845 件
メドピア株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
500万円~999万円
-
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) その他人事
学歴不問
当社は医師向けのオンラインプラットフォームの提供を通じて、医療業界への貢献を目指しています。主なサービスとして、医師専用のSNS「MedPeer」があり、医療現場での実践的な情報や意見交換が行われています。また、医薬品や治療法に関する評価やレビュー、症例報告など、医師の業務に役立つ情報が豊富に提供されています。 ■業務内容: 採用活動の企画・提案・実行を担っていただくポジションです。事業側と連携しながら、採用施策の立案や実行、仕組みの改善、ツール導入や企画設計にも関わっていただきます。 ■業務詳細: ・採用戦略/戦術の推進(中途/間接雇用) ・採用ブランディング、CX推進、採用プロセスの仕組みづくり ・パートナー企業との折衝(人材紹介会社/派遣会社/業務委託等) ・ダイレクトリクルーティングに関する各ツールの運用企画と推進 ・ATSの運用設計、採用ダッシュボードの作成 ・その他、採用関連の企画の実行 ■担当事業: ピープルデザイン部は管理機能における人事、総務、広報が統合された組織です。各機能は事業側と一体となり連携を図りながら「攻め」と「守り」の双方を実現します。スピード感ある事業展開にアライメントすべく密なコミュニケーションを行い、経営戦略の実現可能性を高めることに資する活動を行います。組織としては少数精鋭で運営しているため隣接する他グループの業務においても機会と捉えて、幅広に対応していくことが出来ます。第二創業期において、新たな組織開発を見据えながら採用活動をリードしていただきます。 ■本ポジションに期待すること: スピード感をもって成長し、成果に貢献いただくことを期待しています。 ・採用活動のオペレーション業務を機械的に行うのではなく各種関連ツールを導入する等をし採用活動全般を科学的に実装していくこと ・その戦略/戦術など幅広に戦略立案、企画設計をお願いします ■仕事・事業における魅力: ◎第二創業期としてスタートアップのようなスピード感があり不確実な環境の中で挑戦ができるため成長機会が多くあります ◎思考の自由度があり裁量を持つことができます。自らの考えや意見がかたちになりやすい環境です ◎採用業務を中心に担いつつも、部が管掌する人事、総務、広報領域にはみ出して業務をすることができます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レオパレス21
東京都中野区本町
中野坂上駅
450万円~599万円
不動産仲介 土地活用, 人事(採用・教育) その他人事
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜プライム市場上場の不動産リーディングカンパニー「レオパレス21」/土日祝休み/寮・社宅あり/福利厚生充実/退職金制度あり/残業25時間程度/年間休日123日〜 採用組織の新卒採用担当として下記業務をお任せします。 ・新卒採用活動における手法選定・戦略立案・採用サイト運営 ・イベント運営(インターンシップ、合説・会社説明会、内定式、入社式等) ・採用面接実施、内定〜入社までのサポート全般(内定者研修、フォロー面談、入社手続き、社宅・引っ越し手配等) ・新入社員研修の実施・運営 ■当ポジションの魅力: 新卒採用全般の業務に携われるので、裁量を持って人事業務を行なうことができます。 ■業界未経験者歓迎: 入社後は、先輩スタッフが丁寧に指導しますので、不動産業界での経験は必要ありません。 ■キャリアパス: 当社は年功序列ではなく実力主義で、若いうちから最前線で活躍できるチャンスがあります。年に2回実施される人事評価によって、30代前半のうちに管理職に登用される社員もいます。 ■当社について: ◎従業員約4000名規模のプライム市場上場企業 ◎「健康経営優良法人」に8年連続で認定 ◎ハタラクエール2024(福利厚生表彰・認証制度)にて、 「福利厚生推進法人」に2年連続認証 ◎東京都「心のバリアフリー」好事例企業に認定 ■キャリアアップチャレンジ制度「Leo:Revo」 付加価値人材の早期活躍を支援するため、年齢や経験を問わず、優秀な人材については早期に登用できる制度としてアクティング制度を設けています。新入社員でも成果や能力次第で最速6年で管理職となることができます。 ■当社の強み: ・WEB契約の推進やスマートロックの導入など、サービス向上の取り組みとして「不動産テック」を推進しています。 ・賃貸住宅は、単身世帯向けであることや、法人利用が約60%を占めており、客層の質が良いことも特徴です。 ・全国に広がるネットワーク:レオパレス21は47都道府県に約155店舗のネットワークを築いています。遠隔地の物件探しでも情報提供が可能です。 ・グループ内ネットワークにより社宅業務代行サービスの提供も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~699万円
〜プライム市場上場の不動産リーディングカンパニー「レオパレス21」/土日祝休み/寮・社宅あり/福利厚生充実/退職金制度あり/残業25時間程度/年間休日123日〜 採用組織の中途採用担当として下記業務をお任せします。 ■業務内容: ・中途採用における手法選定 ・エージェントとの連携 ・採用面接実施 ・入社者のオンボーディング、入社者フォロー、入社書類回収 ・各組織の採用における戦略立案 ■当ポジションの魅力: 中途採用全般の業務に携われるので、裁量を持って人事業務を行なうことができます。 ■業界未経験者歓迎: 入社後は、先輩スタッフが丁寧に指導しますので、不動産業界での経験は必要ありません。 ■キャリアパス: 当社は年功序列ではなく実力主義で、若いうちから最前線で活躍できるチャンスがあります。年に2回実施される人事評価によって、30代前半のうちに管理職に登用される社員もいます。 ■当社について: ◎従業員約4000名規模のプライム市場上場企業 ◎「健康経営優良法人」に8年連続で認定 ◎ハタラクエール2024(福利厚生表彰・認証制度)にて、 「福利厚生推進法人」に2年連続認証 ◎東京都「心のバリアフリー」好事例企業に認定 ■キャリアアップチャレンジ制度「Leo:Revo」 付加価値人材の早期活躍を支援するため、年齢や経験を問わず、優秀な人材については早期に登用できる制度としてアクティング制度を設けています。新入社員でも成果や能力次第で最速6年で管理職となることができます。 ■当社の強み: ・WEB契約の推進やスマートロックの導入など、サービス向上の取り組みとして「不動産テック」を推進しています。 ・賃貸住宅は、単身世帯向けであることや、法人利用が約60%を占めており、客層の質が良いことも特徴です。 ・全国に広がるネットワーク:レオパレス21は47都道府県に約155店舗のネットワークを築いています。遠隔地の物件探しでも情報提供が可能です。 ・グループ内ネットワークにより社宅業務代行サービスの提供も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カオナビ
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(38階)
500万円~799万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) その他人事
〜利用社数3,000社以上/8年連続シェアNo.1のHRTech・SaaS/日本が抱える労働問題をタレントマネジメントで解決/年130%の売上成長を続ける『カオナビ』を展開〜 ■募集背景: 採用活動においては、求人広告や人材エージェントなどの従来の手法はもちろんのこと、採用広報・技術広報などにも積極的に取り組んでいます。 採用業務はもちろん、ゆくゆくは入社後のオンボーディング施策や組織開発などにもチャレンジしたいという方を募集します。 ■業務内容: ビジネスサイドを中心とした中途・新卒採用関連業務全般をお任せします。 【業務詳細】 ・採用の母集団形成施策の企画立案と実行 ・採用面接、オファー面談の実施 ・採用広報施策の企画立案と実行 (オウンドメディア「vivivi」の運営や各種メディア選定、イベント出展等) ご経験やご志向に合わせて下記業務もお任せする予定です。 ・ビジネスサイドの新卒採用における上記業務 ・全職種横断で採用KPIの進捗管理及びその改善策の立案と実行(新卒 / 中途) ・入社後オンボーディングプログラムや人材育成施策の立案と実行 ■魅力: (1)急成長中のHRテックやタレントマネジメント市場で、社会問題の解決に携われる 労働人口減少が避けられない日本において、労働生産性の低さは喫緊の課題です。働き方改革やDX化の影響に加え、他SaaSと比較しても未導入の企業が多く非常に伸びしろが多い市場です。 (2)裁量をもって業務に取り組むことができ、人事領域の幅広い経験をつめる 人材エージェント、求人媒体、リファラルなど複数のチャネルでの採用活動はもちろん、オウンドメディアや採用MAツールを駆使した採用広報施策にもチャレンジすることができます。 成果を出すために何が最適なのかを自ら戦略的に考えながら、裁量を持って取り組んでいただきます。 (3)会社が目指す「これから」を一緒に創ることができる 社内でのメインコミュニケーションは、対各現場の本部長、マネージャークラスが大半を占めます。また、企画内容次第では経営陣に直接プレゼンする機会もあります。事業貢献度高く働くことができるポジションです。
500万円~899万円
〜利用社数3,000社以上/8年連続シェアNo.1のHRTech・SaaS/日本が抱える労働問題をタレントマネジメントで解決/年130%の売上成長を続ける『カオナビ』を展開〜 ■募集背景: 採用活動においては、求人広告や人材エージェントなどの従来の手法はもちろんのこと、採用広報・技術広報などにも積極的に取り組んでいます。 採用業務はもちろん、エンジニアに関わる採用広報・技術広報などの活動もリードしていただける方を募集します。 ■業務内容: プロダクトサイド(エンジニア系職種)を中心とした中途採用関連業務全般をメインにお任せします。 【具体的には】 ・採用の母集団形成施策の企画立案と実行、運用管理 ・カジュアル面談やオファー面談の実施 ※面接は基本的に現場で実施しています。 ・チーム横断での採用関連プロジェクトの推進 ・採用広報施策の企画立案と実行 (オウンドメディア「vivivi」の運営や各種メディア掲載、イベント出展等) ご経験やご志向に合わせて下記業務もお任せする予定です。 ・入社後オンボーディングプログラムや人材育成施策の立案と実行 ・プロダクトサイドの新卒採用における上記業務 ・全職種横断で採用KPIの進捗管理及びその改善策の立案と実行 ■魅力: (1)急成長中のHRテックやタレントマネジメント市場で、社会問題の解決に携われる 労働人口減少が避けられない日本において、労働生産性の低さは喫緊の課題です。働き方改革やDX化の影響に加え、他SaaSと比較しても未導入の企業が多く非常に伸びしろが多い市場です。 (2)裁量をもって業務に取り組むことができ、人事領域の幅広い経験をつめる 人材エージェント、求人媒体、リファラルなど複数のチャネルでの採用活動はもちろん、オウンドメディアや採用MAツールを駆使した採用広報施策にもチャレンジすることができます。 成果を出すために何が最適なのかを自ら戦略的に考えながら、裁量を持って取り組んでいただきます。 (3)会社が目指す「これから」を一緒に創ることができる 社内でのメインコミュニケーションは、対各現場の本部長、マネージャークラスが大半を占めます。また、企画内容次第では経営陣に直接プレゼンする機会もあります。事業貢献度高く働くことができるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アレフ
北海道札幌市白石区菊水六条
専門店・その他小売 ファーストフード関連, 人事(採用・教育) その他人事
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜研修充実/引越補助有/年休116日/幅広いキャリアの選択肢あり/全国に約340店舗を展開中〜 ■業務内容: 当社にて新卒・中途採用業務を担当していただきます。人事経験者として、以下の業務にご活躍いただける方を募集しています。 <具体的には> ・採用計画の立案と実行:戦略的な採用計画を立て、実行に移します ・スカウト採用の実務:効果的なスカウティング手法を駆使して優秀な人材を発掘します ・面接官やリクルーターの選定と育成:面接官やリクルーターの選定とその育成を担当します ・予算管理:採用活動における予算の管理を行います ・応募者管理:応募者情報の管理を行い、適切な採用プロセスを維持します ・採用活動ツールの作成及び改訂:採用活動に必要なツールの作成・改訂を行います ・会社説明会の運営:会社説明会を企画・運営し、当社の魅力を伝えます ・インターンシップの企画と実行:インターンシップのプログラムを企画し、実行します ・大学との関係構築:大学との良好な関係を築き、優秀な学生を確保します ・取引先との交渉:取引先との交渉を通じて、採用活動の円滑な運営をサポートします ■働きやすい環境: ・公休月間9〜10日 ・年休116日 ・転居を伴う転勤無し ・育休、育児時短勤務取得実績あり ■当社について: 当社は「びっくりドンキー」を主軸としたレストラン事業を展開しています。「食」という字は「人」を「良」くすると読む、という心得を大切にし、 顧客へ届けるすべての料理は安全・安心な食材を吟味し、創意工夫をプラスして自信を持って「偽りのない本物」を提案しています。 ■業態/店舗: ・ハンバーグレストラン「びっくりドンキー」 ・生パスタとピッツァレストラン「らくだ軒」 ・ビアパブ「小樽倉庫No.1」 ・サラダビュッフェレストラン「森のレストランTen-Man」 人事経験を活かし、当社でさらなるキャリアアップを目指しませんか。ご応募お待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システムエグゼ
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
350万円~549万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 人事(採用・教育) その他人事
〜創業以来黒字経営の安定基盤の独立系SIerでの採用人事ポジション〜 ■背景 23期連続で黒字経営を続ける当社。 自社開発も手がけるシステム開発会社として順調に成長しており、 今後更に成長・拡大する当社の人事教育・採用業務を一緒に支えていただく方を募集いたします! 将来的には採用業務を幅広くお任せしたいと考えています! ■業務内容 1)採用広報 採用ページ・採用媒体・SNS・web広告等のプロデュースなど 2) 採用企画・計画 採用市場や選考状況データの見える化から調査・分析を行い、分析結果から新施策の企画・採用計画を行う 3) 新卒採用・キャリア採用 母集団形成、会社説明会・セミナー運営、面接対応など ※従事すべき業務の【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: メインで新卒採用業務を担当いただき、会社や業務に慣れてきましたら採用企画やキャリア採用など、採用業務全般を担当いただきたいと考えております。 ■配属チームについて: 経営管理本部 人事部 採用チーム (部長兼チーム長1名、正社員3名、派遣1名、業務委託1名) ■働き方: ◇テレワーク:入社後は業務引継ぎ等から原則出社して勤務いただく予定です。会社や業務に慣れてきましたら、業務の必要性に応じてテレワークと出社を選択いただきます。 ※職場での慣れやご希望により、試用期間中からテレワーク可能です。 ※現状のメンバーは、週3〜4日はテレワーク勤務をしております。 ◇残業:月20時間程度、繁忙期は3月〜5月になります。 ■当社の魅力: ◎子育て支援制度も充実:育児休業制度(お子様の年齢が最長3歳まで)や、育児短時間勤務制度(お子様の学年が最長小学校6年生まで)を取得できます。男性社員の取得実績もあります。 ◎システムエグゼ チャレンジ キャンペーン制度:社員の頑張りをしっかり評価するため、MVP、目標達成賞、最優秀エンジニア賞、最優秀マネジメント賞(年1回)、社長賞(半期毎)、努力賞をご用意しています。 変更の範囲:本文参照
トヨタループス株式会社
愛知県豊田市トヨタ町
三河豊田駅
300万円~449万円
その他, 人事(採用・教育) その他人事
【トヨタグループの安定性・働き方◎土日休・年休121日・転勤無し】 【正社員登用制度あり※登用実績多数/託児所完備/産休・育休実績あり】 トヨタ自動車の特例子会社であり、トヨタ自動車から受託した業務をワンチームで遂行する当社。障害者雇用率の引き上げに伴い、従来の倍の採用者を増やす目標のため、採用力の強化として中途・新卒採用業務経験者を募集致します。 ■業務内容: 管理部門において採用関連業務を担当していただきます。 中途採用をメインに行って頂きますが、業務割合は中途7:新卒3です。 ■業務詳細 ・中途採用窓口業務全般(関係機関との連携、調整 など) ・採用における広報活動企画業務(企画検討・パンフ製作・運営)など 障害者雇用拡大に向け学校・支援機関・職安等と連携して採用活動を行います。また、当社をより多くの方々に知ってもらうためのPR活動・会社見学対応も行います。ゆくゆくは採用のための母集団形成に必要な戦略の検討や、採用活動における社内分析などもお任せしたいと考えております。 ■組織構成 計6名(20代2名、30代1名、40代1名、60代2名) 総括1名/中途・新卒担当2名/事務スタッフ3名 ■仕事のやりがい ・会社のミッションである障がい者雇用拡大に大きく貢献できます。 ・障がいをお持ちの方々の採用プロセスから関われることで、採用した方が定着(自立)したときの喜びを感じることができます。 ・対外的なやりとりが非常に多いため、社内外の人脈が広がります。 ■当社について: 当社は、トヨタ自動車が、障がいのある方の活躍の場を一層広げるために設立した特例子会社です。 トヨタループスでは、バリアフリーな環境整備や体調面のケアを行う専門支援員を配置するなど、これまで職場の施設や環境などによって就労することが難しかった方でも安心して働いていただくことができるよう配慮した職場環境づくりを行っています。また、職場での皆さんの声に耳を傾け、全員が活躍できるよう、配属を検討したり、仕事のやり方を個別に工夫しています。障がいに関係なく、すべての人が笑顔で幸せに働くことができる社会を目指しています。 変更の範囲:会社の定める職種
株式会社日立ソリューションズ・クリエイト
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
450万円~799万円
システムインテグレータ, 人事(労務・人事制度) その他人事
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【仕事内容】 経営陣と連携し、従業員のパフォーマンスを最大化するための人事戦略を立案・実行していただきます。タレントマネジメント、組織開発、リーダーシップ育成、エンゲージメント向上施策などを担当します。 【具体的には】 ・各種サーベイの準備およびデータ分析 ・分析データを活用した人事制度の設計、構築 ・人的資本経営に関する施策や運用方法の検討 人事戦略の運用面については別組織である人事グループが担当します。本部内の関連部署や事業部門と連携しながら人事戦略を主導していくことが求められます。 【働き方について】 入社直後は週半分程度を出社し業務に慣れていただきます。その後は週2日程度の出社にて業務を対応することが多くなりますが、時期や業務状況によっては出社での対応が増えるケースもあります。業務状況に合わせた効率的な働き方を推進しています。 【配属部門について】 人事創夢本部 HR戦略部 戦略グループへの配属となります。現在、課長を含めて3名が所属しています。 日立ソリューションズ・クリエイトは、日立グループのIT事業を支える企業であり、安定した基盤の事業と創造性を重視する独自の事業を展開しています。社会の複雑化に対応し、社会に貢献するために、多様な人事施策を推進することが課題とされています。持続的な成長と競争力の向上を目指して人的資本経営を強化し、蓄積されたデータを活用して従業員のスキルやパフォーマンスを最大限に活かす戦略的人事施策の必要性が高まっています。経営陣と連携し、戦略人事のプロフェッショナルを募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バージョングループ
福岡県福岡市博多区堅粕
300万円~549万円
自動車(インポーター・販売), 人事(採用・教育) その他人事
【九州・西日本エリアにおけるトップクラスのイタリア輸入車正規販売代理店/60年以上の歴史がある安定基盤/将来的に経営にも携わることも可能】 ■業務内容: 人事担当者として、新卒・中途の採用業務を中心にお任せ致します。 ◇新卒採用業務◇ ・採用計画の立案 ・求人情報の作成と公開 ・ 会社説明会・セミナーの開催 ・エントリー受付と選考 ・ 入社準備 ◇中途採用業務◇ ・採用計画の立案 ・人材紹介エージェント対応、採用媒体管理 ・母集団形成、各種イベントの企画実行等 ■事業の強み: イタリア社のハイブランドのメーカーは九州ではここだけ!そのため九州全域から幅広いお客様が来店されます。来店されるお客様はイタリア車に興味を持ってこられるため、正規整備を希望されるお客様は全て当社へご来店されます。 ■求める人物像: ・素直さと協調性を持って業務が出来る方・能動的で自ら行動出来る方 変更の範囲:会社の定める業務
住友三井オートサービス株式会社
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(34階)
550万円~899万円
リース, 人事(採用・教育) その他人事 人事アシスタント
≪フレックス制度あり/福利厚生◎/オートリース業界のリーディングカンパニーで採用〜人事制度まで幅広くキャリア形成可≫ ■職務概要: 国内最大手の自動車リース会社である当社の人事担当としてご経験に応じて、ご活躍いただきます。ご入社後まずは中途採用担当として、現担当と協同しながら業務を進めていただく想定をしております。 ■具体的な業務内容: 中途採用を企画〜運営までご担当して頂く予定です。 ・採用企画立案 ・エージェント折衝 ・求人媒体対応 ・書類選考 ・面接等選考対応 ・採用管理 等 ■今後のキャリアパス: ご入社後は、人事企画グループの一員として、中途採用担当としての配属となりますが、ゆくゆくは労務や人事制度、教育担当など、人事のゼネラリストとしてご活躍していただくことを期待します ■当社の魅力: 2007年10月1日、住友商事と三井住友フィナンシャルグループの戦略的共同事業化によって誕生したオートリース業界のリーディングカンパニー。商社・銀行それぞれのネットワークと強みを活かし業界トップの座を狙う体制を構築しております。また従来の金融としての「リース」の枠を越え、総合自動車サービス業として企業の経営戦略に携わり、さらにはよりよいクルマ社会の実現を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ポピンズプロフェッショナル
東京都渋谷区広尾
350万円~599万円
福祉・介護関連サービス その他・各種スクール, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他人事
当グループがこれまで培ってきた乳幼児教育ノウハウや、海外の最先端の教育施設などとの緊密なネットワークをいかした研修の提案をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 国、自治体から企業・団体・個人まで様々な目的や職種に応じた人材育成、教育研修、セミナーを受託しています。(2023年受講者数約11万人) 入社時には、適正に応じ下記の2職種のどちらかからスタートいただきます。 1)企画営業・コンサルティング ・自治体への乳幼児教育、人材育成に関わる研修の企画・提案 ・保育所、幼稚園、学童施設等へのコンサルティング 2)研修事務局業務 ・研修スケジューリング業務(講師・会場調整等) ・受講者問合せ対応(電話・メール) ・研修資材の準備 ・その他社内庶務業務 ■当社について: 幅広い年齢層の社員が活躍しています。私たちの強みは「一流の講師陣と一流の研修内容」です。“ポピンズプロフェッショナル主催の研修だから参加しました“等お声がけいただけることも多々あります。まずは研修運営よりスタートしていただきますが、ゆくゆくは研修企画、提案、プレゼン等幅広い業務に携わることができます。コミュニケーションを大切にしており、困ったときは気軽に相談できる環境です。 ■ポピンズグループについて: 当社グループは、「慟く女性を最高水準のエデュケアと介護サービスで支援します。」というミッションの下、「在宅サービス事業(ナニー及びベビーシッター、介護、家事支援)」、「エデュケア事業(保育・学童施設の運営)」、「その他サービス事業(教育研修・調査事業、人材紹介・派遣事業、高齢者向けデイサービス施設等の運営事業)」の運営を行っております。 当社の強みはホスピタリティが高い社員が多いこと。そして向上心が高い社員が多く、広い視野、高い志をもち相手を思いやりながら、自らのスキルを高めることができる環境です。スタンダード市場という安定した基盤のもと、何事にもめげずに、力強く仕事を進めていく意識と行動力がある方からのご応募をお待ちしております。 変更の範囲:本文参照
SCSK株式会社
東京都
450万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 人事(労務・人事制度) その他人事
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実/お客様の現場の声を直にヒアリングしシステムへの反映が可能〜 ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、人事・労務・給与社保・福利厚生・健康推進領域の戦略を担う中核人材やその候補人材を募集します。 ■業務内容: ご担当いただく業務は課毎に以下の内容を想定しております。 (1)人事課 人事制度の運用、人件費管理、人事異動、組織編成、出向・転籍、役職・役員人事関連業務等 (2)労務課 勤怠管理、働き方改革を推進する施策の企画や実行、休復職、安全衛生、労使関係、コンプライアンス関連業務等 (3)給与厚生課 給与、賞与、退職金、年金、社会保険、寮および社宅管理、持株会、財形、積立貯蓄、financial well-beingを高める施策の企画・実行等 (4)健康推進課 健康診断、社内クリニックおよび健康相談室の運営、健康セミナーやストレスチェック関連業務、健康増進施策の企画・実行等 ■組織について: 応募者の方の希望も踏まえ、以下のいずれかの課への配属となります。 (1)人事課 (2)労務課 (3)給与厚生課 (4)健康推進課 ■魅力: 当社グループの人材戦略は経営戦略の実行を支える経営基盤強化と位置付けられており、経営戦略と連動した人材価値最大化に資する施策の企画や運用をご経験いただけます。また、「人を大切にします」という約束のもと、幅広い人事領域の業務にチャレンジし、人事スタッフとしての専門性を高めることができます。さらに、将来的にはご自身の志向や適性に応じて、事業部門における人事業務や、グループ会社の人事責任者、会社経営に関与するといったキャリアをご経験いただく選択肢もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
日立Astemo株式会社
埼玉県行田市藤原町
システムインテグレータ 自動車部品, 人事(労務・人事制度) その他人事
■職務内容: <組織編成・人財配置> 当社の経営モデルに基づき、組織体制はどうあるべきか、ポジション配置や最適なレポートラインはどのようなものかを追求し、実際の体制に反映するための企画立案と実行を推進します。 (1)めざす組織の検討(統合後の組織のあるべき姿、現行組織の課題認識(レポーティングライン、責任と権限明確化、管理スパンとポジションマネジメント) (2)各ポジションの役割と責任の明確化 (3)上記(1)(2)を踏まえた組織構築ガイドの策定、組織KPI設定検討 (4)ビジネスサイドへの具体的な組織設計の提案、連携による組織構築、人財配置検討 (5)幹部への意思決定、提案 (6)組織課題のモニタリングと課題解決 <経営幹部候補育成:将来のリーダー候補を選抜し、育成するプログラムやアサイメントを検討・実行する業務> (1)若手層等ダイバーシティを意識したハイポテンシャル人財プール策定 (2)人財プールから経営幹部候補人財を選出、そのための現職経営幹部への人財の露出プログラムの策定・実行 (3)選抜者へのストレッチアサイメントや教育プログラムの付与検討と実行 <人財棚卸:人財の見える化を企画、実行> 人財共通プラットフォームを活用し、どんな人財がどこにいるのか、どんなポテンシャルをもってパフォーマンスを上げているのかを可視化するため、運用の企画立案、また可視化施策の実行を推進します。 (1)マネージャー層への教育 (2)ビジネスサイドによる実施のサポート (3)タレントレビューセッションという会議を組織単位で開催し、人財の育成・ポテンシャルの高い人財の特定、将来に向けた人財配置等を検討 <エンゲージメント施策> 働きやすく、やりがいや達成感が感じられる企業をめざして、様々な施策を検討、実施します。従業員サーベイの結果に基づき、職場環境の強みや改善ポイントを理解し、改善が必要な項目について、解決策を幹部に提案し、実際に幹部と共に実行・推進します。 <評価報酬制度> 当社共通制度の下、マネージャーが公正・透明に部下を評価して報酬に繋げ、また、評価結果を適切にフィードバックすることで、個人・企業の成長をめざします。フィードバック・コーチング手法のトレーニングや説明会、評価のバランス調整、幹部による意思決定のための提案等を企画・推進します。 変更の範囲:会社の定める業務
InterRace株式会社
東京都渋谷区東
700万円~999万円
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 人事(採用・教育) その他人事
【採用背景】今まではHiring Managerである役員が採用責任者として、採用活動全体のマネジメントを行なっておりましたが、事業成長に向け採用人数も増加しており、このタイミングで人事採用マネージャー候補を採用する事となりました。 ■職務詳細: ◎採用計画の立案 ・事業・組織戦略に基づいた採用計画立案と実行 ・採用予算管理 ・採用業務 ・競合/マーケットの定期的なリサーチ ・採用に関わる各ステークホルダーとの連携 ・リクルーター業務 ◎採用企画業務 ・採用ブランディング戦略の立案と実行 ■組織構成 HR管掌役員、採用メンバー1名 ■当社の目指す世界 『人材不足が企業成長のボトルネックにならない世界』 当社は代表の桑田が「人材の適正な流動化や事業推進のための採用活動をもっと進化させていかなくてはならない」という思いから創業しました。 これまで人材不足で成長が止まる企業、社員採用そのものの限界に陥る企業を多数見てきた中で、従来型の”採用”から”タレントアクイジション”へ変革していくことが必要だと考えています。 ※タレントアクイジションとは、自社の採用力・人材調達力を高め、経営戦略起点で中長期的な視点を持って人材募集〜定着化・戦力化まで行う戦略的な考え方のこと。 ■魅力 ◎Hiring Manegerである役員とコミュニケーションを取る機会が多いため、経営の視点を理解しながら働くことができる。 ◎採用、人事、人材のプロとしてのキャリアを構築できる環境がある。 ◎日本を代表する企業の採用ディレクションを行うプロフェッショナルが在籍しているため、社内で相談やディスカッションをしながら学べる環境がある。 ◎自社採用以外のプロジェクトにチャレンジし、多様な業種/職種/フェイズの企業における多様なケースを経験できる機会がある。 ◎採用以外の人事領域にチャレンジできるキャリアパスがある。 ■職場環境 ・リクルート社やパーソルキャリア社などの人材系企業で実績を出してきたメンバーが多数在籍しています。 ・目標達成を皆でお祝いする達成お祝い会や、よりよい結果を生み出すために皆が率直に意見を出し合う風土があります。
株式会社スパイク・チュンソフト
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
ゲーム・アミューズメント・エンタメ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) その他人事
【ゲーム好き歓迎/KADOKAWAグループ子会社/採用周りをお任せします!】 ■採用背景とミッション 採用目標達成に向け、募集部門へのヒアリングなど、採用に関する人多りの業務を行っていただきます。 現在採用担当が1名おりますが総務業務をメインでやっていくこととなったため、採用業務をメインで担当する方の募集となります。 現担当から引き継いだ後は1人で業務を回していただくため、幅広い経験を積めるポジションです。 ■具体的な業務内容 ・新卒採用 会社説明会・合同説明会・面接調整〜クロージング、内定式、入社式、研修の実施 ・中途採用、派遣スタッフ採用 人材紹介エージェント、派遣会社とのやりとり、面接調整〜クロージング ・求人票作成 ・入社受け入れ関連業務 ・採用関連契約業務 など ※採用管理システム:HRMOS ※人事労務は別で担当がいらっしゃるため、採用に集中できるポジションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス: 採用業務をメインで担当いただきますが、慣れてきたら労務にも挑戦いただいたり、人事責任者になるステップもございます。 ■働き方: 月残業は0〜30hを想定しております。3~5月は繁忙期となるため、30時間前後が見込まれます。 ■当社の特徴: 2012年4月に、国内ゲームメーカー2社が合弁して誕生しました。互いが開発してきたヒットシリーズのノウハウを活かし、革新的なゲームの開発に取り組んでいます。中堅規模のゲーム会社としては珍しく、その領域が自社IPタイトル、大手パブリッシャーからの受託タイトル、海外ローカライズタイトルまで多岐にわたる点が特徴です。 ■主な取引先: 任天堂(株)、(株)バンダイナムコエンターテインメント、(株)セガホールディングス、(株)、(株)ディー・エヌ・エー、(株)NTTドコモ、(株)NTTドコモ、 マイクロソフト(株)、海外ゲーム会社多数 など 変更の範囲:本文参照
株式会社日立産機システム
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
900万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), その他人事 広報
~ライティング、編集、ストーリーテリングのスキル経験歓迎/語学力を活かすフィールドあり/日立グループの中核企業/福利厚生充実/設立以来赤字無しの安定経営基盤〜 ■職務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の社員を惹きつけ、情報を提供し、刺激するために、主に社内コミュニケーション活動を開発し、実行するのが本ポジションの役割です。 イントラネット ・現在世界中の9,000人以上の従業員をつなぐ初のグローバルイントラネットサイトを開発中です。サイトの方向性を示し、エンゲージメントを高め、継続的な改善に努めます。 - イントラネットのコンテンツの作成・編集 - コンテンツ戦略、コミュニケーション基準、ガイドラインに沿ったものとなるよう、イントラネット全体の編集管理 - イントラネット戦略とロードマップを定義し、グローバル・イントラネットが進化し続け、ビジネスのニーズに最適に応えられるようにする。 - 業界のベストプラクティスや、ビジネス価値を高めるSharePointの新機能を理解する。 社内/従業員コミュニケーション - 組織の戦略目標をサポートし、従業員エンゲージメントを高めるための社内コミュニケーションプランおよびキャンペーンの策定・実行 - 社内チャネルにおけるコンテンツの調達と作成、社内チャネル戦略の革新 - コミュニケーション部門やその他の社内同僚と密接に協力し、タウンホールミーティングやその他の体験型エンゲージメントの管理、設計、実行 - コミュニケーション部門と密接に連携し、エグゼクティブメッセージ、スピーチ、プレゼンテーション、社内Yammerへの投稿、ビデオスクリプト、ソーシャルメディアへの投稿などの原稿作成の支援 - 社内外のオムニチャネルコンテンツ、ストーリー、体験を通じて、当社、目的、優先事項について、感情的、適切、かつ印象に残るものを制作 ■魅力点 日立産機システムは、グリーン製品とイノベーションを通じて持続可能な社会の実現に取り組んでいます。この機会を通じて、日立の企業価値と幅広い製品・ソリューションを国内外に発信することができます。グローバルに活躍する同僚やグループ会社と協働する機会があり、コーポレートコミュニケーションのプロフェッショナルとして、幅と奥行きを広げることができます。
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
500万円~649万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 営業企画 その他人事
■仕事内容 : 新規および既存取引先の、委託化推進プロジェクトマネージャー業務をお任せ致します。 ※委託完了後に稼働が安定したら運営部門に引渡し、新たなプロジェクトの立上げに取り掛かります。 ■具体的には ・委託化に向けた問題点と課題の抽出および解決策の立案・実行 ・社内関係部署ならびに取引先担当者との連携 ・委託契約の締結に係る書類作成 ・必要人材の採用および配置 ・人材配置後のメンバー育成 ・委託後の安定化に向けたマネジメント業務全般 ■教育体制について: ・入社3〜6ヵ月程度は、既存または新規プロジェクトに当社先輩社員と同行し、業務習得いただきます。 ・上司との定期面談を通じて、業務上の悩みや疑問を解消しやすい環境を整えています。(面談は1〜3ヶ月に1回程度を想定。但し希望があれば都度実施。) ・本部内の研修制度あり(情報セキュリティ研修、派遣・委託関連研修 など) ・PCスキル向上に向けた社内研修の定期開催あり(希望者のみ) ■キャリアパス: 新たなBPO領域(業務請負)におけるプロジェクトへの参画なども含めて、長期的に様々なキャリアを構築していくことができます。 ■企業の魅力: ・派遣スタッフの満足度を重視するのと同じくらい、社員の働きやすい環境づくりにも力を入れています。 ・育休・産休を経ての復帰率が高い/離職率1桁/平均勤続年数9年 等、長期的な就業環境が整っています。 ・社内転職制度という、自分のやりたいことがあれば手を挙げて異動することができる制度があります。 ・チームで目標や旗を立てて頑張る風土です。 ・中途入社4年目で支店長に昇格した方がいるなど、透明性の高い評価制度のもとチャレンジがしやすい環境です。 ■同社について: パーソルテンプスタッフ株式会社とパナソニック株式会社を主要株主に持ち、総合人材ビジネス会社として「『就業を希望する人』と『人材を求める企業』を信頼で結び、人と企業の成長を通じて社会の発展に貢献する。」を事業目的として人材派遣を中心とするさまざまな人材にまつわるソリューションを展開しています。 顧客満足度向上を目指すことは勿論のことですが、社内で働く従業員のやりがいと成長、安心して働ける企業基盤を大事に考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
BEMAC株式会社
愛媛県今治市野間
350万円~649万円
総合電機メーカー プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 人事(採用・教育) その他人事
◎UIターン歓迎!WEB面接OK ◎完全週休二日制(土日祝) ◎人事・社員教育スキルを活かすお仕事 ◎月2万程度で居住可能の独身寮あり ■業務内容: 主に新卒・中途両方の採用活動や、社員教育をお任せします。 ※変更の範囲:会社の定める業務となります。 【新卒採用】 ・合同企業説明会や自社説明会での会社紹介(Web、対面) ・面接日程調整および面接対応(主に司会進行) ・インターンシップおよび早期選考対応 ・学生対応(選考に関するやり取り全般、内定後フォロー) ・学校訪問(主に高専、工業高校) 【中途採用】 ・面接対応(主に司会進行) ・転職エージェントとの調整(面接日程調整、労働条件) ・入社に関わる手続き全般 【他人事業務】 ・人事考課業務 ・研修等社員教育業務 ・労務管理業務 ■部署の特徴: 少人数で和気あいあいとした雰囲気で働くことのできる部署です。 ■組織構成: 人事部は10名ほどの組織です。配属予定の採用チームは現在4名で運用しています。 ■社員のキャリアアップを促進する風土: 将来的に海外顧客向けの折衝や、管理職を目指すことも可能です。 成長を目指すメンバーを全力でサポートする風土があります。 ■安心の福利厚生制度: 家族手当、資格手当、確定拠出年金制度、財形貯蓄制度など、福利厚生を充実させています。また、誕生日に1ホールケーキのプレゼントや、お年玉(お子様へ)も人気の制度です。社員が笑顔で働ける環境づくりが進んでいる企業です。 ■同社の特徴: 同社は、「光律探究企業」を経営理念に掲げています。「光律探究企業」は、電気の流れを作り、整え、磨く技術や製品を通して、社会全体の環境循環に貢献することのできる企業です。同社は、電気を総合的に研究することにより、動力、荷役管理にとどまらず、LED照明など、ユーティリティの分野においても多彩なサービスを展開しています。さらに、電気エネルギーのリサイクルシステムに向けた蓄電技術の開発など、環境視点での新たな革新を日々形にし続けています。
野村不動産パートナーズ株式会社
392万円~792万円
不動産管理, 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度) その他人事
【必須要件】※いずれか ■社内外へのプロジェクト企画立案、推進などを行ったご経験がある方 ■業務改善のプロジェクトをリード・マネジメントされたご経験をお持ちの方 ※情報システム部門もあり、 IT 知見・デジタル知見の弱い方の場合には情報システム部門とも協業しながらプロジェクトを推進していただきますのでご安心ください。 ■不動産管理業界経験がある方、興味がある方 大学院
《人事スタッフ》 ■業務詳細: ・社員の賞与、昇給、昇格に関する事項 ・就業規則、規定改定に関する事項 ・人事制度設計に関する事項・労基法等の各種法令対応 等 ■働き方: ・制度上、在宅勤務も可能ですが、実質はほぼ出社での勤務となります。 ・残業は比較的多い部署であり、繁忙期には45時間を超える場合もあります。 ・勤務地は浜松町になります。
株式会社ネクサスエージェント
大阪府大阪市北区中崎
中崎町駅
500万円~700万円
■求める人材 【必須条件】 ■人事(労務)業務全般のご経験をお持ちの方 ■マネジメント経験をお持ちの方(人数不問) 【歓迎条件】 ■特になし 【求める人物像】 ■コミュニケ—ション能力のある方 ■積極的に仕事に取り組める方 ■柔軟に仕事に取り組める方 不問
【業務内容】 同社の事業成長に伴い《労務課長》として管理部門における体制強化 をお任せいたします。 人事・総務業務をこれまでのご経験に応じて幅広く担っていただく 予定となっています。 数年以内には上場も視野に入れているため、ゆくゆくは内部統制の構築 や労働環境の是正などもお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ■働き方制度企画・運用・労務・給与・福利厚生・入退社に伴う手続き ■会社法関連業務(株主総会・取締役会・経営会議運営/支援) ■組織・決裁権限関連業務 ■文書管理業務 ■オフィス管理 ■法務関連業務 ■広報渉外業務 ■庶務・購買業務 【担当者コメント】 同社は「理想を追求する」をVISIONに掲げ、資産運用×テクノロジーで 新たな価値を提供するプラットフォームカンパニーになります。 収益不動産の売買仲介、賃貸・管理、相続コーディネートなどの事業を 多岐に渡り手掛けており、事業は順調に成長を続け、売上は56億円を 突破し、今期は120億円を目標にしています。近い将来は上場も視野に 入れている急成長中の企業です。 今回の採用では事業拡大に伴う採用となっており、管理部門の更なる 体制強化がミッションになります。労務として幅広い業務を経験し、 上場を目指す会社で経験を積むことが出来る貴重なポジションになります。 2016年設立のベンチャー企業ながら、毎年250%の急成長を遂げている 同社にて中核メンバーとして活躍していくことが可能です。
ダイハツ工業株式会社
大阪府池田市ダイハツ町
400万円~799万円
自動車(四輪・二輪), 人事(採用・教育) その他人事
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容 本社コーポレート機能の一環として、人材育成における教育研修の企画・運営に携わっていただきます。「必要な時に、必要な研修を提供する」を方針として、従業員向けの階層別研修や選抜研修、目的別の選択型教育など、全社的な教育プログラムを担います。将来的には、本社だけでなく、国内外の関連会社や工場人事などの役割を経験し、社内外での活躍が期待されます。また、経営戦略や組織課題に対応する施策の企画・実行にも携わる機会があり、経営視点を持った人事の挑戦も可能です。 ■業務詳細 ・新入社員向け教育プログラムの企画および運営 ・キャリア採用者向け研修の企画・実施 ・階層別研修および選抜教育(社内外研修、出向派遣など)の運営 ・ビジネススキル、対人スキル、経営スキルなどの自己啓発プログラムの開発・実施 ・役割別教育(新入社員トレーナー研修、評価者研修など)のサポート ・教育プログラムの見直しや新規カリキュラムの開発 ■仕事の進め方 企画チームが教育体系全体に基づき、各研修の目的やカリキュラムの詳細を策定し、運営チームが日程調整や当日対応を担当します。企画段階から研修実施後の振り返りまで、チーム間で密に情報共有を行い、意見交換を通じて業務を進めています。 ■仕事のやりがい、魅力 人材育成を通じて組織文化の醸成に直接貢献し、従業員一人ひとりのキャリア形成を支援することができるやりがいのある仕事です。ご自身のアイデアや提案を実現しやすい環境で、会社全体の成長に貢献することができます。 ■募集背景 会社の成長とともに、人材育成の風土・文化を醸成していくため、教育体系の再構築や新規教育プログラムの導入を進めています。これに伴い、新たな知見や価値観を持つキャリア採用の人材を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジキン
大阪府大阪市西区立売堀
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 人事(労務・人事制度) その他人事
【創業90年超企業/人事制度の企画・導入・運用に携われる】 人事制度設計・運用担当として企業の人事制度を設計、運用を 行っていただきます。社員のモチベーション向上、組織全体の活性化 ひいては企業の成長に貢献する重要な役割を担っていただきます。 【業務内容】 (1) 人事制度の運用 * 評価制度の運用: 評価制度の策定、見直し、評価基準の周知徹底と理解促進、評価結果に基づく昇給、昇格の決定 * 報酬制度の運用:報酬体系の定期的な見直し * 人事異動・配置転換:異動手続き、異動に伴う諸手続き * 労務管理:労働契約、就業規則の遵守、労務トラブルへの対応、労働基準監督署への対応 * 人事データ管理:人事統計の作成・分析 (2) 人事企画の提案導入 * 新規人事制度の企画・設計:報酬制度、評価制度の新規設計等、新規事業立ち上げに伴う人事制度の構築 * 既存制度の改善:制度改善、制度運用の効率化・簡素化 * 人事制度の導入・定着:制度説明会の実施、マネージャー向け研修の実施 (3) 給与・人件費管理 * 人件費予算策定:人件費の分析 * 人件費管理システムの運用:人件費データの入力・管理、人件費に関するレポート作成 * 給与体系の設計: 職務評価に基づいた等級・職位別給与体系の設計 ※ご経験に合わせて、お任せしたい業務は決めていきたいと思っています。ゆくゆくは、人事制度企画をメインで行っている担当者と共に人事データの収集・分析を行い、経営陣への報告書作成および提案や労働環境における最新の法改正やトレンドの把握して会社全体のパフォーマンス向上と社員の満足度向上を目指して頂きたいと思います。 ■当社の魅力: ・バルブ製品で世界トップクラスのシェアを誇ります。毎年「モノづくり部品大賞」を受賞しており、業界をリードする技術力を持っています。 ・当社のバルブは、半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬/食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。 ・階層に応じて各種研修が用意されています。また社員のスキルアップを後押しするため、120種の資格に対して資格手当を用意しています。 ・半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬/食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東芝ライフスタイル株式会社
神奈川県川崎市幸区大宮町
600万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 人事(労務・人事制度) その他人事
【家族手当、住宅手当、退職金、家電製品の従業員割引、在宅勤務、コアタイム無のフルフレックス、時短勤務など充実した福利厚生】 ■背景: 世界2位の白物家電メーカーであるMideaグループとのシナジーを加速し、TOSHIBA白物家電の事業拡大させるため、人事制度の見直しは重要課題の一つとなっており、改革スピードを上げるための人員強化のため、リーダー〜管理職まで募集します。 ■業務内容: 中長期的に最適な人事制度企画の構築をお任せします。 ・制度の企画立案および運営 ・人事制度改革やBPRなどのプロジェクト ※フェアで透明性が高い人事/評価/処遇制度の構築、働きがいのある職場づくり、人材開発を加速するためのプログラム導入などのプロジェクトをリード頂きます。 ■キャリアイメージ(リーダー): 【入社1〜2年後】人事制度企画におけるいずれかの業務を主導 【入社5年後以降】人事制度企画における管理職を目指せる位置付け ■キャリアイメージ(管理職): 【入社1〜2年後】人事制度企画におけるいずれかの業務を主導 【入社5年後以降】人事制度企画におけるグループマネージャーを目指せる位置付け ■就業環境: ・平均勤続年数:21年 ・所定労働時間:7時間45分 ・在宅勤務週1回(※部門により変動有) ・フレックスタイム制(フルフレックス) ・時短勤務(子供が小学校卒業まで可) ∟育児休暇は男性も含め、毎年取得実績有 ・家族手当(満18歳未満の子1人につき、月15,000円支給) ・住宅手当 ・退職金 ・家電製品の従業員割引 ・年間休日126日 ■当社特徴: 冷蔵庫・洗濯機・エアコン等の生活家電の開発・製造・販売を手掛ける総合家電メーカーです。120年以上に渡り、人々の暮らしを快適にするために、数々の国産1号機の開発・販売に携わってきました。2016年からは、200ヵ国以上で生活家電事業を展開する世界最大級規模の「Mideaグループ」に参画し、東芝ブランドの生活家電事業をグローバルで拡大し、技術力とアイデアで世界中の一人ひとりのタイセツをカタチにした家電をお届けしています。Mideaグループの参画により、意思決定スピードが格段に上がり、グループのスケールメリットが大きく、グローバル基準での業務が可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
太陽石油株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
600万円~999万円
機能性化学(有機・高分子) 石油・資源, 人事(労務・人事制度) その他人事
【人事制度企画から社員がイキイキと働ける環境づくりを担える/裁量の幅が広く、挑戦ができる企業風土/在宅勤務等、充実した働き方が可能/安定した社会インフラ事業/創業110年超・石油の輸入〜製造・販売まで"一貫操業体制】 ■ミッション: まずは人事制度運用、エンゲージメントサーベイフォローからご担当いただく予定です。経営戦略や組織目標に連動した人事制度を構築し、従業員の能力を最大限に引き出す仕組みづくりをお任せ致します。 ■業務詳細: ・人事制度企画導入・運用、エンゲージメント向上施策の検討実施(テーマ例:社内副業制度やキャリア自律に向けた社内公募制度など) ・人事評価や昇進等の業務対応 ・人事異動(社内異動、社外出向等)、組織改正に伴う各種対応 ・社員の退職、休職及び復職に関する業務 ・福利厚生施策の策定、実施及び管理(企業年金制度に関する業務を含む) ※人事制度企画に関しては、本社/四国事業所の垣根を越えてプロジェクト型で動いておりますので、製造拠点とも連携しながら施策推進ができる環境です。 ■就業環境: ・残業時間:20時間/月、年間休日120日 ・平均勤続年数:14.6年/平均有給休暇取得日数:13.6日 ■当社について: 民族系石油元売会社として高知県で創業以来、自主独立の立場を貫き、石油の輸入・精製・販売の一貫体制を確立している愛媛が地盤の企業です。石油化学分野への積極的な進出で石油・石油化学の壁を取り去り事業の効率化を図る先進性が特徴。新規事業の育成によって、総合エネルギー企業を目指しています。愛媛を基盤とし、主に西日本を中心にガソリンスタンドSOLATO事業を展開しております。 2024年4月にベースアップを対応、社員がより働きやすい環境整備を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ