843 件
株式会社三菱UFJ銀行
東京都
-
500万円~1000万円
都市銀行, 人事(労務・人事制度) その他人事
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【世界有数の総合金融MUFGグループ/領域最先端としての業務/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務可】 ■業務内容: 「変化の先頭に立つ」、「変化をチャンスと捉え、攻めの姿勢で成長を取りに行く」という市場事業本部の基本方針を支えるため、人事運営強化を推進すべく、当行にてスキルやご経験を踏まえて、国内人員や海外人員の人事企画・運営全般や、新卒・キャリア採用、人材育成等を担っていただきます。また、MUFG市場事業本部における、国内従業員および海外従業員にまたがった組織・人事企画運営、人材育成、他事業本部との協働にも携わっていただくことを想定しております。 ■組織構成: ※今回は、組織人事ラインに配属予定です。 ・部長+副部長+次長3名+ライン長×3の3チーム体制 いずれも30代~40代中心 ・戦略企画ライン:7名(次長1名、上調1名、調査役2名、担当3名) ・組織人事ライン:8名(次長1名、上調1名、調査役4名、担当1名、派遣1名) ・財務企画ライン:19名(次長1名、上調1名、調査役5名、担当8名、派遣4名) ■部署概要: 市場事業本部には、銀信証合わせて約2,300人が所属。これはMUFG従業員数の約1.8%に過ぎませんが、時にはMUFG収益の3割を占めるなど、とても重要な役割を果たしています。当該ラインでは組織人事にかかわる企画・運営や採用、人材育成に取り組んでいます。事業本部独自の様々な施策を推進し、一人ひとりが最大限のパフォーマンスを発揮できる環境を人事運営の目線で整えていきます。 ■役割・業務の魅力: MUFGの収益基盤の重要な位置を占める市場事業の根幹を支える組織・人事運営を経験することができます。また、国内人事のみならず、海外人事の戦略策定に関わり、海外の担当者ともコミュニケーションを行うことでグローバルな視点を身に着けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コスモスホテルマネジメント
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
450万円~549万円
旅行・旅行代理業 ホテル・旅館・宿泊施設, 総務 その他人事
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜業務未経験歓迎!/残業月10〜20時間程度・土日祝休み・リモート可・有給取得高く働き方◎/家賃補助有/コスモスイニシアグループ〜 ■業務詳細とポジション魅力: 事業拡大をさらに加速させるため、人事バックオフィスのオープンポジションとして、一人一人の適性・将来ビジョンにあわせたポジションをご提案いたします。採用後の配属ポジションは下記となります。 ■対象ポジション: (1)採用担当 ・中途採用業務(通年/一部新卒、リファラル採用あり) ・人材業界のパートナー企業、求人媒体、学校との折衝や交渉 ・各部門と採用要件をすり合わせ、母集団を形成 ・採用イベント企画・運営、候補者のスカウト、面接 ・入社予定者、内定者対応 ・外国人スタッフ対応(在留資格確認、来日入社者対応) ・社員面談(入社3か月経過時、相談を受けた際の対応、退職面談) (2)人事制度・企画担当 まずは下記業務において数字管理や情報管理、Wチェック、スケジュール調整・依頼などのアシスタント業務をお任せする予定です。 ・人事制度(昇給・賞与支給)の管理 ・評価会議の運用 ・人事面談 ・配置検討 ■ご入社後の流れ: ご入社後、OJTにて業務の流れを覚えていただきます。ご経験を積んでいただきながら、少しずつ業務をお任せし、お独り立ちいただけるようになっていただきます。 ■キャリアイメージ: 将来的には、スキルやキャリアプランに応じて人事内(採用、人事制度、労務など)ジョブローテーションも可能となります。 ■企業魅力: 当社は、ファミリーやグループでの中長期滞在ニーズに対応する都市型アパートメントホテルを運営しています。大手不動産デベロッパー「コスモスイニシア」がホテルを開発し、当社はその運営子会社として2017年に誕生しました。様々な企業やデザイナーとコラボしたコンセプトルームなども展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社一休
東京都千代田区紀尾井町
600万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人材紹介営業 人事(採用・教育) その他人事
学歴不問
〜採用経験や採用戦略の企画・運用経験を活かせる/事業と組織の成長を人事の立場からリードしていけるチャレンジングなポジション/土日祝休み/週2リモート可〜 ■募集背景: 当社は「ユーザーファースト」を理念に掲げ、お客様に対して「心に贅沢な体験」を届けることを目指しています。テクノロジーの力を最大限に活用しながら、非連続な事業成長を実現するプロダクト・サービスを展開しています。事業の成長にあたっては、単に人を増やすのではなく、少数精鋭で最大の成果を出すことを重視しており、優秀なメンバーが力を発揮できる環境づくりが人事のミッションです。これまで弊社の人事部では、「人に寄り添う人事」「人材を通じて事業成長に貢献する」ことを大切にしてきました。その中で、今後さらに事業責任者やマネジメント層と一体となって組織をつくっていくために、HRBP機能の立ち上げを進めることになりました。HRBPとして参画いただく方には、各部門のパートナーとして、人・組織に関する課題の解決に取り組んでいただきます。まだ体制が整っていない今だからこそ、型にとらわれずゼロベースで設計し、事業と組織の成長を人事の立場からリードしていけるチャレンジングなポジションです。 ■業務内容: (1)戦略的な採用の推進 ・CEOや事業責任者と連携し、採用戦略の立案・実行(組織課題の把握、人材要件の定義) ・将来の事業責任者候補やエンジニア、CxOクラスの採用リード ・ダイレクトリクルーティング・リファラル・エージェント等のチャネル運用 ・タレントプールの構築・運用、候補者魅力づけの企画・実行 ・ATSを活用したデータドリブンな採用改善 (2)人事主導の組織変革・事業貢献 ・事業部と連携した制度設計・運用(配置、評価、育成 など) ・オンボーディングや組織開発、エンゲージメント施策の企画・推進 ■ポジションの魅力: ・経営・事業と近い距離感で働ける 事業責任者と連携し、組織づくりをリアルタイムでリードできます。 ・ゼロイチでHRBP立ち上げに挑戦できる 未整備のフェーズだからこそ、前例にとらわれず自由に設計できます。 ・少数精鋭のチームで本質的な人事に向き合える 数ではなく質で戦う組織づくり。事業成長と人の可能性に真正面から向き合えます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トリドールホールディングス
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
350万円~699万円
ファーストフード関連, 人事(採用・教育) その他人事
<グローバルフードカンパニーを目指して世界36の国と地域へ1,700店舗以上を展開し、毎年100億円規模で成長を続けるトリドールグループ> ■業務内容: KANDO Creators大学KANDOプログラム課において、グループ内の各事業会社の人材育成の課題を解決するため、教育方針や計画に基づいた研修の企画、運営、振り返りを行い、店舗で働く従業員のハピネスと、お客様のKANDOを実現できる人材育成の一翼を担います。 これまでのご経験を活かしながら、それぞれの事業部が抱える人材育成の課題に自分なりのアイディアを出して、チームで協業しながら成果を出していただきます。決められたタスクを遂行するだけではなく、どこにどんな工夫ができるかと考えながら働いていただくポジションです。 ■具体的には: ・各事業会社の人材育成の計画や課題のヒアリング等を行い、研修を企画、運営する ・研修運営に必要な資料を作成する ・実施した研修についての振り返りの実施、報告書の作成と事業会社へのレポート ・店舗での人材育成に関する課題の抽出と、それに基づく研修、育成計画の作成のサポート ■配属組織: KANDO Creators大学(部長、次長2名) └KANDOプログラム課(課長、メンバー3名)⇒本ポジションの配属予定部署 └トレーニングマテリアル課(課長 ※次長と兼務、メンバー4名、PS社員3名 ※アルバイト) └店舗人材支援課?(課長、メンバー1名) ■入社後研修について: 入社後、最初3日間は渋谷本社にて研修を実施、その後、丸亀製麺へ店舗研修に2週間ご参加いただく予定でございます。 当社の本社社員は、基本的に入社される皆様全員に店舗研修に参加いただいており、店舗スタッフの一員として主体的に業務に励みながら、リアルな現場がどういったものかを学んでいただいております。研修後の業務にもより現場理解をいただいた状態で励んでいただきたいと感がておりますので、ぜひKAIZENマインドを持って、多くのことを学んでいただければ幸いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アニメイトホールディングス
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
450万円~649万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門店・その他小売, 人事(労務・人事制度) その他人事
【全国120店舗展開するアニメイトグループ/月平均残業20時間/フレックスタイム制/年休122日/退職金制度有】 ■配属組織について 配属先となるHRBPは、アニメイトグループ各社の継続的な企業・事業成長の実現をミッションに持ち、戦略人事パートナー(HRBP)として、社内外から「採用」「人材育成」「人事企画」など多岐にわたる支援を行う組織です。 人事領域のスペシャリストとして事業会社のステークホルダーと関係値を構築してヒアリングを通して得られた情報を基に課題を定義してください。そして、課題を解決する企画を立案して実行していきましょう。 ■具体的な業務内容 「アニメイト」に並ぶキャラクター商品の企画・制作・販売をトータルで手掛ける〈キャラクター事業〉をはじめ、 一般量販向けのトレーディングカード、フィギュアなどの企画・制作・販売を行う〈量販事業〉などを手掛けるグループ会社の株式会社ムービックに出向し、人事企画・安全衛生を担当いただきます。 具体的な業務として、安全衛生管理、評価制度運営をお任せいたします。 ゆくゆくは、評価制度の改定、社員研修、入社者のオンボーディングなど業務の幅を広げていってください。 <評価制度運営> ・評価システムの設定(HRBrainの設定、評価シートの発行など) ・評価会議の運営(評価データの集計、評価会議のファシリテーションなど) <安全衛生管理> ・労働安全衛生法に基づく法令遵守状況の確認と改善 ・安全衛生委員会の運営と関連業務のコーディネート ・健康診断の手配、病休者対応など ■このポジションの魅力 経営陣や事業部門と密に連携しながら、人と組織に関わる施策を企画・実行できるポジションです。自分が手掛けた施策の影響を、人事部門よりも身近な存在として肌で感じることができます。 HRBPでは、理想論だけでなく事業や現場の状況に合わせて、現場に即した運用に落とし込むことが重要です。そのために、私たちは常に現場の温度を感じられる距離で仕事しています。 現在HRBPに集まっている仲間も、営業企画、経営企画、事業開発、人事責任者、事業責任者など経歴は様々で面白い方ばかりです。 私たちと一緒に事業部門の戦略パートナーとしてインパクトのある施策を実現してきましょう! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロピア
神奈川県川崎市幸区南幸町
尻手駅
400万円~899万円
食品・GMS・ディスカウントストア レジャー・アミューズメント, 人事(採用・教育) その他人事
〜「食品総合流通企業」として急成長の企業です/年間採用200〜400人/完全週休二日制(土日)のプライベートを大切にできる環境です/「人」を強みにし、大切にしている文化です〜 ■担当業務:同社の東日本エリアの新卒採用担当として、採用業務をメインにご担当いただきます。 ■業務詳細: (1)採用業務 ・母集団の形成・面接官業務・入社者に対しての入社前フォローなど一連の採用業務をお任せします。 (2)母集団ルート開拓・リレーション構築 ・大学、高校やキャリアセンターに定期訪問し、職員の方へ求人案内、企業説明などを行っていただきます。 その他、人材紹介会社様や採用セミナー、合同企業説明会運営などもお任せいたします。 ※ご入社後、まずは約1ヶ月で同社の採用理解を深めていただき、少しずつ上記業務を進めていただく予定です。 ※エリア内の店舗展開が増え、営業車、自家用車、交通費支給で公共交通機関を活用して出張も発生いたします。 ■組織構成について: 採用企画部には11名の社員と1名のパートが在籍しており、20代〜60代の年代の社員が働いております。 ■同社の今後について: 年々売上更新、店舗拡大している同社ですが、2024年には全国114店舗展開(現在91店舗)、売上5,000億円を目指します。さらに、生鮮部門で対前年比総売上高伸び率が全国トップレベル(2015〜19年連続)。「2031年までにグループ売上2兆円」という大きな目標を掲げております。飲食事業や商社をはじめとするグループ会社の設立も続々と進行中。2031年までに若手社員の中から新しく100人の社長が誕生する可能性も大いにあります。 ★2020年9月に、関西エリアで第1号となる店舗を出店し、今後関西エリアでの店舗拡大も積極的に狙っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リーディングマーク
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) その他人事
【「人の性格データ×AI」で人事課題を解決するHRtechカンパニー/プロダクトの独自性が評価されリリース2年で2000社導入。既に累計5000社導入済/資金調達累計30億円突破で業界注目中/社員数は3年で4倍/組織拡大フェーズにより昇格チャンス多数】 ◎ポジションの魅力 ・急成長中のSaaS企業での採用人事として、スピード感を持ってご経験・スキルを積み上げていくことができます ・自社の採用を通して事業を推進していくことで、日本社会全体の離職率改善やウェルビーイング向上の一翼を担っていくことができます ・平均昇給率9.0%で自身の実績がしっかりと報酬に反映される環境です。 ■業務概要: リーディングマークの会社・事業の成長を採用という面から支援し実現するための中途採用担当者を募集します。 事業の強化・推進のため、即戦力となり得る方々の中途採用業務からお任せしますが、ご自身の志向性に合わせ、業務範囲を拡大することも可能です。 強みを活かしていただくことを主眼として、役割分担は出来る限りフレキシブルに検討しますが、そこまで大きな組織ではないため、全部自分ごとの精神で取り組める方を歓迎します。 採用手法も従来の形を正とせず、新しい手法や施策も柔軟に検討し、取り入れながらチャレンジしていただければと思います。 <具体的な業務> ・採用計画についての経営/GM/マネージャー陣との協議・すり合わせ ・採用ニーズの分析並びに要件定義 ・ジョブディスクリプションの作成・展開 ・採用ターゲットに合わせた採用手法の選定、企画及び実行 ・選考及びクロージング過程における各種対応 ・候補者様との折衝を含めた各種コミュニケーション ・エージェント企業様とのリレーションの構築 ・ダイレクトリクルーティングの運用 ・リファラル採用の推進 ・採用関連数値の取りまとめと分析、レポーティング ・上記に基づく改善点の洗い出しと実行 ■組織構成: 現状HRは採用担当以外にも、労務、人事企画、広報、総務を担っているメンバーがおり、正社員5名、パートナーメンバー4名で構成されています。 変更の範囲:当社業務全般
〜パルモグループ〜イズモ株式会社
静岡県浜松市中区三組町
350万円~449万円
葬儀 ウェディング, 人事(採用・教育) その他人事
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
増収増益に伴う組織の拡充、イノベーション促進を目的とした採用職を募集します。 ■職務内容: 最優先としては、中途採用業務全般をお任せ致します。 並行して、事業を支える新卒領域の人材採用、入社後のフォロー(教育・研修)をメインとした業務に携わっていただきます。役員直下のチームのため裁量をもって働けます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: ・採用メソッドの選定、採用プラン設計 ・各人材領域企業との商談、打ち合わせ、フィードバック、次アクションへのディスカッション ・スカウトメール対応 ・新卒、中途就活イベントへの出展、母集団獲得 ・インターンシップ企画、調整、運営 ・応募管理(新卒、中途、障碍者他)…書類選考、面接試験、適性試験対応 ・内定承諾者への入社書類の準備、回収 ・内定者フォロー(面談、入社時研修) ・新卒内定式、入社式、社内イベント(優秀社員表彰式)計画、準備、運営実行 ・採用HP含む採用SNS運営 ■組織構成 配属先の人事担当は2名となります。 ■教育体制 OJT形式となります。今までの知見を活かし、ご活躍頂くことを期待しております ■魅力: 母集団形成から入社後フォロー、研修まで一貫して行うことで多くの知識・スキルが身につきます。 ■当社について: パルモグループは静岡県・愛知県にて結婚式・お葬式・七五三・成人式など人生の節目のセレモニーから、それに必要な食品製造や物流事業、また家の清掃や手入れ、介護などの日常のお困り事までトータル的に地域の生活をサポートさせていただいています。 この1年で「イズモホール豊川インター店」「GALLARYmemoria+イオンモール浜松市野店」OPEN、パルモDC株式会社・株式会社彩和の豊岡工場竣工、「静岡で一番新しい結婚式場」「サント フェリーチェ」「イズモホール幸田」「イズモかぞくホール山中」OPEN、パルモ&イズモ暮らしサポートスタート、そして2023年6月に「イズモ葬祭」は「パルモ葬祭」へとブランドチェンジをし、地域のお客様の「人生の”大切な節目”をお手伝いする」事業を中心に、お困りごとをサポートする事業へと拡大を続ける企業へと成長を続けています。 変更の範囲:本文参照
太陽石油株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
600万円~999万円
機能性化学(有機・高分子) 石油・資源, 人事(労務・人事制度) その他人事
【在宅勤務可/創業110年の石油化学メーカー/年間休日120日/裁量の幅が広く挑戦ができる企業風土/社員がイキイキと働ける環境づくりを担えるポジション】 ■ミッション: まずは人事制度運用、エンゲージメントサーベイフォローからご担当いただく予定です。経営戦略や組織目標に連動した人事制度を構築し、従業員の能力を最大限に引き出す仕組みづくりをお任せ致します。 ■業務詳細: ・人事制度企画導入・運用、エンゲージメント向上施策の検討実施(テーマ例:社内副業制度やキャリア自律に向けた社内公募制度など) ・人事評価や昇進等の業務対応 ・人事異動(社内異動、社外出向等)、組織改正に伴う各種対応 ・社員の退職、休職及び復職に関する業務 ・福利厚生施策の策定、実施及び管理(企業年金制度に関する業務を含む) ※人事制度企画に関しては、本社/四国事業所の垣根を越えてプロジェクト型で動いておりますので、製造拠点とも連携しながら施策推進ができる環境です。 ■就業環境: ・残業時間:20時間/月、年間休日120日 ・平均勤続年数:14.6年/平均有給休暇取得日数:13.6日 ■当社について: 民族系石油元売会社として高知県で創業以来、自主独立の立場を貫き、石油の輸入・精製・販売の一貫体制を確立している愛媛が地盤の企業です。石油化学分野への積極的な進出で石油・石油化学の壁を取り去り事業の効率化を図る先進性が特徴。新規事業の育成によって、総合エネルギー企業を目指しています。愛媛を基盤とし、主に西日本を中心にガソリンスタンドSOLATO事業を展開しております。 2024年4月にベースアップを対応、社員がより働きやすい環境整備を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
松月産業株式会社
宮城県仙台市青葉区中央(次のビルを除く)
あおば通駅
350万円~499万円
ホテル・旅館・宿泊施設, 人事(採用・教育) その他人事
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<転勤なし!仙台での長期就業可能!仙台市に13ホテルを運営、ホテル意外でも不動産ビジネスも手掛けており、コロナ禍においても昇給・昇格と業績が安定しております> ■業務内容: マネージャー候補として、スタッフの教育・スキル向上、成長支援に関して年間研修プログラムの企画及び運営全般フロントスタッフに対する接客教育。 その他ベットメイキングスタッフ、レストランスタッフへの教育。 接客以外にもかかわっていきますので、ベットメイキング業務、レストラン業務の流れを把握しコントロールしてもらいます。 将来的には、他職種についても教育を行ってもらい、幅広い教育・指導をお任せるする予定です。 ■組織構成: 教育担当として現在5名体制で行っております。 ■入社後の流れ: まずは就業環境の説明等の座学がメインとなります。その後現場配属となり既存社員の方から業務の引継ぎを行い、分業で業務をお任せする予定です。 ■ホテルグリーンチェーンの魅力: 同社が展開するホテルグリーンチェーンは、東北の大都市、仙台を中心に13店舗を展開する仙台特化のグループホテルです。いつも顧客に喜んでもらえるよう、新しいサービスを追い求め、気持ちのいい接客を心掛けています。客室は、顧客に気持ちのいいひと時を過ごしてもらえるよう、シンプルで清潔感があり過ごしやすいと好評です。また、朝食は手作りで顧客へ提供しています。ひとつひとつ心をこめて作った朝食は、一日の始まりをしっかりと迎えるための手伝いをしています。さらに同ホテルは気軽に宿泊できるよう、価格もリーズナブルで対応しています。過ごしやすいホテルづくりのため、必要なものはしっかりと備えています。
〜「食品総合流通企業」として急成長の企業です/年間採用200〜400人/完全週休二日制(土日)のプライベートを大切にできる環境です/「人」を強みにし、大切にしている文化です〜 ■担当業務: ・同社の西日本エリア専任の新卒採用担当として、採用業務をメインにご担当いただきます。 ■業務詳細: (1)採用業務 ・母集団の形成・面接官業務・入社者に対しての入社前フォローなど一連の採用業務をお任せします。 (2)母集団ルート開拓・リレーション構築 ・大学、高校やキャリアセンターに定期訪問し、職員の方へ求人案内、企業説明などを行っていただきます。 その他、人材紹介会社様や採用セミナー、合同企業説明会運営などもお任せいたします。 ※ご入社後、まずは約1ヶ月で同社の採用理解を深めていただき、少しずつ上記業務を進めていただく予定です。 ※エリア内の店舗展開が増え、営業車、自家用車、交通費支給で公共交通機関を活用して出張も発生いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成について: 採用教育チームには12名の社員と1名のパートが在籍しており、20代〜50代の年代の社員が働いております。 ■同社の今後について: 年々売上更新、店舗拡大している同社ですが、2024年には全国85店舗展開(現在78店舗)、売上5,000億円を目指します。さらに、生鮮部門で対前年比総売上高伸び率が全国トップレベル(2015〜19年連続)。「2031年までにグループ売上2兆円」という大きな目標を掲げております。飲食事業や商社をはじめとするグループ会社の設立も続々と進行中。2031年までに若手社員の中から新しく100人の社長が誕生する可能性も大いにあります。 ★2020年9月に、関西エリアで第1号となる店舗を出店し、今後関西や九州エリアでの店舗拡大も積極的に狙っております。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ グループ合同会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
650万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 監査法人, 人事(労務・人事制度) その他人事
〜5割在宅×実働7時間×フレックスと働きやすい◎/女性活躍/経営企画、事業企画、人事等、幅広いキャリアパス/Big4グループのミドルバックオフィス業務を集約した中核企業〜 ■業務概要 BIG4の1社であるデロイト トーマツ コンサルティング合同会社(DTC)の人事コンプライアンス関係への対応を担うポジションです ■具体的な業務 40%:労務問題、エシックス案件への対応 20%:懲戒事務局(懲戒処分の決定、実行に関わる事務局業務) 40%:人事関連規程の整備、労働法、規程やルールに関する問い合わせ対応 ■英語使用:有 Non-Native従業員への対応、規程の英訳チェック等 ■アピールポイント ・人事コンプライアンスの遵守や労務問題の解決等において、専門性を発揮し、経営層の意思決定に直接貢献をすることが可能です ■キャリアパス ・労務対応グループリーダー ・HRBP ■組織構成 グループ人数:専任7名(シニアマネジャー1名、アソシエイトマネジャー2名、シニアスタッフ1名、スタッフ2名、派遣1名)、兼務7名(シニアマネジャー4名、マネジャー2名、アソシエイトマネジャー1名) レポートライン:グループリーダー(シニアマネジャー) ■働き方 ・フレックス(コアタイム無) ・所定労働時間:7時間/日 ・想定出社頻度:週2日 ・深夜早朝メール送信配慮:原則20:00から翌朝8:00のメール送信を行わない ・マイタイム制:第三金曜日の15:00以降には会議を設定せず、自身の担当業務と向き合える時間帯として確保 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~1000万円
【世界有数の総合金融MUFGグループ/グローバルにおける活躍/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス】 ■概要: 人事領域における定性・定量の各種データの収集、データ整備とともにデータを活用した人事戦略の提言を担う業務をご担当致します。具体的には、以下のような業務を想定しております。 ■業務内容: ・業務課題・ニーズの理解、言語化、ソリューションの提案 ・データ前処理(含むドメイン理解)、分析(含むモデリング、統計解析、機械学習)、可視化、報告 ・人事業務効率化ツール開発 ・システム企画・開発推進 ・生成AI活用施策推進 ・ピープルアナリティクス、人的資本経営に関する調査、社内還元 ■柔軟な働き方: リモート勤務や時差出勤はもちろん、子育て中の従業員をサポートする制度やプログラムを充実させるとともに、さまざまな取り組みを通じて、育児と仕事を両立できる環境づくりを進めています。また、男性による短期育児休業取得率100%を目標に設定し、男性の育児参画を推進したり、不妊治療中の従業員の仕事との両立を支援するため、「不妊治療休暇」を新設し、1時間単位での取得も可能な職場環境です。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベガコーポレーション
福岡県福岡市博多区祇園町
500万円~699万円
通信販売・ネット販売, 人事(労務・人事制度) その他人事
◆◇「カンブリア宮殿」にも出演の成長企業/20〜30代が主要顧客の家具・インテリアECサイト「LOWYA」運営企業/実務のみでなく従業員満足につながる動きに期待/博多区祇園勤務◇◆ ■業務内容:会社全体の労務対応から、安全衛生委員会の運営、従業員からの相談対応、福利厚生の充実に向けた改善業務などを担当頂きます。 責任者候補としてお迎えしますので、メンバーをマネジメントしていただきながら、社員の働きやすさの追求や、通常業務の業務効率化を推進いただきます。 具体的には下記の業務内容です。 (1)メンバーマネジメント (2)会社全体の労務対応 入退社の手続き/勤怠管理/給与計算/年末調整/社会保険手続き/就業規則の改定/労務相談対応/統合報告書の対応 ※日々様々な業務に携わることができるので、ひとつひとつの仕事が着実に自分の力になり、ご自身の成長につなげることができます。 ■ミッション/雰囲気:入退社手続きや給与計算など、日々の業務はメンバー2名で円滑に進んでいますので、 ご入社後は、より従業員満足につながるような取り組みや制度化、労務相談などへの対応に期待しています。 社内の雰囲気は20〜30代の若いメンバーが多く、上下間は比較的フラットな環境で、配属部門も、 従業員からどんなことでも気軽に相談しやすいグループを意識して仕事をしていますので、和やかな雰囲気で仕事をしています。 人数が少ない部署なので、情報の共有やチームワークを大切にしています。 ■企業特徴:YoutubeやInstagram等の活用で個人との接点を増やし、会員数とリピーター数の成長率は常に120%前後で拡大中の事業です。 今後は雑貨や家電の取り扱いや、他社ブランドも出品するプラットフォーム戦略なども検討中です。 変更の範囲:会社の定める業務
コンパスグループ・ジャパン株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
550万円~1000万円
【創業70年を超えるフードビジネスを展開/売上規模179億ポンド(約2.6兆円)/世界約45ヶ国・従業員数55万人超え/年間55億食を超える食事を提供/業界トップクラスの実績】 ※研修プログラムの企画立案〜実行をお任せ、中核メンバーの採用/企業内大学(コンパスジャパン・アカデミー)企画・運営/裁量大きく挑戦できる社風※ ■職務内容: 【企業内大学(コンパスジャパン・アカデミー)企画・運営】 ・全従業員の学びの場、コンパスジャパン・アカデミーのコンテンツを企画、運営する。 ・ビジネスの要となる店長・AM研修、次世代リーダー育成、食のプロ育成と、コンパスジャパンの成長を支える人材の育成計画の浸透。 ・アカデミーを従業員の育成とロイヤリティの向上を可能とする学びの場へと成長させる ・アカデミーの社内外コミュニケーションを広報部と協働し実行することにより認知度を高め、会社のブランド価値を高める ・各種研修プログラムの企画・立案と実行(例:店長研修/管理職研修/評価者研修/新卒入社時研修/内定者研修/キャリア入社者インダクション 【従業員エンゲージメント向上】 ・従業員のエンゲージメントを高めるための施策を企画立案、マネジメントに提案し実現させる。 ・関連する各種プロジェクトをリード、マネージする 【社内公募の管理】 ・プロセスに則り、社内公募をファシリテートする 【人財データ管理】 ・研修履歴、評価結果、キャリア面談の結果など個人の成長の記録等のデータを管理し、適材適所の人財マネジメントを可能にする 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 育成・研修2名体制で行っています。今回ご入社の方には研修プログラムの企画立案〜実行までをメインでお任せします。 ■ポジションの魅力: 当社中でも注目されているポジションで、ビジネスを支えている店舗の店長・AM研修、次世代リーダーの研修プログラムの企画立案〜実行までをメインでお任せします。 母体がイギリスの会社ですので、英語力を活かしたい方もご活躍いただけます。 ■当社の魅力:「病院」、「学校給食などの教育関連施設」、「企業内キャフェテリア」(社員食堂)、「高齢者施設」と人生の様々なステージ・状況で多くの方が身近に利用する施設でお客様にお食事を提供しています。
株式会社NITTAN
神奈川県秦野市曽屋
450万円~799万円
自動車部品, 人事(労務・人事制度) その他人事
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
【エンジンバルブ専門の独立系メーカー/EV用減速機、FCV(燃料電池自動車)用の電動過給部品など、EV領域の開発、量産も行い自動車業界を支えています】 ■職務内容: 弊社の人事部人事管理グループに所属し、臨床心理士や産業カウンセラーの資格を活かし、社内カウンセリングや休職者等の人事面における安全衛生業務の主な担当として、人事関連業務を担当いただきます。 ・安全衛生面を主体とした従業員健康管理支援 ・人事制度企画と運用(安全衛生、健康経営) ・従業員健康管理サポート等の研修制度の企画・運営 ・人事労務関連の対応 ・臨床心理士等の資格を活かした従業員健康管理 ※配属予定の人事部は、部長(40代)、係長(30代)、メンバー5名(20代〜50代)の計7名の組織となります。 ■福利厚生について: お引越しをされる場合は、引っ越し費用、手数料等の一部負担も可能です。地域、家族構成によって支給額が異なりますが住宅手当もございますので、福利厚生面も充実しております。 ■当社特徴: 創業から70年以上に渡り、世界トップレベルの熱間鍛造の技術で「エンジンバルブ」や「歯車・ギア」といった動弁系部品を中心に製品を開発し、日本のモノ創りを支えており、海外メーカーを含む様々な4輪車に採用されています。エンジンバルブの専門メーカーは国内に2社のみ。当社はその中でも唯一の独立系メーカーになります。その為、取引しているメーカーは実に様々。トヨタ・ホンダ・日産・マツダなど国内の名だたる完成車メーカーはもちろん、バイク、レーシングカー、船舶などのエンジンに使用されるバルブ・歯車のメーカーとして、国内トップクラスのシェアを獲得しています。また海外展開も拡大中となっています。 一方で、世界的なEV(電気自動車)化の普及が広がりを踏まえ、EV用減速機、FCV(燃料電池自動車)用の電動過給部品など、EV領域の開発、量産も行っています。電池コストや充電インフラが課題となり、米国および欧州含め、足元で世界的にEV需要がやや鈍化しており、当面はエンジン車が主流でEV化には当初予測より時間がかかる見込みという見解がありますが、自動車業界のカーボンニュートラル実現に備えて「両利きの経営」で事業を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リロケーション・インターナショナル
東京都新宿区新宿
新宿駅
400万円~599万円
旅行・旅行代理業, 総務 その他人事
◇◆東証プライム上場リログループの安定基盤◎/英語力を活かした業務にキャリアチェンジ◎◆◇ ■業務内容: 新サービスとして「海外への短期派遣サポートサービス」の運用を控えており、海外赴任手続き・海外出張手続きにおけるオペレーション・コーディネーション業務をお任せします。 ■具体的には: ◇ビザ手続き ◇航空券手続き(コーディネート) ◇保険手続き(コーディネート) ◇海外での住居手配(※英語対応の可能性大) ◇家具手続き ◇レンタカー手続き ◇日本国内の空家管理 ◇ペット預かり など ※また、上記項目の進捗管理や費用精算も含まれます。 ■リロケーションサービスについて: 転勤などによって発生する持ち家の管理や赴任手配、出張手配などの業務を代行するサービスです。グローバル化が進み、日本企業とその人材が世界に進出し、国境超え移動する時代が到来している中で、企業・人材が最高のパフォーマンスをだす為に、非常にニーズが高まっています。当社は、ここに日本でいち早く目をつけ事業化した会社で、現在業界でトップクラスです。 変更の範囲:会社の定める業務
NECビジネスインテリジェンス株式会社
神奈川県川崎市中原区下沼部
向河原駅
400万円~799万円
経営・戦略コンサルティング, 事業企画・新規事業開発 その他人事
【NECグループ/旅行業界経験のある方が活躍中/「業務改革」と「テクノロジー」でグループ10万人の働き方改革の実現を担う企業/マネジメント職への挑戦も可能/年休126日】 ■採用背景: NECグループでは2026年度から新中期経営計画がスタートしますが、ビジネストラベル事業はコロナ禍を経て新しいインハウスエージェントの形でいち早く事業成長するため、 前例にとらわれず先に未来を見据えて計画を策定したいと考えており、新たな人材を募集します。 ■業務内容: NECグループ主要16社に対して、ビジネストラベルサービス(国内・海外出張、出張精算、研修・企画ツアー)を提供するチームの事業推進職として、事業の成長を推進、実行いただきます。 ■業務/プロジェクト例: ・中期経営計画策定プロジェクトへの参画および推進 ・事業戦略実行推進 ・基幹システム刷新プロジェクトへの参画 ・ビジネストラベル事業全体の事業推進、事業統括(ガバナンス管理、経理業務、採用業務など) ※入社後はグループのビジョンや戦略、ロードマップなどを具体化するプロジェクトメンバーの一員としてまずは策定にお取組みいただき、その後は計画の達成に向けたKPI設計や進捗管理、組織力向上施策の立案、実行などもお任せする想定です。 また、出張領域のDXに向けた基幹システム刷新プロジェクトや事業統括などにも参画いただき、現場の課題を捉えて関係者と連携しながら業務改革を推進していただきます。 ■ポジションのアピールポイント: ・NECグループのHR領域(特に出張)の変革期にダイレクトに関わることができます。 ・各プロジェクトへの参画を通じて、プロジェクトマネジメント経験やビジネストラベル領域におけるDX推進の知識・経験を得ることができます。 ・旅行業だけでなく出張精算に係る受託業の安定した事業基盤も有するインハウスエージェントでビジネストラベル領域の専門性を高め、「未来を創る仕事」に携わることができます。 ・定期的な1on1やグループ内の交流会等を通じてスムーズにグループへ溶け込み、最大限に能力を発揮できるようフォローを実施します。 ・当社ではキャリア入社の方全員に「メンター」制度を導入しており、数カ月の間会社や業務に慣れるまでをサポートいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
経営・戦略コンサルティング 監査法人, 人事(採用・教育) その他人事
〜人材エージェント等事業会社未経験者も歓迎/DTCの採用チーム〜 ●DTC社における大規模数の新卒・中途採用を担当 ●新たな施策や取り組みについて企画、実現可能な環境 ●グループのミドル、バックオフィス業務を集約したグループの中核企業 ●「所定労働7h×フルフレックス×在宅勤務×明瞭な評価制度」で長期就業 ■業務概要 デロイト トーマツ コンサルティング合同会社(DTC)の採用に関与し、候補者様のご希望も勘案して決定する、新卒採用または中途採用のプレイングリーダーとしてリードいただきます。 ■具体的な業務 ※新卒採用、中途採用のいずれかをご担当いただきます ◆新卒採用 新卒採用のリーダーとして、母集団形成、選考運用、インターンシップ企画運用、内定者フォローまで新卒採用全体の管理 ◆中途採用 中途採用チームのリーダーもしくはサブリーダーとして中途採用全体の管理(募集部門との調整、メンバーのマネジメント(RPO/派遣含む)、採用ブランディング施策の実行、数値管理等) ■担当法人 デロイト トーマツ コンサルティング合同会社 https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/dtc/dtc.html ■アピールポイント 採用人数をとり切るためのオペレーションだけでなく、ビジネスの変化に応じた採用の在り方の検討や各種施策への落とし込み、採用プロセスの改善など、採用するだけでなく、採用戦略そのものにタッチできる仕事です。 また、採用という世界に閉じず、他プロセスへの理解も深めていただき、人事全体で業務が滞りなく流れていくような仕事を意識していきます。 ■キャリアパス ・DTC新卒採用(子会社含む)もしくは中途採用チームリーダー ・グループ内他法人の新卒/中途採用担当、チームリーダー ・採用マネジャー ・採用のディレクター ■働き方 ・フレックス(コアタイム無) ・所定労働時間:7時間/日 ・想定出社頻度:週2日 ・深夜早朝メール送信配慮:原則20:00から翌朝8:00のメール送信を行わない ・マイタイム制:第三金曜日の15:00以降には会議を設定せず、自身の担当業務と向き合える時間帯として確保 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTT ExCパートナー
東京都千代田区内神田
財務・会計アドバイザリー(FAS) その他, 人事(労務・人事制度) その他人事
NTTグループの年金制度運営(企業年金基金・規約型年金)等をお任せします。NTTグループ社員の退職後の生活の安定によるベネフィット・モチベーションの向上と持続的な年金制度の運営がミッションです。 【職務内容詳細】 ■NTTグループの年金制度運営(企業年金基金・規約型年金) ・制度維持・改定にかかる各種課題検討(各事業所や加入・給付等オペレーション部門との調整含む) ・年金運営にかかるオペレーション分野のDXの推進 ・各事業所からの問合せ対応 【魅力】 ■影響の大きさ:社員のモチベーションだけでなく、会社財務への影響も大きい分野 ■得られる知見の広さ:労務・厚生・人事制度領域のみならず、企業財務領域に関する知見も得ることができる 変更の範囲:会社の定める業務
東京スタートアップ法律事務所
東京都千代田区麹町
麹町駅
500万円~649万円
法律事務所, 人事(採用・教育) その他人事
■募集背景 これまでコーポレート部門の責任者が人事を兼務しており、組織・制度・採用といった人事業務を一人で担ってきました。2024年8月現在で70名の事務所ですが、向こう2027年までに150名規模の事務所にしていく予定です。 採用業務のボリュームが大きくなってきたこのタイミングで、現任者から採用業務を企画・戦略設計からまきとり、さらなる事務所成長を推進していただける方を募集します。 ■概要: 人員計画に沿って、採用実務の遂行をお任せします。チャネル選定等採用企画から関わっていただき、求人・原稿作成〜面接実施〜内定・クロージングまでをご担当いただきます。 以下は業務一例です。ご経験に応じ、幅広い業務をお任せします。 【人事業務】 ・採用企画(採用戦略、チャネル選定、スケジュール・KPI設計) ・採用実務(求人票作成、媒体・エージェント対応、候補者対応、面接、オファー出し等) ・採用広報 ・オンボーディング改善 ・入社時研修 ■バックオフィスの組織体制 コーポレート部門は現在、6名体制で運営しています。 それぞれのメンバーのバックグラウンドはさまざまで、経理、総務、人事といった業務領域を分業しています。5月に入社したもう1名の採用担当メンバーとともに、事務所の採用全般をリードしていただきます。 ■東京スタートアップ法律事務所について 2018年に創設された弁護士法人です。資金調達が難航する弁護士法人の業界においてすでに全国19拠点まで拠点展開しています。 「UPDATE JAPAN」を経営ビジョンに、新しい時代の弁護士像を確立し、この国のアップデートに貢献することをミッションとしています。 AIの台頭によって弁護士そのもののあり方が問われる中、私たちは「for Client」というバリューを掲げ、クライアントの気持ちを理解し、寄り添った対応ができる事務所を目指しております。 どのような世界になっても、悩みを相談したいと思う人の本質は変わりません。日本のすみずみまで必要な方に私たちのリーガルサービスを届けるべく、今後も事業展開していく予定です。
ヒューマンリンク株式会社
500万円~799万円
組織人事コンサルティング 研修サービス, 人事(採用・教育) その他人事
【職種未経験歓迎/研修・サポート体制充実/三菱商事Gならではの豊富なキャリアパス/在宅勤務・フレックス可/ワークライフバランス◎】 ■業務概要: 「企業の変革を担う人事部の頼れるパートナー」として、企業経営の目線/人事の現場の目線、両方を持ちつつ、多様な人材開発・組織開発課題に対してソリューションを提供します。人事制度・労務部門、グローバル人事部門とも連携するなどして、人事に関する幅広い提案が可能です。特に三菱商事グループ企業に対しては、クライアント人事部門の目線で継続的な支援を行っています。 ■業務詳細: ◎研修・ワークショップの企画・提案・プロジェクトマネジメント クライアントの課題ヒアリング、打ち手提案、研修実施に付随する企画・プロジェクトマネジメント業務 ◎その他人材・組織開発ソリューションの企画・提案・実行 アセスメント、サーベイを活用した人材開発、組織開発ソリューションの企画・提案・実行 等 ※クライアントはグループ企業が多いため、クライアント側からの相談を受けて提案するスタイルが多いのが特徴です。 ※担当案件によっては、研修施設(主に都内)への宿泊を伴う業務が発生します。 ■組織構成: 人材・組織開発サービス事業部 部員23名(部長1、リーダー3、メンバー12、アシスタント7) ■魅力: ・在宅勤務可能、残業平均月25時間、有給取得率75%程度、時短や産休育休実績も多く、非常に働きやすい環境です。 ・三菱商事のリソースや知見も使いながら専門性を深める経験を積むことが可能。 ・グループ会社の案件が多く長期的に取引している顧客が多数。 ・人事専門会社ならではのキャリアパスとして、人事の他の領域への異動や事業会社への人事としての出向、海外駐在もあり、多彩な経験を積むことが可能。 変更の範囲:会社が命じた分野の業務(配置転換あるいは転勤、他社出向を含む)
スイスポートジャパン株式会社
大阪府泉佐野市りんくう往来北
りんくうタウン駅
航空運輸業, 人事(労務・人事制度) その他人事
【世界最大の航空機支援のグループ企業/リモート可/年休120日/土日祝休み/就業時間7h/英語スキルを活かせる】 ■業務概要 国際空港での旅客サービス、オペレーションサービスなどを提供している当社にて、労務業務をお任せいたします。主に、労働環境改善や現場の労働問題ヒアリングなど、当社で働く社員の働きやすさ向上を目指していただきます。 ■入社後お任せする業務: ・各種労務問題の対応 ∟各空港の現状の働き方分析やヒアリングなど現状課題の把握。 ・人事部長および労務課長のサポート ・コンプライアンスおよびリスクマネジメント対応 ■ゆくゆくお任せする業務: ・組合窓口、労務問題のリード ・各支店長、各マネージャーに対しての労務関連のコンサルタント ■組織構成: 3名で構成されております。配属は人事部の労務チームになります。 ■当ポジションの魅力: ◎英語力が活かせます! 英語スキルは必須ではありませんが、業務上、英語でのメールやり取りなど発生いたします。 ◎自由度のある中で、今までの人事経験を存分に行かせる風土があります。 ◎丸紅資本もあるため、外資のスピード感と内資の安心感のバランスが担保されています。 ■当社の特徴: ・2006年8月に新明和工業のグランドサービス部門を吸収合併し、2007年4月に丸紅と合同事業化(スイスポート51%、丸紅49%)をしました。当時は100名の会社でしたが、現在では2,000名規模にまで成長しました。 ・エアライン系に属さない完全独立型であり、日本においては海外のエアライン社から業務を受注し、成田、羽田、中部、関西、福岡、那覇にて支店を展開しています。 ・オペレーションコントロールから旅客/ランプ/貨物/プライベートジェット機のハンドリング、メンテナンスと総合的なサービスを展開しています。 ・カスタマーのニーズに合わせた柔軟な対応が可能であり、優れたコストパフォーマンスであることも当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クーリエ
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(9階)
400万円~1000万円
福祉・介護関連サービス Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(労務・人事制度) その他人事
■募集背景・概要: ◇組織が急拡大するタイミングで多様な人材が最大限のバリューを発揮できる基盤づくりを実現するため、人事労務の担当者として活躍していただける方を募集しています。 ◇労務管理業務、人事制度運用、労務データ分析と改善提案など、労務全般を担当していただきます。 ■具体的な業務内容: ◇労務管理業務 ・勤怠管理データの確認と集計 ・給与計算データの確認と給与支給手続き ・社会保険・労働保険の手続き(加入・喪失手続き、算定基礎届、月額変更届等) ・年末調整業務 ・各種届出書類の作成と提出(雇用保険、社会保険、労災等) ・各種証明書の発行(在職証明書、源泉徴収票等) ◇人事制度運用 ・入退社手続きの管理と実施 ・休職・復職手続きの管理 ・福利厚生制度の運用と管理 ・就業規則・諸規程の運用と見直し提案 ・人事評価制度の運用サポート ◇労務データ分析と改善提案 ・労務関連データの収集と分析 ・業務効率化のための改善提案 ・労務関連コストの最適化提案 ・関連法令改正への対応と社内制度への反映 ◇従業員サポート ・従業員からの労務・福利厚生に関する問い合わせ対応 ・新入社員向けオリエンテーションの実施(労務関連) ・社内コミュニケーション活性化のためのサポート ・入社後面談 ◇システム活用と最適化 ・freee、SmartHRなど人事労務SaaSの運用と管理 ・システムの活用度向上のための施策立案 ・新規HR技術・ツールの調査と導入検討 ■ミッション: 経営戦略に基づいて「これから先」に何が必要かを捉え、抽象度の高い要件を定量的なタスクに落とし込み、具体的な労務の活動として実現していくことがミッションです。労務として組織の成長と拡大に対するバリューを出していただきます。 ■当社について: ◇当社は「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。 ◇2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。 変更の範囲:適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
450万円~599万円
航空運輸業, 人事(採用・教育) その他人事
【世界最大の航空サービス企業/国際空港での旅客、オペレーションサービスなどを提供/年休120日/リモートワーク可能/残業月20h以内/土日祝休み】 ■業務内容: 本社人材採用課にて、外国人採用および管理職採用の主担当ポジションとして、採用業務を担当していただきます。 各業務それぞれに主担当者がいるため、チームで連携しながら業務を進めていきます。 ■業務詳細:経験やスキルに応じて、担当業務を決定いたしますのでご安心ください。 ・外国人採用(特定技能人材など登録支援機関との連携が主です) ・中途採用業務(管理職含む) ∟募集部門とのミーティングから入社までの一連の業務 ∟紹介エージェントとの折衝 ・新卒採用業務 ・障碍者採用業務 ・その他Recruiterとしての業務全般 ※毎月50〜70名ほど採用をしております。(パート含む) ■組織構成: 5名で構成されております。 課長1名、メンバー4名、男女比は半々で30代の方が多いです。 ■キャリアパス: キャリアパスとしてAgent → Duty Manager → BLLといった昇進が可能です。 また、HR内でのジョブローテーションも行っており、さまざまな経験を積むことができます。 ■やりがい: 外国人採用および管理職採用の主担当として、事業運営に直結する重要な役割を担います。 新しい制度や戦略の上流工程から関わることができ、大きなやりがいを感じることができます。 ■このポジションの魅力: 規模が大きく、管理職採用に特化した経験を積むことができるため、キャリアアップを目指す方に最適です。 英語力が求められますが、日常会話レベルで十分対応可能です。 ■働き方: ◎年間休日120日、土日祝休み! ◎残業月20時間! ◎リモートワーク可能! ■企業風土/カルチャー: 当社は、新しい制度や戦略に取り組むことで、常に成長を続けています。 ビジネスが人を中心としたモデルであり、人事の役割が非常に重要です。 変化のある環境を好む方にとって、挑戦しがいのある職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ