406 件
SBI生命保険株式会社
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(16階)
-
600万円~899万円
生命保険, 金融事務(生保・損保) スーパーバイザー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【SBIグループの安定基盤/土日祝休み/駅直結/ワークライフバランス◎/個人の裁量が大きい環境です!】 ■業務内容:お客様サービス部 お客様コンタクトセンターマネージャーとして、コンタクトセンター(コールセンター)の運営・管理をお任せします。 ・委託企業の管理 ・コスト管理・クオリティー管理 ・業務の改善 ・報告書の作成 ・新コールセンターの立ち上げに関する業務(委託先の選定や業務フローの策定など) ■キャリアパス: 裁量をもち責任ある仕事で能力を発揮したい、そのような想いの方のために キャリアオープンの制度によって、グループのより広いポジションで活躍するチャンスがあります。 ■教育体制: ・SBI大学院大学をグループ内に有しているため、MBAコースへの受講チャンスがあります。上級管理者については1年間ここで研修を受けることが可能です。 ■企業の魅力: ◇リーズナブルな保険料とインターネットによる手軽なお手続きが多くのお客様に好評いただき、保有契約の加入者数が40万人を突破しました! ◇人財の育成に注力しており、お客様へ最高のサービスを提供するビジネスを通じて社員も会社も成長していくことを目指しています。 ◇SBIグループとして体制面や福利厚生面においても、大企業としてのメリットが享受できます。 ◇キャリアオープンの制度によって、グループのより広いポジションで活躍するのチャンスがあります。 社内勉強会、座談会、懇親会等、様々な社内交流の機会があります。これら交流会への参加はもちろん自由です! ■部長からのメッセージ: SBI生命は新しい業容拡大中の会社で、一緒にチャレンジしていく仲間を募集しています。人財の育成に注力しており、お客様へ最高のサービスを提供するビジネスを通じて社員も会社も成長していくことを目指しています。是非、SBI生命の門を叩いてみてください。
三井住友海上火災保険株式会社
宮崎県宮崎市錦本町
300万円~449万円
損害保険, 金融事務(生保・損保) 支払査定
〜MS&ADインシュアランスグループ/金融・異業界出身者多数活躍〜 ■業務内容: 【損害サポート】損害の調査・保険金の支払などの業務を担当。 1)自動車損害サポート:お客さまが自動車事故に遭われた際に、保険金のお支払いを通して、事故を解決していく仕事です。事故の解決まで弁護士や医師などの専門家と連携し、迅速かつ円満な解決に向けた高い品質のサービスを提供します。 2)火災・新種・傷病・海外旅行損害サポート:火災、賠償責任、傷病など様々な保険種目について事故対応を担当します。自然災害発生時は、迅速、丁寧な保険金のお支払いを行うことで、被災地区の復興に貢献します。 ■研修体制: 入社後1週間程度オンラインも含めた各種研修を受けて頂き、その後はOJT形式にて業務をご対応いただきます。なお、教育体制はございますため未経験の方でも安心してお仕事いただける環境となっております。 ■業務の魅力: ・実際に困っている状況に置かれているお客様のフォローを行うため、直接感謝の言葉をかけて頂く機会のある、遣り甲斐ある仕事です ・組織内のコミュニケーションも活発に取られており、困ったことがあった際には相談がしやすい環境です ・業務内にて損害保険における専門知識を身につけることができます ■働き方: ・残業については、全社的に遅くても18:30退社を必須としています ・リモートワーク制度も導入しています ・時短勤務(入社1年以上経過後に活用相談可) ・社員が誇りと働きがいを持って働くためにライフスタイル・ライフステージをサポートする多彩な制度があります 例:プラス休暇、クリエイティブ休暇、育休職場応援手当、保育園マッチングサービス、介護休業給付金等 ■キャリアパス ・将来的には総合社員への転換も可能です 変更の範囲:会社の定める業務
第一生命保険株式会社
東京都
400万円~499万円
生命保険, 金融事務(生保・損保) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【成長著しいネオファースト生命にてお客様からの問い合わせ業務へご対応いただきます/営業無/在宅勤務可/福利厚生◎】 ■業務内容: 第一生命保険株式会社に入社し、グループ会社(ネオファースト生命保険株式会社)に出向の上、お客さま向けコンタクトセンターで以下のような受電応対業務をご担当いただきます。 ・お客さまからの契約内容に関するお問い合わせや、給付金請求などの手続きに関する電話に応対 ・お申し出内容のCRM等への入力、関連所管への情報伝達等の事務処理 ■組織について: 以下をミッションとしております。 ・安定的な受電応対体制の整備 ・お客さまに寄り添った手続き案内等お客さまサービスの提供 ・顧客満足度、CX向上の実現 ■働き方: リモートワークは月2回程度実施しております。月1〜2回程度土曜出勤が御座いますが、必ず振替休日を取得いただきます。 ■出向先情報: ・出向先事業主の正式名称:ネオファースト生命保険株式会社 ・勤務地:東京都品川区大崎2-11-1 大崎ウィズタワー ・事業内容:生命保険 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県千葉市中央区中央
葭川公園駅
岡山県岡山市北区幸町
エイチ・エス損害保険株式会社
東京都中央区晴海(次のビルを除く)
350万円~549万円
損害保険, 金融事務(生保・損保) IT戦略・システム企画担当
学歴不問
<定時17時・月平均残業10時間程度/週1〜2日程度在宅勤務可/株式会社エイチ・アイ・エス100%出資> 【職務概要】 各部門とコミュニケーションを取りながら、業務プロセス課題の抽出・それに対する抜本的な見直し(課題に対しての解決策を調査・分析し・アイディアを出しから実際の運用)を実現していただきます。 また、すでに導入済みのRPA社内推進にあたり、自動化業務抽出や開発にも携わっていただきます。 また、業務プロセス観点と合わせて、お客さま満足度向上のために必要なサービスの検討も行います。 【職務詳細】 ■会社全体の業務プロセス課題および社内各部門の部門課題に関する調査・課題抽出・分析 ■プロセス改善が必要な場合の対応方針の企画・立案(IT化、デジタル対応化の要否検討を含む) ■部門と連携しオペレーション可視化・見直し(手順やマニュアル等から見直し、体制整備支援) ■プロジェクトへの業務支援(プロジェクト内容によるが業務プロセス全般) ■RPAの開発・開発者育成・社内活用推進 ■新しいサービスの検討・導入 ※変更の範囲:会社の定める業務 【配属部署について】 当部署は2023年10月に設立された新しい部門です。会社全体の業務効率と直接結びついており、その成果は企業全体の成長や売上に寄与します。 各部門の業務に関与することで、全社的な成長と改革を牽引する重要な役割を担います。 業務フロー自体の統廃合、システム関連刷新(ツール等含む)、RPAの活用等様々な角度で見直し、業務効率化を行うことがお客さまへのサービスだけでなく、働く社員の満足度向上になるよう推進することはやりがいにもつながります。 業務プロセスの見直しも様々な観点があるため、リーダーシップを発揮し、自らのアイディアを提案して進めたり新しいチャレンジが可能です。 【キャリアプラン】 将来的には部門のスペシャリストとして成長していく道や、部下を牽引し部をまとめて行くようなマネージャーや部長としてのポジションを目指していただけます。
株式会社レオパレス21
東京都中野区本町
中野坂上駅
500万円~799万円
不動産仲介 土地活用, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 金融事務(生保・損保)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜プライム市場上場の不動産リーディングカンパニー「レオパレス21」での採用/土日祝休み/年間休日123日/研修・育成体制・資格支援制度充実◎/給与改定・ベースアップ実施〜 当社の賃貸業務部業務セントラル第1グループ 本店 保険課にて、下記業務に従事いただきます。 ■業務内容: ・弊社基幹システムや保険会社システムなどによる情報処理業務 ・進捗管理表などの各種帳票作成、またそれを用いて情報処理業務 ・募集人資格管理 ・ご契約者様、保険会社、弊社社員からの問い合わせ電話・メール対応 ■働き方: ・残業時間は平均月30h程度です。 ・全社的に残業を推奨しておらず働きやすい環境が整っております。 ・私有車通勤可能 ※条件を満たせばガソリン代一部支給 ・風通しが良く、下請けとも関係良好、社内の先輩は教育的で質問もしやすい環境です。 ・入社後ギャップ等の悩みを感じたらすぐに相談ができる定着支援ツールを導入し、中途入社者へのフォロー体制を確立。 ■当社について: ◎従業員約5000名規模のプライム市場上場企業 ◎「健康経営優良法人」に8年連続で認定 ◎ハタラクエール2024(福利厚生表彰・認証制度)にて、 「福利厚生推進法人」に2年連続認証 ◎東京都「心のバリアフリー」好事例企業に認定 ■魅力ポイント: ・2期連続のベースアップ(各期2万円の引き上げ) ・全社平均時間外労働時間(2024年3月期):16.4h ・離職率(2024年3月期):9.0% ※レオパレス本体離職率:7.5% ・年次有給取得率(2024年3月期):80.5% ※2024年4月掲載の東洋経済新聞にて『有給休暇の取得率の高い200社のランキング』で71位にランキング(不動産業界トップクラス) 変更の範囲:会社の定める業務
チューリッヒ・インシュアランス・カンパニー・リミテッド
東京都中野区東中野
東中野駅
450万円~599万円
損害保険, 金融事務(生保・損保) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【損害サービス業務(自動車保険)/経験者歓迎/世界規模のチューリッヒ・インシュアランス・グループの安定基盤/月平均残業30時間程度】 ■業務内容 自動車保険の事故受付から確認・調査、交渉、保険金支払までの一連の事故対応全般を担当します。 (1)自動車保険の事故受付(お客様から事故内容等詳細の聴取) (2)事故原因や損害の確認、調査 └相手がある場合には相手方から状況を確認 └修理工場、医療機関、相手方などと調整し、適正な損害額、賠償額を調査 (一部社外調査機関を利用する場合あり) (3)損害額、賠償額についての説明及び相手方との交渉 └お客様へ損害額(保険金額)を説明 └調査に基づき、相手方と賠償額について交渉 (4)交渉に基づき支払保険金額を確定 ■キャリアパス 自動車保険の損害サービススタッフとしてご就業頂きます。同部門の管理職を目指していただくことも可能ですし、社内公募制度を活用し適性と希望に応じて様々なキャリアを積んで頂くことも可能で過去には同部門の管理チームや別部門の財務などにチャレンジをされた方もいます。 ■働き方 所定労働は7時間で月平均残業時間は30H程度です。 週2日程度リモートワーク導入 他社と比べて総合的な労働時間が少なく定時退社デーも設けているため、働きやすい環境です。 ご社頂いた翌年の4月にはフレキシブル連続有給休暇(年次有給休暇と合わせて「5営業日以上」連続して休む時、特別休暇2日を付与)も取得可能です。 ■評価制度 顧客満足度、解決までの期間、事務処理の正確性等が評価の対象となります。また、それ以外に主体性や積極性等の定性面の評価もあり、年4回実施される上長との面談で評価が決定します。 ■当社について アジアにおける重要拠点である当社は、お客様の期待に応えるサービスの提供をモットーに、ダイレクトビジネス、提携ビジネス、代理店ビジネスなど、複数のチャネルを通じて、個人顧客に幅広い保険サービスを、法人顧客にチューリッヒの持つグローバルな専門知識を最大限に活用し、企業のリスクやニーズに対応するソリューションの提案・提供しています。
協和自動車株式会社
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
300万円~549万円
自動車ディーラー, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 金融事務(生保・損保) 販売・接客・売り場担当
【創業70年以上の歴史を誇る業界老舗企業/社歴や経験に関わらない待遇をしており、中途入社のハンデはほとんどなし/管理職狙える/地場の顧客基盤、多様なサービスを提供することで安定した業績】 ■業務概要: 保険営業及び保険代理店業務の全般をお任せします。 ■具体的な業務内容: ◇自動車・火災・傷害・新種保険の営業 ◇自動車保険の見積書作成 ◇申込書の確定 ◇計上 ◇異動・解約 ◇満期更新の郵送手続き など ■配属先と入社後について: リース保険部保険課に所属していただきます。 中途入社の方も多い部署のためなじみやすい環境です。 ■ポジションの特徴: 今回募集しているポジションは中途入社者も多く馴染みやすい環境です。また中途入社者でもハンデ等は特になく、既存の社員と同等に評価をしています。この変化の激しい時代を生き抜き、次の100周年を目指すには、当社と異なる企業文化で育ち、当社の社員と異なるアイデアを持つ、そんな新しい力を求めています。皆様のご応募をお待ちしています。 ■当社について: ◇1946年創業以来、自動車整備業を中心に地場の企業として築き上げてきた顧客基盤を持ち、かつ時代・ニーズに合わせ多様なサービスを提供する総合企業として進化し(事業ポートフォリオは部品販売40%、整備業40%、リース10%、その他10%)安定した業績を上げています。 ◇外車を含む多様なメーカーの販売と整備までも行っていることから、お客様が比較検討される際、多角的見地よりアドバイスができます。また、大手は外注をしているメンテナンス業務も、弊社の場合自社の担当メカニックがメンテナンスを行っており、急な対応も可能となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
現代海上火災保険株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
損害保険, 金融事務(生保・損保) 通訳・翻訳
◆韓国の大手HYUNDAIグループの損害保険会社で安定の経営基盤(日本支社創業45年の実績もあり) ◆世界10か国に展開(韓国・中国・シンガポール・日本など)しておりグローバルな職場環境/英語を活かせます ■所定労働時間7時間半・長く働きやすい環境 日本に進出している多国籍企業が契約する保険プログラムの引受が主な業務となります。 (1) 保険契約内容の説明等、保険代理店・保険契約者への対応 (2) 海外提携保険会社と保険契約内容確認 メールによるコミュニケーション・書類作成等のデスクワークがメインで営業事務職に近いイメージです。必要に応じて顧客を訪問することがあります まずは、契約の計上業務・証券発行などの営業サポートからスタートしていただき、業務内容を習得し、経験を積みながら将来的には営業担当としてご活躍いただきます。また、チームメンバーによる研修・教育等でキャッチアップまでサポートさせて頂きます。 ■所属部署 営業部は21名で構成されております。部内3チームに分かれており、Global Serviceチームには、 チーム長を初めとして、 7人の営業担当、 2人のアシスタントで構成されています。 ■職場環境: ・日常的に英語や韓国語が飛び交う、国際色豊かなオフィスです。 ・能力はもちろんのこと、仕事に対する情熱(パッション)を持った方が多く在籍しています。 ■研修制度: ・損害保険基礎課程研修:新入社員は入社後3ヶ月間のインターネット講座を受講します。受講費用やテキスト代は全て会社が負担します。 ・メンター制度:入社後3ヶ月間はメンター制度を運用します。部署内の一人がメンターとなり、入社者をフォローします。 ・引継計画書の作成及び共有:入社当日には部署長が引継計画書を新入社員に共有し、どのようなスケジュールで教育が行われるのか説明します。 ・OJT教育:半年〜1年程度あり、独り立ちして頂く形となります。仕事に慣れるまでは所属部署で随時OJT教育を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車ディーラー, 金融事務(生保・損保) その他金融事務
【職種未経験から知識を活かして保険事務に挑戦/地場の顧客基盤、多様なサービスを提供することで安定した業績/管理職などキャリアアップ可能な環境】 ■業務概要: 弊社の保険・保険代理店業務に関する保険事務をお任せします。 ■配属先と入社後について: リース保険部保険課に所属していただきます。 中途入社の方も多い部署のためなじみやすい環境です。 ■ポジションの特徴: 今回募集しているポジションは中途入社者も多く馴染みやすい環境です。また中途入社者でもハンデ等は特になく、既存の社員と同等に評価をしています。この変化の激しい時代を生き抜き、次の100周年を目指すには、当社と異なる企業文化で育ち、当社の社員と異なるアイデアを持つ、そんな新しい力を求めています。皆様のご応募をお待ちしています。 ■当社について: ◇1946年創業以来、自動車整備業を中心に地場の企業として築き上げてきた顧客基盤を持ち、かつ時代・ニーズに合わせ多様なサービスを提供する総合企業として進化し(事業ポートフォリオは部品販売40%、整備業40%、リース10%、その他10%)安定した業績を上げています。 ◇外車を含む多様なメーカーの販売と整備までも行っていることから、お客様が比較検討される際、多角的見地よりアドバイスができます。また、大手は外注をしているメンテナンス業務も、弊社の場合自社の担当メカニックがメンテナンスを行っており、急な対応も可能となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
SOMPOダイレクト損害保険株式会社
400万円~799万円
〜転勤有無選択可能/SOMPOグループ/業界トップの成長率/主力商品「おとなの自動車保険」/健康経営優良法人に認定/ワークライフバランス◎/風通し◎〜 ■職務内容: 自動車保険の事故受付から確認・調査、交渉、保険金支払までの一連の事故対応全般をご担当いただきます。 【具体的業務例】 1.事故原因や損害の確認、調査 ・相手がある場合には相手方との対応から状況確認 ・修理工場、医療機関、相手方などと調整し、適正な損害額、賠償額を調査 (一部社外調査機関を利用する場合あり) 2.損害額、賠償額についての説明及び相手方との交渉 ・お客さま損害額(保険金額)を説明 ・調査に基づき、相手方と賠償額について交渉 3.交渉に基づき支払保険金額を確定 ※専任担当者として1案件1担当制で業務を進めていただきます。 ■職場の雰囲気: 互いに助け合う風土の根付いた、アットホームな職場です。ワーキングマザーの多い職場でもあり、子どもが熱を出して帰らなければいけないときなども、理解と協力体制があるので、ワークライフバランスを大事にしながら就業できる環境があります。 ■就業環境 ・残業時間:平均20h〜30h/月程度 ・研修体制:導入時研修や配属後OJT制度など、充実した研修体制を整備しています。 ・オフィスカジュアルなどTPOに応じたスタイルの多様性を認めています。 ・法基準を大きく上回る育児休業制度や有給休暇制度などを拡充することにより、育児休業取得後の復職率はほぼ100%を達成。くるみん認定の取得や健康優良企業「金の認定」など様々な実績を残しております。 ■評価について: 仕事評価(対応件数や生産性など)と行動評価(自発的な行動や部下育成など)があり、両面からの評価体制があります。 ■キャリアパス: 意欲ある方にはどんどん新しいことに挑戦して頂き、成長して頂きたいと考えています。 実務経験を踏みながら、担当者から管理者へとステップアップ可能です。※飛び級制度もあり。 (役職:担当⇒主任⇒副長⇒課長代理⇒担当課長⇒課長⇒担当部長⇒部長) 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市中央区瓦町
損害保険, 金融事務(生保・損保) 支払査定 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜SOMPOグループ/業界トップの成長率/主力商品「おとなの自動車保険」/健康経営優良法人(ホワイト500)に認定/ワークライフバランス◎/風通し◎〜 ■職務内容: 自動車保険の事故受付から確認・調査、交渉、保険金支払までの一連の事故対応全般をご担当いただきます。 【具体的業務例】 1.事故原因や損害の確認、調査 ・相手がある場合には相手方との対応から状況確認 ・修理工場、医療機関、相手方などと調整し、適正な損害額、賠償額を調査 (一部社外調査機関を利用する場合あり) 2.損害額、賠償額についての説明及び相手方との交渉 ・お客さま損害額(保険金額)を説明 ・調査に基づき、相手方と賠償額について交渉 3.交渉に基づき支払保険金額を確定 ※専任担当者として1案件1担当制で業務を進めていただきます。 ■職場の雰囲気: 互いに助け合う風土の根付いた、アットホームな職場です。ワーキングマザーの多い職場でもあり、子どもが熱を出して帰らなければいけないときなども、理解と協力体制があるので、ワークライフバランスを大事にしながら就業できる環境があります。 ■就業環境 ・残業時間:平均20h〜30h/月程度 ・研修体制:導入時研修や配属後OJT制度など、充実した研修体制を整備しています。 ・オフィスカジュアルなどTPOに応じたスタイルの多様性を認めています。 ・法基準を大きく上回る育児休業制度や有給休暇制度などを拡充することにより、育児休業取得後の復職率はほぼ100%を達成。くるみん認定の取得や健康優良企業「金の認定」など様々な実績を残しております。 ■評価について: 仕事評価(対応件数や生産性など)と行動評価(自発的な行動や部下育成など)があり、両面からの評価体制があります。 ■キャリアパス: 意欲ある方にはどんどん新しいことに挑戦して頂き、成長して頂きたいと考えています。 実務経験を踏みながら、担当者から管理者へとステップアップ可能です。※飛び級制度もあり。 変更の範囲:会社の定める業務
八光自動車工業株式会社
大阪府大阪市阿倍野区天王寺町北
300万円~499万円
自動車ディーラー, 金融事務(生保・損保) 営業事務・アシスタント
〜業界未経験歓迎/アルファロメオやマセラティ等、ヨーロッパの高級輸入車の正規ディーラー/オフィスカジュアルで出勤OK/社員同士のチームワークを大切にする社風◎〜 ■職務概要: 保険事務職として保険契約書類の確認、修正、契約完了から保険 証券作成、自賠責保険の加入手続き、営業スタッフからの問い合わせ対応や保険会社との折衝、エクセルでの資料作成等をお任せいたします。 見積書や契約書類の手続きに不備が無いか、丁寧に確認頂ける方を募集しております。 ■働く環境: ◎平均残業時間10時間/月。メリハリをつけて働くことができます。 ◎勤務中の服装はオフィスカジュアルです。 ◎社長と社員の距離が近く、家族のような関係を築けることも特徴です。 ◎支社が増設されると、全社員でパーティーを開催。活気ある職場です。 ■取り扱う海外輸入車: ・アルファロメオ ・フィアット ・アバルト ・マセラティ ・マクラーレン ■研修制度: 八光自動車工業には、HAKKO ACADEMYという社内研修制度があります。職種、階層別にベテランの先輩が後輩たちに仕事のスキルやテクニックを教えるプログラムです。 ■社風について: 明るくて、元気が良くて、ポジティブな人たちが多いのが特徴です。 素直かつ真面目で、一生懸命仕事に取り組む姿をよく目にします。 常に自分たちの手で自分たちの会社、自分たちの職場をより良くしようと考えて行動しています。 色々なことを通じて、自分の人間性や仲間たちとのチームワークを大切に育てていこうとするのが私たちの会社の社風です。 ■魅力ポイント: ◎会社の安定性 景気に左右されないお客様が大部分を占めている為、会社の安定性が高いです。 個性的で趣味性が強く、憧れや愛着を持っていただけるブランドを取り扱っています。 お客様は自分が選んだ商品やブランドに対しての愛着や憧れ、自分自身のアイデンティティーの一部として大切に商品を持たれていますので、たとえ景気が悪くなったり、社会情勢が悪くなったりという時に節約や経費削減の対象とはなりにくいところに私たちが取り扱う商品やブランドがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
東京海上日動火災保険株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
350万円~399万円
特定社員(特定業務主務)として、所属長や上司による指示のもと定型的なお支払業務を担当いただきます。組織内のコミュニケーションが活発で、チームワークもよく、相談もしやすい環境で仕事をしていただけます。 【変更の範囲:担当保険種類(自動車・火災など)の変更可能性はありますが、営業職などへの変更は想定しておりません。】 ■仕事の内容:特定社員(特定業務主務)として、所属長が指示した定型的、事務的な業務(※)に携わっていただきます。 (※)損害部門における職務:事故連絡の受付、損害サービスに関する相談、定型的な損害サービスの査定業務およびこれに関連ある業務 ■入社後の研修体制 ・入社後、全員に個人指導員が付き、基本的な仕事の流れを丁寧に指導しています。 ・OJT、Off-JTともに充実した教育・サポート体制が整備されており、未経験の方が安心して働ける環境となっています。 ■その他職務・職場関連情報 (1)勤務時間・休暇:来客・電話受付は17時までとなっており、18時前後には退社される方が多いです。 (2)在宅勤務:インフラは整備されており、配属先職場の事情によりますが、在宅勤務も可能です。 (3)職場・雇用環境 ・特定社員(特定業務主務)として10名程度が在籍しており、30〜50歳代が中心となっています。お子様がいらっしゃる方も多く、家庭と仕事のバランスをとりながら働ける環境です。 ・入社時の雇用契約は1年更新ですが、契約更新時において、2年以上の勤続経験があり、雇用期間中の勤務実績に問題がなければ定年制に移行します(60歳定年)。多くの方が定年制に移行し、活躍されています。また、65歳までの再雇用制度もあります。 ※23年度定年制移行率99.5%(定年制移行時期前に自己都合などで退職された方を除く)
生命保険, 金融事務(生保・損保) 支払査定
【SBIグループの安定基盤/ワークライフバランス◎/残業時間10h程度/個人の裁量が大きい環境です!】 ■業務内容: 生保事務/支払査定をお任せします。 ・保険金、給付金支払査定業務 ・支払業務に関連する事務処理手続き(データ入力、書類作成・発送等) ・新商品発売や支払事務等に関するマニュアル作成・実務構築業務 ・支払サービス関連における各種施策の企画・立案 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジションの魅力: ・生命保険会社の中核業務である保険金・給付金の支払業務を担うことで、お客さまのお役に立てているということを実感しながら、やりがいを持って働けます。 ・成長中の会社にて、ご自身の経験を活かした実務構築に挑戦でき、会社とともに成長することができます。 ・事務だけではなく、オペレーション改善や支払業務のデジタル化などの対応にも積極的に携わっていただきたいと考えております。 ・少ない人数で幅広い業務を担当するため、支払査定に関する業務を全て経験でき、専門性を極めることができます。 ・本社勤務(転勤なし)のため、安定して就業することができます。 ■部長からのメッセージ: SBI生命は新しい業容拡大中の会社で、一緒にチャレンジしていく仲間を募集しています。人財の育成に注力しており、お客様へ最高のサービスを提供するビジネスを通じて社員も会社も成長していくことを目指しています。是非、SBI生命の門を叩いてみてください。 ■キャリアパス:正社員登用あり 成長キャリア形成に非常に前向きな会社です。 ■教育体制: ・SBI大学院大学をグループ内に有しているため、MBAコースへの受講チャンスがあります。上級管理者については1年間ここで研修を受けることが可能です。 ■企業の魅力: ◇リーズナブルな保険料とインターネットによる手軽なお手続きが多くのお客様に好評いただき、保有契約の加入者数が40万人を突破しました! ◇人財の育成に注力しており、お客様へ最高のサービスを提供するビジネスを通じて社員も会社も成長していくことを目指しています。 ◇SBIグループとして体制面や福利厚生面においても、大企業としてのメリットが享受できます。
400万円~999万円
■損害サポート:損害の調査・保険金の支払などの業務を担当頂きます。 (1)自動車損害サポート:お客さまが自動車事故に遭われた際に、保険金のお支払いを通して、事故を解決していく仕事です。事故の解決まで迅速かつ円満な解決に向けた高い品質のサービスを提供します。 (2)火災・新種・傷病・海外旅行損害サポート:火災、賠償責任、傷病など様々な保険種目について事故対応を担当します。自然災害発生時は、迅速、丁寧な保険金のお支払いを行うことで、被災地区の復興に貢献します。※実務について入社後は過失割合の発生しない対物事故から担当頂きます。その後業務に慣れてきたら過失割合の発生する対物事故や適性等により対人事故を担当いただくこともあります。 ■研修体制:入社後1週間程度オンラインも含めた各種研修を受けて頂き、その後はOJTとなりますが、育成担当者がつきますので密なフォロー体制を構築しています。実務についても入社後は過失割合の発生しない対物事故から担当頂き、その後業務に慣れてきたら過失割合の発生する対物事故や適性に応じて対人事故をお任せします。 ■業務の魅力: ・実際に困っている状況に置かれているお客様のフォローを行うため、直接感謝の言葉をかけて頂く機会のある、遣り甲斐ある仕事です ・組織内のコミュニケーションも活発に取られており、困ったことがあった際には相談がしやすい環境です ■エリア総合社員について:ご希望に応じて下記からご選択いただきます。 ・総合社員(エリア)/原則として転居を伴う転勤はなし ・総合社員(ワイドエリア)/国内の一定地域内で転居を伴う転勤あり ■働き方: ・残業については、全社的に遅くても18:30退社を必須としています ・リモートワーク制度も導入しています ■当社について: ◇MS&ADインシュアランスグループの中核事業会社として、グローバルな保険/金融サービス事業を展開しております。保険引受や資産運用等の損害保険、保険業務代行、債務の保証、確定拠出年金の運営管理、自動車損害賠償保障事業委託等のサービスを提供しております。 ■中途入社実績について └直近キャリア採用を活発化しておりこれまで金融業界出身者は勿論異業界(官公庁・メーカー・IT等)出身者の方が多数入社され活躍しております 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府堺市堺区市之町東
埼玉県川越市脇田本町
川越駅
東京海上日動あんしんコンサルティング株式会社
450万円~699万円
保険代理店, 金融事務(生保・損保) 一般事務・アシスタント
≪残業月10時間程度/ワークライフバランス◎/穏やかな社風が特徴です≫ 〜働き方改善されたい方◎/所定労働7h・月残業10h程度/健康経営優良法人/女性多数活躍中/東京海上グループの安定基盤/時間休有/在宅有/長期就業に適した環境/中途入社者が多く風通しの良い社風〜 【仕事の内容】 ■担当業務:損害保険事務 ・営業部にて主に内勤として法人契約の担当業務や法人社員の家計分野の事務を中心に営業事務をご担当いただきます。 【詳細】グループ企業や一般企業において、取引先従業員の家計分野(自動車、火災、傷害、生保)を中心とした代理店事務全般をお任せします。 ■新規・更新に関わる契約者への電話対応 ■車両入替や退職等の異動手続き ■契約者からの各種問い合わせや事故受付対応等 ※ご本人の適性により、配属部署が変更になる可能性がございます。 ■業務詳細: 取引先管財契約を中心とした代理店事務全般。 新規・更新に関わる契約者への電話対応、異動手続き、契約者からの各種問い合わせや事故受付対応など、生損保を取り扱う企業代理店としての事務全般を行います。 ■当ポジションの魅力・働き方: ・残業時間が月10時間程度・所定労働時間7時間・在宅勤務可能です。 ・時間有休や突発休(看護休暇)等が整っており、育休明けのママさんやご家庭と両立しながら働いていらっしゃるママさんも多いため、ワークライフバランスを保ちながら働きやすい環境です。 ・東京海上グループの安定的な基盤がありながらも、取り扱う保険の種類が多いため今までの経験を活かしながら専門性を磨くことができます。 ■同社について: 同社は損害保険、生命保険から個人の財産形成につながるコンサルティングサービスまであらゆるお客様のニーズにお応えする総合コンサルティング型保険代理店です。 2004月10月1日に東京海上日動火災と日動火災との合併による第二の創業ともいうべきときに、旧トウカイコーポレーションと旧東海通商ならびに旧動友商事の保険部門を再編・合併させ、東京海上日動火災保険株式会社100%出資の保険代理店、東京海上日動保険サービス(THS)として新たなスタートを切りました。 2007年4月に東京海上ホールディングス傘下となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
公益社団法人全国市有物件災害共済会
東京都千代田区平河町
400万円~449万円
損害保険 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 金融事務(生保・損保) 支払査定
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜損保出身歓迎/土日祝休/年休120日/残業ほぼ無/公共の利益を守る社会貢献性の高い事業〜 ■職務概要 自動車損害共済に係る対物・対人示談交渉業務をお任せいたします。 具体的には市役所が所有する建物や車が個人に損害・負傷等を与えた際、間に入り事故処理対応を行います。 実際に行うのは市役所・個人の方それぞれお電話を中心に交渉や状況把握のコミュニケーションをとることです。 ※自動車損害共済とは 自動車損害共済とは相互救済事業の一つであり、市又は市が設置する一部事務組合等が所有、使用又は管理する庁用車、消防車及び塵芥車など(公用車)の事故による損害をてん補するものです。 【具体的には】 ・自動車事故の調査(自動車事故発生の報告書を基に事故の詳細を調査・確認): ∟事故証明書や写真などの必要書類の送付を、当事者に依頼し揃え、必要に応じて事故の現地に出向き追加調査 ・示談交渉: ∟事故原因などの情報を確認し、事故当事者に代わって相手方と示談交渉 ・共済金の支払い: ∟共済金支払いのための審査・折衝。算定した共済金の支払い事務 など ■働き方 残業ほぼ無し、基本的に定時に帰宅できます。完全週休2日制を採用しており、有給休暇の取得率も高いことから、ライフワークバランスも充実させることが可能です。勤務時間8:45 〜 17:15(所定労働時間7時間45分、昼休み45分) ※もし仮に休日出勤になった場合は、代休を取得いただくか、所定の手当を支給しています。 自然災害等被害規模が大きい場合は残業等発生することもありますが、基本的には残業が発生しないように業務量を調整いたします。 ■組織について 部署は11名(男性7名、女性4名)しており、基本的には建物・自動者の共済や保険の諸手続き対応がメインの部署となります。 50代〜60代の男性職員・女性職員ともに活躍中です。 コミュニケーションを重視し、年代もバランスよくいるため上司や同僚と相談しやすい職場です。 ■公益社団法人について 全国の市が共同で設置した公益社団法人です。 災害や事故によって各市の所有する建物や自動車に損害が生じた際、相互に救済する共済事業を主に行っています。 住民の「セーフティネット」として、地方自治の発展と住民福祉の向上に寄与することが使命です。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~649万円
■仕事内容 ・事故に遭われたお客様やお相手へ、事故状況や被害状況の確認とアドバイス ・おけがをされた方の治療状況の確認と、治療終了までのフォロー・アドバイス ・損害状況の確認や損害額の算定 ・お客様への事案対応経過の報告 ・お客様への保険金お支払額の説明やお相手方との示談交渉 ・社内関係者や顧問の弁護士・医師等との打合せ ・専用システムを利用した記録業務、書類作成業務、保険金お支払業務 等 【変更の範囲:担当保険種類(自動車・火災など)の変更可能性はありますが、営業職などへの変更は想定しておりません。】 ■入社後の研修体制 ・入社後全員に個人指導員が付き、基本的な仕事の流れを丁寧に指導しています。 ・入社3年目までに計6回の体系的な研修体制が整備されています。 ・OJT、Off-JTともに充実した教育・サポート体制が整備されており、未経験の方が安心して働ける環境となっています。 ■やりがい お客様や事故のお相手から、事故対応に対する“心から”の感謝やお褒めのお言葉をいただくことも多くあります。また、組織内のコミュニケーションが活発で、チームワークもよく、相談もしやすい環境で仕事をしていただけます。 ■その他職務・職場関連情報 (1)勤務時間・休暇 ・来客・電話受付は17時までとなっており、残業は18時〜19時までされる方が多いです。 ・土日、祝日の勤務は基本的にありません。また、土日、祝日休暇や所定の有給休暇とは別に、年に2回、5日間連続で休暇取得できる特別連続有給休暇制度があり(前後土日休暇などを含めると9日間以上連続した休暇取得が可能)、ほとんどの方がこの制度を利用されています。 (2)在宅勤務: 配属先職場の事情によりますが、インフラは整備されており、在宅勤務も可能です。 (3)職場・雇用環境: ・損害サービス主任は50歳代が中心で、金融機関や自動車関連、各種営業や公的機関など様々なバックグラウンドの方が活躍されています。 ・入社時の雇用契約は1年更新ですが、契約更新時において、2年以上の勤続経験があり、雇用期間中の勤務実績に問題がなければ定年制に移行します(63歳定年)。また、定年後も65歳までの再雇用制度があり、多くの方が定年制、その後の再雇用に移行し、65歳の雇止めまでご勤務されております。 変更の範囲:本文参照
リアルバード株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
保険代理店, 金融事務(生保・損保) 営業事務・アシスタント
Top Grade Agency認定を8年連続最上位クラス(4冠)で受賞(全国12,350店中、1店のみ) ■Top Grade Agency認定とは? 損害保険国内最大手のAIG損害保険より適切なリスクコンサルティング能力と、自立した募集管理体制を有した代理店への認定制度になります。 その中でも規模やサービス品質などAIG損害保険が定める3項目以上を充足した代理店に認定されます。 ■お任せする業務: 同社にて保険代理店の営業メンバーのアシスタントとして、営業活動を支える事務サポート業務を行っていただきます。 ■業務詳細: ・お客様からの電話対応 ・保険新規加入者様への必要資料の送付 ・既契約のお客様の見積書・申込書作成 ・契約書類のチェック等 ■職場の雰囲気: 残業はございません。 ストレスなく就業してほしいという代表の意向があるため、自由に就業できる雰囲気がございます。 ■配属部署について: 現在事務部門は女性2名となっております。 ■キャリアパス: 今後も顧客数、営業スタッフが増え、それに伴いおのずと事務スタッフの人員も増加していきます。 そのため事務部門のスペシャリストとしてキャリアを歩んでいただきます。 ■企業の特徴: お客様が経営を行う上で、起こりうる様々なリスクに対する損害保険の提案を法人様向けに行っております。 リスクコンサルティング能力と業務品質の向上に日々努めることで、Top Grade Agency認定を8年連続受けております。
シーケンシャル株式会社
兵庫県神戸市西区井吹台東町
西神南駅
350万円~499万円
保険代理店 その他, 金融事務(生保・損保) 営業事務・アシスタント
〜損保事務(保険代理店)◆年間休日120日/平均残業20h以内/土日祝休〜 ■業務概要: 損害保険の保全業務を始めとした、事務業務全般をご担当いただきます。見積作成〜計上までの 営業担当者のサポートをお願いします。 <具体的には> 申込書作成・チェック 見積書作成・チェック 保険の満期 リストの印刷 電話来客対応など ■当ポジションのミッション 見積もり作成をメインに、その後の保険会社との協定作業や工程管理をお任せします。 ■詳細: ・個人契約(団体扱い/一般契約)or 法人契約 に関する見積書・申込書作成、更新、異動、解約、計上、照会応答 ■社風 保険課には3名の事務員さん(20代2名・40代1名)がいます。相談や質問し易い環境です。・「”子育て”も”仕事”も全部充実させたい!」そんな願いを叶える保険事務です。総合保険代理店である私たちの使命は「人を守ること」。お客様だけでなく、社員を守ることも大切にしています。 お客さまにも社員にも徹底して寄り添う当社では「やりがい」と「働きやすさ」が両立しています。 ※経験、資格・スキルにより優遇します。 ■当社の特徴: ◇保険を通じて安心をお客様に届けたい、という想いで創業・成長を続けております。 ◇整備工場・ロードサービスも一貫して行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ