4382 件
株式会社フューチャーショップ
大阪府大阪市北区大深町
-
450万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜東証グロース上場コマースoneホールディングスグループ/SaaS型自社サービスを展開/導入2,900店舗超え/年休125日/駅直結オフィス/働き方◎〜 ■業務内容: SaaS型ECサイト構築・運用プラットフォーム「futureshop」を提供し、多くのEC事業者の成功を支える当社にて、人事業務をお任せします。 今回のポジションでは、労務・採用業務を担当しながら、メンバーのスキルアップを支援する重要な役割を担っていただきます。 ■具体的には: ・労務管理 ・給与計算 ・社会保険手続き ・年末調整対応 ・採用ポジションに対する社内ヒアリング ・エージェント対応 ・求人票作成 ・スカウトメール送信 ・カジュアル面談・面接・オファー面談対応 ・内定通知書作成 ※年間採用人数:25年度は24名を予定(中途エンジニア中心) ■組織構成: マネージャー1名、正社員3名(30〜40代)、パート1名 ■当社の魅力: ◎週2日リモート、年間休日125日、残業時間月20時間とメリハリのついた働き方をしています。 ◎私服OK、ウッド調のオシャレなオフィスで、フリードリンクも充実しています。オフィスを増床し、カフェテリアスペース等も増設しています。 ◎長年、店舗サポートしてきた中で生まれたノウハウと店舗・ブランド のファン化に向けたキャンペーン機能が豊富にあり、多彩な外部サービスとの連携も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ラクーンホールディングス
東京都中央区日本橋蛎殻町
水天宮前駅
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
学歴不問
■業務概要: (1)採用企画/運営 採用業務(新卒/中途/インターン):採用計画策定〜面接〜オンボーディングまで一連の業務 (2)研修企画/運営 (3)人事制度企画 そのほか 健康経営、社員エンゲージメント、社員間コミュニケーションの活性化、在宅制度など既存制度のブラッシュアップや制度立案 ■入社後の流れ: 入社後は会社のフロントとして採用〜研修の企画に携わっていただき、将来的にはエンゲージメント向上や採用広報などの企画にも参画していただきます。 例)採用計画の策定/会社説明会の実施/新卒採用フローの運営/研修の運営 将来的には業務の習熟に応じて下記のようなことをお願いしたいと思っています。 ・採用/研修を中心とした社員の生産性向上のための施策立案、推進 ・人事制度、評価制度の構築/運用 ・社員間リレーションシップ向上 ・グループ会社社長との人事面コンサルティング担当 ■配属組織: ・部署の構成:マネージャー1名、メンバー6名、アルバイト1名 ・年齢層:20代後半〜40代前半 ・男女比:男性4名、女性4名 ・当部署での産休や育休などの取得実績:育児による時短勤務(2H)が1名 ■配属組織の雰囲気: 当社の社風としては、風通しが良く意見が通りやすいのが特徴です。 また、人事総務部では出社しているメンバーの割合が多く、会議中だけでなくデスクにいるときもフランクな雰囲気です。ぜひ直接感じていただきたく、面接の前後でご来社いただきメンバーとも交流いただけたらと思っております。 ■部署メンバーより: ラクーンのフロントに立って学生や求職者の方にラクーンの魅力を積極的に伝えていってほしいです。採用という領域は特に正解がないですが、そんな中でメンバーと一緒に楽しんで取り組んでくれる方と働きたいと思っています。 ■評価制度: 当社は職務等級制度を採用し、実力を重視した評価と資格の付与を行っています。管理職だけではなく、特定分野のスペシャリストとしてキャリアアップを目指すこともできます。評価されて資格が上がるに連れて、毎月の給与で支給される資格手当の金額が上がっていき、上位資格の取得者はコアタイム無しのフレックス出社が可能となるなど働き方の部分でも裁量が与えられます。
株式会社産業革新投資機構
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
700万円~1000万円
投信・投資顧問 ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
転勤なし/在宅勤務可/フレックス制度有/退職金有/日本最大級の官民ファンド/採用・人材開発・戦略立案・人事制度企画・DE&I推進など人事領域において仕事の幅を広げられる環境 ■入社後のミッション: 採用強化に向けた採用戦略の立案や採用プロセス等の策定等の採用業務、人材開発(教育・研修)、DE&I推進をメインミッションとして想定をしておりますが、ご入社者の能力や適性等を踏まえて、その他の人事制度の企画立案、プロジェクトへの参画等、他の人事業務領域でも幅広くお任せすることも想定しております。 ■職務概要: <採用> ・採用ニーズの特定、採用戦略の立案 ・募集ポジションの採用要件定義、採用プロセスの策定 ・ソーシングチャネルの開拓、管理 ・応募者対応、フォロー ほか <人材開発> ・人材開発ニーズの特定、人材開発戦略の立案 ・研修を含む人材開発プログラムの策定 ほか <その他> ・DE&I推進等、会社・人事室全体のイニシアティブ・プロジェクトへの参画 ・その他、人事労務関連業務 ■配属組織: 人事室(役職員約160名の上記人事業務を8名で運営/責任者1名、他総合・一般職6名+派遣社員1名 同社は中途社員比率100%です。 限定された業務だけではなく、ご経験に応じて業務が幅広くできる環境です。 ■同社について: 株式会社産業革新投資機構(JIC)は2018年9月、産業競争力強化法に基づき発足した投資会社で、日本最大級の官民ファンドです(設置運用期限2050年3月末)。JICは、国内投資・イノベーションの好循環創出、スタートアップの創出・育成、地方に眠る経営資源の活用、市場・ビジネス環境の変化に対応する事業再編の促進を重点投資分野としています。これらの分野に対し、傘下のファンドや民間ファンドへのLP投資を通じてリスクマネーを供給することで、我が国におけるオープンイノベーションを推進し、我が国産業の競争力強化や投資エコシステムの拡大に貢献することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CARTA HOLDINGS
東京都
当社が擁する多数の事業会社を横断してHRサービスを提供するHR本部にて、HRBP(ビジネスパートナー)としての業務をお任せします。 HR本部では、急速に変化するビジネス環境に適応しながら、人材戦略を通じて事業と会社の成長を推進しています。 ■取り組みたい課題: CARTAで展開している20を超える事業は、いずれにおいてもサービスや仕組みを通じた付加価値の進化とそのスピードを武器に事業成長を実現しています。 その進化は非連続な挑戦の連続であり、ゆえにその過程においてはさまざまな問題が組織や個人それぞれにおいて出てきます。 HRBPは、この事業成長を後押しするために、HRの観点からさまざまな側面で事業責任者や部署マネージャーを支援するミッションを担っています。 ■主な業務内容: <HRコンサルタント> 目標/評価支援、労務管理、不調者サポート、In-Out支援(採用、PIP、産育休)など <HRビジネスパートナー> 人材戦略/人員計画、配置、中核層採用/育成、組織変革支援など HRコンサルタントまたはHRビジネスパートナーとしての役割を担っていただきたいと考えています。 事業責任者およびマネジメント層との密接な連携を通じて、事業の成長戦略と組織力の強化を後押しする人材戦略の立案および実行をリードします。 ■このポジションのやりがいや魅力: ・事業責任者およびマネジメント層と密接に連携し、事業会社のCHRO的な立場で企業成長の基盤を築く経験を得ることができます。 ・グループ会社の採用や人材育成、組織作りにHRから関わることで、幅広いビジネス領域での組織開発経験を積むことができます。 ■配属先について: HR本部全体:40名 中途採用メンバー:9名 ※派遣社員を含む
株式会社船井総研ホールディングス
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
経営・戦略コンサルティング, 人事(労務・人事制度) その他人事
【東証プライム上場・船井総研グループ/土日祝休/過去10年で売上2.1倍、従業員数2.0倍と成長中のグループ】 ■募集概要: 船井総研ホールディングスは、船井総研グループの純粋持株会社です。 船井総研グループは過去10年で売上2.1倍、従業員数2.0倍と成長しており、採用人数も年々増加しています。 さらに、より働きやすい環境を作るための働き方の多様化や、健康経営の推進などのニーズも高まっています。 この人事・労務領域において、船井総研ホールディングスの「HRオペレーション部」がグループのリード役となって、現在のHRオペレーションの運用に加えて、新たな制度企画が求められていることから、体制を強化すべく、マネージャー候補を募集いたします。 ■業務内容: ・グループ各社含めた労務業務(福利厚生・給与)のオペレーション管理・改善 ・働き方、健康経営などの新たな制度の企画 ・中長期的には、部門全体の統括マネジメント (※なお、評価制度運用や人事発令管理はヒューマンリソース部、採用・教育研修はタレントディベロップメント部が担当しているため、HRオペレーション部とは管轄が別になります) ■本ポジションの魅力: 船井総研グループは「成長中のプライム上場コンサルティング会社」です。 また、新卒採用比率が高く、グループの平均年齢は33.6歳(24年末実績)と若いため、変化に柔軟で、どんどん時代に合わせて経営のあり方を適応していく会社です。 ホールディングスや事業会社各社の経営陣との距離感も近く、すぐに相談・報告ができる環境であるため、非合理的なオペレーションの改善が行いやすかったり、従業員のためになりグループの企業価値向上に資する人事施策の企画も壁打ちしやすい環境で働くことができます。 ■応募歓迎条件 ※「応募資格/応募条件」欄に記載の応募必須条件に加え、以下の経験がある方からのご応募歓迎です ・グループ会社体制、持株会社体制における本社人事業務経験 ・グループ会社間調整、グループ会社再編等の経験 ・部門横断的なプロジェクトのリード役の経験 ・健康経営、ウェルビーイング経営にかかわる業務経験 ・人事システム、給与システム、勤怠システム等の人事関連システムの導入または運用経験 ・労働組合との労使交渉の経験 ・社会保険労務士の資格 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニューズベース
東京都中央区銀座
銀座駅
450万円~699万円
アウトソーシング SP代理店(イベント・販促提案など), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
◆◇BPOやビジネスイベントの制作・運営などのサービスを提供/ANA社・リクルート社など大企業の取引多数◇◆ 人事、総務、法務、労務を管轄する人事総務部門の【第二事業部付HRBP】職として、労務、採用、育成のスペシャリストを目指していただきます。 今後派遣アルバイトスタッフだけで200名程度の規模になるため、意欲的に幅広い領域で活躍したい方にマッチするポジションです。また、SmartHRを用いた労務管理、スタッフの採用育成にも力を注いでいただくことがミッションです。 ■業務内容: ご経験に合わせてお任せできるところから順次お任せします。人事総務部マネージャーの支援の下、業務に徐々に慣れていただく想定です。 ◇労務業務 ・入退社の手続き ・勤怠の手続き(Touch on Time)や、残業時間の集計 ※ゆくゆくは残業時間を減らす企画なども考えられるようになってもらいたいと考えています。 ・各種社会保険の手続き ・給与計算などは慣れてきたら徐々にマネージャーと分担を想定しています。 ※労務管理システム:SmartHR社 ◇採用・育成 ・派遣アルバイトスタッフ、正社員の採用オンボーディング -正社員採用は、人事総務部、第二事業部と連携して行い、アルバイトスタッフの採用は採用責任者として育成まで含め、企画運用していただきます。 -派遣アルバイトスタッフの求人媒体の運用、効果検証 -事業部社員、派遣アルバイトスタッフの育成や研修企画 ◇総務業務 ・浜離宮オフィスの環境整備やクリンリネス ・社員への特殊備品の貸し出し対応、備品発注等 ・オフィスビルの対応(設備点検、各種、書類申請対応など) ■ポジションの魅力: 少数精鋭で構成される人事総務部では、抽象度の高い戦略や企画業務だけでなく、現場に直接影響を与える取り組みにも携わることができ、会社の改善に貢献している実感を得られます。2025年3月に開所したばかりの新しいオフィスで勤務し、本社人事と連携しつつ、労務を中心に採用や育成まで幅広い業務を事業部専任として担っていただきます。社長や役員、部長、マネージャーとの距離も近く、採用や人材開発について気軽に相談できる環境が整っています。さらに、人事総務部GMは組織開発の専門知識を持っており、未経験の方でもチャレンジしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グラッドキューブ
大阪府大阪市中央区瓦町
350万円~699万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜経験が浅くてもOK/人事のゼネラリストとして活躍できる/2022年9月東証グロース市場上場/週2日リモート・週3日出社のハイブリッド型の勤務形態〜 ■職務内容: 当社は現在100名以上の従業員が勤務しています。 今後の更なる事業拡大につき、会社の根幹となる経営企画部内の採用労務ポジションを強化するため、下記業務をお任せいたします。 ■具体的には: <労務業務> ・勤怠管理 ・給与計算 ・社会保険手続き ・人事情報管理 ・健康診断手配 など <採用活動> ・中途/新卒/アルバイト等の採用活動全般 ・円滑で会社を代表する応募者とのコミュニケーション ・既存および新規の採用媒体との折衝および新規媒体の提案 ・採用実績の数値分析(中途・新卒)報告 <研修業務> ・新卒内定者向けの入社前研修、外部研修の進捗確認およびスケジュール作成 ・会社全体の研修企画立案 <評価制度> ・評価制度のスケジュール作成およびアンケート作成、集計業務 <その他> ・成長・継続的勤務・動機付けのための福利厚生、社内イベントの提案 ・上長やスタッフへのビジネス全般に関わる協力 ■当ポジションの魅力: ・成長中の会社で幅広く活躍できる機会があります。 ・自分が採用した人材が成長することに大きな喜びを感じられます。 ・社員間のコミュニケーションで活発なため、現場が求めている人材像が明確にわかりやすい環境です。 ・企画提案が発信しやすい環境なため、どんどん新しいことにチャレンジできます。 ■事業について: 「インターネット広告代理店事業」、自社開発のサイト解析・改善ツールSiTest(サイテスト)の「SaaS事業」、スポーツ×AI×データ解析の「メディア事業」などを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パレスホテル
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
ホテル・旅館・宿泊施設 ウェディング, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<異業種経験者歓迎/コロナ禍から経営V字回復/1960年創業の老舗企業/丸の内直結・皇居眺める最高立地/お客様の立場に寄り添ってホスピタリティを発揮> 当社にて、人事労務をご担当いただきます。 ■業務概要: *社員の異動(配属) *面談 *勤怠管理 *給与計算 *社会保険の手続き *年末調整 *福利厚生 *人事関連規程管理 *安全衛生管理 社員が働きやすい環境を整え、社員がホテリエとしてより活躍ができるよう、異動(配属)、給与計算、福利厚生、社保手続き、安全衛生管理などを行っていただきます。 その他、社員証の発行やネームプレートの発行、社員システムの調整なども行います。 ■本ポジションについて: 繁忙期など、上記の人事労務業務以外の業務を行っていただく可能性がございます。 主に年末年始・クリスマスの時期にホテルの現場への出勤対応が発生する可能性があります。 なお、発生頻度は月に1度程度、泊りでの出勤などは管理職以外では基本的にはありません。 ■パレスホテルの強み: 東京駅徒歩8分というロケーションと高級路線のコンセプトを強みとし、平均稼働率は80%と非常に安定した実績を残しています。2012年5月にリニューアルしたばかりのため、今後のパレスホテルを一緒に作っていくという想いが有る方を歓迎しています。 美しい四季に恵まれ、自然を敬い、悠久の時代(とき)を重ねてきたこの国ならではの美意識に学びつつ、1960年の創業以来、半世紀以上の歴史を歩んできました。 ご縁をいただいたすべての人びとと価値を分かち合うことが ホスピタリティカンパニーである株式会社パレスホテルの使命です。 ●企業理念(Mission) [美しいこころで、感性をゆさぶる。] 株式会社パレスホテル https://www.palacehotel.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
J‐CAT株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
400万円~699万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 旅行・旅行代理業, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜国内外へ日本の文化体験・感動体験を提供するサービスを展開/ユーザー数・体験プラン数ともに右肩上がりで増加中/日本の魅力を世界を届ける成長企業/地方創生にも貢献/事業・組織ともに急拡大中/部門の立ち上げに携われる〜 ■業務内容 資金調達も完了し、本格的にIPO準備へとフェーズが移っています。 そのため、事業/組織ともに急拡大しています。 この急成長する組織を支え、さらに成長を後押しするためには人事総務部門の整備が急務。 ツールや社内ルールなどの社内体制整備、組織作りなど、いまお持ちのスキルを活かしつつも、新たにチャレンジすることも楽しみながら、会社と共に成長していただける方を募集中です! 自身の強みを伸ばし、業務幅も広げて、将来のキャリア構築も考えつつ働きたいという方にはぴったりな環境です! ■具体的には 以下は業務一例となります。 ご志向性などとも相談しながら徐々に業務幅を広げていただきたいと思っていますが、まずは総務領域からお任せしたいと思っています。 1)総務 ・ITツール管理 ・人事総務領域の規程整備 ・社内ルール制度管理 ・オフィス管理 2)人事 ・採用 ・採用広報 ・評価制度 ・労務 ・育成 ■配属組織構成 部長1名、メンバー1名(採用メイン)、業務委託メンバー2名が所属。 ■業務の魅力 ◎人事総務領域として幅広く活躍することが可能。現在未経験な分野があっても、ご自身の学ぶ意欲があれば、チャレンジ大歓迎な社風です。 ◎ただの作業者ではなく、戦略や計画段階から携わることができます。自分で考えた施策をチームメンバーと一緒に実施し、会社の成長に貢献しているという実感を得ることができます。 ■当社の目指しているもの 当社は「テクノロジーとクリエイティビティで、魅力あふれる日本の姿を世界へ」をミッションに、 日本の魅力を感動体験として届けることを実現していきます。 行ったことのない場所や見たことのないもの。新たな出逢いに心が震え、記憶として脳裏に深く刻まれる。それこそが感動体験です。日本には、そんな感動体験を生む多様な観光資源が存在します。 当社は、テクノロジーとクリエイティビティを持ったプロフェッショナルとして、魅力あふれる日本の姿を世界へ広く発信していくことを使命としています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トリドールホールディングス
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
500万円~649万円
ファーストフード関連, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<グローバルフードカンパニーを目指して世界36の国と地域へ1,700店舗以上を展開し、毎年100億円規模で成長を続けるトリドールグループ> ■業務概要: トリドールホールディングス・人事部にて人事労務メンバーを募集いたします。グループ全体の人事として、子会社を含むグループ全体の給与/社会保険/安全衛生/福利厚生のプロセス管理や人事労務管理状況(データ)を分析し、労務管理課題の抽出/改善を推進いただきたいと思います。 ■主な役割と責任: 入社後まずは、給与計算領域を担っていただきたいと思っております。 その後は、ご経験に合わせて、労務領域の業務を幅広くお任せしたいと考えております。 ※1つの領域だけに特化いただくのではなく、幅広い経験を積んでいただける環境でございます。将来的に人事制度の改定等の領域に携わることも可能です。 ※詳細は面談内で擦り合わせさせていただければと存じます。 ※将来的に組織管理職、もしくは高度なスペシャリストも目指していただけます。 ■組織構成: 人事部は全体で22名+派遣2名 課としては労務課、人事企画課、採用1課、採用2課、採用3課 労務課は、課長1名、メンバー6名、派遣1名となります。 ■当社の特徴: ・「Finding New Value Simply For Your Pleasure.」を経営理念に、食でお客様の喜びを創造すべく、事業・人財に対して新しい価値を掘り起こし続けてきました。その結果、グローバルライフスタイル企業として、毎年100億円規模のペースで成長を続けています。 ・働くチームの仲間に対しても自分自身の価値を見つけてもらうための挑戦をし続けてほしいと考えており、既存概念にとらわれず挑戦する環境・機会を用意しています。 ・特に自由と裁量は桁違いに大きく、30代中盤のHD執行役員、20代中盤の部長クラス、子会社役員を兼務する社員も在籍しております。 ・既存概念にとらわれず行動と挑戦を評価・奨励する企業風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
AFURI株式会社
神奈川県厚木市恩名
500万円~799万円
居酒屋・バー, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
\らーめん店「AFURI」「ZUND-BAR」を展開・従業員が7割女性の人気ラーメン店・東京・神奈川を中心に国内17店舗、海外11店舗を展開/ ■ポジション概要: らーめんビジネスを展開する『AFURI』の管理部長直下で事業成長に向けた組織開発・事業推進を担っていただきます。管理部門責任者や各店舗と密に連携をとりながら多方面の課題に向き合い、経営や事業の意思決定につながる強化な基盤作り、組織形成を図っていきたいと考えております。 またバックオフィス業務(人事・経理・総務)にも参加していただくので、活躍・成長の幅も広がるポジションになります。事業拡大に向け、今後のAFURIを担う人材の中心となっていただける方を探しています。 ■業務内容: 〜入社後お任せしたい業務〜 ・組織戦略を元にした組織文化の醸成、浸透 ・組織課題の抽出 ・教育/研修の企画から実行 など 〜ゆくゆくお任せしたい業務〜 ・社員の育成業務 ・新卒・中途社員の採用活動 ・役員会議の参加 ・新規事業立ち上げへの参画 など ■評価制度: ◎評価制度を導入しているため、社長の独断で決めるのではなく、実績・プロセス・各部長の意見をふまえ評価をします。 ◎半期に一度の評価面談があり、今後のキャリアアップや年収アップが明確になります。 ◎給与テーブルもグレード別に細かく設定されているため、長期的に見てキャリアアップと年収アップ両方を実現できる環境をご用意しています。 ■らーめんへのこだわり: AFURIのらーめんを仕込んでいるのは、阿夫利山の麓、神奈川県厚木市七沢に構える「セントラルキッチン」。 阿夫利山の水に、国産の丸鶏、魚介、香味野菜を贅沢に入れ炊き上げるスープ。 少し沸騰するだけで味も香りも変わってしまうほど繊細なその味は、気候、湿度、火加減、時間のすべてを緻密に計算しつくっています。らーめんの味を司る、特製の塩ダレ・醤油ダレ。チャーシューなども、すべてセントラルキッチンでその日のベストの味を追求したもの。阿夫利山の麓で毎日仕込み、各店舗で丁寧に調理し、お客様に提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本デジタル配信株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
550万円~799万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
■採用背景 中期経営計画のもと、事業戦略実現・当社の持続的成長を支えるために戦略的人事への転換が必要となっており、24年4月に新人事制度ならびに新教育研修制度の導入をはじめ、今後の人事体制をより強化することで、人事課題を共に戦略的に解決していくための募集です。 ■職務のミッション 人事全般(採用・教育・評価・労務等)の実務対応とともに、チームでの業務推進のための管理育成業務をお任せします。 (総務全般の実務対応も対応) *入社当時は労務をベースに、今までのご経験を踏まえて徐々に業務範疇を広げていただく予定です。(人事8割:総務2割) ■人事総務課の直近の業務ミッション ・24年4月に改定した新人事制度の運用と定着施策の立案、実行 ・新卒・中途(本年度各5名程度)採用計画達成に向けた採用活動全般 ・教育研修プログラムの計画と実施 ・労務管理と労働法の順守 ・エンゲージメント向上に向けた企画の立案・実行 等 ■配属組織 21名(うち人事総務課:5名)採用担当3名/総務・労務担当1名 ■会社の魅力 業界TOP、かつ、競合が1社のみのため、30%近い営業利益率を誇る収益性・安定性がある一方で、キャッシュリッチのため、長期的な成長のために、新規ビジネスへ積極投資を行っています。 また、全社平均残業20h以下、有休消化率7割以上、フリーアドレスなど、働き方改革も進んでおり、WLBが高い会社です。 ■仕事の魅力 中期経営計画のもと、新規事業をはじめ既存事業ドメインやサービスモデルなど組織自体の変革の時代となっており、これまでの制度や体制を大きく変革するタイミングを迎えております。 担当業務を通じて、経営陣や各部門責任者レベルのパートナーとして、人・組織を通じた事業推進に貢献いただきます。 従業員の顔が見える会社規模感で、経営者と距離感が近く、フラットな組織のため、意思決定のスピード感が早く、ダイナミックな仕事を行える環境です。 ■キャリアパス 人事の戦略/企画策定、採用・異動・評価・労務管理など全般もしくは一定領域を担当頂き、管理スパンを拡大しながら、縦のキャリアを積んでいただくことも可能ですし、人事・管理室は、財務経理・情報システム・法務も所管しているため、横にキャリアを広げていただくことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京電力パワーグリッド株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
500万円~999万円
電力 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 人事(労務・人事制度) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: ・HRPF(ヒュー万リソースプラットフォーム)実現に向けた、人財管理システム構築のプロジェクトの推進 ・タレントマネジメントシステム導入・PoCのための要件定義、進捗管理、データ整備などの調整業務(コンサル・ベンダー・社内関係者とのプロジェクトマネジメント業務) ■求人の魅力: ・タレントマネジメントという先進的な取り組みの導入に向け、社内のパイオニアとして大規模なシステム開発に携わることができます。 ・システム開発関係個所にとどまらず、労務人事関係個所や開発ベンダー、コンサルといった社内外の多様な関係者とのやりとりを通じて、労務人事の専門性を高めるとともに、自身のネットワークを拡大することができます。 ■キャリアパス: 全社の業務におけるIT活用の推進役として活躍し、労務人事外の領域も経験していただき、将来的にはコーポレートスタッフ人財として管理職を目指していただきます。 ■組織構成: ・人財開発グループ 総勢12名(50代2名、40代1名、30代5名、20代2名※3チーム制※派遣スタッフ2名) ・配属チーム 総勢4名(30代2名、20代1名※派遣スタッフ1名) ・メンバーの社内経歴は、様々な部門経験者で構成されており、各自の知識や経験を基に業務を進めており、分からないことも気兼ねなく聞ける雰囲気です。 ・委託先との打合せなど、出社対応が必要となる場合はあるが、各自の事情に応じて、在宅勤務やフレックス勤務など柔軟に選択可能です。 ・一部のメンバーが在宅勤務の際も、気軽にチャットでのやりとり、WEBEXで打ち合わせをセッティングし、在宅・出社に関わらずこまめにコミュニケーションを取りながら業務を進めています。 ■働き方: ・残業:30h/月 ・在宅勤務可 ・フレックス(コアタイム無し)
Peach・Aviation株式会社
大阪府泉佐野市泉州空港北
300万円~799万円
航空運輸業, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
2012年3月、日本初のLCC航空会社を設立した当社にて人事部門から「空飛ぶ電車」「アジアのかけ橋」として常に新たな価値の創造に挑んでおります。そんなPeachを支えていただける人事ポジションを募集致します。 ■業務概要【変更の範囲:無】 当ポジションの方には給与計算・勤怠管理・社会保険その他の労務管理業務を広く担当頂きます。縁の下の力持ちとしての仕事だけではなく、新たな制度の企画立案・導入など、チャレンジも出来る環境で専門性を高めることが可能です。 ご自身のご経験に応じてできることから始めて頂きます。 ■業務内容 労務担当: ・給与計算、勤怠管理※一部外注しております。 ・入退社等の雇用契約管理、出向者管理、勤怠管理 ・人事/給与/勤怠管理システムベンダーとの折衝 ・社会保険手続きの書類管理 ・その他人事労務分野に関する業務 まずは労務担当者としてスタートしますが、ゆくゆくは人事制度の企画立案や導入に関する業務へのステップアップ希望や適性に応じたその他業務等への転換を通じて、人事労務分野のスペシャリスト、マネージャーとしてご活躍頂くことも可能です。 ■当ポジションの魅力 ・新たな制度の企画立案・導入など、専門性を高めることも可能です。 ・労務だけにとどまらず、人事制度の改定、見直したシステムの導入、企画を通じて、人事として幅広いキャリアを積むことが可能です。 ・人事労務分野のスペシャリスト、マネージャーとしてご活躍頂くことも可能。 ■働き方 週1回〜2回程度在宅勤務可能となります。 チームで一人一人助け合い業務を行っておりますの、安心望んで頂ける環境がございます。 ■組織構成 労務担当:計7名在籍 女性5名、男性2名 20代〜30代中心となります。 ■当社の強み ・日本の航空会社では初のLCCとして発足し、お客様からスタッフ一人ひとりまで、誰もが個性・価値観等の多様性を尊重され、個人も企業もともに成長できる包摂的で持続可能な社会を目指しております。 ・コスト革新…お客様視点での本質的な要素を追求し、無駄を削ぎ落とすことで、合理的な価格で魅力的な体験価値を届けています。 変更の範囲:本文参照
株式会社マックスマウス
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
450万円~899万円
◇◆採用業務メイン/大手企業からの案件受注多数!/WEB業界で30年以上の実績を持つデジタルマーケティング企業/上場企業300社以上とお取り引き/ゆくゆくバックオフィス業務のマネジメントに携われる!◆◇ ■業務概要: 採用業務を中心に人事・労務・総務のプレイングマネージャー/リーダー的立ち位置でご活躍いただきたいと考えております。 組織をより強化させるために、経営者と密接に、改善案を企画・実行していただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ▽人事・採用業務 ・中途、新卒採用業務全般 ※日程調整はアシスタントにて行っております ・効果的な採用手法の検討 ・人事制度の構築・運用 ・社員教育計画の立案・実行 ▽総務・労務業務 ・社内コミュニケーションの活性化 ・社内ルールの管理 ・オフィス環境の整備 ・労務管理、労務課題への対応など ■弊社の採用について: ・新卒・中途双方の採用を行っていただきます。 ・職種は、WEBディレクター、WEBデザイナー、エンジニア、営業、バックオフィス等様々です。 ・人材紹介/媒体/ダイレクトリクルーティングなど様々な採用手法を活用しております。 ■組織体制: 現在経営管理部マネージャーが中心となり採用を行っておりますが、そこを専任化したいと考えております。ほか2名、採用アシスタント業務や総務業務を行っている社員が在籍しており、管掌範囲はその2名となります。慣れないうちは現在採用を担っている現マネージャーから教えていただけるので安心してキャッチアップいただけます。 ■全社的な協力体制: 当社では、ナレッジの共有を重視し、社員がアクセスできる事例資料が多く共有されています。また、全社にアンケートをとったり、知見の共有をもとめたりといったことも、オンラインツールで気軽に行うことができます。 ■弊社の受注案件実績について: 各実績については下記URLをご確認ください。 https://www.maxmouse.co.jp/portfolio/ https://www.maxmouse.co.jp/recruit/performance/
アビーム コンサルティング株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
650万円~899万円
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, 人事(労務・人事制度) その他ビジネスコンサルタント
■概要: ビジネスサポートチームは、当社の障がい者雇用推進における中核の部署で、当社で就業する障がいを持つメンバーの約8割が所属し、活躍しています。コンサルティング部門やバックオフィス部門の社内各部署から、事務業務やシステム開発業務を幅広く請け負う社内業務受託により、全社の業務遂行に貢献しています。今回の募集ポジションは、社内の委託元毎に配置する複数の業務リーダーを統括・連携しながら、事務業務の受託業務拡大、メンバーアサインメント、受託業務のQCD担保、各種問題解決に従事いただく役割となります。 ■入社後の想定業務: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・委託元への業務委託ニーズ調査、受託計画策定および全体進捗管理 ・個別の新規業務受託プロセスのリード(委託元ヒアリング〜受託前トライアル実施〜受託可否判断) ・業務プロセス設計・業務手順書作成(配下の運用管理者と協業遂行) ・運用管理者および業務担当者への業務指導、工数管理 ・業務担当者のアサイン調整(アサインチームの一員として対応) ・緊急時の運用管理者の役割代替 ・ビジネスサポートチーム横断でのプロジェクト推進や組織運営 ※障がい者メンバーのマネジメントに必要な知識等は、有資格者(精神保健福祉士、産業カウンセラー、等)の支援員が適宜、業務遂行をサポートします ■組織について: ビジネスサポートセクションは約150名弱のチームで、うち約8割が障がいを持っているメンバーです。20代から50代まで幅広い年代のメンバーで構成されています。 身体障がい、精神障がい、発達障がい、知的障がいの方が所属しており、様々な障がい特性を持った方で構成されているチームです。お互いの得意、不得意を理解し、尊重しあいながら業務にあたっています。ライン側でのマネジメント業務を中心に、障がいを持っていない社員も所属しています。 精神保健福祉士、産業カウンセラー等の有資格者の支援員がビジネスサポートセクションに4名配置されており、マネジメントおよびメンバー双方に対して業務遂行に必要なサポートを実施しています。ビジネスサポートチームでは、総務/給与/海外人事/労務/PJT運営サポート/情報システムなど幅広く社内から業務受託をしています。 変更の範囲:本文参照
森・濱田松本法律事務所外国法共同事業
東京都千代田区丸の内丸の内パークビルディング(地階・階層不明)
400万円~599万円
法律事務所, 人事(労務・人事制度) 人事アシスタント
<日本有数大規模総合法律事務所/残業10〜20時間程度/実働7時間・福利厚生◎/賞与約4カ月分> 当事務所の人事部では、スタッフに対する全ての人事業務に対応しています。(弁護士・スペシャリストの対応は別部署にて対応しています。) 今回は、企画関連グループの業務をメインで担当していただく方を募集いたします。 ※これまでのご経験・スキル・適性・志向性等に応じて、主に対応いただく業務を決定します。 【変更の範囲:事務所の定める業務】 ■職務内容: ・各種人事制度企画・運用 ・各種規定の管理・整備 ・所員の健康管理や職場環境の改善プログラム、福利厚生プログラム等の推進・管理 ・各種研修企画・運用(研修企業・講師との連携、研修サポート・ファシリテーション 等) ・障がい者雇用・管理業務 ・その他付随する業務 ※企画グループのメンバーとして上記の中で主担当業務を持ちつつ、他のグループメンバーと相互に協力し合う環境です。状況に応じ、採用、労務関連業務も一部ご対応いただく可能性があります。 ■組織構成: 人事部門は計15名、給与社保グループ・採用グループ・企画グループの3グループ体制となっており、部長以下グループリーダー、メンバーで構成されております。 企画グループは現在5名(うち他グループとの兼務1名)所属しており、 男性スタッフ2名・女性スタッフ3名、30代半ば〜60代前半まで各年代のスタッフが在籍しています。 ■働き方: 業務上の支障がなく、勤怠承認者に承認を得られれば、 8:30〜16:30、9:00〜17:00、9:30〜17:30、10:00〜18:00 上記時間帯より選択が可能です。 入所後、業務に慣れてきたら在宅勤務が可能です。 業務状況にもよりますが、週2日まで在宅勤務が可能です。 変更の範囲:本文参照
ASKUL LOGIST株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
350万円~499万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 人事(労務・人事制度) 人事アシスタント
【職務内容】 <リモート相談可/未経験から人事企画(企画〜運用)業務に携われる/アスクルグループ> 当社と従業員のさらなる成長に向けた人事制度見直しにチームで取り組んでいただきます。現在、段階的に進めてしている人事制度の企画サポート、人事制度の運営と合わせて、タレントマネジメントシステムの運用にも携わっていただきます。 ▼以下の業務 ・評価、報酬、等級、昇格、昇進 ・退職金、要員管理、働き方関連 など ◆具体的にお任せする業務内容 ・人事制度の企画サポート(社内外の情報収集、課内でのアイデア出し、企画の一部パートを作成など) ・人事制度の運営(評価会議等の会議運営、アンケートによる効果測定など) ・従業員アンケートの作成、分析 ・人事制度の浸透への取組み、説明会の実施 ・タレントマネジメントシステムの運用(月度・年度の更新、整備など) ◆配属予定先部門のメンバー構成 課長1名、メンバー4名 男性1名女性4名(20〜40代) 変更の範囲:無
株式会社D&Dマネージメント
東京都中央区日本橋富沢町
350万円~549万円
その他専門コンサルティング 自動車ディーラー, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【自動車に関する多様な支援サービスを展開しているD&Dグループ/年休127日・土日祝休み】 ※自動車関連事業を行う株式会社D&Dホールディングスへ出向勤務となります。 自動車事業を幅広く展開しているD&Dグループの人材育成を担って頂きます。 ■業務内容 ◎研修・教育プログラムの実施 新入社員研修や階層別研修、専門職研修など、必要な研修プログラの企画と実行 ◎人材育成戦略の策定 会社のビジョンや目標に基づいて、効果的な人材育成プログラムの設計と実行 ◎キャリアパスの支援 従業員のキャリア形成を支援し、適切なキャリアパスを提供。 ◎その他、人事制度に関連する付随業務 ■業務の魅力 (1)まず研修等の実施事務局をご担当いただいた後、研修を含む諸施策の企画にも取り組んでいただきますので、人材育成全般に携わることができます。(2)事業拡大に伴い会社が重視している人材育成およびキャリア開発に携わることができるため、人事パーソンとして貴重なキャリアを積むことができます。 (3)ワークライフバランスが取れる環境です。 ・時間外での面接対応や休日出勤もほとんどなく、月間の平均残業時間も10時間〜15時間程度です ・年間休日127日+バースデイ休暇(誕生日月に1日取得可能) ■キャリアステップ 1)グループ会社の事業をご理解いただきます。 2)人材育成施策の企画と運用をご担当いただきます。 3)人材採用等のキャリアも目指せます。 ■配属部署について ・配属先構成…男性:3名/女性:4名/合計:7名 ・会社の重要施策である採用、人材育成・キャリア開発、人事制度運用・見直し等を担っているため高い使命感を持ち、メンバー同士がお互いにリスペクトし、協力して業務に取り組んでいます。人事経験の浅いメンバーを含 めて日常的にフランクなコミュニケーションをとり、自己成長のみならずチームとしての成長も目指しています。 ■当社の魅力 ・D&Dグループは右肩上がりに成長しており、従業員数は1,000名を超えています。 ・更なる成長に向け会社が人材育成を特に重視していますので、モチベーション高く取り組めるだけでなく、自身のキャリアアップを図ることもできるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
みらいコンサルティング株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
500万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング, 人事(労務・人事制度) 組織・人事コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
※2024年9月に新たに開設!通常のコンサルティング業務に加え、支社業務の企画・運営にも携わることができます。 ※自らの手で「ゼロからイチを仲間とともにつくる」やりがいがあります。 ■労務コンプライアンス調査(労働諸法令の遵守状況調査)の実施 ■株式上場に向けた労働諸法令遵守のためのコンサルティング ■就業規則など人事労務関連規程のアドバイザリー業務 ■その他会社の労働諸問題に対する対応実務コンサルティング <魅力ポイント> ・「圧倒的なお客さま志向」「当事者意識」「成長志向」…自己実現の中に社会貢献の要素が多い人材が集結。 ・「生涯顧客(お客さま)」「チームコンサルティング」「実行・実現支援」…お客さまの「計画立案ではなく、成功実現」のために、共に考え・行動し、チームでお客さまの期待を超える付加価値を提供し続けることで、共創パートナーとなることを目指しています。 <同社の特徴> ・各分野の専門家や実務コンサルタントが顧客に合わせたプロジェクトチームを結成し、顧客の経営課題にあらゆる角度から的確なアドバイスを行い、企業のニーズに最適なコンサルティングを提供します。 ・チームコンサルティングを主眼に置いて企業支援を行っているため幅広い経験を積むことができます。 ・スタッフ全員が「全体最適」の視点を持って仕事を行うため、コミュニケーションのズレも防ぐことができています。そのためチームコンサルティングならではのシナジー効果が生み出せ、顧客満足度も高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
サングローブ株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~549万円
【取引社数40,000社超/創業以来増収増益/平均年齢29.8歳/従業員数1,000名突破/裁量権大◎/スピード昇給・昇格が可能/実力主義な会社で働きたい方大歓迎/残業の管理徹底】 ■仕事内容: ・各部門責任者との打ち合わせ、採用要件定義 ・採用戦略の設計/実行支援 ・社内求人担当との連携 ・求職者の書類選考/面接実施 ・ATS(採用管理システム)を使用しての評価情報の登録や管理 ・内定後のフォロー、入社対応 など ■入社後の流れ: 入社後、まずは先輩の面接に同席しましょう。 求職者とどんな話をしているのか、どんな質問の仕方をしているのか、一つひとつが学びの時間です。 OJT形式で業務を覚えていくので、独り立ちまでの期間が短いのもポイント。 分からないことがあればスグに聞ける風通しの良さもあるのでご安心ください◎ ■納得の評価制度: 入社後たった数ヶ月で7万円以上の昇給を果たした方や、試用期間終了後に即管理職へキャリアアップした方が在籍しているなど、評価制度はバッチリ。頑張った分は必ず評価するのが当社の方針です。 そのほか経営企画や新規事業開発に携わることも可能。新しいことに挑戦したいという方にはピッタリの部門です。 ■ポジションの特長: ◇役員直下のポジションで多種多様な職種に携われる ◇ヒトの成長が会社の成長。事業拡大を共に目指せるポジション ◇面接・採用に特化しているので求人選定などは一切ありません ◇早期昇格&昇給実績ありで頑張りを正当に評価 ◇創業以来増収増益のITメガベンチャー 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社WACUL
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
経営・戦略コンサルティング Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
■募集背景・業務概要 ・事業成長に伴い、組織体制をより強固にするため、労務部門のさらなる強化が必要不可欠です ・社員が安心して業務に集中できる環境を整備し、法令遵守を前提としつつも、柔軟な運用が可能な労務管理を目指します ・労務の仕組みを改善しながら、業務効率化や働きやすい環境づくりを推進していただきます ■業務詳細 <月次業務> ・勤怠管理 ・給与計算・賞与計算の外注品質チェック、外注マネジメント ・パートナー報酬管理 ・組織変更対応 ・入退社対応 <労務管理・制度運用> ・社員からの労務相談対応 ・顧問社労士との連携、法改正や組織変更に応じた規程変更 ・安全衛生管理、健康管理施策の企画・運用 ・労働環境の整備・改善に向けた施策の立案 ・各種庶務(ストレスチェック、健康診断、衛生委員会、予防接種、有期雇用管理、避難訓練、他部署へのデータ連携等) ※ご希望に応じて、人事ポジション(採用、制度企画)との兼務も可能です。 ■ツール ジョブカン(労務、給与、勤怠)・freee(業務委託管理)・Slack(社内コミュニケーション)・Google Workspace ■仕事の魅力 ・給与計算、労務管理、規程整備まで幅広い業務において流れを理解することが可能 ・成長フェーズの企業において、労務の仕組みづくりに関わるチャンスが豊富 ・顧問社労士の指導のもと、最新の労務知識をキャッチアップしたり、上場企業基準での労務管理を推進できる ・ご希望に応じて兼務制度を利用し、人事(採用、制度企画)経験も積むことができ、人事労務領域の幅を広げることができる ■当社の強み・魅力 ・デジタルマーケティング戦略の構築から実行まで、データを活用して一気通貫でサポートしている会社です ・39,000サイト超のデータを基にして開発されたマーケティングDX SaaS「AIアナリスト」や、サイトタイプ別注力ポイントなどの蓄積されたナレッジ・勝ちパターンを活用しながら、クライアントのマーケティングや経営課題そのものに対して、コンサルティング〜実装支援まで広くソリューションを提供しています ・Web業界はもちろん、戦略コンサルティングや事業会社におけるマーケティング・事業企画経験者など様々な領域で知見を持つ優秀なメンバーが集まっています
CJ FOODS JAPAN株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<中途採用担当・人材紹介会社での業務経験も活かせる/美酢、bibigo、ダシダ等の有名商品多数/グループ売上2兆円超え/年間休日122日/育休復帰100%> ■募集概要 今回メインで中途採用の業務を担当する方を募集いたします。 まずは中途採用メインに採用業務を担当いただき、ゆくゆくは教育・研修、人事企画、人事制度、組織戦略など人事・組織に関わるあらゆる業務に携わることができるチャンスがあります。 人事運営課の業務は下記のとおりですが、実際の担当業務については、ご本人のご経験と適性を判断して決定いたします。 ■業務内容: 1)採用(新卒・中途)に関する計画立案・運営 2)育成・教育に関する企画・運営 3)労務管理(給与管理・勤怠管理・社会保険手続きなど) 4)人事制度の策定・立案・運用 5)社内行事・交流会などの企画・運営 ■組織体制 人事部門は、経験豊富なメンバーが揃っており、チームワークを重視しています。各メンバーが自分の役割を果たしながら、協力して業務を進めています。また、定期的なミーティングを通じて情報共有を行い、常に改善を図っています。 ■当社について: ◇当社はサムスングループから分離・独立した韓国の中堅財閥であるCJグループの日本法人です。他にもアメリカ、中国、東南アジア、EU等にもCJグループはございます。 ◇グループとしては食品や医薬品、食品流通、メディア事業を展開し、7社の上場企業を持ちます。健康、楽しみ、便利さを創造するグローバル生活文化企業です。 ◇日本での食品事業の展開はCJジャパン株式会社として、2002年から開始しております。2019年にCJ FOODS JAPAN株式会社に分社化いたしました。 ■当社の展望: ◇当社における食品事業は、韓国の食文化を日本に定着させるというビジョンのもと、常温・冷凍・冷蔵のあらゆるカテゴリの商品を展開しており、加工食品だけでなく、業務用向けにも事業拡大しております。 ◇それぞれの商品にはブランド(bibigo/美酢/ダシダ 等)があり、CJの思いが込められております。各ブランド、商品と共に成長していきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーサムエージェント
愛知県名古屋市東区泉
350万円~649万円
総合広告代理店, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜組織拡大に伴う採用強化・マネジメント強化のための募集/採用から組織開発まで携わることができる人事ポジション〜 ■業務内容: 採用にとどまらず、研修や組織開発を経験することが可能です。将来的には制度等もご経験いただき、人事のプロフェッショナルとしてご活躍いただきたいと考えております。 ■業務詳細: ◇新卒採用業務:新卒採用の戦略・計画立案〜説明会、オペレーションフローの構築など ◇中途採用業務:中途採用の戦略・計画立案、エージェントとの対峙、ダイレクトリクルーティングの運用など ◇人材開発:階層別研修計画の立案、研修内容の検討、実施、振り返り ※来期は育成を人事の重点テーマと置いておりますので、注力したいポイントとなります。 ◇組織開発:組織のあるべき姿、課題からどのようなことに取り組むべきかアクションを決定し社内で施策の推進を実行していただきます。 ■当ポジションの魅力: ◇成長途上の会社で人事業務を幅広く経験することが可能です。 ◇人事チームについては現状2名の体制となります。チームで相談しながら人事施策を検討していくことが可能です。 ■就業環境: ◇誕生日休暇やカフェテリア制度(月3回まで社外カフェで業務可能)、ノー残業day、22時以降の業務禁止等の独自の制度があります。年間休日125日で仕事とプライベートのメリハリを付けることが出来ます。 ◇女性管理職比率35%以上(日本の女性管理職比率は12.7%)で年齢や社歴に関係なく評価される環境です。 ◇半年に1度表彰制度(MVP)があり、その他年間MVP制度もあります。 ■当社について: ◇当社は、”日本を代表する業界特化型HRサービスカンパニーへ”というビジョンを掲げ、東海エリアを中心に物流業界の多くの採用を支えています。 ◇2022年にはプライム上場企業である「株式会社じげん」の傘下に入り、今後も成長を続けていくベンチャー企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シェアダイン
東京都港区虎ノ門神谷町トラストタワー(23階)
600万円~899万円
〜食に関わる社会課題を解決/ハイブリットワーク/土日祝休み/東洋経済「すごいベンチャー100(2018年版)」選出〜 ■業務内容: ・中長期的な事業戦略に紐づいた組織戦略の設計 ・採用戦略の策定と成果マネジメント ・組織開発/人材育成施策の立案及び推進 ・コーポレートカルチャー醸成のための企画立案及び推進 ・採用、人事制度、組織開発のオペレーションが円滑に運用されるための仕組みの構築 ・人事担当者のマネジメント ・経営陣への人事戦略に関する助言、提言など ■ポジションの魅力: ・今後の事業成長の鍵となる顧客獲得の新たなチャネルを作る醍醐味を味わえます。 ・事業・組織拡大の急成長フェーズに携われる環境です。 ■募集背景: 直近、料理人同士がネットワーキングやスキルアップを図る場を提供するため、料理人専用のキャリアサポートSNS「CHEFLINK」の提供を開始しました。 求人掲載だけでなく、AIを活用したプロフィール作成等、料理人のキャリアを全面支援するサービスを更に強化中です。また、2024年11月にはシリーズBのファーストクローズとして約20億円の資金調達を完了しました。 新サービスとtoC/toBの両輪の既存サービスを含め、現在10x急成長をしており、世界的なホテルブランドや、国内ブライダル企業、有名飲食店等、様々な領域での導入が進んでいます。今後事業成長を一層加速させ、次のフェーズに向けて全力で走れる環境を整えるため、人事部長を新たにお迎えすることになりました。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ