8364 件
ホームポジション株式会社
静岡県静岡市清水区吉川
-
500万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) 土地活用, 経理(財務会計) 管理会計
学歴不問
【東証スタンダード上場/1都4県に展開する不動産会社/低価格ながら高いデザイン性・高品質な住まいを提供/静岡市・静岡県中部での分譲住宅着工数第1位を獲得/残業20時間/年休124日(土日祝休)/転勤無/中途社員が9割以上となじみやすい】 ■業務内容: 当社の経理の中核メンバーとしてご活躍いただきます。当社は上場して間もなく、業務増加傾向にあるための増員募集です。 ご経験に合わせて、下記業務いずれかをお任せします。 ・仕訳伝票入力、請求書チェック、帳票類管理 ・月次決算 ・四半期、年度決算 ・原価管理システムと会計データの整合チェック ・税務対応 ・その他経理事務業務 将来的には経理体制の整備や業務効率等にも携わって頂きたいと考えています。 ■組織構成: 経理部は部長(50代)、課長(40代)、スタッフ(40代)、派遣社員2名の5名にて構成されています。今回ご入社いただく方には経理の中核メンバーとして活躍を期待しています。落ち着いた雰囲気の環境です。 ■就業環境: 月平均残業20時間ほど、不動産業界にしては珍しく、土日祝休み、年間休日124日とワークライフバランスも整えやすい環境です。 ■当社について: 当社はスタンダード上場、静岡県を中心とする東海エリア及び関東エリアにて戸建て分譲事業を展開する不動産・住宅メーカーです。同業界と比較し都心部を中心とした、高品質低価格での販売実績により多くの支持を受けております。 2020年8月より、デザイン力の更なる向上を目的として社内勉強会を開始するとともに、2021年2月にはデザイン戦略室を新設するなどの取り組みにより、立地や間取りといったセールスポイントに加え、コストを抑えることで周辺相場等を意識した合理的な価格帯を維持しつつ、デザイン性の高い分譲戸建て住宅の提供を強化し差別化を図る戦略を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台
550万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 内部統制 法務
■業務内容: Hondaのグローバル事業に関わる法規制に対し、法規情報の収集・分析・周知・渉外を一貫してリードするポジションです。特に、EVを中心とした技術の進化、グリーンディールをはじめとする環境政策の加速、そしてグローバリゼーションの進展に伴い、従来の安全・環境法規にとどまらず、法規業務のカバレッジをより広範囲に拡大する必要があります。 事業戦略や設計・開発業務と連動した法規対応を通じて、社内の適法性を高めるとともに、安全・安心な商品をお客様へ届ける役割を担っていただきます。 ■業務内容詳細: ◇法規対応・渉外活動 ・国内外の法規情報・業界動向のタイムリーかつ網羅的な収集 ・設計・開発・認証・物流・リサイクル等の関連部門への法規情報の分析・共有 ・将来を見据えた法規渉外活動・法規予測とその事業への影響分析 ・国や業界団体等との渉外を通じた法規制の方向性への働きかけ ◇社内統制・DX推進 ・システムを軸とした業務統制・情報連携プロセスの構築と対外調整 ・部署横断での業務改善・DX視点での業務変革の推進 ・バックキャスト思考による「あるべき姿」からの業務再設計 ・課内の若手管理職やメンバーと連携した目標達成へのマネジメント ■魅力・やりがい: 変革にともなうコンプライアンス基幹業務の構築に携わることで、適法性品質の考え方を学ぶことができます。 品質軸の考え方はAll Hondaのいずれの業務でも必要とされるものであり、新機能や新事業、ビジネス検討の場面と様々な部門と協調の上での業務推進が可能です。 変更の範囲:専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。
ミネベア アクセスソリューションズ株式会社
宮崎県宮崎市佐土原町下那珂
450万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 自動車部品, 経理(財務会計) 経営企画
◆◇会社の根幹を担う重要部署、海外含めた大きなマーケットで戦いたい方、裁量をもって仕事をしたい方必見◆◇ ■ミッション、役割:会社全体で見たときの部門間の調整。売上・収益達成に向けた会社全体の戦略進捗状況の管理・調整。各部署が戦略立案において必要なデータ、検討リソースの提供。 ■採用背景: 会社、事業拡大による増員での採用です。各部署の部長級の方々が集まり、同事業部が設立されています。ミネベアグループとなり、海外含めたより広い視野、グループ全体のことを考えながら仕事ができる、裁量・やりがいあるポジションです。 ■業務概要: ・収益目標達成に向けた社内プロセスの構築 ・製品ごとの戦略、課題、実行試作の取りまとめ ・市場データ分析・メンテナンス 上記を達成するために、各地域、拠点からの情報収集は必須です。 ・市場動向分析(海外含めた現地への直接の視察、現場からのヒアリング) ・競合環境分析などを実施 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユノス
大阪府大阪市都島区都島北通
500万円~649万円
化粧品, 経理(財務会計) 管理会計
【OEM・大手化粧品メーカーの商品を製造/年休120日以上/完全週休2日制/福利厚生充実◎】 化粧品・ウェットマスクシート状化粧品・ウェットシート状製品などの製造する同社にて、経理部の管理業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・記帳業務 ・月次・年次決算対応 ・税申告業務 ・固定資産管理 ・原価計算ロジックの策定、予定及び実際原価計算、標準原価設定など メインで上記の業務を実施いただきます。将来的に下記の内容もお願いいたします。 ・経理部メンバーのマネジメント ■組織: 経理部のメンバーは4名(20代後半〜40代中盤)になります。 ■働く環境: ・社員間のコミュニケーションも非常に良好であり、チームワークで業務を進められる環境です。 ・土日祝休み、年休120日、残業は月15h程とワークライフバランスを大切にしながら働くことが可能です。 ・退職金制度や住宅手当、社員食堂など福利厚生も整っています。 ■当社の展開: ・ウイルス対策/スキンケア/熱中症対策など、様々な商品を開発販売しています。世界中の大手化粧品会社をはじめ、国内外約450社以上と取引を行っています。 ・また、化粧用具の総合メーカーとして、1930年の創業以来、研究を積み重ね、化粧品用具/容器/化粧品だけでなく、原料や材料等の素材に至るまで開発の分野を広げています。 ■当社・タイキグループの特徴: ・美と健康を求める世界中のあらゆる方々のために、常に最高の素材と品質を求めて、飽くなき探究心を持って、付加価値の高い商品を創出し続けます。 ・また、クライアントからの高い品質基準をクリアし、深い信頼関係のなか、飽くなき探究心を持って新価値のある商品を提供し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
野村マイクロ・サイエンス株式会社
神奈川県厚木市岡田
650万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【世界トップクラスの超純水プラントメーカー/「超純水」のパイオニア企業/世界最先端の水処理技術/半導体業界の需要増で安定基盤/東証プライム上場】 ■業務内容: ご入社後は経理部経理グループに配属後、経理グループマネージャー候補として主に海外子会社関連の連結決算業務とマネジメント業務をお任せします。 その他担当業務はご経験やスキルに応じてお任せする業務は異なりますが、業務詳細のイメージは以下の通りです。 ・海外子会社連結連業務 ・グループマネジメント ・予算関連マネジメント ・監査法人対応 ・税務処理 ※ご経験に応じてDX化に向けたシステム導入等もお任せします。 ※将来的には部長職やエキスパート等のキャリアもございます。 ■組織構成: 経理部には計8名在籍しており、うち経理グループには4名在籍しています。 年齢層も20代〜50代まで幅広く在籍しています。また、当社は中途入社者の割合も50%を超えており、経理グループも全員が中途入社者となっております。 ■働き方: ・年間休日128日 ・月平均残業10時間程(繁忙期でも20時間程) ・フレックス制度有り(コアタイム:10:00〜15:00) ※毎月第三金曜日は休日となっております。 ■同社の特徴: 当社は世界最先端の水処理技術を用いた超純水プラントメーカーです。その技術力は世界屈指の分析力からきており、世界の超純水メーカーでも4社に選ばれております。その背景には「技術力」「営業力」「サポート力」があります。独自に研究開発した技術を活用することで社会に貢献し、顧客と共に栄えていくことが同社の願いです。そのために絶えることのない技術開発を進め、きめ細かな対応を可能にする営業拠点の拡充、独自のサポート体制の構築を進め、顧客から高い満足度を得られるよう努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システムインテグレータ
埼玉県さいたま市中央区新都心明治安田生命さいたま新都心ビル(32階)
700万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 財務 内部統制
【経理・財務のプロとして活躍できる!【スタンダード市場】/抜群の働きやすさ⇒有給取得率約86%/売上高毎年約110%成長を続け、「長く快適に働ける上場企業ランキング全国14位」にも名を連ねる優良企業!】 ■業務概要: IT業界における基幹システム(会計システムや人事システム)であるERPやSAP業界でのリードカンパニーである当社にて、下記の業務をお任せいたします。ご経験とご希望を基に、担当業務を決めさせていただきます。 ■ミッション: 経理部は現在業務が型化されていないため、業務の型作り、メンバーフォロー、持っているスキルを伝えていただきたいです。 ■詳細: 年次決算、連結決算、開示業務等を中心にお任せいたします。 ご希望や得意領域を鑑みて、税務対応や監査対応もお任せする可能性がございます。 ■組織について: 部長をはじめ経理経験の長いメンバーが在籍していますので、穏やかでわからないことがあった時にはお互いに相談しやすい環境ですのでご安心ください。 <組織構成> 経理部 6名 ※経理部長:1名、経理マネージャー:1名(募集)、メンバー:2名、派遣社員:2名※穏やかな方が多いです◎ ■就業環境: フレックスタイム制導入・年休125日・有給取得率:86.0 %とワークライフバランスも整えられる環境です。またテレワークも週2日以上活用しています。離職率:9.77%等の長期的に就業できる環境です。 ■当社の魅力: 【東証上場・IT業界での安定性】 企業のバックオフィスから単純作業や無駄な作業をなくし、業務効率や生産性を高め、社会を豊かにする企業の成長を支えることを目指している当社では東証上場企業で大手企業導入多数で自社開発のため当社だけで完結しているため安定基盤しっかりしております。 ■当社について: 「時間を奪うのではなく、時間を与えるソフトウェアを創り続ける」 企業内の重要なビジネスシーンで活用いただくソフトウェア製品を自社で考案、開発し、その導入の過程では働くみなさんが日々「面倒くさいなあ」と思うことに変化・改善を促し、よりよいビジネスライフを楽しんでいただくための提案活動を行っています。 変更の範囲:無
400万円~649万円
【海外拠点で活躍】グローバルに世界各国の工場にて勤務、決算や予算管理などお任せ 【やりがい】将来の幹部候補として、裁量を持ち幅広い管理業務に携わることが可能 【働く環境】通訳あり/完全週休2日制/福利厚生充実◎/残業月平均20H程度 ■採用背景 当社は10期連続過去最高売上更新中・ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカーのミネベアミツミのグループ企業です。ミネベアミツミグループのシナジー効果を創出して、売り上げ拡大中になります。今回は海外拠点の責任者候補を組織体制強化に伴い増員募集いたします。 配属後は拠点の責任者として就業していただく予定です。 ■業務内容: 国内6拠点・海外7ヶ国13拠点において、四輪車及び二輪車の鍵・ドアミラーなどの開発・製造を行っている当社にて、事業所の決算、原価管理、業績報告等の業務をお任せ致します。 ■業務詳細:プレイングマネージャーとして経理業務全体を担当していただきます。 ・事業計画の作成(連結・単独予算管理、中期事業予算計画策定など) ・決算関連業務(IFRSによる連結決算業務) ・財務業務(資金計画および資金調達、グローバルでのキャッシュマネジメントなど) ・月次決算 ・年次決算 ・総務、人事といった業務の管理も行って頂く予定です。 <ご入社後のイメージ> ご入社後の初任地は(宮崎)を想定しており、約1年を目安に海外の下記拠点への転勤を想定しています。※初任地についてはご相談可能です。 ・将来(5〜8年)を目安に日本に戻ることを想定。※希望があれば、海外赴任延長も可能です! ・家族帯同可能です。 ・通訳がおりますので、各地域での言語を話せなくても大丈夫です。 ・会社規定により、会社費用にて帰国可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ジャパンパイル株式会社
東京都中央区日本橋箱崎町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 経理(財務会計) 総務
〜次期課長候補/海外事業年17%の事業増加率を誇る成長企業/プライム市場上場のアジアパイルホールディングスG/土日祝休み/年間休日121日/平均勤続年数16年/男性の育休取得実績有〜 ■業務概要: 当社の福岡支店の総務経理課配属となります。経理・総務業務を中心に、同事業所の管理部門全体に携わって頂きます。ご経験・スキルを生かした業務取り組みからお任せし、経理・総務の業務を幅広く担っていただきます。将来的には課長としてメンバーのマネジメントをお任せしたいと思っています。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ご経験に応じて、以下いずれかの業務からお任せしていきます。 ・経理業務:月次決算、仕訳、取引先への支払い対応、請求書の作成等 ・総務業務:勤怠管理、社有車の管理、事故対応、諸行事の運営 等 まずは上記業務を幅広くお任せしながら、ゆくゆくはメンバーのマネジメントをお願いいたします。 ■就業環境について、 現在総務経理課には4名(男性2名・女性2名)が在籍しています。業務分担はしておりますが、全員で協力し合いながら幅広く業務を担当しています。 <ワークライフバランスが整えらえる環境> 土日祝休み・年間休日121日です。有給休暇も時期に応じ入社直後から最大11日を付与します。月初は月次締め作業で多少忙しくなりますが、残業は平均月20~30h程度です。有給休暇の平均取得日数は13.5日(2021年度実績)です。 <住宅手当有、産休育休・介護休暇有> 住宅手当(会社規定有)があります。また、産休育休も取得可能で、男性の育休取得実績もございます。ライフイベントに合わせた制度が整っています。 ■当社の魅力: 【◇日本最大の総合基礎建設会社◇】 同社は日本初、業界唯一すべての杭工事に対応できる総合基礎建設企業です。年間施工実績も業界屈指のスケールを誇り、年間2000件超の施工実績がございます。 【◇グローバル展開も拡大中◇】 日本で培ってきた基礎建設の高度な技術力を武器に、2009年にはベトナムへ、2015年にはミャンマーへ進出。現地で強固な地位を築き、アジアの基礎建設の発展に貢献しています。年間海外事業増加率17%を誇り、更なる拡大を目指しています。
矢作建設工業株式会社
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
600万円~899万円
設計事務所 ゼネコン, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇10年以上振りの人事制度改正/より社員の働きやすい会社へ ◇中部地場ゼネコン屈指の東証プライム上場企業/安定感抜群◎ ■業務概要: 名古屋鉄道グループである当社にて、グループ企業も含めた経理業務全般をご担当いただきます。財務、会計、子会社管理など非常に幅広い業務に携わる事が出来る環境です。 ■業務詳細: ◇単体決算・連結決算 ◇会計監査対応 ◇税務申告書作成 ◇開示書類作成 ◇有価証券報告書作成業務 ◇子会社管理業務 ◇原価計算業務/入出金管理業務など ※財務・経理に関わる様々な業務に関わっていただくことが可能です。 ※経営人財育成観点より、中長期的に事務系職種(人事・総務など)にジョブローテーションする可能性があります。 ■配属先について: 財務部 財務課は、20名程で構成されています。 ■新・人事制度について: 【社員が働きやすい会社に変革を続けています】 ◇全体的に給与のベースアップに繋がる人事制度に改正されました。 ◇技術職の帰省手当を「家族や恋人」が会いに来る際にも適用できるようになりました。(メディアにも取り上げられました) ◇その他若手がチャレンジしやすいような住宅手当など多数改正されています。 ■当社の特徴: ◇東海地方に本社を置くゼネコンの中で屈指のプライム市場上場の企業です。 ◇親会社は名古屋鉄道で、安定した経営基盤があります。 ◇東海エリア最大級規模の設計部門と豊富な経験と技術力を持つ施工部門を中心とした、設計・施工一貫体制が強みです。 ◇100億円を超える大規模物件や長久手のIKEAなどランドマークとなるような物件に携わっており、グループ全体として今後も成長を見込んでおります。 ■当社について: ◇名古屋市に本社を置く総合建設会社で、建築・土木工事はもちろん、耐震補強や鉄道工事の分野にも注力しています。名古屋鉄道グループの一員として、そして安定した基盤を築いています。 ◇当社は終戦間もない創業時より、治水工事や道路工事等土木工事を通して、社会インフラ整備に貢献してきました。 ◇商業施設/オフィス/工場/倉庫/駅舎など幅広い分野で実績があります。特に新築分譲マンションの施工実績では、東海エリアトップクラスを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒロテック
広島県広島市佐伯区石内南
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 経理(財務会計) 財務
◎広島を代表する自動車部品メーカー/連結売上2,384億円 ◎年休121日、残業ほぼなし! ◎国内外に15拠点を有するトップクラスサプライヤー 経理経験ある方、是非当社でスキルを活かしませんか? 経理担当として下記の業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・月次損益及び決算 ・固定資産管理 ・外国税関係 ・会計監査対応 ・総合、個別原価計算・・・システムにて行いますが、データを用いての仕訳計上(チェック含む) 実務業務に慣れて頂いた後、メンバー育成や将来的には部門マネージメントも担当いただきたます。 ■主な取引先: マツダ、GM、トヨタをはじめ25社を超える国内外のメーカーからヒロテックの製品や品質、技術が選ばれています。中でもマツダのドアは100%ヒロテック製です。 ■当社の特徴:当社はドアやマフラーなどの自動車部品を中心に、開発から量産まで一貫した生産体制でモノづくりを展開しています。国内に7つの工場・研究所がある他、国内に3社、海外に13社、合計16のグループ会社があり、自社で使う設備を自社で製作することはもちろん、世界中の顧客に対し金型やロボットシステムなどの装置・設備の提案・納入も行っています。 ■当社の魅力:自動車部品の中でも、ドアとマフラーは目に視え、耳に届くため、最も五感で感じられる部分といっても過言ではありません。街などで自らが手掛けた部品を装着した車を見かける度、そのフォルムを視て、あるいはその音を聞いて、非常にやりがいを感じることができます。また、ドアとマフラーには「音」という共通点があり、ドア開閉時にも、排気の際にも、高級感を兼ね備えた「心地の良い音」を出せるかが非常に重要です。自動車を車両ごと音響解析可能な設備を自社に構え、そしてこの難題に向き合うことの出来る技術力を武器に、日夜付加価値の創出に挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日東電工株式会社
愛知県豊橋市中原町
600万円~1000万円
電子部品 総合化学, 経理(財務会計) 管理会計
〜Nitto/東証プライム上場/ニッチトップ戦略で高シェア製品多数〜 【所属組織のミッション】 ・事業部門の業績管理(連結)、Gr会社経理管理、会計・税務上の相談(事業推進上)※専門的な内容は別途コーポレート機能と連携、経理・財務に関わるガバナンス(各種監査等対応)、その他事業推進に関わる経理関連相談対応(単体・Gr会社) 事業部経理機能は豊橋、関東それぞれに存在し、 ・豊橋事業所:(1)業績グループ、(2)原価グループ、(3)財務グループ ・関東事業所:(1)原価グループ、(2)財務グループ 【職務内容】 ・豊橋事業所の経理グループにて原価管理または財務管理を中心に担当頂きます。また、事業部門の中にある4つの事業管理のうちのいずれかの業績管理を担当頂く予定です。 ・単体月次決算、予算・業績予測策定。工場原価計算(複数の製造課あり)、製造課からの経理に関する問い合わせ対応。投資採算評価。事業セグメント別業績管理、J-SOX対応他。 ・関連するグループ会社も多く、エリアも欧米、東・南アジアなど広範囲に渡る。事業部門経営の基礎になる業績数値管理に携わっていただくことができる環境です。 【入社後まずお任せしたい業務】 ・原価管理の場合は単体損益計算書作成や原価見積・投資採算評価など ・財務管理の場合は連結での経費管理、J-SOX推進、事業面での税務ガバナンスなどの業務遂行になります。 ・所属グループのリーダー指示のもと、業務を行っていただきます。段階的にお任せする業務範囲を広げていきたいと思います。 【将来的にお任せしたい業務/キャリアパスのイメージ】 ・半年に1回キャリアビジョンの面談を実施しております。本人の希望・上司の期待など擦り合わせを行いながら将来のキャリアを決定していきます。基本的には3〜5年は豊橋経理グループにて工場経理業務や事業管理を経験頂きたいと考えております。海外赴任のチャンスもある環境です。 【業務のやりがい/アピールポイント】 ・数字を作るだけでなく、予測や予算などの策定時に業績向上施策などの提案を事業部や各部署に対して行うことができる。モノ作りの現場を肌で感じながら製品知識を得る事で事業に近いコミュニケーションも図れ、やりがいと責任を感じられる業務と考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
プレス工業株式会社
神奈川県
450万円~699万円
自動車部品, 経理(財務会計) 財務
【事業会社や上場企業での経理に挑戦をしてみたい方にオススメ/自動車産業を支えるプレス加工のパイオニア/「業界No.1のグローバル企業」を目指してグローバル展開を加速中】 ■業務内容: 経験に応じて経理業務をお任せします。これまでのご経験を活かして部署の主要メンバーとしてご活躍いただくことを期待しています。 ※未経験の業務は入社後フォローを実施します。 ■業務詳細: ・経費予算/実績管理 ・税務申告/効果会計、固定資産総括 ・棚卸業務 等 ■組織構成: 部長(1名)、次長(1名)、課長(1名)、担当(2名)、事務職(4名)、派遣(2名) ■就業環境: ・昨年度全社有給取得平均14日 ・年間休日121日 ・福利厚生(住宅手当/家族手当/寮社宅制度/社員食堂等) ・海外拠点有 ・資格取得/語学力向上のサポートまで、多彩な研修、教育制度(約80コース以上の通信教育有) ■特徴 1929年に国産第一号のトラックのフレームを製作して以来、プレス加工のパイオニアとして、国内のみならずグローバルに自動車産業を支えています。海外5ヶ国に生産拠点を展開し、海外主導の事業推進体制を確立しており、北米、中国、タイ、インドネシアにおいては生産・調達・販売で相互補完する体制を構築しています。 他社には真似できない高度な技術力と設計・開発〜実験、解析、製造、検査までを自社一貫体制により、フレーム(骨格:車の構成部品を支える部品)・アクスル(車軸:車の全荷重を支え、タイヤに駆動力を与える部品)、建設キャビンは国内〜海外で高いシェアを誇ります。同じく主力製品の「建設機械用キャビン(運転室)」の主要骨格部は独自技術を採用し、世界シェア20%前後まで拡大しています。 近年、自動車業界ではEV/FCV化へ向けた動きが加速し、同社においても次世代EV/FCVトラックに向けた技術の開発に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
カナデビア株式会社
大阪府大阪市住之江区南港北
コスモスクエア駅
400万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 経理(財務会計) 財務
■配属先部門の担う役割 国際会計基準(IFRS)に準じた国内外のグループ会社決算を含む連結決算、財務実績レポートの作成、外部関係者に向けた決算開示書類(有価証券報告書等)の作成等を担います。 <詳細> 国内外の約120社の連結子会社を含むHitzグループの連結決算担当として、主に下記の業務を担当していただきます。 ・連結決算業務 ・諸法令に基づく経理関係提出書類の作成 ・法人税、消費税、地方税等に関する税務並びにグループ通算制度への対応 ・外部監査および検査への対応 ・総括決算書の作成、整理、保管 本ポジションでは単体及び連結決算(四半期決算及び年度決算)の取り纏め業務を中心に、各事業部や工場の経理担当及び国内外の各子会社からシステムを通じてレポートを入手し、調整及び取り纏めを行っていただきます。 ※連結会計システム:STRAVIS ■組織構成 企画管理本部 経理部 決算グループ:5名 20〜40代が活躍する定期的な意見交換や情報共有を行う雰囲気も良い組織です。他グループとも話しやすく、すぐに馴染める環境があります。 働き方改革を積極的に行っており、残業時間の削減はもちろん、男性でも育児休暇の積極取得を推奨しています。 ■仕事の進め方 ◇四半期決算(6月・9月・12月)及び年度決算(3月)が締まったタイミングで取り纏め業務を行っていただき、6月の株主総会に向けた有価証券報告書等の作成等もございます。(月次決算については各事業部や子会社単位で行います。) ◇連結決算についても海外子会社が含まれますので、メールのやり取り、WEB会議の開催等に英語を活用することもあります。 ■働き方補足 【残業】年間平均は20〜30時間程度です。(最も繁忙期となる4月は50〜60時間程度、5〜7月・10月・1月は30〜40時間程度、その他年の半分は10〜20時間程度となります。) 【フレックス勤務制度】活用あり 【在宅勤務】出社での就業をされている方が多いです。会社ルールとしては週4日まで在宅勤務は可能であり、ご事情に合わせて活用されている方もいらっしゃいます。 【出張】ほとんどなし(監査法人による子会社訪問への同行や、同業他社の経理チームとそれぞれテーマを持ち寄り意見交換を行う機会などが年に数回程度あります。) 変更の範囲:会社の定める業務
シンク・エンジニアリング株式会社
東京都目黒区自由が丘
自由が丘(東京)駅
300万円~349万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経理(財務会計) 財務 経理事務・財務アシスタント
〜命の水と生活の水を守る/得意先の95%が官庁で経営は安定◎/丁寧な指導体制ありで未経験の方でも安心/残業平均月15h/土日祝休・年休120日〜 ■業務内容: 本社の経理業務全般をお任せします。 入金・支払処理、社内経費の精算、資金繰表管理、決算処理等の通常の経理業務を行っていただきます。経理処理に関わる社内システムが効果的に機能しており、スムーズに業務に対応できます。 ■教育体制: 配属部署には先輩社員が揃っており、未経験の方でも丁寧に指導しますのでご安心ください。 ※経理職に関しては建設業経理士資格の資格取得を奨励しています。資格取得者には一時金と、毎月の資格手当(2級:5千円、1級:1万円)を支給しています。 ■当社について: 24時間365日高い技術力を用いて、水に関わるサービスをワンストップで提供しています。 ◎ワンストップで提供できる一貫体制 提案型・企画型の営業に始まり、社内で設計から生産・ソフトウェア開発を行い、現場の施工管理まで一貫して自社で行います。また、納めるだけで無く定期的な点検やメンテナンスなどアフターフォローまで行う事でお客様の課題を総合的な視点で解決致します。 ◎地域密着型のサービス 当社は全国にメンテナンス拠点があり、きめ細やかな対応を行っております。これらの多くは拠点から営業するスタイルでは無く、客先要望に応じて順次メンテナンス拠点を開設しております。その事もあり、納入後も良好な関係を築き、お客様から信頼を頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニック内装建材株式会社
香川県綾歌郡綾川町滝宮
滝宮駅
350万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 経理(財務会計) 管理会計
【◆パナソニックG◆引越・住居手当有(規定有)/UIターン歓迎/フレックス制度有/年間休日126日/完全週休二日制/設立50年超の安定企業】 ■職務内容: 経理業務全般を担当。まずは、仕訳伝票起票、売掛金・買掛金管理、月次決算等からお任せします。3ヶ月〜半年を目処に、パナソニックグループの事業概要、取引、経理システムを理解していただくことを期待しています。 ■職務詳細: ・管理会計(月次予算立案、決算分析) ・年次計画策定 ・財務管理 ・法人税申告 ・監査対応 ・事業報告書の作成 ・取締役会、株主総会の運営 他 ※ゆくゆくは、全国5拠点(群馬/香川/真岡/幸田/兵庫)を束ねていく経理部門の幹部候補としての活躍を期待しています。 ■パナソニック内装建材株式会社について: 【パナソニックG/福利厚生充実/年間休日126日・フルフレックス制度でライフワークバランス◎】 ・パナソニックGで住宅用木質内装商品の企画・開発・製造を担う会社 ・設立50周年を迎えた安定した事業基盤が魅力(1974年設立) ・玄関収納、木質床材などは業界屈指の生産量/人々のくらしを便利に彩るやりがいのある仕事 変更の範囲:会社の定める業務
セコム株式会社
東京都新宿区富久町
500万円~799万円
システムインテグレータ 警備・清掃, 経理(財務会計) 財務
〜東証プライム上場/日本最大のセキュリティ企業/リモート可/平均残業月20時間程〜 ■業務概要 ・業務概要(経理部全体) ・日常経理業務(日次・月次) ・単体決算業務(月次・四半期・年次) ・税務対応 ・予算編成、予実管理 ・管理会計(財務分析) ・会計監査対応 ■具体的な職務内容(入社後の想定業務) 日常経理業務(経費精算、債権管理、前払管理、資産管理、稼働業務等)のうちいずれかと、それに係る決算業務をジョブローテーションで経験していただきます。 ■ポジションの魅力 10名で単体決算、事業計画策定、管理会計など行っているため幅広い業務経験を積むことができます。 将来的にはマネジメントスキルも積んでいただけます。 ■働き方 ・テレワーク:利用可能です。(週1〜2回利用しているメンバーが多いです) ・残業時間:平均20H、繁忙期は40H程度 月次決算の締め日や決算期など繁忙期が決まっているのでメリハリをつけて働くことができます。 ■キャリアパス まずはジョブローテーションにより各担当業務を1〜2年程度経験いただき、その後これまでのご経験や習熟度に応じた業務(マネジメント、管理会計等含む)をお任せします。長く腰を据えた活躍を期待しています。 ■求める人物像 ・会計ルールや社内ルールに基づき真面目に正確に業務に当たっていただける方 ・ご自身の業務だけでなく全体最適を考えて自主的に行動できる方 ・経理部メンバーだけでなく関係部署とコミュニケーションを取りながら業務を進められる方 ・会計基準等の変更や新サービスの導入なども多いため、常に勉強意欲を持って対応いただける方 ■セコムトラストシステムズ株式会社について 54,000名のグループ社員数を有するセコムグループの戦略的IT中核会社です。情報セキュリティと大規模災害対策をコア事業とし、セコムグループのICT分野を支えています。 社員全員がセコム本籍出向となっており、福利厚生もセコムグループで統一されております。 リフレッシュ休暇、フレックス休暇の長期休暇制度を導入しており、平均勤続年数も15.6年と高い水準が実現できております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オンワード樫山
東京都
400万円~599万円
繊維, 財務 IR
【日本を代表するアパレルメーカー大手オンワードHDの筆頭企業のIRポジション/残業月20時間以内/服装自由/土日祝休み/年休121日】 ■業務内容: プライム上場企業である当社で下記IR業務を担当していただきます。 ・投資家向けプレゼンテーション及び各種開示資料の作成(日・英) ・統合報告書の作成 ・各種投資家面談・決算説明会等各種イベントのアレンジ、実行 ・投資家やアナリストとのコミュニケーション ・資本市場関連の情報収集や調査 ・競合各社の財務分析 ・サステナビリティ/ESG活動の推進 ・IRサイトの充実に向けた企画・作成 IR業務の実務経験がなくとも大丈夫です。 出社がメインとなりますが、業務に慣れれば適宜在宅勤務も行っていただけます。 ■組織構成 IR担当は3名で平均年齢は約40代後半です。 ■描けるキャリアパス: IR領域を中心に業務をお任せし、その後希望や適性を踏まえて、ジョブローテーションや経営企画のスペシャリストとしてキャリアを築くことが可能です。 ■当社について: 「オンワード樫山」は、23区や組曲を始めとするオリジナルブランドとJOSEPH等の海外ブランドのアパレル関連事業を展開する企業です。創業時から培ったノウハウをもとに、ファッションを生活文化の一つとして提案し、服だけにとらわれない新しいライフスタイルを創造することを目指しています。 アパレル業界の中でも売上トップクラス。大手ならではの組織性の中で、ブランド毎に異なる特色があり、それぞれ向上心に満ちた社員が働いています。 変更の範囲:会社の定める業務
スター・マイカ株式会社
東京都港区虎ノ門城山トラストタワー(28階)
450万円~649万円
ディベロッパー 不動産仲介, 金融法人営業 財務 経理事務・財務アシスタント
〜中古マンション保有数1位の安定企業!異業種からの転職者も多数/オープン&フラットな社風◎土日祝休み・フレックス勤務・残業14h程/社会貢献性の高い事業〜 ■業務内容 グループ全体の資金調達、資金決済機能を担う財務部門にて、主に金融機関からの資金調達業務を中心に、財務部の業務をご担当いただきます。 ※入社後、スター・マイカグループのコーポレート事業を担う「スター・マイカ・ホールディングス株式会社」へ出向となります 《組織構成》 ・部署構成:男性3名、女性6名 ※部長(40代)1名、スタッフ8名(派遣スタッフ2名含む) 《具体的な業務内容》 (1)資金調達/管理業務 ・当社BS戦略に基づく資金調達計画の策定 ・金融機関との資金調達に係る折衝(既存取引銀行中心) ・融資契約管理/担保設定、担保解除実務 ・資金繰り管理 ・金融機関宛資料作成 (2)下記取引決済業務のサポート ・月間400件程の不動産売買取引に伴う資金決済業務、及び周辺業務 ・現金、現物管理 等 《入社後のイメージ》 ご経験等を踏まえ、資金調達/管理業務から順番に習得いただきます。 しっかりと業務レクチャーをさせていただいたうえで、当社での足元固めをしていただきます。 ■働く環境 ◎中途入社約8割、平均年齢33歳と若手の方でも馴染みやすい環境 ◎新卒も毎年グループで10名前後の採用で、20代でマネージャーに昇格する方など、若いうちから活躍のチャンスあり ◎ワークライフバランスを保て、パパママ世代も多く活躍 お子様が小学校を卒業するまでの時短勤務制度や、フレックス勤務も可能 業務の兼ね合いを見て送迎などお子様と過ごす時間も確保できます! ◎ジョブローテーション制度もあるため、ご自身の志向に沿ってキャリアを歩める豊富なキャリアパス機会が多くあります ◎ホールディングス含め他部署や他会社がワンフロアで完結しているため、決裁も取りやすく、交流も深めやすいオフィス ■同社の魅力 「賃貸中のファミリーマンションを購入し、退去後にリノベーションを行って販売する」というユニークなビジネスモデルを構築し、創業以来、堅実に成長を続けています。 2011年にはポーター賞を受賞し、2021年には中古マンション業界NO1の売上規模となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
NECネッツエスアイ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
システムインテグレータ, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【NECグループの子会社・ネットワークと施工力を掛け合わせたトータルソリューションを提供するSI企業/フルフレックス/テレワーク/月残業30時間時間(所定労働時間7時間45分)/退職金制度有/離職率2%/年休126日】 ■業務内容: ご経験に合わせて主計財務部、またはFP&A本部に配属いたします。 ・主計財務部…主な業務内容は、会社決算を確定する上で行う一連の経理処理や財務諸表作成 ・FP&A本部…主な業務内容は、コーポレート又は事業部門の予算編成や業績管理 ■業務詳細: ご経験に合わせて、下記業務いずれかをお任せします。 ・月次決算 ・四半期、年次決算の確定、および財務諸表の作成 ・監査法人との対応、税務調査時の対応 ・コーポレート・事業本部の経営管理実務 ・業績管理手法の最適化 ・新基幹システムへの対応 ■組織構成: 部長クラス7名、課長クラス11名、メンバー17名、派遣4名にて構成されています。今回ご入社いただく方にはメンバーとしての活躍を期待しています。組織は20〜60代まで幅広い年齢層が活躍しています。組織としては今年度は基幹システム刷新も並行に進めており、データを最大限に活用した経営の実現を目指している状態です。 ■就業環境・福利厚生: 平均残業は月残業30時間(所定労働時間は7時間45分)、テレワークは週2〜3回(60%の割合)で活用、フルフレックスタイム制とフレキシブルに就業がしやすい環境です。 また、退職金制度や住宅手当、家族手当等の福利厚生も充実しています。 ■本ポジションの魅力/やりがい: グループ会社を含め非常に多岐に渡る事業を手掛けるNESICグループの経理ポジションで働く事により、計数を通じたより深い事業理解の経験や専門性を習得することができ、また経営課題の経営層への進言などを通し会社や事業の発展に直接的な貢献を実感することができます。 ■当社の魅力: 当社はNECグループの子会社であり、グループ内のネットワークソリューションの中核をなすシステムインテグレーター会社です。創業以来半世紀以上にわたり、国内外の通信インフラ構築において高い信頼性と品質を提供しつつ、企業向けのICTシステムやクラウドサービスを提供、業務効率に向けたサービスも提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
SCSK株式会社
450万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 管理会計 経営企画
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実/お客様の現場の声を直にヒアリングしシステムへの反映が可能〜 ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、事業グループ経営を牽引する経営企画・経営管理スタッフを募集します。 ■業務内容: 以下の業務の中から、これまでの業務経験で得た知見を活かせる、あるいはより関心の高い業務を担っていただきます。 事業グループ担当役員の意思決定に必要な諸活動、経営計画策定や経営分析、予実管理業務 ・経営計画や事業方針の策定、経営分析・レビューなど ・経営計画や事業方針を実現するために事業戦略・人事戦略立案の推進と実行 ・予実管理、およびこれに付随した分析、部門・経営層への報告 ・決算対応に伴う経営企画、財経などの連携 ・事業グループの組織風土づくり ・ガバナンス強化 ■ポジションの魅力: 事業グループトップの経営参謀として、現場ビジネスに近い立場で幅広く業務に携わることができます。大手製造業向けデジタルサプライチェーンを中心とした多様なソリューションビジネスと、通信・不動産・商社・航空ほか多様なお客様に寄り添うアカウントビジネスを両翼としてSCSKの中核を担い、さらなる成長を目指す組織の担い手として、約2,500名を擁する事業グループの経営層と直接対話し、意思決定支援を行うため、経営企画・経営管理・経理・人事・パートナー戦略など多様なスキルを得ることができます。 職務を通じて身に着けた能力や経験・知見を活かして、以下のような将来的なキャリアパスが考えられます。 ・事業グループにおける経営企画や人事戦略などの中核機能を統括するラインマネジメント ・事業グループでの運営・戦略の知見を活かし、コーポレート組織における専門性の高いポジション(経営企画部・人事部・パートナー推進部・経理部など)への転換 ・特定領域(経営企画、人事、パートナー戦略、経理など)における高度な専門性を活かしたスペシャリストとしてのキャリア形成 変更の範囲:会社の定める業務
グローバルコミュニティ株式会社
大阪府大阪市中央区博労町
400万円~549万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 経理(財務会計) 管理会計
◇1971年創業、プライム上場大和ハウスG(大和ライフネクスト子会社) ◇2,400名の従業員規模/管理戸数関西トップクラス ◇ストックビジネスで資金繰りも安定◎年々増収増益◎ ◇フレックス活用で柔軟な働き方。家庭両立できる環境 ■業務概要: 神戸支社において【拠点経理・総務】をお任せ。 *経理としてゼロからキャリアを築きたい未経験の方も歓迎! *営業や金融経験など、調整力、コミュニケーション、お金の知識を活かせる! ■業務詳細 ・経理業務8割ほどで、残り2割は総務業務(備品・車両管理 等)をお任せ。 ・対応範囲:西日本ブロック(神戸支社で勤務|兵庫4・福岡1、計5支店分) <入社後〜> (1)売上・仕入管理(部門対応の内容が問題ないか消込) (2)入金処理、支払処理(入力) ・貯蔵品管理 ・各種伝票入力及びチェック <ゆくゆくは…(半年〜1年頃…)> ・上記(1)のチェック ※メンバーが消込したものを、チェック ・上記(2)の会計伝票チェック ・入金処理(口座と入金先マッチング) <その他> ・売掛金・手形系の債権管理 ・決算業務(基本しないが、本社依頼があると対応可能性あり) ・各項目の残高の内容確認を一部担当 等 *利用システム: ・OBIC7 ・TOKIUM(個人の経費精算) ■キャリアパス 主任→係長→課長→部長… ★ゆくゆくはメンバーマネジメントもお任せしたく 総合職としてポジションアップを目指したい方にご入社いただきたいと考えています! ★ジョブローテーションで本社経理チャレンジいただく可能性も(希望や適性による) ■組織 配属部署 現在7名 …西日本:部門長1名、事務5名(1名は派遣)、パート1名 ■働き方: ・年休120日(完全週休2日・土日祝) ・平均残業時間は25〜30時間程 ・休日出勤:基本なし ※休日出勤発生時は月内に振替休日を取得いただきます ・フルフレックス ・ご家族の記念日や誕生日など、大切な日に有給取得を推奨 ・在宅勤務:急にお子さんが熱を出した…、明日台風だから…などの際に相談可 ■当社の特徴: ・年功序列制を廃止し、役割等級制を導入 ・入社年次に関わらず昇給・昇格を目指せるため、中途入社者が活躍しやすい環境 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社寺岡精工
東京都大田区久が原
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経理(財務会計) 管理会計
【平均勤続年数19年/フルフレックス/年休122日・土日祝休み/全国のスーパー約半数に製品導入/人手不足・省人化に貢献】 □他で造れぬものを作る!世の中の「当たり前」を創るモノづくり企業 □製品&業界未経験者を歓迎!中途入社比率50%越え □人々の生活を便利にする製品多数!日常の中で自身の仕事の成果を実感できる ■業務内容: ・日常的な経理業務(売掛金入金消込、現預金管理、固定資産管理、棚卸資産管理、支払業務、経費精算、等) ・決算業務(決算書作成、税務申告書作成、監査法人対応など) ・管理会計業務(管理会計資料の作成、分析業務など) ■キャリアパス: 年1回の公募制度で他職種へのチャレンジ機会あり 新卒&キャリア入社/社歴&年齢関係なし。頑張り次第で誰でもチャンス有:直近入社5年以内での役職者率約20% 経営職内でのキャリア入社率50%以上 ■就業環境: 直行直帰可/フレックスタイム制で出退勤時刻の自由度が高く、月平均残業は約26時間と働きやすい環境 業績連動型で社員還元が盛んな社風:平均年収957万円 ■同社の特徴・魅力: ・創業100年の老舗メーカーで世界150カ国以上に製品展開。創業より常に新しいものの開発。今では当たり前になった「セミセルフレジ」を日本で初めて発明。 ・堅調に売上が伸びており、中・長期的な目標として2034年度の「連結売上2,000億円達成」を目指す(24年12月時点:1553億円) ・離職率2.7%、勤続年数19年。年齢や社歴、新卒・キャリア入社関係なくキャリアアップが叶う(直近入社5年以内の役職者率は約20%) ・身近な製品に使用される技術/人口減による需要増加中 スーパーで使うセルフレジ/飲食店で非接触オーダー可能なタッチパネル式券売機/食品加工センターで食品を真空パックする機械/物流センターで検品・梱包作業をするシステムなど 変更の範囲:会社の定める業務
三井ホームエンジニアリング株式会社
東京都世田谷区北烏山
ゼネコン, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【三井ホームグループの安定基盤&就業環境◎/経理業務を幅広く携われる/将来的には管理会計へのチャレンジも可能/土日祝休/フレックス/年休125日】 ■安定した経営基盤 三井ホームGにて施工部門を担う当社は、盤石な経営基盤のもと大手企業グループに属する誇りと責任を感じながら働いていただける会社です。 加えて、多種多様な事業を展開しており、6月のM&Aでさらなる事業拡大を実現しております。 この度はそうした企業規模拡大による増員での募集となります。 多岐にわたる経理経験を積むことができるので、キャリアアップを目指す方にぴったりです! ■業務内容 ・月次決算 ・年次決算 ・連結決算 ・公認会計士監査対応 ・税務申告書作成 ・出納管理、小口現金管理、請求書発行 ■入社後流れ まずは伝票起票といった基本業務を担当いただきながら、決算業務を覚えていきただきます。 経理業務は総務部に集約されているため、網羅的に経験いただけます! メイン業務は経理職ですが、付随する管理業務もサブ業務として徐々に覚えていただきたいと考えています。 ■組織構成 総務部は12名体制となっており、部長1名、グループ長1名、リーダー2名、メンバー層8名となっております。 年齢層は30〜50代と幅広い年齢で活躍いただいており、男性6名・女性6名の構成です。 ■働き方 〇当社は三井ホームグループの一員であり、コンプライアンス意識が非常に強い社風ということもあり、働き方が整っているため直近1年間の離職率は3.5%です。 〇残業時間は月当たり30時間程度となっております。 〇完全週休二日制(土日祝休)のため年間休日は125日あり、健全なワークライフバランスを保てます! 〇フレックス制度を導入しているため、ライフスタイル合わせた就業が可能です。 〇産前産後休暇制度もあり、育児休暇については男性の取得実績もございます。 ■キャリアステップ 〇当社の経理職では伝票起票から始まり決算業務まで幅広く経理職として経験を積むことができます! 〇経理業務を慣れていただきましたら、将来的には管理会計にチャレンジいただくことも可能です。 〇将来的には経理部門、ひいてはバックオフィスをまとめる人材へと成長いただけることを期待しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レオパレス21
東京都中野区本町
中野坂上駅
不動産仲介 不動産管理, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜プライム市場上場の不動産リーディングカンパニー「レオパレス21」/不動産仲介業界での経理業務に挑戦できる環境/土日祝休み/寮・社宅あり/福利厚生充実/退職金制度あり/年間休日123日〜 構造改革を実行し、今まさに再成長フェーズに入った当社の財務経理担当者として、下記業務に従事いただきます。 ■業務内容: ・経理仕訳起票業務(月次、決算) ・経理処理相談対応業務 ・監査法人対応業務 ・関連部署との連携 ■特徴: ・大企業での経理として幅広い業務を経験することができ、スキルアップできます。 ・若いうちから最前線で活躍できるチャンスがあります。キャリアUPと成長環境が整っています。 ・業務のペースや休日等の調整は部署内で柔軟に対応できます。 ■働き方: ・全社的に残業を推奨しておらず働きやすい環境が整っております。 ・私有車通勤可能 ※条件を満たせばガソリン代一部支給 ・風通しが良く、下請けとも関係良好、社内の先輩は教育的で質問もしやすい環境です。 ・入社後ギャップ等の悩みを感じたらすぐに相談ができる定着支援ツールを導入し、中途入社者へのフォロー体制を確立。 ■当社について: ◎従業員約4000名規模のプライム市場上場企業 ◎「健康経営優良法人」に8年連続で認定 ◎ハタラクエール2024(福利厚生表彰・認証制度)にて、 「福利厚生推進法人」に2年連続認証 ◎東京都「心のバリアフリー」好事例企業に認定 ■魅力ポイント: ・2期連続のベースアップ(各期2万円の引き上げ) ・全社平均時間外労働時間(2024年3月期):16.4h ・離職率(2024年3月期):9.0% ※レオパレス本体離職率:7.5% ・年次有給取得率(2024年3月期):80.5% ※2024年4月掲載の東洋経済新聞にて『有給休暇の取得率の高い200社のランキング』で71位にランキング(不動産業界トップクラス) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタートライン
東京都三鷹市上連雀
350万円~449万円
アウトソーシング, 経理(財務会計)
〜障がい者雇用の新常識を創るソーシャルベンチャー企業/職場環境面の整備からメンタルフォローまでを一貫して行うサービスを提供〜 ◎経理(月次・年次決算)の業務管理を担当していただきます。 ◎具体的には経理チーム主任として月次決算関連のルーチンワークの業務管理や、担当業務の役割を認識し、工夫・改善・周囲を巻き込みながら業務を実行していただきます。 ■業務詳細: ◎経理業務マネジメント ・伝票入力 ・科目明細作成 ・月次・年次決算対応 ・監査法人対応 ◎その他業務 ・四半期、年次決算業務対応 ・会社法計算書類、事業報告作成 ・決算短信作成 ・償却資産税、事業所税 ・法人税申告資料作成(勘定科目内訳明細書) ■ミッション: <誰もが自分らしく生きる社会を創造する> 私たちの挑戦は、多様な人々が共存する時間の中で、一人でも多くの人が自身の可能性に気付き、成長し、活躍しながら、自分らしく生きていると実感できる社会を実現することです。 一つでも多くの選択肢をつくり、多様な人々の可能性を拡張することで、誰もが自分らしく生きる社会を目指しています。 ■当社について: 当社は、ABAと第三世代の認知行動療法を基に、障がい者雇用の新しい「場」づくりから定着支援までワンストップで提供する日本で他に類を見ない企業です。2009年創業以来、採用と定着を重視し、多様なサービスを展開しています。現在約250社と約1,460名の障がい者をサポートし、2021年には就労移行支援事業に参入。CBSヒューマンサポート研究所で支援技法を研究しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ