6865 件
イーレックス株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
600万円~999万円
-
電力 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇再生可能エネルギーのリーディングカンパニー/働き方整う◎所定労働7.5時間(日)/転勤無/土日祝休/福利厚生充実◎◇◆ ※入社時に電力業界の知識・経験は不要です。 ■職務概要 当社は、脱炭素を軸とした燃料調達から発電、トレーディング、小売りまで一貫体制を構築する新電力のパイオニアです。ご入社後は、社内SEとして全社のITシステムの導入をご担当いただきます。 ■職務詳細: プロジェクトマネージャーとして、ITシステム導入のためのプロジェクト推進をお任せします。 ・新規アプリケーションの検討・導入 ・電気料金計算システムを中心としたITシステム運用全般の管理及び効率化・標準化の推進 ・各種システム間連携の管理、業務委託会社の管理 など ※アプリ開発の実装など手を動かす工程は外部委託しております。 ※業務委託会社の管理はご入社いただいた方にも、業務習得状況を見て徐々にお任せいたします。 ■やりがい: ・ITシステム導入のマネージャーとして、プロジェクトの検討から導入まで幅広く業務に携われます ・ITシステム及びシステム間連携は完成しておらず、課題解決を通じて成果を実感できます。 (単に手順に沿った運用をする役割ではないです) ■就業環境: 1日の所定労働時間は7時間30分、月平均残業20-40H程度と働きやすい環境です。また、午前7時から11時の間での時差出勤を推奨し、従業員の多様な働き方に配慮しています。更に、有給休暇取得の奨励に加え産前産後休業および育児休暇を最大でお子さまが2歳に達するまで取得可能としています。(※産休・育休については、女性社員はもちろん、男性社員の取得実績もあります。) ■当社の特徴: 新電力では唯一自前の発電所を構え、調達〜販売まで一手に担っています(バイオマス発電で日本最大級の実績)。余剰電力や電力卸市場からの調達がメインの他社とは一線を画した事業優位性を持ち合わせ、再生可能エネルギーへの注目が高まる中、新進的な地位を確立しています。 変更の範囲:本文参照
ContractS株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
550万円~1000万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
学歴不問
〜エンタープライズ企業をメインに顧客の契約DXを推進/ハイブリット勤務・毎週木曜日出社/クライアントの契約承認申請の取り下げ率を約30%改善を実現済み〜 ■業務内容: ◇システム連携や運用オペレーションに関して技術的・ビジネス的観点を踏まえた最適なソリューション提案業務 ◇ContractS CLMの導入フェーズでのプロジェクトマネジメント、要件定義・設計・導入・実装・運用支援業務 ◇システム連携の要件ヒアリング・設計・実装構築支援を踏まえたドキュメンテーション、提案書作成等の業務 ◇お客様の情報システム部門・法務部門・システム導入推進部門に対して、認証機能(シングルサインオン等)の仕様説明や構築サポート、セキュリティ対策についての顧客コミュニケーション・交渉・提案業務 ◇お客様からのAPI仕様やセキュリティ対策等の技術的な質問に対して、開発チームと協力した対応業務 ■業務環境: ◇コミュニケーション:Slack、Zoom、oVice、miro、Notion ◇デザインツール:Figma ◇ワークスペース:google workspace、Microsoft Office ■当社サービスについて: ContractSは、「契約の力でビジネスの進化を加速させる」という志のもと、契約マネジメントシステム「ContractS CLM」と周辺システムとの連携を通じ契約データを集約し、人とシステムが共に活用できる仕組みを提供しています。事業を通じ、ビジネスの根幹を担う「契約」を軸に企業が健全に成長できる世界を実現します。 ContractS CLMは、契約プロセスの最適化と契約ライフサイクル管理を通して、業務効率化と生産性向上を実現する、契約ライフサイクルマネジメント(CLM)システムです。契約書作成、法務相談、押印申請、締結、保管、ステータス管理など、事業部から法務部まで様々な部署が関わる複雑な契約業務を、迷わずもれなく行うことが可能です。また、締結済みの契約書のドキュメント管理や更新管理に加え、締結前の契約書のステータス管理から契約書の変更・更新の履歴まで、契約のライフサイクル全体の管理を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エムティーアイ
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(35階)
400万円~799万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜「ルナルナ」や「music.jp」などのモバイルコンテンツを中心に、多岐に渡る分野のサービスを提供〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 自社製品のレセプトコンピューター(レセコン/診療報酬明細書を作成するシステム)開発者として新規機能開発や既存機能改善など要件定義からリリースまで機能の大小に限らず携わっていただきます。 <配属先> 株式会社イーグルへの在籍出向です。同社は薬局向けレセプトコンピューター(レセコン/診療報酬明細書を作成するシステム)を中心にクラウドやAI技術を活用したDXソリューションを提供し、薬局において患者が安心して利用できる「かかりつけ薬局」になれるよう業務の効率化を行っています。 ■業務詳細: 自社製品開発における開発業務全般 ・要件定義、設計、実装、テスト ・技術調査、仕様提案など ■求人の魅力: ・技術調査、要件定義など上流工程から自社製品開発として携わることができます。 ・新規機能の検討時に意見やアイディアを発信しモノづくりに参加できます。 ・お客様の問題解決に向けて、チーム一丸となって連携し、迅速かつ的確に行動できます。 ■当社について: 当社は、女性のための健康情報サービス「ルナルナ」、母子手帳アプリ「母子モ」、健康管理アプリ「CARADA」、音楽配信サイト「music.jp」などのモバイルコンテンツを中心に、「ヘルスケア」「フィンテック」「音楽・動画・書籍」「生活情報」「エンターテインメント」と多岐に渡る分野のサービスを提供しています。 「-1歳から100歳まで一生に寄り添うエムティーアイのヘルスケア」をヘルスケア事業のコンセプトとして薬局向けサービスを運営し、薬局業務のDX化に取り組んでいます。
有限責任 あずさ監査法人
東京都
450万円~1000万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) 監査法人, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■□4大国際会計事務所であるKPMGグループ/在宅勤務可/ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可□■ ◆クライアント企業のCFO機能の高度化に向けたシステムコンサルタントをお任せ ◆各種システムの企画構想〜業務要件定義を中心とした上流工程に特化したサービスを経験可能 ■概要 配属組織であるアドバイザリー統轄事業部では、会計・業務・ITのスキル・知識を結集して、CFO機能の高度化に向けたコンサルティングを展開しています。公認会計士、業務コンサルタント、経営管理コンサルタントと一緒に、よりハイレベルな価値提供を目指しませんか。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 クライアント企業のCFO機能の高度化に向け、システムコンサルタントとして以下領域のコンサルティングをお任せします。 ・会計システム(ERP/連結会計システム等)、決算デジタルプラットフォーム、経営管理・予算管理システム(EPM/BI等)、原価計算システム等の構想〜導入支援 ・財務経理領域におけるデータ分析業務体制の構築〜整備運用支援 ・財務データ分析業務プラットフォーム(自社開発)の企画・開発・運用支援 ■魅力 ・各種システムの企画構想〜業務要件定義を中心とした上流工程に特化したサービスを経験することができます。 ・会計の専門家、コンサル系、システム系、事業会社出身者等幅広い人と助け合いながらサービスを提供することで、視野や知見を広めることができます。 ■働く環境 所定労働時間7時間となり、在宅勤務も可能です。 また、希望勤務地は【東京・大阪・名古屋】からお選びいただけます。将来、ライフプランに合わせて勤務地を変えることも可能です。※原則として希望に沿わない転勤はありません。 ■制度 安心して長く働ける環境を目指し、産休・育休はもちろん、介護休業制度なども整備。男性、女性の性差に関わらず全従業員のワークライフバランスに取り組んでいます。「フレキシブル・ワーク・プログラム」等、育児・介護と仕事を両立させながら段階的にフルタイムの勤務へ戻れるよう、業務に支障がでない範囲でライフステージごとに様々な勤務形態が選択可能な制度もございます。 変更の範囲:本文参照
500万円~799万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), アーキテクト プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜開発経験不要/スキルアップのための補助や研修あり/「ルナルナ」や「music.jp」などのモバイルコンテンツを中心に、多岐に渡る分野のサービスを提供〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 顧客および事業責任者からの要求を整理し、開発チームと協力してDX化に向けた機能開発を推進していただける方を募集します。 <配属先> 株式会社イーグルへの在籍出向です。同社は薬局向けレセプトコンピューター(レセコン/診療報酬明細書を作成するシステム)を中心にクラウドやAI技術を活用したDXソリューションを提供し、薬局において患者が安心して利用できる「かかりつけ薬局」になれるよう業務の効率化を行っています。 ■業務詳細: ・顧客および事業責任者からの要求整理 ・薬局向けレセコンのクラウド化、自動化プロダクト企画 ・開発チームへの企画内容の説明とシステム要件の明確化 ・開発チームとの開発推進とQCDコントロール ■求人の魅力: ・オンプレシステムのクラウド化、利便性向上施策などを予定しており、お客様の価値向上のためのアップデートおよび拡販をかけていくフェーズをご担当いただけます。 ・テレワーク及びフレックス制度を導入しているため、個人に合った働き方を実現できます。 ・スキルアップのための補助や研修を受けることができます。 ■エムティーアイについて: 当社は、女性のための健康情報サービス「ルナルナ」、母子手帳アプリ「母子モ」、健康管理アプリ「CARADA」、音楽配信サイト「music.jp」などのモバイルコンテンツを中心に、「ヘルスケア」「フィンテック」「音楽・動画・書籍」「生活情報」「エンターテインメント」と多岐に渡る分野のサービスを提供しています。 「-1歳から100歳まで一生に寄り添うエムティーアイのヘルスケア」をヘルスケア事業のコンセプトとして薬局向けサービスを運営し、薬局業務のDX化に取り組んでいます。
萩原電気ホールディングス株式会社
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
900万円~1000万円
半導体 電子部品, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆東証プライム上場企業/5年で売上約2倍の半導体商社・歴史ある成長企業 ◇年休123日(土日祝)/賞与6.4カ月/在宅(リモート)・フルフレックス ◆駅徒歩1分の好立地/入社3年後の定着率95%以上/エンゲージメント調査「人間関係」1位! ■採用背景: 重点戦略の一つであるコア事業の拡大(車載SoC事業拡大/ソフトウェア・エンジニアリング確立/DXファクトリー統合サービス市場での価値提供/グローバルビジネス拡大)が進捗し、中期経営計画のKPIは1年前倒しで達成。 2014年の東証プライム上場後、毎年二桁%の成長を誇り、売上高/営業利益/純利益は過去最高を更新し続けております。 今後も成長のための事業ドメインの多角化、積極的なM&A、DX/人材投資を続ける当社にて、一緒に萩原電気グループをグロースさせるための熱い想いを持った仲間を募集します。 ■MISSION: 当社はグローバル展開する企業として、海外拠点を含む社内システムの運用保守や、業務のデジタル化・効率化を推進しています。社内システムをさらに進化させるため、システム連携の強化やデータの利活用を推進するなど、未来志向の働き方を支える重要な役割を担っていただきます。 ■仕事内容: ・各部門と緊密に連携し、社内の業務要件を把握した上で、IT技術やクラウドサービス等を活用して業務プロセスやオペレーションの変革を企画推進 ・導入するソリューションの調達、要件定義、ベンダー調整の他、運用設計、導入支援等の社内調整、全般的なプロジェクトマネジメント ・導入したソリューションの運用保守に加え、AIやRPA等の最新のITを活用した業務の自動化や省力化を推進 ※期待する役割:ラインマネージャーとしてチームを率いて上記の業務の推進、管理、各種調整を担って頂きます。 ■働く環境: ・在宅勤務、フルフレックス制度により、自分のライフスタイルに合わせた働き方が可能です。家族との時間や自己啓発の時間を大切にしながら、仕事にも全力で取り組めます。 ・エンゲージメント調査では「人間関係」で1位の満足度を誇り、チームワークの良さや職場の雰囲気の良さが自慢です。入社3年後の定着率が95%以上と非常に高く、長く安心して働ける環境が整っています。
株式会社ユーザベース
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜「NewsPicks」の運営など、世界を拠点に複数の事業を展開しているグローバル企業/世界最大級の情報プラットフォームを展開〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 Salesforce開発における業務基盤システムPdMとして下記の業務をお任せします。 ◆Salesforce PdM(プロダクトマネジメント) ・多数ある開発要望の優先順位付けと付随するコニュニケーション ・SalesforceプラットフォームのUpdate情報収集 ◆Salesforce 維持管理、改善開発 ・ビジネス部門、コーポレート部門などからの要求ヒアリング、要件定義・仕様策定 ・Salesforceを利用した業務の業務プロセス設計、改善 ◆Salesforce 活用推進・支援 ・標準機能の活用アドバイス ◆パートナー企業との連携・管理 ・要件定義・仕様策定までは当社で終えたうえでの開発依頼 ・開発成果物の受け入れ ・当社メンバー、パートナーメンバー含めた開発サイクルの改善 ◆プロジェクト推進 ・グループ統合マスタの構築・推進 ・スケール出来る業務基盤への変容 ・請求管理の効率化・高度化 ・購買管理の効率化・高度化 ■ポジションの魅力: ・変化の大きなユーザーベースグループを支える業務基盤に関わることで、変化を支える仕組み作りに0から携わることができます。 ・SalesforceやSlackを中心としたサービスの最新技術に触れ、実際の業務プロセスに取り入れられる環境があります。 ■当社について: 2008年の創業より築き上げてきた経済情報基盤を活用して、経営のスピードを上げる情報プラットフォーム「スピーダ」、国内最大級のソーシャル経済メディア「NewsPicks」のほか、北米、中国、東南アジアでビジネスを展開しています。2023年に非上場化。「経済情報の力で、誰もがビジネスを楽しめる世界をつくる」というパーパスの実現のために、再上場を目指しています。 変更の範囲:本文参照
太平洋工業株式会社
岐阜県大垣市久徳町
450万円~799万円
機械部品・金型 自動車部品, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜トヨタ自動車など大手自動車メーカーと直取引/タイヤバルブで世界トップ級シェアを誇る〜 ■業務内容: ・スマートファクトリーデジタル化の推進 ・業務管理システムの構築、維持 ・事業部からのシステム化ニーズや自部署起案による基幹システム、業務系システム、工場系システムの設計、開発、保守業務 ■業務詳細: ・起案部門へのシステム化要件ヒアリング ・費用対効果、全社統一システムかどうかの評価、検討 ・システム化設計、開発、テスト、導入 ・導入後の運用定着サポート ・利用部門からの問い合わせサポート ■当ポジションの魅力、やりがい: ・自社の業績や競争力に直接影響を与える重要な役割を担う業務システムの開発、保守を担当しているというやりがいがあります。また、直接利用部門とコミュニケーションを取ったり、今までのやり方を良しとせす、常に改善を意識して取り組んでいるため、日々新たな発見や技術を身につけることができ、問題解決の成長ができます。 ・情報システム部門として人数を確保しており、困ったときは協力して問題解決に取り組むことができます。 ・単なるシステム開発ではなく、実際の業務に合ったシステム構築を目指すため、業務へ深く入り込み、業務知識が身につきます。 ■組織構成: ・18名が所属しています。 ・内訳:50代(3名)40代(9名)30代(2名)20代(4名) ■当社の強み: ・創業製品の自動車のタイヤ用バルブコアは、タイヤバルブの心臓とも言える精密部品です。日本初の国産化から90年以上の製造実績がある当社のバルブコアは現在、世界トップ級シェアを誇っており、国産車であれば全ての車、海外の車でも2台に1台は当社のバルブコアを使用いただいています。 ・「100年に一度の大変革期」と向き合い、EV化に向け製品、軽量化ニーズ拡大に伴う超ハイテンプレス加工を中心とした生産増加に向けて、新工場を建設し事業の競争力強化に取り組んでいます。 ・工場建設にあたっては設備の高効率化によるCO2排出量の低減に加え、太陽光発電システム等の導入によりカーボンニュートラル実現に取り組んでおり、また従業員がいきいきと働くことができる職場環境づくりも行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
キャディ株式会社
東京都台東区浅草
650万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■□日立、スズキ、スバルなど日本を代表する大手企業の導入多数/日本のGDP3割を占める製造業の業界構造を変えるプロダクト/アメリカ・ベトナム・タイなどグローバル展開中/子育て中社員も多く在籍□■ ■概要 図面データ活用クラウド「CADDi DRAWER」またはその関連プロダクトのプロダクトマネジメントを担っていただきます。ビジネス・オペレーション・開発の幅広い観点から、サービス設計・顧客ヒアリング・プロジェクトマネジメントを担いながらプロダクトの起案から展開、継続的な価値提供までを一貫してリードするポジションです。 ステークホルダーや関係者と協働し、開発チームやオペレーションチームの持つ力を最大限に引き出しながらプロダクトの価値を最大化し、顧客の行動変容に繋げることがミッションです。 ■業務内容 プロダクトの新規立ち上げや継続的な改善活動のほかに、いくつかのプロジェクトが同時多発的に展開されており、それらのプロジェクトの状況を加味してプロダクトロードマップおよびプロダクトバックログを適切に管理し、実行に移していくことが求められます。 <具体的には> ・プロダクト戦略やプロダクトロードマップの立案・策定・遂行 - スケールに向けた社内オペレーションの構築・最適化・自動化 ・各種定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)の企画・遂行 ・事業計画の策定・実行、開発マネジメント - プロダクトのクオリティ管理 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■「CADDi DRAWER」について: 2022年にローンチした「CADDi DRAWER」は、製造業の中でも最重要といわれる図面データを機械学習などの技術により構造化し様々な情報と結び付けることで、図面を情報資産として活用することを可能にしました。既に国内の大手製造業から加工会社のお客様にまで活用いただいており、2023年からは海外(アメリカ・東南アジア)展開も開始しております。 ■当社について: 「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに、発注者と品質・納期・価格が最も適合する加工会社を選定し最適なサプライチェーンを構築し、納品まで管理することのできる独自開発の原価計算アルゴリズムに則った製造業の受発注プラットフォーム・SaaSを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
1000万円~
■□4大国際会計事務所であるKPMGグループ/在宅勤務可/ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可□■ ◆クライアント企業のCFO機能の高度化に向けたシステムコンサルタントをお任せ ◆各種システムの企画構想〜業務要件定義を中心とした上流工程に特化したサービスを経験可能 ■概要 配属組織であるアドバイザリー統轄事業部では、会計・業務・ITのスキル・知識を結集して、CFO機能の高度化に向けたコンサルティングを展開しています。公認会計士、業務コンサルタント、経営管理コンサルタントと一緒に、よりハイレベルな価値提供を目指しませんか。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 クライアント企業のCFO機能の高度化に向け、システムコンサルタントとして以下領域のコンサルティングをお任せします。 ・会計システム(ERP/連結会計システム等)、決算デジタルプラットフォーム、経営管理・予算管理システム(EPM/BI等)、原価計算システム等の構想〜導入支援 ・財務経理領域におけるデータ分析業務体制の構築〜整備運用支援 ・財務データ分析業務プラットフォーム(自社開発)の企画・開発・運用支援 ■魅力 ・各種システムの企画構想〜業務要件定義を中心とした上流工程に特化したサービスを経験することができます。 ・会計の専門家、コンサル系、システム系、事業会社出身者等幅広い人と助け合いながらサービスを提供することで、視野や知見を広めることができます。 ■働く環境 所定労働時間7時間となり、3割以上の在宅勤務が可能です。マネージャークラス以上で自律的に業務を遂行できる方は、リモート中心の働き方も柔軟に相談可能です。 また、希望勤務地は【東京・大阪・名古屋】からお選びいただけます。将来、ライフプランに合わせて勤務地を変えることも可能です。※原則として希望に沿わない転勤はありません。 ■制度 安心して長く働ける環境を目指し、産休・育休はもちろん、介護休業制度なども整備。男性、女性の性差に関わらず全従業員のワークライフバランスに取り組んでいます。「フレキシブル・ワーク・プログラム」等、育児・介護と仕事を両立させながら段階的にフルタイムの勤務へ戻れるよう、業務に支障がでない範囲でライフステージごとに様々な勤務形態が選択可能な制度もございます。 変更の範囲:本文参照
デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社
600万円~1000万円
リスクコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【デロイトトーマツG/コンサルファームでも最大規模のリスクアドバイザリー部門/リスク特化のコンサルティング・データ利活用/Sierや事業会社出身者も多数活躍】 ◎データ利活用やDX化推進のご経験をいかし、大規模かつ高難易度な案件にも挑戦していきたい方へ ◎将来的に潜在化する課題に対してアプローチをすることで、仮説志向性・課題解決スキルをもつき、市場価値の高い人材へ ◎残業も比較的少なく子育てと両立されている方も多数・働き方とキャリアアップを両方重要視したい方へ ■職務内容: IRM/TPRM領域を中心にServiceNow活用の提案からシステム導入コンサルティングを担当します。 ServiceNow以外のGRCツールの構想策定、要件定義などのコンサルティングも担当します。 ■当社について: デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社は、クライアントが適切にリスクテイクし、的確に経営上の課題に対応するためのサービスを幅広く提供することで、クライアントの持続的な成長に貢献します。財務、経理、事業リスクマネジメント、コンプライアンス、内部監査、IT、サイバーセキュリティなどの各領域に応えることができるプロフェッショナル集団です。 ■当社の魅力: ・様々な研修制度をご用意しております。コンサルタント未経験の方も多数入社し活躍しておられますのでご安心ください。 ・自らの意思で、他ビジネスへの転籍や出向、グループ内の他ポジションや他職種へ異動することが可能です。またグローバルが推進する業務やグループ全社の施策にプロジェクトごとで参画できる公募など、グループ内の相互連携や継続的に自己成長を追求できる機会を創出する取り組みを推進しています。 ・ライフイベント(出産・育児、介護、傷病等)で一時的に働き方に多様性が必要となるメンバーが、自分に合った働き方を選び、働き続けることができるよう、制度やサポート施策などを豊富に整備しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クオンツ・コンサルティング
400万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■仕事内容 お客様の業界・業種を問わず、SAPソリューションを活用した業務改革の推進、導入プロジェクトのマネジメント、運用保守支援を担うポジションです。SAPコンサルタントとして、幅広い経験を積みながらキャリアアップを目指せます。 ■業務内容 以下の業務を担当いただきます: ◆SAPの導入支援 業務分析、Fit&Gap分析を通じてお客様の課題を明確化し、最適なソリューションを提案・実装します。 ◆SAP S/4HANAを基盤とした基幹システム構築 新基幹システム構築プロジェクトに参画し、システム設計から展開まで一貫して対応します。 ◆運用・保守のサポート システム稼働後の運用保守支援を行い、システムの安定稼働をサポートします。 ◆グローバルプロジェクトの推進 国内外のグループ会社やお客様を対象としたグローバルプロジェクトを推進します。 【業界】 金融・製造・通信・小売/流通・商社・IT等、様々なクライアントに向けてコンサルティングサービスを提供しています。 ■キャリアイメージ 本ポジションでは、SAPコンサルタントとしてのスキルを磨き続け、専門性を極めることはもちろん、SAPにキャリアを閉じることなく、様々なソリューション、商流に携わることも、将来的には戦略コンサルタントへの道も広がっています。 例) ◆IT戦略立案 企業全体のビジネス戦略と整合性を持たせたIT戦略の策定支援 ◆IT中長期ロードマップ策定 中長期的なIT施策の方向性を明確化し、実行プランの策定を支援 ◆ITガバナンス構築支援 グループ全体のIT統制や運用モデルの構築を支援し、持続可能な仕組みづくりを実施 ◆新規システムグランドデザイン策定 新しいシステムの全体像を設計し、クライアントの業務に最適化されたシステム構築を推進 その他M&A戦略や事業戦略立案、中期経営計画、全社BPRなど 社風 ◆社長の佐上をはじめとした経営層との距離が近く、年齢や職位を問わず様々な意見を出すことを良しとしており、風通しが良い ◆平均年齢およそ30歳と若いメンバーが多く、社員同士のコミュニケーションが活発で、気軽に相談ができる ◆社員への高い給与還元率とワークライフバランスを実現し、コンサルタントの定着率が高い 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AXSEED
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
300万円~399万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜ソフトバンクグループの安定基盤/導入実績6,200社以上!企業向けの自社セキュリティ対策・業務効率化サービスの開発/フルフレックス制・休日124日〜 ■採用背景 業務委託も活用しながら事業を展開してきた当社ですが、より強固な財務基盤と持続的成長を目指し、内製化を推進中です。コスト削減・利益拡大を図りつつ、技術の継承と深化を目指します。その成長に貢献いただける新たな仲間を募集しています! ■業務内容: 自社製品「SPPM Security One」におけるアプリケーション開発業務をお任せします。 ◇フロントエンド/バックエンドの設計・開発・運用 ◇内部向けの管理ツールの設計や開発・運用 ※経験に応じた業務からお任せする予定です。 <使用技術> ◇プログラミング言語:Java、HTML、CSS、JavaScript、PHP ◇フレームワーク:Spring Boot、jQuery ◇データベース:MySQL/PostgreSQL ◇OS:Linux(オンプレ、クラウド環境あり) ■ポジションの魅力 ・プロフェッショナル領域、もしくはマネジメント領域に挑戦することが可能です。 ・今後も需要が高まるセキュリティ関連サービスの開発に携われます。 ・生成AIの活用やアプリケーションのモダナイズなど先端技術に触れるチャンスがあります。 ■教育制度 ・初めはOJTにて先輩社員がサポートいたします。e-ラーニングを活用した多様なプログラム、各種スキル研修など、充実した教育制度があります。 ・資格取得支援制度:資格によっては受験料、テキスト代等の支給があり、スキルアップしやすい環境が整っています。 ■働き方 ・全社的に残業削減を目指しており、平均残業時間は20時間以下です。 ・テレワークの推進、フルフレックス制の導入をしています。 ■自社サービス「SPPM」について 企業のITセキュリティ対策と業務効率化を実現するオールインワン・サービスです。トレンドマイクロやOktaなどと提携し、最新のセキュリティ製品を提供しています。初期費用や月額基本料が無料で、1台から導入可能です。手厚いサポートが評判で、電話対応や運用代行サービスも充実しており、導入実績は6,200社以上と多くの企業で利用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニフティライフスタイル株式会社
東京都新宿区北新宿
700万円~999万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
当社では、【思いやりとテクノロジーで、一人ひとりの「幸せな暮らしの意思決定」を支え続ける。】というパーパスのもと、ライフイベントや日常生活に寄り添う複数のサービスを展開しています。 サービスが成長を続ける中で、より安定的かつ柔軟にプロダクト開発を推進していくため、エンジニア組織の体制強化が急務となっています。 今回は、開発チームのマネジメントと技術面からの意思決定を担い、プロダクトの継続的な価値向上と開発体制の強化を牽引してくださる方を募集します。 ■業務概要: 当社のプロダクト開発において、エンジニアリング組織のマネジメントおよびプロダクト開発の推進を担っていただきます。開発チームのマネジメントに加えて、技術的な意思決定や協力会社の管理、プロダクトの継続的改善にリーダーシップを発揮いただくことを期待します。 ■業務詳細 ・エンジニアチームのマネジメント(目標設定、評価、育成) ・プロダクト開発における技術戦略の策定・遂行 ・開発プロセスの最適化と品質向上の推進 ・事業部門との連携によるプロダクト価値向上への提案と技術支援 ・協力会社や外部パートナーとの連携・マネジメント ・技術的な課題解決、技術選定のリード ■魅力 ◎エンジニア組織の成長と、プロダクトの価値向上に直接貢献できるポジションです。 ◎組織の体制設計・育成・技術方針づくりに裁量を持って関与できます。 ◎事業部門と密に連携しながら、ユーザー価値を軸としたプロダクト開発に携われます。 ◎協力会社や多職種との協働を通じて、より広い視野と影響力を持った マネジメント経験が積めます。 ■開発環境 ・開発言語・フレームワーク(WEB):Java / Kotlin / Spring Boot / Thymeleaf / JavaScript ・開発言語・フレームワーク(アプリ):Swift / Objective-C / Kotlin / Java ・インフラ:AWS(EC2 / ECSなど) ・CI/CD環境:GitHub Actions ・監視ツール:Zabbix ・データ分析:TreasureData / Amazon Athena ・ツール:GitHub / Google Workspace / Slack / Jira / Confluence 変更の範囲:会社の定める業務
【コンサルファームでも最大規模のリスクアドバイザリー部門】 ◎データ利活用やDX化推進のご経験をいかし、大規模かつ高難易度な案件にも挑戦していきたい方へ ◎将来的に潜在化する課題に対してアプローチをすることで、仮説志向性・課題解決スキルをもつき、市場価値の高い人材へ ◎残業も比較的少なく子育てと両立されている方も多数・働き方とキャリアアップを両方重要視したい方へ ■職務内容: 金融業界のクライアントに対し、AIやDXを活用した課題解決および事業変革の支援を行います。具体的にはAIを活用したリスク管理モデルや不正検知システムの構築、顧客データを基盤としたパーソナライズド体験の提供、業務プロセスの効率化や自動化などのモダナイゼーションを推進します。また、データ戦略の策定やデータガバナンスの強化、AI倫理や透明性を考慮した技術導入の設計・実行、さらに規制要件への対応などのAIガバナンスの構築支援も含まれます。 クライアントの現状分析、課題特定、技術適用可能性の評価、最適なソリューションの提案、プロジェクト全体の計画立案、チームのリード、進捗管理を担います。さらに、経営層や現場担当者との調整を通じて、戦略と実行を橋渡しし、クライアントのビジネス目標達成を支援します。業界特有の規制やリスクを考慮した形でのAI&DX導入を成功に導くため、技術的な知見と業界知識を融合させた包括的な支援を提供します。 【シニアコンサルタント職】 ・ビジネスコンサルティング :クライアントのビジネス課題を理解し、データ・AI活用を通じた優先解決策の提案 ・ビジネスアセスメント:デジタルやデータ、AIの企業内ガバナンス強度の評価と是正策の提言 ・クライアントコミュニケーション:プロジェクトの進捗・課題管理、顧客へのビジネス機会の把握と提案 ・ステークホルダーコミュニケーション:社内外のステークホルダーと協力し、プロジェクトの成功に向けた計画策定・実行 【マネジャー・シニアマネジャー職】 (上記に加えて) ・市場、顧客の分析からビジネス機会の発掘 ・新規クライアント・案件の提案、獲得 ・プロジェクトマネジャーとしての品質管理 ・チームのリーダーシップを発揮したメンバーの育成・指導 ・市場、顧客の分析とビジネス成長戦略を立案・実行 ・組織開発と人材開発 変更の範囲:会社の定める業務
LINEヤフー株式会社
東京都千代田区紀尾井町
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<日本最大級のテックカンパニー/コミュニケーションアプリ「LINE」や総合インターネットサービス「Yahoo! JAPAN」を展開> 「LINE公式アカウント」に関連するプロダクトマネジメント業務(企画、 設計、運用)を担当いただきます。 ■業務詳細 LINEヤフー全体の中心となるプロダクトである「LINE公式アカウント」の新規機能の企画、既存機能の改善やUI/UXの向上における要件定義とプロジェクトの進行をしていただきます。 ◎クライアント・代理店/エンドユーザー/社内サービスなど、ToB/ToC両面のニーズを捉えた潜在的な課題を抽出します。 ◎本質的な課題解決を実現するための、既存の機能や体験にとらわれない柔軟な要件の定義を行います。 ◎サービスや職種を超えた様々なステークホルダーを巻き込み、リードするプロジェクトを推進します。 <担当機能例> ・チャット関連機能 ・メッセージ配信関連機能 ・メンバーシップ機能 ・カンパニー/サービス横断のデータを利活用したCRM機能 ■主な業務内容 「LINE公式アカウント」のプロダクト企画業務に関する全てを実行いただきます。 ◎ユーザーヒアリング ◎新規機能の立案 ◎既存機能のグロース ◎機能要件定義 ◎ワイヤーフレームの作成 ◎プロジェクトマネジメント ◎KPI策定 ◎ロードマップ作成、etc. 変更の範囲:会社の定める全ての業務への配置転換の可能性あり
地銀ネットワークサービス株式会社
東京都中央区日本橋本石町
その他金融, その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 プリセールス プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【残業月0〜10時間/有給取得率76.8%/育児休業取得率が高く、離職率は低いため最後の転職先にお勧めの環境です◆地方銀行とその顧客のニーズに応える金融関連サービスを提供している同社にてオンライン本人確認サービスに関する各種業務をご担当いただきます】 【職務内容】 〜新しいサービス企画・開発に携わり、キャリアアップのチャンス〜 銀行口座を開設する際に利用する、オンライン本人確認サービスに関する運用、企画など各種業務 ■具体的な業務内容 <オンライン本人確認サービスに関する各種業務> ・地方銀行へのサービス説明や導入支援 ・運用管理(問い合わせ対応、手数料請求事務等) ・ベンダー管理や仕様決め ・機能拡充に関する企画・開発(利用銀行との意見交換、企画開発等) ・各種資料の作成(取扱説明書、提案書、契約書等) ・地方銀行への導入支援 ■オンライン本人確認サービスとは 銀行の口座開設に際して、現在は写真をアップロードして本人確認を行っています。しかし、2027年の法改正に伴い、写真のアップロードが禁止される予定です。そのため、システムの変更が必要となります。 当社では、2025年10月に仮開発を終了し、試験運用を開始。そして、2026年4月からの本運用開始を目指して取り組んでいます。ギリギリになる前に運用を開始することで、お客様にスムーズなサービス提供を目指しています。 <その他企画・開発業務への対応> ・会社の成長や地方銀行の支援につながる新たなサービスや仕組みの企画検討・開発 ※オンライン本人確認サービスに関する業務について、ご本人の適性を踏まえながら、担当業務を割振いたします ※様々なご経験を積んでいただくため、将来的に、その他企画・開発業務への割振や、ジョブローテーションを行うこともあります ■組織構成 ・配属先:企画開発部 開発グループ ・構成:部内メンバー:部長1名、管理職2名、総合職2名、事務職1名 ■事業について 「Web口振受付サービス」「預金口座振替データ伝送サービス」等、数多くの事業を展開。全国の地方銀行顧客である中小企業が口座振替を行う際、当社のシステムを利用するたびに手数料が入るので、安定したビジネスモデルです。無借金経営で売り上げも右肩あがりです 変更の範囲:会社の定める業務
イグニション・ポイント株式会社
東京都渋谷区東
総合コンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■概要: 当社が創発する新規事業の製品開発および、グループが受託するシステム開発におけるAPM(アシスタントプロジェクトマネージャー)をお任せします。 プロジェクト開発がスムーズに進むよう、適正な開発手法を使い分けて管理・推進をしていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・自社発新規事業の製品開発のAPM(アシスタントプロジェクトマネージャー)を務めます。 例として、スマートホテルサービスに係る製品開発(モバイルチェックイン等)、スマート介護サービスに係る製品開発(スマート介護記録等)を担います。 ・お客様から依頼を受けるシステム開発の適正な開発手法を使い分けて管理・推進・運用をしていただきます。 例として製造メーカーの生産システム開発/CRM開発の、技術選定、品質管理、工程管理などを担います。 ・PM(プロジェクトマネージャー)の元、PJの管理を学び自身でも小規模な管理・推進・運用を担っていただきます。 ■当該部署のミッション: 当グループの強みであるDXと新規事業を支えられるよう、DX/BXソリューションの開発ナレッジを高める役割を担っています。 ■当社で働くPOINT: ・経験豊富な執行役員やプリンシパル、PMの元、ステップアップしながらPM業務を学ぶことが出来る ・開発手法は様々なため、APJの管理経験を高めることが出来る ・スピード感をもって事業推進に携わることが出来る ・先端的デジタル技術を活用した事業開発プロジェクトに携わることが出来る ・クライアント企業における開発だけではなく、自社開発にも携わることが出来るので、ご自身の意思や想いを反映できる ・IGPグループ全体として急成長フェーズであり、主体となって組織成長を感じることができ、組織運営・組織拡大に携わることが出来る。 ・それぞれの人を大切にし、コンサルタント・エンジニア・デザイナー等多様な職種のメンバーとコラボレーションする文化がある ・資格取得支援制度や書籍購入の補助制度、勉強会があり、成長を後押しする土台がある ・年功序列ではなく、しっかりと成果を出した方には還元される環境がある ・残業平均時間が10〜20hかつコアタイムなしのフルフレックスのため、ワークライフバランスを保つことができる。 変更の範囲:本文参照
株式会社コシダカホールディングス
群馬県前橋市大友町
500万円~1000万円
レジャー・アミューズメント, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
【「カラオケまねきねこ」を展開!業界トップクラスの成長企業/同社のIT基盤を支えるシステム部の統括マネジメントをお任せ!/経営層との距離が近い/裁量大きい】 ■募集背景: 現在、同社はIT戦略・DX推進などを積極的に推進しており、システムの運用チームを取りまとめながら、コシダカグループの事業全体を支える社内SEとして事業成長に貢献していただける方に参画していただきたいため。 ■職務詳細: 【変更の範囲:会社の定める業務】 コシダカグループ全体における既存システムの維持・管理・運用や組織運営・マネジメントなど、各種業務を裁量大きくお任せしていきます。 ◎社内情報システム部門の組織運営 ◎情報システム業務を委託する委託会社の契約管理や業務管理 ◎情報システム基盤(ICTインフラ)の運営/運用/保守 ◎情報通信機器や設備(ハードウェア・ソフトウェア・ミドルウェア)の資産管理やライフサイクル管理 ◎社内向け情報システムサービスを管理するICTサービスマネジメントの推進 ■組織体制: コシダカデジタル ITシステム部 部長 L統括マネージャー★今回募集のポジション★ Lアプリケーションチーム 4名 Lエンジニアリングチーム 2名 Lインフラ&サポートチーム 5名 ■開発言語・環境 ◎Java,Python,Ruby,PHP,C#,.NET(VB) ,AWS,GCP,Azure ◎Google Workspace, Slack ◎PMBOK, ITIL, ITSM, ISMS, idAM, DMBOK ■出向先について: ・出向先事業主の正式名称:株式会社コシダカデジタル ・勤務地:〒105-6104 東京都渋谷区道玄坂2丁目25番12号 道玄坂通10階 ・事業内容:コシダカグループ全体のDX推進、デジタルを使った新しいエンターテインメントの開発。 ■本ポジションの魅力: 当社は本年度を「DX 元年」と位置付け、投資を惜しまず新しいフェーズへとドライブをかけている真っ最中なので、組織の成長を推進する経験が積めます!またプライム上場で財務基盤が安定しているなかで挑戦していくことができ、新しい価値創出のためには投資も惜しまない環境です! 変更の範囲:本文参照
700万円~1000万円
■概要: 当社が創発する新規事業の製品開発および、グループが受託するシステム開発におけるPM(プロジェクトマネージャー)をお任せします。 プロジェクト開発がスムーズに進むよう、適正な開発手法を使い分けて管理・推進をしていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・自社発新規事業の製品開発のPM(プロジェクトマネージャー)を務めます。 例として、スマートホテルサービスに係る製品開発(モバイルチェックイン等)、スマート介護サービスに係る製品開発(スマート介護記録等)などを担います。 ・グループが受託するシステム開発におけるPM(プロジェクトマネージャー)を務めます。 例として、基幹システムの刷新、chatGPTの導入、その他新規事業に関わるシステム開発などを担います。 ・お客様から依頼を受けるシステム開発を、適正な開発手法で使い分けて管理・推進・運用をしていただきます。 ・自身の管轄するプロジェクトメンバーの管理を担います。 ・顧客折衝やサービス改善提案/施策発案などを担っていただきます。 ■当該部署のミッション: 当グループの強みであるDXと新規事業を支えられるよう、DX/BXソリューションの開発ナレッジを高める役割を担っています。 ■当社だからこそできること/魅力: ・開発手法は様々なため、PJの管理経験を高めることが出来る ・スピード感をもって事業推進に携わることが出来る ・先端的デジタル技術を活用した事業開発プロジェクトに携わることが出来る ・クライアント企業における開発だけではなく、自社開発にも携わることが出来るので、自身の意思や想いを反映できる ・IGPグループ全体として急成長フェーズであり、主体となって組織成長を感じることができ、組織運営・組織拡大に携わることが出来る ・それぞれの人を大切にし、コンサルタント・エンジニア・デザイナー等多様な職種のメンバーとコラボレーションする文化がある ・資格取得支援制度や書籍購入の補助制度、勉強会があり、成長を後押しする土台がある ・年功序列ではなく、しっかりと成果を出した方には還元される環境がある ・残業平均時間が10〜20hかつコアタイムなしのフルフレックスのため、ワークライフバランスを保つことができる 変更の範囲:本文参照
■概要: 当社が創発する新規事業の製品開発および、グループが受託するシステム開発におけるプロジェクトの責任者、エンジニア組織のマネージメントをお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・自社発新規事業の製品開発のプロジェクト責任者を務めます。例として、スマートホテルサービスに係る製品開発(モバイルチェックイン等)、スマート介護サービスに係る製品開発(スマート介護記録等)の、品質管理、工程管理、要員管理を担います。 ・お客様から依頼を受けるシステム開発のプロジェクト責任者を務めます。例として製造メーカーの生産システム開発/CRM開発の、品質管理、工程管理、要員管理を担います。 ・親会社のコンサルティング事業と協業し、システム側でのアプローチをコンサルティングしていただきます。 ・PJにおける技術的な問題解決や、技術的な方向性の決定も担っていただきます。 ・会社の成長に伴い、利益計画・PLみて採用回りの計画にも携わっていただきます。 ・数値管理、契約管理、エンジニアのPJ人員計画・育成なども横断的に担っていただきます。 ・エンジニア組織のマネージメントを担っていただきます。 ■当該部署のミッション: 当グループの強みであるDXと新規事業を支えられるよう、DX/BX/CXソリューションを実現するための技術的専門集団を目指していきます。 ■当社だからこそできること/魅力: ・管理統括マネジャーとして裁量を持って判断を下すことが出来る ・スピード感をもって事業推進に携わることが出来る ・ご自身の裁量でアーキテクチャの選定に関して判断を下すことが出来る ・先端的デジタル技術を活用した事業開発プロジェクトに携わることが出来る ・クライアント企業における開発だけではなく、自社開発にも携わることが出来るので、ご自身の意思や想いを反映できる ・IGPグループ全体として急成長フェーズであり、主体となって組織成長を感じることができ、組織運営・組織拡大に携わることが出来る ・「ゆたかな人生のきっかけを」を理念に掲げており、それぞれの人を大切にし、コンサルタント・エンジニア・デザイナー等多様な職種のメンバーとコラボレーションする文化がある ・年功序列ではなく、しっかりと成果を出した方には還元される環境がある 変更の範囲:本文参照
株式会社Techouse
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
800万円~1000万円
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【人材プラットフォームの提供企業/人事・労務領域をDX化/OpenWork社の会社評価スコア4.09(上位1%)/土日祝休み/フレックス/リモートワーク可】 ■業務内容: エンジニアリングマネージャーとして、実践的エンジニアリング組織のスループットを最大化することがミッションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・事業ロードマップ自体の設計、提案、議論への参画 ・事業戦略の設計、提案、議論への参画 ・プロダクトロードマップ自体の設計、提案、議論への参画 ・マーケティングや営業などのグロース戦略の設計、提案、議論への参画 ■業務の特徴: 当社では、SaaS事業で起きる「強いビジネス」と「受け身のエンジニア」という構造ではなく、両者が完全にフルフラットで議論できる環境となっています。これまでも1年に1つ新規事業を開発してきた実績があり、定期的に新規事業がうまれている環境での新規事業の立ち上げを、エンジニアとしての立場で関わることもできます。 ■開発環境: ・インフラ…AWS ・言語…Ruby、JavaScript、Slim、SCSS、シェルスクリプト ・Webフレームワーク…Ruby on Rails、Vue.js ・DB…MySQL、PostgreSQL、Redis、DynamoDB ・ミドルウェア、SaaS…Sidekiq Enterprise、Auth0、Twilio、Mailgun ■別枠の必須条件の他、下記該当する方歓迎: ・言語やフレームワーク、データベース、ネットワーク等、何らかの技術分野に深い強み ・GRPCやREST API等を使った設計経験 ・AWSやGCPなどのプラットフォームを利用した構築、運用経験 ・Github Actionsなどを利用した開発自動化の経験 ・アジャイル開発の経験 ・テスト駆動開発の経験 ・アーキテクチャの設計経験 ・資格(情報処理技術者等) ・社内勉強会の運営経験 ・カンファレンス等での発表経験 ・OSSコントリビューション経験 変更の範囲:本文参照
SCSK Minoriソリューションズ株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
450万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【SCSKグループ/平均残業20h以内/福利厚生・研修制度充実/有給取得率76.8%/育休後の復職率100%/フレックスやリモート、フリーアドレスで働きやすさ◎】 ■業務内容: ・大手金融機関(主に銀行)の業務系システム/情報系システムの要件定義〜設計〜コーディング〜テスト〜運用保守の業務を担当いただきます。 ・開発領域は銀行(メガバンク)向け業務システム(市場系、情報系、決済系等のシステム)であり、Webアプリケーション(Java、C++)を中心として対応いただきます。 ・将来的にはPM、PLとして活躍いただくことを期待しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジションの魅力: ・銀行系の案件で、品質要求も高いですが、皆で協力しながらプロジェクトを完遂する大きな経験と達成感を得ることができます。 ・どのような体制を構築し、どのように業務推進を行うかを考えながらコントロールして行くため、やりがいも感じることができます。 ・リモートワークも推進されていますが、コミュニケーション不足にならないよう取り組んでいます。 ・若手から中堅、ベテランまで各案件に所属しており、バランスも取れている組織構成となっています。 ■入社後のキャリアパス: ・まずは開発メンバーとして既存顧客の開発・保守を担当いただきます。経験を積んだ後、プロパー社員およびパートナー要員合わせて10名程のチームのリーダーとして、要件や仕様についてお客様と直接調整の業務もご担当いただきます。 ・リーダー経験を積んだ後は顧客担当のプロジェクトマネジャーとして、品質管理、納期・進捗管理、コスト管理、リスク管理などプロジェクト管理全般を担当いただきます。 ※毎年上司と実施するキャリア面談では将来のなりたい姿を共有しながら一緒にキャリアパスを描いていけます。
モビルス株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
650万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【チャットボット市場6年連続売上トップシェア/AI×モバイル技術を掛け合わせたサポートサービス『mobiシリーズ』を展開/リモート可/フレックス】 当社のCXビジネス部門における生成AI商品化のプロジェクトマネジメントをお任せいたします。 ■業務内容: ・生成AI商品企画書を元に、機能要件定義・業務プロセス定義・UI設計検討を行い開発チームと共有する。 ・開発チームのタスクモニタリング、ビジネスオーナーとの納期・品質基準に関する期待値調整 ・生成AI商品のサービスイン迄の進捗管理等のプロジェクトマネジメント ・生成AI環境のインフラコスト試算や提供価格の試算 ・サービスイン〜サービス提供時の技術問題への対応(社外のエンジニアとの連携や調整) ・業務委託や外注のコントロール 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職場のアピールポイント: ・製版サポート/開発一体の組織で新規事業立ち上げに取り組んでいます。 ・顧客フロントと開発メンバーと一緒のチームであり、スピード感もって開発が進みます。 ・大企業と違い管理業務の負担は少なく、意思決定スピードも速く進められます。 ・先進的な先行企業に恵まれており、顧客データで伴走型で新モデルの企画・開発が進められます。 ■当社について: 2011年にエンジニア数名でスタートした当社は、高い技術を武器に6年連続チャットボット売上シェアトップクラスを獲得するまで急成長しました。8ヶ国の異なる文化背景や価値観を持ったメンバー同士が、お互いを受け入れ、意見やアイデアを交換してきたからこそ、ここまで拡大できた結果です。
アコム株式会社
東京都港区東新橋東京汐留ビルディング(2階)
消費者金融, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<育産休復帰率100%/ママパパ活躍中/時短勤務相談可/転勤なし/三菱UFJGで安定感◎/長期就業◎> ■業務概要: 人事・財務部門、営業企画部門等が利用する社内システムの開発に関する上流工程業務を担当いただきますので、社内ユーザーとの連携が多く、ユーザーの声をダイレクトに聞くことができます。 ■業務内容: ・本社系および情報系システムの改善要望に関する調査、分析 ・本社系および情報系システムの開発検討、要件定義、システム化計画の立案、支援 ・本社系および情報系システムの設計、開発、テスト、移行 ・本社系および情報系システムの開発保守全般 ■具体的な案件: ・人事システム機能追加・改善 ・財務会計システム機能追加・改善 ・社内グループウェア機能追加・改善 ・情報系システム(データ分析、DWH)機能追加・改善 等 ■業務の魅力: 社内の利用部門(人事、総務、経理部門や営業企画部門等)と上流工程(要件定義工程)および設計〜本稼働まで一貫してPMとして推進することが可能であり、ユーザーに近い開発が可能です。 ※社会保険や年末調整、資金調達・管理および資産・リース管理などの業務知識も業務遂行しながら身に着けることが可能です。 ■組織構成 システム本部 システム開発部 本社・情報系開発チームには11名が所属しています。中途入社者も多く馴染みやすい環境です。 ■社風 社内のコミュニケーションはフランクで風通しが良く、若手からベテランまで幅広い世代の社員が挑戦したい業務などを気兼ねなく発信頂くことができる環境です。また、社員が働きやすい職場環境を積極的に整備しており、社員の声に耳を傾け改善を図る文化が定着しております。 ■働き方 月の平均残業時間は20時間程度です。(繁閑により上下あり) フレックス制度(コアタイム12-15時)を活用し、ゆっくり出社する日・早く退社する日などメリハリをつけて働けます。 ■会社の魅力: お客さま第一義を掲げており、お客様満足度の向上を非常に重要視しています。ES(社員満足)無くしてCS(顧客満足)無し、という考えのもと、社員の満足度も高く社員同士が協力しあう文化を持つ社風が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務(ただし、出向取扱規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ