
〇同社では今後10年を見越したセキュリティ強化に向け、知見内製化を進めています。攻撃者目線で会話・ゆくゆくはセキュリティの企画や提案ができる方を募集します。 〇金融業界というセキュリティが重視される環境のなか、本ポジションも重要視されています。セキュリティに十分な投資をしようという考え方のため、必要に応じ新しいツールや技術の導入も積極的に行っています。 〇また、個人に対して年間数十万の教育費が出るレベルで教育投資を行っている点や長い休みを取りやすい点(≒日常の業務がきちんと共有されており、バックアップ体制が組織的に体系化されている)は組織的な強みだと考えています ■仕事内容: 東京海上日動火災保険(株)、および東京海上グループ向け基幹業務システムにおけるサイバーセキュリティに関わる業務です。 当社システムに対する脆弱性診断の企画と実施、診断者目線によるセキュリティポリシーの見直し、当社開発プロジェクトの設計支援と各種評価・承認業務、社内教育の立案と推進などを担当いただきます。 大きく2種類の業務があります。 (1)同社で動いている各システムの現場担当との連携 (2)東京海上日動社のセキュリティ部隊や、リスク管理・IT企画部隊との連携:システムズ社がリードしながら技術面の会話をしていきます。 ■研修制度: 損保業界の業務知識のない方にも、研修を用意しています。保険業界の基礎知識を学べるほか、各部門の有志が集まって各種勉強会があります。 他にも、【ITスキル/ビジネススキル】について、効果的にスキルを高めることのできる研修や階層別の研修、海外研修等もご用意しております。 ■特徴・魅力: 東京海上グループのため、福利厚生が充実しています。 ・特別連続休暇…年間に1回、連続して10日間の休暇が取得でき、全社員の取得率はほぼ100% ・リフレッシュ休暇…勤続年数に応じた、最大15日間の連続休暇 ・記念日休暇…社員個人が自由に特別な日を指定し、当該日に取得できる休暇 ・女性の産休、育休取得はもちろんのことながら、男性の育休実績もございます。 ・研修体制や資格の補助金も充実。
600万円~800万円
〇同社では今後10年を見越したセキュリティ強化に向け、知見内製化を進めています。攻撃者目線で会話・ゆくゆくはセキュリティの企画や提案ができる方を募集します。 〇金融業界というセキュリティが重視される環境のなか、本ポジションも重要視されています。セキュリティに十分な投資をしようという考え方のため、必要に応じ新しいツールや技術の導入も積極的に行っています。 〇また、個人に対して年間数十万の教育費が出るレベルで教育投資を行っている点や長い休みを取りやすい点(≒日常の業務がきちんと共有されており、バックアップ体制が組織的に体系化されている)は組織的な強みだと考えています ■仕事内容: 東京海上日動火災保険(株)、および東京海上グループ向け基幹業務システムにおけるサイバーセキュリティに関わる業務です。 当社システムに対する脆弱性診断の実施、当社開発プロジェクトの設計支援と各種評価・承認業務、社内教育の推進などを担当いただきます。 ■研修制度: 損保業界の業務知識のない方にも、研修を用意しています。保険業界の基礎知識を学べるほか、各部門の有志が集まって各種勉強会があります。 他にも、【ITスキル/ビジネススキル】について、効果的にスキルを高めることのできる研修や階層別の研修、海外研修等もご用意しております。 ■特徴・魅力: 東京海上グループのため、福利厚生が充実しています。 ・特別連続休暇…年間に1回、連続して10日間の休暇が取得でき、全社員の取得率はほぼ100% ・リフレッシュ休暇…勤続年数に応じた、最大15日間の連続休暇 ・記念日休暇…社員個人が自由に特別な日を指定し、当該日に取得できる休暇 ・女性の産休、育休取得はもちろんのことながら、男性の育休実績もございます。 ・研修体制や資格の補助金も充実。
TDCソフト株式会社
東京都千代田区九段南
九段下駅
420万円~550万円
【ミッション】 お客様が効率的にサイバーセキュリティリスクを受容できるよう、これまで培ったサイバーセキュリティ対策の経験を踏まえ、ニーズに合わせた各種セキュリティサービスを提供いたします。 ■具体的な業務内容 下記のいずれか、もしくは複数分野に携わっていただきます。 【セキュリティ診断・分析】 ・Webセキュリティ診断 ・プラットフォーム診断 ・ぺネストレーション 【対策ソリューション】 ・クラウドセキュリティ ・コンテナセキュリティ ・Webアプリケーションファイアウォール ・DevSecOps環境構築 【ガバナンス強化支援】 ・CSIRT環境支援 ・セキュリティ人材育成支援 ・PCI DSSペネトレーションテスト内製化 【監視・監査支援】 ・SIEM構築支援 ・MSS・SOC
420万円~650万円
500万円~
R&D推進室では、今年度より主要研究分野をネットワークと定め、Beyond5G(6G)やIOWN周辺技術を中心に将来的に当社に必要となる技術の研究を行います。 ネットワーク領域に関わる以下の職務を行います: ・次世代ネットワーク技術の探索、調査 ・研究開発プロジェクトの計画及び推進 ・新しい技術を活用したプロトタイプ開発 ・研究成果の社内および社外への発信
638万円~
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
380万円~600万円
■具体的な仕事内容(一部です) ・クラウド基盤サービスソリューション導入サービス(ServiceNow/Micrsoft 365/Box/Informatica、等) ・サーバー・ネットワーク等のインフラ構築、運用管理、業務設計 ・BPOサービスの企画導入等 ■入社後の流れ インフラエンジニアとしてサーバやネットワークなどのご経験を考慮して、構築設計~運用プロジェクトなどをご担当頂きます。 インフラ環境や領域の種類として、オンプレミスな環境のOSからミドルウェアレイヤーまでのサーバ構築、大規模なネットワーク設計・構築~運用、インフラ更新といった、最新のハード、ソフトウェアへの更新、クラウド上での構築など、技術経験を活かせる案件に対して、幅広い活躍の場所があります。 ■案件事例(一部です) ・大学と連携したAIによる学生評価の実証実験 ・エンタープライズアジャイル開発 ・大手製造業向けシステムのDX支援 ・ERPの導入支援・構築・保守 ・Microsoft 365やServiceNowなどソリューションの導入支援・構築・保守 ・商用FWを用いた経理システム、販売管理システムなどの開発保守 ・会計、販売管理システムの開発保守 ・大手宅配会社/鉄鋼会社/銀行向けシステム企画・開発・保守 ・エネルギー会社/損害保険会社/物流会社様向けBCP支援 ■当ポジションの魅力: ・ネットワークからクラウド、仮想基盤、OS各種ミドルウェア、運用基盤まで基盤系の技術領域を網羅 ・独立系SIerとして、ベンダーロックインせず、様々な製品/ソリューションを提供 ・自己研鑽目標を設定し、部門として支援・評価します(資格取得、社外セミナーを推進。)
450万円~600万円
◇◆◇AWS/Linux/Windows/Microsoft Azure/Docker/Kubernetes◇◆◇ ■プラットフォーム事業部とは? ITインフラ技術に強みを持つ部門で、全社インフラ技術者を集約した組織です。 所属社員の35%がキャリア入社者で構成されています(2023年10月時点)。 ①テクニカルサービス統括部 オンプレからクラウドまで高度化・多様化するインフラ技術を強化し、 各分野のスペシャリスト・アーキテクト・テクノロジーを提供 ・請負型、設計構築 ・上流等の案件を対応 ・維持管理、運用系案件 ②マネージドサービス統括部 クラウドへのリフト&シフトや、各クラウドベンダが提供するマネージドサービスの活用、構築技術を提供し、マネージドサービス化を推進 最新技術を活用し顧客へ下記のような付加価値を提供 ・マネージドサービス化 ・ソリューション販売 ================= ■案件事例 ①中央省庁業務システム(オンプレ)の更改案件 概要:複数案件(要件定義・サーバ/NW設計構築・システム維持等)が並走する大型PJ 要員:80名超 システム全般のインフラ領域環境設計~構築維持まで担当。 20年以上続く大型案件で、毎年60~100名の基盤要因で対応。 長年培ってきたノウハウを生かし、当社が主体駅に案件を遂行しているため、システム安定運用だけでなく、改善提案も実施。 ②保険系クラウド上機能追加案件 概要:大手金融機関のAWS基盤に対して、保守設計構築を横断的に対応。 要員:8名 当社直顧客。AWS標準化、運用自動化、openshiftの導入検討等、新しい取り組みも多い。 ================= ■入社後の流れ ご経験、ご希望を考慮した上で、構築設計~運用プロジェクトを担当いただきます。 ・オンプレ環境のOSからミドルウェアのサーバー構築 ・大規模なネットワーク設計、構築~運用、インフラ更新 ・最新のハードソフトウェアの更新、クラウド上での構築 など、幅広く活躍いただける場所があります。 ■当ポジションの魅力: ・ネットワークから、クラウド、仮想基盤、OS各種ミドルウェア、運用基盤まで基盤系の技術領域を網羅 ・独立系Sierとして、ベンダーロックインせず、様々な製品/ソリューションを提供 ・自己研鑽目標を設定し、部門として支援・評価します(資格取得、社外セミナーを推進。費用は部門負担です) ■働き方: 全社平均残業26.1時間/月(2022年度時点) L時短推進委員会など業務過多にならないための取り組みも実施しております。
株式会社ヨコタエンタープライズ
600万円~700万円
■案件詳細 DWHシステムの運用保守プロジェクトを担当する。脆弱性対応。 通常時間(9-18)以外の作業としては、アプリの稼働確認、アベンド対応、インシデント対応がある。
300万円~450万円
■案件詳細 LGWAN接続系のシンクライアントシステムの更改に伴う運用設計業務です。 同所のマイナンバー利用事務系およびインターネット接続系基盤の運用及び運用設計も同じ上位会社が対応しております。 勤務地:リモート
300万円~550万円
≪案件概要≫ 案件概要 :他社開発のシステムの運用を巻き取るにあたり、運用ドキュメントの作成、運用ナレッジの習得 作業内容 :AWSインフラ運用ドキュメント作成、運用ナレッジ習得 ※テレワーク応相談
埼玉県
≪案件概要≫ インフラ系(主にWindows)サーバーの環境移行 ・既存の仮想サーバー環境(VMWare)から新仮想サーバー環境(VMWare)への環境移行 ・システム変更計画の計画立案及び実行 ・移行に伴うユーザー調整やスケジュール計画の作成 ・障害対応 ・ドキュメント管理(構成図や運用手順書の改廃、新規作成など) ・ユーザーからの問い合わせ対応 ・お客様報告書資料の作成 など
300万円~650万円
≪案件概要≫ お客様のシステム全体の再構築プロジェクトです。 複数の基幹システム、業務システムを新しい業務、アーキテクチャに再構築します。 規模が大きいプロジェクトのため、一定の範囲を決めて、その範囲毎にスケジュールを組み再構築を実施しています。 ≪募集する役割≫ 複数あるシステムのデータベースの状況を理解し、各システムの開発者へのデータに関するアドバイス、 CRUDに関するコードレビューを行っていただきます。 また、データベースに関連する課題に対してもメンバーと一緒にご検討いただきます。 プロジェクトは規模が大きく、構築対象のシステムが多いため長期になります。 プロジェクトメンバーとして、最後まで責任を持ってご対応いただける方を募集させていただきます。
300万円~400万円
オンプレサーバ(Windows/Lnux)及びAWSの運用保守対応。 2次プロバイダ業務も行っており、インターネット回線等も顧客へ提供しているため、下記業務も対応頂きます。 ・データセンター管理(ハウジング・ホスティングサービス) ・プロバイダ設備運用保守(セキュリティ対応機器、FW等機器のリプレイス、ファームアップ含む) ・テクニカルサポート(サーバー、PC、NW機器の障害対応) ・クラウド:AWSを中心にした環境提供サービス ※下記セキュリティ製品の対応 ・Akamai ・Imperva Cloud WAF ・標的型攻撃対策:Fireeye ・エンドポイント対策:クラウドストライク、ウィルスバスター ・サーバセキュリティ:DeepSecurity ・ファイアウォール:Fortigate ・DDos攻撃対策装置:Defensepro
システムテストフェーズから参画していただき後に、運用設計等にも携わっていただきます。 テストシナリオ作成 SQL、JPジョブの作成 shellscript改修/提案 調整業務
大阪府
【作業内容】: ・PTF適用作業 ・システムログの調査 ・稼働実績レポート作成 ・PTF情報に基づく影響調査 ・システム監視、運用改善作業 ・新規構築作業 ・OSバージョンアップ作業 ・OSバージョン差異による影響調査 ・パフォーマンス解析、チューニング作業 ・NW関連、通信障害の調査、解析
【概要】 :グループアプリ基盤の更改にあたり、 DBMSをDb2からPostgreSQLに変更。 ・6月から要件定義開始 ・9月から設計開始 ・2025年末サービスイン 【作業内容】:・Linux Update 適用作業 ・システムログの調査 ・障害原因の調査、解析経験 ・稼働実績レポート作成 ・Update情報に基づく影響調査 ・システム監視、運用改善作業
300万円~600万円
≪案件概要≫ 官公庁系の案件となります。 AWS以外にも幅広いITの知識や、調整力があれば重宝されます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ