4360 件
株式会社ジュン
東京都港区南青山
青山一丁目駅
450万円~599万円
-
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 総務 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜ROPE PICNIC、ADAM ET ROPE、VIS等の有名アパレルブランド展開/大手アパレル企業/福利厚生充実/年間休日120日〜 ◎ファッション業界有数の企業で、教育、採用、制度運用等、人事関連業務に携わっていただくポジジョンです。 ◎アトリエやアイデアの基になる膨大な資料をそろえたライブラリ、社員も気軽に利用できるカフェスペースを完備しており、社員が働きやすい環境が用意されています。 ■業務概要: <従業員教育研修> ・人材開発(キャリア開発/人脈形成/全社研修/ベーシックスキル/育成戦略の立案等)の企画、運営 ・入社時研修〜オンボーディング対応 <採用> ・全国の販売職、その他ミドル/バックオフィスの採用業務(各種ウェブ媒体のエリア密着求人の取り扱い/人材エージェントとのコミュニケーション 等) <制度運用> ・人事評価システムの運用管理 ・昇格試験等の制度運用 ・半期ごとのMBO(目標管理制度)の運用と改善 、実施計画の策定 ・評価結果の取りまとめおよび分析 ■求める人物像: ・自分で考え、動くことが得意な方 ・経験のない業務でも新たにチャレンジできる方 ・ファッション、ライフスタイルに興味のある方 ■ジュングループ: 「YOU ARE CULTURE. 世界をおもしろくするのはどこかの誰かじゃない。あなただ。」を VISION に掲げ、1958年の創業以来、「Fashion」「Food」「Fitness」の3つの分野を軸に事業を展開しています。今までの常識を疑い変わり続ける姿勢、世の中に無い驚きを届けることに情熱を燃やすこと、そのモチベーションがジュングループの原動力です。人として楽しく、美しく、豊かで持続可能な人間社会を築いていくための様々な商品、サービスを提案し続けることを使命として5つのルールを社内に浸透させております。 Human First<人がすべてを作る>Global Identity<多様性が広がる世の中へ>Extreme Quality<まねできない品質を追求>Be Foolish<バカであれ、楽しむことを忘れるな>Happiness for Everyone<お客様、取引先、我々すべての人が幸せに> <公式HP> https://www.jun.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社坂本電機製作所
福岡県福岡市東区和白
和白(JR)駅
500万円~799万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 総務 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜開発・設計・機械加工・組み立てまでの一貫体制/高いシェアを持つ自社製品保有/創業79年の信頼をベースに、大手半導体製造装置メーカー・重電機メーカー・自動車メーカー等との取引を拡大中〜 ■業務内容: (1)人事及び総務業務:採用、労務管理、安全衛生、労政、就業規則・規程の改廃、労働基準監督署対応、施設の営繕 等 (2)情報システム:情報システムの維持管理、サイバーセキュリティ対策 等 (3)コーポレートガバナンス業務:コンプライアンス教育、諸官庁からの各種調査対応、得意先からのCSR調査対応 等 ■職場の雰囲気: 若手社員から定年再雇用者まで幅広い年代の社員が勤務しており、平均年齢は約46歳。和気あいあいとした雰囲気の中で3S(整理・整頓・清掃)に長年取り組み、安全第一でモノ造りに日々励んでいます。 ■当社の特徴: 当社は、開発・設計・機械加工・組み立てまでの一貫体制で事業を行っています。高いシェアを持つ自社製品を強みとし、創業70年以上の信頼をベースに、大手半導体製造装置メーカー・重電機メーカー・自動車メーカーなどとの取引を拡大しています。さらには次世代の坂本電機を担うべく、 新規事業創出に向けて、外部機関との共同で研究開発にも取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱UFJ人事サービス株式会社
東京都中央区日本橋本石町
400万円~499万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【三菱UFJフィナンシャル・グループの安定基盤/人事(研修)/残業月10H程度/転勤無し/ワークライフバランス◎】 ■業務概要: 当社は、三菱UFJフィナンシャル・グループのグループ会社への契約社員の職業紹介と、人事事務及び福利厚生の受託業務を行っております。 ■職務内容(雇入れ直後): ・社内研修、採用業務 ■組織構成: 10人強(平均年齢45歳程度) チームメンバーは活発にコミュニケーションが取れており、ひとりひとりの意見が尊重されながら業務を行っております。 中途入社の方でも活躍できる社風です。 ■キャリアステップ: まずは上記業務をご担当いただきます。 将来的には上を目指し、課長や次長を目指していただくことも可能です。 ※当社では女性活躍推進企業であるため、ご志向性・評価が見合った場合、女性でも管理職を目指していただける環境です。 ■就業環境: 同社は、「女性活躍推進法」に基づく「えるぼし認定」の最高位3段階目を取得しており、働きやすい環境が整えられています。 ・リモート:相談可能です。週に1回を目安にリモートで勤務いただいております。 ・残業時間:月10時間程度と少なく、公私のバランスをはかりやすい環境です。 ・セレクト時差勤務:始業時間・終業時間を前後にずらすことのできる制度です。 ・介護休暇/子の看護休暇:急なご家族の体調不良等があっても休暇制度が整っております。
IDEC株式会社
大阪府大阪市淀川区西宮原
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜東証プライム/制御技術をコアに創立75年以上安定企業/スイッチ国内シェアTOP/有給8割必達/安全のその先のウェルビーイング創造/平均勤続年数17年/平均年間給与628万円(21年)〜 ・配属予定の人材開発グループではIDEC(株)及びグループ会社数社における採用から、教育〜退職までのサポートを行っております。本ポジションでは、「採用」に関わる業務をご担当いただきます。(キャリア採用、新卒採用、非正社員採用等など) ■業務概要: 採用業務全般をご担当いただきます。 ・中途採用業務、新卒採用業務 ・採用戦略の立案及び推進 ・部門へのヒアリング及び求人票作成 ・人材紹介会社など各業者対応 ・その他求職者や学生の対応及び採用選考関連業務(日程調整、面接対応、各種手続きの事務など) ■当ポジションの特徴: ・成長を進める当社にて、「人財」強化に向けたポジションです。 ・採用背景:採用人数拡大に向けての増員 ■ビジョン: 人間性尊重経営としてビジョンを掲げています。IDECの安全・安心技術が世界の職場のウェルビーイングを創るとして「人と機械の最適環境の創造」を目指しています。 ■IDEC株式会社について: (1)事業多角&ニッチトップ: ・制御機器分野におけるスイッチ製品では、国内トップシェア。コントロールユニット、集合表示灯、防爆製品、センサーが同社の主力製品。メガソーラー、ウルトラファインバブル発生機等新しいことへの挑戦も積極的です。 (2)グローバル企業: ・海外売り上げ比率50%/海外社員比率71%/フランス子会社とのシナジー強化を進めています。 (3)健康経営: ・年間休日127日、有休取得率80%必達。本社にはジム、ガーデン、シェフ常駐のカフェテリア、診療施設等を備え社員の健康促進を応援 変更の範囲:会社の定める業務
〜東証プライム/制御技術をコアに創立75年以上安定企業/スイッチ国内シェアTOP/有給8割必達/安全のその先のウェルビーイング創造/平均勤続年数17年/平均年間給与628万円(21年)〜 ・配属予定の人材開発グループではIDEC(株)及びグループ会社数社における採用から、教育〜退職までのサポートを行っております。 ■業務概要: 教育業務全般をご担当いただきます。 ・研修企画業務、研修運営事務局 ・研修教材の作成 ・資格取得関連事務局 ・通信教育、斡旋図書、英語教育(英会話)の案内、受付、申し込み ■当ポジションの特徴: ・成長を進める当社にて、「人財」強化に向けたポジションです。 ■ビジョン: 人間性尊重経営としてビジョンを掲げています。IDECの安全・安心技術が世界の職場のウェルビーイングを創るとして「人と機械の最適環境の創造」を目指しています。 ■IDEC株式会社について: (1)事業多角&ニッチトップ: ・制御機器分野におけるスイッチ製品では、国内トップシェア。コントロールユニット、集合表示灯、防爆製品、センサーが同社の主力製品。メガソーラー、ウルトラファインバブル発生機等新しいことへの挑戦も積極的です。 (2)グローバル企業: ・海外売り上げ比率50%/海外社員比率71%/フランス子会社とのシナジー強化を進めています。 (3)健康経営: ・年間休日127日、有休取得率80%必達。本社にはジム、ガーデン、シェフ常駐のカフェテリア、診療施設等を備え社員の健康促進を応援 変更の範囲:会社の定める業務
トオカツフーズ株式会社
神奈川県横浜市港北区日吉
日吉(神奈川)駅
650万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 総務 人事(労務・人事制度)
学歴不問
〜日清製粉G子会社の安定基盤/プレイングマネージャーとして活躍できる/食事補助など、日清製粉グループの福利厚生〜 ■業務内容: 弁当・おにぎり・サンドイッチ・惣菜・麺類などの調理済食品や、冷凍弁当・冷凍惣菜などの開発・製造・販売を手掛ける当社。今回は総務グループの責任者として総務業務全般(グループ員7名)の管理をお願いします。プレイングマネージャーとしてご自身でも担当業務を担っていただきます。 ■具体的には: ・各種規程の管理(作成・変更・見直し等) ・契約書、社内外文書の管理 ・人事、労務管理全般 ・給与、賃金及び社会保険関連業務の管理 ・規程改定、労働条件に関する事項 ・人に関わる助成金、補助金、官公庁対応 ・労働統計資料等の作成 ・定期健康診断関連 ・本社庶務、その他周辺業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・クライシスコントロールに関する事項 ■キャリアについて: 当社の評価制度に沿って、実績や貢献を考慮し職位が上がります。給与についても職位に基づくものとなっております。 ■当社の特徴: ◎日清製粉グループの総合力と幅広いノウハウ 1968年創業、半世紀以上の歴史がある会社です。2019年に日清製粉グループ本社の100%子会社となりました。グループが持つノウハウを融合し、より安定した基盤で次の50年に向け、事業を運営しています。 ◎成長を続ける食市場で、全温度帯の供給を行う食品メーカー 女性活躍・超高齢化・withコロナと変動を続ける社会で、需要が拡大する「中食」商品を取り扱っています。また、「常温・冷蔵・冷凍」と全ての温度帯の商品を提供しており、時代のニーズやターゲット層に寄り添った商品開発を支えるべく、研究開発にも力を注ぎ、健全な企業の発展に努めております。 ◎独自商品も展開 NB(ナショナルブランド)商品である『おせち』といった自社ブランド商品を立ち上げるなど、食品メーカーとしての活動も幅広く展開しています。 ◎人と人との関わりから、自ら考え成長できる環境 おいしい商品を作り上げるためには、人々の丁寧かつひと手間掛けた作業が欠かせません。日々スタッフと声を掛け合いながら、気持ちよく働ける職場環境を作り、時には互いに心配りをしながら商品作りを進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
350万円~599万円
ITアウトソーシング コールセンター, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【正社員×労務事務/富士通とトランス・コスモスのシェアード会社での勤務/働き方◎/研修制度充実/ブランクOK/在宅勤務可/充実の福利厚生で長期就業が叶う/平均残業25時間程度/在宅勤務可】 ■こんな方に向けた求人です: ・業務でPC(ExcelやPowerPoint)使用経験がある方で給与計算など人事労務へキャリアチェンジしたい方 ・何かスキルを身に着けて専門性を高めていきたい方 ・大手企業の労務へチャレンジしたい方 上記の方を幅広く歓迎します! ■業務概要: 入社後はグループ会社の株式会社FTHRプロフェショナルズ(富士通とトランスコスモスの共同出資会社)に出向し、人事労務・総務のBPOサービスを提供する部門に所属し、事務リーダー候補や担当として、事業所の人事労務実務などをご担当いただきます。 ■お任せする業務例: <具体的な業務内容> ・人事関連:通勤交通費手続き、住所や名義変更手続き、退職金の計算・支払など ・給与計算:給与や賞与の金額チェック ・社会保険:社会保険や雇用保険の加入手続きのサポート(書類作成・情報確認など) ※実際の手続き資料作成は提携している社労士が行います。 ・福利厚生:グループ保険の申込手続き等、福利厚生制度に関わる手続き ・各種申請手続きへの問い合わせ対応 ■研修体制: 入社後はまず、配属された事業所の中で、1チームに所属いただき、教育担当の先輩によるOJTを受けながら、給与計算や社会保険関連等のチーム実務を担当し、仕事の流れをつかみます。業務に慣れた後は、一緒に働くチームメンバーが判断に迷う内容を確認したり、チーム業務の進捗が滞らないようなサポートなどもお任せしていきます。 ■出向先: ・株式会社FTHRプロフェショナルズ ・住所:川崎市幸区鹿島田1-1-2 新川崎ツインタワー W棟25F ・事業内容:富士通グループにおける長年の実績を活かし、「給与計算・就業管理」業務サービス をはじめIT技術を活用した様々なアウトソーシングサービスをご提供しております。 ■将来的には: ・同じ事業所内でチームを移動し、対応できる領域を広げる ・チームメンバーの教育、育成やマネジメントなどに携わる ・生産性の向上やコスト削減、業務改善の提案などを行う 変更の範囲:会社の定める業務
三菱総研DCS株式会社
東京都江東区木場
木場駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【三菱総合研究所×MUFGグループの戦略的4社連携で高品質・付加価値の高いITトータルソリューション展開/フレックス】 ●日本有数のシンクタンクである三菱総合研究所、約40万社の法人顧客を抱える三菱UFJ銀行と連携し、金融、クレジットカード、一般事業法人約5,000社との取引実績があります。 ●人材育成・人材定着を重視し、明確なキャリアステップと充実した教育・研修制度、働きやすい環境づくりの推進を行っています。結果として業界トップクラスの離職率の低さを誇ります。 ■業務内容: ◎2,000社の運用実績を持つ人事給与業務全般のアウトソーシングサービスにおける、サービス設計、運用設計を担当していただきます。 また、マネージャー(課長)の役割を担っていただくこともあります。 ◎入社後は、当社のシステム、サービス理解を深めていただき、これまでの経験を活かした新規顧客獲得のためのサービス設計、運用設計を行っていただきます。 実務を行っていただきながら、マネジメント業務も行っていただけるような方を募集しています。 ・サービス設計(機能拡充やソリューションの幅を広げていく) ・運用設計(業務フローの整備やシステム部門への提言など) ■組織に関して: 本組織では数千人規模の月例給与・年末調整・福利厚生業務など各計算処理の実運用をチーム毎に行っています。 ■魅魅: 100社近い企業の人事給与業務に携わることが可能で、既存顧客の満足度向上や新規顧客の獲得に向けて、業務改善やサービス設計といった上流工程の活動を行うことで貢献されることを期待しています。 ■当社について: 当社は1970年7月に三菱銀行のコンピュータ受託計算部門から分離・独立して設立されました。 現在では、三菱総合研究所と三菱UFJフィナンシャル・グループ、三菱UFJリサーチ&コンサルティングとの4社連携で、上流(経営コンサル)から顧客に提案し、顧客の経営戦略を担う情報システムの一貫したサポートに取り組んでいます。 ■働きやすさ: 年間休日120日、平均有給取得日数12.4日、平均勤続年数14.6年、フレックス勤務と働きやすさを実現しています。 ワークライフバランスや女性活躍の推進として、「プラチナくるみん認定」を取得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クリップス
新潟県新潟市中央区鐙西
650万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経理(財務会計) 人事(労務・人事制度)
◇◆東京都港区/楽天グループ企業/自社で開発をしたITシステムを展開/経理財務部門のマネージャークラスとして採用◆◇ □求人の特色 ・楽天グループで、宿泊施設向けクラウド型システムサービスを全国展開する業界トップシェアのソフトウェアメーカー! ・企業の要となる経理財務部門の業務全般およびマネージメントをお任せします。 □仕事の内容 経理財務の業務全般に加え、マネージャーとしてマネージメント業務もお任せします。 仕分け、売上、経理、販管費、決算、連結決算、半期決算、税理申告業務等。 ★今回の採用背景: ガバナンス強化であり、組織の変革に携わりたい方はぜひご応募ください。 ■就業環境 担当グループの月平均残業は13時間ほどです。(直近6カ月平均) ■組織体制:業務支援グループに配属 5名の組織で、経理、労務、人事、総務、請求/購買等の業務をカバーしております。 ■当社の強み: 当社の主力製品である「ねっぱん!サイトコントローラー++」や「ねっぱん!イージー会計」を導入している宿泊施設数は全国9300以上!お客様としては旅館・ホテルなどの観光業系の方が多くなります。 他社と比較をしてサービスの価格が安く、中小のホテル・旅館の方からのご利用をいただけています。新潟に本社を構えることで会社にかかる費用を抑えることができ、その分お客様へ提供するサービスの価格優位性を維持できています。今後コロナウイルスの影響を受けていく業界だからこそ、「価格」は重要と考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
タイガー魔法瓶株式会社
大阪府門真市速見町
450万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【世界中に幸せな団らんを広める/暮らしに身近な製品をお届けする総合メーカー/年休123日/残業平均月15H程度】 ■業務内容: 真空断熱ボトル、炊飯器など暮らしに身近な製品をお届けする総合メーカーであり、 100周年を迎えたタイガー魔法瓶にて、給与計算業務を中心に総務・人事に関わる幅広い分野をご担当いただきます。 将来的には人事制度やシステムの運用・改善にも携わっていただくポジションとなっております。 ■具体的には: ・給与計算業務 ・給与システム管理 ・入退社手続き ・その他人事関連業務(人事・労務など) ※その他総務業務をお願いする場合がございます。 ※ご経験に応じて変更する場合がございます。 ■組織構成 ・配属先:管理グループ 総務チーム ・人員構成:マネージャー1名 総務・人事担当7名 アシスタント5名 ■働き方: ・フレックス制度(コアタイム10:00〜15:00) ・年休123日(土日祝休み ※年に5日程度土曜出勤日あり) ■当社の魅力: <魅力1:製品力> 当社製品(TIGERブランド)は、世界60ヶ国に輸出されています。ブランド力を武器に、海外でも高い支持を得ています。 今日までブランドを築いてきた高水準の製品、その根底を支える役割を担っていきます。 <魅力2:社風> 当社は創業100年を迎えた歴史ある企業でありながら、変化や挑戦をし続け、社員一同「働きがいのある会社」を目指しています。 その為部署問わず、色々な事にチャレンジができる環境です。今後はグローバル展開にさらに力を入れ、「世界中に幸せな団らんを広める。」という企業理念の実現を目指します。 <魅力3:新オフィス棟オープン> 2020年9月に本社敷地内にオフィス棟を新設しました。 自社製品を使用して実際に調理ができるクッキングラボ、当社のコア技術や製品をご紹介する企業展示室、部署の垣根を超えたコミュニケーションを促すコラボエリアなど、感性と創造力を育むオフィス空間を形成しています。 変更の範囲:当社業務全般
いすゞ自動車株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
自動車(四輪・二輪), 総務 人事(労務・人事制度)
〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■業務概要: 管理部門の安全健康推進グループリーダーにレポートし、グローバル拠点を含むグループ全体の安全管理体制に関する企画・戦略立案を担う。高度な安全専門知識を活かし、社内外の関係者と連携しながら、本質安全化の原則に基づき、潜在的な危険要素を根本から除去する仕組みを構築し、持続可能で安全な職場環境の実現を目指す役割を果たす。 ■業務内容: (1) グローバル拠点を含む労働安全衛生マネジメントシステムの構築・運用を通じて、全社的な安全基盤の整備を推進 (2) ISO45001の導入を主導、制度設計から運用定着までを担う (3) 潜在的な危険要因の特定と除去に向けた本質安全化を推進し、革新的なリスク低減手法を立案・導入 (4) 安全文化の醸成に向けた教育・啓発活動を企画・実施 ■企業のミッション: 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます ■当社について: 【従業員を尊重する企業風土で就業環境◎/離職率約1%】 いすゞ自動車は、従業員を尊重する企業風土が根付いています。対外的に開示しているCSRレポートでも従業員の尊重を言っており、「働きがい」と「働きやすさ」を柱にした働き方改革/労働安全衛生/多様な人材の活用/人材育成/従業員満足度の向上/労使関係など様々な観点において取り組みを行っています。働きやすさだと、柔軟性の面では多様な就業形態の導入検討に取り組んでおり、在宅勤務制度やノンコアフレックス、また安心感の面では福利厚生サービスの拡充や育児/介護への支援実施、リタイア後の生活支援(DC制度)などがあります。結果として、離職率は過去5年を見ても約1%と低い水準を推移しており、働きやすい環境となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
グローム・ホールディングス株式会社
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(22階)
800万円~1000万円
医療コンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【東証グロース上場のグロームグループ/病院の経営コンサルからサポートを一貫して行う/リモート可&フルフレックスでワークライフバランス◎】 ■業務概要: 日本の病院における「再編と統合」をサポートする当社にて、人事部長候補を募集します。 ■具体的な仕事内容: ・人事企画業務 (人事制度の構築・改善、従業員のエンゲージメント向上に向けた施策の立案) ・労務管理全般(勤怠管理・給与計算・年末調整) ・採用業務(採用計画・面接・評価・選考) ・各種規程管理(法改正含む) ・各部門責任者・経営陣との連携による組織強化 ・部門マネジメント ■当社について: 【Global×Medicalで拡大を続ける、東証グロース上場Glomeグループ】 同社は大きな成長可能性を秘める医療分野を中心に事業を展開。病院・医療施設の経営、物品、人事・労務制度における包括的な支援・コンサルティングを行っています。すでに全国53の医療施設とアライアンスを締結しており、医療分野で存在感を高めています。今後も積極的なアライアンスにより事業拡大を続けてく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デリカシェフ
埼玉県久喜市清久町
400万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜プライム市場上場ハウスグループの中食製造食品会社/裁量権持って取り組める環境/管理職候補/福利厚生充実◎/自己啓発支援制度/残業月20時間程度/育休制度充実◎ ■業務内容: 当社の本社(久喜工場併設)にて労務業務を中心に行っていただきます。 【主な業務】 ・勤怠管理※勤怠管理は正社員約200名を「ジンジャー勤怠」のシステムにて管理しております。パート社員については、専門部門にて管理してますが、最終確認をしていただきます。最終的には全て親会社に提出していただきます。 ・給与計算 正社員を中心に担当していただきます。 ・社会保険の手続き 一部外部委託してますが、最初の手続きの確認は部署内で担当していただきます。 ・年末調整 ・人事関連規程管理 ※上記業務は基本お任せする内容によりますが、部署内で連携して分担する業務もございます。業務に慣れてきましたら、将来的には他の社員に業務指示や業務管理なども担当していただきます。 ■組織構成:合計5名(マネージャー1名、メンバー社員4名) ■入社後の流れ: 入社後は会社説明後、現場にてOJT中心に業務をキャッチアップしていただきます。毎月発生する業務は2~3か月後には慣れていただき、イベント時の業務は都度、フォローさせていただきます。最初にお任せする業務としては、勤怠管理と給与計算を中心にお任せ致します。 ■キャリアパス: ご本人の希望によって他部署へのキャリアチャレンジも可能ですが、当部署でのマネジメント管理をしていただく、課長職からマネージャー職のキャリアを描けることができます。 ■特徴・魅力: 当社は食品製造(惣菜/サラダ/デザート/焼成パン)を行っている企業です。主要取引先は株式会社セブン-イレブン・ジャパン様です。ハウス食品グループの一員として、セブン-イレブン様向けの惣菜製造会社として埼玉県上尾市で創業。惣菜・焼成パン・デザートの専用工場を持ち、「安全・安心」「美味しさ」「鮮度」にこだわった商品開発・製造を行っています。現在店頭に出回っている剥がすフタが特徴の「カップデリ」も当社のアイデアです。 変更の範囲:会社の定める業務
フェイスラボ株式会社
静岡県袋井市久能
300万円~499万円
化粧品, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【人事未経験者も意欲のある方大歓迎!/化粧品等のOEMメーカー/住宅手当ほか福利厚生充実/残業月平均20時間】 ■仕事内容 大手化粧品メーカーのOEM製品を開発/生産する当社で総務課の人事担当としてご活躍頂きます。管理部門のスペシャリストとして専門性を高めて頂ける環境です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細業務: ・採用活動の計画・実施 ・面接の調整や応募者の管理 ・社員の研修・教育プログラムの企画・実施等 ・人事・評価制度のブラッシュアップ 等 ■特徴/魅力 ◇社長は40代で、平均年齢36歳と比較的新しい企業です。組織の雰囲気もよく、会社を成長させる積極的な提案は大歓迎です。 ■研修体制 会社理解のため、経営計画、企業理念、GMP教育、会社の遵守事項、就業規則等の座学研修があります。また研修期間は、1か月から3か月間を想定しています。袋井工場のすべての各課研修と、掛川工場の研修があり、研修体制は充実しています。 ■入社後の流れ 研修期間が終わると現場配属となります。配属の課によって作業内容は変わりますが、各作業にマニュアルがあり、先輩社員が指導していきます。適性や能力を確認しながら進め、徐々にできる作業を増やしていただきます。 ■当社について ◇当社は化粧品・医薬部外品、健康食品を受託製造しているOEM専門メーカーとして、製品の企画・開発から製造まで、一貫して対応しております。 ◇主に、化粧品・乳液・クリーム・リップ関連商品、ソフトカプセル、ハードカプセル、錠剤の健康食品の生産も行っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ティービーケー・システムエンジニアリング
福島県郡山市菜根
ITコンサルティング ITアウトソーシング, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
◆◇◆コーポレート職域でのゼネラリストを目指したい方歓迎/年間休日124日◆◇◆ ■業務内容 ※変更の範囲:会社の定める業務 管理統括部では人事、総務、経理のチームが所属しており、今後の組織体制強化に向けて「人事採用」のポジションを募集をいたします。入社時は得意な分野からお任せいたしますが、将来的には管理統括部全体をゼネラリストとしてご活躍できるポジションとなります。 〈具体的な業務〉 ◇新卒採用の企画推進(媒体選定、掲載原稿、募集要項作成) ◇会社説明会、インターンシップ運営 ◇学生との面談、内定者フォロー、入社式運営 ◇キャリア採用(人材紹介会社調整、媒体選定) ■キャリアパス: ご入社後は人事採用領域に従事していただきますが、経理や総務などの領域にも裾野を広げ、ゼネラリストを目指していただくことが可能です。 ■求める人物像: ◎事務的な作業に終わらず社会の変化に応じ、制度改定などに主体的に取り組める方。 ◎関連部署や親会社とコミュニケーション良く、連携を取りながら仕事を進められる方。 ◎労務業務(給与明細作成等)や経理(経費精算等)業務など、管理統括部の繁忙期には積極的にお手伝い頂ける方(経験不問)。 ■当社の特徴:2001年の創立以来、お客様の業務基幹系システムの企画、開発、保守、運用サービスを中心に提供しています。順調に事業規模を拡大し、2021年には創立20周年を迎えました。今日、お客様のビジネスを取り巻くグローバル環境に置いて「クラウドコンピューティング」「ビッグデータ」「IoT」のような、IT技術適用が重要な課題となってきました。その様な中でこそ、お客様と共に新しいIT技術の適用を検討しながら、最適なシステム、サービスを提供できるよう挑戦していきます。
400万円~699万円
ITコンサルティング ITアウトソーシング, 人事(労務・人事制度)
◆◇◆コーポレート職域でのゼネラリストを目指したい方歓迎/年間休日124日◆◇◆ ■業務内容 ※変更の範囲:会社の定める業務 管理統括部では人事、総務、経理のチームが所属しており、今後の組織体制強化に向けて「人事労務」のポジションを募集をいたします。入社時は得意な分野からお任せいたしますが、将来的には管理統括部全体をゼネラリストとしてご活躍できるポジションとなります。 〈具体的な業務〉 ◇給与・賞与の計算、明細作成、振り込み手続き ◇各種税金の納付手続き、年末調整業務 ◇入退社などに伴う社会保険の手続き ◇法改正対応、社内制度改定 ■キャリアパス: ご入社後は人事労務領域に従事していただきますが、経理や総務などの領域にも裾野を広げ、ゼネラリストを目指していただくことが可能です。 ■求める人物像: ◎事務的な作業に終わらず社会の変化に応じ、制度改定などに主体的に取り組める方。 ◎関連部署や親会社とコミュニケーション良く、連携を取りながら仕事を進められる方。 ◎採用業務(新卒受付等)や経理(経費精算等)業務など、管理統括部の繁忙期には積極的にお手伝い頂ける方(経験不問)。 ■当社の特徴:2001年の創立以来、お客様の業務基幹系システムの企画、開発、保守、運用サービスを中心に提供しています。順調に事業規模を拡大し、2021年には創立20周年を迎えました。今日、お客様のビジネスを取り巻くグローバル環境に置いて「クラウドコンピューティング」「ビッグデータ」「IoT」のような、IT技術適用が重要な課題となってきました。その様な中でこそ、お客様と共に新しいIT技術の適用を検討しながら、最適なシステム、サービスを提供できるよう挑戦していきます。
株式会社日立ニコトランスミッション
埼玉県さいたま市北区吉野町
今羽駅
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
◆◇日立グループ|人事として安定した環境でスキルアップしたい方必見|船舶・鉄道車両の分野で技術力トップクラス|転勤無し|退職金制度有◇◆ ■おすすめPOINT \技術力トップクラスの船舶・鉄道車両分野×新卒採用強化/ ・経営に直結する人財の入社前から退職後までを一貫して扱う部署で、スキルアップを目指せます◎ 新卒採用をメインに、採用計画の立案、説明会や面接運営、候補者ケアまで一連の業務を担当いただく予定です。 ・年間休日126日、リモートワークも週1日程度可能で、柔軟な働き方ができます◎退職金制度や寮・社宅制度も充実しており、長く安心して働ける環境です。 ■職務内容: 新卒採用をメインに、採用業務全般をお任せします。 採用計画の立案、戦略の策定、説明会や面接の運営、候補者ケアまで一連の流れを担当いただきます。 新卒採用(大学/大学院卒、高校卒)だけでなく、経験者採用や障がい者採用も担当いただくことがあります。 出張ベースで全国を回りながら、柔軟に対応していただきます。 ■組織構成: 計8名が所属しており、平均年齢34歳のバランスのとれた組織です。採用担当は3名在籍しており、チームで連携しながら採用活動を行います。 ■同社の特徴: 当社は船舶・鉄道車両・建設機械・産業機械等の動力伝達装置の開発・製造・販売を行っており、特に船舶・鉄道車両の分野では国内トップクラスの技術力とシェアを誇ります。 産学共同による新技術開発にも力を入れており、国内最大級の大型高速フェリーや海上保安庁の船艇に当社のトランスミッションが搭載されています。 鉄道車両では、JR各社と共同開発したディーゼルカーにトランスミッションが搭載されており、世界初の技術も持ち、グローバルに展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
TC神鋼不動産株式会社
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通
800万円~899万円
ディベロッパー 不動産仲介, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
■業務内容: 当社の人事企画・労務のマネージャー候補として下記業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・企画、労務グループのマネジメント業務全般 ・人事部にかかる関連各所との調整・折衝対応 ・グループ会社を含めた各種制度企画・整備全般 ■企画・労務グループの概要: ◇主な業務内容 ・就業管理、給与支払、社会保険各種手続き ・安全衛生管理、福利厚生制度の各種運用 ・各種制度企画・改定、規程整備、法改正対応 ・その他…グループ会社の企画・労務面での運用サポート、社内監査および・コンプライアンスに関する対応 ◇要員数:6名 グループ長 (人事部長兼務)1名、課長2名、社員1名、基幹職1名、派遣社員1名) 担当内訳)制度企画・安全衛生等担当2名、給与・社保関係担当3名 ■募集背景: グループ人事体制の構築、および労務管理分野における専門性の高い人材の後継育成等による部門強化のための募集となります。 ■当社について: 神戸・阪神間で強固な基盤をもつ当社は、HAT神戸など大規模な社有地再開発や、多角的な不動産関連サービス事業を手掛けております。住宅のみならず、商業施設や近年需要が高まっている物流倉庫の開発・運営など幅広い商材を扱う総合デベロッパーとして、「魅力ある街づくり」「豊かな暮らしづくり」を行い、新たなライフスタイルを提案し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
BIPROGY株式会社
東京都
システムインテグレータ ITコンサルティング, 人事(労務・人事制度) その他人事
〜東証プライム上場のSIerである当社にて、新たな人事制度・施策検討に加わっていただく方を募集します〜 ■業務内容: 以下の業務をご担当いただきます。 ◇人事諸制度、関連施策の企画検討・推進 ◇人件費予測、グループ全体の人員(人件費)管理 ◇評価制度の運用 ◇退職年金制度の管理・運用 ◇人事諸規程の管理・整備 ◇労働組合対応(労使協議、等) ■当ポジションの魅力等: 会社のVision2030と連動する人財戦略の一環として、現行の人事制度・各種関連施策の刷新検討を進めています。未来視点で当社(当社グループ)の組織・社員の「ありたい姿」を描き、その将来像を実現するための新たな制度・施策検討に加わっていただく方を募集します。 企画検討のみならず、現場からの課題収集や、具体的な制度・施策の企画検討、経営承認から労働組合(社員)説明、運用フェーズまでを一気通貫で担うことができます。責任・裁量範囲は大きいですが、その分ダイナミックかつ全体像を把握しながら、人事制度に関する全体最適と個別最適を実現できるやり甲斐のある業務です。 (具体的なテーマ) ◇人事制度・関連施策の企画・設計ならびに適正な運用・推進 ◇人事評価・報酬制度に関する運用 ◇労働組合対応 ■キャリアパスについて: HR部門内のローテーションも可能であり、将来的にはマネジメントを担っていただくチャンスもあります。 ■当社について: 当社は、日本初の商用コンピューターによって今日の情報社会を拓き、以来60年以上にわたりシステムインテグレーターとして顧客課題を解決し、社会や産業を支えるシステムを構築してきました。 この経験と実績をバックボーンに、業種・業態の垣根を越え、さまざまな企業をつなぐビジネスエコシステムを創る中核となり、顧客・パートナーと共に、社会を豊かにする新しい価値と持続可能な社会の創出に取り組んでいます。 変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
ニチコン株式会社
東京都中央区日本橋兜町
350万円~899万円
電子部品 半導体, 総務 人事(労務・人事制度)
〜プライム市場上場ニチコングループ/創エネ・蓄エネ・省エネのコア技術を武器とした事業にてニーズが高まっております/中途入社者活躍中〜 ■職務内容: 同社の東京支店もしくは電源センターにて総務・人事労務の業務全般をお任せ致します。 具体的にお任せする業務はこれまでのご経験等に合わせて検討します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織風土: 中途採用のハンディはない社風であり、能力と結果に応じて将来のポジションが開ける点が魅力です。中途入社者も多数活躍しています。 ■事業魅力: 同社はコンデンサ事業とNECST(Nichicon Energy Control System Technology)事業(環境事業)の2つの主力事業があります。 同社の基幹ビジネスであるコンデンサ事業では、自動車市場向けに信頼性の高い製品を、またパワーエレクトロニクス市場向けに業界最高の高耐電圧製品や業界最小サイズの製品を投入するなど、高い技術力でソリューションを提供しています。 NECST事業では、創立以来培った電気を効率よくマネジメントする独自技術を活かし、累計販売台数No.1の家庭用蓄電システム「ホーム・パワー・ステーションR」、世界で初めて商品化したV2H(Vehicle to Home)システム「EVパワー・ステーションR」、災害時に電気を供給できる可搬型給電器「パワー・ムーバーR」、EV用急速充電器、公共・産業用蓄電システムなどを市場に投入し、明るい未来社会の実現に貢献しています。また、SPring-8やSACLA、J-PARKなどの超高精度加速器用電源や、がんの粒子線治療施設用の加速器用電源でも圧倒的なシェアを誇っています。 ■同社の今後: モビリティ、5G、環境、医療分野など幅広い分野でシェアを獲得しています。更なる売り上げ増のため、更なる製品拡充やニーズ開発・産学連携によるシーズ開発等新規拡販に努めています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ビティー
大阪府大阪市平野区長吉出戸
350万円~449万円
住宅設備・建材 その他・各種スクール, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>高等学校卒以上
ビティーグループの採用業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・求人票の作成、データ入力 ・応募者情報の入力 ・メール、電話での応募者とのやり取り ・各施設との連携 ・人材紹介会社、求人広告業者との折衝 ・採用面接対応 など 【業務変更の範囲:ビティーグループの業務全般】 ■採用する職種: 事務、営業、技術、エンジニア、 保育士、園長、保育補助(子育て支援員)、ラウンダー、調理師、栄養士、看護師など ■業務で関わる方々のイメージ 本社:社長、役員、各部門長、保育園のブロック長、園長、人事部、その他事務の方々とやり取りを頻繁にすることとなります。 本社以外:各園(15園)の園長へ面接候補者の推薦、面接日の調整など、こちらも頻繁にやり取りをします。 ■求める人物像: レベル感としては、「採用」と聞いてどういうフローでどのような流れで選考を進めるのかを具体的にイメージできる方を求めています。具体的にはどのような書類が必要で、どのような作業が発生するのか等一通りの流れが分かっている事が重要になります。 ■配属先情報: 人間関係もよく、明るい雰囲気の中で仲間と協力し合いながらよりよい運営のために一緒に取り組んでいただける方をお待ちしております! 変更の範囲:会社の定める業務
SDPジャパン株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
その他医療関連 医療コンサルティング, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【伊藤忠商事や三菱地所を始めとした日本の大企業から資金調達をしている注目のベンチャー企業/手術専門の病院の開業・運営支援サービス事業を展開/年休125日(土日祝)/転勤なし】 ■業務内容 医師の新規クリニック開設・運営の支援をワンストップで行っている当社にて、人事部長として労務や採用における業務プロセス再構築等をお任せ致します。 ■業務詳細 ・給与計算における業務プロセス改善、再構築(自社および支援先医療機関) ・採用における業務プロセス構築、現場との要件定義 ・組織マネジメント ※今後、支援先医療機関の拡大に伴い、状況に応じて出張が発生する可能性があります。 ■組織課題/解決していただきたいミッション ・勤怠管理は自社で行い、給与計算を外部委託しておりますが、一部紙での業務フローがある為、完全システム化を目指しております。(直近でSmartHR導入済み) ・支援先医療機関の給与計算において、業務フローが各医療機関毎に異なっている為、統一化を目指しております。 ・支援先医療機関の採用において、今までは別部門が担っておりましたが、今後は人事総務部で担当する為、採用フローの再構築が必要となります。 ■組織構成/風土 コーポレート本部 人事総務部はマネージャー1名、メンバーの5名の組織となります。コーポレート本部は平均年齢45歳前後の落ち着いたフラットな組織です。 ■就業環境 年休125日(土日祝)でワークライフバランスを整えて就業しやすい環境です。男性の育休取得実績もあり長く就業可能です。 ■当社の魅力 当社は医師の新規クリニック開設・運営の支援をワンストップで展開しています。伊藤忠商事株式会社、三菱地所株式会社、Eight RoadsVentures Japan、株式会社グロービス・キャピタル・パートナーズなどから出資を受けております。ユニークで成長確度の高いビジネスモデルが高く評価されています。専門医として突出した技量を持つ名医(スーパードクター)向けに手術専用のクリニック開設、運営を支援することで大学病院では扱いきれない高度な手術環境を整備し、患者を繋いでいます。
日本秀一化粧品株式会社
岡山県勝田郡勝央町太平台
450万円~799万円
化粧品, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜世界に広く展開する中国の「上海上美化粧品集団」グループ/転勤なし/年休123日/ワークライフバランス良好◎〜 ■業務内容: ・人事制度・就業規則等の改定・運営・提案 ・給与計算・社会保険全般・個人税特別徴収管理 ・人事労務データ管理・勤怠及び契約管理 ・労政窓口・社内相談窓口・社員面談実施 ・採用活動全般(中途・新卒)・採用媒体立案選定実施等 ・労基署・ハローワーク・年金機構・健保等対応 ・産業医管理・健康診断・ストレスチェック実施管理 ・人事評価制度策定運用・社内教育計画・実行 ・外国人社員のビザ更新・申請業務・在日サポート ・部下(総務・財務)の管理(2.3名程度) ・そのほか管理部門に付随している業務全般 ■当社の魅力: 当社は中国トップクラスの実績を誇る化粧品メーカー「上海上美化粧品集団」グループ会社であり、スキンケアをメインとした高品質日本化粧品を日本国内及び東南アジア諸国に提供する会社です。 母体である上海上美化粧品集団は、アメリカへの進出も既に取り掛かっており、今後はヨーロッパへ進出する予定となっております。 海外進出に伴い需要が増加していくため、製造の拠点として機能し成長の可能性が無限に広がる当社にて、経験を活かすことが可能です。 変更の範囲:無
デクセリアルズ株式会社
栃木県下野市下坪山
600万円~999万円
電子部品 石油化学, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜世界シェアトップクラスを誇る製品を多数持つ東証プライム上場の機能性材料メーカー/離職率3.4%/全社平均残業20時間/平均勤続年数18年/健康経営優良法人2024のホワイト500に選出〜 ■業務内容:人事労務部のメンバーとしてご経験や希望も考慮して下記業務をアサインさせて頂く予定です。 【具体的な業務内容】 ◇採用:従来の新卒採用・キャリア採用に加えて、通年採用、グローバル採用を強化 ◇育成研修:人事育成体系の整備と運営、人事制度定着化、サクセッション、経営人財プール強化 ◇ダイバーシティ推進:ダイバーシティ推進(女性、外国籍、障がい者、LGBT) ◇労務企画:多様な働き方、社員コミュニケーション、組織人事など基盤人事労務業務の改善・強化 など、多岐に渡る人事業務を経験可能です。 ■採用背景:当社は今年度2024年から5か年の中期経営計画「進化の実現」の中にあり、経営基盤の強化を推し進めています。変化の激しい環境のなかで持続的な成長を続けるために、環境変化に適応し続ける柔軟な組織・社員風土の醸成が必要になります。当社グループが大切にしている経営理念・企業ビジョン、そして私たちの社会的な存在意義であるパーパスを実現し、社会課題の解決を通じた持続的な成長を目指すために、グローバルで共通の人事制度体系として人的資本を最大活用する「人財ポリシー」と、社員に対する期待行動「Dexerials Way」を設定しています。顧客の期待を超える価値を発揮するために、社外からの優秀な人財の獲得、働きやすい職場づくり、「自ら学び、自ら考え、自ら行動し、成長し続ける」人材の育成、ダイバーシティ推進、健康経営など経営戦略実現に向けて、様々な施策を企画・推進しています。2024年には、多様な人財・働き方を有効に活用して組織のパフォーマンスを最大限に発揮することを狙いとしてJob型人事制度を導入しました。堅調な業績の中、経営・人事改革を更にドライブするために、全社的な経営戦略、事業ポートフォリオの拡大に向けて広く人事の人材を求めています。 ■当社の魅力: ◇当社の製品は、スマートフォンをはじめノートPCやタブレットPC、薄型テレビなど、みなさんの身近にあるものにも多く使われており、ニッチな市場で高い世界シェアを誇ります。 。
神鋼環境メンテナンス株式会社
兵庫県神戸市中央区磯上通
500万円~699万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜東証プライム上場の神戸製鋼グループ!安定基盤◎人々の生活で必要不可欠な上下水道を支える企業!社会貢献性◎〜 〜年休121日!駅近オフィス!残業多くて20h程度!ワークライフバランス◎働き方整えたい方におすすめ!労務のスキルをアップさせたい方も必見です★〜 ■業務: 当社の労務・人事のお仕事をご担当いただきます! <業務詳細> ☆入社すぐ☆ 入社される方のスキルや経験によって変更になる可能性もございますが、 まずは、人事・労務のお仕事をご担当いただきます。 ☆将来的には☆ 下記の業務をお任せ致します。 ・労働法関連のコンプライアンス対応 ・社員の相談窓口業務 ・社員の考課、制度企画、運用 ・人事関連、労務管理業務全般 ■組織: 企画管理部人事室は、12名の人員構成になっております。 男性7名・女性5名の平均年齢40代の組織となっており、穏やかな組織です。 ■同社の特徴: プラントメーカが納めたごみ処理プラント、上下水道プラントのメンテナンス(点検・修理・更新工事など)及び運転維持管理を行っています。1978年に、神鋼ファウドラー環境管理株式会社として設立し、これまでに神戸製鋼グループ内の環境メンテナンス事業を統合しながら、現在の神鋼環境メンテナンス株式会社となりました。 ■業界について:たとえ優れたプラントであっても、維持管理業務が適正に行われない限り、その性能を十分に発揮できないだけでなく、プラント自体の老朽化や周辺環境への悪影響となります。また同社の手がけるプラントは、廃棄物処理や水処理分野ですので、「環境問題」や「循環型社会」に直結するため今後も安定的な需要が見込めます。 ■社風:穏やかな社風であり、落ち着いた環境で仕事ができることもあり離職者は少ないです。また、昨年度の残業時間は平均約14時間程度となります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ