4330 件
株式会社アイ工務店
東京都中央区銀座
銀座駅
500万円~799万円
-
住宅(ハウスメーカー), 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー〜 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、人事・総務職の課長〜係長をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。 社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: 総務・人事管理に関する全般をお任せします。 ◇人事:採用、育成以外の人事関係全般 ・労務管理、勤怠管理、福利厚生、入社退職手続、人事制度等 ◇総務 ・庶務業務、備品管理、車両管理、印章管理、社内行事運営 業務は多岐にわたりますが、経験や適性に応じて業務分担をしております。 マネジメントのご経験がおありの方は、管理職候補としての受け入れも想定しております。 ■配属先:総務人事部 30代女性1名(中途入社・主任)+大阪勤務で6名 会社拡大に伴う増員募集です。 ※採用・育成は「採用育成部」が担っております。 ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた同社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力/残業は月平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ※バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Sales Marker
東京都港区虎ノ門神谷町トラストタワー(23階)
550万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
学歴不問
【日本初のIntent Sales企業!急成長スタートアップSales Marker◎/既存の境界を超えて挑戦する世界を創る/リモート&フレックス完備の柔軟な働き方を実現!】 ◆職務内容 新卒採用責任者として、事業戦略に基づいた新卒採用戦略の立案、推進、実行を担当します。経営層や各事業部との採用計画策定及びペルソナ設計、募集、新卒採用の母集団形成や面接、意思決定のサポートを行います。また、インターンシップや採用イベントの企画・運営、新卒入社者のオンボーディングもお任せします。 ◆職務詳細 ・事業戦略に基づいた新卒採用戦略の立案・推進・実行 ・経営層や各事業部との採用計画策定及びペルソナ設計・募集 ・新卒採用の母集団形成、面接、意思決定をサポートするリクルーター業務 ・インターンシップの企画・設計・運営 ・採用イベントの企画・運営 ・新卒入社者のオンボーディング ◆魅力ポイント ・競合優位性: Sales Markerは、リリースから2.5年で900%以上の年間成長率を達成しており、営業チームの業務効率を3倍に向上させる製品を提供しています。 ・急成長企業: 日本で最も急成長しているスタートアップの一つであり、ユニコーンスタートアップの2倍の速度で成長しています。 ・働き方の自由度: リモートおよびフレックス対応の柔軟な勤務スケジュールを提供しています。 ◆組織風土 多様性を尊重し、全てのメンバーにリスペクトを持ち、既存の枠を越えた挑戦を推奨する組織風土を大切にしています。 ◆働き方 リモート勤務が可能で、フレックスタイム制度を導入しています。週2日オフィス出社および毎月1日、2日、15日、16日の出社を求めていますが、イベントや出社の必要がない場合にはリモートワークが可能です。 ◆企業概要 株式会社Sales Markerは、2021年7月に設立され、全ての人と企業が既存の境界を超えて挑戦できる世界を創ることをミッションとしています。主力製品である「Sales Marker」は、リリースから2.5年で900%以上の年間成長率を達成し、現在も多様な新製品ポートフォリオに積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
NECファシリティーズ株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
500万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【完全週休二日制(土日祝)/年間休日127日/NECグループの安定基盤/研修制度も充実/資格取得時には奨励金あり】 ■業務概要: 人事担当として、採用、人事制度構築・運用、各種人事施策の立案、労務対応などをメインにお任せいたします。 ※上記記載の通り人事業務全般をご担当いただき、適性に合わせて業務アサインいたします。 ■業務詳細: ご経験やスキルに合わせてお任せする業務を決定していきます。将来的に人事業務全般の課長候補として、部下育成などのマネジメントを含め、チームを牽引いただける方を求めています。 ■当社について: NECファシリティーズはNECグループで他に例のないファシリティマネジメント会社として、高効率な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています ■企業の魅力: ◇プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。年間の離職率は3%以下 !腰を据えて働ける環境が整っています。 ◇社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。教育専門部署「IFM人材育成部」が、各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムの提供も行っております。NECグループ会社が主催する多様な研修プログラムも受講可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ユニバース情報システム株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
550万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 総務 法務 人事(労務・人事制度)
【バックオフィスのゼネラリストとして活躍!設立50年超&安定基盤が魅力のIT企業◎/残長月平均15時間/年休122日/住宅手当・家族手当・退職金制度等充実の福利厚生◎】 本社管理部門で組織の中核を担う管理職候補の募集です。培ってきた経験と知識を活かし、バックオフィスから会社を支えていただける方を歓迎します。 ■業務概要: 本社及び支店(関西・九州・名古)の管理部門の取りまとめ役として、総務・法務・労務関連のバックオフィス業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・労務・法務・総務に関するメンバーの業務の作業管理・統括業務 ・社内の労務環境(働き方や福利厚生など)の課題抽出・改善提案 ・イレギュラー事案やトラブル発生時の対応 など ■入社後の流れ: 現在全体管理を担っている担当者が業務をレクチャー・サポートし、1年程度かけて業務を引き継ぐ予定です。(現管理者は1年後定年退職予定です) 今回は「管理職候補」の募集のため、経験やスキルに応じて課長や部長といったポジションに早期に抜擢予定です。 ■組織構成: 本社管理部門配属となり、各支店の管理部門には2〜3名の社員が在籍しております(計5名程)。オンラインミーティングやチャットツールを活用して情報共有や連携を行っています。 ■ポジション魅力: 管理部門は社員が安心して働けるよう制度や仕組みを作っていくポジションです。業務フローの見直しや働き方改革、福利厚生の充実化といった 会社全体の改善に向けた新しいチャレンジや、取締役会の出席など経営陣と直接関わる機会もありアイデアが組織の発展にダイレクトに反映される環境です。 ■働き方: ◎年休122日、土日祝休み ◎9時〜17時45分(残業月平均15時間) ◎育児休業、介護休業の取得実績あり ◎田町駅・三田駅から徒歩10分/大江戸線 赤羽橋駅から徒歩3分の事業所/転勤なし ■当社について: 当社は独立系Slerとして設立から51年の歴史があります。金融系を中心に、流通や製造など多種多様な業種・業態のシステム開発で豊富な実績を積み重ね、大手企業を中心に安定した取引を確立し、右肩上がりに成長を続けています。 変更の範囲:無
智本技研株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
350万円~699万円
システムインテグレータ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■募集背景: 当社は成長中のベンチャー企業です。これまで経営陣が兼務してきた採用業務や労務管理を専門担当者に移行し、「組織基盤の強化」と「事業拡大に伴う人材確保」を推進するため、今回初めて人事担当者を募集いたします。 「人の成長」と「会社の成長」を共に作り上げるやりがいのあるポジションです。 ■職務詳細: 当社の人事業務全般を担当いただき、特に「採用戦略の立案・実行」および「人事制度の改善」を中心に業務を推進していただきます。 1. 採用業務(メイン業務) 〇中途採用の全般管理 ・求人媒体(doda、リクナビ、Indeed、LinkedIn等)の選定・運用 ・応募者への連絡・面接日程調整・選考フローの進行 ・採用面接の実施(一次面接〜最終面接の調整) ・内定者フォロー(入社手続き、オンボーディング支援) 〇採用戦略の立案・改善 ・業界動向を考慮した効果的な採用チャネルの開拓 ・採用プロセスの効率化(ATSの活用、選考基準の明確化) ・採用データ分析(応募率・内定承諾率の改善施策提案) 2. 人事制度の構築・改善 〇評価制度・研修制度の設計・運用 ・現行制度の課題分析と改善案の策定 ・目標管理制度(MBO)やコンピテンシー評価の導入検討 ・社員向け研修プログラムの企画・実施 〇労務管理のサポート ・社内規程(就業規則、福利厚生等)の整備 ・社員のキャリア相談・モチベーション向上施策の提案 ・その他人事関連業務 ・新入社員のオリエンテーション実施 ・社内コミュニケーション活性化のための施策提案(イベント企画等) ・必要に応じた総務業務のサポート ※業務範囲は経験・能力に応じて柔軟に調整可能です。 将来的には人事部門のリーダーとしての成長も期待しています。 ■業務の特徴/魅力: 少人数組織のため、人事制度のゼロベース構築に携われます。 経営陣と近い距離で働き、自らのアイデアが会社の成長に直結します。 日中バイリンガル環境を活かし、多国籍人材の採用を推進できます。 変更の範囲:会社の定める業務
大昌工芸株式会社
広島県広島市西区小河内町
400万円~549万円
設備管理・メンテナンス, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜広島で腰を据えて働く/中四国エリアでトップクラスの実績/誰もが知る有名店舗や、人気のお店は当社の仕事/商業施設から公園の遊具、店舗まで有名施設も含めて空間デザインを実施〜 ■業務内容: ◇店舗・商業施設を中心に空間の企画設計を行う当社の本社にて、総務人事課での業務に従事していただきます。 ◇主に人事、労務業務等を担当していただきます。 ◇あわせて総務業務全般にも携わっていただきます。 ■具体的には: ◇給与・賞与の計算および支給 ◇社会保険・雇用保険などの各種手続き ◇その他、労務・給与関連の実務全般など ■当社について: ◇中四国地域でトップクラスの実績。店舗・商業施設を中心に空間の企画設計を担う優良企業です。 ◇当社は総合ディスプレイ業として、快適と安らぎのある空間づくりを常に目指し、実践しています。人を中心に考える 環境づくり=ディスプレイは、変化し続ける人々のニーズ、時代のニーズを反映する一つの文化であるといえます。着実に実績を積み上げながらララポートなど大手ディベロッパー、百貨店などの指定業者に任命され、多くの商業施設を施工しています。 ※施工実績 https://www.taishokougei.co.jp/works/ 変更の範囲:無
株式会社ひよ子
福岡県福岡市南区向野
350万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 総務 人事(労務・人事制度)
【業務内容】 同社の本社管理部門において、主に総務及び人事業務全般をお任せします。 改善施策の立案から社内調整、策定〜実行推進までを牽引できる人材を歓迎します。 メンバーとの実務的な共同作業をいとわず、互いにサポートし合って課題に取り組む中で、チーム造りも意識できる実践的な方を求めています。 【職務詳細】 <総務> ・動産、不動産などの社有資産の管理、保全、有効活用の計画と実行 ・社内外のイベント企画、運営 ・自社農園の運営及び管理 ・役員秘書関連業務 <人事業務> ・人事諸制度の改善、再構築 ・採用、教育研修、他人事関連施策の企画と実行 【組織構成】 現在同社の総務グループは50代×3名(課長含)、40代×1名の4名で構成されています。 人事グループは50代課長×1名、40才前後×2名での3名構成です。 平均年齢高めですが、管理職経験含め、多様な業務経験を活かしたアクションで既存メンバーの力を引き出し、 成果に繋げられる組織造りに貢献頂きたいと思います。 【将来的には】 将来的には総務人事の実務リーダーとして各課題解決の施策立案〜実行ベースの実務マネジメントまでをお任せしたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社森事務所
東京都国分寺市西元町
450万円~649万円
設計事務所, 総務 人事(労務・人事制度)
業界最大級の規模を誇る土地家屋調査士事務所/年休128日 〜将来的なマネージャー候補/大手不動産仲介会社と取引/年間9,000件の測量実績で業界最大級〜 ■業務内容: 将来的なマネージャー候補として、総務実務をお任せします。最初はご経験を活かせる業務からお任せし、徐々に範囲を広げていただきます。 実力に応じてプロジェクトリーダーやメンバーマネジメントもお任せしたいと考えております。 ■業務詳細: ご経験に合わせて下記業務をお任せします。総務6〜7割、労務3〜4割の業務量になる想定です。 <総務> ・測量機器のリース管理 ・備品の管理・発注 ・賃貸や社有車の管理 ・HPの更新情報共有 ・契約書管理 ・社内からの問合せ対応 ・社員旅行の企画・運営 <労務> ・SmartHRを使った労務管理 ・従業員の勤怠管理(人事課に連携) ・福利厚生の諸手続きなど ※顧問弁護士や社労士に業務を委託しているため、難しい契約書の管理や行政手続きは行いません。 ■組織構成: 配属になる管理部総務課には課長1名(60代)、メンバー2名(20代と30代)が在籍しております。今回ご入社いただく方には次期課長としてご活躍いただく想定です。 ■就業環境: 年休128日、月平均残業20〜25時間と、メリハリをつけて就業いただける環境です。有給取得もしやすい雰囲気です。 ■キャリアパス: まずは主任または係長としてご活躍いただき、現課長が行っている業務を引き継いでいただきます。ゆくゆくはメンバーを牽引いただきつつ、総務として社員ニーズを引き出しながら従業員満足度向上のための施策や業務効率化の提案にチャレンジいただけます。 ■当社について: 当社は土地の測量や家屋調査をメインとした建築コンサルタントです。 事業の始まりは不動産の取引を行っていましたが、その中で測量の需要も感じ、事業の裾野を広げてきました。現在は測量をメインに事業を展開しております。 都内を中心に神奈川県、千葉県、埼玉県に14拠点を有し、年間約9,000件のご依頼をいただいいます。依頼の大部分は提携している大手不動産仲介会社様からのご紹介です。 創業は昭和61年と歴史があり、創業当時から長く取引をしている企業が多く、絶対的な信頼をもとに取引を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
LE.O.VE株式会社
東京都渋谷区神南
病院・大学病院・クリニック 福祉・介護関連サービス, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
■当社の魅力: ・「親を呼びたいまちづくり」合言葉に、在宅・訪問看護に特化した高品質なサービスを、18年間提供し続けています。 ・「NO.1に選ばれる訪看」と言われたいスタッフを陰からサポートし、社会貢献ができる仕事を一緒にしましょう。 高齢化社会をむかえる日本において、今後ますますニーズの高まる在宅医療の分野。訪問看護リハビリのスタッフがしっかり活躍できるよう、労務業務をとおしてバックオフィスから地域を支えます。 自社で働くスタッフたちの給与計算の手続きなどの事務作業をお任せします。 【急成長中の事業展開・社会貢献性◎/入退社や社保・勤怠などの労務業務とマネジメント業務をお任せ/年休120日・残業20hでワークライフバランス◎】 当社の人事労務担当の課長として以下の業務をお任せいたします。 ■具体的な職務内容 ・プレイングマネージャとして勤務頂きます。 ・基本的な労務業務全般(給与計算・入退社手続きなど)に加え、マネジメント業務 ■組織構成: 本社は、当社の管理機能(人事、総務、教育・育成など)を担っております。本社と支店事務の約50名以上で組織されています。 ■入社後の流れ: ・会社のルールや仕事の流れを、OJT 研修にて学んでいただきます。まずは簡単なデータ入力や、書類の確認など簡単なことからお任せしていきます。 ・過去に入社しているスタッフはみな業界未経験からのスタートです。 ■訪問看護事業について: 訪問問看護とは、看護師等が利用者の自宅を訪問して、病状の観察、診療の補助(医療処置やバイタルサイン測定等)、療養上の世話(清潔や排泄の支援等)、機能訓練を行うサービスです。 訪問看護利用者数は、2021年の調査によると全国で約58万で、10年前の2011年の約23万と比較すると、この10年でおよそ3倍に増加しています。高齢化が進む日本において、訪問看護利用者は今後も増加することが予想されておりニーズの高まり続ける業界です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社徳山電機製作所
岡山県岡山市東区九蟠
400万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 総合電機メーカー, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【岡山市White+企業認定/「配電盤」の設計、製造、検査においてトップクラスの知識、経験を保有/受注案件90%以上はリピート!安定感抜群◎/福利厚生・教育制度充実で働きやすい環境/転勤なし】 ■業務概要: 管理部門にて、人事職を採用活動メインにご担当いただきます。 具体的な業務は下記を想定しております。 ・新卒採用(面接、会社説明会、インターンシップ対応、学校訪問) ・中途採用(面接、採用エージェント対応) ・求人票対応 ・人材会社との契約対応 ・その他付帯業務 ※現状は、役員1名が管理業務の一部として採用活動を担当しておりますが、今後の組織拡大・事業強化を見据えた増員での採用です。将来的な管理職としてのご活躍を期待しております。 ■当社の特徴: ◎健康経営とワークライフバランスの両方を推進している企業の証である、『岡山市White+(ホワイトプラス)』企業です。 ◎GWをはじめとして連休を多く設定し、ワークライフバランスも考慮してリフレッシュをしっかりしていただけるよう設定しています。 ■当社の強み: ◎1969年の設立以来、50年以上の長きに亘って電気エネルギーの安全、有効活用に努めてまいりました。ビルの各フロアに適切に電気を分配する為に必須となる設備「配電盤」の設計、製造、検査において、トップクラスの知識、経験を保有していることが特徴です。また、当社の一貫生産体制は数々の取引先から高い評価を得ており、受注案件の90%以上はリピートのお客様です。 ◎1999年、社団法人日本配電盤工業会が厳正な審査に合格したメーカーのみに与える「JSIA優良工場認定書」を、中国地方で初めて受けました。自社一貫生産体制に裏付けられた徳山電機製作所の技術力、品質が認められた証です。また業界に先駆け、2000年にはISO9001の認証も取得しております。顧客満足、および改善まで含めた組織管理をシステム化し、安定した品質の製品を供給することが可能です。2018年にはISO9001(2015年度版)へと移行し、更なる品質の向上と安定化に努めております。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハ発動機株式会社
静岡県磐田市新貝
1000万円~
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 人事(労務・人事制度) その他人事
〜世界に誇る「YAMAHA」ブランド/福利厚生充実/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数〜 ■募集背景: ヤマハ発動機では2025年から役員人事を指名委員会、報酬委員会とに分割してガバナンスの向上にチャレンジしています。 当社グループの経営をリードする役員層の指名、育成、報酬等を全体観を持って運営、改善する力を強めるための人材を募集します。 ■職務内容: 指名委員会、報酬委員会の企画、運営の全般に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・指名委員会、報酬委員会の日程、議題設定、委員長等(取締役)との事前打合せ、資料準備等の事務局運営 ・ベンチマーク調査、市場動向、法令、ガイドライン、他社事例など外部情報の収集、分析 ・役員人事制度の改善企画、実装、運営 ・役員研修を含む、人材開発プログラムの企画、運営 ・役員報酬に関わる契約等種々の管理、問合せ対応 ・有価証券報告書やコーポレートガバナンス報告書等の各種開示資料における役員指名、報酬に関わる開示への対応 ※お持ちのご経験、スキルに応じて役割分担します。 ※指名委員会、報酬委員会は取締役会と密接に関連するため、取締役会事務局にも関与いただく場合があります。 ■当ポジションの魅力: 2024年までの役員人事委員会の枠組みを尊重しながらも、さらなるガバナンス向上のために指名委員会、報酬委員会へと分割し、新たなステージへ移行するチャレンジングな業務です。ある意味、コーポレートガバナンスの中枢とも言え、業務を進めるにあたっては社外取締役や監査役、社内経営トップ層とのコミュニケーションが必須です。このコミュニケーションの中で経営層の視座、視野、視点に触れながら対話を進められます。 指名、報酬といった役員人事は昨今注目度の高い領域である一方、経験できる機会は限られており、さらに運営の改善、変革のタイミングは非常に稀なものと思われますが、当社は正にそのタイミングに居ますので、ダイナミックな動きに携わることができます。 ■当社の特徴: <多彩な製品・事業展開> 二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群・15事業以上を世界中に提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
500万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 人事(労務・人事制度) その他人事
【東証プライム上場HDG/エンジニア派遣のパイオニア/日本のものづくり産業を支える無借金経営企業/フレックス/土日祝休み/半日・リフレッシュ休暇等あり】 ■担当業務内容: ●人事労務管理に関する企画・運用業務:働き方改革、女性活躍推進、高齢者雇用 育児介護休業法などを初めとする法改正対応 等 ●安全衛生に関する企画・運用業務:労働安全衛生管理、安全衛生法、災害補償 ●福利厚生に関する企画・運用業務:確定拠出年金、退職金制度、社内表彰式企画運営 ●労働組合との協議、折衝にかかわる業務 上記の中で候補者様のご経験・ご志向を考慮しお任せいたします。 ■魅力 8000名超社員の人事基盤を支える仕事です。社員のほとんどは日本の「ものづくり」の中心を担うハイエンド領域のエンジニアです。バックオフィス部門は「少数精鋭」で、エンジニアが安心して働き、成長するための基盤となる、制度や施策を企画・管理・運営しています。現在人事部は社長直下の組織であり、経営層との距離も近く、常に経営的な目線と、現場目線の両方から考えて、行動することが求められます。 人事管理課は、安全衛生や福利厚生、労組対応、労務問題対応等の、社員が安心安全に働ける環境づくりという【守り】の側面だけでなく、社員のやる気、働きがいを高める表彰やダイバーシティに関する制度や施策の企画・運用といった、【攻め】の取り組みも行います。規程に基づく制度の安全な運用はもちろん、企画立ち上げ時には、役員会に上程する資料作成もお任せしますので、攻めと守り、両面から人事・労務関連のご経験を積むことが可能です。 ※採用については、人事部ではなく、別に独立した部署が行っています。 ■働く環境について: ◎働きやすい就業環境:年間休日124日、離職率6%台、全社の平均残業時間30時間程度とワークライフバランスも充実しています。 ◎充実した福利厚生:社宅、また育児休暇やリフレッシュ休暇、介護休業等、確定拠出年金も導入しており、同社は社員が安心して長く働き続けられる環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IJTT
神奈川県横浜市神奈川区金港町
400万円~599万円
自動車部品, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【◆人材業界出身の方も歓迎◆/商用車シェア8割を誇るいすゞグループの自動車部品メーカー/社宅・家族手当など福利厚生充実/平均有休取得日数14.4日/平均勤続年数15年】 ■職務内容: 機械加工・組立、鋳造、鍛造の技術を有する【うごくモノ】を力強く支えるいすゞグループの自動車部品メーカーである同社にて、海老名工場の人事・総務を担当頂きます。 ■業務詳細: ・採用業務:新卒、中途、派遣管理 等 ・総務業務(福利厚生設備の修理管理、備品購入、請求書処理、来客対応 等) ※適性や希望に応じて以下のような業務もお任せする可能性もございます。 ・労務業務:給与計算、安全管理、労働組合窓口、社会保険管理 等 ■組織構成: 合計7名(50代男性リーダー1名、40代女性1名、30代男性:1名、30代女性1名、20代男性1名、20代女性:1名) ※これまで新卒の配属実績もあり、経験が少ない若手の方でも業務にキャッチアップ頂ける環境です。 ■業務の特徴: 合併してまだまだ拡大期にある同社において管理機能の強化は重要なテーマとなっており、そこに貢献いただくことが求められています。そのため、大きな組織でありながらも変化を感じながらご活躍いただける、やりがいある環境となっています。 ■当社について: <安定した経営基盤> 主要顧客であるトラック(商用車)業界は、まだまだ馬力のあるディーゼルエンジンが求められる事に加え、東南アジアからも引き続きニーズがあり、電気化が進む車業界の中でも後退する事なく供給を続けております。一方で、将来のEV化に向け研究開発への投資を推進しEV製品(e-Axle、e-PTO等)の開発を促進。加えて新たな柱として、産業機械・産業用ロボット向けの製品拡販に向けた工場建設など大規模先行投資を通じて競争優位性の確立を進めています。 <国内トップクラスの技術力> 商用車シェア8割を有するいすゞ自動車含む商用車分野だけでなく、産業用機械やロボット業界からも同社の機械加工・組立や鋳造の技術は求められており、大手企業からのニーズに応えております。特に、鋳造の技術は、国内トップ5に位置する技術力を誇ります。また鋳造・鍛造・加工の技術を持つ企業は国内で唯一であり、これらを組み合わせた同社にしかできない技術への引き合いが高まっております。
株式会社NTTデータ・ニューソン
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
800万円~999万円
システムインテグレータ, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
★組織開発部門のマネジメントとして、自社社員の育成&スキルアップに貢献/NTTデータグループの安定&福利厚生/在宅可/フレックス可★ ◎人材育成の企画立案〜遂行までご自身で担当し、自身の想いや考えを加えた施策の実現 ◎スーパーフレックス&リモート勤務可で働きやすい環境 ■業務内容: 当社の人材開発部の一員として、人材育成のための企画立案から推進までを担当いただきます。 ▼人財開発戦略の策定と実施 ・組織の長期的な目標に合わせた人財開発プランの作成 ▼従業員のスキル向上とキャリア支援 ・スキルアップのための研修やワークショップの企画、運営 ▼リーダーシップ育成 ・将来のリーダーや経営幹部候補の育成プログラムの提供 ▼人財開発サイクルの施策推進 ・タレントマネジメントシステムの構築 ■就業環境 ・部署人数:3名 ・平均年齢:33.5歳 ※メンバーのみ ■募集の背景: 当社の次期中期経営方針として、今後ますます発展していくIT市場に向けて さらに事業拡大していくために、高付加価値人財を育成していく戦略を打ち立てられるメンバを募集します。 ■就業環境/魅力: ・次世代育成・女性活躍推進の取り組みを積極的に行っており、仕事と育児両立のための職場環境の整備を実施しています。 ・決められたフローに従って運用するのではなく、自らが考え、改善を加えながら施策を推進することができます。 ・幅広い関係者と調整等の業務があるため、社内人脈形成のスキルを得ることができます。 ■同社の魅力: ◎NTTデータグループの強み×元独立系SIerの強み NTTデータグループのシステム設計・開発を請け負うNTTデータ先端技術の子会社として、グループの様々な案件を安定して受託。もともとは独立系SIerとして金融系・Web系・組み込み系に強みを持っており、長期的なクライアントとの関係値も活かして事業を展開。 ◎案件の幅広さ×技術力の高さ 金融・製造のクライアントを筆頭に様々なプロジェクトを受託。ビッグデータ・iOS・アジャイル開発案件・インフラ系・組み込み系など提供ソリューションも幅広く、技術力の高い様々なメンバーが在籍しており、グループの研修制度やナレッジ共有など研修・教育面も充実。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コスメディア
東京都千代田区岩本町
350万円~499万円
システムインテグレータ, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【週2在宅可/人事総務の業務をお任せ/習熟度に応じて業務をステップアップ◎/年間休日120日/土日祝休み】 ■業務内容: 担当者として、下記の業務をご担当いただきます。ご経験にあわせて業務をお任せしていきます。 ・人事(給与・社保)…給与計算関連業務、勤怠管理、入退社関連業務など ・人事(労務)…人事関連規程及び協定の制定・改廃・管理、労務管理、メンタルヘルス関連業務など ・総務…備品の管理やシステムマスタのメンテナンスなど <入社後まずお任せする業務> ・社保…健康保険、雇用保険、年金等の社会保険周りの手続き対応 ◎入社後は、OJT形式で実践しながら業務に慣れていただきます。 ◎習熟度に応じて徐々に業務をステップアップしていきます。 ◎業務に慣れていただいた後は、ジョブローテのような形でその他の業務もお任せします。 ■組織・人員構成: 専任は3名(給与・社保、労務、総務で担当分け)、部長(男性)、配下に担当2名(男性と女性) ■働き方: 月初3日は出社いただきますが、通常は週2日在宅勤務が可能です。 ■当社について: 当社は、三大メガバンクや大手SIerとも直接取引を行っており、インパクトのある大規模案件や、上流工程案件も数多く任され、現在も継続して多数の案件をご依頼いただいております。またアプリ/インフラ問わず様々なスキルを備えたエンジニアを抱えており、お客様のご要望に応じた幅広い提案が可能です。
〜創業35年以上無借金経営×大手取引中心の安定基盤でキャリアUP実現〜 ●三大メガバンクなどと長期関係値×圧倒的顧客信頼性を誇る急成長IT企業 ●給与社保関連の業務中心にお任せしつつ、その他領域も幅広くお任せ ●習熟度に応じて業務をステップアップ可/希望に合わせジョブローテ相談可 ●週2リモート可/土日祝休み/離職率8.2%/育児休暇取得率100% ■業務内容: 担当者として、下記の業務をご担当いただきます。ご経験にあわせて業務をお任せしていきます。 ・人事(給与・社保)…給与計算関連業務、勤怠管理、入退社関連業務など ・人事(労務)…人事関連規程及び協定の制定・改廃・管理、労務管理、メンタルヘルス関連業務など ・総務…備品の管理やシステムマスタのメンテナンスなど <入社後まずお任せする業務> ・社保…健康保険、雇用保険、年金等の社会保険周りの手続き対応 ◎入社後は、OJT形式で実践しながら業務に慣れていただきます。 ◎習熟度に応じて徐々に業務をステップアップしていきます。 ◎業務に慣れていただいた後は、ジョブローテのような形でその他の業務もお任せします。 ■組織構成: 専任は3名です(給与・社保、労務、総務で担当分けしています)。 部長(男性)配下に、担当2名(女性・男性)の構成です。 ■働き方: 月初3日は出社いただきますが、通常は週2日在宅勤務が可能です。 ■当社について: 当社は、高い専門性が要求される銀行・カード・生損保・証券業界において、システム分析から設計、開発、保守サービスや高度な専門知識が必要なコンサルティングやセキュリティサービスで、多くの実績と高い信頼を得てまいりました。 今後も同分野で情報技術、業務ノウハウの両面で常に最先端を走り続け、金融業界発展のために努力する所存でございます。また、中長期的には、これまで培った情報技術を他の市場へ積極的に提供してまいりたいと考えております。
株式会社ケー・エー・シー
京都府京都市中京区西ノ京西月光町
試薬メーカー・受託合成・受託分析 CRO, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【創業から黒字経営を続ける安定企業/ ワークライフバランス◎/大手製薬企業・研究機関との取引多数】 医薬品開発に必要とされる実験用動物の飼育管理をはじめとして、動物実験関係の総合受託業務を行う当社にて、本社管理部門での給与社保・労務を主任クラスでマネジメントして頂く人材を募集いたします。 ■業務内容 給与関係・労務業務をメインにお任せいたします。 ・入退社の手続き ・勤怠の手続きや、残業時間の集計 ・各種社会保険の手続き ・各拠点の社員の給与計算取りまとめ ※給与社保を担当しているメンバー1名と分担でお任せいたします。 ※今後、給与設計等の人事制度関係の業務にも携わっていただく予定です。 ※その他、ご経験に合わせて人事業務をお任せいたします。 ■働き方 ・残業時間は20時間程度となります。メリハリをつけて就業することが可能です。 ・月一回、午前中のみの土曜日出勤がございます。どの週に出社するのか、ご希望いただくことが可能です。 ■組織構成 本社の人事総務課は7名が在籍しており、管理業務を分担して担当しております。給与労務および人事制度に関する業務は2名で分担しており、マネジメント的立場(主任クラス)で業務をお任せする予定です。 ■当社について 当社は実験用動物の飼育管理や研究用試薬・試料の提供を始めとしたバイオサイエンス研究の総合支援事業を行っている企業です。 製薬会社や大学・研究機関等において必要不可欠な各種試験の受託、飼育含めた動物実験施設の管理運営受託を行い、日本の製薬研究を下支えしております。 設立から45年以上黒字経営を継続中であり、安定した業績基盤を持つ企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
東急テックソリューションズ株式会社
東京都世田谷区用賀
用賀駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度) パッケージ導入・システム導入
グループ企業の一部で導入されている人事給与ERPパッケージ「COMPANY」(就労・人事給与・電子申請)を利用した人事関連業務をメインにご担当いただきます。今回は、主に親会社の勤怠管理業務の事務スタッフ募集となりますが、COMPANYの簡単な設定作業などもご対応いただきます。 【主な業務内容】 ・親会社より受託している勤怠確認、勤怠締め作業(社員数6,000名程度)※9割ほど勤怠管理業務となります。 ・グループ企業社員からのCOMPANY利用方法・勤怠入力方法等の問い合わせ対応 ・グループ企業社員からの依頼や要望に対してCOMPANY (就労・人事給与・電子申請)の既存設定や機能の調査・設定・テスト・移行 ※組織改正、人事異動、法改正、社内規程の変更に伴う要件を整理し「COMPANY」で実現 【組織構成】 ・6名/20代〜50代まで幅広く在籍しています。 分からないことがあれば気軽に質問できる環境のため、業務経験が浅い方でも安心してご入社いただける環境です。 【求める人物像】 ・日々の業務に対して常に改善の意識をもって取り組んでいただける方 ・お客様の依頼に対して表面的な理解にとどまらず、本質を捉えて対応いただける方 ・チームとして業務を円滑に進めるため、報連相の徹底など適切にコミュケーションがとれる方 ・未経験の仕事・技術に対して積極的にチャレンジしていただける方 【当社について】 当社グループの事業は「安全・安心・安定」を根幹に「快適さ」「豊かさ」を追求しております。その安定感のあるグループ会社において、基幹システム「COMPANY」は2003年より順次安定稼働しておりますが、運用・保守以外にも機能改善や業務改善など、ニーズに応じた見直しを常に求められます。それらに挑戦し、人事システムのスペシャリストを目指していただきたいと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~899万円
【創業から黒字経営を続ける安定企業/ ライフワークバランス◎/大手製薬企業・研究機関との取引多数】 医薬品開発に必要とされる実験用動物の飼育管理をはじめとして、動物実験関係の総合受託業務を行う当社にて、人事総務部門での管理職候補の人材を募集いたします。 ■業務内容 給与・労務・人事制度業務をメインにお任せいたします。 ・入退社の手続き ・勤怠の手続きや、残業時間の集計 ・各種社会保険の手続き ・各拠点の社員の給与計算取りまとめ ・給与設計および人事制度の運用・改善 ・メンバーのマネジメント ※給与社保を担当しているメンバー1名と分担でお任せいたします。 ※その他、ご経験に合わせて人事業務をお任せいたします。 ■働き方 ・残業時間は20時間程度となります。メリハリをつけて就業することが可能です。 ・月一回、午前中のみの土曜日出勤がございます。どの週に出社するのか、ご希望いただくことが可能です。 ■組織構成 本社の人事総務課は7名が在籍しており、管理業務を分担して担当しております。給与労務および人事制度に関する業務は2名で分担しており、OJTにて業務へ慣れていただきつつ、現担当者の一部業務をお任せする予定です。 ■当社について 当社は実験用動物の飼育管理や研究用試薬・試料の提供を始めとしたバイオサイエンス研究の総合支援事業を行っている企業です。 製薬会社や大学・研究機関等において必要不可欠な各種試験の受託、飼育含めた動物実験施設の管理運営受託を行い、日本の製薬研究を下支えしております。 設立から45年以上黒字経営を継続中であり、安定した業績基盤を持つ企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイシン
愛知県刈谷市朝日町
550万円~1000万円
自動車部品, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜従業員の成長と働きがい向上を支える!グローバル連結の労務管理で新たな価値を創出◆充実した福利厚生と各種手当で長期就業が叶う◎〜 ■募集背景: アイシンでは人的資本戦略として、人・組織のめざす姿を ”グループ・グローバル連結でチャレンジ推進し新たな価値を生み出していく会社” ”どこよりも人が育ち全員が活躍する会社”と定義し、人事は職場一体となって働きがいと会社成長を両立できる組織風土への変革を進めています。 そのような中で、働きがい向上や人生の充実を支える人事施策はますます重要な課題となっており、今後のアイシングループ人事業務の中核を担っていただけるようなエネルギー溢れる人材の応募をお待ちしております。 ■業務内容: 従業員の成長と更なる働きがい向上につながる労務管理(就業、賃金)のあり方を検討し、制度や施策にして実行していくことをお任せいたします。従業員、職場、労働組合やグループ会社など様々な関係者と連携し、企画・運営のリーダーとしての役割を担っていただきます。 ■業務詳細: ・労務管理(就業、賃金)に関する制度・施策の企画・推進・運営 ・グループ会社の労務管理業務に関するシェアードサービスの企画・推進・運営 ■組織のミッション: ・部:経営・事業・職場・従業員のために、人材・会社・組織のパフォーマンスを最大化するための人事制度・人事施策を“職場と一体となって”、“企画/展開/定着する”ことを通して、アイシンの変革・持続的成長を促進し、従業員・会社・社会の笑顔を創り出すこと。 ・室:優れた労働環境や人事サービスの提供により、お客様(従業員・職場、経営・事業、顧客・社会、グループ会社)の安心や働きがいの実現に貢献すること。 ■体制・教育: ・(社内)階層別研修・選択型研修 ・(社外)業務に必要な知識/スキルの応じた研修/セミナー受講 ■仕事の魅力: ◎社内の各部門、グループ会社、経営層との対話を通じ、自動車業界の大変動を感じ学びながら、アイシングループの従業員の更なる成果創出・働きがい向上に繋がる働き方施策(賃金・就業)の企画・推進ができること。 ◎アイシンにとって大切なものは何かを考え抜くことを通じて、一般論に捕らわれない企画を打ち出せるチャンスがあること。 変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務
アイディホーム株式会社
東京都武蔵野市中町
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【飯田グループHD〜アイディホームの外国籍人材の採用担当/〜日本で一番選ばれている分譲住宅メーカー】 ■募集背景: 事業拡大に伴い、当社では海外からの特定技能実習生・特定技能人材の採用を強化しています。採用計画の立案から組合折衝、面接・選考、入社後フォローまで一貫して担っていただける人材を求めています。 ■業務内容: ・特定技能実習生の採用計画策定および運営 ・外国人技能実習生の受入組合との折衝、調整 ・特定技能ビザ対象者の面接・選考・採用活動全般 ・入社前後のサポート業務(ビザ申請支援、オリエンテーション等) ・海外人材との交流イベント企画・運営 ・中長期的な海外人材制度立案・改善 ※入社後は採用枠管理や面談、さらなる制度設計など業務範囲を拡大いただきます。 ■キャリアステップ: 主任・係長・課長・次長・部長というようにマネジメント範囲を広げていくことが可能です。ご経験に応じて試用期間終了後、すぐに役職に就いていただくこともあります。 ■働き方: ・残業時間:平均20時間程度 ・リモート勤務:勤続1年以上で週2日まで可能 ・時差出勤:可(7:00〜11:00までに出社) ■企業の魅力: 分譲住宅販売棟数において日本トップクラスの実績を誇る東証プライム市場上場飯田Gの中核企業です。高品質×低価格を実現し、住宅性能表示基準において4項目で最高等級を取得しております。 また、社員一人ひとりが快適に働ける環境づくりを積極的に進めています。PC自動シャットダウンの導入に加え、時差出勤制度や有給消化アラートでプライベートの充実もサポート。ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。今後もより働きやすい職場作りを目指し制度の改善を続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
SWCC株式会社
神奈川県川崎市川崎区日進町
電子部品, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【残業月平均20時間程度(会社全体)/在宅勤務制度、フレックス勤務制度の活用が可能】 ■募集部門の業務内容: ・人事戦略、人的資本経営施策 ・賃金、昇給昇格、賞与関連 ・雇用契約管理、退職金制度 ・海外赴任者管理、海外労務 ・社内労務管理全般 ・勤務制度・規定整備 ・労使交渉 ・ダイバーシティ推進、障がい者雇用関連 ・エンゲージメント向上施策 ■入社後にお任せしたい内容: ・評価制度等の運用、制度改定等 ・賞与、賃金改定、昇給昇格 ・高齢者雇用の制度改定等 ・人事情報システムの管理、運用改善等 ■組織構成: 人事部 全16名(うち、今回の配属先である人事労務グループは7名) ※配属先グループの組織構成 課長1名(50代)、管理職2名(いずれも30代)、スタッフ4名(30代2名、20代2名) ■職場の様子: ・人事部は2024年度より人事労務グループ、採用・人財開発グループと2つの組織体制となり特に人事労務グループは、社内規定や賃金制度等の社内の労務管理全般を担う社内唯一の組織です。 ・人的資本経営への取り組みや、労働力人口の減少、多様な働き方など様々な課題がある中で、日々社内制度の改善や確立に向けて取り組んでおります。 ・メンバーは20〜30代が中心となり、若手から裁量権を持って活躍しております。 ■キャリアパス: 最初は人事労務グループの業務全体像を把握いただく為、実務業務全般に携わっていただきます。 その後、賞与・賃金・昇格・待遇等を中心に現行制度の改革や新規制度立案等の制度改定全般まで携わっていただく予定です。 将来的には人事労務全般の制度改革やマネジメントなどにも携わっていただけるような、幅広いご活躍を期待しております。 ■働き方: ・在宅勤務制度、フレックス勤務制度の活用が可能です。 ・時間外は会社全体で平均月20時間程度です。 ・有給休暇については、初年度は入社付に応じた付与日数ですが翌年からは基本的に20日付与。消化率は会社全体で平均70%程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドリーム・アーツ
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(29階)
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
~人事や人材業界での採用経験を活かしてプロセス全体の戦略設計〜オンボーディングまでお任せ~ ●ご経験に応じて採用戦略企画、人材開発、組織開発・制度設計など幅広くお任せ ●中途採用や人事制度側など人事のプロとしてのキャリアパスをご用意 ●市場シェア№1のSaaS企業としての業界優位性を保有 ●「フルフレックス×リモート可」で働きやすい環境有 ■業務概要: 大企業向け業務改善型SaaS事業を展開する当社にて、人事業務をご担当いただきます。弊社のHRディベロップメントチームは採用・入社からオンボーディング、働く環境の整備や組織活性化、研修等の機会提供、人事制度設計・実行等、人材に関わる多様な業務を担います。以下の業務内容の中から、経験に応じてご相談の上、担当していただきます。 ■業務内容: (1)採用(新卒/中途) ・プロセス全体の戦略設計 ・採用予算管理 ・ファネル分析に基づく採用マーケティング活動の立案/実行 ・イベント/説明会の運営管理 ・社内関係部署との調整 ・候補者との面談 ・エージェント管理 ・オンボーディング など (2)人材開発・研修 ・各種研修の企画・運営 ・従業員ヒアリング ・現場部門と協業して研修コンテンツの作成・運用 ・会社の成長にあわせた新制度の企画立案 など (3)組織開発・人事企画・制度設計 ・人事制度の設計、運用 ・全社イベントの設計、運用 ・評価制度の設計、運用 ・目標管理制度(OKR)の運用 ・人員計画の作成 ・タレントマネジメントシステムの設計・運用 など 人事として自身の専門性を底上げしつつ、人事業務全般に幅広く関与することができます。裁量も大きいため、従来のやり方にこだわらず新しいやり方を考え実行いただきたいと考えております。 ■組織環境: フラットで風通し良く意見交換ができる環境で、セールスや開発など現場部門と連携しながら、スピード感をもって活躍していただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社VRAIN Solution
東京都中央区晴海オフィスタワーY(17階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【国内大手企業と取引多数◆AIを活用した工場の自動化を推進◆東証グロース上場!/売上高200%成長/元キーエンスの代表が設立】 ■採用背景: 製造業界は107兆円という巨大な市場規模であり、国際競争の激化や人手不足など、深刻な課題を抱えており、デジタル活用による業務効率化・生産性向上が求められています。当社では製造業の課題解決に特化したソリューションを提供しています。 ■当社について: 創業当初より、最先端のAIテクノロジーを用いて製造業のDX化を支援しており、【AI×診断技術】を生かしたソリューションシステムを提供してい ます。製造現場の外観検査領域の工場ラインの自動化支援やAI技術を活用したDXコンサルティングを中核事業としております。 ■業務内容: 弊社のHR(人事)ポジションの顔として、主に人事採用のフロント業務を行っていただきます。オペレーションではなく候補者やエージェントのフロント対応をメインとした業務をしていただきます。 <具体的には> ・採用(中途・新卒) ・会社説明会 ・カジュアル面談 ・採用広報活動 ・スカウト送付 ・求人作成など ◇主な採用職種 戦略系人材(コンサル出身等)、ソリューション営業人材(大手製造業向け)、AI人材、エンジニア全般、コーポレートなど ■キャリアステップ キャリアは志向にあわせ、採用スペシャリストとしての方向性や、 組織開発領域や人事制度など、HR全般のキャリアを積んでいくことなどを想定しています。 ■組織構成: コーポレート部:6名(部長1名、人事労務2名、経理2名、総務1名) ■当社の強み: AI画像検査機と専用カメラを軸に、顧客の工場ラインに合わせた機器とソフトを組み合わせ、実際に稼働する検査ラインを構築し提供しています。これは工場の現場知識や工場の設備・機器に疎いAIスタートアップには難しく、FA機器メーカーではなかなか自社以外の機器を使いづらい中、ベンダーフリーの弊社が強みを発揮しています。 ◇幅広いソリューション: コンサルティング・AIアルゴリズム提供・データ分析・AIアプリケーション販売・システム開発等、幅広いサービスを提供しています。
エイチアールワン株式会社
システムインテグレータ アウトソーシング, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜人事給与BPO業界における日本のリーディングカンパニー〜 【時短勤務可能/産休・育休取得率100%/えるぼし認定・くるみん認定/中途入社率8割以上/4種類の研修制度で教育体制充実】 ●社員表彰制度や感謝バッチ、配属部署外でのサポーター制度など、お互いを尊重しあえる温かい社風があります。 ●資格取得支援制度や社内公募制度、異動を伴わずに別の業務にチャレンジができる社内複業制度など豊かな人事制度が複数あり、幅広いスキルを身に付けることができます。 ■業務概要: 人事業務プロフェッショナルとして給与・社会保険・福利厚生等業務を担当頂きます。 ゆくゆくはグループのグループマネージャー(課長クラス)としてメンバー育成やマネジメント業務を担当頂きます。 ■詳細: 給与関連業務全般:月例給与・賞与・退職金の計算及び支給業務、社会保険料計算業務、年末調整関連の諸手続き 厚生関連業務全般:財形貯蓄、社内融資、社宅管理 メンバーマネジメント業務(メンバー:7名程度) ※顧客への提案や相談への対応も担当頂きます。 ※顧客との定例MTGの実施等、密にコミュニケーションを取るポジションです。 ■本ポジションの魅力: <豊富なキャリアパス> 事業会社の人事では経験することのできないキャリアチェンジも可能です。 担当顧客の事業規模によっても、担当領域と仕事の進め方が違いますので、新しい刺激を受けながら業務に臨むことが出来ます。 <スキルアップ環境> 担当する顧客長年お付き合いのある顧客となり、裁量権を持って業務を担当いただきます。マネージャーポジションとして業務全体を引っ張っていただくことを期待しております。 ■働き方: 常駐なし(自社勤務となります) ■企業魅力: 1.BPOサービスだけではなくASPサービスも提供しており「フルアウトソーシングサービスを提供しております。 2.三井住友信託銀行、パナソニック、花王グループを初めとして、270社、26万人を超える従業員を対象に人事・給与の業務受託と人事システムのASPサービスを提供しています。そのため企業基盤も安定しており長期的に顧客をサポートしつつ、自身もキャリアアップしていけます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ