3344 件
セントラルエンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
-
300万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 総務 知的財産・特許
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜創業60年の安定基盤/引越補助・社宅補助制度あり/社員食堂あり/手厚い教育体制/平均残業20h〜 ■業務内容: ライセンス管理業務をお任せします。企業や組織内で使われているソフトウェアや技術の使用権(ライセンス)を適切に管理いただきます。 法的リスクを避けつつ、コストを抑えて効率的にライセンスを使うことが目的です。 ■業務例: ◇社外契約管理・各社とのNDA締結 ・各社閒発ソフトウェアのライセンス管理 ◇輸出管理(該非判定対応) ・ソフトリリース毎の該非判定実施 ◇OSSライセンス管理 ・ライセンス条項対応状況の管理およびライセンス表示(TMCサーバ上)の対応 ◇その他、上記業務遂行に伴う付随業務(グループミーティング・昼礼への参加など) ◇対象物…各社開発ソフトウェア ■使用ツール: Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint) ■当社の魅力: ◎教育研修制度 自社研修施設では、各分野で豊富な経験を持つエキスパート講師が常駐し、業務で必要な技術やスキルアップのための研修セミナー、キャリアサポートなどを実施しています。未経験の方はまず面談等を行い、個々に必要な研修をご用意します。 ◎独自の評価制度 評価は点数制です。定期的に営業や人材開発部スタッフとの面談でご自身の現状や目標をすり合わせるため、評価のポイントがわかりやすく、明確な目標を持ってスキルアップ・昇給昇格を目指せます。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。また、夕方街に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは全国約40,000箇所に設置された自社製品です。今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。
株式会社三井ハイテック
福岡県北九州市八幡西区小嶺
800万円~1000万円
電子部品 自動車部品, 総務 法務
◆◇電動車用モーターコア・半導体リードフレームいずれも世界トップクラスシェア(東証プライム上場)/契約関連またはコンプライアンス(スペシャリストポジション)/月想定残業20h程度/家族手当・退職金制度など福利厚生充実◇◆ ■業務内容:当社法務部門にて下記いずれか業務を担当いただきます。 契約審査だけでなく、コンプライアンス、ガバナンス等幅広く業務を管掌しており、下記「ビジネス法務グループ」、「コンプライアンスグループ」いずれかへの配属を予定しています。 「ビジネス法務グループ」 ・契約関連業務全般(契約書のレビュー・ドラフト) ・販売や仕入れに関する各種取引契約、業務委託契約 など ※英文比率は約半分です。また担当者一人当たりの年間審査件数は約150件/年(契約書の難易度により差あり)前後です。 「コンプライアンスグループ」 ・全社コンプライアンス推進 ・法改正情報管理事務局 ・内部通報窓口 ・社内規程管理事務局 ほか、「ガバナンス法務グループ」では株主総会、取締役会事務局の対応を行っており、各グループ共通で法的紛争対応、各種法律相談(弁護士相談含む)を行っています。 ※本社法務部とWeb会議、メール等でコミュニケーションをとりながら業務遂行いただきます。また、月に一度程度、北九州本社に出張いただきます。 ■採用の背景: 直近3年間の売上高が右肩上がりとの事業の拡大と、グループでの海外売上高比率が5割程度とのグローバル化に伴い、法務機能の重要性が一層増しています。 当社グループが持続的に発展していくために、法務部門は会社の法的リスクの回避や経営のサポートにおいて重要な役割を担っており、会社の成長と共に法務機能のさらなる強化に貢献できる人材を募集しています。 ■人員体制:20〜30代を中心に20名弱のメンバー構成で大半の方は中途入社の方々です。直近5年間の離職者は0名です。 ■当社特徴:1000分の1ミリ単位での金型精度を可能とする世界有数の「超精密加工技術」をコア技術にもつ企業です。デジタル化に伴う半導体需要とあわせリードフレーム事業が伸長し、近年では自動車のハイブリッド化/電動化需要にあわせてモーターコア事業が当社成長を牽引しています。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団元気会横浜病院
神奈川県横浜市緑区寺山町
中山(神奈川)駅
400万円~549万円
病院・大学病院・クリニック, 総務 人事(労務・人事制度)
〜一般企業経験者歓迎◎幅広いスキルが身につきます◎/経営幹部直下で学べる環境〜 ■業務内容: 入社後まずはヒューマンリソースソリューション部(人事・労務・採用)に配属することを想定していますが、総合職としてゆくゆくは複数の部署、業務内容を経験することを前提としています。 ■採用背景: 今後、増床や新病棟建築プロジェクトを予定しており、管理部門の体制強化のために募集し、将来の経営人材を育成したいと思います。 ■具体的には: 経営企画室と兼務する形で以下いずれかの部署の業務をお任せします。 入職後はヒューマンリソースソリューション部(人事・労務・採用)への配属を想定しています。部署移動は定期ではなく、適性やキャリア、人員状況を考慮し行います。 ・ヒューマンリソースソリューション部(人事・労務・採用) ・お世話課(医療事務) ・経理課 ・設備用度課 ・情報システム課 ※面接を通して相互理解を深め、ご経験やキャリアを考慮したうえでポジションを調整いたします。 ■組織構成: ヒューマンリソースソリューション部:6名(30〜40代) 元看護師、人材紹介会社営業、秘書などバックグラウンドは様々です。医療業界未経験者、職種未経験者が活躍しています。 ■働き方: ・有給休暇取得率:80% ・育児休暇取得実績あり、復帰率100% ■キャリアパス: ジェネラリストとして病院運営の基幹業務を複数経験し、将来の経営人材を目指していただきます。 ■特徴や魅力: ・医療機関以外の企業はヘルスケア産業に参入しようと試みているものの参入障壁が高くイノベーションは起こっていない一方、危機感を持って経営改善に取り組んでいる医療機関は少なく、あっても行き詰まっている所が数多くあります。それは医師や看護師などの医療専門職の壁で、それを解決できるのは病院総合職です。 ・専門職の思考や行動を理解し、その能力を最大限に引き出しつつ、顧客である患者様のサポートを行う複雑性の高いこのマネジメントは誰にもできることではないからこそ、当社は総合職の採用や育成に力をいれ、日本一の療養型病院になる原動力として事務部門を位置づけています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NITTAN
神奈川県秦野市曽屋
350万円~599万円
自動車部品, 総務 広報
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
【エンジンバルブ専門の独立系メーカー/EV用減速機、FCV(燃料電池自動車)用の電動過給部品など、EV領域の開発、量産も行い自動車業界を支えています】 ■職務内容: 総務部 庶務・秘書グループに所属頂き、企業広報活動、健康経営施策、CSR活動、企業HPの更新、その他、副業務として、一般事務、伝票処理、請求書処理、校内共有施設管理(更衣室等)、社宅管理、出張手配、制服管理、備品管理、共済会運営事務 等もお任せする場合があります。 [変更の範囲]会社の定める業務 ■福利厚生について: お引越しをされる場合は、引っ越し費用、手数料等の一部負担も可能です。地域、家族構成によって支給額が異なりますが住宅手当もございますので、福利厚生面も充実しております。 ■当社特徴: 創業から70年以上に渡り、世界トップレベルの熱間鍛造の技術で「エンジンバルブ」や「歯車・ギア」といった動弁系部品を中心に製品を開発し、日本のモノ創りを支えており、海外メーカーを含む様々な4輪車に採用されています。エンジンバルブの専門メーカーは国内に2社のみ。当社はその中でも唯一の独立系メーカーになります。その為、取引しているメーカーは実に様々。トヨタ・ホンダ・日産・マツダなど国内の名だたる完成車メーカーはもちろん、バイク、レーシングカー、船舶などのエンジンに使用されるバルブ・歯車のメーカーとして、国内トップクラスのシェアを獲得しています。また海外展開も拡大中となっています。 一方で、世界的なEV(電気自動車)化の普及が広がりを踏まえ、EV用減速機、FCV(燃料電池自動車)用の電動過給部品など、EV領域の開発、量産も行っています。電池コストや充電インフラが課題となり、米国および欧州含め、足元で世界的にEV需要がやや鈍化しており、当面はエンジン車が主流でEV化には当初予測より時間がかかる見込みという見解がありますが、自動車業界のカーボンニュートラル実現に備えて「両利きの経営」で事業を推進しています。
株式会社東和コーポレーション
福岡県久留米市津福本町
試験場前駅
300万円~399万円
繊維, 総務 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■概要: ゴム手袋や塩ビ手袋の総合メーカーである当社の佐賀工場にて、総務経理職をお任せします。 ■業務詳細: ・経理関連(入出金業務、現預金確認業務、入力作業など) ・総務関連(営繕管理業務、社会保険関連業務など) ・人事労務関連(勤怠管理業務など) ■社風について: ・和気あいあいとしており、自分の意見やアイデアを反映させやすい風通しの良い雰囲気があります。 ・年1回の社員旅行で社員同士の交流を深めております。 ・U・Iターンご希望の方でも、借り上げ社宅を用意しておりますので心配ございません。引っ越しの費用も負担いたします。 ■配属先の人員構成: 佐賀工場事務部:2名(男性、女性各1名) ■当社の特徴: 産業用手袋の総合メーカーとして、変化する情勢、多岐多様なニーズに対応していくため、確固たる企業理念を持ち、どのような変化にも即応できる柔軟な姿勢を大切にしております。たゆまない厳しい品質へのこだわりにより、研究開発陣の拡充、製造・品質管理システムの整備(ISO9001取得)、販売網の強化など内的改善・充実に取り組み、さらに他社に先駆けた海外生産工場の進出(中国、マレーシア)、海外有力メーカーとの業務提携など、積極的なグローバル化をすすめ、競争力のある事業の基盤づくりも推進してきました。これからも、迎える未来をしっかりととらえ、専門メーカーとしての長い歴史に培われた技術と経験を生かして、環境に配慮した製品、リサイクルによる環境フォロー(ISO14001取得)、斬新な発想を盛り込んだ製品開発と、夢のある未来の現実に向かって歩んでいきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
テイケイ気化器株式会社
愛知県豊田市寿町
300万円~449万円
機械部品・金型 自動車部品, 経理(財務会計) 総務
〜東証プライム上場企業「愛三工業」のグループ会社(トヨタ自動車の関連会社)/安定した基盤◎/勤続20年以上が多数/育児休業取得実績あり〜 ■お任せしたいこと: 経理・総務・労務を全般的にお任せ!当社の配属部署は経理・総務・労務等の部署が分かれておらずバックオフィス業務を全体的にお任せします。全ての業務にてスキルアップが担える貴重な部署です。 ■業務内容: 経理、総務、人事(労務)のバックオフィスをお任せします。当社のバックオフィス部門は経理や総務といった部署で分かれておらず全体的にバックオフィスのご経験が積めます。 ◇総務 ・人事管理 ・勤怠関係・事務手続き(社会保険関係) ・庶務 ・受付・来客対応 など ◇経理 ・会計処理 ・預金の管理 ・請求書の管理 ・注文処理 など ■業務の割合: 総務:経理=1:1 ※入社後は、適性を見て、専属で業務を覚えるか、複数の業務を同時に覚えるかを決めます。 ■入社後について: ・入社後、OJT研修で、総務関連の業務を(勤怠管理、労務管理、給与計算、庶務など)教えます。その後、経理業務を覚えていただきます。 ・簿記や経理の知識・経験がない方は、勉強から始めていただきます。並行して、会計ソフトへの仕訳データ入力など、簡単な作業から教えていきます。 ・データ入力や伝票作業ができるようになったら、決算関係など、習熟度に応じて順番にお任せする予定です。 ■当ポジションの特徴: 社員6名中5名は、未経験スタートです。実際に未経験の新卒から入社して、勤続34年、28年、26年など、勤続20年以上が多数です。腰を据えて長く働ける環境です。 ■働き方について: 基本は定時で帰れる環境です。会計システムや就業システムなどを使用して業務効率化しています。業務を平準化しているため、残業が少ないです。 ■組織構成: 社員:6名(50代/40代/20代)、パート1名 ■当社について: 当社は、自動車や機械などに使われる精密機器製品の部品メーカーです。 東証プライム上場企業「愛三工業」のグループ会社(トヨタ自動車の関連会社)として、安定した経営基盤があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IJTT
岩手県北上市和賀町後藤
450万円~599万円
自動車部品, 総務 人事(採用・教育)
【◆未経験から人事に挑戦可能◆商用車シェア8割を誇るいすゞグループの自動車部品メーカー/社宅・家族手当など福利厚生充実/車・バイク通勤OK/平均有休取得日数14.4日/平均勤続年数15年】 ■職務内容: 機械加工・組立、鋳造、鍛造の技術を有する【うごくモノ】を力強く支えるいすゞグループの自動車部品メーカーである同社にて、北上工場の人事・総務業務を担って頂きます。 ■業務詳細: ・採用(新卒、中途、派遣、障碍者雇用) ・厚生施設の維持管理 ・催事企画推進 ・総務業務(備品購入、請求書処理、来客対応 等) ■組織構成: 合計8名(50代男性グループリーダー:1名、50代女性:2名、40代男性:2名、30代男性:2名、30代女性:1名) ■業務の特徴: 合併してまだまだ拡大期にある同社において管理機能の強化は重要なテーマとなっており、そこに貢献いただくことが求められています。そのため、大きな組織でありながらも変化を感じながらご活躍いただける、やりがいある環境となっています。 ■当社について: <安定した経営基盤> 主要顧客であるトラック(商用車)業界は、まだまだ馬力のあるディーゼルエンジンが求められる事に加え、東南アジアからも引き続きニーズがあり、電気化が進む車業界の中でも後退する事なく供給を続けております。一方で、将来のEV化に向け研究開発への投資を推進しEV製品(e-Axle、e-PTO等)の開発を促進。加えて新たな柱として、産業機械・産業用ロボット向けの製品拡販に向けた工場建設など大規模先行投資を通じて競争優位性の確立を進めています。 <国内トップクラスの技術力> 商用車シェア8割を有するいすゞ自動車含む商用車分野だけでなく、産業用機械やロボット業界からも同社の機械加工・組立や鋳造の技術は求められており、大手企業からのニーズに応えております。特に、鋳造の技術は、国内トップ5に位置する技術力を誇ります。また鋳造・鍛造・加工の技術を持つ企業は国内で唯一であり、これらを組み合わせた同社にしかできない技術への引き合いが高まっております。 変更の範囲:会社の定める業務
林テレンプ株式会社
愛知県名古屋市中区上前津
700万円~999万円
自動車部品, 総務 人事(労務・人事制度)
【年間休日121日・賞与5.5ヶ月/連結:3,760名・売上収益3,118憶円/自動車内装Tier1独立系サプライヤー/フロアカーペットのシェア50%以上・年間1,000万台分の生産能力】 ■募集背景: 部門の運営強化に向けた増員採用。現在、給与・社会保険実務のアウトソーシングを進めており、業務運営や実務ではなく企画・課題解決にリソースを投入できる体制への変更を進めています。 ■職務内容: 労務分野のマネージャー候補として、以下業務および実務を担当するメンバーのマネジメントをご担当いただきます。 ・労使政策(労使関係、組合交渉)の企画・運営 ・賃金(勤怠・給与計算、社会保険)、福利厚生・慶弔 ・労務管理、従業員相談窓口(最大規模の事業所人事として、各部門からの人事相談対応・課題解決支援を担当) ■組織概要: 人事部は人事課(制度企画、海外人事等)と労務厚生課、2つの課で構成され、全体で20名が在籍しています。 今回募集の労務厚生課は、労使政策の企画・運営の他、賃金、福利厚生・慶弔、労務管理、従業員相談窓口等を担当しており、本社事業所(愛知県豊田市)9名・福岡事業所(福岡県)2名の2拠点で活動しています。 今回募集するポストの勤務地は本社事業所であり、福岡事業所は出張ベースでの対応となります。 ■当社について: トヨタ自動車を始め、独立系Tier1サプライヤーとして国内外多くの自動車メーカーと取引を持ち、自動車の快適性・機能性を追求する内装部品の企画・設計・開発・製造・販売を手掛けます。「システムサプライヤー」という車内空間全体のプロデュースや、協業先をとりまとめる立場で最新製品の開発段階から携わります。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団一心会
北海道札幌市厚別区厚別中央二条
新札幌駅
病院・大学病院・クリニック, 総務 人事(採用・教育)
学歴不問
【未経験歓迎/2009年に開業、創業15年/7医院展開/月平均残業15h/基本的に土日祝休み/転勤無し】 【業務内容】 経営本部の人事担当として、採用業務を中心とした人事業務に従事いただきます。 【最初にお任せしたい業務】 ・現採用担当者と一緒に日々発生する事務業務から少しずつ業務を引き継いでいきますので、未経験でも安心の環境です。 (1)応募者対応:応募書類整理/お礼メールの送付等 (2)エージェント対応:求人相談、商談対応等 (3)面接調整:日程・スケジュール調整等 (4)面接等、選考のサポート:面接官の調整/面接準備等 (5)歯科医院バックアップに係る総務業務等 ※将来的には採用チームの中心になっていただきたいと考えています。 【ミッション】 「全ての人々に笑顔と健康を提供し続ける組織へ」という理念に向け、 年間30名程の採用規模の新卒・中途採用を主に担っていただきます。 専門資格者〜事務職まで幅広い職種での採用を進める「会社の顔」となります。 一緒に成長・拡大のチャレンジをしませんか? 【組織構成】 ・経営本部は5名のメンバーで構成されており、財務/人事/経理/デザイン(制作)等の業務分担をしております。 ・現在主に人事担当をされている方は、30代後半の男性です。とても丁寧でお話しやすい方ですので、質問しやすい環境です。 【当社について】 北海道札幌市にて歯科医院を運営する法人です。現在は、7医院を運営しております。 経営本部では、歯科医院1件1件が円滑に経営していく為、ドクターや現場のスタッフが働きやすい環境を作るサポートをしております。 ★業務の特徴★ ◎歯科医師、歯科衛生士、歯科助手、受付担当の4職種の採用活動が主となります。 ◎歯科医院の中でもグループ化して運営しているので、安定志向の方から多く応募をいただいています。 ◎チームとして業務に取り組んでいるので、人事以外にも総務などの業務をお任せします。幅広く業務経験をつけたい方歓迎です! ◎経営本部は経営者直下のポジションなので、経営的な視点を持ちながら業務を行っていただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマシンフィルタ株式会社
神奈川県横浜市中区桜木町
桜木町駅
600万円~899万円
機械部品・金型, 総務 人事(給与社保)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜給与・社会保険・労務管理の経験をお持ちの方へ/国内トップ級シェア/上場から1年で時価総額10倍に伸びる老舗優良メーカー/年休129日〜 ■業務内容: ・給与/社会保険/労務管理 ・人事制度構築/運用 ・人事/総務関連規程策定/運用 ・要員計画 ・人材開発(タレントマネジメント、教育/研修) ・子会社管理(人事/総務関連) ・その他(経営からの特命案件/総務案件等) ■ポジションの特徴/キャリアパス: ・総務部の中で、幅広い総務業務に携わっていただきます。管理監督だけでなく、自ら手を動かすことも求めますので、実務への精通も求められます。 このため、大手企業/中小企業、国内企業/外資、幅広い職種を経験するなど、「引出し」の多い方が活躍できます。 ・将来的には総務部長としてご活躍いただくことを期待しております。 ■キャリアアップ: 入社直後は社会保険、給与、採用から携わっていただきますが、実績を積んでいただければタレントマネジメントや人事企画など、幅広い業務に携わっていただくことが可能です。将来的には総務部長としてご活躍いただくことを期待しております。 ■当社の魅力: 【東証プライム市場上場の安定性と成長性】 従業員数名171名(単体)、売上高186億円の東証プライム市場上場の優良メーカーです。創業から約70年が経過しており、企業としての安定性は抜群です。また上場後は1年間で時価総額50億円から500億円と成長し、東証上場企業3500社の中で年間株価上昇率でトップになりました。 【国内トップクラスシェアの強み】 建機用油圧フィルタにおいて国内トップクラスのシェアを誇ります。当社はフィルタの濾材から全て内製しています。建機用フィルタではいかに、長い時間稼働できるかが非常に重要になりますが、当社は世界トップクラスの耐久性を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トライトエンジニアリング
大阪府大阪市北区曽根崎
東梅田駅
400万円~649万円
人材紹介・職業紹介, 総務 人事(労務・人事制度)
〜街を創る技術者に特化した人材派遣の労務管理を担う/あなたの頑張りが、技術者の働きやすさを実現する◎/チーム一体で取り組みます/業界未経験でも安心・3か月のOJT研修あり/年休124日(土日祝休)〜 ■仕事内容: 建築・施工管理系の派遣事業を展開している当社にて、労務全般の管理をお任せします ■具体的には: ・お電話や訪問により技術者にヒアリング・労務対応必要な案件に対しフォローを行い、労務全般の管理や法人対応を行います。 ・労災や事故などトラブル時には、現場責任者と協力して対応をして頂き、スタッフの離職を防ぐことが最大のミッションになります。 ■業務の特徴: ・労務管理を通じ、ビルやマンション、道路、ダムなどの建設に役立てる仕事です。技術者のサポートと大手ゼネコン・サブコンなどのお客様と連携し、業務を行います。 ・チーム全員で拠点目標の達成を目指す環境から、職場の一体感は抜群です。 ・個人ノルマはありません。労務管理を通じて離職を防ぐことで、拠点の目標達成に協力していただきます。 ■業務のpoint: ・現場に足を運ぶのも重要なポイント。現場所長と良好な関係を築いておくと、技術者のフォロー がしやすくなります。 ・20〜30名の技術者をご担当いただくため、電話やメールを活用し、全員とコミュニケーションを図るようにしましょう。 ・企業への定期的な連絡も大切です。新たな情報を集め、フォローが必要な案件を逃さないようにしてください。 ■業界未経験でも安心: 入社後は約3ヶ月間のOJT研修がありますので、じっくりと業務知識・スキルを身につけていきましょう。 ■当社について: 建設業界に特化した技術者派遣を行っています。日本を代表する大手ゼネコンから地元の工務店まで建設業界の人材不足をサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トヨタエンタプライズ
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
400万円~499万円
設備管理・メンテナンス アウトソーシング, 経理(財務会計) 総務 ビル管理
【健康経営優良法人2024に認定/定着率95%/平均有給取得日数は16日/全社の平均残業月17.8h(2024年度)/売上高500億円(2025年3月期)/トヨタ自動車出資企業の安定基盤】 ■業務内容: 総合職として、配属先であるファシリティ統括部に所属する技術営業(施設管理関係)メンバーのサポートを行っていただきます。 <ファシリティ統括部とは> 当部では、オフィスビル等の施設運営から工事・清掃・設備管理等のサービスを展開しています。 例えば、オフィスビルや大学などの日々の清掃サービス・設備管理のご提案のほか、 省エネ施策やリニューアルの新規提案など施設全体のプロデュースを行い、カーボンニュートラル社会の実現に向け取り組んでいます。 ▽具体的には… 当部では施設管理に携わる技術営業社員が多く在籍しています。6名で構成された職場で、他部署の社員が主業務に専念できるよう、間接業務の取りまとめを行っていただきます。 ・経費申請 ・慶弔申請 ・客先への請求書発行等の会計処理業務 ・備品・車両管理等の総務庶務業務 ・現場に勤務する外国人労働者の生活サポート ・パートタイマーの採用 ・入社対応等の事務手続き等 ・建設工事に関する社内システムの運用管理 など ■配属先組織について: 20代4名、30代1名、40代1名、50代1名が所属しております。 \当社の魅力/ ★フレキシブルな働き方が可能! ・週1〜2日程度の在宅勤務や自身のスケジュールに合わせたフレックス勤務も推進中。働きやすい環境づくりに取り組んでいます。 ※フレックスタイム制は、入社1か月後より使用可です。 ・有給休暇は入社時に按分付与され、翌月から使用OK!有給取得平均16日 ・名古屋駅直結、オフィスカジュアルで働きやすさ抜群! ■当社の特徴: トヨタ自動車の子会社として、オフィスビル等の施設運営から清掃・ファシリティー管理などのサービスを展開している提案型総合サービス企業です。 顧客にはトヨタ関連企業も多く、東海地区を中心に全国の顧客とも順調な取引を行っています。また、充実の福利厚生、風通しのいい社風が働く上での大きな魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
カワイ電線株式会社
大阪府大阪市東淀川区小松
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 総務 人事(採用・教育)
<最終学歴>大学、短期大学卒以上
【上新庄駅から徒歩11分/転勤無・残業20時間程度/マンションや戸建ての電線設置時間を大幅短縮!ユニットケーブルの老舗メーカー】 ■概要:大阪本社にて、総務業務をご担当頂きます。 ■業務詳細: ・労務関係事務 例:社会保険手続き、勤怠管理、健康診断準備、官公庁提出書類作成など ・庶務関係事務 例:電話対応、ファイリング、事務機器管理など ・採用 ・日用品の発注/管理 ■組織構成:総務部長1名と社員1名の2名で担当しております。 ■入社後について: 最初は先輩社員がOJT教育を行い、指示に沿って作業をお願いします。初めての方でも習得されるまで指導します。 ■当社の魅力: 【働きやすい環境】 社内での有給消化日数は平均11.5日、平均残業時間は月20時間と働きやすい環境です。 【中途社員が活躍できる環境】 着実に結果を出して努力している方であれば、中途社員の方でも活躍していただける環境です。(同社の社員の方は、業界未経験で入社された方が大半です。) 【ノルマがないため、安心して働ける】 同社にはノルマがないため、自分のペースで成長していくことができます。 ■当社製品について \電線の配置を考え、まとめ、適切な長さに切る作業を工場で完結!/ ・マンションや一軒家などの個人用住宅の施工では、必要な場所に電気を届けるために電気工事士が電線を配置を考えたり、最適な長さに切断したりすることが不可欠です。同社ではこの工程を製造部分で行い、施工の際に電気工事が必要ない状態を作ることができます。そのため、工期やコストの削減ができ、顧客からの依頼が途絶えません。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団聖仁会白井聖仁会病院
千葉県白井市笹塚
病院・大学病院・クリニック, 総務 医療事務
■職務内容: 地域の中核病院として進化を続ける「白井聖仁会病院」にて、医療事務の管理職候補をお任せいたします。※管理職のご経験は不問ですので管理職経験が無い方もご応募ください ■職務詳細: 医事課の管理職候補として男性の係長の補佐や統括業務などしていただきます。 ・外来・入院病棟のレセプト業務 ・受付応対(電話・機械の操作案内など) ・電話応対 ※診療科は以下となります 内科 外科 消化器外科 整形外科 緩和ケア内科 小児科 放射線科 婦人科 皮膚科 循環器内科 眼科 リハビリテーション科 糖尿病内科 腎臓内科 泌尿器科 口腔外科 乳腺外科 呼吸器内科 耳鼻咽喉科 消化器内科 人工透析(腎臓内科) ■組織構成: 医事課は派遣社員含む18名で構成されています(男性4名,女性14名) ■病院・求人の魅力: ・子育てサポートが手厚いため、産休・育休取得実績が高く、その後の職場復帰率はほぼ100%。24時間対応の院内保育室は全職種(パートも可)が利用できて、地域の方も利用できる病児保育室も完備。保育中にお子さんの体調が悪くなった場合はすぐに連絡がもらえて、院内の小児科を受診することもできます。病院敷地内には地域の幼稚園バスが乗り入れていて、幼稚園に通いながら、通園前後だけ院内保育室を利用するスタッフもいます。 ・家庭やプライベートも大切にできるようにワークライフバランスを重視し、病院全体で「残業時間の削減」と「有休消化率の向上」を推進。 福利厚生も充実させて、2022年度より「健康管理休暇」を加えて、 法人内施設で人間ドックを受ける際は特別休暇を利用できます(年1回)。「子育て支援金制度」も用意されていて、 保育園・幼稚園・小・中・高・大学の入学時にお祝い金を支給しています。 ・地域のために機能強化を図るケアミックス型病院で、2次救急の受け入れから急性期の治療、リハビリ、長期療養支援、緩和ケアに至るまで、切れ目のない医療体制を確立。併設の特養とのスムーズな連携や、内視鏡・透析・健診センターなどの専門部署の充実を進めているほか、2022年には口腔外科の診療を開始し、2023年度には一般病床を増床しました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原製作所
神奈川県藤沢市本藤沢
650万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 内部統制 総務
〜東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実〜 ■業務内容: 入社後は(1)(2)をメイン業務としてご担当頂きますが、その後、状況に応じて(3)〜(5)の業務へ枠を広げて担当頂きます。 なお、いずれの業務に関してもチーム単位でご担当頂きます。 (1)BCM/BCP推進業務(システム構築・管理、規程類の作成・維持・改善、教育・指導等) (2)コーポレート及びグループ会社関係部門との連携(企画立案・実施、教育・指導を含む) (3)リスクマネジメント委員会事務局運営 (4)ERM(全社的リスク管理)の構築・導入、改善 (リスクアセスメント、リスク対応、ガイドラインの整備、モニタリング・レビュー、インシデントマネジメント) (5)コンプライアンス推進業務 ■本ポジションの魅力: 半導体製造装置を中心とした最先端技術を取り扱う精密・電子カンパニーのリスク管理部門として、世界情勢の変化及び法令改正などの動きをタイムリーに収集し、事業へのインパクトを最小化する役目と法令遵守の仕組構築やカンパニー内教育など、全体を俯瞰した視点にて会社骨子を支える業務に従事できる。経営層とのコミュニケーションも多く、部門・カンパニーを超えて、広くコミュニケーションを行う事や専門知識が高まることにより、リスク管理に関するスペシャリストとして大きな成長が図れると共に自立した活動が可能となる。 ■募集背景: 精密・電子事業の拡大やグローバル対応により、リスク管理業務の重要性、コンプライアンス対応の強化が求められています。 一方で、定年退職等により経験豊富な人員欠員が見込まれています。次世代人材中心の組織へ円滑移行のために、リスク管理業務の経験者を募集します。 ■キャリアステップイメージ: ・リスク管理のスペシャリストとして様々な企画立案推進を行って頂きます。 ・リスク管理部門の基幹人員(資質や適性があれば管理職候補)として活躍を期待します。 ・コーポレートリスク管理部門との連携。兼務の可能性があります。 ・海外グループ会社指導等のため、海外出張の可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知JAPANTECH株式会社
愛知県津島市鹿伏兎町
450万円~649万円
■業務概要: 事務、経理、人事などのお仕事をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・事務業務全般(資料作成、エクセルデータ入力、営業のサポート、電話、来客対応など) ・経理業務全般(会計システム入力、伝票管理、庶務など) ・人事業務全般(労務管理補助、人材育成プログラムの考案、採用計画補助など) 当社はグループ企業内の人材育成も行っているため、人事改善プロジェクトの参加にも携わることができ、事務のお仕事だけでなく、人事の仕事も行えるので幅広くキャリアを積んでいただく事が可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■取り扱い商材 自動車部品、特にステアリング周辺の部品を製造しております。アルミダイカスト手法で製造しております。各自動車メーカー様に納入しております。ステアリング部品は自動車メーカ様内では重要保安部品に選定されており、非常に厳しい品質チェックを求められます。そのため参入障壁が高く、当社の売上としては安定しております。 ■ポジション・役割: 総務経理部 課長待遇 ■当社の強み: SHIN-EI HIGH TECHグループは日本にある大手企業との繋がりをしっかりと有しています。すでに大手自動車部品製造会社よりエンジンブロックの製造依頼を受けています。 ■企業概要: 我々、愛知JAPAN TECH株式会社は1994年からアルミダイカスト工法を用いたモノづくりを行うSHIN-EIグループの技術開発、技術の継承、人材の育成、営業拠点を担う会社として、2019年に創業いたしました。 SHIN-EIグループは、ダイカスト業界のリーディングカンパニーとして、これまで培ってきた知識・経験・ノウハウ及び最新のテクノロジーを活かし、世界中のお客様に高品質高付加価値のダイカスト製品を提供しています。 変更の範囲:本文参照
電気興業株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 総務 法務
【1950年創業、国策会社が起源のアンテナ業界リーディングカンパニー/東証プライム上場】 ■業務内容: 法務担当として、グループ全社を含む法務に関する業務をお任せいたします。将来的には課長、部長を目指していただくポジションとなります。 現在、法務組織の立ち上げ期となるため、会社全体にコンプライアンス意識を浸透させる施策などを牽引していくことができます。 <具体的な業務> 【法務】 ・契約法務(各種契約チェック、リスクアセスメント) ・法律相談(各種法令相談対応) ・事業再編、組織再編、訴訟、クレームなどへの対応 ・法令情報の収集、分析および関係部門への発信 ・労働相談への対応 ・顧問弁護士連携 ・規程類取りまとめ ・行政機関対応(各種届出、調査) 【コンプライアンス】 ・コンプライアンス委員会事務局業務:内部通報窓口・調査・対応、コンプライアンス教育等 ・輸出統括管理業務 ■組織構成 2名(20代1名・40代1名) ■就業環境: 年間休日は128日、残業は月20時間程度、福利厚生も充実しており、入社した社員が長く働く組織風土があります。 ■当社の特徴・魅力: ◆1950年設立/東証プライム上場企業 ◆電気興業→電気(=電磁波)で事業を興す会社として、電波や電気エネルギーを活用した製品を提供しています。 (1)電気通信事業(=電波を活用している事業) ・通信や放送に関わるアンテナや無線機等の開発・設計・製造ならびに販売、工事(施工管理) 等 (2)高周波事業(=電気エネルギーを活用している事業) ・主に自動車の金属部品(エンジン・トランスミッション等の部品)を焼入(強化加工)する高周波誘導加熱装置の開発・設計・製造ならびに販売、熱処理受託加工等 変更の範囲:会社の定める業務
エアロトヨタ株式会社
東京都江東区新木場
新木場駅
400万円~799万円
建設コンサルタント 航空運輸業, 総務 その他公務員
【土日休み・残業20h程度/年次に関わらず昇格可能/ヘリコプターとビジネスジェット機を軸とした「航空事業」と国内屈指の計測技術を駆使した「空間情報事業」2つの事業を核に展開】 ■業務内容: 自治体を中心に、GIS(地理情報システム)や地理空間情報を利用した行政支援業務に従事いただく予定です。 主な事業分野としては、固定資産税業務支援が対象となり、土地評価支援、地番図・家屋図等の行政に関係するデータ整備及びGIS構築・開発が中心となります。 ■具体的な業務内容: 行政支援業務(固定資産税、上下水道台帳管理、道路台帳管理など) ・空間情報を活用した業務支援 ・業務遂行に必要となる調査分析資料の作成提出 ・自治体職員への調査分析資料の説明 ・新たな課題に対する解決策の提案 ・自治体職員向け研修の企画 ・各種問い合わせ対応 ※自治体職員に代わって窓口対応や住民対応をすることはございません。 ■入社後の流れ: ・主任技術者に従い2名以上で業務遂行頂きながら徐々に業務に慣れて頂きます ・入社後からは業務に特化した社内研修が組まれております。 安心して知識習得頂き業務いただけます ・約3年後には主任技術者を目指していただけます。主任技術者になった後は後進のメンバーと共にプロジェクトを遂行頂き、リーダーとしての役割を担っていただくことを期待しております。 ■当社の特徴: 航空事業では、救急医療の現場で実績ナンバーワンを誇る航空医療搬送の運航、物資輸送、航空撮影や報道取材など幅広い航空サービスを展開しています。また、急速な成長を遂げているのが自由なフライトプランとプライベート空間をご提供するビジネスジェットです。 一方の空間情報事業では、音波や電磁波といった最先端のデジタルセンサーを用い、使用目的に合った計測技術(航空レーザ計測、モービルマッピングシステム、海底探査など)と解析技術と融合させた高精度な空間データを作成・提供しています。これらのデータは、道路、上下水道、ガス、電気といったインフラ整備に活用されているほか、ハザードマップや避難経路の位置情報など防災支援の分野にも広く役立てられています。また、地図を通して固定資産評価ができるシステムでは業界のリーディング企業でもあります。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県川越市南台
南大塚駅
株式会社メガクリエイト
東京都豊島区高松
設計事務所, 総務 人事(採用・教育)
商業施設、医療施設など空間デザイン、オンラインイベントのプロモーションなどを展開する同社の総務人事としてご活躍いただける方を募集致します! ■業務内容 まずはご経験されてきた業務からお任せいたします。 幅広く業務を経験でき、スキル・キャリアアップが可能な環境です。 ◇総務 ・機器・備品管理 ・行事対応(忘年会、新年会、入社式等) ・ファシリティ管理 ・出張手配 ・名刺管理 ◇法務 ・保険会社とのやり取り(生保、損保) ・株主総会の招集通知の作成、運営 ・弁護士対応、各種契約書チェック等 ◇人事 ・自社及びグループ会社の人事採用(新卒、中途) ◇労務 ・給与・社会保険実務 ・入退社管理、勤怠管理 等 ■組織構成 現在、5社分の総務・人事・法務の業務を1人で担当している状況となっております。業務でわからないことがあれば、先輩社員が熟知しているため、すぐに相談できる環境がございます。少人数で構成されておりますので、ご自身の努力次第では早期に管理職へのキャリアパスの可能性もございます。 ■就業環境 年間休日は120日、土日祝休みとなっております。 リフレッシュ休暇(年間1度は5日休暇が取得できる制度)がございますのでプライベートも大事にできるような就業環境です。 業務量によって残業が発生することもございますが、30時間/月 程度に抑えるように努めております。 ■福利厚生 退職金制度、財形貯蓄制度、資格手当 等 ■当社特徴: クリニック、フードサービス店、アミューズメント施設、ボーリング場、スポーツジム、オフィス、ホテル、工場など様々な業態の内装・外装デザインから、設計・施工までを行っています。クリエイティブ事業部・ディスプレイ事業部・コントラクト事業部と、強みを生かした3事業部を展開。人と空間をつなぐ新しい発想で、個性を引き出すプロデュースを提供します。ここ3年でグループ会社も増え、対応出来る業態が広がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ピープロ・H
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
500万円~649万円
SMO, 総務 人事(労務・人事制度)
挑戦するほどに面白い、そんなステージがここにあります! 拡大期を迎えたグループの未来を、共に未来を切り拓く仲間を求めています。 【業務内容】 ホールディングス本部の人事総務担当として、グループ全体の人事・労務・総務業務を幅広くお任せします。将来的には管理職として、マネジメントやグループ全体の管理体制の構築・運営に携わっていただくポジションです。 <具体的には> ・人事・労務業務全般 (入退社手続き、労務管理、各種手当・社会保険手続きなど) ・就業規則・社内規定の整備・改定 ・労基署・社労士・行政との窓口対応 ・人事評価制度の見直し・構築・運用 ・教育研修制度の見直し・構築・運用 ・人事戦略の立案 ・グループ各社の管理体制の見直し・構築・運用(売上管理〜分析など) ・総務・庶務業務全般 経営層と近い距離で、制度設計や仕組みづくり、数字管理まで幅広く携われるポジションです。 バックオフィスの専門性を磨きながら、経営視点も身につけられる環境が整っています。 【入社後の流れ】 入社後は、まずはグループ各社の業務フローを把握しながら、人事・労務・総務業務を中心に担当いただきます。 経験や適性に応じて、管理職としてメンバーのマネジメントや、グループ全体の制度設計などもお任せします。 ゆくゆくは、経営幹部候補としてグループの成長を牽引を目指していただけます。 【仕事のやりがい】 当グループは、事業好調により拡大期を迎えています。今後も事業のさらなる拡大とグループ全体の強化を進めていくため、ゼロから組織づくりに携わる面白さを味わえるポジションです。経営層とともに制度設計や仕組みづくりに取り組みながら、グループ全体の成長を支えていきましょう。 【チーム構成】 30〜40代を中心に5名のメンバーが在籍しています。(人事2名、総務1名、IT 1名) 【当グループの特徴】 当グループは、医療法人の運営やSMO事業(治験支援)など医療・サービスを中心に、多角的に事業展開し、成長を続けています。現在は拡大期を迎えており、グループ各社の組織体制や制度の整備を進めながら、さらなる飛躍を目指しています。経営層と近い距離で、グループ全体の未来を共に創っていける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーイーシー
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ, 総務 法務
■□老舗独立系SIer/残業平均約18.6時間/育休取得率100%/中途入社者比率50%/社員定着率95%□■ ■業務内容: − 株主総会、取締役会、指名報酬諮問委員会に関わる対応 (事務局の運営など) − サスティナビリティ・ガバナンス・コンプライアンスの体制強化 − コーポレートガバナンスコード等の対応・検討 − 事業に関する法的論点の検討(M&Aや新規ビジネスなど) − リスクマネジメント委員会の運営 − メンバーマネジメントおよび育成、実務サポート等 − 契約書の法務チェック − 知的財産権の出願・管理 − 社内規程の作成・整備・改訂 単なるバックオフィスとしての機能ではなく 戦略的な法務の観点から、事業や経営に深く入り込み、会社の成長に貢献していただくことを期待します 今回の採用から3年以内をめどに、法務部の独立も視野に入れており、将来的には法務部部長としてご活躍いただきたいと考えております。 ■組織構成: 法務セクションは、ビジネス法務とコーポレート法務の2つのチームに分かれており、連携分担をしながら業務を進めています。 ビジネス法務にはメンバー2名、コーポレート法務にはメンバー3名が在籍しています。 今後の事業拡大にむけて、経営を含む社内からの期待も大きく、役員とも距離が近い組織です。 ■キャリアパス: 入社後、総務人事部 法務グループのマネジャーとして配属予定です。法務グループは全員中途採用者で、ご自身の得意分野を見つけ、伸ばしていきたいスキルを相談しながら、活躍しています。本ポジションは、法務を中心とした経験だけではなく、IT・財務・会計・内部統制・経営企画・人事などの知見や知識も活かしながら、経営に近づくキャリアパスも考えられます。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社サン・メルクス
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
500万円~899万円
システムインテグレータ, 総務 人事(採用・教育)
〜未経験・第二新卒歓迎/人事・採用業務メインに、さまざまな経験が積める/六本木ヒルズ勤務/年休120日・土日祝休と働きやすさ◎〜 ■業務内容: 人事・採用業務を中心に、受付/来客対応/庶務/ファイリング/スケジュール管理/出納/労務管理/社内行事企画/施設管理/給与計算/営業サポートなど、業務は多岐に亘ります。 そのため、「待ち」の姿勢ではなく、積極的に提案を行うなど、自発性が求められる仕事です。始めは覚えることが多いですが、その分成長・スキルアップを実感できます。 ※経験やご希望により、業務内容もご調整をさせていただきます。 ■当社の強み: 明治安田生命様や三菱系の企業様等、大手企業との安定した取引が多くあります。その中で培った高い技術とお客様の声を活かし企業ニーズを満たしたシステムを提供しており、直請け案件も多数いただいております。 ■当社について: ・1996年に複数のシステム開発会社が合併して設立した会社です。IT分野の技術は日進月歩、日々目まぐるしく変化しており、顧客のニーズに応えることが我々システム開発集団の役目です。 ・要件定義以前の業務分析から着手し、スムーズな移行のためのユーザ教育から保守運用まで、長いスパンでサポートしていきます。 《主要取引先》 明治安田生命グループ各社、三菱重工業株式会社、三菱電機グループ各社、株式会社パシフィックリゾート、新日本製鐵株式会社、 三省堂印刷株式会社、株式会社シマノ、株式会社加地テック、東洋テック株式会社、オムロンソフトウェア株式会社 他多数 変更の範囲:当社業務全般
川端金属鉱業株式会社
大阪府東大阪市高井田
450万円~699万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 経理(財務会計) 総務
〜幅広いスキルの習得◎/家族手当や昼食補助あり/実働7.5h/大手取引多数の冷却ポンプ・熱交換器メーカー/設立75年超〜 ※本ポジションについて 川端金属鉱業株式会社にてご採用後、近畿金属株式会社へ在籍出向となります。 ・勤務先:近畿金属株式会社へ「在籍出向」となります。 ・住所:大阪府東大阪市高井田本通2-8-27 ・事業内容:特殊ポンプ・熱交換器・産業用機器部品の製造販売 ■業務内容: 1)総務 └給与計算、社会保険手続き、オフィスの備品管理、施設の維持管理、社員教育・研修、安全衛生管理、社内規定の整備 2)採用人事 └採用計画の立案、求人広告の作成、応募者の選考・面接、人事評価制度の運用、労働契約の管理 その他、経理業務も発生しますが、現社員からの丁寧な指導がございますので、未経験でも安心して取り組むことができます。 ■業務詳細 人事業務の比重が高く、応募者の選考や面接が主な業務となります。また、総務業務や経理業務は、業務に慣れると実務はメンバーが担当し、確認等が主な業務となります。 ■組織構成 当社の部では、4名のメンバーが働いており、男女比は男性3名、女性1名です。 役職者も1名在籍しており、年齢構成は20代、30代、60代と幅広いメンバーが活躍しています。 ■サポート体制について 入社後はメンバーの方や役職者の方から1対1で指導を受けることができます。 管理職のサポート体制も整っているため、安心して業務に取り組むことができます。 ■モデル年収 将来的に管理職になると年収は700万〜900万ほどになります。 ■会社・製品の魅力: ・当社の冷却ポンプ・及び熱交換器は、ヤンマー社・コマツ社・三菱重工業株式会社などのディーゼルエンジンに使用されています。上記企業だけでなく、川崎重工業株式会社、ヤマハ発動機株式会社などの大手優良メーカーとも強固な取引実績もあります。 ・大量ロット製造に偏らず、多品種少量生産を行うことで小ロット・低コストによるオーダーメイドな製造工程と競合他社の手が届かないニッチな市場に強みです。 ・受注生産型であり同社は汎用品は扱わず、お客様のオーダーに合わせて1件ずつ設計開発を進めているため、様々な事例に関する知識や技術、ノウハウを有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ