732 件
株式会社リンクアンドモチベーション
東京都中央区銀座
銀座駅
800万円~1000万円
-
システムインテグレータ 組織人事コンサルティング, アーキテクト Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
【自社SaaSプロダクト「モチベーションクラウドシリーズ」等の展開企業/基本土日祝休み/フレックス/週4日在宅勤務可】 ■募集背景: 2016年にモチベーションクラウドをリリースして以来、モチベーションクラウドシリーズとして、コミュニケーションクラウドやストレッチクラウドなど、様々なプロダクトをリリースし、市場の拡大を牽引してきました。 昨今では、人的資本開示の義務化の後押しもあり、2000年創業以降、リンクアンドモチベーションが取り組んできた「従業員エンゲージメント(会社と従業員の相思相愛度)」への注目はさらに高まっています。 このエンゲージメント市場において、リンクアンドモチベーションはトップのシェアを誇っていますが、日本国内全土、さらには世界規模での拡大に向けては、社内のアセットとテクノロジーを掛け合わせていくことが大切だと考えています。 また、人的資本に基づく経営を推進する伴走者として、組織の診断だけでなく、改善・実行するために、新規プロダクトの開発が必要だと考えており、この数年以内に組織開発や人材開発に関する複数のプロダクトのリリースを予定しています。 人の感情や組織内の人間関係に関するテーマを取り扱うため難易度は高いですが、私たちのミッションに共感しながら、楽しんでプロダクト開発をいただける仲間を募集します。 ■業務内容: プロダクトの開発エンジニアとして、「モチベーション」や「エンゲージメント」に紐づく新規プロダクトや新機能開発をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・モチベーションクラウドシリーズのプロダクト間連携も見据えたアーキテクチャ設計や技術選定 ・要件定義〜開発・テスト〜運用 などのプロダクト開発全般 ・ユーザーヒアリングを基に価値を仮説立て、モックアップやプロトタイプを作成 ※複数プロダクトはあるため、参画いただくプロダクトチームや、昇格などの役割変更に伴い、担って頂く業務内容が変動する場合があります。 ■配属先について: 1つの新規プロダクト開発にメインで関わるメンバーは、2〜5名ほどです。新技術に対する興味関心が強く、様々な人を巻き込んで壁打ちをしながら、新しい価値の創出を楽しんでいるメンバーで構成されています。
ソニーグローバルソリューションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ, アーキテクト IT戦略・システム企画担当
※当社は外部企業向けの開発受託を主とするSIerとは異なり、ソニーグループの情報システム部門が独立した企業です。 ソニーグループの社内SEおよび社内ITコンサルティングのような立ち位置で 全社横断的に最上流からIT企画・導入・運用を手がけています。 ※ソニーグループ案件率100% ■業務内容: ソニーグループ全体の情報システム部門を担う当社にて、ソニーグループ全体を加味したエンタープライズ・アーキテクチャ(クラウドを中心としたあるべきアーキテクチャ構成やデータプラットフォーム等の指針策定)をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ◆エンタープライズアーキテクチャ(EA)の策定・ガイド ・全体のビジネス指針に沿う機能やデータの定義、ガイディングプリンシプルとしてのEAを策定 ・策定したEAを遂行するために関係者を巻き込み企画に落とし込み ◆技術革新潮流の把握と展開 ・新技術や技術革新の動向把握および適用事例の把握(各種セミナーへの参加や国内外のソリュー ションパートナーとの数多くのコミュニケーションを実施) ・入手した情報をもとにEAとの整合を図り、グループISの中への適用効果や事例の紹介を実施 ※上記業務の中でも特に、クラウドネイティブアーキテクチャの将来ビジョンとそこに達するまでのアプローチ策定、及びその後の推進をお任せいたします。 ■働き方 グローバルな環境、個々の意見は自由に発言しやすい環境です。 リモートワークをベースとした勤務、残業も月10時間程度とWLBがとりやすいです。 ■魅力 将来CIO職を目指す人であればこのEAの経験は避けては通れない通過点になるので、キャリアハイを目指す方は是非チャレンジしてほしいです。 Web3.0の時代になり集中から分散になる中で今までとは根本的に異なるシステムのありようについてDXの文脈も踏まえたアーキテクチャの見直しが企業の死活問題になっており、そこの中枢のメンバーとして携わっていくことができます。 企業全体を鳥瞰的に俯瞰し,将来を踏まえたビジネスと連動したアーキテクチャ設計ができることから、非常に希少で価値の高い経験を積むことが可能です。 変更の範囲:将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。
株式会社NTTデータMSE
神奈川県横浜市港北区新横浜
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, ITコンサルタント(アプリ) アーキテクト
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◇NTTデータ、Panasonic、DENSO出資の会社で安定性◎/健康経営優良法人(ホワイト500)認定法人/充実の研修制度/多様な働き方に合わせた福利厚生/働きやすい環境/プライム案件多数◇ 【当社の特徴】 資本関係があるNTTデータ、Panasonic、DENSOの3社はもちろん、これまで継続的に取引をいただいている大手通信キャリアや完成車メーカー、流通業トップカンパニー等、名だたる企業と連携。 これらパートナーと同じ目線・立場で、開発における最先端の技術力を発揮し、豊かで安心できる生活スタイルの実現に取り組みます。 【採用背景】 あらゆる業界でDXの重要性が叫ばれていますが、各企業が内製で推進をするのは限界があり、組み込み・クラウド双方の技術を持つ当社への期待は大きくなっております。 既存のサービス開発体制強化はもちろんのこと、日々新しいことにチャレンジをしていくために将来の中核人材を募集いたします。 【仕事の概要】 製造業界向けDX案件についてITアーキテクトをお任せします。 製造業界のお客様が抱える課題を基にオートモーティブからプロダクト、最先端技術まで、幅広いソリューションを提案いただきます。 《案件事例》 ・製造業者向けDX推進、支援(プロセス改革、アジャイル開発、SAFe支援等) ・大規模プロダクト開発のモダナイズ支援 【配属予定部署(エンジニアリングビジネス部)の特徴】 プライム案件のみで、プロダクト開発ができる当社だからこそ、事業変革〜プロダクト開発を一気通貫で担っています。 また、チームビルディングにこだわっており、エンジニアリング、業務知見、コンサル等各領域で他社と連携しており、社員も知見を高めながら業務を行っています。また週に1度、大手他社のエンジニアのスペシャリストとの情報交換を行っており、案件を進めるうえでの困りごとを相談する中で先進的な内容が学べる機会が多くあります。 【キャリアパス】 まずは製造業界向けの案件をお任せしますが、将来的に業界に限らず案件をお任せいたします。 領域を狭めずキャリアを形成できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Att Bright
システムインテグレータ, アーキテクト プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
〜少人数のチームリーダー経験から、PMとして次のステージへ!/入社3年で年収800万円UPの実績有/100名規模のマネジメントに挑戦したい方へ/裁代表直下で急成長しキャリアアップ/SES/請負事業を中心に、業務支援システム、基幹システム、スマホやアプリケーション開発などの技術を提供するシステム開発会社/年休125日、土日祝休み〜 ■ポジション概要: 当社は、SES・請負を中心に、業務支援システムや基幹システム、スマホ・アプリケーションの開発などを手がけるIT企業です。今回募集するのは、100名規模の大規模案件を統括するプロジェクトマネージャー。ただし、PM経験は不問。チームリーダーなど少人数のマネジメント経験があれば活かせます!代表直下のポジションで、スピード感をもって圧倒的な成長を目指せます。 ■ポジションの魅力 ◎キャリアアップのスピードが早い! 今回のポジションではありませんが未経験から3年で事業部リーダーに抜擢され、年収800万円UPを実現した社員も!頑張りと成果が、ダイレクトに評価・昇給へつながります。 ◎代表直下で“決裁の早さ”を実感できる! 現場の声が直接経営に届く距離感。提案が即反映されるスピード感も魅力です。 ◎働きやすさもバツグン! ・完全週休2日制(土日祝休み) ・年間休日125日以上 ・有給も取りやすく、連休取得で旅行に行く社員も多数! ◎風通しの良い社風とチームワーク 自分たちで企画するイベント(BBQ、ボウリング、フットサルなど)も多数開催! ■業務詳細: 3つの部署(各部門長・チームリーダー在籍)、合計100名のプロジェクトメンバーのマネジメントを行います。 担当予定のプロジェクトは以下の通りです。 【案件内容】 ・第三者検証業務(システムのテスト工程) ・スマートフォンアプリの開発案件 【具体的な業務】 ・顧客との折衝、窓口業務(納期調整、進捗報告など) ・エンジニアのアサインやスケジュール調整 ・社内チームとの連携、進捗フォロー ・代表との連携による見積、発注、納品交渉 ■当社について: 当社はSES/請負事業を中心に、業務支援システム、基幹システム、スマホやアプリケーション開発などの技術を提供するシステム開発会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンITソリューションズ株式会社
500万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【キヤノングループ最大のSI企業/「健康経営優良法人2023(ホワイト500)」認定!/NO残業デーもあり、働きやすさが魅力。また教育・研修制度が非常に豊富で安心して働くことが出来ます!】 ■職務内容: ・製造業向けの業務システム開発 (生産管理、販売管理、原価管理等) のITアーキテクト ・SCMパッケージ導入、周辺ソリューション、スクラッチ開発、ローコード開発 ・大規模案件の開発標準、フレームワーク開発等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力 製造業の大手企業から中堅企業を対象とした業務システムプロジェクトにおいてITアーキテクトとして活躍頂きます。お客様業績へ貢献することで、個人や部門の成長を実感できるやりがいのある仕事です。 ■専門職ポジション/目標管理: 目標と結果に応じて給与に反映。キャリアプランに応じて必要な研修受講を計画。各ポジションに定められた外部資格を入社から2年以内取得いただきます。(支援制度あり) ■当社の特徴: ・当社社員の約80%がSE職となります。SEはシステム開発だけにとどまらず、提案営業活動にも積極的に関わっており、幅の広い業務を行うことが可能です。 ・社員の成長をサポートするため、入社2年目以降中堅社員を対象にした「ヒューマンスキル研修」や、自分が位置するポジションの役割を認識し、組織に貢献するために必要な知識やスキルを習得する「階層別教育」などを実施し、さらなる飛躍を支援しています。 ・働き方の取り組みとして、「在宅勤務制度」や「時間単位休暇制度」、「ジョブ・リターン制度」などを導入しており、公私の両立や復職への支援などを積極的に行っています。 ・当社はキヤノングループ傘下の企業ですが、自社として技術力を保有し、高いレベルのエンジニア組織を築いております。当社はプロジェクト管理に注力しており(社内横断のサポート部門があります)、受注段階より赤字にならないプロジェクトとなるよう努力をしています。数値に対してきちんと管理をしている企業だからこそ、PMからエンジニアまで、ITスキルのみでなく高いビジネススキルを磨くことができます。 ・キヤノンマーケティングジャパングループ全体のITソリューション事業では、3,000億円の売上高を目指しています。当社はその中核を担っています。
フェンリル株式会社
愛知県名古屋市東区泉
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), アーキテクト Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【アプリケーション開発を主導的に牽引/要件定義〜実装まで/AIとクラウドの最先端技術に携われる】 ■仕事内容: ・クラウドネイティブアプリケーションの設計・実装経験 ・AIを活用したアプリケーション開発経験 ・スケーラブルなデータベース設計の経験 ・REST APIの設計・実装経験 ・最新技術を活用したプロジェクト経験 ・チーム開発でのリーダーシップ経験 ■具体的な業務: ・データベース設計およびクエリのパフォーマンスチューニング REST ・APIの設計・実装 ・クラウドネイティブアプリケーションの設計・実装 ・Reactを用いたフロントエンド開発 ・CI/CD パイプラインの構築・運用 ・OpenSSAフレームワークを活用したAIアプリケーションの開発 ■技術スタック: データベース:PostgreSQL, MySQL API:REST フロントエンド:React バックエンド:Python, Go AI:OpenAI API, Claude API, Gemini API, OpenSSA インフラ:AWS/Azure/Google Cloud その他:Docker, Kubernetes, GitHub Enterprise (Copilot-x使用) ■キャリアパス: ・入社後3年でシニアエンジニア ・5年でテックリード ・その後、アーキテクトやエンジニアリングマネージャーへのキャリアパスあり ■歓迎条件補足: ・クラウドサービスでのアプリケーション開発経験 ・コンテナ技術の実務経験 ・AIサービス活用経験 ・CI/CD環境の構築経験 ・TypeScriptでの開発経験 ■職場環境: ◇クライアント先への常駐はないため、社内で集中して開発に取り組むことができます。また、部門の垣根を超えた社内外の勉強会も盛んで、共に働く仲間と刺激し合い、成長していく環境が整っています。さらにスタッフの状況に応じたリモートワーク環境も整備されています。 ◇ハイブリッドワーク制度 配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております。午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です。週3以上の出社を目標としております。
東京都品川区西五反田
不動前駅
京都府京都市下京区長刀鉾町
烏丸駅
株式会社パソナ
東京都千代田区丸の内新丸の内ビルディング(14階)
650万円~1000万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, ITコンサルタント(アプリ) アーキテクト
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
★特定顧客のDX推進を最上流から一気通貫でサポート/所定労働7.5h,平均残業15.5hで家庭との両立も可能/女性管理職比率56.3%などダイバーシティ経営を体現★ ■本ポジションについて: DX推進者として顧客のDX専門部門へ常駐し、顧客内のDX化業務をサポートしながらパソナとして委託できる事案をとりまとめ、提案〜実行までを推進いただきます。 ※ハイブリット(客先出社と在宅勤務)を想定しております。 ■プロジェクト例 <化学メーカー様> 各部門から提案される新たなDXビジネスモデルに対して、市場状況の調査や必要な技術の選定を行い、実現の可能性を検討します。 さらに、パソナとして委託できる範囲(技術分野を基に)を設定し、該当部門との具体的な検討ミーティングを設けます。 コンセンサスが得られ次第、プロジェクトがスタートするまでをサポートします。 ※その他プロジェクト例: 歯磨きサイクルのリコメンドサービス、女性の心のケアアプリサービス、アイケアサービス等 ■チーム構成: 所属事業部:プロダクト開発チーム:10名DX支援チーム:6名 ※当ポジションはお客様オフィスとリモートのハイブリッド勤務となります。 入社当初は社内業務で慣れて頂いてから客先常駐をして頂き、DX推進者としてプロジェクト開始後は複数名が関わることとなります。 ▽身に付くスキル: ・ビジネスアーキテクトとして、ビジネス戦略策定・実行、プロダクトマネジメント、エンタープライズアーキテクチャなどの「戦略・マネジメントシステム」及び、ビジネス調査、ビジネスアナリシス等の「ビジネスモデル・プロセス」の手法の習得が可能。 また、データ/AI戦略活用手法、また顧客/ユーザー理解、価値発見/定義などの「サービスデザイナー」の知識なども習得機会があります。 ▽キャリアパス: ビジネスアーキテクト、サービスデザイナー、データサイエンティスト等 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市北区大深町
株式会社トーセーシステムズ
茨城県土浦市東中貫町
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
〜システム開発、アプリ開発経験ある方歓迎!/世界最先端で高精度な技術開発環境/年間休日125日・福利厚生充実・離職率3%以下長期就業環境◎〜 ■求人のポイント 現場の要求を踏まえて東京精密グループ向けWEBシステムやWindowsアプリケーションの開発を行っていただくお仕事です。 自分が作ったソフトを使ってくれる人が目の前にいて、同じ建物にいる技術レベルが高い方と仕事をしていくので手触り感のある仕事ができる他、上流工程から携われることで技術レベルを上げていきたい方にはオススメのポジションです。 ■職務概要 東京精密グループのIT課題を解決するための社内WEBシステムやITツール、製造現場で使うモバイルシステムなど ユーザーのリクエストに合わせて企画・要件定義から開発、運用まで一貫して携わることができます。 グループ間のデータの共有を行ったり、製造現場のIT化を促進するためのツール開発を行いますが、 基幹システムとのユーザーインターフェースや計測機とクライアントPCを繋ぐミドルウェアの開発なども関わってきます。 エンドユーザーは東京精密グループの社員となり、開発した後のシステムがどう使われていくか、最後まで責任をもって開発することができます。 将来的にはチームリーダーなどを目指していただきたいと考えております。 ■組織構成 全体で20名程度の組織となっております。 管理職の下に2名のリーダーがおり、プロジェクトごとにチームを組んで開発を行います。 ■本求人の魅力 ・同社ではソフト部門が独立しており、ソフト開発者への理解があり、働きやすい環境です。 また、ソフト開発は親会社ではなく同社が一手に担っているので、要件定義から運用まで一貫して関わることができ、高い専門性を身に着ける事ができる環境です。 ■当社について 東京精密グループとしてソフトウェアの開発に携わっているグループ唯一のシステム会社です。東京精密グループは、世界33ヶ所に販売拠点を持ち、半導体製造装置と精密計測機器の2つの分野で世界トップクラスのシェアを誇るメーカーです。99%が自社開発、上流工程から請け負っているため、開発したソフトがハードと直結しており、やりがいを感じやすい環境です。
日鉄日立システムソリューションズ株式会社
東京都中央区明石町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), アーキテクト パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学卒以上
★日本製鉄・日立製作所の合弁会社/1995年からSAPソリューションを提供/多数のSAP技術者が在籍/高い技術力と幅広い技術領域が魅力/社員定着率98%★ ■業務内容: 当社が長年に亘って強みとしているSAP事業において、ワークフローシステムを始めとするSAPシステムの弊社独自ソリューションの計画、開発、導入をご担当いただきます。 《受注プロジェクト事例》 (1)化学メーカー向けワークフローシステム導入(SE:10名、2年間) (2)化学メーカー向け会計業務ペーパーレス化・電子帳簿保存法対応 (SE5名、6ヶ月間) (3)化学メーカー向け購買承認業務電子化法対応(SE3名、5ヶ月間) ■キャリアイメージ: SAPシステムを活用した弊社独自ソリューション開発、各企業への導入経験を積むことができます。 将来的にはご自身の志向性に応じて開発管理、プロジェクトマネージャー、ソリューションの企画や顧客提案など、様々な形でご活躍いただきたいと考えています。 ■本ポジションの魅力: 顧客課題を弊社のソリューションを用いて解決に導き、顧客からの感謝と信頼を直接感じられることが魅力です。 ■同社の特徴: ・日本製鉄・日立製作所の合弁会社として誕生した企業です。 親会社やグループ会社向けの売上は全体の16%程度となっており、親会社に依存しすぎることなく、高い技術力と幅広いソリューションで顧客を獲得し、売上を伸ばし続けています。 ・お客様の業務やビジネスをシステム化する領域に強みを持っており、独自の統合帳票基盤ソリューション『Paples』・医薬系ソリューション『PharMart』・受付発券システム『Serialna』などを展開 ◆働き方: ●ワークライフバランス充実環境: リモートワーク制度/フレックスタイム制度/平均残業時間23h/年間休日数123日/入社後すぐに有給を付与 ●女性の育休取得率100%/出産後の復職率100%/男性社員で育休を取得する方もおり、社員定着率98%
マツダ株式会社
広島県安芸郡府中町新地
600万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, アーキテクト システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【UIターン歓迎(独身寮あり)/「走る喜び」を追い求める企業】 【採用背景】 100年に一度の変革期を迎える自動車業界において、マツダでは重要な資産である莫大な顧客データ・車載データをより有効活用する為に、データ保存・分析・活用分野へのシステム投資及び、既存システムの見直しと再構築による効率化への取り組みを強化します。 この中で、開発、生産、販売といった各主要領域でのビジネス変革に合わせて、老朽化し、硬直した基幹システムを、最新のIT技術を駆使し、変化に強く、柔軟なシステムへ刷新していく事が喫緊の課題となっています。今回ご入社をいただく方には、こうした基幹システム刷新を戦略的にリードいただくことを期待しております。 【役割・担当業務】 基幹系のシステム(開発、生産、販売等)の刷新に向けて、ビジネス及びIT上の課題を分析し、ハードウェア、ソフトウェア関連技術を活用し、ビジネス戦略を実現するためにITアーキテクチャの構想を描くと共に、その実現に向けた移行プランを立案頂きます。 ・基幹系のシステム(開発、生産、販売等)刷新後の大規模システムアーキテクチャの構築 ・上記の移行プランの立案 ・アーキテクチャ設計のプロセス確立と、後進アーキテクトの育成 など (参考) 対象システム ・開発系: 部品表、開発情報管理システム群 (開発工数 100人月~数千人月) ・SCM関係システム (システム全体の規模は4000万行規模、100人月相当の単位に分けて順次再構築を想定) ・営業系: Dealer Management System ( 開発工数2000人月規模 ) ※ 経験、スキルに応じて、上記いずれかのシステムの主幹部門に配属します。 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
株式会社トランスコスモス・デジタル・テクノロジー
神奈川県横浜市西区北幸
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), アーキテクト プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◇プライム案件多数/東証プライム上場トランスコスモスGのSIer/DXパートナー企業/年休125日◇ ■業務内容: クライアントからプロジェクトの依頼を受け、提案活動、プロジェクトの実行計画立案、進捗や品質管理をご担当いただききます。 ・同社はグループ内のシステム開発専門会社という立ち位置です。トランスコスモス経由のPJTが全体の約8割を占め、そのうち半数は同社が最上流工程から担っています。また全体の約1割はエンドユーザーからのプライム案件となります。 ■具体的には: ・プロジェクトマネジメント ・システムアーキテクチャ ・プロジェクトドキュメントの作成 ・プロジェクトメンバー、所属部署の若手メンバーの育成 ・所属部署の施策フォロー ■働き方:※基本リモートワーク ・勤務地は横浜本社(横浜駅から徒歩8分)で自社勤務となります。実態としてはリモートワークがほとんどで、必要がある際に出社対応を行っています。原則、月に一度の出社日を設けています。 ・残業は月平均14時間。プロジェクト納品前の繁忙期で20〜30時間程度です。 ・有給取得率は71%。年間休日125日となっておりライフワークバランスの良い環境です。 ■同社について: ◇連結売上高3,541億円のトランスコスモスのグループ会社として、お客様のDX推進を支援するSIerです。 ◇トランスコスモス経由のPJTが8割となっているため、DX関連や業務改善関連のPJTが多いのが特徴です。大手顧客との取引を軸に、DXパートナー企業を目指して先進技術を導入し、業務アプリケーションに展開しています。 ◇働きやすさは大手の良さを引継いでいますが、ベンチャーマインドを持ったメンバーが集まっており風通しの良い社風です。 ◇大手顧客向けの大規模な業務システム構築に多数の実績を有しています。また、先進技術を先行して取り入れ、業務アプリケーションに展開することを得意としています。近年ではスマートデバイスに関する技術者を早期に育成し、多数のスマートデバイスアプリケーションを構築。業務可視化ソリューションを軸としたECシステム・AI・SFDC・Tableau・RPAなどの技術も取り入れ、積極的に事業を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トヨタシステムズ
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
〜トヨタグループのIT中核企業で活躍/働きやすい環境/フレックス/福利厚生◎〜 ■業務概要: 開発車両や工場から収集されるデータを分析に使用するための環境(クラウド・オンプレ)構築や分析手法の提案 ■業務内容: 現在、走行データを活用したデータドリブンな自動運転の開発・評価環境を構築しようとしています。近年、オンプレに加えてクラウドサービスの活用も必須になってきている為、様々なお客様の要件を確認しながらオンプレやクラウドを活用した最適環境の提案を行っています。 ■想定業務: ◇ユーザ要件に基づき、クラウドサービス、外販ソフト、内製ソフトを組み合わせた最適なアプリケーションの設計・構築 ◇インフラとアプリケーションを統合した包括的なシステムアーキテクチャの決定 ◇要件を満たすための追加の内製ソフトウェア開発 ◇開発環境の継続的な改善と最適化 ◇クロスファンクショナルチームとの協働によるプロジェクト推進 ■期待する役割: 将来のマネージャー候補として技術、マネジメント両面でお力を発揮いただくことを想定しています。クラウドの資格取得や新技術を身につけるために時には自発的な学習も必要になるので、知識欲をもって業務に取り組んでいただくことを期待しています。 ■海外との関連: 世界各国(北米、ヨーロッパ、オーストラリア等)の開発拠点との折衝が発生する可能性があります。実際に定期的に海外拠点とはミーティングを実施しており、場合によっては短期での海外出張等もございますので、グローバルな視野を身に着けやすい環境が整っています。 ■対象システム: ・車両/工場データ活用基盤システム開発 ・BIツール支援 ・SDN環境構築支援 ・自動運転走行経路評価シミュレータ ・走行結果分析システム ■言語環境: 言語:Python、Java、JavaScript、SQL クラウドサービス:AWS、Azure、GCP DB:PostgresSQL、Vertica その他:Linux、Docker、Hadoop、Git/GitHub、Ansible等のIaCツール、BIツール ■システム規模: ユーザ規模数十名のシステムに対し、5〜10人程度でチームを組み、機能追加から運用、トラブル窓口まで実施 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社村田製作所
京都府長岡京市天神
長岡天神駅
500万円~999万円
電子部品 半導体, アーキテクト システム開発・運用(アプリ担当)
■概要 事業の運営・成長・変革を将来にわたって支えるためのデジタルプラットフォーム構築・活用というミッションに基づき、国内外のアプリケーション開発チームの中心的な立場で、グループ内で利用されている情報システムの開発標準を策定・展開(アジャイル開発など)し、アプリケーション開発業務を行っていただきます。 ※販売・生産管理や工場での製造工程など、国内外のムラタグループ内で幅広く利用される情報システムが対象。 ■詳細 ・中長期視点でのアプリケーション開発(プログラマー)体制の検討・整備 ・アプリケーション開発基盤・共通フレームワークプログラムの設計・構築/開発・運用 ・アプリケーション開発標準策定・展開(社内標準の開発技術・開発プロセスなど) ・アプリケーション開発推進(国内外のアプリケーション開発者とのコミュニケーションその他の管理業務を含む) ・先進テクノロジーやサービスの調査・研究、および社内での活用企画・導入推進 ※社内の関係部門はもちろん、国内外拠点(アジア・アメリカ・ヨーロッパ)のIT部門メンバーやオフショア開発チーム(中国ITベンダー、フィリピン工場内のIT部門メンバー)とFace to Face・Web会議等でコミュニケーションを取りながら仕事を進めています。 ■使用技術・ツール等 開発言語:Javaがメイン、Javascript、TypeScript、Pythonなどもあり 開発フレームワーク:Spring、intra-mart、Node.js.など サーバー環境:AWSがメイン、Azureも一部あり サーバOS:Linuxがメイン、Windowsもあり データベース:Oracleがメイン、PostgreSQL、Snowflakeも利用開始 コラボツール:MS Teamsがメイン、Jira、Confluenceもあり ■働き方特徴 フレックス、国内・海外出張あり(年数回)、案件状況により休日出勤あり(年数回)、テレワークあり ■ポジション魅力 ・新しいIT技術の研究をはじめ、そこから社内に取り入れるものの選定や、実際に活用するための仕組みづくりなどを通して、ITエンジニアとしてのスキルを磨き続けることができます。 ・若いメンバーが多く、若手でもやりたいことを提案し、チャレンジできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
サークレイス株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
ITコンサルティング, アーキテクト プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
●クラウドソリューションのコンサルティング・導入・運用サポート等を行う企業 ●生成AIやMicrosoft Power Platformサービスを組み合わせ最適なソリューションを提供 ●リモート可/実働7.5h/完全土日祝休み ■業務内容: 顧客のビジネス課題やシステム開発の問題を解決するリーダーとして、提案フェーズで営業およびプリセールスチームと協力し、生成AI技術とMicrosoft Power Platformサービスを組み合わせて最適なソリューションを提供します。プロジェクトマ ネージャーとして、プロジェクトの獲得および全体管理を担当します。プロジェクトの全フェーズでステークホルダーとの効果的なコミュニケーションを促進し、プロジェクト目標を達成し、顧客満足度を向上させます。 ■業務詳細: ・提案フェーズから営業およびプリセールスチームと密接に協力し、顧客の課題を深く理解し、RFPの作成および要件定義プロセスをリードし、最適なソリューションを構想します。 ・Azure OpenAI、Microsoft Copilot、Microsoft 365、およびMicrosoft Power Platform、iPaaS製品などのツールを活用して、顧客の課題に効果的に対処するプロジェクトを推進します。 ・内部および外部のステークホルダーとの効果的なコミュニケーションを促進し、プロジェクトの円滑な進行を図ります。 ・チーム内のリソース配分およびスキルマッピングを管理し、プロジェクトメンバーの最適な配置を図ります。 ・プロジェクトからの成功事例やベストプラクティスを蓄積し、トレーニングイニシアチブを通じてチームのスキル開発に貢献します。 ・サービスのスケーラビリティを拡大し、デリバリーサービスの品質を向上させ、組織内での知識共有を促進します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
400万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
【東証プライム上場グループ/残業月平均20時間/豊富な研修・資格支援制度でスキルUPが叶う/将来的なキャリアチェンジも可能】 ■業務概要: クライアントの掲げるビジネスの早期実現に向けた開発支援に携わっていただきます。支援する過程で課題を特定し、多様なサービスとの連携から開発手法を効率的に掛け合わせる提案など、上流工程からトータルで関わる機会も多いです。 ゆくゆくはソフトウェアのアーキテクチャ設計からハンズオンでの開発やテスト、リリース後のプロダクトグロースの機会も得られます。 ■具体的な業務: ・主に業務系アプリや基幹システム、ToBおよびToC向けのWebサービス開発 ・大枠のアーキテクチャに対する企画支援 ・クライアント側のPMやディレクターと共に伴走しながらチームで業務を推進 ・ローコードプラットフォームを活用した開発 ・Pub/Subシステムのパフォーマンスチューニング ・俯瞰的なプロダクションリード ※保有されているご経験やスキル、今後で培いたいキャリアパスを考慮して、最適なプロジェクトにアサインさせていただきます。 ■開発環境: バックエンド:Java、C#、PHP、Ruby、Golang、Node.js、Python、など ■案件事例: ・都市銀行会員制サービスイノベーション設計 ・大手通信キャリア通信料課金基盤設計 ・総合病院向け医療会計プラットフォーム開発 ・既存ERPパッケージのクラウド化作業 ・電力会社向け顧客管理システムモダナイゼーション ・官公庁向け電子調達システムオープン化開発など ■ポジションの魅力: ・多種多様な業界の案件を通して、最新トレンドや技術スタックに触れる機会多数が多くあります。 ・日本の情報産業を支える大型システムやアプリ開発でスキルアップが可能です。 ・豊富なキャリアパスを有し、皆様の自己実現や付加価値の向上を支援します。(技術領域のマネージャーやシステムアーキテクト、テックリードなど) ・現時点で有する技術スタックを伸ばすこともOK。新たな言語の習得機会も豊富です。 ・パートナーという立場に立って、折衝などの上流工程への参画機会も得られます。(クライアントによってスクラム運営、開発方針への意見出し、技術選定などを行えるチャンスもあります) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルファ
神奈川県横浜市金沢区福浦
産業振興センター駅
400万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【自己資本比率50%以上/キーセット分野で世界、国内トップシェアクラス/自動車〜住宅まで生体認証・タッチ式・非接触認証分野で需要高/大手完成車メーカーとの取引多数/年間休日121日】 ■募集背景: 新製品開発のため、スマートフォンアプリ開発が必要になり、顧客の期待に応えるためにも専門的なスキル、経験を持つ人材を必要としております。 製品発売後も改善などの保守対応が必要となるため、長期的にサポートを行える体制とすべく、募集しています。 ■業務内容: ・製品化前の先行検討のためのプロトタイプ開発 ・新規スマホアプリの要件定義、アーキテクチャ設計、機能詳細設計 ・既存スマホアプリのバージョンアップに関する要件定義、機能詳細設計 ・開発プロジェクトの管理(品質、日程、コスト) ・外部のソフトウェア開発会社との渉外 ■就業環境: 残業15時間程度/年間休日121日 ■当社の特長: 【トップシェアで製品多数の安定の経営基盤】 同社は、自動車関連・住宅関連・ロッカーシステムと3つの事業部に分かれており、鍵という技術を用いて顧客に価値と安全性を提供しています。特に自動車に関しては同社の売上の8割程度を占めており、16年〜18年に欧州の生産工場を買収したことにより外資系自動車会社との取引が格段に増えています。宅配ボックスやスイカ等が使えるコインロッカーのニーズも増えており、トップクラスのシェアを獲得しております。また、日本ではじめての製品を多く開発しています。 【キー&キーレスの総合ロックメーカーとして安全・安心・利便性を兼ね備えた商品を提供しています】 ◇日本で初めてを多く開発:日本ではじめてを多く開発している同社。1923年の創業以来、多くのイノベーションが生み出されております。シリンダー錠を皮切りに、日本初のコインロッカーを製造・販売、自動車用のキーセットの製造・販売をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~799万円
〜javascript、CSSでの開発系経験歓迎/残業月15h程度/グループ売上業界トップクラス/全国6000件以上の案件で成長に適した案件をアサイン〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 【案件内容】 ・不動産メーカー向けの各管理システムの開発・保守 ・要件を満たす画面構成や機能/ユーザビリティを考えたシステム仕様の考案 【フェーズ】 詳細設計、プログラミング、単体テスト (一部、基本設計・結合テストもあり) 【OS】 Windows 【言語】 Vue.js、Vuetify、C#.net 【DB】 MYSQL、PostgreSQL 【開発手法】 スクラム開発 ■魅力ポイント: 客先業務に従事しながら、自社の教育カリキュラムによって技術スキルを身に着けることも可能です。 プログラム言語やAWS等のインフラ技術、DX系の技術カリキュラムまで準備しております。 ※社内承認を得た講座は全額会社負担! 変更の範囲:本文参照
株式会社ピー・アール・オー
神奈川県横浜市中区山下町
元町・中華街駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), アーキテクト Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【全エンジニアにAIライセンス付与/業界屈指の技術力/ブロックチェーン技術等最先端テクノロジーを保有/東証グロースARIグループ/有給取得率80%以上で働き方も抜群】 ■業務内容: ・当社は、プライムベンダーとして顧客の多様なITシステムの企画、提案、開発、運用を手掛けています。 ・インフラ領域のシステムアーキテクトは、クライアント企業にシステムを提供するにあたり、システムインフラのあり方を検討し、ベストプラクティスな提案や計画を立案するポジションであり、システム全体の品質を保ったインフラアーキテクチャ設計を主にお任せします。 ・システムに応じて、パブリッククラウド、プライベートクラウドを中心に、最適なアーキテクチャを選択、設計、導入、評価を実施し、本稼働の立ち上げまでお任せします。 ■業務詳細: ・クライアントのビジネス課題の整理とシステム要件への落とし込み ・ IT戦略、ロードマップ、インフラアーキテクチャの検討、提案 ・基幹/業務システムから先端テクノロジーを活用したB2Cサービスのシステムまで、様々なシステムインフラの要件定義、設計、構築 ・インフラの知見を活かした顧客への技術的なアドバイス、技術支援 など ■案件例: ・製薬会社 ECサイトの構築プロジェクト ・製薬会社 物流システムの構築プロジェクト ・臨床検査研究所 システム統合プロジェクト ・Fintech企業 仮想通貨取引システムの構築プロジェクト 等 ※当社では、これまで先端技術を駆使した日本初の取り組みや実績が豊富です。 \当ポジションの魅力/ ◎高い技術力のある技術者が豊富にいる環境です。最先端テクノロジーと結び付け、お客様や自社のビジネスイノベーションに貢献できます。 ◎最新技術を活用しながら様々なテーマに挑戦することができます。特定の分野、業界に限らず、ブロックチェーン技術やAI、機械学習技術を活用したシステム開発など最新のソリューションやテクノロジーを駆使した案件も年々増えてきています。バラエティに富んだ経験や多様な知見を積むことができる環境です。 ◎常に新しい技術の探索、評価を行うとともに、得た知識を用いてシステムの設計を行い、お客様に提供することができ、実際にシステムが稼働した際には大きなやりがいを感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電子計算株式会社※NTTデータグループ
東京都千代田区九段南
九段下駅
550万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), アーキテクト プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【NTTデータグループの安定基盤・充実した研修制度/メガバンク様とのお取引多数/競合が少なく弊社にしかできない分野もありやりがいのある仕事】 ◎最新技術や開発方法論についての知識を深めることができます ◎金融や証券分野で業界をリードしてきた企業で経験を積むことができます ■業務内容 開発方法論や各種技術についての知識があり、開発フレームワークは積算の精度向上や品質・生産性を安定させることを目的としてビジネスロジックに注力できるように作成されており、それを維持・管理していく開発責任者を募集します。 自社証券システムの開発フレームワークの方式設計・構築を行います。 開発フレームワークはビジネスロジックに注力でき、また、積算の精度向上、開発の品質・生産性を安定させることを目的として作成されており、それを維持、管理していく開発責任者を募集します。 ■システムの概要 証券システムであるOmegaFS/ES他、インターネット取引や営業支援サービスなど、証券業務に関するASPサービスを提供しています。 https://www.jip.co.jp/product/omegafses/ <詳細> 注文・約定から清算事務処理・保管業務・経理までをサポートする基幹系システムをASPサービスとして安定的に低価格でご提供します。 証券取引におけるSTP(約定から決済に至るまでの一連の取引処理を人手を介さずにシームレスに行うこと)を実現することができます。 ■組織体制 該当事業部は社員240名で構成され、営業部門、開発部門、運用部門があり、 証券ASPサービスを開発から保守運用まで自社で実施しております。 開発部門には社員130名、パートナー70名がおり、今回の配属予定は7名のチームです。 証券事業部の中でも開発技術に特化したチームで、技術力の高いメンバーと共に働くことができます。 ■キャリアパス 社内技術者認定制度や技術職での昇格制度があり、管理職を目指すマネジメントキャリアの習得だけでなく、 プロフェッショナルキャリアによる技術職でのキャリアアップも目指すことも可能です。 ■同社について 1962年の設立以来、証券分野の総合システム、総合行政サービスのWizLIFEなどで豊富な実績を有しております。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
神奈川県
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
〜総合電機業界で時価総額トップクラス/トップ級シェア製品を複数保有する総合電機メーカー(宇宙、FA機器、昇降機、鉄道、空調冷熱機器、自動車製品等)〜 ■業務内容: 鉄道会社向けITシステム開発のシステムアーキテクトまたはシステムアーキテクト補佐 *鉄道会社向けITシステム開発におけるアーキテクチャの取り纏めをお任せします。 ステークホルダは、鉄道会社及びその情報システム子会社であり、三菱電機内の営業や研究所と連携しお客様のビジネスを支えます。 【変更の範囲】会社の定める業務(※) (※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。 ■業務詳細: 鉄道会社向けITシステム開発のシステムアーキテクトまたはシステムアーキテクト補佐として下記業務を担当頂きます。 1.高可用性、高品質を重視した大規模交通システムの設計、開発、テスト、導入、保守 2.ミッションクリティカルなシステムのリスク管理、パフォーマンス最適化、品質保証 3.鉄道事業者が求める価値観を理解し、それに基づいたアーキテクチャ設計と提案 4.ユーザビリティを考慮したアーキテクチャ設計と改善 5.技術的な問題解決と新技術の導入推進 ●使用言語、環境、ツール等 COBOL、C/C++、Java言語、Pythonでの開発、またAWS等、クラウド上での開発があります。 ミッションクリティカルシステムを実現するためのアーキテクチャ設計(試験設計含む性能、信頼性設計など)の推進を期待します。 ■キャリアパス: 高度専門職として事業・技術・開発戦略策定に携わるエキスパート職への登用 ■働き方: 基本は出社による勤務形態ですが、在宅勤務できるようなIT環境はあります。 ■当社について: 2020年度に創立100周年を迎えた当グループは、「グローバル環境先進企業」として時代の要求に応えられる企業集団を目指すとともに、もう一段高い成長の実現に向けて変革に挑戦し続けたいと考えています。倫理・遵法等、企業としての社会的責任(CSR)を常に念頭に置きつつ、グローバルな変化を先取りし持続的成長を追求することで、「社会」「顧客」「株主」「従業員」すべてから信頼と満足を得られるよう、しっかりと取り組んでいきます。
サイオステクノロジー株式会社
東京都港区南麻布
広尾駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, アーキテクト データベースエンジニア
〜定年制廃止/フルスタックのエンジニア経験を活かしたい方やこれからのキャリアにお考えの方へ/エンジニアファーストの社風〜 ●AWS等のクラウドやWebAPIの業務経験をお持ちの方へ ●日本でも希少な、API領域特化のコンサルティング業務をお任せ ●自社製品開発と最新技術へのSI事業により安定した収益モデルを持つ企業 ●「フルリモート×フルフレックス×月残業13.3h」でIT業界内TOPの環境 ■業務概要 クラウドに特化した部署で、API領域におけるコンサルティング業務を行っていただきます。API基盤の導入を検討されている企業様に対して、IT戦略のヒヤリングからスタートし、APIプラットフォームの設計開発をリードしていただきます。単にお客様の御用聞きではなく、コンサルタントとしての上流プロセスから設計・開発、運用サポートまでお客様と一緒に並走していただきます。Cassandra, DataStax, Confluent, kafkaに対しての設計、構築、運用ノウハウがお客様側に不足している関係上、経験者が少ない領域に対してのソリューションを提供して頂きます。 ■取引企業様と案件例 顧客の大半は東証プライムクラスの大手企業様です。案件も社内向けシステムからtoC向けプラットフォームなど多岐にわたります ・大手製造業様:大規模IoTプラットフォーム設計開発 ・大手都市銀行様:基幹システムのAPI化技術コンサルティング ・自動車製造業様:グローバルAPI基盤の設計開発 など ■組織の特徴 本組織のメンバーは17名で、うち11名がエンジニアです。 IT業界における、様々なキャリアを持つメンバーが在籍しております。 【一例】 ・外資系ベンダーでアーキテクチャ設計、プリセールスを経験。 ・大手インターネットサービス企業で新規事業開発のPM、責任者を経験。 ■企業ではたらく魅力 ・フルリモート可能 ■この求人の魅力 サイオスではAPIエコノミーというトレンドに目を向け、いち早く参入することでIT業界において影響力をもつ存在でありたいと考えております。最新テクノロジーを学ぶことが好きな方、これまでの経験を大きなフィールドで発揮したい方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ