4307 件
ホーメックス株式会社
愛知県豊田市松ケ枝町
-
450万円~599万円
不動産管理 警備・清掃 居酒屋・バー, 総務 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜制度改革に関われる◎/年間休日118日(土日休み)/残業20H/創業50年超/生活インフラを幅広い事業で支える安定企業〜 ■業務内容: 社会全体の快適を実現に向けた様々な事業を展開する当社にて、労務課のマネージャー候補として活躍いただきます。 ■業務詳細: まずは労務メンバーとしてシステムに弊社システムに慣れていただくことから始めていただきます。 ゆくゆくは4名のスタッフのマネジメント業務もお任せする予定です。 ・約1,500名の同社スタッフの労務管理 ・給与処理社会保険/労働保険等の各種手続き ・マイナンバー管理 ・健康診断の手配 ・その他各種書類作成等。 ■ミッション: 現在当社では、労務管理のクラウド化や勤怠システムの電子化など、業務の生産性向上に取り組んでいます。 今回採用する方にはDX化や働きかた改革・人事制度の運用など、より良い会社環境づくりに携わっていただきたいと考えております。 ■配属組織: 管理本部 人材開発部 労務課では20代〜50代の4名(男性2名、女性2名)が活躍中です。 ■働き方: ・完全週休2日制(土日)、平均残業20時間程度のため、プライベートも充実できます。 ■当社について: 「快適以上をつくれ。」は私たちの目指すサービスのあり方を表現した言葉です。人々から本当に求められるサービスは何かを考え、快適環境創造企業としての役割を果たします。 当社の売りは、なんといっても手掛けている事業の幅広さです。 スポーツ施設などの公共施設やオフィスビル、商業施設といった建物の環境・安全を守るため、清掃、廃棄物処理、警備、設備管理など総合的に管理をしています。 また、社会基盤を支える道路や下水道などのインフラを高い専門性と長年蓄積した技術をもって維持管理に取り組みます。 様々な事業で培った専門力、これらをワンストップで提供できる総合力、そして新しい事業に挑戦する柔軟性やスピードを武器に「環境サービス」のトップランナーを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NSGビジネスサポート
新潟県新潟市中央区東堀通
~
シンクタンク, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【起業支援やアウトソーシング業務を受託する事業を手掛ける/子育て支援充実/育児短時間勤務可/育児休業・男女取得実績あり】 ■業務内容:【業務内容の変更の範囲:会社または関係法人等の定める業務】 NSGグループで、経理・総務関連のビジネス・プロセス・アウトソーシング(BPO)サービスを展開する株式会社NSGビジネスサポートにおいてクライアント企業の給与計算業務をご担当いただきます。 ■具体的には… 下記、NSGグループ各社の給与計算、および付随業務に携わっていただきます。 ・給与および賞与計算業務 ・各種保険料関連業務 ・所得税、住民税関連業務 ・年末調整業務 ・企業型確定拠出年金事務 など ■魅力: ・小学校就学まで時短勤務が可能です(産休・育休取得実績あり) ・専門業務に特化することにより、その分野でのスペシャリストを目指して業務に取り組んでいける環境です。 ■当社について: 会社設立の実務サポートから事業計画・資金繰りの支援、会社立上後の総務・経理・人事の事務並びに経営指導まで、お客様本位のスタンスで仕事に取り組んでいます。「会社設立登記」「事業計画予算・資金計画立案」「官庁届出書類作成」「経理記帳・予算管理・給与計算」 等の実務作業をサポートするところからスタートし、経理事務などの代行で売上の動向を掴み、予算実績差異・損益分岐点分析並びに資金繰管理を実施。状況に応じて今後の資金計画を見直しするなど、お客様(起業家)を全面的にバックアップしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社明豊エンタープライズ
東京都目黒区目黒
550万円~799万円
ディベロッパー 不動産管理, 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【月残業約20H/完全週休2日制(土日祝休み)/私服勤務OK/家族・住宅手当有/転勤無】 ■業務内容: 人事担当者としてご活躍頂きたいと考えています。入社後まずは労務業務を中心にお任せいたします。 【業務詳細】 ・労務業務:人事評価制度の運用、勤怠・給与管理、社会保険手続き管理、福利厚生の整備 ※給与計算・社会保険手続きは社会保険労務士事務所にアウトソースしております。 ■キャリアパス 当社は子会社含めた150名規模での人事業務も受け持っており、グループ全体の労務業務を管轄するなど、労務のスペシャリストを目指していくことが可能です。また、ご希望次第では採用、研修など他の人事業務へキャリアを広げることも可能ですので、ご本人の適正とご希望に応じて柔軟なキャリア形成が可能です。 ■働き方と福利厚生: 基本的に出社となりますが、残業は少なく、ご自身のワークライフバランスは整えやすい環境です。家賃補助や資格取得の際の費用負担といった福利厚生もご用意がございます。年間休日126日、完全週休2日制(土日祝休み)、転勤もございませんので腰を据えて就業することができます。 ■スキルアップに向けたサポート体制 ステージアップの要件として、社員研修を充実させると共に、資格の取得もサポートしています。若手社員には残業量を減らし、資格取得に向けた時間を作るようにしております。 ■当社の魅力 2019年より供給開始した、1棟投資用マンション『EL FARO(エルファーロ)』を主軸に、1棟投資用賃貸アパートメント『MIJAS(ミハス)』を合わせ、開発・企画・販売を年間供給40棟を目標に事業拡大しております。また、同社の企業理念を具現化するため、1都3県で管理を営む子会社(明豊プロパティーズ)による管理まで、一貫した『ワンストップサービス』を実施、高品質・高稼働率の収益性高い投資用不動産商品をご提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オカムラ食品工業
青森県青森市八重田
700万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<人事マネージャー採用/サーモン養殖のパイオニア企業/東証スタンダード上場> ■募集概要: 人事マネージャー候補としてメンバーを指導しながら、人事関連業務を取り仕切っていただける人材を求めています。 当社は、サーモントラウト・魚卵を中心に一気通貫でグローバルに養殖・加工・販売を行うビジネスモデルで事業を拡大させ、2023年9月には東証スタンダード市場に上場を果たしました。 2025年2月に2030年の中期経営目標をリリースし、養殖事業や海外卸売事業を中心に更なる成長ストーリーを描いています。 養殖事業や海外卸売事業の成長戦略を実現するためには、戦略を支える組織や人材の成長・強化が必要であり、人事戦略の策定、人材育成制度の導入、人事オペレーションの高度化などの業務をリードいただける方を求めています。能力と適性次第で、人事部門に限定せず、他部門とも連携して幅広くグローバルに活躍していただけることを期待しています。 ■具体的な業務内容: 以下のような業務を担当していただきます (1)人材マネジメントポリシーの策定 (2)人事戦略の策定、運用 (3)人事制度の運用支援(目標設定・管理に関する支援・フォローアップ、評価の運用支援) (4)人材育成制度の整備・運用 (5)人件費管理 (6)業務フロー改善、効率化、適正化推進 (7)メンバーの指導・育成 (8)その他人事関連業務 ■配属先: 総務人事部(勤務地東京) 部長1名:30代男性 東京2名:60代女性1名、20代女性1名 青森7名:60代女性1名、50代男性1名、30代男性1名、30代女性1名、20代女性2名 パート社員1名 計10名 ■当社の魅力: ◇2023年9月に東証スタンダード市場に上場しました。 ◇デンマークの技術と施設を活用した養殖技術や、サーモン養殖に適した環境を有することが強みです。 ◇また日本の先駆けとなる大規模サーモントラウト養殖を進めるべく、大学等の研究機関や外部民間企業と共同で研究開発等を行っています。 ◇海外拠点においても、日本ならではの管理方法、改善アイデア、丁寧な作業を実践し、長年培った日本的な「ものづくり」を価値として提供していくことを心がけています。
株式会社パートナーズ
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~899万円
不動産仲介 不動産金融, 総務 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【マネジメント候補/労務のご経験をお持ちの方(社労士事務所経験から事業会社にいきたい方歓迎!)/経営層との距離も近く、裁量を持って働ける/年間休日124日/土日祝休/平均残業15〜20時間/フレックスタイム制/創業10年で売上263倍のGA technologiesグループ会社】 ■職務概要: 当社の労務領域を強化するため、新たなリーダー候補となる方をお迎えしたく、増員での募集です。労務領域の豊富なご経験をお持ちの方、あるいはマネジメントに挑戦したい意欲のある方を求めています。 ■具体的な仕事内容: 弊社の労務は「総務」と密接に連携して業務を進めていただきます。 将来的には総務領域の業務にも携わっていただく可能性があり、幅広いバックオフィス業務に関心のある方にフィットするポジションとなります。 ・給与計算(自社内で実施) ・勤怠管理 ・社会保険手続き(社労士との連携・調整) ・就業規則・社内規程の整備・改定 ・労務業務のフロー整備と改善 ・総務チームとの連携およびマネジメント ■組織構成: 労務総務部にはマネージャー1名、メンバー4名の計5名所属しています。その中で労務業務を担当しているメンバーは2名(30代中心)となります。 ■働き方について: 土日祝休み、年間休日124日、フレックスタイム制度と働きやすい環境です。残業は個人や時期によってばらつきがありますが、過度な残業は発生しにくく、月15~20時間となっています。コアタイムなしのフレックス制で、出社時間を1時間ずらすなどの柔軟な調整が可能です! ■キャリアについて: 将来的には労務のスペシャリスト、そして労務責任者をお任せしたいと思っております。経営層との対話や連携機会が多く、事業成長を支える視点での経験を積めます。ご経験と実績に応じて、マネージャーポジションへのステップアップも想定しています。 ■ポジション魅力: ・労務や総務体制をゼロベースで見直し、整備していくフェーズに関わることができます。 ・経営層と近い距離で、意思決定の場に関わる機会も豊富にあります。 ・行政書士等も社内に在籍しているなど、内製化されたバックオフィス組織と連携し、スキルアップができる環境です。マネジメント経験の浅い方でも、実践を通じて学び成長する機会があります。 変更の範囲:会社の定める業務
将来宇宙輸送システム株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
400万円~699万円
建設機械・その他輸送機器 重工業・造船, 人材紹介営業 人事(労務・人事制度)
■ミッション:スモールチームである人事メンバーの一員として組織立上げに伴う戦略人事や人材開発を中心に採用業務にも携わる可能性があります。 <戦略人事> ・組織戦略の立案、折衝、実施およびそれに基づく各施策の企画・実行モニタリング ・経営戦略の遂行に向けた人員計画の立案・実行 ・人事評価制度の課題を分析・改善提案 <人材開発領域> ・エンゲージメント向上施策の立案、実行、モニタリング ・入社者に対するオンボーディング、研修の企画・立案・運用 ・管理職・評価者研修の企画、立案、運用 ・経営幹部候補育成プログラムの企画、立案、運用 ・人事戦略に基づく人材開発、育成戦略の企画の立案、実行、モニタリング ・MVV浸透に向けたワークショップ等の企画、立案、運用 ※状況に応じて以下採用業務にも関わる可能性があります。 <採用業務> ・求人要件定義 ・業務フローの型化の推進 ・日程調整やメール、電話での顧客対応 ・母集団形成施策の選定、運用 ・採用ブランディングの実行支援 ・媒体運用、新規媒体の検討及び提案 ・採用CXの構築 ・カジュアル面談の実施、会社説明会の司会進行 ■組織体制: CEO ー グループリーダー1名 ー 採用担当1名ー オペレーター1名 ■魅力: 管理部門は少数精鋭のチームでありながら組織の中核を担う重要な役割を担っているため、ご自身のアイデアや提案を直接代表や役員へ伝える機会が豊富にございます。施策や戦略のPDCAサイクルも早いため、ご自身の成長を加速させることが可能な環境です。 ■会社について: 「誰もが宇宙にアクセスできる時代を創る」というミッションを定め、宇宙へ人や物資を輸送する宇宙輸送ビジネスに挑戦するスタートアップ企業です。 現在は、宇宙輸送実現のための技術実証ロケット開発/実験をメインとするフェーズですが、宇宙輸送ビジネスは5年後に1兆円程度の民間需要が発生する見通しがあることを踏まえ、政府・投資家と連携しながら事業化も進めています。 2023年に政府の文部科学省が推進するSBIRという補助金(20億円程度)にも採択され、2022年の創業から組織も急拡大を迎え、現在は100名程度の規模まで拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トライアンフ
東京都渋谷区東
300万円~499万円
組織人事コンサルティング アウトソーシング, 人事(労務・人事制度) 社会保険労務士
■仕事内容 ・クライアント企業の給与計算、社会保険関連の社会保険労務士の独占業務を担当頂きます。 ■組織構成: 1チーム7名ほどで運営されています。 1人あたり2〜3件の案件を担当し、主に企業の給与計算きを行ないます。 ハローワークなどへの書類提出準備、年末調整時の申告書の作成など、お客様企業の社員の方々が安心して働ける基盤を支えていただきます。 ※社会保険手続き関連については、労務士法人にて実施しています。 ■お客様の課題に向き合う人事パートナーへ。 お客様に依頼された業務をただ対応するだけの「業者」ではなく、お客様のニーズや課題を解決する人事の「パートナー」であること、が私たちの誇りと拘りです。入社年度、年齢も様々なメンバーがいますが、みんなお客様のためにと真面目なスタッフばかり。そんなメンバーと協力しながら、お客様の状況や法改正などによって、業務を調整したり効率化を進めたりと、お客様にとことん寄り添って活躍いただくことを期待しています。 ■企業について 大手企業、外資系企業を中心としたクライアントの人事採用業務の戦略立案〜運用を担います。 ・中期的なRecruiting Capability向上、採用の成功(ノウハウ・工数)、生産性向上への取り組み(プロセス改善、コスト削減)など、プロジェクトの目的、優先度は多岐にわたります。 ・このようなご期待に、人事のパートナーとしてビジョンおよび戦略立案から運用、それに伴うトレーニングの企画・実施まで、ワンストップで支援できることが私たちの特徴であり、強みです。 ※プロジェクトは基本長期となりますが、新規事業立ち上げ等短期のプロジェクトもあります。 変更の範囲:本文参照
株式会社キャムコム
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
350万円~649万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 法務 人事(労務・人事制度)
【人材紹介・派遣・採用コンサル・システム開発など、人材領域で多角的なサービスを展開する総合人材企業/法務のスペシャリストとして活躍/】 ■ポジション概要: 総合人材事業を展開する当社にて、法務業務をお任せします。一部、労働法に関わる労務業務もご担当いただきます。現在、社内における法務領域の業務の重要性が高くなっており、今後の当社の法務組織の刷新に携わって頂きます。 ■業務内容: <法務業務> ・契約業務(秘密保持契約、業務委託契約、和文契約書の審査※年間約1000件程度) ・各種申請書類の作成/提出 ・法改正対応(社内体制整備、社外対応) ・法令リサーチ ・規定作成/管理 ・係争対応 <労務業務> ・派遣社員の有給/残業時間の管理 ・労基の調査/労働局の調査/年金事務所の定期調査 ・労務相談対応 ■キャリアパス: 将来的には法務戦略策定、ガバナンス構築、訴訟、クレーム対応(弁護士との折衝)等にも携わっていただくことを想定しております。社内には企業内弁護士、パラリーガルの方も在籍しており、法務の専門性を磨ける環境です。 ■組織構成: LS事業部は、労務4名、弁護士1名、企業法務1名の計6名で構成されております。 ■就業環境: 業務に慣れて頂くため、ご入社後2か月間はほぼ残業なしで就業いただくイメージです。繁忙期の残業時間は月40時間程度です。 ■当社の魅力: ◎一般人材派遣、紹介予定派遣、人材紹介、アウトソーシング、採用・教育コンサルなどを主たる事業として展開している総合人材企業です。創業から30期連続で黒字経営で、前年比120%〜130%水準で成長を続けています。直近では自社HP制作のコンサルティング、新卒採用支援、外国人の雇用支援、障がい者雇用支援などの事業も展開しており、伸長しています。 ◎少子高齢化が進み人手不足が深刻化するなかで、人材活用や生産性向上は今後多くの企業で経営課題になることが見込まれます。また、人材活用は国家施策の1つとしても注目されており、業界として需要が伸び続けることが予想され、当社も業界に寄与していきます。 変更の範囲:本文参照
昱耕機株式会社
愛知県名古屋市中区新栄
350万円~499万円
サブコン, 総務 人事(労務・人事制度)
〜官公庁案件多数で業績安定!ここ10年右肩上がり/残業10hほど/管理部門の全般業務に携われる〜 ■採用背景: 組織をより流動的に回転させ、誰が休んでも支障が出ない環境を作るための増員です。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 総務、経理、人事(新卒・中途)、労務管理の幅広く担当していただきます。 【 まずお任せしたいこと 】 今までのご経験を鑑みてスキルが活かせそうな仕事をお任せします。最初から新たな分野にチャレンジ!というよりかは、得意なことから少しずつ業務の幅を広げていきます。 【 将来的にお任せしたいこと 】 ◇経理: 入金・支払いといったお金まわり、決算業務、伝票入力 ◇総務/労務: 勤怠管理、社会保険等手続き、システム/パソコンの設定 ◇採用/教育: 新卒/中途の採用業務、社内外研修調整・実施 など、様々な業務に携わっていただきます。 ■組織構成:総務部門 計6名 4名男性/女性2名 男性:50代2名(1名中途)、40代1名、30代1名(中途) 女性:40代1名、20代1名(新卒2年目) ■ポジションの魅力: 多様なスキルを身につける機会があります。総務・経理・採用等幅広いスキルを必要とするため、様々な業務や挑戦に取り組むことができ、自己成長やキャリアの発展の機会を得ることができます。 ■当社について: ◇同社の事業は「水と空気」に関する事業を手がけており、結果的に取引先の多くが官公庁です。水や空気は人の生活にとってなくてはならないものであり、また定期的なメンテナンスや維持・管理が必須となるものでもあるため、安定的な収益が確保できています。 ◇被災地域における上下水道の補修工事や、ポンプ、浄水設備を用いた汚水対策等、ライフラインの復旧を主とした工事を手がけている他、再生エネルギーを利用した省電力型の水力発電機や太陽光発電、それに基づく自然エネルギーソリューション等、より環境に優しく、省エネ効果の高い設備機器へのニーズの急速な高まりを受け、現在、グループの力を結集して全力でこれに応えています。被災地域の復旧は迅速に行う必要があり、従業員はみな使命感をもって仕事に取り組んでいます。 ◇日立製作所社と特約店契約を結んでおり、確かな製品力をもって事業を展開しています。
東洋電機製造株式会社
東京都中央区八重洲(1丁目)
800万円~899万円
建設機械・その他輸送機器, 総務 人事(労務・人事制度)
【担当業務】変更の範囲:会社の定める業務 製作所内の人事労務、総務業務の全般を担当し、課内メンバーの中心となり業務いただきます。 ・人事異動管理、勤怠管理、給与計算、社会保険対応、年末調整対応 ・有期雇用社員の契約更新管理、派遣社員の雇用管理 ・労働組合との各委員会資料作成、各種協定書の作成、締結 ・安全衛生委員会事務局対応 ・採用対応(高卒技能系、障がい者採用) ・その他、人事制度の運用対応、ISO事務局対応、社外との渉外対応等 また、ご経験に応じて同部施設課の環境・安全衛生業務のフォローも行っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本興志株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
400万円~649万円
ゼネコン 設備管理・メンテナンス, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
学歴不問
~採用・社員教育・人事制度などのご経験をお持ちの方/リーダー候補の募集/年休120日・土日祝休み・基本17時30分帰宅の安定した就業環境◎/長期的なキャリア形成を実現/2014年設立のIPO準備中の成長企業でキャリアアップ◎/【健康経営優良法人認定】取得〜 ■業務詳細: 同社の管理本部に所属し、人事(採用)・総務全般の業務をご担当いただきます。(人事業務:約8割・総務業務:約2割程度) これまでのご経験を活かして、できるところから関わっていただきますので未経験の業務領域がある方でもご安心ください◎ ■具体的な業務: 【人事業務(採用・教育)】 ・採用計画の立案、予算検討(新卒、中途) ・採用に向けた各種対応業務(面接調整や条件検討など) ・研修コンテンツの企画や実施 ・各種研修の推進(新卒・中途研修、安全衛生教育研修など) ・その他人事制度、人事企画業務 など 【総務業務全般】 ・文書や固定資産、備品等の管理 ・各種許認可の申請・管理 ・福利厚生の整備 ・社内行事の企画・運営 など <定時退社が会社の方針!業務効率化ツールなども積極的に導入中!> ★年間休日120日/完全週休2日制(土日祝休み)★ ★残業ほぼ0時間/17時30分の帰宅が基本★ ★状況に応じて在宅勤務の相談OK★ ■配属先の組織構成: 現在人事総務部にて4名在籍(リーダー1名(40代)、メンバー3名(20代、60代))の構成となっております。ご入社後はリーダー候補として部下のマネジメントなどの役割も期待しております。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタ自動車九州株式会社
福岡県北九州市小倉南区朽網
自動車(四輪・二輪), 人事(労務・人事制度) その他人事
■業務内容:これまでのご経験をふまえ、当社総務部または人財開発部門で業務を行っていただきます。 具体的には下記のような業務内容です。 〇総務(法務や広報含む) 当社経営を下支えいただくことをミッションに、法務や社内および社外向け広報(主に企業PR、マスコミ対応)なども担っていただきます。 ・総務(法務):契約書確認、企業の法的手続き対応、社内防災・交通安全の対応 ・総務(広報):企業活動の社外広報、社内報の企画・記事作成、社内情報サイトの企画・掲載企業PR施設のツール/コンテンツ作成、ホームページ運営管理、工場見学受入調整、社外イベント出店企画/調整/対応 〇人事 人事労務管理の運用推進および人事制度企画業務を担っていただきます。 ・人事や労務管理の運用推進および人事制度企画 ・人事管理(考課・昇格・組織など) ・労務管理(時間管理・労働組合窓口など) ・上記に係る人事制度・取り組み企画・推進 ※まずはご自身の経験を活かせる分野からスタート頂きつつも、ゆくゆくのジョブローテーションで他分野もご経験いただく予定もあり、ゼネラリストとして成長できる環境です。 ■勤務地について: 総務は宮田工場となり、人事は宮田工場ほか、小倉工場、苅田工場いずれかへの配属を予定しております。 ■当社紹介: 1991年、車両生産工場として設立されました。2005年には高級の本質を追求した「レクサス」ラインを増強。同年エンジン生産の苅田工場を、2008年にはハイブリッド部品をつくる小倉工場を新設。 直近では2016年に「テクニカルセンター」を設立し、設計・開発機能も充実させており、今では世界80ケ国で販売されているレクサスの国内一大生産拠点で、その車両品質は、JDパワー社の米国初期品質調査(IQS)で世界第1位のプラチナ賞を5度受賞するなど、世界から高い評価を受けています。 (参考/現在の生産品目)ES(含HEV)、UX(含HEV、BEV)、NX(含HEV、PHEV)、RX(含HEV、PHEV)、エンジン、ハイブリッド用部品などです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社heart relation
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜2020年創業ベンチャー企業/小嶋陽菜がプロデューサーをつとめる「Her lip to 」などを展開/教育制度充実◎/土日祝休・フレックス・在宅可〜 ■業務内容: HR担当として、全社の採用をリードしていただける方を募集します。 社内の各チームと連携しながら、主体となって採用の推進ができる方にお越しいただきたいと考えています。 ■具体的には: 以下の業務を想定していますが、ご経験に応じてできるところからお願いしていきます。 ・採用戦略立案、実行 ・社内外ステークホルダーとのコミュニケーション ・面談/面接調整、対応 ・入社手続き、オンボーディング設計 など採用業務全般 <将来的には> ・採用広報 ・組織活性化 ・人事制度設計 など業務幅をどんどん広げてもらえればと考えております。 ■ブランドについて: 「Her lip to 」 小嶋陽菜がクリエイティブディレクターをつとめるアパレルブランドです。普段のワードローブでありながら、生地の素材やラインにこだわり、 女性たちの日常に自然と溶け込む気品と華やかさをHer lip toは提案します。 「Her lip to BEAUTY」 美容フリークでもある小嶋陽菜がプロデューサーとなり、彼女がクリーンビューティにスポットを当てたビューティライン。 Self Care=Self Love(セルフケアを通して自分を見つめることは、自分を慈しむこと)をコンセプトに、人と地球にやさしいアイテムの企画開発を目指しています。 「ROSIER by Her lip to」 小嶋陽菜が手掛ける初のランジェリーブランド。誰もが自分を愛せるように。 あなたの魅力と美しさを引き出す洗練されたランジェリーをROSIERは提案します。 ■当社について: ・入社後はOJTで業務を丁寧に教えてもらえる環境です。 ・創業して数年のベンチャー企業です。スピード感があり、成長できる環境の中で働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEスチール株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
600万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜グローバル総合職/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー(国内シェア27%)/充実の福利厚生〜 ■業務内容:製鉄所/製造所の労働人事部で、一般職社員の人事業務(人員計画、配置管理、採用、人事評価、表彰等をスキルに応じてメイン業務を打診致します。)を担当して頂きます。その後、適性や希望を踏まえ、労働組合対応、福利厚生制度、評価制度、就業制度などの制度管理の業務も担当頂く予定です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジションの魅力:総合職社員と現業系社員を合わせて約14,000人の社員のために、全社共通の基盤を整えることが人事部門の役割です。経営と社員の橋渡し役として、また人事・労務のプロフェッショナルとして、様々な経営課題にチャレンジすることができる事も人事部門のやりがいの一つです。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。 ◇2050年カーボンニュートラル実現に向け、カーボンリサイクル高炉+CCU、水素製鉄など超革新的技術開発へ挑戦しています。 ◇鉄はインフラから家電まで幅広い業界・製品に使用されており、社会貢献度・影響度の高い業界です。新興国を中心に鉄の需要は今後も増大することが予想されており、グローバルな舞台でビジネスを展開しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社ちば製作所
神奈川県川崎市高津区坂戸
自動車部品, 総務 人事(労務・人事制度)
【総務または人事業務のご経験がある方へ/面接1回と工場見学/月平均残業20〜30h/マイカー通勤可】 ■業務内容: 当社は自動車部品メーカーとしてエンジンに使われるフィルターなどを製造しています。その静岡工場にて総務グループリーダーとして以下業務をお任せします。 ・事業務全般(派遣管理、実習生、特定技能)及び部下への指導、最終確認 ・金銭出納管理全般(振込確認含む)及び部下への指導、最終確認 ・社員の福利厚生の管理業務など全ての対応及び部下への指導、最終確認 ■働き方にについて: ・ワークライフバランスが整います◎ ・基本土日休みで残業は20時間〜30時間程度です。1日1時間〜1時間半程度の残業となります。 ・土曜出勤も大型連休(GW、お盆、年末年始)の前の土曜日のみ出勤で年に4回程度です。 ■組織構成: 5名(40代〜60代メイン) └総務部メンバーのマネジメントをお任せする予定です。 製品や作業工程毎にグループが分かれており、製造工程に携わる方は200名程度です。 ■当社について: ・樹脂・紙・金属と異なる材料を加工し、新車に取り付ける純正の自動車用フィルター部品、製品を制作しています。 生産性のみならず環境問題にも配慮した商品を生産し、お客様の生活を支援します。 ・設備は組付け、溶接、成形加工など多機種に渡り様々な事を習得し、スキルアップできる体制を整えています。 ■技術・製品紹介: 金属プレス加工溶接/プリーツ工程/プリーツ加工とエレメント組立て/エコエレメント ASS’Y工程/金型製作
八州電工株式会社
大阪府大阪市中央区今橋
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜八州電工グループ/国内シェア7割を誇るプルボックスメーカー/人事(給与・社保・勤怠管理)ポジションを募集/フルフレックス・育休・産休制度有/転勤無し〜 管理本部総務課の一員として今までのご経験と適性に応じて、全社(グループ会社含む・従業員数約500名)の給与計算、勤怠管理・管理、社会保険申請書類作成や申請業務などをお任せする予定です。 【入社後まずお任せする業務】 ・労務管理(給与計算・勤怠管理・社会保険手続き) 【将来的にお任せする可能性がある業務】 ※全て担当いただくことはございません。他の社員と業務分担いたしますのでご安心ください。 ・福利厚生制度の運用・見直し ・就業規則および各種規程の整備・運用 ・人事制度の運用・設計(人事評価・昇給昇格の管理) ・教育制度の運用・構築 ■組織構成: 管理本部内訳…総務7名 課長(制度、労務担当)、担当1名(労務担当)、事務職1名(労務担当)の3名がメインで労務業務に関わっております。 ■教育体制 経験豊富な先輩社員からのOJTを予定しております。状況を見ながら徐々にひとり立ちしていただきます。 ■キャリアプラン ご希望に応じて、給与・勤怠管理・社保手続き以外の人事人事業務にもチャレンジできキャリアアップが叶う環境です。 リーダーやマネジメントに挑戦できる機会もあります。 ■働き方 ・育休・産休制度有(育休復帰率85%)社員でフォローしあえる環境のため、安心して制度を利用できます。 ■当社について: 当社は創業110年を迎える会社であり、プルボックスという電機工事の際に篭線の引入れ・分岐のポイントで使われる金属製ボックス(駅や建物裏の壁面についている鉄製の「あの箱」です。)を中心に、その他様々な電設資材の製造販売を行っています。なかなか身近な接点がなくイメージしづらいと思いますが、当社製品は日本全国の有名な施設や建物の多くで使われており、特に主力商品のプルボックスは国内シェア7割を占め、業界シェアトップクラスを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Works Human Intelligence
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(21階)
システムインテグレータ, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【給与計算を軸に幅広いキャリア形成が可能◎/自社HR製品「COMPANY」提供企業/在宅勤務可/フレックス/福利厚生◎】 WHIグループの給与業務主担当として、給与計算業務から関連する福利厚生業務まで幅広く担当いただきます。当社のグループ社員が安心して業務に専念できるよう、正確かつ迅速な業務運営を行っていただくことがミッションです。 ■業務内容: ・給与計算業務:月次給与の確定と支払い、関連する給与データの管理 ・賞与計算業務:社内規定に基づく賞与の算出と支払い手続き ・住民税管理:住民税の年次更新、月次支払、および特別徴収対応 ・年末調整業務:年末調整に必要な情報収集および社員サポート・手続き ・通勤費および各種手当の管理:通勤費の計算、支払い、各種手当の適切な支給 ・財形貯蓄および持株会の運営:財形貯蓄制度と持株会の運営管理および社員サポート ・確定拠出年金(DC)および確定給付年金(DB)の管理:DC/DB制度の運営に関する支援および情報提供 ・各種証明書の作成:在職証明書、給与証明書等の必要に応じた対応 ・入退社管理:入社退職の手続き、関連の個人情報申請対応 ※BPOに委託している業務もございます ※使用システム…COMPANY ■入社後の流れ: 給与計算の主担当として、既存社員と共に業務をリードいただきたいと考えております。その他業務はご経験・適性に応じてアサイン予定で、ゆくゆくは法制度対応、各種業務運用設計の構築に関する業務にも携わっていただきます。 ■組織構成: 配属部署は20代から60代まで幅広い年齢層のメンバーが所属しており、プロフェッショナルとして年齢に関係なく自由に意見を表明できる組織を目指しています。組織の人数は約10名です。 ■キャリアパス: ご本人のキャリア意向を尊重しており、給与計算・労務領域のスペシャリストや人事企画、教育・研修など、幅広いキャリア形成が可能です。 ※半年に1回上長との1on1を行い、希望・適性に応じて人事部門内でジョブローテーションを行っております。 ■働き方: 残業時間は平均20時間程度で年末調整など繁忙期は25時間程度発生しますが、通常期は10時間程度となります。在宅勤務やコアタイムなしのフレックス制度など、柔軟に働ける環境が整っております。 変更の範囲:入社後は本職種に従事いただきます。その後、ご本人の適性等により当社業務全般に変更の可能性があります。
株式会社トップエンジニアリング
450万円~699万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜東証スタンダード上場企業の中核子会社/在宅勤務相談可能/年休124日/財務体制◎〜 <職務内容> 日本の開発現場に技術人材を提供する総合エンジニアリング企業である当社において、中途採用担当としてエンジニアの中途採用業務全般にプレイングマネジャーとして関わっていただきます。 <業務内容例> ・採用計画 ・応募者対応 ・面接 ・人材紹介会社の対応 ・媒体運用 ・ダイレクトリクルーティングの運用 ・転職イベント出展 等 ■募集背景: ・当社は、日本の開発現場に技術人材を提供する総合エンジニアリング企業です。スタンダード上場企業である『株式会社平山ホールディングス』の中核子会社として、着実な成長を続けております。日本を代表する大手製造業を中心に、現在200社4,000件のプロジェクトを保有しており、売上は3年連続で昨年比120%増を誇っています。上場企業の中核子会社になるため、コンプライアンスの遵守はもちろん、長期的に安心して働けるような福利厚生も充実しています。グループ全体での受け皿がしっかりしているため、不況に強いことも特徴です。今回は今後の事業拡大を見据え、中途採用担当を増員することになりました。業務を通じて日本の開発現場に貢献できる、やりがいの大きな仕事です。 ■ポイント: ・夜間帯に面接がある場合などは在宅勤務も可能です。 ・勤務は基本的に平日ですがイベントなどで月に1〜2日、休日勤務があります。その場合、平日に振替休暇を取得可能です。 ・年間休日は124日と、業界屈指の多さです。「休暇がしっかり取れるところで長く働きたい」という安定志向の方にも最適な環境です。 ・業界初のJDLA(日本ディープラーニング協会)への参画、AI人材育成アライアンスなど早期から最先端の技術が必要とされる分野に投資しています。 ・海外のトップレベルの大学と事業提携をするなどグローバル採用にも力を入れております。 ■配属先について: 採用部:8名(新卒採用担当5名、中途採用担当3名)年次に関係なく自由に意見が言い合える風通しの良い環境です。日々コミュニケーションを取りながら、円滑に仕事を進めています。
Rapidus株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
400万円~899万円
半導体, 人事(労務・人事制度) その他人事
■業務内容: 最先端ロジック半導体の量産を目指し2022年8月に誕生した当社において、ゼネラリストとして人事関連業務に従事していただきます。 具体的には、以下の業務サポートからスタートし、人事業務全般に携わっていただきます。 ◇勤怠管理関連 ◇人事データのメンテナンス ◇人事関連システムのメンテナンス、導入 ◇定期健康診断、その他診断などを含めた従業員の健康管理 ◇経営陣への資料作成 ◇従業員向け手続きマニュアルの作成 ◇社内調整業務 ◇従業員対応等 【Rapidusについて】 ■日本の半導体を再び世界へ 半導体は「産業のコメ」ともいわれる、今やあらゆる技術の開発、進化に欠かせないものとなっています。かつては世界でも最先端の半導体製造国であった日本ですが、現在は海外の半導体やファウンドリが台頭し、日の丸半導体は劣勢にあります。そんな中で最先端の2ナノ半導体及びさらにその先の次世代半導体の国内量産を目指し、設立されたのが同社です。 ■産官学連携について 大手企業8社から総額73億円の出資を受け、「ポスト5G基金事業」による次世代半導体の研究開発プロジェクトの委託先として新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)から開発事業費700億円を受けています。また、技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)と連携して2020年代後半に2nm世代の最先端ロジック半導体の短TATによる量産実現を目指しています。 ■量産開始までの流れ 米IBM社と戦略的パートナーシップを締結しており、現在多くの技術者がIBM社にて2ナノ世代の要素技術獲得を進めています。並行してEUV露光機をはじめとして最先端の搬送システムや生産管理システムの導入も進めています。現在はパイロットラインの初期設計を進めており、2025年にはパイロットライン稼働、2027年には量産開始を目指しています。 変更の範囲:会社が指定する業務
河村電器産業株式会社
愛知県瀬戸市暁町
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 人事(労務・人事制度)
【全国規模の電設資材専業メーカー/国内トップクラスシェア製品有/安定・堅実な電気業界/平均年齢40.3歳/既婚率55.4%/賞与あり(平均4.4ヶ月)】 ■仕事内容: 人事部の企画・運営の一連の業務をお任せします。 ■具体的には: まずは現状の人事制度の運営を中心として業務をおこなっていただきます。 徐々にスキルの幅を広げゆくゆくは人事制度の企画から運営まで一貫して担当していただきます。 また、将来的には教育や採用などを経験して管理職を目指していただくことも考えています。 ■働きやすい環境: 年間休日124日(完全週休2日制)、全社平均残業時間20時間未満、産休・育休取得実績有(男性含む)、時短勤務OK(小学生まで)、出産祝い金・入学祝い金あり、賞与あり(平均4.4ヶ月)など、将来的に家族を持つ予定の方、所帯を持つ方は腰を据えて安定的に働くことが可能です。 ■中途社員が活躍しやすい独自の制度・環境: 当社は入社歴関係なく、自分のアイディアを製品化する「iフェスタ」という制度・環境がございます。顧客の声や世の中の課題に対して気付いたこと、自分のアイディアでこんなことをやりたい、こんな製品を生み出したいというアイディアを形にすることが可能で、実際同コンテストから製品化したものも多数ございます。 ■当社について: 当社は創業100年を超える電設資材メーカーで、皆様のもとへ電気が安定して供給されるのを支えております。業界でもトップクラスのシェアを確立し、代理店や電気工事店と協力して、住宅や商業施設、工場などあらゆるところで商品を扱っていただいています。ゼロハウスエネルギーなどの需要に応え、さらなる成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
リスクモンスター株式会社
400万円~599万円
リスクコンサルティング マーケティング・リサーチ, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【東証スタンダード上場/有休消化率70%/リモートワーク(在宅勤務)可・月1万円手当有/フレックス制度あり/有休消化率70%/産休育休復帰率高/平均勤続年数7.6ヵ月】 ■業務概要: 当社グループ全体の人事業務を統括する部門で新規にスタッフを募集します。ご入社後はこれまでのご経験等を鑑みながら、以下の業務に携わっていただくことを想定しています。 ■業務詳細: 【研修】 ・例)研修計画立案、研修運営(社内研修、昇格者研修等) 【中途採用/派遣採用・管理】 ・例)求人票作成、媒体、人材紹介会社選定、面接/面談調整 【新卒採用】 ・例)採用計画の企画立案、インターンシップ運営、内定者フォロー 【制度運営】 ・例)評価制度運用、各種社内制度運用、立案 【その他グループ人事に関わる業務】 ・例)社内イベント運営、会議資料作成、社員相談対応等 ■部署/働き方: 【部署】 ・人事総務部、グループ人事課 【部署構成】 ・女性6名(派遣含) 【部署年齢】 ・20代〜50代前半 ■キャリアパス: 最初にお任せする業務はご応募頂く方のスキル次第となりますが、将来的に評価制度の設計など上流業務にも挑戦可能です。その他未経験の人事業務にも上記の通り挑戦頂けますので業務幅を広げたい方、上場企業での経験で市場価値をUPしたい方のご応募をお待ちしております。 ■働きやすい就業環境: ・リモートワーク(出社は週2〜3日)となり、テレワーク手当(月1万円)も支給しております。リモートMIXのため遠方に住んでいる社員も在籍しており、通勤100キロ以上で新幹線通勤相談可能です。 ・フレックスタイム制(コアタイム10:00〜16:00)を導入しており柔軟な働き方が可能です。 ・産休育休復職率100%、有給消化率70%、平均勤続年数7年6カ月と長期的に働ける環境です。 ■当社について: 中核の与信管理サービスは企業審査や与信管理時のデータバンクとしての役割を果たしてます。企業の倒産確率などを独自ロジックでランク付けする為の機密情報を扱う為、容易に参入ができない業界です。景気が悪い時はニーズが高まり、景気が良い時は取引する会社が増える為安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東急ファイナンスアンドアカウンティング株式会社
東京都渋谷区南平台町
500万円~799万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) アウトソーシング, 人事(労務・人事制度) 組織・人事コンサルタント
【東急グループ各社のバックオフィス業務を受託/在宅可/月平均残業20h以内/年休126日】 ■業務概要: 東急連結グループ約50社に給与計算業務をはじめとした人事労務業務を展開する当社にて、グループ会社から受託する人事業務の範囲を拡大するため企画や検討を行う部署のメンバーを募集いたします。 ■業務詳細: 当社はグループ各社の給与計算をはじめ各種人事サービスを受託するシェアードサービスを提供しています。今後、グループ内新規受託会社の増加やHR領域における新たなシェアード貢献領域の拡大を見据え、下記業務をお任せします。 ・グループ各社に対し、委託したい人事業務ニーズのヒアリング └例)労務業務以外にも採用研修関連や人事制度・評価制度関連で委託したい業務がないか 等 ・ニーズをもとに受託できる業務の検討 ・新しく受託する業務の企画、展開 ・グループ各社の人事関連業務の改善 チーム制で業務を推進しており、複数のメンバーで新規プロジェクトに取り組んでいただきます。 現在、グループ全体での業務最適化を推進しているため、グループ各社や取り巻く関係者と協力関係を築き、関係者との調整等を主導していただくことを想定しております。 ■組織構成: 現在リーダー1名/担当者1名のチームにご参加いただき、既存のリーダーとともに改善やプロジェクトマネジメントに携わっていただくことを期待しております。 ■就業環境: 年休126日、月平均残業15〜20時間程度(年末調整の繁忙期を除く)、またリモートワーク週2〜3回程度運用しており、柔軟な環境で就業いただけます。 ■当社について: 当社は東証プライム上場・東急株式会社のグループ企業に対し、経理、財務、給与領域において専門サービスとソリューションの提供を行っております。 受託サービスの効率化と高度化を図りつつ、各社の部門に対して最適運用の観点から情報提供やアドバイスを行っています。 東急連結グループは、東急株式会社を中核とした約120社からなる企業集団です。特に首都圏において、鉄道を中心にバス、不動産、ホテル、百貨店、レジャー施設など、幅広い分野で地域密着型のサービスを提供しており、地域の発展に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
財務・会計アドバイザリー(FAS) アウトソーシング, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【東急グループ各社のバックオフィス業務を受託/在宅可/月平均残業20h以内/年休126日】 ■業務概要: ・東急連結グループ約50社に給与計算業務をはじめとした人事労務業務を展開する当社にて、グループ会社全体の人事業務(給与計算業務/業務改善など)を行う部門の中核メンバーを募集します。 ■業務詳細: ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。 1.月次/賞与計算 2.年末調整 3.各業務の進捗管理 4.委託元担当企業とのコミュニケーション/フロント対応等 ※使用ツール: └Company、社労夢 一人当たり2〜4社のグループ会社を担当していただきます。チーム制で業務を進めていただきます。 ■業務魅力: 現在、グループ全体で給与計算関連業務の最適化を推進しているため、各社や関係者との調整等を主導していただくことを想定しております。社員の裁量が大きく、改善に向けた企画や提案をしっかりと反映させる社風です。 ■組織構成: 配属になる給与サービス課は25名程度で構成されており、40〜50代の課長補佐2名、30〜40代のリーダークラス5名、20〜30代のスタッフが20名弱が在籍しております。今回はスタッフとしてご入社いただきます。 ■キャリアパス: まずはメンバーとして受託している給与計算業務をメインにお任せいたします。将来的にはリーダーとしてメンバーの指導/育成などにも携わっていただけることを期待しております。 ■就業環境: 年休126日、月平均残業15〜20時間程度(年末調整の繁忙期を除く)、またリモートワーク週2〜3回程度運用しており、柔軟な環境で就業いただけます。 ■当社について: 当社は東証プライム上場・東急株式会社のグループ企業に対し、経理、財務、給与領域において専門サービスとソリューションの提供を行っております。 受託サービスの効率化と高度化を図りつつ、各社の部門に対して最適運用の観点から情報提供やアドバイスを行っています。 東急連結グループは、東急株式会社を中核とした約120社からなる企業集団です。特に首都圏において、鉄道を中心にバス、不動産、ホテル、百貨店、レジャー施設など、幅広い分野で地域密着型のサービスを提供しており、地域の発展に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーエーシー
東京都中央区日本橋箱崎町
550万円~699万円
システムインテグレータ, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜人材紹介会社のRA・CA、採用人事のご経験をお持ちの方歓迎です!〜 ●1966年設立以来黒字経営であり、安定した経営基盤を保有 ●社員の働きやすさを求めた様々な制度を導入(平均勤続年数16.7年) 【業務内容】 キャリア採用における業務全般に従事いただきます。 ・採用計画検討〜作成 ・母集団形成(各種媒体選定、企業との折衝、イベント出展) ・選考(面接、日程調整) ・フォロー(条件面談、契約書作成) ・入社受入など ※一部新卒採用や研修、エンゲージメント向上推進などにも携わる可能性あり ※新卒採用、育成、人事制度、労務等への将来的なローテーション可能性あり 【配属部署について】 人事部は20名ほどの組織で、男女割合は半々です。その中でも採用チームは5名、年齢層は20代〜30代のチームです。半数以上が中途入社の社員となっており、意見が言いやすい職場です。 【ポジションの魅力】 ・50年以上続く安定した独立系SIerで、プライム比率99%の企業です。 ・立場や年齢に関係なく、フラットな雰囲気で、活発に意見交換や相談ができます。改善や提案もウェルカムな環境です! ・フレックスタイム制度(コアタイムなし)、在宅勤務等、社員の働きやすさを追求しています。 ・平均勤続年数16.7年、定着率91.7%で、長く働いている社員が多いです。 ・ゆくゆくキャリア採用以外の人事業務(新卒採用や育成等)にも携われる可能性があります。 【働く環境・制度】 平均勤続年数15.1年、定着率91.7%で、長く働いている社員が多い会社です。月平均残業時間は12.9時間、有給休暇の取得率は63.0%、育休・産休の取得率・復帰率は共に100%です。 社員の働きやすさを求め、様々な制度を導入しています。 【当社について】 当社は1966年に設立された歴史ある独立系SIerです。ファイザー/明治安田生命/アステラス製薬/日本ピザハットなど、大手企業かつ幅広い業界の顧客向けに多様なITサービスを展開しています。AI、IoT等、技術開発・企業投資を中心に進めている「新技術」領域の強化も図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
近畿容器株式会社
大阪府大阪市北区東天満
大阪天満宮駅
石油化学, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【転勤無/将来的には経理業務やマネジメントをお任せ/将来的な管理職候補としてキャリアパス◎/月残業は3〜10時間/土日祝休み(完全週休二日制)】 ■募集背景: 経営管理部にて、将来的な組織強化を行うため、今後管理職候補としてご活躍いただける方を募集いたします。 ■業務内容: 当社の経営管理部にて、下記のような業務をお任せいたします。 <メインとなる業務> ◎総務業務・労務業務・人事業務 :勤怠管理 :給与管理 :諸規定の見直し業務 :ハラスメント対策業務 :労基法に関する業務 :社会保険の手続き・申請 :人事評価 :採用手続き(新卒・中途) :契約管理(契約社員の管理) <ゆくゆくお任せする業務> ◎経理業務 :月次決算・年次決算・銀行折衝・資金繰り・予算管理等 ◎組織のマネジメント ■組織構成: 本社の経営管理部には 3 名が所属しています。 ■働き方(例): ・残業:月3時間程度 ※決算期の10月、11月は月10時間ほど残業が発生します。 ・年間休日:122日 ・完全週休二日制 ・産休育休制度あり ・有給取得率90% ■同社について: ・電子材料/医薬品/化粧品などに使われる【容器パッケージ】 ※製品紹介:https://www.kinkijar.co.jp/item/top.html ※取引業界は、電子材(半導体の周辺に必要な部材)・医薬品(軟膏等)・化粧品(クリーム等)と、いずれも高い品質を求められる業界です。 当社はこれらの顧客の高い要求に応えるために、高気密性、高品質を兼ね備えた容器を独自の技術で開発し、製造・販売していることが強みであり、顧客から信頼をいただき、大手企業との取引も多数あります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ