14681 件
株式会社ミックウェア
富山県富山市安住町
県庁前(富山)駅
450万円~850万円
-
その他(IT・通信), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【当社について】 株式会社ミックウェアは、カーナビゲーション等の車載ソフトウェア開発を中心に事業拡大し、昨対比130%で年間130億円を実現するベンチャー企業です。 2024年3月にはホールディングス化し、これまで事業部(カンパニー)としていた組織を子会社として新たに設立し、様々な分野での開発を会社で独立させてスピード感を持った事業成長を目指しています。 今回募集を行う株式会社ミックウェアナビゲーションズは、国内カーナビ市場でシェア15%を占めるナビゲーションソフトウェアブランドである『naviAZ(ナビアズ)』を主力事業として展開しており、クラウドサービス、モバイルアプリ開発も含めた包括的なサービスを提供しています。 国内主要完成車メーカー様全てと直接取引があり、マツダ車においては全車種に同社のカーナビが採用されており、最先端の技術の上流~下流まで一貫して携わることが可能です。 「やりたい」という積極的な姿勢を最大限尊重する環境のため主体的な方はどんどん成長できる環境の中、当社の成長を牽引していただける方を募集しております! 【仕事内容】 クラウドベースのWebサービス・IoTソリューションの開発/クラウド上でのセンター基盤開発/コネクテッドカー向けのサービス開発をお任せします。 【具体的な業務内容】 ◆システム要件の分析と仕様策定 ◆クラウドシステムのバックエンド開発(主にAWS) ◆データベース設計と管理 ◆システムのデプロイと運用 ◆セキュリティとパフォーマンスの最適化 上記入社時及びその後のスキルに合わせて業務にあたっていただきます。 【主な開発環境】 - フロントエンド:JavaScript / TypeScript / React.js / Next.js - バックエンド:JavaScript / TypeScript / Python - クラウドインフラ:AWS - OS:作業PCはWindows - コンテナ:Docker - バージョン管理:GitHub 【教育体制】 ◆クラウド開発の経験がない方/少ない方も、弊社独自の技術教育カリキュラムを通じて、実務に必要なスキルを身につけながら仕事を始めることができます。 ◆学習と支援 入社後には、クラウドやサーバー開発技術の勉強会、実際の開発業務の疑似体験をするグループ開発を通じて、自信を持って業務に臨めるよう支援します。 経験豊富な先輩やOJTを通じて、必要な指導を受けながら成長できます。
700万円~1000万円
【当社について】 株式会社ミックウェアは、カーナビゲーション等の車載ソフトウェア開発を中心に事業拡大し、昨対比130%で年間130億円を実現するベンチャー企業です。 2024年3月にはホールディングス化し、これまで事業部(カンパニー)としていた組織を子会社として新たに設立し、様々な分野での開発を会社で独立させてスピード感を持った事業成長を目指しています。 今回募集を行う株式会社ミックウェアナビゲーションズは、国内カーナビ市場でシェア15%を占めるナビゲーションソフトウェアブランドである『naviAZ(ナビアズ)』を主力事業として展開しており、クラウドサービス、モバイルアプリ開発も含めた包括的なサービスを提供しています。 国内主要完成車メーカー様全てと直接取引があり、マツダ車においては全車種に同社のカーナビが採用されており、最先端の技術の上流~下流まで一貫して携わることが可能です。 「やりたい」という積極的な姿勢を最大限尊重する環境のため主体的な方はどんどん成長できる環境の中、当社の成長を牽引していただける方を募集しております! 【仕事内容】 クラウドベースのWebサービス・IoTソリューションの開発/クラウド上でのセンター基盤開発/コネクテッドカー向けのサービス開発をお任せします。 ◆システム要件の分析と仕様策定 ◆クラウドシステムのバックエンド/フロントエンドの開発(主にAWS) ◆データベース設計と管理 ◆システムのデプロイと運用 ◆セキュリティとパフォーマンスの最適化 ◆ユーザーインターフェースの設計と実装 ※上記入社時及びその後のスキルに合わせて業務にあたっていただきます。 【主な開発環境】 - フロントエンド:JavaScript / TypeScript / React.js / Next.js - バックエンド:JavaScript / TypeScript / Python - クラウドインフラ:AWS - OS:作業PCはWindows - コンテナ:Docker - バージョン管理:GitHub
株式会社Eye Universe
東京都千代田区紀尾井町
500万円~900万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
AI技術を駆使した美容DXサービス「iProducer」を提供し、美容業界のデジタルトランスフォーメーションを推進しています。事業拡大と新機能の開発に伴い、バックエンド開発をリードし、革新的なサービスを共に創り上げるエンジニアを募集します。 【具体的な業務内容】 ・バックエンドシステムの設計・開発・運用 ・データベース設計と最適化 ・大量のユーザーデータや画像データを扱うためのデータベース設計 ・パフォーマンスチューニングとセキュリティ対策 ・AI機能との連携 ・AI画像診断やチャットボット機能との連携API開発 ・機械学習モデルのバックエンド実装と最適化 ・技術リードとチームマネジメント ・技術選定やアーキテクチャ設計の主導 ・チームメンバーの技術的サポートと育成
Lazuli株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
800万円~
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
■Solution Engineer(以下、SE)の役割について ◎エンジニアとの違い 一般的に、Product 開発チームのエンジニアが、多くの企業/業界に利用される、汎用的な1つの機能を作り、各企業の課題を50−70%解決することに貢献する一方、SEは既存の機能に、+αの技術的なクリエイティビティを用いて、1つの企業の課題を100%解決することに注力します。 相対する企業が1つの業界にとどまらず、クライアント企業が100社あれば、100社100様の課題が存在します。 その課題に対し、LazuliのAI & Platform上で最新の技術を使いながら、様々な業界課題にアクセスし、顧客の根源的な課題をPDPプラットフォームを通じて技術的に解決することが主なミッションとなります。 ◎SEとコンサルタントとの違い SEとコンサルタントとの違いは、課題解決のためのアイデアやソリューションをただ提案するだけではなく、実際に技術を用いて迅速に実現すること、そして、各社にカスタマイズした機能のうち、汎用可能なものを、プロダクトとして実装できる様、開発チームと連携し、実装支援を行うことにあります。 ■Solution Engineer の具体的な業務 ①技術的な創造性を発揮して高サイクルで顧客の課題を解決する ・顧客のフィードバックを基にしたプロトタイピングを行うことで、迅速にアイデアを実現する ・異なる業界のトレンドを把握し、新しい技術を積極的に取り入れた創造性の高いソリューションを提案する ・チーム内でのブレインストーミングを定期的に実施し、アイデアを共有・発展させる ・自動化ツールやフレームワークを活用して、反復的なタスクを効率化し、創造的な作業に集中できる環境を整える ・各社にカスタマイズした機能のうち、汎用可能なものは、プロダクトチームに連携し、製品として実装できるようアーキテクチャ設計など、実装支援を行う ②ソフトウェアを顧客のニーズに合わせてカスタマイズ構築する ・顧客の業務フローに適合したカスタムワークフロー自動化ツールの開発 ・特定業界向けのデータ分析ダッシュボードの設計と実装 ・顧客の要件に基づいた専用APIの開発 Solution Engineerは、エンジニアでありながらも、「課題解決のためにいかに技術を活かすか」という視点に立つことが軸となり、 └顧客の課題を注意深くヒアリングし根本的・潜在的課題をつかむ課題把握力 └カスタマイズ方針をクライアントと協議・調整して推進するプロジェクトマネジメント力 └ソリューションを提案するだけではなく、技術を用いて実現するエンジニアとしての技術力 が求められます。 非常にチャレンジグなポジションではあるものの、 ・業務を通じて、様々な業界の知識を身につけられる ・技術を大企業の経営課題解決や、物流問題といった社会課題の解決に役立てることができる ・発想次第で、これまでにないソリューションを実現できる ・そのため、業界変革を起こせる可能性を秘めている ・1の機能から100のソリューションを生み出すことにやりがいを感じられる などが当ポジションの魅力となっています。
リネットジャパングループ株式会社
愛知県
400万円~502万円
「ネットオフ」を支えるバックエンドの業務システムの開発・運用業務を担当していただきます。 バックエンドの業務システムは、仕入/販売/商品/在庫/物流などをトータルに管理している大規模システムを中心に、関連するバッチやサブシステム、集計ツールなど多くのシステムで構成されています。 これらシステムの運用・保守業務や社内の問い合わせ対応を担当していただきます。 運用保守に限らず、システム化による運用保守業務の改善や、他部署の業務効率化のための開発業務などにも携わっていただきます。 【業務詳細】 ・ネットオフの基盤となる膨大なデータを取り扱う大規模社内業務システムの開発 ・サブシステムの機能追加、機能改修 ・データ修正やSQLを用いたデータ集計などの運用業務 ・仕様確認や不具合調査などの問い合わせ対応 ・レガシーコードのリファクタリング、リプレイス 【担当工程】 ・開発 ・テスト ・リリース ・運用保守 ・簡易なIT機器のトラブル対応 【開発環境】 プログラミング言語:Java、PHP、C# データベース:Oracle OS:windows コミュニケーション: Microsoft Teams、Slack、Backlog
540万円~603万円
「ネットオフ」のECバックエンドシステムの設計・開発を担当していただきます。 会員数は500万人に達し、多くのお客様にご利用いただいており、他のECサイトにはないユニークな機能が多数実装されています。 このECサイトを支えるバックエンドのシステムに対して新規機能の開発や既存機能の改修をお任せします。 社内のマーケティングチームやカスタマーセンター、バイヤーからの要求をヒアリングし、システム開発業務に取り組みます。 プロダクトオーナーやデザイナーとも連携し、各部門からの要求をECサイトに実現し、ユーザ体験の向上とCVの最大化を目指します。 【業務詳細】 ・ECバックエンドの業務システムはすべて社内開発 ・会員数500万人、在庫数130万点以上を取り扱う大規模なECサイトのシステムの開発 ・要求、要件定義・設計・開発・テスト・運用と、上流工程から下流工程までの全フェーズ ・パフォーマンス改善のためのチューニング ・CSSを用いた簡単なWEBデザインのご経験(根本的な部分はデザイナーが担当) ・外部サービスや解析ツールとの連携プログラムの実装 ・仕様確認や不具合調査などの問い合わせ対応 【担当工程】 ・要求定義、要件定義 ・基本設計・詳細設計 ・開発 ・テスト ・リリース ・運用保守 【開発環境】 ・プログラミング言語:Java(Spring)、JSP、JavaScript、HTML、CSS ・データベース:Oracle ・OS:windows ・コミュニケーション: Microsoft Teams、Slack、Backlog
「ネットオフ」を支えるバックエンドの業務システムの設計・開発を担当していただきます。 バックエンドの業務システムは、仕入/販売/商品/在庫/物流などをトータルに管理している大規模システムを中心に、関連するバッチやサブシステム、集計ツールなど多くのシステムで構成されています。 これらのシステムに対して新規機能の開発や既存機能の改修をお任せします。 社内の物流チームやカスタマーセンター、バイヤーからの要求をヒアリングし、システム化することで工程改善や経費削減、売上最大を実現します。 関係する多くの人を巻き込んで全ての人が使いやすいと思えるシステム、大規模サービスを支える安定性の高いシステムを目指して開発に取り組んでいただきます。 【業務詳細】 ・バックエンドの業務システムは全て社内開発 ・ネットオフの基盤となる膨大なデータを取り扱う大規模社内業務システムの開発 ・要求、要件定義・設計・開発・テスト・運用と、上流工程から下流工程までの全フェーズ ・メンテナンス性、保守性を高めるための計画立案と仕組みの構築 ・レガシーコードのリファクタリング、リプレイス ・システム化による業務改善と効率化 ・仕様確認や不具合調査などの問い合わせ対応 【担当工程】 ・要求定義、要件定義 ・基本設計・詳細設計 ・開発 ・テスト ・リリース ・運用保守 【開発環境】 ・プログラミング言語:Java、PHP、C# ・データベース:Oracle ・OS:windows ・コミュニケーション: Microsoft Teams、Slack、Backlog
コインチェック株式会社
東京都渋谷区桜丘町
700万円~1200万円
■主に担当していただくこと■ ●販売所システムのバックエンド設計・開発・運用 ・通貨の上場: 販売所における暗号資産の上場に関わる実装を行います。 ・売買機能の開発: 暗号資産の売買注文処理および取引レートのリアルタイム更新など、販売所開発に関連する実装を行います。 ※またご経験や素養により以下業務も段階的にお任せしたいと考えております。 ●新規サービス・機能の技術的リード ・API設計・開発: フロントエンドやモバイルアプリと連携するためのRESTful APIおよびWebSocketの設計・実装を行います。 ・プロジェクトマネジメント: ビジネス要件を技術要件に落とし込みつつ、プロジェクトのスケジュールと進捗を管理します。 ・他部門との連携: ディーリング、決済、リスク管理チームと協力し、システム間のインターフェース設計やデータ連携を実施します。 ●既存サービス・機能の技術的リード ・運用・保守: 既存サービスの運用および保守を担当します。不具合や問い合わせがある場合には技術的な調査を含めて解決します。 ●チームの技術的リードと育成 ・メンバーのサポート: コードレビューや技術指導を通じてチームメンバーのスキル向上を支援します。 ・技術的ベストプラクティスの導入: テスト駆動開発やCI/CDの推進など、開発プロセスの改善をリードします。 ●システム運用と障害対応 ・インシデント対応: 障害発生時の原因究明と迅速な復旧、再発防止策の策定・実施を行います。 ●技術的負債の解消とシステムリファクタリング ・コードベースの改善: レガシーコードのリファクタリングやモジュール化を推進し、コード品質と保守性を向上させます。 ■開発環境■ バックエンド ・Ruby, Ruby on Rails フロントエンド ・Nuxt.js, Vue.js デザイン ・Figma データベース ・MySQL(Aurora), Redis インフラ ・AWS, Docker CI/CD ・CircleCI モニタリング ・Bugsnag, Datadog, PagerDuty, New Relic 品質保証 ・RSpec タスク管理 ・JIRA コラボレーション ・Slack, JIRA, Confluence
株式会社アウトソーシングテクノロジー
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
500万円~1200万円
<業務内容> QAエンジニアとして、テスト領域全般の品質保証業務をお任せいたします。 開発チームの一員としてプロダクトの品質を継続的に保証し、開発メンバーが安心してデプロイできるようにするのがミッションとなります。 そのためにテストの計画・設計・実行といったQAに関するすべてが担当領域となります。 QAエンジニアにも開発エンジニア同様、仕様策定段階から参加していただき、開発の初期からQAの目線でプロダクトへのフィードバックをしていただくことを期待しています。 ◆テスト計画・設計・実行・レポート ◆品質のモニタリング・分析 ◆テスト自動化の推進 ◆開発チームへの品質目線での改善提案 など <新規事業について> DX化が進み優秀なSE・PGのニーズは非常に高まる一方で、その先のテスト業務は若手に任せればいいといった風潮で、アウトソース化が進んでいます。私達はそんな言葉にどこか違和感を感じていました。だからこそ当社は、システム・ソフトウエアの品質の価値担保・向上に着目し、テスト業務の重要性を業界へ示していきたいと思い、この度新規事業を立ち上げました。 今までのPM・PMOのご経験を活かしながら QE(クオリティエキスパート)職として、「品質」にこだわって、世の中により良い製品を送り出していきましょう! <会社の特徴> ◆ 豊富な案件で多様なキャリアを選択できる 「この技術を極めたい」「常に新しい知識を吸収し続けたい」「幅広い業界の現場を体験してみたい」エンジニアとしてスキルを極めるにあたって、人それぞれ想いがあるはず。当社では、1000社以上の大手クライアントとのお付き合いから、豊富な案件であなたの希望を叶えるお手伝いが可能です。また、自ら職務・職場を希望できる制度や、キャリアサポート制度など会社一丸であなたの希望を叶える仕組み・取り組みをおこなっております。 ◆豊富な案件数の理由 もちろん営業員が新規開拓を行って案件を増やしていることもありますが、実は紹介からの案件増加が多いです。既に派遣されているエンジニアの方々がお客様から高く評価されているため、追加のご依頼やその関連企業の紹介をして頂くことが多くあります。アウトソーシングテクノロジーの豊富な案件数はエンジニアの方々の信頼の証でもあります。 ◆腰を据えて安心して働ける環境 安定した経営基盤をもとに、各種手当や福利厚生、働きやすい環境づくりなどに積極的に取り組んでいます。残業も月15時間以下とオンオフのメリハリを持って活躍できます。さらに、産休・育休取得率は100%で復帰するメンバーも多数。そのため、定着率も90%と、長くご活躍いただいているエンジニアが多数在籍しております。 ◆配属後の手厚いフォロー体制 エンジニアリーダー(業務設計)とキャリアアドバイザー(キャリア設計)が二軸で支援。※面談は1年に1~2回で別途365日24時間相談可能なセンターがあります。また一番不安な配属直後に関しては配属初日と配属1週間後、配属1か月後とフォローと定期的なフォローを行い、エンジニアを支援します。
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
株式会社ログラス
東京都
750万円~1250万円
ログラスが目指す「良い景気を作ろう。」に向けたお客様の継続的なビジネス成長に対して直接的に技術で寄与するとともに、プロダクト開発部が生産性高く価値提供し続けるための組織横断の技術課題解決とアプリケーション基盤の構築をスタッフエンジニア的にお任せします。 【具体的な業務内容】 ・ログラス全社のプロダクト戦略に沿った、既存アーキテクチャに存在する課題の調査・アーキテクチャ改善方針の立案 ・プロダクト開発部への技術課題解決に向けた支援 - 機能開発における全体設計や処理方式設計の伴走支援 - チームの自律・自走するためのアプリケーション、組織的構造の構築支援 ・アプリケーション開発における開発・設計標準の設計を含めたガバナンス体制の強化 - アーキテクチャ設計や改善の開発プロセスへの組み込み - 設計指針の策定、マイクロフレームワーク、ユーティリティの開発 ・マルチプロダクト化向けたアプリケーション共通基盤の設計・実装認証・権限制御、分析・レポート、通知基盤等の構築 - プロダクトスケーリングに向けたデータ処理のパフォーマンス改善、新方式設計 - エンタープライズ企業の対応強化に向けた技術研究 【アプリケーション基盤チームについて】 ログラスのエンジニアが所属する開発本部は、プロダクトエンジニアリングを担当するプロダクト開発部と横断的な課題解決をメインミッションとするEnabling & Platform部に分かれています。 アプリケーション基盤チームはEnabling & Platform部に所属し、全員がスタッフエンジニア的な経験を持ったプロフェッショナルなチームです。 ご自身がお持ちのケイパビリティと重要度の高い技術的課題に応じて、一定期間特定の開発チームにジョインして設計を支援したり、担当領域を持ちつつ横断的に課題解決や設計、技術検証等に取り組んでいただきます。 アプリケーション基盤チーム内での横の連携は常に行われており、技術・組織横断するうえでの課題感など、相談・連携しながら業務に携わります。 【開発に使っている主なツール】 ・サーバーサイド Kotlin / SpringBoot ・フロントエンド React / Next.js / TypeScript ・インフラ AWS / Terraform / Fargate / ECR ・DB Aurora PostgreSQL ・テストツール Datadog synthetics / Playwright ・コミュニケーションツール他 Slack / Gather / Figma / Findy team+ / Notion/ Miro / diaglams.net
株式会社ギブリー
東京都渋谷区南平台町
1000万円~1500万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 Webサービス・プロジェクトマネジャー
◆業務内容 1. マネジメント ‐ チームを支援するサーバントリーダーとしての役割を果たす ‐ チームおよび個人のパフォーマンスを評価し、フィードバックやメンタリングを通じて、プロフェッショナルな成長を促進 ‐ 新しいエンジニアリング人材の採用~オンボーディング 2. 開発プロセスの改善 ‐ 会社のビジョンと目標に沿ったエンジニアリング戦略、計画、ロードマップの策定・実行 ‐ 設計・開発・テストを管理し、品質基準・ベストプラクティス・顧客要件を満たす ‐ リソースとプロジェクトのタイムライン管理 ‐ エンジニアリングプロセスやツールを継続的に改善し、効率、品質、生産性を向上させる 3. ピープルマネジメント ‐ プロダクトマネジメント、ステークホルダー、デザイナーなどのクロスファンクショナルチームと連携し、目標と成果物を調整 4. コーポレートマネジメント ‐ 他のマネージャーと協力し、チーム間の目標と目的の整合性を確保 ‐ 最新の業界動向、技術、ベストプラクティスを把握し、会社が革新の最前線に立ち続けるような戦略の策定 ◆お客様事例 - 自動車・住設メーカー向けAIソリューション開発:生成AIを活用した業界特化型のソリューション開発を実施(プロトタイプ開発〜実装) - 大手銀行様向けの専用AI環境構築:現場のニーズを踏まえた「適切な情報管理」「社内独自の文書やデータの取り込み」などの専用環境構築 - 社内プロダクトへのAI実装:自社プロダクトにおけるデータ基盤を活用した独自のLLM開発 ◆働く環境 1. エンジニアリングマネージャーとしての役割 - 2024年に立ち上げたばかりの新規事業を推進しながら、技術力を活かしてチームをリードし、メンバーのパフォーマンスを最大限に引き出す重要な役割を求めています。 2. グローバルな環境 - ギブリーには、20カ国以上のエンジニアが集まるグローバルな開発チームがあります。GAFAM出身のスペシャリストを中心に、多様なバックグラウンドを持つメンバーが協力し、革新を生み出す環境が整っています。 またAI Labは取締役員直下での研究開発プロジェクトのため、あなたの経験と専門知識を活かし、チームの基盤を強化することができます。 ◆ポジションの魅力 - CTOをはじめAI関連領域に深い知見のあるシニアエンジニアが多く在籍している環境で働けます! - 立ち上がったばかりの部門でもあるので0→1での経験を得ることができます! - 産学連携で生成AIの研究開発に取り組み、事業に反映できます! - 「Givery AI Lab」は取締役員直下での研究開発プロジェクトとなっており、経営層と距離が近い環境で働くことができるのも魅力です◎ ◆使用言語 ※指定はありませんが、下記が案件で主に使われる言語です フロントエンド:TypeScript, React バックエンド:Python データベース:PostgreSQL(RDS), MySQL フレームワーク:Flask インフラ:Azure, AWS, GCP ◆勤務先 テレワーク ※出社希望の方は出社可能 ◆支給PC Mac Book ※最新のMac Book Proを支給することが多いですが、なるべくご要望にお応えします※
弥生株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
600万円~1164万円
弥生の使命(ミッション)は、スモールビジネス*を支える社会的基盤(インフラ)として日本の発展に能動的に貢献すること。ありたい姿(ビジョン)は、お客さまの事業の立ち上げと発展の過程で生まれるあらゆるニーズにお応えする「事業コンシェルジュ」になることです。 主な事業内容は、業務ソフトウエア「弥生シリーズ」や、起業から事業承継までを支援する「事業支援サービス」の開発・提供・サポートです。ビジョン実現を目指す弥生は、さまざまな製品・サービスを通してスモールビジネスに寄り添い続けています。 *小規模事業者を含む中小企業。個人事業主や起業家なども含みます その中で今回は、弥生の製品(デスクトップ、クラウド、弥生Next)のお客さま(登録ユーザ数350万以上)データをはじめとする当社が抱える数々のビッグデータの共有管理と活用を促進し、お客さまの事業の発展に貢献できる具体的なプロダクトやサービスのためのデータ基盤構築を担っていただける方を募集いたします。 【主な業務内容】 ・データの収集〜共有(収集・構造・蓄積・加工・共有) ・ビックデータ技術(Hadoop / Spark / Kafka 等)を使ってデータパイプラインを構築し、(メダリオンアーキテクチャのシルバーやゴールド)データをデータカタログで共有資産化する ※仕事内容の変更範囲:会社の指示する業務
弥生の使命(ミッション)は、スモールビジネス*を支える社会的基盤(インフラ)として日本の発展に能動的に貢献すること。ありたい姿(ビジョン)は、お客さまの事業の立ち上げと発展の過程で生まれるあらゆるニーズにお応えする「事業コンシェルジュ」になることです。 主な事業内容は、業務ソフトウエア「弥生シリーズ」や、起業から事業承継までを支援する「事業支援サービス」の開発・提供・サポートです。ビジョン実現を目指す弥生は、さまざまな製品・サービスを通してスモールビジネスに寄り添い続けています。 *小規模事業者を含む中小企業。個人事業主や起業家なども含みます その中で今回は、弥生の製品(デスクトップ、クラウド、弥生Next)のお客さま(登録ユーザ数350万以上)データをはじめとする当社が抱える数々のビッグデータの共有管理と活用を促進し、お客さまの事業の発展に貢献できる具体的なプロダクトやサービスのためのデータ基盤構築を担っていただける方を募集いたします。 【主な業務内容】 ・データ品質の維持: データの正確性、一貫性、完全性を保証するためのプロセスを監視します ・データセキュリティの確保: データが不正アクセスやデータ漏洩から保護されるようにします ・データポリシーの策定・実施: データの利用と管理に関するポリシーやガイドラインを作成し、遵守を確保します ・メタデータ管理: データの背景情報や構造に関するメタデータを管理します ・データ使用の監視とレポート作成: データの使用状況を監視し、レポートを作成します ※仕事内容の変更範囲:会社の指示する業務 【開発本部としての主な取り組み】 ・当たり前品質と魅力的品質の実現 障害はないのが当たり前、使っていて楽しくなる製品を追求しています。 ・効率化への取り組み 上流工程からテスト駆動開発(TDD)や継続的インテグレーション(CI)に取り組み、高品質と短納期を両立。手戻りを最小限にします。 ・最先端技術への取り組み AI・機械学習・品質分析など常にR&Dを繰り返し、最先端技術の動向把握・導入に努めています。 また、ゼロベースで新規プロダクトを開発することも積極的です。
株式会社IC
550万円~650万円
■仕事概要 インフラサービスは、お客様のIT利用/要件に合わせたスケーラビリティの向上や効率化を踏まえたうえでインフラシステムの導入をサポートします。 サポート範囲として、インフラシステムの新設/増設/更改(移行)に伴うIT情報・資産の要件定義、環境設計、構築、検証までのフェーズを対応します。ご経験やお持ちのスキルを活かせるよう当社にてご希望/ご志向に応じてキャリア形成いただけます。 ■業務イメージ ①クラウド/ハイブリッド環境 ・クラウドサービス移行 ・仮想化基盤構築 ・DRサイト構築 など ②認証基盤 ・統合ID管理導入 ・多要素認証(SSO)環境構築 ・生体認証導入 など ③オフィス基盤 ・ファイルサーバ導入/移行 ・社内ポータル構築 ・メールサーバ導入/移行 ④運用管理 ・監視(システム、性能等)環境構築 ・統合バックアップ導入 ・ウィルス対策環境導入 など ⑤クライアント環境 ・デスクトップ仮想化 ・クライアント展開/移行 ・セキュリティ対策 など ■対応サービス一覧 ・クラウドサービス:Microsoft Azure、 AWS、 GCP、 Microsoft 365 ・仮想化技術:Vmware、 仮想化技術 Hyper-V、 Citrix Xen App、 KVM ・仮想デスクトップ基盤:VMware Horizon、 Azure Virtual Desktop、 Citrix Virtual Desktops ・認証技術:Active Directory、 LDAPManager、 OpenLDAP、 IceWall SSO、 Microsoft CA、 等 ・運用管理:JP1、 Systemwalker、 Zabbix、 OpenView、 等 ・バックアップ:ARCserve、 NetVault、 Acronis Backup、 Veritas Backup Exec、 等 ・ウィルス対策:Symantec、 Sophos、 ApexOne、 Windows Defender 、等 ■職場環境 お仕事はチームで行います。マネジメント層は一人一人に対して徹底して対話を行い満足度の高い組織作りに努めております。
■仕事概要 情報系システムを中心として、勘定系システム、外部接続システム、市場系システム等の開発を、役務常駐支援、受託開発にてお任せいただいております。ご経験やお持ちのスキルを活かせるよう当社にてご希望/ご志向に応じてキャリア形成いただけます。 ■業務イメージ ①ITシステム導入におけるソフトウェアの設計・開発・運用 ・基幹系 ・WEB系 ・組込系 ・汎用系 ②ITシステム導入におけるすべての工程をカバーし、お客様のニーズに合わせた最適なサービスを提供 <企画> ・コンサルテーション ・要件定義 <設計/構築> ・アプリケーション開発 ・統合パッケージ導入支援 <運用保守> ・アプリケーション運用保守 ③ソフトウェア開発 ・Webシステム:Java、C#、Python、PHP ・Windowsアプリケーション:Microsoft.NET ・組込ソフトウェア:C、C++ ・業務自動化:RPA(UiPath、WinActor、BluePrism)、ETL(DataSpider、trocco) ・ローコード開発:Outsystems、Microsoft Power Platform ・ERP:SAP ■職場環境 お仕事はチームで行います。マネジメント層は一人一人に対して徹底して対話を行い満足度の高い組織作りに努めております。
パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社
750万円~1500万円
<募集背景> 弊社DX推進部署は、大手製造/流通/小売業企業向けデータ分析、ビッグデータ、AIなど新しい領域のソリューションをベースに、顧客の課題が解決できるITサービスを提供しており、数多くの実績を残しております。 今後さらなるビジネス拡大にむけ、顧客折衝や上流工程業務、プロジェクトをリードできる人材を募集しています。 <仕事内容> ・ソフトウェア開発プロジェクトの全体管理、スケジュールの作成と進捗管理 ・顧客とのコミュニケーションを通じた要件定義、設計 ・プロジェクトの品質確保、リスク管理 ・プロジェクトチームの業務効率化を推進し、プロダクト開発の成功を目指す <働き方> 現状週3日ほどリモートワーク、フレックス勤務(コア時間11時−15時)、自社オフィス出社が多いです。 ただ今後はプロジェクト状況により変更の可能性もあります。 <当社の強み> ・弊社は5年前からDX推進部署を立ち上げ、大手企業向けAI,Bigdata,Cloud関連サービスなど、数多くの実績を残しているので、顧客から信頼されています。 ・DX部署には数十名のエンジニアがお客様の要望をしっかりヒヤリングし、海外自社開発センターにも数百名の優秀なエンジニアがおりまして、上流から下流まで一気通貫した高品質のサービスを提供できます。 <プロジェクト事例> ・小売企業VOC(Voice of Customer)活用基盤上のAI自動応答アプリケーション構築 ・医療機器販売会社向け、AWSクラウドで高性能、動的負荷拡張、高拡張性、Data Analytics或いはData Scienceに適した統合データ管理システムCloud Data Hubを構築 ・小売企業向け、AWSクラウドで高性能、動的負荷拡張、高拡張性、Data Analytics或いはData Scienceに適した統合データ管理システムData Lakeを構築 ・自動車企業向け、Azure databricks + PowerBIで高性能、動的負荷拡張、高拡張性、Data Analytics或いはData Scienceに適した統合データ管理システムを構築 <直近プロジェクト詳細事例> 大手製造系企業のクライアントは、全社的なBIツールとしてMicrosoftのPowerBIを使用しており、本社および支社に導入しています。しかし、データの読み込みやレポートの更新に関するパフォーマンス問題が繰り返し報告されています。 弊社は、エンドツーエンドのレポート作成プロセスとアーキテクチャを見直すプロジェクトを立ち上げて、Azure databricks + PowerBIで高性能、動的負荷拡張、高拡張性、Data Analytics或いはData Scienceに適した統合データ管理システムを構築。 <本ポジションのやりがい> ・スキルアップ: ‐様々なDX推進プロジェクト携われるので、新しい技術、領域の知識を得られる。 ‐Bigdataなどハイテックの知識を継続的に蓄積できる。 ‐生成AIなどのプロジェクトにも参画できるいいチャンス。 ・PM/コンサルティング力:エンドユーザーの案件が多く、顧客対応力、課題分析、提案力、プロジェクト推進力を磨ける。 <キャリアアップ> プロジェクトリーダーとしての募集ですが、将来はプロジェクト管理だけではなく、PMとしてデリバリーをベースに、プレゼンテーションなどプリセールス関連の活動も参画いただく。
株式会社FOLIO
東京都千代田区一番町
600万円~1000万円
【具体的な業務内容】 ・toC/toBサービスの機能開発、運用 ・Web サービス・スマートフォンアプリのバックエンド API の開発 ・金融の知見のあるビジネスサイド・UXデザイナー・フロントエンドエンジニアと共同で行う仕様策定 ・マイクロサービスの継続的な改修や、運用・監視強化 ・各種ライブラリやツールの検証、PoC スキルやご経験に応じて幅広い範囲でご活躍いただくことを期待しております。 Scala の経験がなくとも業務の中でキャッチアップが可能です。 得意分野の異なるメンバーが互いを補完し合うチームです。ユーザーの人生が豊かになるよう、クオリティとスピードを保ちながら開発を進めていきましょう。 【開発環境】 ■言語 ・Scala ■デプロイ・バッチ実行基盤 ・argocd/argowf(EKS)、Jenkins ■バージョン管理 ・GitLab ■コミュニケーションツール ・Slack、Confluence、Jira、Zoom、Miro ■デザインツール ・Figma ■インフラ ・AWS ・DataDog ・terraform ■その他 ・コードレビュー・テストは必ず実施 ・チームにより管理画面(TypeScript/Next.js)開発あり ・原則フルリモートワーク(交流のため任意で出社する活動あり) 【エンジニア・開発チームについて】 金融系に限らず、アドテクやゲームなど様々な背景をもったエンジニアで構成されています。 このような多様な背景を持つチームだからこそ、金融システムとしての堅牢性・スタートアップとしての機動力を併せ持つプロダクトを開発できるという側面もありますが、 一方で、ドメイン知識の差(金融出身・非金融出身)や(スピード・品質への)価値観のずれを埋めることが重要になります。 弊社では、それぞれが挑戦・学習を忘れないプロフェッショナルとしての姿勢を持ちながら、積極的にメンバーに知識移転をして、 お互いの長所を活かしながら短所を補い合う、チームとして成果を出すための文化を醸成することを大事にしています。 【配属〜入社後の流れ】 採用プロセスの中でスキルやWillのマッチを判断して、所属いただくチームを決定いたします。 入社後の1ヶ月はチームメンバーの一人がメンターとして、開発環境のセットアップや開発フローへのキャッチアップ、他部署とのコミュニケーションのフォローをします。 いくつか機能の開発を行って業務にキャッチアップしていただき、その後はスキルやご志向に応じたタスクやロールに取り組み、ご活躍していただきたく思います。 【リモートワークについて】 エンジニアはほぼ100%リモートワークとなっています。 Zoom や Miro などのツールを利用したり、ドキュメントを増やしたりしながら、コミュニケーションの質やスピードを維持することを心がけています。 また、Zoom を利用したランチや飲み会・お茶会なども随時開催されており、カジュアルなコミュニケーションも保つようにしています。
株式会社LYZON
東京都文京区湯島
湯島駅
500万円~635万円
開発チームの一員として、数千から数万ページ規模のWebシステム構築・開発を担うバックエンドエンジニア(Web系・アプリ系)を募集しています。 客先常駐は行わず、自社内で一貫した制作体制が整っています。社内にエンジニア・ディレクター・デザイナーが揃っているので、他職種との連携もスムーズに取ることができます。 主な仕事内容としては、下記になります。 1.ASP.NET MVC(C#)を使用したWebアプリケーションの設計・開発(業務比率:40%) 2.Sitecore(CMS)の機能拡張・テンプレートの設計・開発(業務比率:30%) 3.要件定義のヒアリング、機能選定、資料作成(業務比率:30%) クライアントにディレクターと共にヒアリングを行い、必要な機能等を選定し、資料を作成します。 ※変更の範囲:会社が定める業務をお任せします。 ▼プロジェクト規模例 ※アサインは個人の希望を考慮します。自分から手を挙げて担当したい案件に挑戦することが可能です。 【大規模】(直近は大規模案件の獲得が多い) 受注金額:1億円以上 規模:30名程度(エンジニアの他にディレクター、デザイナー、営業などを含む) 期間:1年半など 【中規模】 受注金額:2000万円~6000万円程度 規模:15名程度(エンジニアの他にディレクター、デザイナー、営業などを含む) 期間:8ヶ月程度 【小規模】 受注金額:800万円~1500万円程度 規模:5名程度(エンジニアの他にディレクター、デザイナー、営業などを含む) 期間:3ヶ月程度 ▼プロジェクト例 国内大手時計ブランド:18言語8,000ページ規模のフルリニューアル開発 国内大手精密機器メーカー:5,000ページ規模の会員サイト開発 国内大手通信キャリア:52,000ページ規模の自社サイトCMS刷新の大規模移行 国内大手クレジットカード:1,100ページ規模のキャンペーンサイト開発 国内大手不動産:グループ会員統合(CRM連携)サイト開発 国内大手物流:会員連携・SSO、申請・承認機能を有したイントラサイト開発 ▼担当工程例 国内大手精密機器メーカー会員サイト開発 言語:ASP.NET MVC, C#, JavaScript(Vue.js,TypeScript) 工程:要件定義~設計~実装~テスト~リリース、運用・保守 国内大手金融会員統合サイト開発 言語:ASP.NET MVC, C#, JavaScript(React,TypeScript) 工程:要件定義~設計~実装~テスト~リリース、運用・保守 ▼商流 一次請け ▼開発環境 プロダクト:Sitecore/Azure/SendGrid/f-tra/KARTE ミドルウェア:IIS/Solr/Apache/Docker/Jenkins/webpack 開発マシン:デュアルディスプレイ/core i7/メモリ16G/SSD 使用言語:C#(60%)/JavsScript(20%)/PHP(10%)/その他 プロジェクト管理ツール:SharePoint/Backlog/Git/JIRA その他ツール:Microsoft365/Teams/Slack 開発手法:ウォーターフォール(80%)/アジャイル(20%) IDE:Visual Studio/Visual Studio Code OS:Windows/Linux DB:MySQL/SQL Server/その他(MariaDB) SV:Azure/AWS 開発場所:受託開発(90%)/自社プロダクト(10%) 担当工程:プログラミング(30%)/テスト(25%)/基本設計(20%)/詳細設計(10%)/運用・保守(10%)/要件定義(5%) フレームワーク:ASP.NET MVC/ASP.NET Web Form/React/Vue.js/jQuery/Typescript 中長期導入予定の言語:Docker/Kubernetes/.NET(.NET Core)/Headless CMS/Next.js
株式会社日本キャスト
東京都千代田区神田猿楽町
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
■未経験OK! ■学歴不問 ☆こんな方をお待ちしています☆ □素直・前向きな気持ちで活動したい □自分から率先して取り組んでみたい □IT知識や技術をたくさん学びたい □仲間と一緒に働きたい
≪日本キャストでエンジニアに!入社後の流れ≫ ★4月から同期メンバーと一緒にスタート! まずは2~3ヶ月間の研修で、しっかり基礎から学べます! ▼ STEP1:基礎研修 ▼ 社会人に必要なビジネスマナーをレクチャー! メールの送り方やPCの操作方法、ITの基礎を学べます。 ▼ STEP2:技術研修 ▼ 業務で実際に使うツールなどについて、研修にて学習。 約2ヶ月間でエンジニアとしてのスキルを習得できます。 ▼ STEP3:いよいよ現場デビュー! ▼ 基礎知識を学べたら、実案件でステップアップ。 はじめはマニュアルのもとシステムチェックや運用、 必要機器の設定など、簡単な業務からお任せしていきます。 ★こんなことが学べます(今は分からなくてもOK) Linux(リナックス)基礎・ネットワーク・クラウドなど ★システムを動かすために必要な、ネットワークやサーバのプロジェクトに挑戦! クラウドサービスで有名なAWSなどにも触れられます。 座学研修後も、先輩がマンツーマンで 独り立ちまで丁寧にサポートしますのでご安心ください。 ★1人あたり“60万円”の研修費用を会社が負担! エンジニアとしての成長を全力で支援します。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 大手銀行や大手美容系企業といった、多彩な業界のプロジェクトに関われます! ■大手美容系企業のAWS構築 大手美容系の店舗管理システム環境のリプレース(オンプレミス⇒AWS)、同システムのWebアプリケーション開発も当社で対応 環境: OS:Linux(AWS) プロジェクト管理ツール:Backlog 担当工程:調査分析、要件定義~設計~開発~テスト、運用保守 <注目ポイント1> 「エンジニアになってみたい」その挑戦をバックアップ! 「TI業界に興味があった」「エンジニアとして成長してみたい」… そんなあなたのチャレンジを周囲がサポートします! <例えば…> ★プロジェクトには必ず先輩とチームでジョイン 一般的にはエンジニア1人でプロジェクトに入ることも多いIT業界。当社では、いつでも相談できるよう先輩エンジニアと一緒にチームで配属します!「これは何?」「どんな仕組み?」など、わからないことは一つ一つ聞いて解決していきましょう◎ ★3ヶ月に1回の面談で不安を解消 日々の業務の話やキャリアの話など、なんでも話せる定期面談を実施。 「ここが自分の課題で…」「将来こんな姿になりたい」など、目標を設定する場としても活用いただけます! <注目ポイント2> 28期連続黒字の安定基盤×働きやすさをご紹介 ◆完全週休2日制&年間休日124日 ◆土日祝休み&年末年始休暇あり ◆有給は1時間単位で取得できる ◆有給の平均有給取得日数は13日 ◆実働7.5h&フレックスタイム制あり ◆月平均残業時間は14.7h ◆育児・介護・子の看護休暇あり ◆女性比率22%(管理職内の女性比率30%) 28期連続で黒字経営を達成するほど、安定成長を実現している当社。 代表・樽澤のモットーは「明るく、楽しく、元気に働いて、家族に笑いを持って帰れる会社になる!」 こと。そのためにも多様な取り組みを行い、働きやすい環境づくりに注力中です。 ワーク・ライフ・バランスが整えられるから、現在の平均勤続年数は10年! 健康保険組合連合会にて「健康企業宣言 宣言の証」も取得。業界屈指の好環境を目指し環境作りに取り組んでいます。 【入社後の成長サポート】 ★研修に年間1000万円以上の予算を投資! 社員一人ひとりの業務や将来のキャリアのために必要な教育研修機会を提供しています。強制的な研修ではなく、あなたにとって必要なものや、次のキャリアに向けて有益な内容を受講いただけます。 あなたが受けたい研修や学びたい分野を教えてください! 会社が全額負担します! (研修例) ◆プロジェクトマネジメント研修 ◆クラウド技術研修(AWS、Azure等) ◆AI技術研修(生成AI、ディープラーニング、分析等) ◆DX研修 ◆プログラミング研修(Java、PHP、Python等) ◆ビジネススキル研修(マネジメント、チームビルディング、コミュニケーション等)
株式会社TWOSTONE&Sons
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
【フルリモート/在宅勤務希望のバックエンドエンジニア目指す未来の仲間大募集】 ★100,000件以上の膨大なキャリアデータベースを元に、未来のキャリアを追求!★ ◎『Make engineers Happy』圧倒的にエンジニアのキャリアに寄り添ったサポート体制 弊社の強みはこれまでのエンジニアに特化した転職・独立支援等のキャリア形成⽀援をしてきたノウハウを活かして、専属の伴走者であるキャリアコンサルタントがマンツーマンでフォロー。 スキルだけでなく、マインドや将来の希望に合った仕事をお任せしていきます。 ※最先端の技術を⽤いたプロジェクトから、スキルアップが望めるプロジェクトまで、幅広くお選びいた だきます。 ◎キャリア設計の土台を支える豊富なプライム案件数 ⼤⼿⼈材会社や⼤⼿IT企業をはじめとした500社以上と取引し、様々なご依頼をいただいています。 豊富な取引先と実績から満足のいく案件への参画が可能です。 【事業内容】 1、ITコンサルティング 開発に入る前のグランド・デザインから参画します。 ビジネス目標の達成に重点を置いたコンサルティングを行い、現状分析を基にしたシステムや技術を提案しています。 2、システム開発 業務の仕組みを創るためのシステム開発を提供。 機器の導入や単なるプログラミングを行うのではなく、クライアントの立場に立った、システム開発を行います。 3、保守・運用 クライアントファーストな保守運用・サポート。 クライアントの立場になり、システムやサービスを稼働させるための保守・運用によるサポートを行っています。 4、Eコマース Eコマース向けのサイト・バックオフィス機能の構築。 「お客さまの役に立つということ」をモットーに、幅広い表現力と豊富なノウハウでお客さまの悩みを解決致します。 ■具体的な仕事内容■ ・WEBシステム、業務システム、スマートフォンアプリなどのシステム開発 ・オンプレミス、クラウドサービスによるインフラ環境構築・導入支援 ・AIやIoTを使用したシステム開発 ・DX導入支援などお客様のあらゆる課題解決 ・メンバーの工数管理/タスク管理/業務報告/技術サポート/育成 ・顧客への提案、顧客企業の開拓支援 ・上流設計、開発各工程における業務支援 ※若手でも積極的にリーダー職へチャレンジ出来る環境です。 (若手採用実績あり) ※あなたのスキル・希望に合った配属先を決定します。 ■お任せしたいプロジェクト・実例■ ◎大手コンビニエンスストアのスマホ向けアプリ開発 ◎大手カーリース会社のSalesforce導入・支援 ◎製菓業様 工程管理システム開発 ◎小売業様IT部門の立ち上げと開発内製化支援 ◎クレジットカード会社様 システム開発 ◎通販会社様 基幹システムリプレイス開発 etc.. プロジェクト一例 【開発プロジェクト例〈言語:Java〉】 ・新規開発のサーバサイド ・AIを用いた文字認識システムのWeb及びバッチ開発 ・ECサイト追加開発/サーバーサイド ・美容系サービスサイトの設計/実装 ・某旅行サービスの新規案件開発 ・テーマパークECサイト保守追加開発案件 ……ほか多数 【開発環境例】 言語:Java FW:springboot / spring ...etc DB:oracle / MySQL ツール:Eclipse / AWS 【開発プロジェクト例〈言語:PHP〉】 ・Webアプリケーションの設計、実装 ・人材ポータルサイト(2サイト)の統合リプレイス ・自社動画配信サービス開発会社のWeb全般開発 ・大規模動画配信サービスのアプリのバックエンド開発 ・社内向けSFA・CRMツールの開発……ほか多数 【開発環境例】 言語:PHP FW:Laravel / CakePHP ...etc DB: MySQL ツール:AWS / GCP / Docker
株式会社ハイレゾ
東京都新宿区市谷田町
420万円~700万円
【上場を目指して急成長中!】 当社が開発したGPUクラウドサービス「GPUSOROBAN」は、AI市場の伸びと共に需要も高まっております。サービスの開発、構築、サポート、データセンターの運営など一貫して自社で行うことで、お客様にとって満足度の高いサービス提供を心掛けております。今回は事業を拡大に向けて、新たなエンジニアのメンバーを募集します。最先端技術に触れあえる環境で、一緒に成長していきませんか? 【仕事内容】 ・自社クラウドサービスの開発、運用 ・自社クラウドサービスの企画 ・提案案件同行支援 ・お問合せ対応(2次窓口) 【自社サービスについて】 ■GPUSOROBAN ハイエンドGPUによる高速計算を、誰もが手軽に利用できるようにするGPUクラウドサービスです。機械学習から画像処理、シミュレーションなど幅広い用途で利用され、膨大な量の計算を短時間で処理することができます。
450万円~700万円
【上場を目指して急成長中!】 当社が開発したGPUクラウドサービス「GPUSOROBAN」は、AI市場の伸びと共に需要も高まっております。サービスの開発、構築、サポート、データセンターの運営など一貫して自社で行うことで、お客様にとって満足度の高いサービス提供を心掛けております。今回は事業を拡大に向けて、新たなエンジニアのメンバーを募集します。最先端技術に触れあえる環境で、一緒に成長していきませんか? 【仕事内容】 ・自社クラウド基盤の構築、保守運用 (障害対応など) ・自社クラウドサービスの企画 ・自社データセンタのネットワーク設計-構築- 保守作業 ・新規GPUサーバーのH/W構成設計や技術検証 【自社サービスについて】 ■GPUSOROBAN ハイエンドGPUによる高速計算を、誰もが手軽に利用できるようにするGPUクラウドサービスです。機械学習から画像処理、シミュレーションなど幅広い用途で利用され、膨大な量の計算を短時間で処理することができます。
株式会社ゴーガ
600万円~1200万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
◆業務内容 会社の成長とともに案件規模が大きくなり、開発メンバーも増えてきているため、マネジメント、評価から開発まで幅広くお任せできる方を新たに募集します。 ①Google マップ をフル活用したウェブアプリケーションの開発 ※要件定義からから実装、保守運用まですべての開発を行います SESではなく自社ですべての開発を行っております ②品質管理 システム全体の品質管理など ③プロジェクトマネジメント、チームマネジメント 顧客への提案・調整、営業支援、他部署との連携、スケジュール管理、ドキュメントレビューなど ④教育・育成 チームメンバーの育成・教育、サポートなど ⑤評価 チームメンバーの評価 ◆下記のような方を募集しています! ・徐々にマネジメントが増えており、手を動かせていない方で、今後はマネジメントを行いつつ手も動かしていきたい方 ・現在はリーダーだが、今後、マネジャーを目指したい方 ◆開発環境 <開発言語>Python、JavaScript、TypeScript <フレームワーク>Django、Vue.js <環境> GCP(Google Cloud Platform)、AWS(Amazon Web Service) <データベース>MySQL、Firestore、BigQuery <プロジェクト管理>Asana、backlog <その他>Slack、GitHub、Google Workspace <PC>Mac(Windows経験のみの方も歓迎) ※新しい技術を積極的に導入し、モダンな環境で開発ができます。 ◆入社後の流れ 入社時点でGoogleマップや地図に関する知識・経験がない方でもしっかりと技術力を身につけ、スキルアップできる環境をご用意しています。 <研修内容> ・期間は1~3ヶ月(内容はご経験によります) ・Googleマップに関する知識の習得やStore Locatorに似たデモシステムの作成などを行います。 ◆開発の進め方 <開発について> ・案件ごとに2~5名程度のチームを組み、上流から下流行程まですべての開発を行います。 ・日次、週次ミーティングを実施し、相談や連絡の機会をしっかりと設けています。 ・コミュニケーションはSlackやGoogle Meetを利用しており、気軽に相談しやすい環境です。 <提案段階からエンジニアも協力> ・システムに本当に必要な機能は何か、目的をしっかりとヒアリングをしたうえで営業とエンジニアで協力し提案を行っていきます。 ・必要に応じてエンジニアがプロトタイプやデモを作成することもあります。 ※まずは地図上に可視化することで、お客様も具体的なイメージを持てるケースが多いため ・システムは売り切りではなく、継続した保守や追加開発の要望も多く、Googleマップの新機能も定期的にリリースされるため、より良いシステムへ 改善・提案し続けることができます。 ◆従事すべき業務の内容 <雇入時>会社が定める上記の業務 <変更の範囲>会社が定める業務 ◆ゴーガの魅力 <技術力の向上> ・開発のプロセス全てに関わることができる ・Google マップの技術だけではなく、ベースとなるWebの技術も積極的に導入しているため、Web開発の技術力も身につきます ・自社開発、個別開発問わず営業とエンジニアが協力してお客様が本当に必要としているものを提案できる ・実際に利用いただく企業様と話ができるため、しっかりと課題をヒアリングし提案ができる ・勉強会や技術共有会の開催や社内の技術ブログなど、スキルアップできる環境がある <働きやすさ> ・裁量権を持って働くことができる ・テレワークやフレックス制度などがあり、所定労働時間が7時間であるためワークライフバランスをとりやすい ・役職や部署の垣根なくフラットに交流や議論をすることができる
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ